トップページlivejupiter
1002コメント258KB

【悲報】ハーバード大学教授「日本人のTwitter見たらトランプ信者多すぎて驚いた。こいつら何者?」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:31:39.34ID:mNeHYvSId
https://i.imgur.com/u5iHr4z.png
https://i.imgur.com/e8pwAs8.png
https://i.imgur.com/UETEYOx.png
0002風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:31:51.30ID:B7nFToeh0
ハーバードは反日
0003風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:04.00ID:7Aqzwougd
トランプ批判するとか反日か?
0004風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:10.06ID:QnKZy2DE0
noisy minority
0005風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:13.64ID:c7BWsi1Kd
トランプ信者しか大統領選に言及してないし
0006風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:39.61ID:PiU8oTQ7d
Net Rightで草
0007風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:41.07ID:0ayaA1TIr
烏合の衆やし無視してええで
0008風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:43.52ID:xXZFqYVVp
ネトウヨがトランプ支持してたのはアベの親分だからか?
0009風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:50.31ID:GXB2B3BU0
反日か?
0010風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:53.83ID:J+dXvQOfd
>>6
ネトウヨのことか
0011風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:53.89ID:PxQ3kRmY0
比較的まともだからやろ
0012風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:32:55.77ID:lS1kpMp9a
外野からしたらトランプの方がキチったジジイでおもろい
0013風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:06.28ID:t+aSepqc0
何者でもないやつらや
0014風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:15.85ID:CpT04blu0
おいおまえら叩かれてるぞ
0015風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:20.79ID:tN2sOyOZd
答えてるやつはニューヨーク・タイムズの東京支局長
0016風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:24.45ID:alFivw8H0
自民党が生み出したモンスターや
0017風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:26.85ID:CKbjFGiR0
まったく成長していないって言われてしまった
0018風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:32.51ID:QKJJ+EuJ0
ご主人様のご主人様やから
0019風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:38.82ID:2lMttFRip
今回の選挙で世界一ネットでデマが溢れてるのは日本って明らかにになったんだよな
0020風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:48.50ID:XPcmG1yPd
0021風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:50.01ID:A3SMRn416
Net Rightで草
0022風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:53.09ID:5Wkpq+/m0
ジャップ名物魔除けサンドイッチを食らえ!

https://i.imgur.com/qCU0WVY.jpg
0023風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:58.76ID:gIBGsDnB0
トランピズムなんて単語あるのか
立場を越えて個人として語られるのはそれはそれですごいな
0024風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:33:58.83ID:ewYFgjKW0
バイデン=よく知らん
トランプ=おもろい

だからトランプ応援したろ!ってのが日本人の8割
0025風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:34:23.07ID:g7Y1EqLNd
普通の日本人やぞw
0026風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:34:26.13ID:Jw/biWtCr
実際オルトライト周りはジムが2ちゃんを参考にして色々やってるからな
ガチのパイオニアやぞ
0027風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:34:40.82ID:R6jBcR4/0
ガイジ観察やぞ
0028風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:34:41.62ID:wDoymSt9a
トランプしか報道されてないからしゃーない
0029風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:34:54.32ID:BkocO5wh0
ワイの職場の社長と後輩がトランプ支持者で草も生えない
0030風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:34:56.57ID:EOAOqhc/0
いや単純にトランプのキャラがおもろいからだろ
他国の大統領なんて中身なんてどうでもいいわ
その程度でしかない
0031風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:13.14ID:2xqqEkSH0
バイデンがガイジなので
0032風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:19.23ID:8nqHgfMH0
ネトウヨwww
0033風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:20.88ID:B+C1n+AH0
これ別のアメリカ人も言ってたわ
日本人は想像以上に偏りまくってる
0034風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:25.69ID:oAX4bKwX0
2ちゃんねるのせいにしてて草
Twitterしてる似非保守のコドオジやろ
0035風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:29.57ID:OYVIn0jt0
トランプのインパクト凄かったからな
0036風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:30.41ID:R6jBcR4/0
>>30
これやな
0037風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:32.49ID:m/eo/3N30
ホルホルするぞ
0038風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:33.54ID:MYz0RmBX0
ネットで真実かと思ったらネトウヨだった
0039風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:34.91ID:O2Y6LDaTd
>>24
これでN国が通ったくらいやしな
0040風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:40.11ID:WsYaU19hd
トランプ信者「トランプ票が捨てられている!不正!!!」←ただの鶏肉だった…
https://i.imgur.com/OSZJnvK.jpg

トランプ信者「またまたトランプ票が捨てられている!不正!!!」←2018年の写真だった…
https://i.imgur.com/6XtAOsz.jpg

トランプ信者「トランプ票が改ざんされている!!不正!!!!」←ロシアの動画だった…
https://i.imgur.com/AGl2uLb.jpg


こいつら、ほんま自分に都合の良い情報はどんなデタラメでも信じて拡散するからな
そんでデマだと発覚しても訂正する情報はリツイートしないからデマ流したもん勝ち
0041風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:46.27ID:2YF0DV400
天安門とか書くと中国のアフィに転載したり出来ないのはほんとやろ
お札にしてるやつはガイジやが
0042風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:49.30ID:6jxHgJgCd
>>24
街頭調査だと7割がバイデン支持なんだが
0043風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:35:51.11ID:gMwP0b2I0
史上初の米朝会談実現させた手腕を評価しとるでワイは
ヒラリー、バイデンなんかじゃアジア情勢なんて、絶対本気で取り組まなかった
0044風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:06.18ID:StFUIaJPa
アメリカメディアやハリウッド俳優がトランプ批判しまくってたのにあれだけ票を獲得してるんだから本当はアメリカ人もトランプのこと大好きなんじゃね?
0045風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:07.32ID:KSa7MX4wd
トランプ大統領に対して配慮してる!さすがスガ総理!
こんなのが大量に集まってるとは思わないだろ普通
0046風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:10.84ID:YkB0jG7q0
ジャップ発祥のQアノンがアメリカに上陸して大迷惑かけてるからな
0047風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:11.40ID:PYxpLy9W0
>>33
Twitterのガイジだけ抜き出して偏るっていうのもどうなの? 菅のところに凸してる奴なんてせいぜい100人くらいやろ
0048風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:16.04ID:E5JTPnPb0
Nomal Japaneseやぞ
0049風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:30.35ID:BmLimSlTa
アメリカ遅れすぎ
バイデンなんか何もしないで終わるの見え見えだ、
0050風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:31.81ID:RJT3AUMAM
いうてもトランプとバイデンの政策の違い説明できるのはほとんどおらんやと
0051風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:33.38ID:WsYaU19hd
デマデマの実の全身デマ人間

米大統領選「バイデン氏の不正疑惑で州兵投入」「ウィスコンシン州で投票率200%」は誤り。日本だけで拡散?
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-11/5/6/campaign_images/cd46d45638ee/200-2-4638-1604556529-25_dblbig.jpg
米大統領選「郵便投票で機械的に製造されたバイデン票が発見された」は誤り。アメリカで検証済みの情報が日本でも拡散
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-11/5/6/campaign_images/cd46d45638ee/--2-4682-1604556860-1_dblbig.jpg
バイデン氏が「最大規模の不正投票組織を用意した」? 拡散した動画は切り取り、ミスリードに注意
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-11/5/7/campaign_images/3b1ef5ed41de/--2-4709-1604562931-7_dblbig.jpg
「バイデン氏に1823年生まれの197歳が投票」は誤り。大統領選の「不正疑惑」として拡散も…
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-11/6/3/campaign_images/88297f9c97fa/1823197-2-6417-1604632507-9_dblbig.jpg
米大統領選「トランプの票を大量に廃棄、埋めた」は誤り。拡散された画像はどれも別のニュースからの切り取り
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-11/6/8/campaign_images/3b1ef5ed41de/--2-6653-1604650333-18_dblbig.jpg

https://www.buzzfeed.com/jp/badge/factcheckjp
0052風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:39.38ID:yw2hVhKM0
ハーバードってネット=現実のレベルでしか物考えてないんやな
めっちゃ低レベルやんwwww
0053風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:44.62ID:g/uSCXL60
Qアノンとか本気で信じてるやつおるからな
0054風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:48.38ID:VZ7KVkL00
コロナ前までのアメリカ経済良化+日本も波及
黒人にも仕事を増やす
不法移民取り締まって合法移民の仕事を増やす
人身売買や子供誘拐摘発・麻薬取締強化
戦争をしない
中東和平
オバマバイデンみたいに尖閣売らない
支持する要素しかない
0055風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:49.02ID:PTCs6t72F
ネットラさんvsネットレさん
0056風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:51.17ID:DGY3iBce0
日本はネトウヨという反民主主義の無職が多いから
0057風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:53.44ID:2cf1UF/la
ネットライトすこ
0058風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:53.54ID:Um//xV7gr
流行ったタイミングが良かったのか匿名掲示板なのに政府批判が許されないんだよな
匿名掲示板で書き放題なら普通社会とそれを支配する者に対する不満で溢れないか?
0059風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:36:56.83ID:BCn00G0Y0
トランプのツイートを制限する一方で、トランプ落選報道後にトランプが頭から血を流してる生首人形を掲げて笑ってるバイデン支持者のツイートは野放しという
中立のはずのマスコミが一方に肩入れしてるのを見て呆れてるだけや。
0060風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:02.09ID:9FB8DTnV0
トランプ支持者がガイジという風潮
0061風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:09.63ID:kXkHOKyJa
>>47
あのごみ100もあんのか
0062風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:15.84ID:B7nFToeh0
>>40
ほんまやべーやつら
0063風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:17.78ID:uqaxfLT90
黒瀬に12万人もフォロワーがいる国をなめんじゃねぇぞ
0064風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:20.40ID:UYn9y4Dt0
general adult manなんだが?
こいつ在日か?
0065風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:22.48ID:HRa+Br+A0
>>24
明らかに違うだろ
バイデン関連の謎のデマ吹聴して周ってるし
0066風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:25.10ID:n583hjHu0
ポリコレとかそういうのがジコチューなふるまいを続ける限りトランプみたいなのも現れるんやぞ
0067風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:26.24ID:le3BMkQGa
>>24
つまり日本人は馬鹿ってコト?
0068風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:31.89ID:2YF0DV400
youtubeのテレ東チャンネル地獄やな
ネトウヨが集まって「マスゴミはクソ!本当に信用できるのはテレ東だけ!」ってコメントに集まりまくってる
テレ東側も心得たもんでネトウヨyoutuberみたいにデマを撒き散らしたりしない代わりに報道するニュース選びとか切り取る部分をネトウヨ好みにしてる
0069風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:32.47ID:W1+X78nUd
ネトライ乙
0070風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:39.97ID:eRYVeTM+0
>>60
アメリカ第一主義のトランプに熱烈な日本人って言うほどまともか
0071風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:44.29ID:Fhvnml2sd
>>40
take5@akasayiigaremus
篠原常一郎氏、C国で印刷した偽投票用紙がカナダ経由で大量にトラックで各地に運ばれていた。そのトラックは既に押さえられています。実は本物の投票用紙にはGPSのチップが埋められていて、投棄された物はすぐに見つかります。C国からの40億ドルの資金の出処は?これでBデン側はえらい目に!

加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx
やはりそういうことだったんですね。ということは、トランプ政権は民主党がこういう不正を組織的に必ずやると踏んでいた訳ですね。トランプ大統領が会見でそのことを指摘しても、3大ネットは傲慢にも勝手に中継を打ち切り。要するに図星。それならメディアも不正選挙の共同正犯の疑いが出てきます。

akicyo45@akicyo45
篠原常一郎さんが動画で発表されてます。
やはり投票用紙には現政権が特殊なインクでGPSで追跡し発見できるようにしてあったようです。
棄てられたトランプ票が次々見つかるのも国境で郵便局員が逮捕されるのも全てそれが活躍してます。
バイデンは終わり。篠原さんGJ👍👍
0072風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:44.84ID:NOkZiVx90
パックンてハーバードやなかったか
0073風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:45.62ID:hFzNWx8ad
J右翼!?
https://i.imgur.com/BqHHYXt.jpg
0074風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:48.09ID:tzKEmH6mM
最近じゃもうネトウヨですら言葉として生温いからちゃんと人種差別主義者って呼んだればええのに
0075風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:52.11ID:mpp4eU+Ia
他人事でよそから見てる分には面白い動きしとるからな
0076風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:52.28ID:+hpO4p/i0
宗教にハマりやすいんやろ
0077風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:37:54.92ID:B+C1n+AH0
>>47
菅のコメントより前の話やで
0078風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:00.03ID:VZ7KVkL00
>>51
ファクトチェック運営してるやつや書いてる奴調べるとみんな極左や
0079風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:01.14ID:pUaZSEee0
デマを訂正せずさらにまた違うデマを流して
バイデンは真っ黒とか言ってるの控えめに言ってヤバすぎ
0080風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:02.49ID:2YF0DV400
ネトウヨってアメリカ語だとオルトライトやろ?
0081風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:03.61ID:w+WQ2uYta
ネトウヨQやぞ
0082風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:06.64ID:yFO0El9rd
>>71
紙に埋め込めるGPSで草
0083風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:07.98ID:iII87dbna
やべぇ国の恥がバレた
0084風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:07.98ID:L3cK9a2na
>>75
日本以外はそうでもないぞ
0085風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:11.79ID:7nJt7ZZ00
なんでこんな攻撃的なんや😔
0086風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:16.24ID:PTCs6t72F
>>50
とりあえずトランプ推しが頭Qみたいな連中ばっかりやしバイデンの方がマシなんやろな
0087風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:19.00ID:StFUIaJPa
トランプは戦争せずに景気を回復させただけでかなり有能だよな
マスコミやハリウッドに嫌われまくっててネガキャンされてもあれだけ票を獲得するんだから凄いな
多くのアメリカ人はトランプが大好きなんだろう
0088風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:19.93ID:9FB8DTnV0
>>40
ああこれはやべえわ
0089風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:21.50ID:dDOVYAQx0
>>52
ネットと現実を切り離して考えることの方が異常なんやけどな
ネットなら世間とずれてて当たり前みたいな考え方って今思えばアカンやろ
0090風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:25.74ID:PRTh6kFj0
ネットライトってネトウヨかw
0091風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:32.81ID:5UrHt3qba
バカ者��
0092風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:45.19ID:iII87dbna
>>30
必死に冷笑系を装いながらファビョりまくるネトウヨほんまに惨め
0093風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:51.52ID:L3cK9a2na
>>87
大好きなら選挙勝ってますがな😅
0094風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:53.09ID:YkB0jG7q0
>>80
既にネトウヨで通じてしまう
0095風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:55.13ID:n583hjHu0
>>59
あーいうのマジで趣味悪いから嫌い
ユーモアもないし
0096風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:56.90ID:J41vhrNBd
>>40
とりあえず廃棄物の写真貼って不正選挙の証拠って書いとくとリツイートしてくれるやつがたくさんいるからね
0097風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:57.47ID:2rPBwIf20
ネトライw
0098風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:38:58.21ID:NQTOKyKap
2chさん叩かれてますよ 
0099風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:01.71ID:9IkaMssS0
アメリカ人も半分はトランプ支持者やないの?
0100風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:05.47ID:2TPWifU/a
ネトライさん暗に時代遅れって言われてるやん
0101風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:09.29ID:YF8qCZ/j0
パヨクしかおらんからな
0102風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:17.04ID:0oH9mvxed
いうてアメリカにも7000万人いるだろ
0103風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:18.06ID:gqWzwTRr0
トランプが訴訟したのもデマだったんか?
0104風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:19.01ID:4QJeusn0d
ネラーのせいにされとるやん
0105風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:19.94ID:vPHnXqFE0
トランプ信者がいる国って日本とイスラエルぐらいしか存在しないだろ
馬鹿の国
0106風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:22.51ID:97AHD3yC0
>>68
テレ東は中立で他のメディアとは違うなあって思ってたけどもしかしてワイの思想がネトウヨ寄りなんか?
0107風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:29.06ID:t6o/RBxfr
ネトウヨ←自分をアメリカ人だと思い込んでる自称愛国者
0108風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:31.95ID:kc8Rkl/Dd
>>71
ノーベル賞級の発明してて草
0109風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:36.77ID:L3cK9a2na
>>92
冷笑系ってつまり隠れネトウヨやろ?
そいつらって自分たちが嫌われてる自覚あるんやな

いや自覚あったら今回こんなに大暴れしないか
0110風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:39.64ID:Yi+zl6LE0
いきなり差別かよ、反日ハーバード野郎
0111風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:41.85ID:UYn9y4Dt0
>>40
来月になったらネトウヨは「誰もそんなこと言ってないんだが?パヨクがさわいでるだけ!」っていうんだろうなぁこういうの
0112風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:44.58ID:VZ7KVkL00
>>93
郵便砲()で?
0113風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:46.10ID:bxR0wYKOa
アメリカ住んでないのになんでこんな事になってんのかホント謎
0114風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:50.31ID:P9Hc0fTM0
ネトウヨ死ねやまじで
0115風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:52.36ID:B7nFToeh0
>>71
こいつらGPSを何だと思ってるんやろ?
0116風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:55.33ID:W1+X78nUd
マルチンファッカーはどうしてそんなに日本のネット文化への造詣が深いんや

ネトウヨみたいなよくわからんスラング正しく認識してるの凄くないか?
0117風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:39:57.27ID:PSRE9h6e0
こいつ反日か?
Net Rightじゃなくてgeneral adult manなんやが???
0118風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:03.87ID:Yt+L/Odv0
>>58
ネトウヨの中では社会を支配してるのはマスコミとポリコレ左翼ってことになっとるから
0119風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:11.20ID:dzwkABbI0
net rightってダブルミーニングなんかな
0120風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:21.38ID:V6V29uf70
フェイクニュースのパイオニアで草
0121風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:23.50ID:2xYefNZbd
>>63
これやばいけど
ガチの信者、ある程度の情報源としてのフォロー、監視用としてのフォローで1:1;1ぐらいだと思ってる
0122風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:25.20ID:vTQhsAtO0
トランプが大統領だった国が何言ってんだか
0123風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:25.21ID:Y6zaF+GAd
ネトウヨとか陰謀論言ってる奴らはゴミだからさっさと死んでいい
0124風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:27.48ID:Um//xV7gr
>>104
ネラーのせいやろ
今はTwitterとかまとめサイトに波及しとるけどネラーのせいなのは間違いない
0125風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:28.65ID:L3cK9a2na
>>106
なんやかんや真ん中はNHKや
あいつらは政治思想じゃなくて自分たちNHKが一番って思想だから
0126風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:30.42ID:PTCs6t72F
>>115
Qアノンの超科学やろなぁ
0127風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:30.51ID:2Ggh0fYzM
日本国民はバイデン支持って調査結果あるのに
Twitter見てトランプ支持者だらけと思い込んじゃうんだから
ピンカーが魔女裁判にかけられるのも当然やね
0128風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:36.40ID:sBaeXk2+M
ひろゆきが間接的に日本に与えた影響は大きい
0129風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:40.06ID:JtEhjIwa0
https://i.imgur.com/5SPSEgd.png
0130風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:40.20ID:mQs/0YmSM
ネトライw
0131風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:42.97ID:StFUIaJPa
アメリカも約半数はトランプ信者なんだけどな
0132風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:44.26ID:L3cK9a2na
>>112
デマ()ですか?
0133風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:46.32ID:B7nFToeh0
>>51
ほんまデマの数が頭おかしい
0134風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:50.15ID:jFr2aZ+P0
自分の国も分裂してるくせに少数派みたいな差別してて草
0135風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:50.76ID:9FB8DTnV0
>>122
トランプはアメリカンファーストだから向こうの人たちにとってはええんやろ
0136風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:40:52.20ID:aQsrZNyXa
netってこの場合grossの対義語やろ?
やから純粋な右翼みたいな意味であってネトウヨではないやろ?
0137風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:25.57ID:uWCVkay5M
>>40
「トランプ票が捨てられている!不正!!!」

←「賞味期限切れのチキンの廃棄だった」


言うほど誤報か?��
0138風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:29.44ID:alFivw8H0
アメリカで流れて否定されたデマが時間差で日本に流れてきてバズるという地獄
0139風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:35.13ID:SNhCzJUAH
とりあえず優勢な方に付くやで~
今はどっちなんや?
0140風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:35.82ID:LpW6dJEua
ワイもトランプ応援してたけど、今ではすっかりバイデン支持派や
やっぱり勝ち馬に乗ってなんぼよな
トランプ信者煽りまくるの楽しい
0141風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:40.37ID:j4Mmr5uUa
そらこれから起こる事が予測出来るからだろ
0142風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:46.83ID:QyJLYCTzM
五毛だよ
0143風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:48.12ID:97AHD3yC0
>>125
NHKは日本政府の犬ってイメージなんよなあ
0144風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:49.30ID:n583hjHu0
>>128
弁護士のいなし方
Torで無敵化
レスバの勝ち方

全部あいつの発明やしな
0145風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:53.84ID:Qs8nNyPaa
今回の総選挙はVやねんはあった?
0146風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:41:54.57ID:BpDx1gnzp
日本人は顔と知名度で選ぶガイジだから
0147風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:00.78ID:BtpFn8gTd
アメリカ人でトランプ支持するのは分かるで
田舎と都会の格差とかいろいろあるし
日本からトランプ支持するヤツって頭おかしいとしか思えんわ
日本に対して特別優しかったわけでもないのに
0148風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:03.73ID:PYxpLy9W0
>>78
ファクトチェックで重要なのは書いてる奴じゃなくて記事の中の否定される根拠だろ
ネトウヨ達もやりゃあいいじゃん
0149風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:05.11ID:mngCc5xn0
ハーバードはパヨク!!
0150風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:05.17ID:UYn9y4Dt0
>>129
あーあ、トランプに「あちら側」認定されたね
0151風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:08.41ID:IxXoiwDup
バイデンマンセーしてる奴らは管理社会を構築したい奴らに洗脳されてる
0152風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:14.13ID:L3cK9a2na
>>143
いやあいつら自分たちは日本政府より偉いって思ってるぞ
0153風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:16.66ID:Um//xV7gr
>>118
ポリコレアレルギーだけはなんとかした方がええわ
0154風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:17.99ID:le3BMkQGa
>>129
0155風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:32.81ID:aQlfRAmma
>>24
なんJは違うけどな
ネトウヨからかう方がおもろい
0156風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:35.75ID:edxmeIQAd
>>51
日本のTwitterではデマを拡散する経路がすでに確立してるからね
デマでも構わずRTしてくれるやつらがたくさんおる
そんで大量にRTが付くと「こんなにRTされてるから本当なんだろう」と思い込んで釣られるやつが出てくる
0157風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:38.44ID:WMPDHw3ra
“普通の”日本人なんだよなぁ
0158風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:40.59ID:H/ZEwOQF0
>>129
もうただの金持ちおじいさんやから問題ないやろ
0159風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:41.11ID:lEkv84sv0
こいつらには共感性羞恥を感じないわ
0160風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:43.10ID:rnq/vBr00
Net right(直球)
0161風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:43.41ID:vRDEF38ya
日本のマスコミがバイデン応援しまくったせいで、信用できんから逆張りしとるんやで
0162風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:43.89ID:PSRE9h6e0
>>122
反グローバリズムの右翼やし自国の人間が支持するのは別におかしくない
それにやらせてダメだったから選挙で落としたわけやし
謎に心酔してデマでも何でも撒き散らしながら熱烈支持してる日本人のほうが100倍頭おかしい
0163風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:42:57.64ID:2o7BZ/r7a
フェイクニュースのパイオニアとかいうありがたくない称号
0164風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:00.21ID:97AHD3yC0
>>152
なるほど
まあそれ意識して見てみるわ
0165風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:02.49ID:Ai83B8Mwp
>>136
ネトウヨのことだよ
0166風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:03.84ID:VZ7KVkL00
>>148
ファクトチェックとか言いながら
人にインタビューしたとかそんなんしかないのがどうとでもなる感すごい
0167風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:04.07ID:cnbcc1kbd
>>78
デマ流してるのがウヨばかりだからそうなってるだけじゃね?
0168風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:11.85ID:154Q708tM
日本は選挙結果の影響かなりあるやろ
0169風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:14.81ID:CsaB75Fz0
Qアノンの起源はほんま日本やな
0170風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:16.76ID:PTCs6t72F
>>147
頭Qは日本とかアメリカとか国のレベルを越えて悪魔と戦ってるからしゃーない
0171風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:19.17ID:jLYWSH1ya
ハーバード大学、在日だった
0172風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:32.63ID:aeOV9qDW0
日本はトランプ好きというより既存メディアが大嫌いなんだろ
0173風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:33.44ID:cleII/q/0
Net Rightおるか?
0174風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:37.76ID:HRa+Br+A0
>>147
大好きな安倍ちゃんと仲良しっぽかったからやろ
0175風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:38.70ID:7sKf1B7ja
面白いかどうかならバイデンも面白くね?
アンチの言うとおりなら、だけど
0176風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:43.73ID:2YF0DV400
フェイクニュース鵜呑みにしておいて日本の報道は信用できない!マスゴミ!
とかガイジやろ
マスコミサイドもかわいそうだわ
0177風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:44.42ID:ARMo4Rv70
ぶっちゃけスガが嫌いだからいちゃもんつけてるだけやろトランプ当選してたらバイデン信者になっとる
0178風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:47.39ID:EZQYZzXyd
差別主義者のネトウヨがトランプに便乗して差別の正当化してたけどトランプが負けたことで自分が否定されたかのような感覚を覚えてしまうのが嫌やからトランプ狂信者となってるんやで
0179風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:52.37ID:ESjCsMpUp
>>166
それはお前らネトウヨだろw
0180風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:53.20ID:PYxpLy9W0
>>166
???
具体的にどのデマに対するファクトチェックのこと言ってるんだ
0181風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:55.30ID:PSRE9h6e0
>>153
ポリコレはハッキリ言って馴染まないわ
0182風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:43:57.06ID:ZjfMNvbF0
幸福の科学や統一教会に加えてロシアや中国の工作員も結構混じってるやろ
0183風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:00.84ID:n583hjHu0
アメリカはもうポリコレモンスター止まらんのやけど日本があのテロリストから自衛したいなら中国側に寄るしかないのがね
地獄過ぎだろ
0184風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:06.92ID:nVEMI9nLd
ガチで国の恥やん
0185風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:07.01ID:uWCVkay5M
ほんまに世の中を変えようとデモして投票所に押しかけるトランプ信者と
ネットで真実してるだけのネトウヨを同レベルにするのはトランプ信者に失礼だろ
0186風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:09.18ID:rnq/vBr00
>>169
この板もなんQに改称しろ
0187風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:09.36ID:kpT0WclO0
底辺が強者?にすり寄ったってだけちゃうの?
0188風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:15.82ID:vQ1NcEV70
メディアの逆張りや
0189風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:16.23ID:ri7pUAw/0
Netouyoやで
0190風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:17.82ID:XDdBuDmTr
ワイはオバマの弱気外交がほんま嫌いやったから口だけでも強硬な態度をとってくれたトランプには感謝しとる
ただTwitter通して政治的発言してるのはアホやと思う
0191風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:20.74ID:Iwc4Qo5Md
>>12
北朝鮮はトランプ支持で固まってるあたりもう色々と察するよね

https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20201108-00206475/

米大統領選で民主党候補バイデン前副大統領の当選が確実になったことで、北朝鮮はこれまでトランプ大統領との間で進めてきた「トップダウン」による米朝対話の転換を迫られることとなった。
バイデン氏は、かつて民主党のオバマ政権が取った「戦略的忍耐」(北朝鮮が変化するまで制裁で圧力をかける)を基礎に、北朝鮮に対する厳しい政策を打ち出すとみられ、北朝鮮指導部は危機感を募らせているようだ。

トランプ氏と金委員長の親密な関係は、ハノイでの首脳会談(昨年2月)決裂後も維持され、金委員長はトランプ氏再選を支持するというシグナルを発信し続けてきた。

金委員長の実妹で対米関係を統括する金与正党第1副部長は7月10日の談話で「金委員長は、トランプ大統領の活動(=大統領選)で必ず良い成果があることを願う、という自身のあいさつを伝えるようおっしゃった」と、金委員長のトランプ氏支持を明らかにしていた。
0192風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:21.28ID:cUyOeuF20
日本じゃTwitterで発信する層と世間の一般層はイコールじゃないからな
Twitterの共通観念がこの国の常識ではない
0193風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:31.09ID:bTlN121t0
>>1
嫌儲ロンダ

【悲報】日本がトランプ信者の巣窟だと世界に知られてしまう 教授「菅首相のリプ欄やべえ」 [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604888807/
【悲報】ハーバード大学教授「日本人がトランプ支持者だらけで驚いている…一体、日本で何が起こってるんだ」 [243251451]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604895970/
0194風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:33.19ID:CsaB75Fz0
>>78
これが頭Qアノンっていうやつですか
0195風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:35.91ID:TCcwrXuy0
>>129
こマ?
0196風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:37.01ID:U0OPn+9Yd
>>191
ネトウヨの理想の国家は北朝鮮やから
0197風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:38.78ID:FiDL1jHJ0
>>129
割とマジでトランプがダダこねまくって裏技使って2期目当選した場合はどうするんやろな
正直トランプ再選ってまだ3パーセントくらいは可能性残ってるんちゃう
0198風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:39.19ID:M4NvVLvUM
>>19
やべーよならしかもいい歳したおっさんが騙されてる
0199風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:50.83ID:vOeF+eiX0
そら不思議やろな
もう何が目的か分からなくなってるやろネトウヨも
0200風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:54.30ID:95hcnCM0M
まとめサイトとかいう世界からも害悪認定された代物が広がった結果やろ
0201風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:55.32ID:WTSI0Lntd
>>73
この(誤って)の部分はまだ憶測でしかないよな
香港とウイグル問題追及するって言ってるけど今後どうなるかはなってみなわからんし
中立に見せようとしてるけどバイデン寄りなんよ
0202風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:57.74ID:cCZHfsmE0
>>129
ソース確認しないガイジわらわらで草
0203風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:44:59.40ID:94cfMjS80
信者というかデマに踊らされる人間の数がヤバい
センセーショナルな情報ならデマでも何でも食いつくから簡単に誘導できる
0204風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:03.23ID:AVjxttY90
ほとんどの日本人は大統領以外の人間しらないからしゃーない
0205風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:13.23ID:PTCs6t72F
>>182
他国の工作員とかあり得んやろ。
悪魔崇拝とか持ち出す時点で一般人はドン引きやぞ。
0206風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:15.64ID:q7CV0P/20
やめてくれ日本の恥を晒し上げあるのは
0207風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:15.80ID:BmLimSlTa
トランプは史上初めて自分から戦争を仕掛けなかったアメリカ大統領やぞ🇺🇸
0208風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:24.23ID:154Q708tM
>>191
そら戦争してないしな
0209風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:24.34ID:Ec7r10ofd
>>197
共和党からももう見捨てられているし無理や
敗北者には厳しいのもアメリカや
0210風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:26.49ID:n583hjHu0
>>192
なんカスがあれだけネガキャンしたFGOが100億売れるしネットとリアルは違うんやなって
0211風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:27.03ID:PSRE9h6e0
>>143
安倍政権以降は政権寄りやな
ただまあ一般的に政権寄りっつうと読売とか産経とかだからあれに比べりゃ流石に随分マシやが
0212風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:34.26ID:4M/3PDYc0
ハーバードて反日だったんか
0213風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:35.44ID:7/KRyP95a
Twitterジャパンが悪い
リツイート機能が悪い
0214風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:36.28ID:407q4cIg0
ネットライトで草
0215風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:44.79ID:72h6kdTG0
>>194
頭Qで自殺したチョンモゴミ

前田仁、2016年9月に「おんJ」で自殺配信をして話題に
前田仁さんについては、2016年9月に「おんJ」こと「おーぷん2ちゃんねる」の「なんでも実況J板」の当該スレッド内にて、自殺配信を実行したことで話題になった人物です。
元々は匿名掲示板「5ちゃんねる」の「ニュース速報(嫌儲)板」のヘビーユーザーであった前田さんは、「daruma0000’s diary」というブログも運営していたそうで、
「だるま」との愛称はそこから来ています。
0216風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:45.39ID:bxR0wYKOa
ネット先進国過ぎる
0217風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:49.25ID:J0mL3UMq0
https://i.imgur.com/6NMVeFB.jpg
>Martin Fackler(ニューヨーク・タイムズ(NYT)東京支局長)
>日本はフェイクニュース時代の初期のパイオニアでした。

自分ホルホルいいスか?
0218風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:45:53.05ID:dQLVCYoNa
トランプ「リメンバーパールハーバー」

↑ネトウヨさんはなんでこれにブチギレないの?
0219風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:05.42ID:l9ghxl0BM
北朝鮮の指導者とちゃんと話し合っているから平和的といえる
0220風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:06.54ID:CsaB75Fz0
ネトウヨのTwitterとか見てられんわ
あいつら習近平と文在寅は高笑いとかロシアと北朝鮮は謎の沈黙とかボリスと蔡英文は悲しんでるとか妄想で言うとるから
0221風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:07.65ID:fhr2tqMFd
>>207
そのおかげで北朝鮮は核武装できて民主党になっても手出しできなくなったぞ
0222風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:10.54ID:NN6XVdYR0
トランプみたいに良くも悪くも政治家らしくない典型的なアメリカ人が好きなだけやろ
トランプって昔イメージしていたアメリカ人そのものだわ
0223風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:12.50ID:BNJb+SO10
てか日本のTwitterってそんなにトランプ支持多いんか?
むしろ左翼の方が多いイメージなんだが
0224風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:23.14ID:/ZMshu10M
また民主党によるジャパンバッシングが始まるのか
0225風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:39.26ID:niQyR8Cpa
ガースーのお祝いツイートに対して「何の就任に対してか言ってないガースーすげえ!」みたいなリプしてたやつ、なりすましやろ?流石に頭おかしいやん
0226風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:46.39ID:t7uBEydZ0
日本人だけが真実を見抜いてるだけやで
トランプ支持がその証なんだよなあ
0227風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:49.75ID:si/aQ2F5a
ツイッターでの声が大きいだけで実際はそんな多くないやろ
0228風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:50.30ID:114hXiyM0
ハーバードってなに?
東大よりすごいの?
0229風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:52.56ID:VZ7KVkL00
平和望むなら黒人や合法移民の仕事を増やし戦争もしなかったトランプ一択やな
0230風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:52.66ID:Rat3S9XZM
デマに騙される日本人はまぁわかるんだけど
デマを日本語で発信する奴は何者なん?
0231風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:57.90ID:rEX7yUqf0
陰謀論、フェイクニュースのパイオニアことネットライトさん
0232風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:46:59.99ID:IxXoiwDup
>>51
ミスリードとかいくらでも言えるわw
というか既存メディアの常習手段
0233風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:01.36ID:BmLimSlTa
>>221
どう言うことや?
0234風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:16.23ID:95hcnCM0M
まとめサイトでネトウヨ育成→Twitterでデマ拡散→ネットde真実民爆誕
0235風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:17.02ID:Ehvi+yCI0
単なるトランプ支持ならまだしも不正投票で選挙が盗まれたと固く信じてる集団だからね
0236風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:19.97ID:WZG83HLd0
>>217
ゆるす
0237風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:21.58ID:mzVo8IZmM
>>223
不正投票とかがトレンドにずっとなってたやん
0238風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:22.33ID:w6RPtCzC0
>>24
それが普通
0239風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:23.64ID:CnfV/IriM
>>220
ロシアンゲート知らんのか?
0240風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:24.56ID:vOeF+eiX0
ちょっと前までは「日本のマスコミは反日!」だったのに今や全世界のマスコミを反日扱いやからな
糖質やろ
0241風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:24.76ID:eFZPvsHj0
桜会のころと比べても学術会議とか今回とか飛躍的にデマが増えてるよな。何が加速してるんや
0242風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:26.65ID:NPhhpJUAa
アルミホイル巻かなきゃ
0243風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:32.50ID:72h6kdTG0
>>193
知ってた
左翼は1人で100人分の投稿してネット工作してるらしいからな
https://i.imgur.com/bRPYOTw.png
0244風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:33.78ID:5/HeBHi90
>>40
「バイデン陣営の不正発覚!やはりトランプは正しかった!😡」

デマの証拠を突きつけられる

「不正の証拠はたくさんあるぞ!全部論破しろ!😡」
「いろんな意見があるんですね~😜」
「情報が錯綜していますね……どっちの可能性もある🤔」

その後も懲りずに「新たな証拠」を拡散
挙げ句の果てには「ファクトチェックのファクトチェック」がトレンドに

地獄やでマジ
0245風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:35.30ID:eHXkvSPva
twitterネトウヨ多過ぎてびびるわ
そりゃネット始めたてのおっさんみんなネトウヨにはまるわ
0246風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:38.33ID:V6V29uf70
なんjってTwitterと比べると割と左寄りな気がするわ
2chよりTwitterやろ戦犯
0247風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:39.40ID:jLYWSH1ya
おい日本!駐留米軍費を今の3倍払え!
おい日本!割高で旧式兵器を買え!
おい日本!余ったトウモロコシを買え!
おい日本!俺をノーベル平和賞に推薦しろ!

ネトウヨ「トランプ様!一生ついていきますうううううぅぅぅ!!!」

ドMかな?
0248風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:44.84ID:lF5sGUzf0
>>229
BLMで内戦一歩手前引き起こしといて何言うてるんや
0249風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:45.79ID:t7uBEydZ0
J民は中立装ったただの冷笑系アホの集まりだから理解できないだろうけどねぇw
0250風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:46.14ID:9UngvKT5M
>>197
党が協力しないから無理やろ
0251風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:49.86ID:rnq/vBr00
>>217
日本のネット発の有名なフェイクニュースって何?
この支局長に反論する気はないが
0252風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:52.57ID:fE5OaWBIM
>>207
オバマもやってなくね?
0253風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:56.28ID:154Q708tM
>>224
不可避やろなあ
尖閣も黙殺ルートあるで
0254風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:47:56.55ID:CsaB75Fz0
ネトウヨを野放しにしたTwitter Japanの責任重いな
つべはライブのコメ欄ひどいけど動画自体はYouTube社が仕事するのかそこまでひどくない
0255風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:05.42ID:xl+I4AJc0
そもそも英語圏のことについて英語読めないままネットで真実に辿り着けると思ってしまうのが怖い
普通無理だと諦めるよね
0256風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:05.42ID:Rat3S9XZM
日本人にデマ流して何の得があんねん
アメリカ人相手ならまだわからんくもないが
0257風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:07.13ID:XP1K9Pe2d
>>224
中国が元気な内は無いよ
味方にしておきたいからね
でも中国やっつけたら用済みやからそらバッシングされるで
それは共和党でも同じこと
つまり中国の頑張り次第や
0258風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:07.98ID:RCr/GG6z0
もはや左と言うだけで拒絶反応を示す猿みたいな奴らやろ
0259風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:10.67ID:3iwjrOJo0
00年代半ばのネトウヨブームはいまのオルトライトに先駆けとったからな
西村はQ降誕の地である4chanの管理人
Qの正体という説のあるJimは5chと8kunの管理人
ってのも考え合わせてQの生みの親は日本と言っても過言ではないで
0260風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:11.49ID:44jNoYrf0
世界に先駆けて台頭したネトウヨも他の国ほど現実に影響与えてないってのが日本らしくてええな
0261風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:18.32ID:tQGBzaiBa
贔屓の専スレにQアノンおって辛いわ
来年の外国人補強どうなるんだろう?っていう話から燃え始めた
0262風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:22.66ID:kgh4zygVr
原爆落として飼いならした国がキチガイ化してそのウイルスが飼い主にまで感染したと考えるとQアノン現象は痛快やな
0263風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:23.18ID:M8n+HVUN0
みんな文が鮮明で分かりやすくてええやん
0264風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:24.30ID:BmLimSlTa
>>252
やったやろ
0265風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:26.54ID:VZ7KVkL00
>>248
論点ズレてるぞ
0266風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:27.63ID:IW5ALKIu0
>>217
ネットライトってネットDe真実のこと?
0267風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:29.13ID:hFzNWx8ad
>>223
ネトウヨの方が声がデカそう
0268風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:33.53ID:+1DkLJ2xa
>>240
自分と考えが違う奴は反日やぞ
0269風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:35.22ID:2o7BZ/r7a
米軍駐留経費の負担とか貿易交渉で強く当たってくるトランプのどこがええねん
0270風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:35.26ID:114hXiyM0
>>155
こいつネトウヨだろ
0271風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:36.04ID:fE5OaWBIM
>>253
トランプ&自民党の今
中国共産党は尖閣での武器使用を決めましたよ
これもミンスガーで言い訳するの?
0272風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:37.01ID:9UngvKT5M
>>251
花王
0273風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:46.99ID:oCjWp8RtM
日本に対しての利益がとかそういう考えじゃなく面白いオッサンだから何となく応援してるって層が大半やろ
0274風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:48.35ID:rnq/vBr00
>>252
オサマビンラディン殺害とか
0275風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:53.12ID:855T6cpJM
ちょび髭伍長もこんな感じやったんやろか
0276風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:55.12ID:LfPLnjDTa
普通の神経してたらポリコレ強要ガイジなんて応援しない
0277風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:55.35ID:fE5OaWBIM
>>264
例えば?
0278風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:56.12ID:Ec7r10ofd
もう全部詰んでる


https://i.imgur.com/NSrzamU.jpg
0279風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:48:56.56ID:KSa7MX4wd
>>1
J右翼は草
https://i.imgur.com/4pz4bba.jpg
0280風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:04.16ID:DsDzcwCj0
>>217
日本すげえええええええええええ
0281風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:04.18ID:l9ghxl0BM
>>247
トウモロコシを食わされるとか騒いでいた牛さん達がいるのを忘れたか
0282風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:06.23ID:lF5sGUzf0
>>265
ズレてないぞ
トランプの政治では平和にならないという話やからな
0283風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:10.82ID:fE5OaWBIM
>>274
戦争ですか?
0284風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:10.87ID:V6V29uf70
>>259
もうこれ糖質の王やろ
0285風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:12.92ID:EcG42r7g0
どうでもいいけどハーバードじゃなくてトロントだろ
0286風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:14.04ID:tsIwJ+KBa
ポリコレバイデンはNG
0287風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:20.98ID:t7uBEydZ0
>>240
奴らの力は大きいんやで
みんな騙されとる
0288風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:27.67ID:MIZDTQs00
バイデンは白人男性やから別にバイデンでもええわっていうのがガチのセクシストの考え方やぞ
ネトウヨはインセル気取ってるくせに性別よりも思想重視のフェイクやからあかんわ
0289風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:28.16ID:vDuOpSP4M
日本人はトランプ支持者が多いからね
0290風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:30.46ID:QouvGj8q0
基礎学力と教養がないやつがネットで陰謀論だけ読むとあら不思議

ネットライトの完成!
シナションがー
反日がー
マスゴミがー
野党がー

になります😅
0291風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:37.35ID:94cfMjS80
>>246
Youtubeも酷いで
興味本位で覗いただけでもおすすめ動画に表示されてどんどん偏っていく
0292風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:43.00ID:VZ7KVkL00
>>271
尖閣ちょっかいがひどくなり始めたのいつか知らんほど赤ちゃんなの?
0293風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:43.43ID:BmLimSlTa
>>277
「倒しました」
とかいきなり言い出すやろオバマは
0294風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:44.22ID:yXEDmjW40
>>246
韓j民なんて言葉があったくらいやもんなあ
0295風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:50.93ID:SUSlk45L0
日本はネトラレが支配する国やからなあ
0296風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:51.82ID:LGPyIasj0
野球観戦代わりやから
0297風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:52.82ID:rnq/vBr00
>>272
なんだっけ右向きだとこのあと新月になるから左向きにした話?
0298風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:49:59.72ID:r/l1AUOV0
ネトライさん…w
0299風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:00.63ID:Cd/JIsm4d
>>143
NHKに限らず主要メディアの記者があらゆる分野でアマチュア過ぎるから行政と専門家の合同会合の言い分に文句垂れてもその分野の専門家が再反論して押し黙るだけ
そのうち文句垂れることもできなくなった

欧米の科学記事なんかは記者の専門性が高いから行政サイドに文句を言える

取材の自由を守る努力を怠った成れの果てや
0300風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:05.05ID:Rfz/+k2+a
>>44
そらそうよ、7000万人はトランプに投票したんやで
0301風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:05.53ID:ZvO69SG+d
>>220
蔡英文が悲しんでるのだけはマジちゃう?
台湾はトラ信ワラワラの日本よりトラ信多い
協力関係にある国の政権運営が変わって外交方針が多少なりぶれるのはマイナスやで
0302風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:06.97ID:pIfsjfU5a
ネットで真実ってガチなんやな
怖いね
0303風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:12.96ID:Ehvi+yCI0
>>279
やっぱりなんJ民じゃないか
0304風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:16.72ID:/ZMshu10M
「中国は敵だか話しの通じる交渉相手」
「日本は敵じゃないが話しの通じない不気味な異教徒」

民主党政権ならこうなるのは目に見えてる
0305風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:20.39ID:fE5OaWBIM
>>292
なあ
武器使用の話は今なんやけど
遡ったら大日本帝国が全て悪いってことになるけどそれでいい?
0306風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:23.72ID:CsaB75Fz0
>>252
リビア空爆
ビンラディン殺害
0307風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:32.93ID:toIGf9mxM
>>40
捨てられるのがチキンとは皮肉効いてるなw
まさにネトウヨのことやんけ
0308風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:33.36ID:frqITwK80
ネット右翼っていうIQ低い層がいましてですね
0309風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:37.49ID:fE5OaWBIM
>>301
ソースなし
0310風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:39.78ID:9FB8DTnV0
>>44
むしろアメリカ人だからこそ好きになるんやろね
0311風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:43.01ID:IxXoiwDup
>>248
印象操作のために意図的に引き起こしてるんだよ
韓国の反日運動と大して変わらん
0312風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:43.46ID:bxR0wYKOa
昔からヲチしてる糖質がおるんやけど
そいつがQとかDSとか言い出した
件が糖質と相性良すぎなんよ
0313風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:45.57ID:w6RPtCzC0
>>44
せやな
0314風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:48.51ID:NQTOKyKap
>>246
そら嫌儲と兄弟やからな
0315風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:49.83ID:fE5OaWBIM
>>306
戦争ですか?
0316風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:56.44ID:FqAkOgMnM
で、バイデンの何を知っているのかと聞かれても答えられんよな
0317風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:57.86ID:72h6kdTG0
>>269
むしろ馬鹿左翼でもそれくらいしか言うことないんだな
0318風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:50:59.95ID:t7uBEydZ0
最近トランプファンになったワイ、泣く
みんなだまされてるんやな(´;ω;`)
0319風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:00.15ID:Yt+L/Odv0
オルトライトのモデルケースは日本のネトウヨやしな
QアノンもVIPのじゃあのwwwが元ネタやろ
0320風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:00.56ID:5aI5ON/6p
>>31
どの辺がガイジなん?
0321風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:04.61ID:mzVo8IZmM
>>278
別に歴史的大接戦でもないのにテロップおかしいやろ
接戦ってブッシュゴアみたいなケースを言うのに
0322風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:05.79ID:txHe8vmrM
海外の著名な学者にネトウヨを研究して欲しい
もはや国民病のレベルだから早期の解明と治療が必要やろ
0323風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:10.58ID:VZ7KVkL00
>>282
そもそも論として警官の前で怪しいことやる奴が悪い
それで被害者ぶってデモがデカくなって平和乱してるようにしか俺には見えん
0324風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:14.10ID:rdouEK7x0
馬鹿コミュニティが出来上がってるから常識が通じん
紙にGPSwww
0325風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:14.48ID:FWzE6eDa0
まあ共和党政権の時のほうが日本の景気はええからなあ
民主党政権で大丈夫かいなってのはある
0326風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:17.24ID:KVOiQA8Zd
トランプが好きなんじゃなくて中国が嫌いなだけだと思う
実際あの国は野放しにしちゃいけない
0327風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:18.16ID:q3PYqSfT0
ハーバード大学の教授がなんjみたらどう思うんやろうなぁ
0328風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:20.26ID:Rat3S9XZM
>>288
まともやん
0329風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:29.47ID:fE5OaWBIM
>>323
それはお前の感想だよね
0330風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:30.59ID:1Qav43zzd
>>252
シリアでやっとる
カダフィが反体制派殲滅しようとしたのを無視できず参戦した
0331風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:40.05ID:3svHHQUS0
反グローバリズムやで
0332風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:41.79ID:lF5sGUzf0
>>311
はえー、意図的に戦争やってるのと同じなんやねえ
0333風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:56.52ID:r3mbgUETd
【悲報】ハーバード、反日パヨクだった...
0334風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:58.50ID:fE5OaWBIM
>>326
なら尖閣あげて賄賂あげて国賓扱いにしてコロナウェルカムする反日自民党潰すのが先やな
0335風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:51:58.85ID:WZG83HLd0
デマ流すのとファクトチェックするのじゃ手間が大違いだからデマの物量には絶対勝てないんだよ
ガンガン取り締まれる法律作らないとどうしようもない
0336風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:10.94ID:9FB8DTnV0
>>323
警官にナイフで立ち向かうのはセーフだから
0337風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:11.27ID:rnq/vBr00
>>330
カダフィってオバマ政権のころシャバにいたっけ?
0338風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:12.78ID:CsaB75Fz0
ネトウヨって中韓叩いて保守系の政治評論家やトランプ安部のいうことを鵜呑みにすればいいだけやから知識なくても出来るわな
しかも全部「お国のため」で片付くから
0339風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:19.15ID:154Q708tM
>>271
大統領選が3日で全人代が4日やぞ
名目上トランプ政権下である事に何の意味があるん?
0340風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:24.60ID:FqAkOgMnM
道義的にはともかくビンラディン殺害は普通に凄い
0341風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:28.10ID:siKUY7um0
トランプ
0342風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:29.23ID:5/HeBHi90
Q1「こんな報道があるそうです!(極右メディアURL)」
Q2「新たな証拠が見つかった!(捏造)」
Q3「ファクトチェックサイトは偏っている!(内容確認せず)」

Q「不正の証拠が次々上がっているのになぜマスコミは取り上げないのか?陰謀に違いない!😡」

こいつらキチガイやろ
0343風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:38.08ID:72h6kdTG0
>>332
そもそも暴れてるのが左翼だしな
0344風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:38.71ID:mzVo8IZmM
>>335
ファクトチェックは時間がかかるのにデマはあっという間に拡散するからな
0345風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:39.89ID:MIZDTQs00
いうてネトウヨはネットを使ってるだけの昭和の右翼やろ
自民党の主流派支持しとる時点でオルトライトとは別物やわ
れいわとかN国の支持者のほうがまだオルトライトに近い
0346風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:44.01ID:M8n+HVUN0
ワイのフォロワーのアニメアイコンも10人のうち2人ぐらいはこんな感じだわ
切ろうかとも思ったけどヲチしてて面白いから切らないことにした
0347風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:47.75ID:vOeF+eiX0
在日米軍に興味がなく中国の人権問題にも無関心のトランプをネトウヨが支持する意味が分からん
ようは反BLM、反ポリコレ、反マスコミがお好きなだけやろ
0348風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:48.32ID:VZ7KVkL00
そもそもトランプは全く悪政でもないし悪いオッサンでもない
全部アメリカ大手メディアやそれのコピペの日本メディアの印象操作
0349風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:50.21ID:F3vFTBoar
>>41
仮にその仮想敵が存在するとして
スラング含めた日本語表現理解できるインテリが
VPN経由してないと思ってるの最高にガイジすぎん?
0350風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:54.23ID:OAVTnPdMa
大統領選挙関連のヤフコメ見たらどの立場でコメントしとんねんって奴らばっかで草生える
0351風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:52:57.28ID:Cd/JIsm4d
>>252
やっとるで

https://i.imgur.com/nf9TPIC.jpg
0352風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:05.30ID:j2e4LETI0
ネトウヨのせいで日本が低レベルに見られてるんやが
ネトウヨは反日なの?
0353風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:07.65ID:9UngvKT5M
>>306
殺害ならトランプ政権もハムザビンラディン殺しとるしそもそも戦争仕掛けてないやろ
0354風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:10.24ID:hTcW5WyTM
どこの世界にも右翼はいるけど日本のネトウヨだけ異常に馬鹿なことに最近気づいた
0355風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:13.78ID:CoyklkbOr
>>74
アベノイミンは綺麗な移民だから
レイシストですらない
単なるクソ
0356風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:16.93ID:y7SRlJCkM
単純に知名度の差やろ
バイデンとか知らんし
0357風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:19.39ID:vJv+gPLCa
ツイカス「周りが拍手喝采」
なんJ民A「はい嘘松」
なんJ民B「嘘柱 誇張しのぶ」

普段からなんJはデマ対策で鍛えられてるからな
Qアノンがなんぼのもんじゃい
0358風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:20.29ID:eFZPvsHj0
>>345
昭和の右翼はアメリカのケツ舐めないでしょ
0359風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:27.25ID:pLLvJ4Xo0
マスコミは信用できないけどアニメアイコンの匿名アカウントは無条件で信用しちゃうガイジだらけの国って絶望感やばい
0360風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:27.45ID:fA8ORfgZd
>>334
自民ほどの親中派いないのに何故かネトウヨはそこを見ないふりして海外の大統領やらに文句言うからな
ケチつけるのならまずは自国のことからしろよって話
0361風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:28.35ID:fE5OaWBIM
>>330
国際法上宣戦布告が行われてないから戦争やないで
あとトランプもスレイマニとか似たようなことしてるんやけどそれは戦争扱いしないの?
0362風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:29.25ID:9CbT/n5iM
ヤフコメ民は日本の代表面して「日本人はトランプを応援しています。中国の言いなりになってるバイデンに勝ってください」とか言ってたで
なお今は「バイデンも実は反中だし口だけのトランプにならなくてよかった」と言ってる模様
0363風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:29.63ID:r3mbgUETd
>>338
ガチで自分を国家の敵と戦う【正義の使徒】だと思ってるからな
0364風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:31.00ID:Iwa3+0+m0
テレビと新聞みてたらそんなことはないから大丈夫
0365風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:32.75ID:CsaB75Fz0
>>315
ビンラディン殺害はともかくリビア空爆は戦争やろ
内戦に介入したわけやし
0366風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:38.99ID:1Qav43zzd
>>337
アラブの春で調子乗った市民を戦車で轢いとった時期や
あとリビアやったわ
0367風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:41.74ID:rBo4gSVX0
一瞬で消えたけどはじめ明らかに工作みたいなやつら現れたよな
「日本の準備はできてます」ってやつ。神に祈ります、とか文の内容が明らかに日本人じゃなかった
あれすぐ消えたけど多分わからない形の工作にスイッチしたんだとしたら、だれが何のためにってぞっとする
0368風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:42.92ID:2o7BZ/r7a
>>317
こういう喧嘩腰姿勢が嫌われるんや
0369風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:46.71ID:154Q708tM
>>292
これバイデンが副大統領の頃なんだよなあ
0370風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:46.77ID:c+JOMAbUd
政策とかよくわからんけどアメリカのケーキは激甘であって欲しいし、アメリカの大統領はトランプであって欲しいってだけや
選挙で訴訟起こす大統領なんてまさしくグレートアメリカやろ
0371風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:52.83ID:Py3CNDOT0
っべ~、ハーバードも中国に乗っ取られちまった…
0372風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:54.07ID:3cAPkHTQ0
>>246
大学生板やからな
0373風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:53:57.93ID:OsUTopJv0
まあ日本のネトウヨ現象に処方箋なんてないよ
敗戦してからの社会の劣化と腐敗が原因だからもうどうしようもない
0374風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:01.10ID:gQU3XyZpd
>>342
ここで自称中立が効いてくるんだよなぁ
0375風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:02.55ID:+1DkLJ2xa
>>352
正義マンやで
0376風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:06.44ID:VZ7KVkL00
トランプが分断煽ってるって印象操作もあまりに酷いんだよな
どっちかというとメディアやリベラルが勝手に自分から分断されたがってる
0377風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:13.98ID:bmJzHx7+a
オウム真理教元幹部
「トランプや信者の妄言を見ているとオウム真理教を思い出す。ネトウヨの陰謀論はカルト宗教に非常に似ている。彼らが暴力行為に走らないか心配だ。」

https://i.imgur.com/1R0uu8K.jpg
https://i.imgur.com/wt43RPP.png
https://i.imgur.com/6zPz9V9.png
https://i.imgur.com/zYiyFed.png
https://i.imgur.com/USV75Zz.png
https://m.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3477198359024544&;id=100002032418376
0378風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:14.04ID:On7kL3eRM
日本に恩恵あるのはトランプやろ
0379風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:17.65ID:72h6kdTG0
>>337
オバマはあ無人機爆撃しまくったが頭Qの自殺チョンモメンか?
0380風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:21.57ID:rnq/vBr00
>>358
何言ってんの?
安保以降の街宣右翼は米国大統領来日のたびに歓迎してたぞ
ネトウヨとまあまあ同じ
0381風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:22.43ID:52it8huHa
アメ公嫌いやしな
0382風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:23.00ID:V0NR1yf0a
確かにネトウヨは多様性を認めず非寛容やな
一夫多妻制は賛成多いのも特徴
0383風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:28.62ID:LpW6dJEua
大統領を2期続けられなかったやつってかなり久しぶりじゃない?
0384風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:28.82ID:4M/3PDYc0
>>360
自民党の親中は中国を油断させる策戦であってバイデンはただの反日
0385風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:30.18ID:KZSS32Lk0
Twitterで情報収集とか情弱で草
小学生からやり直せ
0386風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:31.05ID:ABLSJEMFr
これなんだったんだよ
本当気持ち悪い
https://i.imgur.com/My29KwE.jpg
https://i.imgur.com/tTS12o5.jpg
https://i.imgur.com/3kQnmiQ.jpg
https://i.imgur.com/hysB5Uf.jpg
https://i.imgur.com/ta2D3Bq.jpg
https://i.imgur.com/sFBdX9Y.jpg
https://i.imgur.com/ohnqXsd.jpg
https://i.imgur.com/uNyDe5h.jpg
https://i.imgur.com/iBgmtwy.jpg
https://i.imgur.com/KrejxeR.jpg
0387風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:31.25ID:M8n+HVUN0
>>347
その3つのアンチは分かるんだけどその度合いが病的だと思うわ
0388風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:32.13ID:BPh2QFCz0
https://i.imgur.com/My29KwE.jpg
https://i.imgur.com/tTS12o5.jpg
https://i.imgur.com/3kQnmiQ.jpg
https://i.imgur.com/hysB5Uf.jpg
https://i.imgur.com/ta2D3Bq.jpg
https://i.imgur.com/sFBdX9Y.jpg
https://i.imgur.com/ohnqXsd.jpg
https://i.imgur.com/uNyDe5h.jpg
https://i.imgur.com/iBgmtwy.jpg
https://i.imgur.com/KrejxeR.jpg
0389風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:35.58ID:fE5OaWBIM
>>365
宣戦布告しましたか?
お前は国際法より偉いの?
0390風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:36.15ID:KCWxUAHS0
>>59
winnerloserもそうやけど明らかに肩入れしてるのはどうかと思うわ
メディアとsnsが中立やないのが分断を加速させてる原因やん
0391風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:40.79ID:UYn9y4Dt0
こんなスレでも一生懸命左翼叩きしてる信心深いネトウヨさんになけてくる😭
0392風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:43.34ID:Ehvi+yCI0
>>361
たしかに
0393風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:47.83ID:5UrHt3qba
>>143
岩田とかいうオバハンが悪い
0394風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:49.93ID:KfR6tXcKM
朝NHKでやってた勝利宣言CGだったらしい
https://twitter.com/meguchan203/status/1325006046033711104

おいNHKこれどーすんだよwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0395風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:54.23ID:1+RX7tr/0
今回の件でマスメディアへの信用度が上がったわ
0396風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:55.20ID:r3mbgUETd
>>342
共和党員無言定期
0397風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:59.00ID:SUSlk45L0
そもそも真性のネトウヨなんて存在するのか?
流石に全員ネタでやってるだけやろ
0398風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:54:59.84ID:UYn9y4Dt0
>>386
普通の日本人らしい
0399風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:06.48ID:7/KRyP95a
真実だと思ってデマ撒き散らすのが1番たち悪いわ
0400風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:07.12ID:r/l1AUOV0
ハーバード大はパヨク!
学術会議はパヨク!
学者はパヨク!
パヨクは低学歴!

すまん、IQ2000くらいあんのか?
0401風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:11.34ID:v4Si2h8HM
>>306
ソレイマニ殺害は?
0402風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:11.47ID:ZaYhetLx0
>>350
ヤフコメ「メディアは中国に乗っ取られてる!」
https://i.imgur.com/zkfvWp8.jpg
https://i.imgur.com/UA2ZH6a.jpg
0403風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:13.64ID:jLYWSH1ya
>>380
昭和の右翼って戦前か戦後で全く違うで
0404風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:26.27ID:5/HeBHi90
>>367
何か新興宗教施設の内部が見えてしまった感あってホント怖かった
0405風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:28.34ID:KfR6tXcKM
>>394
あーあネトウヨどうすんのこれ
バイデンはCGだとバレちゃったねえw
0406風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:28.80ID:uKwiBXj4d
>>191
金正恩からしたらトランプは対立のポーズ取るだけで何もして来ないからね
バイデンに経済制裁されるほうが苦しいわね
0407風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:29.17ID:/ZMshu10M
とりあえずバイデンがTPP復帰を言い出すか見てみよう
0408風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:31.42ID:F3vFTBoar
天安門とか五毛とか本気でやってる奴最高にガイジ過ぎんか?
スラング含めた日本の言語完全に理解できるインテリ工作部隊が
V特定ワード書かれたスレッドにたいしては金盾遮断でアクセスできないと思ってるとか
0409風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:32.64ID:yMpVi43cp
>>8
せや、安倍と仲良ししてたからや。それ以外ない
0410風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:33.47ID:kpT0WclO0
>>386
悪に立ち向かう自分って感じで気持ち良くなりたかったんやろ
0411風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:36.25ID:YWGA2D5cM
Twitterを盲信している方がやばいわ
0412風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:37.07ID:hTcW5WyTM
>>402
中国ガー
0413風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:37.69ID:UzZoMRqOp
大日本帝国みたいに上から支配されてデマでも関係なく都合のいい情報だけを受け取るのが好きな国民性やからしゃーない
0414風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:41.33ID:n583hjHu0
こんなとこでニチャってないでツイカスで直接レスバすればええやん
逃げ腰はダサいでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0415風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:42.02ID:KZSS32Lk0
>>390
メディアが中立であるべきと言うのは日本の考え
0416風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:42.86ID:KfR6tXcKM
>>394
あーあネトウヨどうすんのこれ
バイデンはCGだとバレちゃったねえw
0417風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:43.80ID:ABLSJEMFr
>>347
これ
マスゴミって単語が入ったツイート多かったわ
ただのアンチメディアだろ
0418風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:50.49ID:KfR6tXcKM
>>394
あーあネトウヨどうすんのこれ
バイデンはCGだとバレちゃったねえw@
0419風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:53.44ID:mzVo8IZmM
>>358
赤尾敏とか親米右翼で有名やで
0420風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:55:55.77ID:lF5sGUzf0
>>323
そもそも論ならトランプのコロナ対策がクソなだけやで
さらにデモに無力でトランプは平和を保てん無能やね
0421風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:00.11ID:72h6kdTG0
>>368
トランプ以外では米軍駐留経費の負担はないんですか?
貿易問題はないんですか?
0422風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:00.44ID:KfR6tXcKM
>>394
あーあネトウヨどうすんのこれ
バイデンはCGだとバレちゃったねえwa
0423風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:07.24ID:KZSS32Lk0
トランプ生首血まみれツイートプリーズ
0424風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:09.39ID:QvdVLe0zM
日本と違って負けたら全てを失うよなアメちゃんは
0425風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:10.16ID:CsaB75Fz0
>>246
2chはQ速東亜政治+見ればほんま魔境
ハングルは余命事件の時に浄化された
0426風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:12.91ID:KfR6tXcKM
>>394
あーあネトウヨどうすんのこれ
バイデンはCGだとバレちゃったねえwb
0427なんJ博識部部員2020/11/09(月) 14:56:16.08ID:LXDH7jbyM
徳川慶喜が二条城で大政奉還を宣言(1867年 - 慶応3年10月14日)


153年経ちました
0428風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:18.54ID:IeJRbZrlM
アメリカの選挙なんかどうでもええねん
0429風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:23.07ID:QouvGj8q0
>>395
意図的に伝えない事はあれど
伝えてる事ほ9割はファクトだしな

匿名ネットのソースなし情報よりは1億%マシ
0430風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:25.67ID:TOv6ED+da
バイデンの公約
・弱者に優しい社会にします
・国民皆保険と生活保護を拡充します
・貧困層には減税して富裕層に増税します
・人種差別、性差別、宗教差別を禁止します
・未来の世代のために環境保護に力を入れます
・コロナ対策のために医療に力を入れます
・同盟国との友好を重視し、中国の人権弾圧を阻止します


トランプの公約
・アメリカを取り戻します
・国民皆保険と生活保護を全面廃止します
・貧困層には増税して富裕層に減税します
・メキシコ人とイスラム教徒の入国を禁止します
・国威発揚のために企業の保護に力を入れます
・コロナはただの風邪なので対策しません
・アメリカのみの繁栄を重視し、アジアから撤退します


これマジなんか?
バイデンとかいう反日やばいやろ…
0431風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:28.59ID:NKYtjUHQa
戦争しない
中国に対して経済的駆け引きを持ち込む
ポリコレに一石投じる
評価ポイントはいくつかあるやろ
0432風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:29.67ID:UYn9y4Dt0
>>405

バイデンはビッグブラザーだった…?
0433風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:31.03ID:n583hjHu0
ツイッターでもなんJよりはマシよな
なんJこそデマしかないし
0434風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:32.33ID:KfR6tXcKM
>>394
あーあネトウヨどうすんのこれ
バイデンはCGだとバレちゃったねえw
0435風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:32.66ID:r3mbgUETd
>>384
ガースーの祝意に対してのリプライでこれを書いてる奴沢山いて草生える
もう現実逃避しないと脳が破壊されてしまうんやね
0436風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:38.22ID:lsHTBDeka
>>386
幸福の科学ちゃう
0437風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:42.61ID:js/6gxfIa
>>408
悪霊退散😡😡😡😡😡😡😡😡

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
大躍進政策 The Great Leap Forward 
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 
自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system
台灣 臺灣 Taiwan Formosa
中華民國 Republic of China 
西藏 土伯特 唐古 特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama 
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 
東突厥斯坦 East Turkestan
南蒙古 South Mongolia
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region
0438風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:43.60ID:F3vFTBoar
これはCNNの事前予想でカンザス州以外的中してた訳なんだけど
マスコミは嘘ばかりで信用できないと言い切るやつは当然完全的中させたんよな??
https://i.imgur.com/9exYrj1.jpg
0439風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:44.57ID:PSRE9h6e0
>>367
日本の準備は整ってたはずなのに…
https://i.imgur.com/My29KwE.jpg
https://i.imgur.com/tTS12o5.jpg
https://i.imgur.com/3kQnmiQ.jpg
https://i.imgur.com/hysB5Uf.jpg
https://i.imgur.com/ta2D3Bq.jpg
https://i.imgur.com/sFBdX9Y.jpg
https://i.imgur.com/ohnqXsd.jpg
https://i.imgur.com/uNyDe5h.jpg
https://i.imgur.com/iBgmtwy.jpg
https://i.imgur.com/KrejxeR.jpg
0440風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:45.25ID:hPi0nyHc0
でもあれだけキチガイムーブしてもアメリカ人の半数近くが支持してて日本人にも沢山のシンパがおるトランプって、やっぱ不思議なカリスマがあるんかな
0441風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:49.49ID:d6VWnbFld
日本人もビックリしとるぞ
ほんま何者やねん
0442風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:50.74ID:FOIg1/g5a
菅首相「バイデンさんおめでとうございます」

ネトウヨ「トランプ大統領に逆らうなんて、菅首相は反日だ!!」

http://imgur.com/IyRBH8V.jpg
0443風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:56:58.24ID:KfR6tXcKM
>>394
あーあネトウヨどうすんのこれ
バイデンはCGだとバレちゃったねえwc
0444風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:01.06ID:72h6kdTG0
>>420
デモでコロナ拡大させてるやつが何いってんだ?
0445風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:02.41ID:JJE20hm80
日本の準備って何だったの
0446風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:06.27ID:VZ7KVkL00
>>420
お、ロックダウンか?
これは黒人とかの仕事減るやろなあ
0447風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:07.21ID:3iwjrOJo0
>>345
昭和の右翼は親韓やったけどネトウヨが反韓ってとこだけははっきりオルトやな
0448風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:07.85ID:3cAPkHTQ0
>>428
日本アメカスとベッタリやからそうも言ってられへんやろ
0449風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:08.94ID:X1UivfhOd
>>386
なんの準備やねん
0450風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:09.31ID:QJHBWKhnd
>>19
日本にはネット工作を専門にしてる業者が存在して、それを政治家が利用していることが裁判で明らかになってるからね



昨年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で公選法違反罪に問われた河井案里被告(47)=参院広島=の第21回公判が19日、東京地裁であった。
検察側はインターネット業者の供述調書を朗読。
(中略)
業者は2016年ごろ、選挙プランナーを介して克行被告と知り合った。
克行被告に否定的な書き込みはネット上の検索機能で表示しにくくしたという。
克行被告が7選を果たした17年の衆院選では「対立候補のイメージを悪くするため、ネガティブな記事の工作をした」との供述調書が読み上げられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9736390ecf72fe3b95d23c2c7c5dfd59b43e2ce0
0451風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:09.87ID:oGFDTh0D0
>>397
将棋の藤井の昼飯ネタですら本気になって逮捕される奴がいるんやで
0452風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:17.71ID:to4cQZJT0
トランプのがかわいいし
0453風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:18.69ID:bxR0wYKOa
>>386
普通のQアノンやと思う
0454風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:18.92ID:UZXuM5OS0
英語でのトランプ信者のツイートはtwitter社に消されてるから
アメリカじゃ日本ほど目につかないだけだろ。
0455風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:22.58ID:nTxSkBQor
>>437
五毛やけどこれ好き
0456風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:22.65ID:5aI5ON/6p
>>323
「怪しいこと」は犯罪じゃない
0457風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:23.20ID:KfR6tXcKM
>>394
あーあネトウヨどうすんのこれ
バイデンはCGだとバレちゃったねえwd
0458風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:25.61ID:GDxQD92FM
>>1,217
>>1の一人目はともかくマーティン・ファクラーはデマ屋として有名やけどな
0459風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:26.91ID:B7nFToeh0
>>450
えぇ・・・
0460風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:27.74ID:v4Si2h8HM
>>362
半年経った頃にはバイデン実は反中で応援してたパヨクざまあ!とか言っとるでたぶん
0461風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:37.60ID:fE5OaWBIM
ネトウヨ「オバマは戦争した!トランプは戦争してない!」
ワイ「両者とも宣戦布告してないから戦争はしてないよ」
ネトウヨ「カダフィ!ビンラディン!オバマは戦争した!」
ワイ「ソレイマニもビンラディン息子もトランプが殺したしサウジの皇太子擁護したのもトランプ」
ネトウヨ「うわあああああああ」
0462風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:38.81ID:r/l1AUOV0
>>438
木村太郎「トランプ勝利確率99%!wwwwwwwwwwww」
0463風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:40.21ID:72h6kdTG0
>>433
デマと煽りしかないからな
こっちも適当に煽っといたらいいし
0464風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:42.68ID:FOIg1/g5a
ダルビッシュ「二人ともお疲れ様でした」

ネトウヨ「反日発言やめろ!」

http://imgur.com/pX27u4P.png
http://imgur.com/nWJvTe1.png
0465風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:42.69ID:UzZoMRqOp
トランプの孤立主義のおかげで中国は国際機関で台頭できたんや ネトウヨ理想の国家体制の繁栄に寄与したトランプ支持は当然や
0466風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:45.96ID:200QXxmYa
投票率100%超えみたいなウヨさんのツイートが新聞のファクトチェックでデマ判定されとったで
0467風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:46.36ID:J0mL3UMq0
世界一カルトに詳しい男の有難いお言葉をよーく聞いておけ
https://i.imgur.com/St11Hh5.jpg
https://i.imgur.com/L4WE3b7.jpg
https://i.imgur.com/MgIYynl.jpg
https://i.imgur.com/PN9uSEz.jpg
0468風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:47.28ID:yMpVi43cp
日本のノイジーマイノリティより自国の7000万人をどうにかしよーや
0469風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:49.23ID:hMAH3GWwa
>>252
オバマは空爆でめちゃくちゃ殺したぞ
0470風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:49.53ID:pEuSBwLfd
>>450
これヤバすぎやろ……
なんであんまり話題になってないんや
0471風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:50.31ID:pGE4MesY0
今回トランプはオバマが圧勝で就任した時より得票してるわけやし
負けたトランプついでに支持者まで攻撃してたらマジでアメリカどころか世界規模で分断収まらんぞ
バルカンや中東はトランプの仲介のおかげで平和になった国もあるし、支持する理由はそれぞれなんやから
0472風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:50.31ID:KZSS32Lk0
>>246
思想なんてないぞ勝ってる方の味方やぞ
0473風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:51.62ID:9SxugyVE0
不正!不正!って言ってるやつばっかなん?
0474風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:52.25ID:nbyticzKd
安倍ちゃんの飼い主様やぞ
ネトウヨには神々の神みたいなもんやろ
0475風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:52.97ID:DO+U1ABMM
今までせっかく上手いこと隠れてたのに、うっかり正体を晒してしまった在日トランパーのみなさん本当にかわいそうw
https://twitter.com/jyoumo/status/1325391725465014273?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:57.98ID:GxhIlWVMr
日本なんか白人至上主義者が羨む程のナチュラル排他主義国家やしな
0477風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:57:59.66ID:/buGFtFW0
youtubeのニュース配信見てたらチャット欄地獄で草生えた
ニュースそっちのけで中韓叩きしかしとらんし日本のネット民度どうなってんねん
0478風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:00.15ID:F3vFTBoar
>>437
これはネタでやってるの理解できるけど
マジでやってたとして、そのコピペにリプかついた時点で効力が完全に否定される事も理解できてないやついるよな
0479風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:04.28ID:HUwCieWz0
逆に何故ボケ老人を支持するんやって話だろ
0480風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:04.86ID:+U17iJ36d
Wikipediaだと日本語を除く6か国語でnetto-uyokuの記事が作られてるのほんま日本の恥
0481風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:09.02ID:a3tZGJKya
片方の党のほうが日本にとって良いならそっち推してて何が悪いんや
なおトランプだったらいいわけでは
0482風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:10.02ID:mngCc5xn0
民主党って名前で判断してる説アホ臭くて好き
0483風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:19.60ID:n583hjHu0
ここでニチャってるネトウヨアンチは昔ネトウヨにいじめられてたってマジ?
0484風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:23.50ID:PSRE9h6e0
>>377
なおネトウヨにサリンを作る知能はないのでそこまで問題はない模様
0485風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:24.15ID:3yRlpL390
>>464
無敵の人って怖いな
0486風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:26.15ID:+kvKxVIQd
>>450
選挙プランナーを介して知り合ったってことは他の政治家も利用してんやな
怖いわ
0487風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:27.54ID:YWGA2D5cM
宣戦布告って爺か?w
0488風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:29.86ID:TCDyjcQd0
日本まともじゃないな、中国と仲良くしよ
ってなってほしい
0489風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:35.89ID:ZaYhetLx0
>>450
なおマスコミ批判のネトウヨ連中はダンマリな模様
0490風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:36.71ID:r3mbgUETd
>>442
アンチ乙
菅のメッセージはバイデンを油断させるための罠だと認定したぞ
0491風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:37.87ID:5Bq0UX1H0
>>386
return of the usaって今までトランプ大統領だったやん
0492風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:43.98ID:hMAH3GWwa
>>389
それじゃ虐殺じゃん
戦争より悪質
0493風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:44.11ID:D4eFTgzCr
>>464
草草の草
0494風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:47.62ID:sNCJo9L40
>>361
それ言うと最近行われた戦争全部戦争じゃ無くなるで
0495風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:49.19ID:FJkDoJsP0
トランプをおやびん呼ばわりしてる連中はなんなんや 自ら小物に成り下がって何がしたいねん
0496風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:51.97ID:jeuhuCGUa
民主党は親中反日やから
0497風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:52.30ID:4M/3PDYc0
>>435
バイデン当選を祝う菅もそいつを総裁にしてる自民党も反日パヨク
0498風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:53.73ID:fE5OaWBIM
>>469
戦争ですか?
トランプも空爆してますよ
0499風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:55.30ID:yDvSRfFAd
>>482
そして自由民主党は支持してるのもすこ
0500風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:56.40ID:uvhbrEFy0
ハーバード大教授を棍棒にしてネトウヨ叩いてるけど
この人ハーバード大の教授じゃなくてトロント大学やん
0501風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:58:58.05ID:d6VWnbFld
>>440
言いたいことも言えない世の中やから
トランプが好き勝手言いたいこと言っとるのがええんかな
0502風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:03.02ID:hTcW5WyTM
>>425
+はまだマシ

旧速と東亜は話が通じない
0503風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:05.15ID:DP04EMaF0
なんJって人数が多いのとレスバと逆張り文化のおかげで政治的には割とマトモな方に落ち着くよね
0504風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:12.11ID:200QXxmYa
>>464
?で草
そうとしか答えようがない
0505風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:12.18ID:yMpVi43cp
>>467
こいつはどんな発言でも邪な意図があってやないかと疑ってしまうわ
0506風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:13.35ID:VZ7KVkL00
慰安婦合意もどっちかというとオバマより副大統領バイデンが主導で結ばせたらしいな
日本としては相当なストレス
これで韓国がごね続けてる現状でまた日本側に譲歩とか迫るようでは日本としてはトランプのほうがマシとしか思えん
0507風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:13.38ID:yXEDmjW40
>>408
ふたばで言ってきてくれ
0508風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:13.68ID:ZvO69SG+d
>>309
どのソースの事言ってるのかはわからんが台湾のトラ信ソースはこれや
アジアナンバーワンの支持率やで
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65565870Y0A021C2EAF000
台湾、トランプ氏再選を望む人は53% 民間調査
0509風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:16.61ID:YWGA2D5cM
お前らもちょっと前まではランサーズとか抜かしていたし叩く資格はないで
0510風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:17.65ID:pGE4MesY0
>>430
トランプって別に弱者救済してたのにな
落ちぶれてく地方の中流や、不法移民に押されてた貧困層の雇用を守ってたし
0511風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:17.92ID:gQU3XyZpd
>>495
スネオイズムやぞ
0512ライドキル2020/11/09(月) 14:59:18.04ID:U4JQhYhp0
21世紀の自民党とかいう国政史上最悪の政党が未だに日本の由緒ある政党みたいな扱いになってんのほんと笑えんわ
アメリカのケツ舐め党やろ
0513風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:19.05ID:UYn9y4Dt0
>>450
自民党がネット工作しててくさァ!
どうするんやネトウヨさん…
これもパヨクの陰謀?
0514風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:19.08ID:5/HeBHi90
>>438
今は不正の可能性に縋りついてアイデンティティを保ってるんやろな
ホンマ哀れやで
0515風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:21.74ID:2YF0DV400
>>168
違うで
ニュース選びだけでも客層は相当コントロールできる
後は切り取り方とコメントやが
テレ東の場合コメントにあたる部分が全然ないからそう感じるだけで他はネトウヨ好み
今回の選挙ならバイデンじゃなくてトランプを中心に据えたニュースにして切り取るのは「トランプは訴訟すると言っています」みたいにしてネトウヨから「さすがテレ東は他のメディアと違う!」って言わせるし
国際マイナーニュースを動画にして「さすがテレ東は他のメディアと違って報道しない自由()を使わないな!」って言わせる
だからといってお前の思想がどうかとは別やろ
0516風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:27.87ID:j2e4LETI0
黒瀬深だってコツコツブログ書いて頑張ってるんだぞ
https://i.imgur.com/gaCyc98.jpg
0517風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:28.90ID:9UngvKT5M
>>469
空爆はトランプもしとるし両方戦争じゃないやろ
0518風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:31.65ID:hMAH3GWwa
>>498
トランプもオバマも虐殺してるじゃダメなのか
0519風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:31.77ID:4NHV00S/d
>>19
なんで自国の選挙でもないのに頑張ってデマ流してるやつがいるのか謎やわ
0520風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:39.79ID:KZSS32Lk0
バイデンはポリコレを他国にも強制するらしいから嫌だめんどくさい
0521風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:41.64ID:NKYtjUHQa
>>488
仕事取られて仲良くしよとはならんやろ
0522風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:46.10ID:NOkZiVx90
バイデンが悪魔崇拝による食人なんかするからやろ
ネトウヨは悪魔崇拝に厳しいんや
0523風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:46.20ID:D4eFTgzCr
>>516
サムネ白人で草
0524風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:46.85ID:IeJRbZrlM
>>464
きっしょいなあ
0525風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:46.88ID:72h6kdTG0
>>447
お前がチョンなだけはねえか
一歩でバイデンも反中だから!とか必死の言い訳してるのが馬鹿丸出しじゃねえか
バイデンもネトウヨ連呼してみろよw
0526風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:49.51ID:DiSV+mU60
言うてアメリカ人も半数はトランプ支持だしな
0527風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:49.62ID:fE5OaWBIM
>>492
アメリカは邪悪やぞ
CIAが好き勝手に南米や中東の要人殺害して混沌を起こしてるから
オバマ時代もトランプ時代も空爆によるコラテラルダメージはあるし要人も暗殺してる
0528風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:49.85ID:jeuhuCGUa
トランプがアメリカ大統領らしくないというが
本音丸出しでまさにアメリカ人って感じよな
0529風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:50.61ID:KCWxUAHS0
>>266
せやな
インターネットと真実をもじってる
0530風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:51.11ID:wtOvcj3Ja
都構想→敗北
アメリカ大統領選挙→敗北
愛知県知事リコール→敗北

次は総選挙か?🤔
0531風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:53.74ID:PYxpLy9W0
バイデンはCGってどう言うこと…
0532風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:57.07ID:lF5sGUzf0
今一番問題なのって思想より情報リテラシーの無さやろ
ソース確認出来ない
ソース元の信頼性も分からない
その状態でも情報発信できるからデマまき散らす
こいつらがまじでゴミ
まあ大体こういう奴はネトウヨになるんやけど
0533風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:57.72ID:rBo4gSVX0
>>404
>>386これやね
目的が一切見えなくて怖い
そんだけの資金力と実行力があるならモロバレからわからんようにスイッチしていったんだとは思うが
たとえばトランプの評価下げる場合、すぐに撤退はしない
工作の場合、日本に選挙権はない+アメリカ人に対する「日本はトランプ派」って宣伝なら投票前にするべき
マジで意味わからん
0534風吹けば名無し2020/11/09(月) 14:59:59.23ID:SUSlk45L0
>>451
警察にネタが通じんだけや
0535風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:09.25ID:hMAH3GWwa
>>517
たしかに戦争ではないかもしれん
戦争より悪質だとは思うが
0536風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:14.61ID:v4Si2h8HM
>>438
民主・共和・激戦の3択を49個当てるマスコミvsバイデン・トランプの2択すら当てられんネット論客
ファイッ!!!
0537風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:15.92ID:KZSS32Lk0
>>515
どこをどう見てもバイデン寄り
0538風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:17.49ID:+1DkLJ2xa
>>464
0539風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:26.67ID:9UngvKT5M
>>518
論点が>>207だからそれだと話逸れてるやん
0540風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:27.95ID:Rfz/+k2+a
>>471
だからバイデンも勝利宣言で「トランプに投票した人にも最大限配慮する」って約束してたやん、中道左派のバイデンが7000万の民意を無視するのは無理や
0541風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:28.29ID:lW+sUj3g0
日本人はトランプバイデンの個人主義に興味なくて民主か共和の党内で見てるやつらたくさんいるからだろ
0542風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:30.48ID:B7nFToeh0
>>519
自国の選挙でやったら公職選挙法違反罪になるからやろなぁ
0543風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:31.96ID:+QIU0EFm0
>>511
ジャップさぁ…いつまで金持ち気分なんだい?
0544風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:36.92ID:CHECCx9c0
ネトウヨw
0545風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:37.81ID:kChlDeSu0
自称「普通の日本人」やぞ
0546風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:41.35ID:swBv1ukPd
ネトウヨの言動が以前に増して尖鋭化してカルト教団じみて来てるしバイデンの任命した駐日大使を中共の手先とか日本侵略ガーとか言って襲ったりすんなよマジで…
0547風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:44.50ID:KZSS32Lk0
>>438
前回あんなだったからかなり研究してた
0548風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:50.75ID:J0mL3UMq0
>>516
頑張って有料コラム書いたのに誰も買ってくれなくて即投げ売りセールやってたのすこ
それでも売れなかったのもっとすこ
0549風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:52.47ID:2YF0DV400
>>537
0550風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:52.69ID:kaT6Uorc0
まともな頭してたらネットで政治関連の話してても会話にならないからつまんなくて政治興味なくすわ
0551風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:00:55.76ID:vpkzD7lKM
>>438
トランプ寄りのFOXでも激戦州の予想殆どあててたしな
それすら信用しないとかホンマ頭悪いわ
0552風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:03.55ID:TO/77vgAa
ハーバードクラスの学者がネトウヨの真理分析やって欲しい
0553風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:04.30ID:j2e4LETI0
>>442
えぇ…
コイツらアメリカの愛国主義者やったんか
0554風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:06.81ID:hMAH3GWwa
>>527
ワイもアメリカは邪悪だと思うわ
0555風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:19.04ID:KZSS32Lk0
バイデンが支持されてるんじゃなくて黒人女性の副大統領が支持されているんだよ
0556風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:20.73ID:lF5sGUzf0
>>446
残念ながら評価されるのは現政権がやってる事以外にないんやで
トランプはゴミなんや
0557風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:20.80ID:3cAPkHTQ0
>>464
知的障害者に絡まれて大変やな
0558風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:21.46ID:vOeF+eiX0
>>442
これがガースーと安倍の差だよな
ネトウヨにキレられてるが、安倍が全く同じことやっても日本のためって絶賛されてたわ
ネトウヨと正反対のことをしても絶対に批判されなかった安倍はある意味すごかった
0559風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:22.23ID:e/NJ80pM0
>>532
じゃあ籠池の今を無視すんなよ
受け止めろ
0560風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:28.82ID:BuaP9la30
>>506
あれは日本的に美味しかったやろ
アメリカ仲介で世界的にもう終わり!ってやったから
蒸し返し出来なくなって徴用工とか言い出したんやし
0561風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:29.61ID:c1hqBaBbr
トランプ支持だけならまだわかるが不正連呼からの神がどうとかだとかGPSとか出てきて草はえた
0562風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:30.40ID:Ehvi+yCI0
>>438
しかしカンザス民主党が取りそうなんて世論調査出てたかね
0563風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:33.24ID:D4eFTgzCr
>>551
トランプよりってか共和党よりなだけやろ
0564風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:37.70ID:yMpVi43cp
>>516
サムネから大嘘つきで草
0565風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:46.49ID:+xEazAso0
バイデンってなんでそんな親中って言われてるん?
0566風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:49.69ID:1UZdKHZz0
天皇に跪いていたオバマの民主党をさよくが支持してるってのも理解不能なんやけどな
0567風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:58.11ID:SUSlk45L0
general JAP
0568風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:01:59.19ID:RCr/GG6z0
トランプって高須みたいなもんやろ
0569風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:01.78ID:+U17iJ36d
>>464
あのダルビッシュでさえ?しかツイート出来んってのがほんま草
0570風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:03.55ID:7/KRyP95a
>>565
なんとなく
0571風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:06.95ID:hGynpFwT0
やっぱ研究者は分かっとるんや
0572風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:10.39ID:Z6256z1Fp
各テレビ局のYouTubeのコメント欄がほんまに地獄やな
平気でデマや陰謀論のコメントが垂れ流ししてあるわ
0573風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:11.62ID:+QIU0EFm0
ツイッター検索にトランプって入れると圧勝が出てくるのほんとすき
0574風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:12.68ID:hMbkDUPU0
ネトウヨ世界に晒されてしまうwww
0575風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:16.56ID:d5E7a/Cw0
でも選挙戦ここまで面白かったのはトランプだからだよね
報道各社のポイント差とかあてにならないから見てて面白いわな
0576風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:17.65ID:5/HeBHi90
>>450
不正選挙に怒る愛国烈士たちはさぞかし広く情報を拡散しとるんやろなぁ
0577風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:29.10ID:vpkzD7lKM
>>563
それすら反トランプのフェイクニュース扱いするからネトウヨはアホなんやで
0578風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:29.59ID:oYGSjDQwd
>>279
評判悪すぎやろ日本のツイカス
0579風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:30.94ID:NKYtjUHQa
全肯定されるトップより常に民衆に懐疑的な目で見られる人間のほうがええわ
0580風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:32.55ID:rMK8QsBY0
マイノリティー差別しまくるのに自分が一番ノイジーマイノリティーなネトウヨ
0581風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:36.00ID:jeuhuCGUa
>>565
経歴知らんのか
0582風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:39.49ID:KZSS32Lk0
>>565
どこがやねん対中路線は確定やぞ
0583風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:47.03ID:j2e4LETI0
>>548
信者からブログネタかき集めてるのは好き?
https://i.imgur.com/VHkBzFm.jpg
0584風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:47.92ID:FOIg1/g5a
>>532
インターネットは排外主義やカルト宗教と相性が良すぎたよな
嘘を拡散することには罰則与えないとアカンわ
0585風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:49.23ID:VZ7KVkL00
>>438
簡単な話や
事前に郵便投票するぞ!!って言っとけば
あとでドーピングしてもバレへん
ついでにリベラルメディアにもあらかじめ後から郵便(ドーピング)で増えるで!!ってこっそり伝えてあげたんや
0586風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:02:58.59ID:72h6kdTG0
>>517
一方的な空爆は戦争じゃない理論かよw
頭馬鹿左翼じゃん
0587風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:03.18ID:CsaB75Fz0
>>442
ええ…
もう保守派内部で内ゲバは笑う
0588風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:10.38ID:KZSS32Lk0
TV討論見てるやつおらんの?バイデンが中国寄りとかよく言えたな
0589風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:15.95ID:vZwHDOoI0
>>491
いや副大統領はケネディって書いてあるやん
ケネディが蘇って裏の副大統領になるってことやで
0590風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:18.30ID:+Jx6jG3pd
>>573
loserで検索するとトランプ出てくるのってまだ直ってないんか?
0591風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:19.06ID:VitC2ZwFd
リプが圧倒的な分析力やん
0592風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:29.29ID:kRMVjVpRd
日本人を侮蔑してますね…
0593風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:30.73ID:I1WKSZe10
>>207
なお無差別爆撃は増えた模様

オバマは完全にブッシュの尻拭いだからな...
0594風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:32.41ID:YWcwFqFVd
>>279
ジャパニーズ右翼やろ
0595風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:34.87ID:a3tZGJKya
>>565
ボケかけ老人やし党のおもちゃになるんで
民主党のステレオタイプで語られてるんじゃね
0596風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:42.62ID:SUSlk45L0
>>464
faridyuにレスバで勝った奴初めて見たわ
0597風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:43.85ID:2zhWIWec0
菅は無能臭いだからバイデンでいい
トランプはアベじゃないと相手できない
0598風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:43.96ID:j2e4LETI0
>>450
そう言えばこいつら割とヤバそうよな
0599風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:45.33ID:PbvUaXujM
アメリカ人にもネトウヨって言われてて草
0600風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:46.31ID:cUyOeuF20
>>246
なんJ民は良くも悪くも否定から入るからな
何かに傾倒してることに対して嫌悪する風潮があるから
二極的な内容のときに集団全体の意見がどちらかに傾くことは少ないんだろう
0601風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:47.05ID:/buGFtFW0
世論はネットの影響やたら受けやすいし将来が不安になるわ
情報リテラシー教育強化せんとほんまにあかんやろ
0602風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:51.62ID:oppEuW4x0
統一教会のTwitter工作が基地外染みてるんやで
0603風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:55.19ID:WMHIAhs50
は?なんやこいつブチ殺すぞ
0604風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:57.12ID:FOIg1/g5a
>>590
みんながトランプ宛にloserってリプしてるからやぞ
0605風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:57.19ID:z+Ti4GX7a
>>586
国際法上は戦争じゃないから
両方ともアメリカによる中東での一方的な虐殺やで
0606風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:58.82ID:C5W/B4jf0
日本の癌細胞みせたろか?

https://i.imgur.com/o1JPh9v.jpg
https://i.imgur.com/0pX8lOC.jpg
0607風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:03:59.12ID:tB34XPoTM
日本人もなぜネトウヨがあんな思想を持ってるのか謎だからな
0608風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:02.47ID:1Qav43zzd
西尾の整形ピエロ
0609風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:06.14ID:bxR0wYKOa
右左というかただのカルトなんよな
0610風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:07.63ID:2YF0DV400
>>572
テレ東は絶賛されてるぞ
テレ東は日本のメディアの最後の砦らしいぞ
0611風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:08.73ID:4Og/PG090
民主党は親中言うけど
キッシンジャーとかどう思ってんの?
0612風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:10.19ID:jLYWSH1ya
>>597
相手(忠犬)
0613風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:12.01ID:F3vFTBoar
>>562
これはあくまで日々更新していく事前予想サイトから取ってきたもんだから
ワイが持ってるのより後のもんはもっと精度よかったりする気する
まあ選挙戦はじまってからの二択はずしたガイジ君たちにはどうあがいても勝てないんだけど
0614風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:15.42ID:2o7BZ/r7a
投票が不正か否かなんて一般人が議論しようとしても無駄だよな
早く裁判所で結論だしてくれ
0615風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:22.42ID:z+Ti4GX7a
>>610
アニ豚の末路
0616風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:25.25ID:VitC2ZwFd
>>40
やっぱりロシアって糞だわ
0617風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:26.73ID:I/trsgIu0
昨日のワイドナショー
シラク「メディアがトランプ叩きしまくってちょっと不公平感ある」
野沢直子「(家族でバンデンに投票したけど)トランプは口の悪さほど酷い事は特にやってなかったな」

これは笑ったわ
トランプ、もうちょい品性良くやってたら勝ってたんじゃね?w
0618風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:26.79ID:J0mL3UMq0
>>583
大草原
オフ会騒動といい黒瀬くんほんま生きるエンタメやな
0619風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:28.69ID:GPD8wpJg0
ただのキチガイやから気にしなくていいぞ
0620風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:30.65ID:nIfBxXcv0
票が増えたっのは結局フェイクなん?
0621風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:38.74ID:e/NJ80pM0
バイデンは中道だが民主党内の極左が我慢できるわけがないので揉めるで
0622風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:50.91ID:VZ7KVkL00
>>565
マックス10億ドル中国側から息子のハンター共々もらってる話があったら
そら議会が反中でも早々中国に強く出れんと思うわ
0623風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:51.11ID:FOIg1/g5a
>>572
YouTubeのマスコミチャンネルのコメント欄ほんまやばいよな
日本中の子どもたちが洗脳されるやろ
コメント承認制にすればええのに
0624風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:54.49ID:UUNzcg9f0
ネトウヨ、もう日本の恥ややめてくれ😭
0625風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:04:56.57ID:p0/eD8YBd
>>12
日本の利益を考えたら普通にバイデンのほうがええと思うけどな
安倍ちゃんもバイデン支持してたし
0626風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:04.68ID:y+nGroc6d
トランプが負けたのってやっぱマブダチの安倍ちゃんがいなくなってやる気が出なかったからやろか?
0627風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:04.81ID:+U17iJ36d
そもそも日本の右翼がアメリカに媚びてるところからおかしないか?
自衛隊を日本軍にして米軍出てけや自分の国は自分で守るんじゃってのが右翼やと思ってたんやが
自国の防衛を米国任せにしとる右翼ってなんなん?
0628風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:04.81ID:V0NR1yf0a
>>386
これエグいな
0629風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:05.84ID:1db+XsMgd
隠れネトウヨJ民はもう「勝ち馬に乗って煽ってるだけ」みたいな設定はやめたん?
ポリコレガーって発狂する流れと見事に入れ替わったけど
0630風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:12.17ID:EYdKzG+V0
マジかよ2ch最低だな
0631風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:13.12ID:tQGBzaiBa
中共の陰謀とか財務省の陰謀とか日本会議の陰謀とか
これからどんどんこういう糖質みたいなのに埋め尽くされていくんやろな
0632風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:17.84ID:4LL5IjVE0
いやごく一部のガイジ見て日本はトランプ信者が多いとか思われても困るわ
0633風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:20.44ID:UYn9y4Dt0
>>583
ヒエッ…
年収一億の金儲け術みたいな有料記事で格安SIMおすすめしたりほんと中身ない人間だな
0634風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:23.62ID:6dE8rsxcd
バノンは日本のネトウヨを参考にしたとか言ってなかった?
0635風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:28.37ID:jeuhuCGUa
>>623
そんなもん見ないやろ
0636風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:30.11ID:ib3K0Vrv0
フェイクニュースのパイオニアで草
0637風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:33.95ID:3cAPkHTQ0
>>585
はえー賢いこと言うなあ
0638風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:35.23ID:a3tZGJKya
>>540
今回の民主党の勝ち方でヒラリーだったらガチで暴動起きてたやろな
バイデンはまだ大人だわ
0639風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:37.07ID:eFZPvsHj0
>>607
割とマジで分断を工作員が煽っとるんちゃうかと思ってるわ。そうでもないと意味が分からん
0640風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:38.12ID:F3vFTBoar
>>585
郵便投票って事前申請だからその数上回る事はありえないんだよね
当日の有権者登録の伸びは投票所に行った人間だぞ
ここを絡めた陰謀論唱えてるやつマジで時系列歪んでんの?
0641風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:39.41ID:OsUTopJv0
日本がアメリカの属国って比喩じゃないよな
じゃなきゃこんな状況になるわけない
0642風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:40.78ID:FcjzMVd/d
YouTubeもTwitterも主要なサイト使ってる日本人はネトウヨばっかりやで
0643風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:41.42ID:I1WKSZe10
>>572
あれ地獄絵図だよな
youtubeとTwitterはホント地獄
5chですら少しマシなのに
0644風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:46.22ID:+Jx6jG3pd
>>604
0645風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:46.70ID:5CpiGH4tM
>>545
ここでネトウヨ喚いとる人って韓国の反日に文句言っただけでネトウヨって言われる現状についてどう思っとるんや?
ネット掲示板で愚痴るだけでネトウヨやで?
0646風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:47.36ID:SDiQYNpyr
白人様のポチ
0647風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:47.64ID:rBo4gSVX0
ネトウヨは中国に注目しすぎて忘れてるだろうがアメリカの大統領はアメリカの味方や
ちなみに日本の味方でもない
トランプもバイデンも
0648風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:48.42ID:OPg5FCq8M
実際欧米の極右は日本みたいなんが理想言うてるし間違いなく親和性高いんやろ
ノルウェー で100人くらい殺した奴も日本や韓国みたいになるべきや!とか言うてたし
0649風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:50.11ID:jsWQx9+md
>>8
なお、安倍ちゃんはすでにバイデンに乗り換えた模様


--米国の混乱・混迷が続けば、敵対する勢力が米国や日本などの同盟国に挑戦してくる危険性がある

「米国の大統領は、自国だけでなく自由主義陣営のリーダーでもある。
私は、トランプ氏が初当選した直後から、『あなたは中国に対して明確にものが言える立場にいる』と伝えてきた。
トランプ氏はよく理解していた。
米国が大統領選で混乱・混迷することは、同盟国や同志国にとってマイナスといえる。
一日も早く決着が付くことが望ましい」

--日本時間5日夜の時点では、バイデン氏が優勢だ。バラク・オバマ政権時代の印象は?

「バイデン氏が副大統領時代に何度も会った。
私が第1次政権後に米国を訪問した際も、時間を割いて会談してくれた。
フランクな紳士だ。
ベテランの上院議員だっただけに、人間関係を築くのがうまい印象だった。当時のオバマ大統領は議員経験が少なかっただけに、議会対策を任せていた」

https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/201106/pol2011060004-a.html
0650風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:51.19ID:sFPtgxOJd
日本は中国が攻めてきてチベットみたいに全員殺されるんやで
0651風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:51.70ID:I/trsgIu0
>>625
安倍は仲良くやってたが、相当扱いに困って慎重になってる感じだったしな
0652風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:51.81ID:1Qav43zzd
オバマはカダフィの虐殺を見逃せなかったって大義名分あるけどトランプはない
0653風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:53.46ID:BuaP9la30
>>617
次に出てくるのはもうちょい上手くやるトランプタイプやろうな
トランプはおもろいけど隙を見せすぎや
0654風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:57.29ID:vZwHDOoI0
【悲報】ネトウヨ、バイデン当選で分裂、内戦を始める

反菅トランプ派
tps://i.imgur.com/cdeavXJ.jpg
tps://i.imgur.com/fq8QdjX.jpg

反菅プーチントランプ派
tps://i.imgur.com/bRmcxlx.jpg

トランプ派
tps://i.imgur.com/VpEqbAu.jpg

菅擁護派
tps://i.imgur.com/lNdk1q2.jpg
tps://i.imgur.com/jt6lBbw.jpg
0655風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:05:57.68ID:Ehvi+yCI0
>>386
なんで今さらケネディの息子なんや…
そんな期待するような要素あったか?
0656風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:03.79ID:r/l1AUOV0
>>450
ひえっ…
0657風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:04.36ID:FOIg1/g5a
>>40
このアカウントは反日認定されたから信じる価値ないらしいで
0658風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:05.70ID:DSNatfDX0
今回のことで一番得したのって中国だよねみたいなやつ見たけど
どう得したというのだろうか
0659風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:05.87ID:VkKlLk3Ep
>>606
ハム速
はちま
ツイッター速報
保守速報
アノニマスポスト

とかいうネトウヨ御用達アフィ
0660風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:08.81ID:1UZdKHZz0
>>221
やっぱ話し合いで解決するなんて無理やってわかったよな
0661風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:09.53ID:q1aOgLiPM
最近の先鋭化したネトウヨの中でも一番やばいのは幸福の科学信者やと思うわ
0662風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:20.30ID:IkaZlSXu0
ネトウヨとかいう日本の恥
0663風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:23.56ID:F3vFTBoar
>>653
共和党内でも色々いわれてるし
それはないと思うけどな
0664風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:25.17ID:oppEuW4x0
文鮮明なんちゅう猿みたいなジジイ崇めとる邪教やのに何で日本とアメリカでこんな勢力持っとるんや?
0665風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:27.36ID:3cAPkHTQ0
>>386
ネットで馴れ合いしてるゴミの末路や
0666風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:27.41ID:e/NJ80pM0
>>647
同盟をなんだと思ってんだよ
0667風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:27.73ID:gkmUtNJO0
>>464
ダルvsネトウヨ好き
https://i.imgur.com/sNlTVAT.jpg
https://i.imgur.com/wJjY7ZS.jpg
0668風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:30.05ID:UmnVKf0g0
またネトウヨが世界に恥さらしたのか
0669風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:31.76ID:SUSlk45L0
>>626
アメリカ人がトランプに飽きただけやろ
0670風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:32.36ID:GPD8wpJg0
トランプが関税引き上げたせいで日本の鉄鋼業が死んだのにネトウヨはトランプ大好きやからなぁ
ほんまガイジが過ぎるわ、日本は自称愛国者ほど反日したがる異常な国や
0671風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:34.31ID:k7JMxnIyd
>>649
安倍ちゃん、なんでや……
0672風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:39.53ID:d6VWnbFld
>>632
ほんこれ
ガイジの声がデカいだけや
0673風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:41.74ID:3DhIiRmo0
>>263
草 これすこ
0674風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:42.45ID:UUNzcg9f0
>>635
見るぞ
0675風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:42.93ID:rBo4gSVX0
>>645
自分が受けた被害なら愚痴ってもええけど大抵どっかのまとめサイトで読んだ話題やんけ
0676風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:46.37ID:P8720x0rM
北朝鮮&中国「トランプ再選がええわ!」

ネトウヨ「トランプ再選がええわ!」
0677風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:51.44ID:2dJgbHSM0
>>658
ネトウヨの頭の中では民主党は中国の犬やから中国にとって都合がええんや
0678風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:57.67ID:D4eFTgzCr
>>654
反菅トランプはまだギリ知性残ってそうやけど擁護してんのはやべーわ
0679風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:06:59.45ID:M1ZhCIgyd
>>246
なんjはネトウヨ7割アンチネトウヨ3割のイメージ
0680風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:11.16ID:z+Ti4GX7a
>>621
ウォーレンもサンダースもAOCもバイデンサポートで担ぐことちゃんと決めてんだよなあ
バイデン側も要職にラディカル入れるのも決めてる
0681風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:13.09ID:BAI+PJZj0
>>621
社会保障なんかはかなりサンダースの案を取り入れとるで
前回はプログレ派を敵に回して選挙で負けたからさすがに懲りたんやろ
0682風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:17.40ID:B7nFToeh0
#日本の準備は整いましたのキモさ
0683風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:18.31ID:SSLWLijrd
ええ・・・
https://i.imgur.com/JCnjqRx.png
0684風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:22.16ID:/9k8hb9Cd
ゲェジやで
0685風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:25.46ID:oppEuW4x0
>>661
幸福と統一と日本会議と他色々全部繋がっとるぞ
0686風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:29.20ID:VZ7KVkL00
>>649
これ見るとトランプのほうが安倍的には操縦しやすかっただろうな
0687風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:42.28ID:FOIg1/g5a
>>658
アメリカが分断されて大混乱してるし、それを見て
「ほら、やっぱ自由と民主主義ってクソだろ?中国の統制政治がナンバーワン!」
って宣伝できる
0688風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:43.52ID:On7kL3eRM
チャイニーズわらわらのアメリカでポリコレ重視ってそら親中華路線や思われてもしゃーないわ
0689風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:46.83ID:I1WKSZe10
>>639
イギリスや大日本帝国の大好きな分割当地のやり方と似てるよな
0690風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:49.27ID:SH9lEZ350
>>683
0691風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:56.79ID:Yt+L/Odv0
>>606
こいつらのせいで日本のネット民はネトウヨがデフォみたいになっとる
0692風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:56.99ID:e/NJ80pM0
>>645
極左でもネトウヨだよ
「『ネトウヨ』使い」にかかれば
自分に同調しないやつは右だろうが左だろうがネトウヨ
0693風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:57.21ID:gxqRmOOEa
>>648
その日本は移民受け入れに舵切ってるんだなぁ…
0694風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:57.31ID:sQu8iJnjd
Twitterがまともじゃない連中の巣窟なだけだろ
0695風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:57.32ID:dHg8Kzfr0
ANNのバイデンのニュース動画いっつも低評価ついてディスるコメントもめっちゃついてるんやがマジでネトウヨ消え失せろや
どこにでも湧きやがって
0696風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:07:59.78ID:VitC2ZwFd
>>639
黒瀬くんは韓国に露骨に触れなかったり、京都「県」とかいっちゃう辺り韓国人説がワイの中ではある
0697風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:01.47ID:neuxp8Qkd
Net Rightって初めて聞いたわ
0698風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:01.99ID:F3vFTBoar
>>677
トランプがWHO捨てたせいで中国が発言力高めたんすよね
中国脅威論唱えてる奴 これを完全に無視してアホとしか
0699風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:03.25ID:0nSYN89bd
>>682
トランプとホリエモンと一緒に宇宙に藻屑になる準備やったら賛成やで
0700風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:06.50ID:FcjzMVd/d
>>681
ヒラリーはなんか死に物狂いになりきれなくて全部失った感がすげえわ
0701風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:09.41ID:sFPtgxOJd
中国が攻めてくるんやぞ!
そら必死やろ
0702風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:10.56ID:IvnbWC6pp
>>444
デモで何人程度の感染者が出たの?
0703風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:10.79ID:z+Ti4GX7a
>>652
カダフィはあれでも均衡保ってたんやけどな
カダフィ消えてリビアは崩壊した
アラブの春からの流れは明らかにオバマのエラー
0704風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:13.20ID:XkYxVmzwp
元オウムの上祐の「カルトだから」って意見が一番しっくり来たわ
0705風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:13.95ID:y8DWmF3Dd
ネトウヨってリアル障害者だろ
0706風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:13.94ID:lF5sGUzf0
>>617
負けたのはとにかくコロナ対策よ
対日の太平洋戦争超える死者数出してるからな
このままいったら第二次世界大戦で死んだ数超えるで
大失策や
0707風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:17.25ID:2o7BZ/r7a
>>683
怖いよ~
0708風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:18.18ID:oppEuW4x0
>>686
トランプに安部が操縦されとったやんけ
0709風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:21.91ID:vOeF+eiX0
複雑な状況でもネトウヨが必ずどちらかに一本化されて先鋭化するのがよく分からんのよな
大統領はトランプ、都構想は賛成
0710風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:23.02ID:72h6kdTG0
>>605
ほらよ
虐殺でも戦争でもWARって言われてるがな

Obama’s covert drone war in numbers: ten times more strikes than Bush
https://www.thebureauinvestigates.com/stories/2017-01-17/obamas-covert-drone-war-in-numbers-ten-times-more-strikes-than-bush
0711風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:23.55ID:upG9PH3hd
>>649
前回の大統領選でも投票前はヒラリーを援護するコメントしてたしなぁ
心からトランプに友情感じてたわけやなくて大国のリーダーと仲良くすることが日本の利益になるから付き合ってただけやし
安倍ちゃんは現実見てるわ
0712風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:24.84ID:MjFxZRrbM
アメリカにもトランプ信者はおるんやから日本でもそらおるやろ
0713風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:26.03ID:d6VWnbFld
>>683
マ?
0714風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:29.97ID:PSRE9h6e0
なんJに巣食うネットライト達
https://i.imgur.com/OQn8YbC.gif
https://i.imgur.com/68FxrjP.gif
https://i.imgur.com/qL6H387.gif
https://i.imgur.com/d6E58wC.gif

https://i.imgur.com/olROl7P.png
https://i.imgur.com/oglUE1c.jpg
0715風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:30.33ID:+1DkLJ2xa
>>667
0716風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:32.32ID:P8720x0rM
>>687
その通りや
中国はトランプ再選を期待しとる
その方がアメリカの凋落が早いと見られてる
0717風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:38.95ID:gxqRmOOEa
>>649
さすがフットワークが軽いわ
0718風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:40.43ID:a3tZGJKya
トランプって現代でもガチのやべー大統領扱いだけど
それと激戦しちゃう時点でバイデンもヤバいんでは・・・
まあ一期大統領のとかなかなか無いんだけど
0719風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:48.31ID:Ehvi+yCI0
ヤフコメはちょっとトランプ熱が収まってきた感がある
0720風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:49.32ID:Jz4BDShea
Twitterの背景を黒にしてる人てなんか怪しいよね
0721風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:51.43ID:SUSlk45L0
>>682
#赤ちゃん作れそうな体だねみたい
0722風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:52.91ID:X1UivfhOd
>>683
0723風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:56.41ID:5/HeBHi90
不正連呼してる奴らは何であんなに必死なんや
まるで教義が破れて追い詰められたカルト信者みたいやで
0724風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:08:58.69ID:cCZHfsmE0
>>667
雑魚狩り大好きやな
0725風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:01.28ID:rHFtyslzr
>>667
ネトウヨレスバ負けてんの笑える
0726風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:03.80ID:D4eFTgzCr
そもそもなんで日本の総理大臣がアメリカ大統領をアメリカ人が決めた結果に従わないと思ってんの?
北朝鮮ですら日本の選挙の結果に不正とかケチつけないのに
0727風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:05.30ID:z+Ti4GX7a
>>700
そもそもヒラリー自身がエスタブリッシュメントの代表やから民主支持者からも好かれないのは当然よ
0728風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:05.70ID:EcG42r7g0
>>709
シンプルにコミュニケーションが苦手やから議論とかできんのやろ
0729風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:12.50ID:9pbyYOnZa
>>649
安倍を褒めるようだけどこうやって安倍がドナルドくん係やってただけなのに本気で親日だと思い込むネトウヨ
0730風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:21.11ID:d6VWnbFld
>>687
中国のがええとかないから
0731風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:22.12ID:lF5sGUzf0
>>692
情報リテラシー低い奴はネトウヨ扱いしてるわ
これは許されると思っとる
0732風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:22.39ID:QouvGj8q0
ネトライって語呂ええよな
0733風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:29.87ID:baPwixbaM
>>675
君はネトウヨになんか被害受け取るんか?
そこまで必死に憎むほどの
0734風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:31.02ID:+U17iJ36d
>>246
ネトウヨとか叩いても壊れんオモチャやからな
0735風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:31.53ID:FOIg1/g5a
>>683
今見たら無いけどガチなん?
0736風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:36.20ID:P8720x0rM
>>502
その二つは魔窟すぎて頭クラクラするわ
0737風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:42.62ID:rMK8QsBY0
まあオルタナ右翼の巣窟の4chanの元になったふたばもネトウヨの掃きだめやしな
マジで日本は基地外ネット右翼のパイオニアやで
反米かかげてる本来の右翼にも迷惑かけてる糞を煮詰めた輩
0738風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:42.95ID:D4eFTgzCr
>>667
雑魚刈りドスドスおじさんすこ
0739風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:48.42ID:sNCJo9L40
>>593
それでもオバマの単年26000発の記録超えは無理や
爆撃の精度は上がって爆薬無しで標的圧殺するようなもんも今はあるし
0740風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:49.19ID:UYn9y4Dt0
>>720
ワイは有機ELやから黒で節電しとるで
0741風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:49.48ID:hMbkDUPU0
>>714
なんQ民
0742風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:55.36ID:3nqQiO2SM
そらポピュリズムとは真逆の思想だし
合流出来るわけないわな
0743風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:58.18ID:jLYWSH1ya
>>719
ほんの四日前まで
トランプ圧勝!マスゴミは嘘つきだった!!
って騒いでたのに悲しいなぁ
0744風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:09:59.02ID:r3mbgUETd
>>497
甘いわ
ネトウヨは自民党様は絶対だからバイデンを罠に嵌める高度な策略(笑)として捉えとるで
0745風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:02.25ID:ZvO69SG+d
>>648
あれは移民が少ない事だけを指して内実を良く知らん奴が言ってるだけや
憧れの「北欧」と一緒よ
多分あいつが日本に来たら未開な国やとぶちギレ不可避やと思うわ
0746風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:02.27ID:uG5/cqAN0
>>565
ネトウヨの十八番
0747風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:02.83ID:lKETkCu8d
https://i.imgur.com/8FQVvTk.png
0748風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:05.32ID:r1KuTz2pd
>>667
ホンマしょうもないアカウント名で草
0749風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:07.95ID:OPg5FCq8M
外国から客観的に見たらQアノンの「バイデンは中国の手先や!」みたいな意見が糖質やって理解できる人多いやん?
やけど日本にもガチで中国から賄賂もらってた自民党を棚に上げて周庭と直接対談したりしてる枝野が党首やってる立憲に対して「中国の手先や!」言うてる糖質は結構おるからな
0750風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:08.01ID:z+Ti4GX7a
>>710
便宜的に使われてるだけやで
0751風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:10.00ID:V0NR1yf0a
>>450
こういうのメディアが取り上げたら信者たちすげー粘着攻撃してくんやろなあ
0752風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:12.61ID:3cAPkHTQ0
>>683
菅ちゃんこんなに英語使いこなせへんやろ
0753風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:12.77ID:NKYtjUHQa
バイデンは壮絶な人生歩んどるよな
0754風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:15.73ID:gxqRmOOEa
>>683
敗者には配慮する必要がないもんなぁ…
0755風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:17.22ID:4Og/PG090
>>704
トランプがメディアSNSは敵言うから
デマ対応で削除とかすると敵から攻撃受けてるってことになって
より先鋭化するからな
0756風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:19.81ID:zjOjBVj90
hot bed→温床なんやな
washbrain→洗脳みたいなもんか
0757風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:21.28ID:5/HeBHi90
>>683
うせやろ?
0758風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:25.91ID:e/NJ80pM0
>>716
反キンペー派はな
キンペーはバイデンのほうがいいに決まってるが
0759風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:26.36ID:C5W/B4jf0
>>667
ダル「そろそろ狩るか…♠」
0760風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:28.50ID:+cISxxORd
>>649
安倍ってパヨクさんサイドには色々と言われてたけど結局は神輿やからな
党のトップに立つ者は党内の総意を代弁するのが仕事やから発言の全部が全部その人の意思ではないんだよな
0761風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:41.23ID:euLropaBd
ヤフコメもトランプ信者の糖質コメントが上位に来てたけど3日ほど経ったら冷静なコメントの方が増えてきたな
0762風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:42.35ID:f7Y0ZP6Md
>>706
ただ国民が熱出ようが病院行けない状態で
コロナ抑えろっても無理やったやろな
民主党の大統領がやってても
だから運やね
0763風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:42.98ID:TO/77vgAa
>>667
スライムにギガデインすき
0764風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:44.88ID:t7uBEydZ0
上祐に共感してるのがぎょうさんおって草
https://i.imgur.com/PSkKLFK.jpg
0765風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:48.62ID:z14A1kE2M
日本は宗教系保守が台頭してきて本来の保守が抑え込まれとる感じやね
0766風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:53.71ID:y8DWmF3Dd
>>596
三振したのにバッターボックスに居座ってるだけなんですがそれは
0767風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:10:54.70ID:F3vFTBoar
陰謀論唱えてるやつって
やたら書き込みに含みもたせる割に反論あるやつ、説得する気皆無なのはなんなの?
0768風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:03.50ID:txHe8vmrM
これ洒落にならんよな
政府は責任取って有権者を教育してくれや
ネトウヨをこのまま放置したら国益損ねるで
0769風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:07.79ID:R+Pem9NE0
ネトウヨのネトウヨは実はバイデン陣営説、あえなくおわる
0770風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:08.43ID:sjmN7ISz0
バイデンのこれからが楽しみやわ
頑張ってほしいけどポリコレの押し付けはしないでくれ
0771風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:12.21ID:t7uBEydZ0
死ね上祐
ロシアに逃げて死刑回避しやがってムカつくんじゃ
0772風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:14.35ID:kOdLi47N0
バカの声がやたらデカイのが日本の特徴なんだよと
0773風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:14.42ID:lfCLzQKpd
>>8
アベトラはネタやぞ
0774風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:15.98ID:Um//xV7gr
Twitterも中華に支配されてるからお前ら気をつけろよ
https://i.imgur.com/mYo4oe7.jpg
0775風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:20.91ID:z+Ti4GX7a
>>739
戦争であるか否か
オバマと違ってトランプはしなかった
この比較は全て誤りで爆撃数や犠牲者の数を比較するなら可能
0776風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:26.36ID:72h6kdTG0
>>702
6月からなら5000万だな
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20200731-00190989-roupeiro-002-14-view.jpg?w=477
0777風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:32.78ID:vpkzD7lKM
オバマばっか言うが前任者の歴代ワーストクラスのアホはどうなんですかね…
アフガン、イラク戦争にリーマンショックからの引継ぎやぞオバマ
むしろようやってるわ明らかに
0778風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:38.85ID:j2e4LETI0
>>747
ニッコリ笑顔やろなぁ
0779風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:38.87ID:2o7BZ/r7a
>>683
嘘やん
0780風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:45.07ID:+9Mr7sf50
>>193
またかよw
ブサヨの方がよっぽど工作してるじゃん
0781風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:46.40ID:2xYWubo0M
モンロー主義か国際介入かの違いもある
バイデンはどっちかというと後者じゃね
0782風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:46.94ID:euLropaBd
>>774
こいつら髭生えてそう
0783風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:47.77ID:MlMxYLjf0
でもバイデンはGPS入れてない証拠示せてないよね
0784風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:50.63ID:/buGFtFW0
こういう連中って政治が好きなんじゃなくて薄っぺらい自己の帰属先をネトウヨ活動に見出してるだけだから救えんわ
0785風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:53.51ID:PSRE9h6e0
>>768
自民党が率先して生み出したモンスターなんだよなぁ…
0786風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:11:54.70ID:PYxpLy9W0
>>667
対案出せガイジ
0787風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:00.97ID:jeuhuCGUa
>>774
どっちかというとアメリカやろな
0788風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:01.78ID:kAalWONs0
>>683
あっ…
0789風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:06.99ID:C5W/B4jf0
>>774
Twitterも"あちら側"ってこと!
いい加減気づけよ!日本人!
https://i.imgur.com/lfKY2BQ.jpg
https://i.imgur.com/L58XiL2.jpg
https://i.imgur.com/zTzN9TB.jpg
https://i.imgur.com/2ctEP9b.jpg
0790風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:08.91ID:kJX+sOMxd
「ワイらに都合の悪い選挙結果は不正に違いない…せや、投票所襲撃したろ!」

SNSで簡単に人間をコントロール出来ることが証明されて怖いわ…
Netflixのドキュメンタリー通りやん
0791風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:09.48ID:y8DWmF3Dd
>>683
これは捏造やぞ
やってしまいましたなあ
0792風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:11.38ID:BuaP9la30
>>765
宗教系捕手ってなんやろ
公明党?
0793風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:16.90ID:UzZoMRqOp
コロナは風邪だとデマを流す一方で自分は世界最先端の医療を受けてるのを支持する奇異な奴らもおるんやな
0794風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:17.11ID:1YEX22+d0
トランプって日本にまあまあ都合良かったよな
建前よりも現実取るし、北朝鮮問題はやってくれたし
0795風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:18.34ID:07vhBoG3d
>>12
面白いからとかいう理由でデマまで流すか?
0796風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:19.42ID:UUNzcg9f0
>>683
トランプ「シンゾー助けて」
0797風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:19.74ID:r3mbgUETd
>>768
有権者が白痴の方が政府には都合がいいぞ
0798風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:20.10ID:F3vFTBoar
いうほどTwitterが反トランプか???
あんだけ規約違反でデマばら撒いてるのに凍結もBANもさせないとか
むしろ親トランプだろ
0799風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:21.71ID:OPg5FCq8M
>>774
ほんまにTwitterが中華のものなら学術会議関連でネトウヨがバラいてた大量のデマはとか真っ先に規制されるやろうに
0800風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:25.54ID:UYn9y4Dt0
>>774
FacebookもQアノン叩き出しとるけどGAFAまで中華認定しそう
0801風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:33.38ID:kaT6Uorc0
youtubeの公式のニュース動画だけは対策するべきやわ
ツイッターとかと違ってガチの一般人の目に入りやすい場所だし
0802風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:35.30ID:jeuhuCGUa
>>674
どうやって見るんや
わざわざ検索しないぞそんなもん
0803風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:36.74ID:QouvGj8q0
>>767
「ボクたちしか知らない世界の真実」に浸ってる特別感がなくなってしまうやん?
0804風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:37.81ID:hJnIW+WE0
まとめとかブログとかデマサイト野放しにしてんのがアカンわ
警察仕事しろ
0805風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:38.47ID:vbSyVCbDd
>>709
アホ過ぎて子供向けアニメの主人公(自分達)vs悪の軍団の構図でしか物事捉えられへんのやろなベースにこれがあるから話し合いが成立せん反論する奴全員悪の軍団入りや
0806風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:40.76ID:4M/3PDYc0
愛国を自称するにも関わらず憎き中国韓国と断交して日本に巣食う反日を強制送還する気もない反日自由民主党は即刻解党しろ
0807風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:40.88ID:I1WKSZe10
>>739
ノーベル平和賞(棒
0808風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:41.92ID:z+Ti4GX7a
>>777
ディックチェイニーとかいうモノホンの売国奴
ブッシュはもはや被害者レベルや
0809風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:42.60ID:P8720x0rM
>>758
キンペー個人は知らんが中国共産党がトランプに救われたのは確かや
香港デモ、国内のコロナ、2つ重なって共産党に矛先向いてたのに
ウンチ対応のアメリカの動向垂れ流すだけで矛先変えるんやから
トランプに感謝しとるやろ
0810風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:42.79ID:AkWnFE1f0
なんでそんなに他国の総理大臣が気になるんや??
誰でもなんでもええやろ
バラクからトランプになって何か日本に影響あったか?
0811風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:44.67ID:1UZdKHZz0
オバマってアジア中東をめちゃくちゃにしたのになんで平和賞なんか貰えたんやろな
アジアの人たちは皆オバマ嫌ってるやろ
0812風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:48.07ID:3cAPkHTQ0
>>764
実際皆トランプ信者のことをカルトみたいやなって思っててカルト信者が経験でそんな感じやったなって言い出したから共感しただけやろ
0813風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:12:54.61ID:oppEuW4x0
やっぱり宗教には課税しないといかんのやな
無税だから金貯まって政界進出どこもしすぎやろ

https://www.google.co.jp/amp/s/buzzap.jp/news/20201106-paula-white-trump/%3famp=1
0814風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:00.08ID:FcjzMVd/d
>>765
スピリチュアルなトランプ支持の日本語ツイートガチで多いし
統一や幸福がネットで工作してるってのは本当なんやろなぁ…
0815風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:01.97ID:SUSlk45L0
>>766
一理ある
0816風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:04.43ID:1YEX22+d0
>>793
金持ちor権力者なんてそーゆーもんだろ
0817風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:04.62ID:jAcmb3aad
>>764
これホンマ草
0818風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:04.68ID:PYxpLy9W0
>>798
なお大統領から降りたら即BANの模様
0819風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:08.50ID:BAI+PJZj0
>>687
ライフル振り回してコロナはデマだ!集会やってるレッドネックを見ると、中国の強権的な支配の方がこの状況下ではええんちゃうかと思っちゃうンゴねえ
0820風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:16.41ID:r3mbgUETd
>>794
アジアにあそこまで興味持ってくれたとこは良かったな
特になにも進まなかったけど
0821風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:22.62ID:sNCJo9L40
>>775
宣戦布告の話ならブッシュもクリントンもしとらんし
軍事作戦ならトランプもバリバリやっとるから意味無いでその比較
0822風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:23.45ID:vZwHDOoI0
ダルビッシュ「二人ともお疲れ様でした」

ネトウヨ「反日発言やめろ!」

http://imgur.com/pX27u4P.png
http://imgur.com/nWJvTe1.png
0823風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:23.78ID:R67TZqDN0
というか普通に自分の周りでも不正選挙について話題になるしTwitterの影響力はやばすぎる
0824風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:25.86ID:e/NJ80pM0
>>731
言い返せない時に相手をネトウヨって言うよね「『ネトウヨ』使い」って
ネトウヨとかいう言葉を使ってるやつがリテラシーなど気にしてるとは思えないなあ
0825風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:26.29ID:3Fo3JIsLa
トランプの最新負け惜しみツイートきたで!

Donald J. Trump@realDonaldTrump

We are the world, we are the children
We are the ones who make a brighter day
So lets start giving
There's a choice we're making
We're saving our own lives
Its true we'll make a better day
Just you and me
0826風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:27.17ID:BuaP9la30
>>811
アメリカでも評判悪いで
だからこそトランプ出てきたわけやし
0827風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:27.40ID:y8DWmF3Dd
>>792
統一教会とか幸福の科学
あと公明はともかく創価はリベラル派やろ
0828風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:34.57ID:f1j9YEdr0
他国の大統領なんて正直自国に利益があるかどうかでしか判断しないやろ オバマのとき中国や北朝鮮関連で何もしてくれなかった失望感が尾を引いてるところはある
0829風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:35.32ID:+U17iJ36d
>>751
粘着攻撃まで晒す報道機関あってもええわ
めっちゃおもろそう
0830風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:36.86ID:NSb+5jD50
恥晒しやがってツイッターの馬鹿どもが
0831風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:44.78ID:a8gPoOo00
日本の文化、「ネトウヨ」がnet rightとして海外に進出して誇らしいわ 涙が止まらない
0832風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:46.51ID:1fxLUG5/0
>>649
トランプの脳破壊されそう
0833風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:47.22ID:1Qav43zzd
>>703
太平洋戦争の天皇と違って自ら率先して自国民殺してたんだから
カダフィ残しても逆戻りするだけで先行き暗いと思うわ
0834風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:48.06ID:UUNzcg9f0
>>802
検索しなくても出てくるぞ
小学生でもネトウヨになる可能性あるから
0835風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:51.55ID:VdWPIHJQ0
昼間のなんJはぱよちんが多いな…
ぱよちんは無職ばかりだからかw
0836風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:51.87ID:QouvGj8q0
>>812
実績が説得力を生むんや…
0837風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:13:58.92ID:PYxpLy9W0
>>764
まんまオウムの流れで草もはえん
0838風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:03.19ID:F3vFTBoar
>>825
シンディ・ローパーがふざけてるとこすき
0839風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:07.06ID:8h4mR55k0
https://i.imgur.com/ArbSo2w.jpg
チーQアノン
0840風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:08.98ID:SFEh+BHbM
アメリカで半々なんだから日本でそのくらいいてもおかしくないと思うが
Twitter世論もTL次第だし工作余裕だしどっちが多いかは全くわからんだろ
0841風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:10.38ID:OsAn+NZJM
バイデン信者がまだおらんからな
0842風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:13.37ID:5/HeBHi90
>>800
これでバイデンが大統領になったからアメリカ=中国
なんや新冷戦なんてなかったんやな
0843風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:15.44ID:BuaP9la30
>>827
そこらへん台頭はしてないと思うわ
0844風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:17.65ID:+U17iJ36d
>>765
宗教に親学江戸しぐさEM菌の三点セットももれなくついとるな
0845風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:18.38ID:1UZdKHZz0
>>762
アメリカのコロナはNYから広まったからクオモ民主党は対策よくやったってのはCNNが造り上げた妄想やったけどな
0846風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:19.52ID:sNCJo9L40
>>775
っていうレスやったんやなよく読んどらんかったわ
0847風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:22.84ID:UzZoMRqOp
STOP THE COUNTってトランプの全てがつまっとるな名言ちゃう?
0848風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:22.85ID:3Q77jroA0
ここでネトウヨ叩いとる奴もかなりこじらせとる人ばっかって印象やな
争いは同じレベルの者でって奴か
0849風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:22.92ID:HatbS61La
ホワイトハウスに立てこもるトランプ「俺は負けてない!(ツイートポチー」
???「ドナルド、ゴルフへ行こう」
0850風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:23.67ID:+1DkLJ2xa
>>774
ツイッターやってなかったからよかったわ…🥴🥴🥴
0851風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:25.99ID:mThN6/8Nd
>>450
ネット業者が金貰ってネット工作してるだけなのに、それを見てただでネット工作に協力してくれるボランティア精神あふれる愛国者が多数いる模様
0852風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:28.37ID:EcG42r7g0
>>825
適当和訳まで貼らんと釣れんで
0853風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:31.54ID:kOdLi47N0
トランプ支持者のトランプは平和主義者とかオバマは冷酷な戦争好きとかいうやつさ…
あれ本気で言ってるんだもんなぁ
単純に頭悪い人ってトランプ支持者になるんだよね
何も考えないで済む気持ちの良いものを与えてくれるから
0854風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:32.88ID:oFb3QwjyM
>>1

不思議.netがトランプ支持者をオウム信者呼ばわりしたぞ
0855風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:33.52ID:oppEuW4x0
>>814
文鮮明の四男がアメリカでトランプ応援しとるんやで
日本でもトランプ来日の時統一教会信者が動員されて歓迎パフォーマンスしとったし
0856風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:37.34ID:l0FYXcgY0
知らねえ人間より悪人でも知ってる人を選ぶのが日本人の性格やぞ
0857風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:38.67ID:jeuhuCGUa
>>834
出てきても見るわけないし
ヒカキンがやれば別やけど
0858風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:42.85ID:IvnbWC6pp
>>776
?それは「デモ」での感染者じゃないよ
感染者の総数
0859風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:43.44ID:72h6kdTG0
>>780
左翼って全体の中の1%が大量に工作してるらしいからね
0860風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:44.72ID:I/trsgIu0
>>706
コロナ対策は無策すぎと思うが、あのマスクしないで平気でバカンスしてるアメリカ人達の映像みたら
やっぱり日本のようには行かんと思うで
まぁそれでもポーズだけでも対策やってます感だせば良かったとは思うわ
0861風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:45.33ID:Ur28yYEva
>>450
ネトサポといいやべーな
0862風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:50.43ID:vZwHDOoI0
>>839
手でピラミッド作ってんの草
0863風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:51.46ID:MTENqPup0
>>500
どっちにしろめっちゃ優秀やしセーフ
0864風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:51.85ID:uvhbrEFy0
>>731
その定義ならこのスレのほとんどの人と嫌儲はネトウヨになるな
ソースのハーバード大教授が間違いなのをこのスレでも2人しか指摘してない
アメリカとカナダではトランプの扱いが全く違うし大きいのに
0865風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:52.88ID:B7nFToeh0
>>851
やっぱりネトウヨって神だわ
0866風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:58.53ID:D4eFTgzCr
いやートランプ負けて最高やわ
0867風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:58.74ID:PYxpLy9W0
>>822
パヨク向けに開発された回答www
0868風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:14:59.55ID:b1RYQFD40
ネトウヨがトランプ大好きなのほんまオモロい
自分らが排斥される立場なのわかってないんだろうな
安倍ちゃんとトランプが握手してる写真崇めてて気持ち悪すぎる
0869風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:00.98ID:o+dU68hLa
割りとガチで心配やわ
TwitterからYouTubeのコメ欄までネトウヨがわき放題や
みんな似たような野党叩きマスコミ叩き自民上げばっかり
感染症のようにどんどんネトウヨが広がっていったら日本やばいで
あるいはそれが本来の日本なんやもしれんが
0870風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:01.57ID:P8720x0rM
>>464
ダルって小物なんか大物なんか分からんよな
0871風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:04.21ID:UYn9y4Dt0
>>839
社会の闇の自己開示定期
0872風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:05.46ID:jAcmb3aad
>>835
6日のトランプ優勢の時は無職ワラワラやった...?
0873風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:08.12ID:1UZdKHZz0
>>764
上祐に共感するような奴が極左になって爆弾つくったりするんやろな
0874風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:11.77ID:Hr5xym3ad
>>661
なんJって幸福の工作には弱いよな
N国を中立とか思い込んでまんまとのめり込んどったし
「幸福実現党は言ってること自体は間違ってない」みたいな流れもほんまキモかったわ
0875風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:18.00ID:4v/Rd0iEd
お前らのお祭り騒ぎに乗じてただけでガチトランプ信者なんかほとんどおらんわ

インターネットリテラシー雑魚すぎやろコイツら
0876風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:18.07ID:FPd7m0Bna
うよよよーん
0877風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:18.20ID:2xYWubo0M
司法にも政党の力が及ぶ2大政党制ってろくなもんじゃいよ
戦前の日本も同じだった
0878風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:30.82ID:UYn9y4Dt0
>>839
帽子の17ってなんや
0879風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:32.95ID:BAI+PJZj0
オバマの時代に戻っちゃう😥とか心配してるネトウヨをよく見るけど、言うほど悪い時代やったっけ?
0880風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:38.85ID:jeuhuCGUa
>>874
誰がそんな事言うんや
0881風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:40.46ID:72h6kdTG0
>>858
BLMやり始めたのが6月でそっから増えてるの分かるか?
頭馬鹿左翼だからそんなことも理解できないのか?
脳みそ入ってるか?
0882風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:44.29ID:lF5sGUzf0
>>762
0か1かの話ではないからな
結局民主党の大統領にやって欲しいとなってるのが全てやと思うで
0883風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:45.08ID:YvH0RW8Fd
外国は日本人を生真面目で大人しい種族と思ってるが、ネットの世界では世界一気狂いが多いとそろそろ知るべき
0884風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:45.64ID:NKYtjUHQa
ワイは新自由主義者以外ならなんでもええわ
0885風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:47.41ID:On7kL3eRM
バイデンに北朝鮮の土地踏める覚悟あるんか?ないやろ
08865chニュース2020/11/09(月) 15:15:49.33ID:4ucJZhHQM
【速報】ID:4QEut9+d0氏、おっぱいの形が思い出せない

おっぱいの形が思い出せないんやが...
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604902437/
0887風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:51.11ID:PDlE8NYtd
米民主党にジッジバッバ殺されたから我が一門の仇敵やとか言うのはおらんの?
アニメアイコンの先祖はみんな大和に乗っとるんやろ?
0888風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:52.76ID:ZZqL2a1ya
>>822
やべー
糖質すぎて議論どころか会話にならんなw
0889風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:53.47ID:M8n+HVUN0
スダレハゲは震えて眠れ
https://imgur.com/5SPSEgd.png
0890風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:55.66ID:D/TqWHAL0
>>596
ストライクボールにぶつかりに行ってデッドボールを
主張してるだけだぞ
0891風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:55.75ID:P8720x0rM
>>450
ガチの工作やんけ
ネトウヨなんかコメントしてくれや
0892風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:57.64ID:3cAPkHTQ0
>>765
そんなん絶滅したんちゃうか?
まともな肩書きとか経歴持ってるやつ見たことないで
0893風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:15:59.25ID:154Q708tM
>>811
平和賞もらった結果があれなんやで
0894風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:01.13ID:Fdbw/UeFM
やっぱネトウヨって世界的に見てもヤバいやつらなんだな
0895風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:03.35ID:PSRE9h6e0
>>880
N国フィーバーのときはそういうの多かったで
0896風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:12.12ID:Dqx/9zgv0
トランプ支持
qアノン
ネトウヨ
北朝鮮
韓国
中国共産党


バイデン支持
なんj
アジア除く全世界
マスコミ
パヨク
0897風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:13.38ID:FcjzMVd/d
>>855
ファーwww
0898風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:14.68ID:IkaZlSXu0
>>798
そもそもツイッターなんていち民間企業なんだから何しようと勝手なんだよなあ
0899風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:16.84ID:QouvGj8q0
>>873
お?急にキレてるやん?

あっ…(察し)
0900風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:17.28ID:NLmdsiB30
Net Rightの存在が他国に知られてしまった
0901風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:19.52ID:PTXgaSMTa
日本がパイオニアとかホルホル案件やんけ
0902風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:19.95ID:6HIS6ih4M
>>450
https://archive.ph/XtkMq
http://web.archive.org/web/20201109061118/https://news.yahoo.co.jp/articles/9736390ecf72fe3b95d23c2c7c5dfd59b43e2ce0
一応魚拓
0903風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:26.41ID:qwxno7U/d
>>450
えぇ...
0904風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:27.26ID:wKropVwa0
アメリカのネット社会は中華に汚染されてしまってる
これだけ不正の証拠が出てるのにアメリカでは話題ならずに日本でしか見当たらない

日本こそが正しいネットメディアを守れてると言っても過言ではない
0905風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:31.84ID:sNCJo9L40
>>807
アフガンから海兵隊は引き上げたから…
なお現地軍への引き継ぎ準備不足で治安悪化しトランプ政権下で教育用の海兵隊を再派兵したもよう
0906風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:33.77ID:X+SGWaAp0
トランプの評価出来る所は米朝首脳会談と拉致問題に言及した所かな
経済についてはわからん
0907風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:36.39ID:a8gPoOo00
>>822
ダルがまともに見える程度にネトウヨはヤバイ
0908風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:36.96ID:UUNzcg9f0
ネトウヨとかいうゴキブリ
いくら倒しても無駄やで
0909風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:40.03ID:jAcmb3aad
>>899
たれw
0910風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:41.92ID:y8DWmF3Dd
なんJでsageてるお客さん丸出しの奴がいますねえ
0911風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:43.47ID:Py3CNDOT0
>>825
誰とは言わんが一人ふざけて歌ってる奴いたよな
0912風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:48.77ID:3DhIiRmo0
>>377
オウムは何でもユダヤの仕業!って言ってたが今回は何でも中共の仕業!って言ってるのも似てる
0913風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:53.91ID:z+Ti4GX7a
>>833
アラブの春にあやかってカダフィ消した結果リビアで内紛起きてベンガジ事件は起きるわカダフィの武力が分散して中東で猛威を奮ったんやから失敗やで
ドゥテルテやシンガポールみたいに途上国が独裁国家で内政固めるのはしゃーない見過ごさなあかん
0914風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:16:54.92ID:lETQtUGt0
>>228
入るのは東大の方が難しい

出るのはハーバードの方が難しい

まあ頭の良さだけなら東大の方が上やな
0915風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:05.40ID:NLmdsiB30
Net Right(インターネットは真実)

なんや、褒めてくれてるやんけ
0916風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:08.99ID:Ehvi+yCI0
>>878
Qがアルファベットの17番目やからQを象徴する数字なんや
0917風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:09.06ID:YZz4VXK1K
長州力がフォローしてるしな
0918風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:09.55ID:9HXrN93Yd
>>896
流石なんJ
常勝軍団や
0919風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:10.38ID:x1SmLf79r
日本「選挙で不正が行われてるらしいぞ!(臆測)」
アメリカ「選挙で不正が行われてるって日本で騒がれてるぞ!」
日本「アメリカでも騒がれとるやんけ!やっぱり噂は本当やったんや!」
0920風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:11.94ID:i/lIT2Ndd
>>30
その程度しかないという興味薄い層は別にええけど必死にデマ拡散してバイデンの誹謗中傷してる層がTwitterに大量にいるんだよなぁ
0921風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:16.90ID:v4Si2h8HM
>>839
光の銀河連合とかすきそう
https://i.imgur.com/G4q2szu.jpg
0922風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:17.68ID:6hlY0v6f0
>>266
>>529
ネット右翼のことやぞ
0923風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:18.64ID:f8pOb0Kz0
>>51
どこがどう誤りなのか説明してないんか?
0924風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:20.59ID:m5eM5zS8a
自民党が作り出したようなものなんだから菅のリプにああいうのたくさんつくのは自業自得でしかないわ
それにしても本当はどのくらいの人数ネトウヨがいるのか調査してもらいたい
アカウントの数ではそれこそ蜃気楼で多く見えるけど実際の人数は分からない
日本の民主主義の質を高めるにはまず人数を把握することや
自民はネットの誹謗中傷対策するって言ってるけど自分たちが作り出したようなものたちがどれだけそれやってるかよくご存知でしょう?
0925風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:21.65ID:72h6kdTG0
>>874
アルミホイルチョンモメンで草
0926風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:24.82ID:OsUTopJv0
アメリカ人ってうすうす日本社会がとんでもないことになってるのに気づいてるよね
でも決してそんなことを普段は言わないんだよね
0927風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:25.68ID:3iwjrOJo0
>>765
多数のゆるいスピ系が少数のガチの宗教右翼にひっぱられとる感じするわ
統一とか幸福とか生長の家とかキリストの幕屋とか
0928風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:28.17ID:3Q77jroA0
>>869
でも実際政党支持率見れば自民擁護が多いのは当たり前やない?
野党が支持されてないのもデータではっきりしとるけど
全部ネトウヨなるものの陰謀なんか?
0929風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:38.01ID:Li8i0JQDr
ハーバードは在日か?
0930風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:44.98ID:Ehvi+yCI0
>>921
これ半分絵じゃん
0931風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:45.81ID:R7SWH/3Ea
>>8
まーたネトウヨが韓国をネトウヨ扱いしてるよ・・・
0932風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:46.00ID:V0NR1yf0a
ぐみんせいさく
【愚民政策】
支配者が、人民の批判力を奪って自己を有利にするため、人民を無知の状態にしておこうとする政策。
愚民化した人々は権力者にあまり逆らわなくなるので、権力者は国を統治しやすくなる

愚民って誰のことやねん馬鹿にするな😡
0933風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:50.72ID:6ImvWIZO0
>>798
敗北者って英語で検索したらトランプ出てくるの草はえた
0934風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:51.91ID:UUNzcg9f0
>>896
韓国はバイデン支持やぞ
0935風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:53.71ID:72h6kdTG0
>>922
馬鹿左翼な
0936風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:56.07ID:8h4mR55k0
今回のネトウヨの暴れっぷりを見ると、糖質とは「無関係の事柄を結びつけてしまう異常思考」であると実感するわ
https://i.imgur.com/RGQzKEv.png
0937風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:57.49ID:IHIA+uucd
>>31
デマ信じてガイジ扱いしてるのがやべーんだぞ?
0938風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:58.73ID:oFb3QwjyM
>>869

普通の日本人が多いんだから当たり前じゃん?馬鹿すぎない?
よくいままで生きて来れたな?w
さてと、さいなら
0939風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:17:59.77ID:sHzvbvE+M
>>822
無職ネトウヨがボコられてて草
0940風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:18:02.20ID:3cAPkHTQ0
>>919
こじはる理論やめーや
09415chニュース2020/11/09(月) 15:18:08.40ID:4ucJZhHQM
【速報】ID:KVemC8W50氏は勃起不全

なんJ勃起不全部集合
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604902643/
0942風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:18:18.07ID:1YEX22+d0
>>874
政党の名前隠してマニフェストだけで選ばせたら
草加幸福の地雷踏み抜く奴大量に出ると思ってる
0943風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:18:36.14ID:5/HeBHi90
>>847
火葬場とアダルトショップに囲まれた立地で消化器に挟まれながら会見を開く姿のほうが好きやな
https://twitter.com/pattonoswalt/status/1325132671140327427?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0944風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:18:40.51ID:r3mbgUETd
>>869
ネトウヨ思想は宗教が広まってない日本にとっての一般カルトになりつつあるからな
みんな何かにすがりたいんや
0945風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:18:44.55ID:HatbS61La
トランプと金正恩のトップ会談に全ツッパしてたムンJ民は大慌てっていう情報教えてあげればネトウヨも落ち着くだろ
0946風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:18:49.33ID:YfHzHNCP0
>>40
ほんとすき
0947風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:18:50.93ID:I/trsgIu0
まぁ野球でも人生捨てて必死に応援してるレベルの奴いるんだから
アメリカの大統領選でも必死になる奴いても不思議じゃないわなw
0948風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:18:58.89ID:e/NJ80pM0
連合赤軍で極左暴力集団に免疫出来てる日本人は特殊なんだよ
そこわかってないとBLMだけ押し付けてみ同調されないわけ
ANTIFAのせいでな
その延長線上にバイデンへの不安がある
目に見える支持者があれだから
0949風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:00.26ID:F3vFTBoar
net rightはネトウヨではなくネットDE真実を揶揄った言葉じゃね?
0950風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:07.71ID:eFZPvsHj0
>>932
なお現代ではエコー先鋭化して暴走する模様
0951風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:07.89ID:hMAH3GWwa
>>539
たしかにズレちゃったわ
オバマは戦争してないって聞くと平和主義的なニュアンスを感じたから引っかかったんや
実際は戦争してない(空爆による虐殺はしてる)やから
0952風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:16.12ID:zIrQeeEoa
>>649
シンゾー…
https://i.imgur.com/N1JmqW8.jpg
0953風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:19.81ID:y16Y6H++0
日本のネットだけ異常にやばいらしいけどどうしてこうなった?
0954風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:25.19ID:rMK8QsBY0
国内の教育機関のみならず
ハーバードも韓国の支配下なのか…強すぎるな韓国人…
0955風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:27.51ID:3cAPkHTQ0
>>40
マスゴミ未満やん
知的障害者にはお似合いのメディアやな
0956風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:35.83ID:QouvGj8q0
>>869
今回でネットで真実の流れは変わるで

トランプ様々や
0957風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:36.71ID:Gf5iAQ2o0
ネトウヨ日本のイメージ下げるなよ
0958風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:46.94ID:zA7YJFgpM
2ちゃんねるが認識されてて草
0959風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:49.27ID:jAcmb3aad
>>949
オルトライトって言葉あるし普通にネットの極右のことやないか?
0960風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:49.63ID:oppEuW4x0
トランプと統一教会の繋がりや
http://dailycult.blogspot.com/2016/09/blog-post_27.html?m=1
0961風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:49.79ID:SZAwm0H/r
統一と草加の朝鮮人です
0962風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:19:53.04ID:r3mbgUETd
日本人にネットは早すぎた
0963風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:03.01ID:5/HeBHi90
>>944
神道に代わる国家的宗教になるかもな
0964風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:04.59ID:K+F4HpASr
>>949
オルトライトって言葉があるし
0965風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:06.59ID:iqrWKRZ/M
>>1
衰退国家ジャップランドに生まれて悔しい
0966風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:17.01ID:T3esWhlY0
ネットライトさんw
0967風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:19.44ID:kB0zlY27d
トランプの仕掛けた罠が発動!
釣り野伏!
ゴルフは作戦会議!

半沢直樹の見すぎやろコイツら…
0968風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:21.55ID:UYn9y4Dt0
>>916
はえ~
0969風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:24.00ID:VbKFE/SBa
>>956
どうせ別のアフィブログ信じるだけで変わらないぞ
0970風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:24.28ID:8h4mR55k0
>>874
https://i.imgur.com/Xap7nfu.png

天皇をお人形遊びの駒にして愚弄してる宗教を擁護して愛国きどりなんやからアホうやでネトウヨは
0971風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:26.43ID:IIFX43uHd
>>44
トランプのポリシーは「アメリカファースト」やぞ
アメリカ人が好きになるのは別に分かるやろ
アメリカのためなら他国がどうなろうがええわというやつを他国の人間が支持してるほうがおかしいやろ
0972風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:27.80ID:RCr/GG6z0
もう集団ヒステリーだよな
無秩序なネットの限界か
0973風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:30.10ID:nHPYqwDA0
ネトウヨwww
0974風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:32.84ID:NKYtjUHQa
>>960
右派は全部横の繋がりあるもんや
0975風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:36.76ID:zA7YJFgpM
トランプ支持が何でネトウヨなん?
0976風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:40.52ID:e/NJ80pM0
>>953
ネットで検閲されてる国のほうがやべえだろ
0977風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:40.78ID:ydehyTGf0
フェイクニュースのパイオニア扱いは草
0978風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:42.47ID:Gf5iAQ2o0
>>935
ネット右翼やぞ中卒
英語幼稚園レベルから学び直せ
0979風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:46.10ID:lpJc2V5m0
知的障害者です
0980風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:49.96ID:72h6kdTG0
>>869
自分を疑えよ馬鹿チョンモw
0981風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:20:53.20ID:3Q77jroA0
>>954
それまんま君等がネトウヨなるものに対する脅威論と同じやない?
何でそんなネトウヨとパヨクみたいな二元論にすがり続けるのかがわからんのよ
09825chニュース2020/11/09(月) 15:21:04.93ID:4ucJZhHQM
【速報】ID:72h6kdTG0氏はソーシャルゲームが大好き

【朗報】最新版ソシャゲセルラン 1位パズドラ、育成6位古長、10位原神、20位デレステ、199位D6DJ
690 :風吹けば名無し[sage]:2020/11/09(月) 00:10:15.64 ID:72h6kdTG0
>>594
コンテンツ追加しねえからな
スタミナ溢れ無視でアリーナ100位維持だけなら1日5分だし

今はミストレのほうが面白いわ

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201109/NzJoNmtkVEcw.html
0983風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:11.19ID:72h6kdTG0
>>978
お前低学歴じゃん
0984風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:16.34ID:uvhbrEFy0
ツイッター読むとこの人はアメリカの教授でもないし、親が日本人やで
アメリカ白人がドン引きするのをイメージしてると間違いや
0985風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:18.84ID:IIFX43uHd
>>923
記事内で説明されてる
0986風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:26.82ID:6hlY0v6f0
>>442
日本の総理に失格だってなんやねん
日本語もまともに使えへんのか
0987風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:30.10ID:+9Mr7sf50
>>869
サヨ統失やん
0988風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:30.52ID:VgsGTVPWd
もうこれネトウヨ何人かわかんねぇな
0989風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:37.07ID:5/HeBHi90
Four Seasons Total Landscapingでの会見はオチとして最高やったで
0990風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:49.35ID:lF5sGUzf0
>>972
実際原理としては一緒やな
デマが多数の疑問の声を呼んで
多数をもって真実になる
ほんまか?と聞く声が一番やばいと思う
0991風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:54.54ID:rMK8QsBY0
ネトウヨが一番火病ってる皮肉
脳内韓国人の特徴がそのまま自分に当てはまっちゃうんすね
0992風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:56.73ID:jAcmb3aad
トランプ優勢「パヨクざまぁぁぁぁぁwwwwwww」
バイデン勝利「ああぁぁぁ!ネトウヨって言うなぁぁぁぁぁぁ!!!】
0993風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:21:58.34ID:R6GOPzpr0
ネットライトさあ
0994風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:22:04.58ID:ZUqv5+OH0
次スレアク
0995風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:22:16.30ID:72h6kdTG0
>>989
チョンモゴミじゃないと何言ってるか意味すら分からんぞ馬鹿チョンモ
0996風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:22:21.63ID:y16Y6H++0
いつから糖質だらけになったの?
つべもツイッターも見てたら頭おかしなるで
0997風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:22:24.74ID:I1WKSZe10
民主って付いたらなんでも反日認定だもんな...(自民党
0998風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:22:25.75ID:DfUVpR12d
>>942
幸福はネトウヨのリトマス紙やと思うわ
0999風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:22:27.60ID:IeJRbZrlM
net rightは草
1000風吹けば名無し2020/11/09(月) 15:22:32.97ID:UciK5uP2a
J右翼で草
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。