コンビニバイト(年収800万)「っしゃっせ~!」大企業正社員(年収280万)「っふ(見下し~)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:52:54.40ID:pjNXw/6dd日本のおかしいとこは
0002風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:53:38.21ID:pjNXw/6dd0003風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:54:02.35ID:tyS8TjUo00004風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:54:03.96ID:pjNXw/6dd0005風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:54:16.70ID:eJTgpC3i00006風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:54:40.40ID:bht5QMqFr時間増やせばいける
0007風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:54:40.41ID:44Q7bo8Fd0008風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:54:44.90ID:pjNXw/6dd頑張れば
0009風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:55:09.62ID:9QJag1b/030分で5万のやつやればいける
0010風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:55:25.20ID:pjNXw/6dd固くない定期
0011チビデブハゲブサイクニキビ青髭コミュ障 ◆XN1HNXJFJpLq
2020/11/03(火) 10:55:38.99ID:GW8oPNUHr経験学歴不問の年収700万の企業からスカウト来るんだけどこれ奴隷募集?
0012風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:55:43.07ID:44Q7bo8Fdそれは大企業じゃないわ
0013風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:55:59.00ID:pjNXw/6dd案件数が限られるゆたぼん算
0014風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:56:13.17ID:kZ43ObWl0チンフェ算でいけるで
0015風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:56:27.05ID:ZjE1pn8100016風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:56:43.69ID:VEHqlXymdマジでこいつが見下される理由なに
0017風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:57:16.56ID:/S+azQubd0018風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:57:24.04ID:pjNXw/6ddものによるけど
たぶんインセンティブゴリゴリで700万なだけで
ホントは300万くらいで半分奴隷って感じだと思う
0019風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:57:28.28ID:Qwou+2+gaあいつ年収800万らしいで
0020風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:58:13.31ID:DlimyPpzaそのうち越せるしその態度で妥当
0021風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:58:17.98ID:TKMoWfQ9p楽な仕事ほど年収高いのは間違ってるよな
まあ改善の仕様もないけど
0022風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:58:29.14ID:+adwJz4z00023風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:58:31.95ID:Vhogvm4Q0ガチれば新卒から年収700万オーバーも余裕
0024風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:58:48.22ID:Y68CNYrX0世の中には一定数に見下されることで収益を集める世界があるから残当
0025風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:58:48.61ID:Q7sSi+CG0エアプ
0026風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:59:38.11ID:oPiHE01/d0027風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:59:48.32ID:pjNXw/6dd仕事にあぶれる人がでるし
東京の最低時給も700円くらいにすべきだよなぁ
0028チビデブハゲブサイクニキビ青髭コミュ障 ◆XN1HNXJFJpLq
2020/11/03(火) 10:59:51.21ID:GW8oPNUHrえぇ💦
0029風吹けば名無し
2020/11/03(火) 10:59:55.84ID:WqB/3tQx0労基あるやろ
0030風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:00:06.17ID:VChuKtCk00031風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:00:45.09ID:pjNXw/6dd完全奴隷ではないと思うよ
0032風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:00:51.46ID:A6BgUPEC022-5は25%増しだからもっと高いぞ
0033風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:00:57.32ID:Q7sSi+CG0オークション始まってアフィカスが雑にまとめて終わりやろ
0034風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:01:02.96ID:pjNXw/6ddよもやよもやだ😭
0035虱吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:01:31.44ID:fXHTE8ccaガチれば新卒から年収700万オーバーも余裕
0036風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:01:36.27ID:rm4D1PZe00037風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:02:04.76ID:pjNXw/6ddここまでレベルが低いとまとめられんぞ
まとめをナメんな
0038風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:02:08.27ID:+n+K0IcX00039風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:02:50.18ID:v1qGfY8Cp正社員エアプなのか?
0040風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:03:06.01ID:7JU7SqNIM0041風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:03:40.52ID:6bwgEwRBM0042風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:03:58.64ID:pjNXw/6ddじゃあ何万にするよ
330でええか?
0043風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:04:18.41ID:/otP8Ja9p今のバイト時給840円やわ…
0044風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:04:20.58ID:WKut9FV0H0045風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:04:28.80ID:O4+DZBUtaマジレスの嵐でなんか草
0046風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:04:31.33ID:ZpK8uM6v00047風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:04:56.01ID:pjNXw/6ddやべーだろ
それ最低時給なんちゃうか?
0048風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:05:58.51ID:pjNXw/6ddあたまいい
0049風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:06:04.37ID:bht5QMqFrhttps://i.imgur.com/JPrZiUO.jpg
0050風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:06:15.09ID:XrdV6Ll000051風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:07:35.19ID:bht5QMqFr最低時給796やで
0052風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:07:46.36ID:pjNXw/6dd平均が260????
0053風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:07:54.18ID:j6MyFEAg00054風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:08:11.03ID:/JIIyBb3d0055風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:09:00.37ID:FjFPjrsxd0056風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:09:07.56ID:qVc006qd00057風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:09:52.00ID:kYAq5U/Up公認会計士のバイトやっとるけど時給5000円や
これでも年800万はいかんわ
0058風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:09:55.47ID:QS9oetncMリテールパートナーズってとこ勤続年数長いけど給料以外はめちゃくちゃホワイトなんやろか
0059風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:09:57.80ID:M8cdi5zOaすげぇよ、簡単だから
0060風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:10:07.91ID:y3+wjesN00061風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:10:26.43ID:CS597grg00062風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:11:05.30ID:qs1O3X2n0計算くらいしろや
0063風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:11:53.36ID:JreJzjih00064風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:12:24.83ID:tc8+y2FiM1~3月は学生だから無し、夏ボなしやけど
0065風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:12:26.82ID:pjNXw/6ddワイも2300円でバイトやってた時期は
バイトぶんの年収は300くらいやったな
0066風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:12:58.57ID:ABoAP8C500067風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:13:05.34ID:bpLKh6PAd0068風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:13:35.07ID:9QJag1b/08000000÷1500÷12だから月700時間や
0069風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:14:25.04ID:pjNXw/6dd幸せならよかった
0070風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:14:26.86ID:6aryPWf600071風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:14:27.04ID:zeSK6Cpk0言うほど大企業か?
0072風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:14:43.13ID:Jcq7CaSYa0073風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:15:17.80ID:eTM+3oHI00074風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:16:54.13ID:mJzeIkde00075風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:17:27.24ID:hOnOuBTy0大企業ならちゃんとボーナス出るだろうし350万は流石に超える
0076風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:18:03.95ID:rm4D1PZe0お前は知り過ぎた
0077風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:18:07.61ID:GpQxdNM300078風吹けば名無し
2020/11/03(火) 11:19:14.82ID:LS0rFiRp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています