トップページlivejupiter
35コメント5KB

彼女「家建てるならモダン!」ワイ「断然日本家屋や!」→結果w、w、w、w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:30:03.32ID:MC8L6zn30
ワイの理想
https://i.imgur.com/78gy2Zx.jpg
https://i.imgur.com/Qvw9HFV.jpg

カッノの理想
https://i.imgur.com/wAdhyv5.jpg
0002風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:30:37.96ID:JIajg4g10
これはイッチがダルい
0003風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:30:55.26ID:J03hLYOb0
どっちもゲェジ
0004風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:31:02.30ID:I3h9dA/k0
ワイくんの理想は蛇やゴキブリネズミとの同居かな?
0005風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:31:04.98ID:g3KT9A/D0
貴様それでも日本人か売国奴め!
0006おにぎり2020/11/08(日) 00:31:15.36ID:l9VlpNhv0
ワイはカッノのがええわ
0007風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:31:22.55ID:hdw713hH0
今更新築で日本家屋建てるとかガイジやん
0008風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:31:39.09ID:rsDvn36La
ワイにカッノくれや
0009風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:31:48.19ID:MC8L6zn30
なんでや!!!!!!!!!!
0010風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:31:51.98ID:8x6aEbsqH
普通鉄筋コンクリートだよね
0011風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:31:54.67ID:qaA8iSVBM
掃除大変やん
0012風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:32:07.97ID:PAlvIcN20
断然モダンや
0013風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:32:29.71ID:EFKOhP620
どっちもうんこ
モダンの方がマシやが
0014風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:32:33.49ID:5AO3YOUvd
どっちもアカン
0015風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:32:37.86ID:5fyy+9ca0
日本家屋は維持で死ねるぞ
0016風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:32:56.27ID:LufYB7iQ0
>>10
これメンス
0017風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:33:01.36ID:4cadZtSt0
デザインだけ和風なやつあるやん
あれでええやろ
0018風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:33:02.14ID:EZwv1YHP0
地震多いのに日本家屋とか正気か?
0019風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:33:16.54ID:5AO3YOUvd
イッチの理想は絶対無理や
台風耐えられん
0020風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:33:16.71ID:EtXERAyrd
平屋がええ
平屋しか勝たん
0021風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:33:43.30ID:n1ics1gT0
ツーバイがええぞ
0022風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:33:51.56ID:r+53cYj30
日本家屋はお手伝いさん雇えるならOKやろ
しかしめっちゃ金かかるからイッチの稼ぎ次第
0023風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:33:53.15ID:MC8L6zn30
なんでや!!!!!!
0024風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:33:57.24ID:B5KX0g7r0
ワイの実家それやけどガチで隙間風入って来まくりで寒いぞ、築150年ぐらいや
0025風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:33:57.68ID:AkLVXkgcd
和風が良いって言う奴って正直畳の部屋があれば良いだけやろ
0026風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:34:16.79ID:tDGmWVt60
このレベルの日本家屋建てようと思ったら何千万くらいかかるんや
0027風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:34:33.55ID:mhDVfrgMp
和柄の服着てる奴ダサいもんな
0028風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:34:37.26ID:TPfSPE4nd
日本家屋は維持に金がかかるし、年数持たんから修繕必死や
0029風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:34:49.31ID:5fyy+9ca0
あと日本家屋は建てられる職人の数が年々減ってきとるらしい
多分予算爆上がりやろなあ
0030風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:34:57.81ID:KYxqnL+d0
家はコンパクトな間取りの方がええと思う
0031風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:35:03.28ID:I3h9dA/k0
>>25
住んだことないやつの幻想
0032風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:35:04.36ID:u1FhTZpH0
ワイはしんのすけの家みたいのが理想や
0033風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:35:25.53ID:/qgrKAl/0
これなんかの映画のネタやろ
0034風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:35:37.18ID:MC8L6zn30
はぁ~Jキッズどもは夢もロマンもないンゴねぇ~
0035風吹けば名無し2020/11/08(日) 00:35:43.43ID:EZwv1YHP0
>>26
平屋ならそれほどでもないで
ただし土地代がクッソかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています