トップページlivejupiter
129コメント23KB

【悲報】釣り、シーズン終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:30:45.37ID:i2bKL/tj0NIKU
寒すぎる模様
0002風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:31:04.86ID:NRf2ZaHTdNIKU
シマアジ「これからやぞ」
0003風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:31:31.72ID:i2bKL/tj0NIKU
こんなに寒かったら釣れる前に心折れちゃうよ
0004風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:31:41.55ID:UgRH8CqDaNIKU
放課後ていぼう日誌とかすきそう
0005風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:32:11.15ID:i2bKL/tj0NIKU
>>2
シマアジなんかどうせ陸からじゃ釣れんやろ
ワイには関係あらへん
0006風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:32:24.89ID:Ds14vlhj0NIKU
海中は一月遅れや
0007風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:32:59.25ID:Qz4rl3NNrNIKU
今年海水温高いらしいで
0008風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:33:39.66ID:YIqFx1p/pNIKU
釣りってシーズンあるんか?
0009風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:34:49.86ID:FoKDqHpzrNIKU
なんJ年越し釣りオフするぞ
0010風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:34:55.33ID:ucsmw6lz0NIKU
カワハギ「ほ~ん?」
アジ「ほ~ん?」
キンメ「ほ~ん」
0011風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:35:03.80ID:6E9uPKOYdNIKU
「覚悟」が足りないね
0012風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:35:21.53ID:0UNXkvYMaNIKU
カサゴちゃんに遊んでもらうやで
0013風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:35:49.01
高知県行ってきたけどクソ暑かったで
普通に泳げる
熱帯魚もたくさん泳いでたで
https://i.imgur.com/qPcf2pR.jpg
0014風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:35:54.94ID:7X+q6p9g0NIKU
イカ釣るで
0015風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:35:55.39ID:BTDYcSYF0NIKU
来週和歌山行くわ一日中やるぞ
0016風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:36:17.08ID:i2bKL/tj0NIKU
>>9
寒くて死にそう
0017風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:36:19.46ID:ucsmw6lz0NIKU
北陸ブリ「自分そろそろ本気出していっすか?」
0018風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:36:36.97ID:xK8FkuHK0NIKU
堤防から吊るのは穴釣りくらいやな
0019風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:36:43.79ID:i2bKL/tj0NIKU
>>10
キンメ陸から釣れんやろ
0020風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:37:04.79ID:DDV6NABf0NIKU
ワカサギのシーズンやぞ
0021風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:37:05.60ID:nqyKbkRi0NIKU
ここからやっとシーズンインやろ
0022風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:37:18.41ID:i2bKL/tj0NIKU
>>12
カサゴちゃん簡単に釣れるのに美味しいからすき
0023風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:37:26.04ID:PzCQmJkP0NIKU
ワカサギ始まってるぞ
0024風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:37:31.55ID:ZtTEN0BZ0NIKU
ボラ釣っとけ
0025風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:37:34.56ID:NNy2O//z0NIKU
サンマ釣りまくって売ればもうかるんちゃう
0026風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:37:40.95ID:VhkBCT3CrNIKU
埼玉県民のわい、新潟でアジを釣るしかなくて困ってる
茨城のほうが近いけど雑魚しか釣れん
0027風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:37:47.24ID:ucsmw6lz0NIKU
>>19
船で行くんや。
水深300m超の冬の沖合はマジで死ねるで
0028風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:37:56.71ID:Ds14vlhj0NIKU
>>13
今年は海水温高いからメッキも越冬するかもな
0029風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:38:00.62ID:ZIgqDFn00NIKU
>>5
離島なら陸からでも釣れるぞ😄これからシーズンインや

https://i.imgur.com/2yxdU82.jpg
0030風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:38:13.00ID:u5nsaLNBpNIKU
これからは道具カスタムの時期やな
0031風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:38:16.00ID:lJbH7rzr0NIKU
冬は管釣りの季節到来やで
0032風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:38:17.08ID:RbjImwr00NIKU
着込めばええやん
0033風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:38:23.71ID:sfy/Si1V0NIKU
まだ水温高いから青物が少ない
0034風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:38:39.71ID:KqObRmti0NIKU
>>12
ワイはアラカブちゃんと戯れたい
0035風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:38:43.64ID:brfyRL4X0NIKU
>>25
生サンマ2匹200円でスーパーに売ってた
0036風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:38:51.08ID:G2J5o+t40NIKU
むしろ3月4月の方が釣れん
0037風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:38:59.76ID:i2bKL/tj0NIKU
>>27
波もすごそうやな…
0038風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:39:05.37ID:NNy2O//z0NIKU
釣り用のジャケットって人類最強の装備だと思うわ
収納防御力かっこよさ保温性
0039風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:39:05.97ID:ITG7QlCwpNIKU
アジングするでー
0040風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:39:10.46ID:nqyKbkRi0NIKU
1月後半まではバリバリやるで
2月はしゃーない
0041風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:39:32.01ID:QG17ijyudNIKU
マツカワさん
https://i.imgur.com/nY6n2Vx.jpg
0042風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:39:35.08ID:u5nsaLNBpNIKU
アジングたまにしてるけどアホらしくなってくるンゴねぇ
0043風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:39:43.08ID:i2bKL/tj0NIKU
>>29
スーパーとかなさそう
0044風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:40:03.53ID:sfy/Si1V0NIKU
釣り用ならワークマンおすすめやで
安いし防寒性能高い
0045風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:40:05.97ID:KqObRmti0NIKU
>>40
2月末にどうしても行きたくなって行ったんやが6時間投げてアタリすらなしやったで
0046風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:40:18.92ID:i2bKL/tj0NIKU
>>42
なんで?
0047風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:40:25.28ID:ucsmw6lz0NIKU
>>37
荒れてるとマジで船から放り出される。
釣りっていうかみんな漁のつもりでやっとるw
0048風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:40:39.34ID:ZtTEN0BZ0NIKU
>>39
まだ釣れるんか?
0049風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:40:58.46ID:Jhu2MFO60NIKU
霞本湖でアジみたいなバス4匹釣れたわ
0050風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:41:08.23ID:u5nsaLNBpNIKU
>>46
高い高い道具でやるから
スーパーで買ったほうががよぎり出す
0051風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:41:25.45ID:Q8sUJNL10NIKU
角上いくンゴww
0052風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:41:25.82ID:7X+q6p9g0NIKU
アジイカヒラメやな
0053風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:41:34.00ID:rCdMS3VTaNIKU
>>5
東伊豆の堤防から釣れたよ
0054風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:41:35.62ID:ucsmw6lz0NIKU
釣りJ民て割と数多いよな。
0055風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:42:05.96ID:dFXYCAD50NIKU
真冬程知人の釣り船で日本海とかオホーツク海に出るもんだけどシーズン終了ってどこの地域だ?
0056風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:42:25.12ID:KqObRmti0NIKU
春エギコロナのせいで行けんかったんほんまクソ
0057風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:42:38.42ID:+imFesKl0NIKU
東京の岸から釣れるいい場所ない?(´・ω・`)
品川とか全然釣れんわ(´・ω・`)
0058風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:42:44.47ID:ZIgqDFn00NIKU
機能美は別として、フィッシングベストを街中でおしゃれとして着るのはどうかと思う
0059風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:42:55.37ID:ISJJUpMK0NIKU
防寒具どうしてる?ワークマンいこうかな
0060風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:43:00.25ID:EexmiJf0rNIKU
釣りって金になるんか?
0061風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:43:07.49ID:p73fq+B5pNIKU
携帯コンロ用ガス缶使うストーブどうなん
0062風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:43:08.27ID:Bvmup4vHMNIKU
PE400mとか巻けるリールってなんか設計間違っとらんか?
0063風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:43:10.08ID:KqObRmti0NIKU
>>58
一瞬流行らんかったか?
0064風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:43:24.97ID:dFXYCAD50NIKU
>>57
普通に能登半島とか男鹿半島行って釣った方がいいよ
0065風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:43:30.55ID:jIB9bqMt0NIKU
タチウオはまだ旬やろ?
0066風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:43:39.90ID:V5O5udae0NIKU
>>60
ならん
取られていくだけや
0067風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:43:44.64ID:u5nsaLNBpNIKU
>>58
ダイワのアパレルショップ見せたろか??
0068風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:44:02.57ID:i2bKL/tj0NIKU
>>55
知人金持ちかよ
0069風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:44:07.93ID:ZIgqDFn00NIKU
>>63
流行ったからや、ワイがずれてるだけかもしらん
0070風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:44:28.62ID:oFjCtsw6dNIKU
カサゴの呼び方で出身地がバレる
0071風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:45:02.63ID:i2bKL/tj0NIKU
>>70
カサゴはカサゴやな
0072風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:45:21.23ID:GtTWUevk0NIKU
ショアジギングのセットせっかく揃えたのに釣れなくて心折れてしまった
もうリーダーの結び方も忘れちまったよ
0073風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:45:24.45ID:+imFesKl0NIKU
>>64
いや遠すぎでしょ(´・ω・`)
車持ってないんよ(´・ω・`)
大阪なら岸からタチウオ入れ食いなのに(´・ω・`)
0074風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:45:46.64ID:rCdMS3VTaNIKU
>>70
友人がアラカブって言っててビックリした
0075風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:45:50.76ID:Ls71YUi40NIKU
まだ海水温高いからシーズンオフには早いやろ
0076風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:46:04.71ID:V5O5udae0NIKU
アラカブ以外にこの時期魚っておるんか
カワハギはまだ釣れるか
0077風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:46:14.82ID:E9YUuJMZ0NIKU
釣具臭くなるから行く気失くすんだけど
消臭ケアどうしてる?
0078風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:46:20.18ID:da+Oxm5qaNIKU
天然ウナギはまだ行けるで
0079風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:46:25.01ID:FEZeM7550NIKU
>>54
釣り板なんjスレあるしな
しかもそこが釣り板で一番平和っていうね
釣り板キチガイ多すぎる
0080風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:46:27.36ID:u5nsaLNBpNIKU
なんだかんだで釣り人にシーズンオフないやろ
0081風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:46:38.60ID:WtL7OCqA0NIKU
東京やけどガシラやで
0082風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:46:42.35ID:KqObRmti0NIKU
ガシリングとか言うけどカサギングとかアラカビングとは言わんな
0083風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:46:54.71ID:Ls71YUi40NIKU
>>77
帰ってすぐ洗う他ないやろ
0084風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:46:58.46ID:rCdMS3VTaNIKU
>>77
匂い消すティッシュで誤魔化してる
なお
0085風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:47:01.60ID:i2bKL/tj0NIKU
>>78
ミミズ見つけるの大変そう
0086風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:47:01.94ID:izfrRHhWpNIKU
先週相模湖でAM3時間でワカサギ3桁釣ってきたぞ
0087風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:47:05.58ID:GtTWUevk0NIKU
仙台民やがどこに行ったらいい?船以外で
0088風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:47:08.04ID:y6QKw87y0NIKU
>>80
それ日本海側の雪国に生まれても言えるの?
0089風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:47:37.12ID:+imFesKl0NIKU
そういえば隅田川でむっちゃみんな釣りしてたな(´・ω・`)
何釣ってんの?(´・ω・`)
0090風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:47:42.70ID:bLZEEGnv0NIKU
これから定期
0091風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:47:53.89ID:WtL7OCqA0NIKU
>>88
ソイとかアイナメとかギリいけるやろ
0092風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:48:13.78ID:WjNSflT60NIKU
ベーリング海にズワイガニ捕りにいくで
0093風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:48:50.53ID:Ls71YUi40NIKU
>>92
昨日動画見たばっかりやわ
みんな頭おかしくなってて草生えた
0094風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:49:01.31ID:JxzYbz8y0NIKU
ビッグベイトランカー便のれや
0095風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:49:01.84ID:SS1x7D3Y0NIKU
今からやろ
なにいうとんねん
0096風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:49:02.30ID:Qz4rl3NNrNIKU
冬の日本海はガチで死にそうやけど案外死亡のニュース聞かんわ
0097風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:49:15.94ID:8ZLW9phY0NIKU
ベーリング海行ってくるやでー
0098風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:49:45.38ID:ZtTEN0BZ0NIKU
>>96
行方不明になるだけやからな
0099風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:49:49.86ID:NNy2O//z0NIKU
所詮貴族の遊びよな
0100風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:50:01.19ID:i2bKL/tj0NIKU
>>96
行方不明扱いになってるだけでは🤔
0101風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:51:17.46ID:oWshUSR7dNIKU
戻り鰹って釣れんの?
0102風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:51:38.12ID:bsu0vl9/0NIKU
筏でチヌやりながらアジ釣って泳がせてヒラメ狙いや!
0103風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:51:46.30ID:/ceqQbDp0NIKU
カサゴとかの根魚釣ってみたいけど、どこ行けばいいんかわからん
本当にそこら辺の港のテトラポットで釣り糸垂らしとけばええんか?
0104風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:51:50.77ID:y6QKw87y0NIKU
>>96
行方不明定期
それと冬の日本海はまず海に行くやつおらんし
0105風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:52:18.65ID:foeEbPJD0NIKU
これからやぞ
0106風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:52:33.66ID:1GXgVmar0NIKU
コロナのせいでビックリするくらい混んでるよな釣り場
東扇島西公園とか金曜夜に行くとテントだらけやであんなとこ基本マメアジくらいしか釣れんのに
0107風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:52:52.38ID:l8YC3i7k0NIKU
冬になるとやたら川釣り増えるけどなんで?
0108風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:53:14.03ID:V5O5udae0NIKU
>>103
それでええで
奥まで落としてかからなかったらすぐ次や
0109風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:53:26.35ID:3x6yGRcY0NIKU
>>103
せや
0110風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:53:29.50ID:L5s0fvQHMNIKU
ワイ投釣り好きはカレイが楽しみや
あとヘチでカワハギも釣りたい
最近はルアーからエサ釣りに戻ってきたわ
0111風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:53:36.80ID:Ls71YUi40NIKU
>>106
そのおかげで穴場見つける良い機会にはなったで
0112風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:53:43.74ID:W0oXhU3f0NIKU
海上釣り堀行ったらええやん
絶対元とれるし
0113風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:54:42.64ID:Y+u0wFZk0NIKU
メバル「ん?」
0114風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:54:51.61ID:/ceqQbDp0NIKU
>>108-109
完全に寒くなる前に挑戦してみようかなあ
やっぱり時間帯はマヅメがええんかな?
0115風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:55:26.62ID:rCdMS3VTaNIKU
>>110
投げ釣りでカレイってむずない?
ぶん投げた方がええんか?
0116風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:55:50.05ID:oxsph86eaNIKU
釣りやってみたいけど春とか秋のちょうどいいシーズンだけやるって無理なん?
夏や冬じゃないと釣れんのかな
0117風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:56:01.72ID:1GXgVmar0NIKU
>>111
なるほどなあ
ネットに載ってるような有名なところはどこもダメやね
横浜の海釣り施設なんて土日は入場制限かけてる
0118風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:56:11.61ID:UhcjwAPM0NIKU
>>113
メバリングほんまつまらん
0119風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:56:47.71ID:dUVlRiBS0NIKU
大阪湾はタチウオ不調らしいな
和歌山まで行かな釣れんかな
0120風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:56:48.12ID:qpJIfqUk0NIKU
この前カゴ釣りで肝パンカワハギ釣れたわ
ウキに全然反応なかったしラッキーや
0121風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:57:21.88ID:7jsDrfG00NIKU
>>87
仙台港
0122風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:57:34.42ID:YcqKMSpd0NIKU
冬でも魚おるやろ
0123風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:58:10.76ID:SS1x7D3Y0NIKU
>>120
羨ましい
0124風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:58:18.60ID:3x6yGRcY0NIKU
>>114
アナ釣りはいれば釣れるからまずめじゃなくてもええで
朝の方が人に釣られてないからそのぶん釣れやすいかもしれん
0125風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:58:35.74ID:qpJIfqUk0NIKU
>>116
春とか秋が一番快適に釣り出来ると思う
冬は釣れんし夏は単純に暑さで死にそうになる
0126風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:58:36.07ID:SS1x7D3Y0NIKU
明日東伊豆にかご釣り行ってくるわ
青物釣りたい
0127風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:58:43.67ID:vbpcjczb0NIKU
近所の釣り人昔はくたびれたおっさんばっかりやったけど
最近は若いヤカラみたいな奴多くて怖いわ
0128風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:58:46.56ID:YmQ/6ZcB0NIKU
>>29
釣り旅?
いいなあ憧れるなあ
0129風吹けば名無し2020/10/29(木) 23:59:32.07ID:pY76luKd0NIKU
まーたあ

アニメ

の影響ですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています