■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朗報】仮面ライダーセイバー、最駄作議論を終わらせる
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:13:31.37 ID:aNinGQbo0
- 自らが最駄作になった模様
- 2 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:13:43.09 ID:tHRdjlW7a
- えらい
- 3 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:14:32.15 ID:aNinGQbo0
- まさにヒーローやね
- 4 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:14:32.62 ID:hdJDujRE0
- ゼロワンのコロナ中断から見てないけどあれより下なんか?
- 5 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:14:42.43 ID:aNinGQbo0
- 自己犠牲のヒーローや!
- 6 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:15:04.45 ID:aNinGQbo0
- >>4
ゼロワンより下
ゼロワンはまだアクションだけ見れたけどセイバーはアクションすらゴミ
- 7 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:15:11.65 ID:2dJ5pagSr
- イッチはどのライダーが好きなんや?
- 8 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:15:24.09 ID:2SMvizRH0
- ゼロワン失敗した! もっと失敗させたろ!
東映とバンダイが歪んどるのか?
- 9 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:15:31.18 ID:krgFbW7u0
- ゴーストとどっちがヤバい?
- 10 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:15:42.74 ID:umAgEtT+0
- ゼロワン、セイバーのおかげでガチのマジでライダー卒業できそう
- 11 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:15:51.33 ID:hdJDujRE0
- >>6
そうなんか…終わりやね
- 12 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:15:57.89 ID:aNinGQbo0
- >>7
アギト
- 13 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:16:06.85 ID:7BOIskHA0
- セイバーの戦闘シーンは本のタイトルを何度も何度も読み上げるのがめちゃくちゃうるさい
- 14 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:16:14.98 ID:rD+IJ8XR0
- 一時期ゴーストが最糞論争終わらせた英雄とか言われてたのに…
ライダーの制作体制劣化しすぎやろバンダイと駆け引きできる奴おらんのかいな
- 15 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:16:18.42 ID:UzaCwr0Id
- 仮面ライダーでイライラしてるガイジって何年経っても学ばんよな
- 16 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:16:19.41 ID:dx3wZxh40
- 焦るな、まだ40話あるやろ……
- 17 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:16:21.54 ID:hdJDujRE0
- まあガッキに人気ならええんちゃう
- 18 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:16:22.18 ID:aNinGQbo0
- >>9
今んとこゴースト以下やな
製作陣同じやしかなり近いけどね
- 19 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:16:28.35 ID:7OcukWAx0
- >>9
セイバー
ゴーストはキャラは悪くなかったけどセイバーはキャラになんの魅力もない
- 20 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:16:47.45 ID:tHRdjlW7a
- ゴーストの製作陣はガチればやれる!とはなんだったのか
- 21 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:17:14.64 ID:aNinGQbo0
- ゴースト
↓
セイバー
もうこれ映像制作やめた方がいいだろ…
- 22 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:17:28.83 ID:GSYDPX+r0
- 作品の出来、出演者のその後の活躍考えたらフォーゼがナンバーワンやね
- 23 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:17:40.38 ID:IMjXeRAZa
- ゼロワンよりスレ立ってるの見ないんやが空気過ぎない?
- 24 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:17:48.48 ID:aNinGQbo0
- >>14
そのゴースト作った奴らが作ってるのがセイバーだからな
つまらんやつには何回やらせても同じと分かったわ
- 25 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:18:05.95 ID:7BOIskHA0
- >>19
ゴーストは御成とかマコト兄ちゃんとかいたもんな
- 26 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:18:20.91 ID:oNo5Z63v0
- >>17
今の子供はDX日輪刀に夢中
- 27 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:18:29.58 ID:tK/VZFwq0
- ガチでセイバーつまらないんか?ゼロワン中盤からライダー見てへんけども
- 28 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:18:30.92 ID:tHRdjlW7a
- ていうかゴーストの製作陣にまた作らせたろ!って時点で無能極まってるわ
- 29 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:18:49.11 ID:ZrDyORr+a
- 仮面ライダーって大体同じやと思うんやけどそんなにクソなんか
- 30 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:18:51.60 ID:hdJDujRE0
- >>26
しゃあない時期が悪かったな
- 31 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:19:05.08 ID:2SMvizRH0
- ぶっちゃけバンダイそこまで縛ってないやろ
東映がアホなんちゃう
- 32 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:19:05.11 ID:X2YfDTDq0
- アップデート仕様のベルト出すとか舐めてんだろ
売ってるベルト買うのただのバカじゃん
- 33 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:19:25.70 ID:aNinGQbo0
- >>23
ツッコミとかアンチする気にすらならないからな
クオリティが低すぎて敢えて語ることもないという
- 34 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:19:28.51 ID:Facysc2R0
- つまらないどころか虚無とか言われてて草
- 35 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:19:33.33 ID:2dJ5pagSr
- >>29
販促に追われて自由に作れてない感じが伝わってきてるわ
- 36 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:19:38.47 ID:BVf1ozVn0
- ビルドジオウゼロワンセイバーってもう卒業させに来てるやろ
- 37 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:19:39.10 ID:yB0MPy990
- ヒビキ、フォーゼ、ウィザード、ゴースト、ジオウ、ゼロワン、セイバー
- 38 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:19:41.44 ID:hdJDujRE0
- ベルトのアイデアも流石に尽きてきてるよな
- 39 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:19:44.04 ID:aq5VDxXea
- >>27
主人公たちが何をしたいのか全く伝わってこないで、ガチで
- 40 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:05.78 ID:nJDH7kr1a
- ゴーストはタケル殿の演技もええしアラン様もかっこええ
何よりタケル殿役の人がぐう聖やから嫌いになれん
セイバーは主役が路上喫煙した上ポイ捨てしてパチンカスやし好きになる要素ないわ
- 41 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:15.86 ID:YfRoVWwv0
- 鬼滅を見たガキからすればクッソ幼稚なボンヌレクチュールもやかましいヒロインも全てが子供騙しに見えるやろうな
- 42 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:18.17 ID:TXGfKCtpd
- >>24
いい加減卒業しろよ発達障害
- 43 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:23.62 ID:gqzGjXglM
- まさかゼロワンより明らかに下とは
- 44 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:26.51 ID:cZp1EKIS0
- >>36
ビルド好きなの😡
- 45 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:27.64 ID:rD+IJ8XR0
- >>30
テレ東とYouTubeでしかやっとらんウルトラマンが盛り上がっとるし鬼滅は言い訳に使えんやろ
- 46 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:29.76 ID:vYCfHEpKd
- 仮面ライダーヤニカス
仮面ライダーパチンカス
仮面ライダーヒモメン
- 47 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:37.44 ID:rpueI/BVp
- >>27
つまらんっていうか何やってるのかよくわからん
脚本家の頭の中だけで話が進んでる
- 48 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:45.11 ID:aNinGQbo0
- >>34
ガチで虚無なんよな
ゼロワンは見てて不快だったりしたけど
まだ感情が動く分マシなレベルだった
もうセイバー見てる時は壁見てるような感じ
- 49 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:47.67 ID:mTkBK7F60
- >>22
最終回の卒業式は失笑やったわ
- 50 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:51.18 ID:6JcVoAJPa
- >>27
今のところガチでつまらんな
ゼロワンですらまあまあ楽しめたワイがそう思ってる時点でヤバいと思うわ
- 51 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:20:54.15 ID:EobFqspD0
- >>16
コロナのせいで20話ぐらい減りそう
- 52 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:21:09.69 ID:TXGfKCtpd
- >>36
それが当たり前やで
- 53 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:21:22.66 ID:c/GFG3Pia
- 2話で見るの断念したわ
- 54 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:21:33.83 ID:tK/VZFwq0
- >>39
やばすぎやろ、ゼロワンでもその流れあったけどもう既にあれなんか
- 55 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:21:42.57 ID:RJbDxZnya
- 脚本エグゼイドの人なんやろ?
- 56 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:21:42.97 ID:YfRoVWwv0
- うんち味のゼロワン 無味のセイバー 皆でバカにして笑えるゼロワン 皆で何も語ることもできないセイバー
- 57 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:21:50.26 ID:tHRdjlW7a
- セイバー1話頃のゼロワンアンチ「ヒーローやってるだけゼロワンよりマシだからw」
今のゼロワンアンチ「」
これほんま草
- 58 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:21:53.66 ID:8gohmNDu0
- ドライブゴーストの時も妖怪ウォッチにガッツリ被ってたし鬼滅で売上げ減るのはしゃーない
- 59 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:22:13.68 ID:krgFbW7u0
- ウルトラみたいに1年休めや
- 60 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:22:21.26 ID:c/GFG3Pia
- ジオウできりよく卒業したやつが正解だったのかもしれんな
- 61 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:22:22.87 ID:rysv9yU+0
- もう仮面ライダー止めようや…
- 62 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:22:34.63 ID:iMFHY3rN0
- 龍騎再放送せんかな
- 63 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:22:35.30 ID:aNinGQbo0
- >>57
流石に自分の心を騙せなくなってきましたね…
- 64 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:22:48.90 ID:8tCauDhH0
- 頑張って作品作ってつまんないの見ていて悲しい
意図的に不快にさせる要素ないのに
- 65 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:22:50.21 ID:CJqzQEzm0
- 最近ウルトラしか見てないけどそんなつまらんのか
- 66 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:23:04.29 ID:EZvXzbHG0
- ジオウって面白かったんやなって
- 67 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:23:37.11 ID:IGCBwZNm0
- >>64
ヒロインは不快やろ
- 68 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:23:40.58 ID:U0q3VjTf0
- 最新話普通におもろかっただろ
来週も3人ワンダーコンボで楽しみやし普通におもろいんやが?
- 69 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:23:42.33 ID:YfRoVWwv0
- ゴミ脚本の仮面ライダー
売上爆死の戦隊
過去頼りのウルトラマン
- 70 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:23:43.47 ID:BVf1ozVn0
- 本当につまらんとアンチすら静かになるんやなって
- 71 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:23:51.05 ID:GCMo0lyZ0
- テレ朝そのものが斜陽や
- 72 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:18.67 ID:TQLyZ1qm0
- ライダーより戦隊モノに近いけど戦隊として見ても糞
- 73 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:22.16 ID:2SMvizRH0
- 令和ライダーみたいなありもしない括りに拘って誰も求めてない平成との差別化やろうとしてるイメージ
- 74 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:24.40 ID:nJDH7kr1a
- ジオウはなんだかんだ盛り上がるべきところはしっかりと盛り上げてたしアギト回が神やから大好きや
- 75 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:25.45 ID:nObL1DPA0
- マジでゴミ過ぎるゼロワンがまともに思える
- 76 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:25.49 ID:+pXyk5e70
- 最ゼロワンよりマシっていう最後の言い訳すら、最近ガチで聞かなくなったぞ
- 77 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:29.55 ID:xPNAIoY/0
- ビルドジオウの頃に今年は歴代最低とか叩いていたの今では信じられんな
- 78 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:34.52 ID:51IdYCdL0
- タケル殿のいないゴースト
- 79 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:43.40 ID:U+gu9+kd0
- ゼロワンはイライラするつまらなさだった
セイバーは何も感じないつまらなさ
- 80 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:46.07 ID:dLw8edGVd
- >>55
それはゼロワン
今のはゴースト組
- 81 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:48.10 ID:s1GW1Sx20
- 鬼滅のおかげで売上爆死で高橋Pクビやろ
ついでに大森も一緒にどっか行ってくれ
- 82 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:50.44 ID:3RxYhjhaa
- 具体的にどんな感じなん?平成ライダーで例えると
キャラが希釈されたゴーストか?
- 83 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:50.74 ID:Q4aCUj98a
- ニンジャとバスターいらなさすぎやろ
さっさと死ぬしかないな
- 84 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:52.24 ID:aNinGQbo0
- ゼロワン
BAD
話が矛盾だらけ
見てて不快なキャラ多数
GOOD
アクションとデザイン
セイバー
BAD
とにかく退屈
GOOD
なし
うーん…
- 85 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:24:52.75 ID:yLf89leTd
- 仮面ライダーって具体的にどれくらいからオワコンになったの?
フォーゼからのノリが合わなくてそれからのはみれなかったんやが
- 86 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:25:05.53 ID:7BOIskHA0
- ライダー以上に制作上の縛りが多い戦隊物は今でも面白い作品連発してるのに
- 87 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:25:08.23 ID:YfRoVWwv0
- >>79
別のベクトルのつまらなさよな
- 88 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:25:11.44 ID:ANrZSWmgp
- 頭平成にならないとな
ゼロワンもセイバーも2号が最初から良い人過ぎる
- 89 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:25:19.79 ID:FIq05nQM0
- あれだけ中盤から批判されまくってたゼロワンより酷いんか
平成2期1号のwは奇跡の産物やったんやなって
- 90 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:25:23.55 ID:Gj3HDZx2d
- うちの年長は先週卒業したっぽい
9時になってもswitchやってたわ
ビルドの途中からずっと観てたんだけどなあ
- 91 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:25:47.57 ID:dLw8edGVd
- >>86
ふたばは掌返してキラメイ駄作のルパパトムーブに入ってるで
- 92 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:25:56.72 ID:nJDH7kr1a
- お前らゼロワンの映画は観に行くんか?
- 93 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:25:56.99 ID:AFtjEmmK0
- 1期厨ワイの勝利が止まらない
結局仮面ライダーは555までなんだよ
- 94 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:25:59.14 ID:aNinGQbo0
- >>82
完璧に例えてて草
それや
ゴーストの製作陣やからテイストはかなり似てるけど
ゴーストから親しみの持てるキャラクタ性をごっそり切除した感じ
- 95 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:26:11.45 ID:WIamEPa80
- 次は鬼滅パクったライダーになるんやろな
- 96 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:26:21.48 ID:Na35RixD0
- >>74
電王回とキバ回の落差なんやねん
- 97 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:26:22.33 ID:/W1YT0syd
- アバレンジャークウガやってるのがまた
こっち見てる方が数万倍面白いっていうね
- 98 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:26:25.05 ID:U0q3VjTf0
- >>82
天道のいないもうちょっと話の整合性とれた若干ダサいカブト
- 99 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:26:29.93 ID:dLw8edGVd
- >>94
ブレイズはいい人やん
- 100 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:26:33.57 ID:il3SQ3V9a
- セイバーは見てて何も心が動かんけど子供人気に完全シフトしたんかなって思ったわ
世界観とか武器とか
キャラも薄ければアクションもゴミで脚本もイマイチやけど子供は見ててもわからないんやないか
- 101 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:26:47.83 ID:S9c6WDqm0
- セイバーはopだけはいいから…
- 102 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:26:56.15 ID:5S3TITZbd
- ゼロワン以下はないわ
製作側にあんな誠意のかけらも無い作品初めて見たわ
- 103 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:07.25 ID:+iiYT/130
- ブレイド電王鎧武も剣主体だったのになんでセイバーだけアクション映えしないんやろ
- 104 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:08.94 ID:hTUkThmPa
- ニチアサ総崩れでヤバいな
プリキュアも戦隊も存続の危機
- 105 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:18.93 ID:aNinGQbo0
- >>87
ゼロワンは「いやおかしいやろ!」とか
「言ってること矛盾してるやん!」って感じやけど
セイバーは「…ふーん」「そう…」って感じなんよな
- 106 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:24.12 ID:7MVT5oqg0
- ずん飯尾のギャグを毎週見ているような感覚
- 107 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:28.24 ID:zrozozIM0
- ゼロワンは毎週叩きどころがあったけど
セイバーは見るところが何も無いわ
どっちがええんやろ
- 108 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:28.50 ID:pVz+OK20d
- その代わりキラメイジャーが戦隊としては久しぶりに盛り上がっている模様
- 109 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:31.58 ID:dLw8edGVd
- >>101
オープニングとしてはイマイチやろ
opとed入れ替えたほうがいい
- 110 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:32.59 ID:nJDH7kr1a
- >>96
ジオウ大好きなワイですらキバ回はガチクソやと思う
あれ実質ギンガ編やん
- 111 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:33.93 ID:H01RCGPf0
- セイバーつまらんのはわかるけどゼロワンを持ち上げる気にもならん
バンダイの販促が厳しいのも有るんやろうけど東映製作陣も大分あかんわ
- 112 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:37.23 ID:KCPcJZzja
- ふたばは未だにゼロワン狂ったように叩いてるの怖いわ
- 113 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:37.37 ID:FIq05nQM0
- >>74
w酷すぎんか
菅田は無理でももうちょい何とかならんかったのか
- 114 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:38.99 ID:pUY2vOh7a
- >>85
玩具とか映画の売上考えればまだ全然オワコンじゃない
ゼロワンですらレジェンド商法のジオウより売上伸ばした
- 115 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:43.48 ID:YfRoVWwv0
- オスガキ「善逸かっこいい!は?仮面ライダー?」
メスガキ「禰豆子かわいい!は?プリキュア?」
- 116 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:47.14 ID:3dZLc84Yp
- >>92
ムスッコと行くで
セイバー全く興味なくていまだにゼロワンドライバー大事にしとる
- 117 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:47.60 ID:Po1U3NHJ0
- >>10
こういうこと言うやつに限って卒業しない
- 118 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:50.05 ID:qiQNindH0
- ライダーのデザインも微妙
アクションも微妙
変身アイテムも微妙
変身アイテムの音声も微妙
脚本抜きにしても微妙な部分しかない
- 119 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:51.00 ID:aNinGQbo0
- >>101
よくねぇだろ
ヒーローソング感ゼロだわ
- 120 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:51.69 ID:BU9c7dvh0
- セイバーって話おもんないだけでそこそこカッコええやろ
ダサいけど
- 121 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:56.92 ID:bq1NR2RCM
- 展開速いのに盛り上がらんとかこれもう半分奇跡やろ
ビルド序盤とかめっちゃ盛り上がってたのに
- 122 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:27:59.19 ID:Eaaw6U+Ta
- ワイ将、ゼロワン中盤からウルトラマンにシフト
- 123 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:04.39 ID:hTUkThmPa
- >>112
頼むから斥候民は今すぐ死んでくれ
- 124 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:05.91 ID:12l2Vc2hd
- これほど実況に向かない仮面ライダーはない
- 125 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:07.27 ID:snmtx7m5M
- ガチの空気
半分ゼロワンのせいやろ
- 126 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:09.94 ID:tHRdjlW7a
- >>101
全然良くねぇよ
最悪レベルだろ
- 127 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:18.36 ID:I6BOpVVXM
- 設定がちょいちょい車田正美の『風魔の小次郎』っぽいって思ったんやけど
- 128 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:22.53 ID:PYHBB5iO0
- まさかゼロワンの方が面白いと感じる日が来ると思わなかったわ
- 129 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:24.99 ID:dLw8edGVd
- >>108
残念ながらオタ受けしてるだけいう塚田プロデュース作品の定番ムーブでしかなかった
- 130 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:30.98 ID:c/GFG3Pia
- セイバーのライダー今何人おるんや?
- 131 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:31.74 ID:KCPcJZzja
- デザインとか戦闘みたいなゼロワンに辛うじてあった良さすらないってやーばいでしょ
- 132 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:39.64 ID:+L6O1uXrd
- いい歳して仮面ライダーwww
- 133 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:41.55 ID:f1IPX+0Ja
- サブライダーが多すぎて正直まだ誰がどういうキャラかわかっとらんわ
関係性も薄い
- 134 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:43.42 ID:28/DhgDwr
- アークソとVRAINSの関係とか言われてて草
- 135 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:46.11 ID:j+0bIYoy0
- >>32
それに対する言い訳が意味不明なのもな
一般販売したら1万越えてしまうとかどういう理屈やねん
後出しすんませんくらい言えや
- 136 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:54.15 ID:NbuhfxGNM
- ライオン戦記〜
- 137 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:28:58.06 ID:alT26IeMa
- 戦隊は色々やり方試してるけど全然復活せんな
- 138 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:04.55 ID:+L6O1uXrd
- キモイからやめたら?
仮面ライダー見てる大人とかドン引きやで
- 139 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:09.55 ID:U0q3VjTf0
- >>130
7人 年内に10人ぐらい出るって言ってる
- 140 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:13.55 ID:7MVT5oqg0
- >>115
セイバーにも雷の剣士いるからみてや
- 141 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:16.65 ID:dLw8edGVd
- >>130
味方6、敵1
- 142 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:19.39 ID:eoAuIBmSd
- 仮面ライダースタッフ「前作の糞っぷりをどうやったら越えられるか……うーん……」←毎年これやるのやめろ
- 143 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:22.16 ID:il3SQ3V9a
- アークファイブからのヴレインズ
ゼロワンからのセイバー
ガンダムもはよ虚無駄作出そうや
- 144 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:22.32 ID:g6WON2gDM
- >>130
今んとこ7
- 145 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:25.32 ID:grnrGkGMd
- 大の大人が仮面ライダーに一喜一憂して恥ずかしくないんか?
- 146 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:28.60 ID:/AlGHxBA0
- 幼稚園児の子供と毎週セイバー見てるけどたしかにおもんないな
なんJで実況してないと見るの辛いわ
- 147 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:29.83 ID:Gdto+8vUa
- 仮面ライダーの改造人間の設定いつから変わったの?
- 148 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:33.55 ID:GCMo0lyZ0
- ベルトで変身もあれやし腕輪とかどうや
- 149 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:34.37 ID:KCPcJZzja
- 役者の好感度すらなくなったゴーストって言えばやばさがわかるやろ?
- 150 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:40.77 ID:+L6O1uXrd
- おっさんがガキ向け番組見るとか意味わからん
- 151 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:41.09 ID:dicCh02N0
- 令和ライダーは見る必要なさそうやね
- 152 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:44.11 ID:LtIawHC60
- 1話も観てないけど満場一致でクソ感あるようだがそんなダメなのか
- 153 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:50.92 ID:PYHBB5iO0
- いうてなんj見てるのも大概やろ
- 154 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:54.04 ID:BU9c7dvh0
- >>134
vrainsはなにしとんか分からんかったけど曲とキャラはええから
- 155 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:56.00 ID:n6N6HNmMd
- >>1
https://i.imgur.com/4gbmlNB.png
>>2
https://i.imgur.com/4npjUQO.png
ムクガイジかよ
- 156 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:57.56 ID:aNinGQbo0
- >>138
なんJ書き込んでる方が世間的にはドン引きなのでセーフ
- 157 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:29:58.49 ID:tTrsfcB1a
- でも役者はぐう聖だからって逃げ道が序盤で絶たれたのも痛い擁護できるものが何もない
- 158 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:01.68 ID:5S3TITZbd
- キラメイの緑陸上女子設定の癖にフォームウンコすぎて草生えるわ
- 159 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:03.52 ID:tWnFbO87x
- セイバーは今までの話を半年くらいかけてじっくり丁寧に描いてたら多少はマシだった
- 160 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:07.54 ID:osPS0bRk0
- >>143
ビルドダイバーズ1期はそれに近い
- 161 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:14.14 ID:+L6O1uXrd
- >>145
これな
プリキュアおじと同類やわ
マジで軽蔑する
- 162 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:26.70 ID:aNinGQbo0
- >>142
エースコックかな
- 163 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:30.66 ID:Na35RixD0
- >>110
展開がグダグダで内輪揉めしてるところがキバの本編再現とか言われてて草生えた
- 164 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:31.34 ID:TWxb6C+W0
- >>148
戦隊やん
- 165 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:32.17 ID:UVE1XvkX0
- 響鬼ウィザードはもう許されて良いですか?
- 166 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:33.46 ID:Nv0OC+o3M
- >>136
ブッレーイーブ ドラゴーン
- 167 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:34.29 ID:YfRoVWwv0
- >>143
Gレコやろ
- 168 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:36.62 ID:rTuAjRxW0
- ゼロワンもセイバーもネットを完全に遮断して見ればまだ面白いのかもしれない
今じゃそんな見方やろうと思っても出来ないが
- 169 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:47.94 ID:s1GW1Sx20
- >>138
それドラクエスレに書き込んでるIDやけど大丈夫か?
- 170 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:49.12 ID:PYHBB5iO0
- まあコロナで十話分ぐらい書き直しになったらしいしまだ期待できないわけやない
- 171 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:55.66 ID:nJDH7kr1a
- >>157
エグゼイドのヒロインもヤニカスやったけどあんま燃えへんかったしやっぱり本編でのキャラクターは重要やで
- 172 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:30:59.60 ID:gNmOf7G0d
- ベルトがかっこ悪い
- 173 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:04.39 ID:AOfSxsO1d
- >>156
まとめから来たガキもいるんちゃう?
掲示板と同レベルのものとかあかんやろ
- 174 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:23.93 ID:nVN8WVhN0
- ウルトラマンzが毎週の楽しみに変わったわ
- 175 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:24.06 ID:aNinGQbo0
- >>165
その辺はつまらんけど
ゴーストやセイバーにクソさで勝てるはずがないからもう許されてるわな
- 176 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:24.17 ID:PeGbJBulr
- >>134
遊戯王は見事復活したな
- 177 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:25.77 ID:c/GFG3Pia
- >>139
>>141
144
サンガツ
7でも多く感じるけどまだ増えるんか
- 178 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:26.46 ID:GCMo0lyZ0
- シンプルなベルトとライダー2人くらいでええんちゃう
- 179 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:27.84 ID:GwvJMYy60
- 鬼滅に負けた雑魚
- 180 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:28.06 ID:f1IPX+0Ja
- >>32
あれって現行のベルトをアップデートできるデータ入りカードとかやないんか?
それならドン引きやけど
- 181 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:39.15 ID:3RxYhjhaa
- >>122
かしこい
オーブもクロニクルも見てくれよな
- 182 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:52.54 ID:gqnrkwaQ0
- ワイはゼロワンから見るの辞めたで
ちょうどきりも良かったし
- 183 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:54.25 ID:aNinGQbo0
- >>173
なんJ民の時点で全員恥なんやから好きにやろうやって話や
- 184 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:57.14 ID:zrozozIM0
- >>155
こいつ久しぶりに見る
- 185 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:31:57.80 ID:BU9c7dvh0
- >>168
ゼロワンはネット遮断したら序盤で見るのやめる
- 186 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:04.02 ID:3qMdEAwd0
- >>129
話のメッセージ性が疲れた大人にとって都合がいいから
大友にはウケても子供には伝わりづらいって考察があったな
- 187 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:04.89 ID:IUbwXqu0d
- >>110
キバ回はネタになるだけマシや
ブレイドとかカブトとかもっと酷いのあるわ
- 188 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:07.47 ID:UJZoPHG90
- 怪人が印象残らなすぎてやばいわ
バトルが複数同時進行で敵ライダーと対峙する方がメインでいつも怪人はついでのついでに倒されとるやん
新商品が登場しないライダーショーの方が怪人にも見せ場あるしストーリー分かりやすいしでええんちゃうかってレベルやろ
- 189 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:14.81 ID:51IdYCdL0
- >>170
ゴーストの時もやりたい展開却下されて書き直ししてたけど福田ってガチの無能なんちゃうか
- 190 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:15.93 ID:ANrZSWmgp
- 神→エボルトの流れはよう出来とるが勘違いさせる原因にもなってしまった
- 191 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:17.44 ID:dLw8edGVd
- >>152
ゼロワンはプロデューサーか逆張りしすぎて作品世界の倫理観や行動が理解に苦しむ不快感あった
セイバーはただひたすらつまらない
女編集者無能なくせに出しゃばりウザいとかはあるけど、倫理観とかそこまで間違えた行動はしてないんやけど、面白くない
- 192 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:19.94 ID:YfRoVWwv0
- >>165
ウィザードはつべで二話連続で観ていくとそこそこ面白いって評価になったし十分許されてるやろ
- 193 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:21.24 ID:Na35RixD0
- >>154
ワイもこれ思い浮かべたわ
時期に視聴者の堪忍袋の緒が切れるんやろなぁ
- 194 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:27.61 ID:3RxYhjhaa
- >>138
そんな連中となんjやってる時点でアウトやぞ
- 195 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:30.75 ID:Gdto+8vUa
- っぱファイズよな
- 196 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:33.49 ID:il3SQ3V9a
- >>160
>>167
ガンプラや映画じゃなくて正統なアナザー次回作が欲しいわ
コロナもあるのかも知れんが続編普通に待っとるけど全然来ないな
- 197 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:39.71 ID:BU9c7dvh0
- >>143
ガンダムってほぼ虚無駄作やで
- 198 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:42.50 ID:hpyYEN9u0
- >>60
ゼロワンの5話ぐらいでライダー見るの辞めたんやけど正解か?
時間に余裕出来てきたからセイバー一話から追うつもりなんやけど
- 199 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:44.69 ID:j+0bIYoy0
- >>180
普通に売られてるDX付属の剣の上位五感
- 200 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:50.62 ID:e9T5pJVM0
- 最近のライダーはおもちゃ増えすぎなんだよなぁ
- 201 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:51.87 ID:/RP0D6cR0
- >>178
バンダイ「駄目です」
- 202 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:52.70 ID:Ioa9J3ucM
- 作品が悪いのではなくワイの感性がライダーから離れたんかな
今思うと平成一期あたりが勝手に子ども向けから離れてたのかもしれん
- 203 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:53.26 ID:aNinGQbo0
- 平成1
クウガ!アギト!
平成2
W!オーズ!
令和
ゼロワン…セイバー…
前までの制作陣全員死んだんかってぐらい劣化やばいな
- 204 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:53.48 ID:GwvJMYy60
- >>168
ネット完全遮断しないと仮面ライダーなんて見れたもんちゃうわ
アンチのネガキャンばかりだからな
- 205 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:58.23 ID:OXQPgYAJ0
- 面白いつまらないを超越した無味乾燥
- 206 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:32:59.03 ID:GIxfpWq10
- 仮面ライダーをまともに見たのガイムまでだけどここ5年くらい毎年駄作っていってないか
- 207 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:02.63 ID:AR/OYuYd0
- >>110
ワイは楽しみにしてたオーズ回に社長混入されたのだけは許してないわ
- 208 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:03.85 ID:grnrGkGMd
- >>156
イライラで草
仮面ライダーとなんjのキメラの君はどうなるんだい?…w
- 209 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:04.85 ID:PYHBB5iO0
- >>180
ちゃうよ
新しい剣買わなきゃあかん
しかもバックル部分はないから結局劣化版になった火炎剣烈火は手元に残る
- 210 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:07.86 ID:3qMdEAwd0
- ゼロワンはいい部分と悪い部分がはっきりしてるから批判しやすい
セイバーは虚無すぎて悪い部分を批判しようにも面倒くさくなる
- 211 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:14.21 ID:BVf1ozVn0
- 玩具販促第一になってるのがあかんのか?
真面目に作ってあの出来ならもう無理やろ
- 212 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:15.61 ID:A2YErM7LM
- ライダーなんてガキがみるもんやん
やっぱ鬼滅よ
- 213 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:15.91 ID:30okwFqW0
- セイバーのパロディAVすき
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5f82be1034d5f
- 214 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:21.44 ID:dLw8edGVd
- >>165
ウィザードは大正義劇場版とかあるし
- 215 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:21.69 ID:Na35RixD0
- >>176
ラッシュデュエルは売れましたか…?
- 216 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:23.64 ID:NjxEN5An0
- アーサーのやつ他なら中盤でやりそうな話だったな
- 217 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:26.08 ID:FNWl+dGUd
- ムッスコのクリスマスはジクウドライバー、ゼロワンドライバーと来てたが今年は某DXな刀…まぁあれもソードライバーみたいなもんやしセーフ
- 218 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:26.46 ID:NFOFfgj/a
- なお特撮で一番売れる模様
- 219 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:27.15 ID:5S3TITZbd
- >>187
剣編がワーストやな
剣の配信でジオウがどうとか信者がやかましいんじゃ
- 220 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:27.88 ID:YfRoVWwv0
- >>203
名作名作
名作名作
駄作駄作
ひっでぇ
- 221 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:29.17 ID:P10tLO5W0
- 草生えた
- 222 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:30.58 ID:LtIawHC60
- >>191
ネタにもならないわけか
- 223 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:31.98 ID:7MVT5oqg0
- >>206
エグゼイドはよかった
- 224 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:32.97 ID:tHRdjlW7a
- >>203
令和のナンバーワンツーがその二つとかガチで泣けるんやけど
- 225 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:33.41 ID:hdJDujRE0
- >>203
この劣化よ
- 226 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:38.85 ID:H0DEkgiI0
- ゼロワンとセイバーの関係はアークファイブとブレインズのそれに似ている
- 227 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:52.25 ID:U2qRtKxa0
- セイバー次から次へと新キャラ出しすぎやろ
絶対こんなん持て余すやん
- 228 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:33:53.40 ID:Na35RixD0
- >>187
ブレイド編はある意味一番やっちゃいかんやろなあれ
- 229 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:01.52 ID:fAm0w/Ad0
- >>213
草
- 230 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:03.44 ID:iMFHY3rN0
- 格が違う
https://i.imgur.com/DTAA7q0.jpg
- 231 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:03.81 ID:alT26IeMa
- ゴーストはマコト兄ちゃんやアランが大人しく
なったらなんな見る気失せちゃったわ
そんなに見ていてイライラするようなこと
なかったのに
- 232 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:07.49 ID:RoNqLWei0
- ゼロワンは玩具のデザインがよかったけど
セイバーは惹かれんな
- 233 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:08.53 ID:7tfUpluk0
- はえ〜
https://i.imgur.com/Lz6NKCI.jpg
- 234 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:14.66 ID:xAZGAJ5o0
- スカパラが本当に可哀そう
- 235 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:15.07 ID:GwvJMYy60
- >>189
ゴーストは本編も工夫しだいではまだマシなんや
ただし映画Vシネ小説を先に全て見た上で見ないと訳分からんつまらん番組になる
- 236 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:16.03 ID:UJZoPHG90
- 主人公が救いたがりのぶっ飛び野郎って設定はまあ我慢するとして
ならなんで小説家やってるんやろな?
そういう人間は警察とか消防隊になってるもんちゃう?
- 237 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:18.54 ID:BU9c7dvh0
- >>191
分かるわ
様式美はあるんやけど淡々とし過ぎて抑揚が無さすぎる
ずっと明るいまんま
- 238 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:24.59 ID:78tGNTr/0
- >>203
劣化が酷すぎる
- 239 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:26.61 ID:aNinGQbo0
- >>208
何をそんなに見栄を張ることがあるんだい?
ガイジ同士仲良くすればええやん
- 240 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:26.83 ID:zrozozIM0
- >>190
ゼロワンのんほ〜枠って誰やろ?
- 241 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:30.45 ID:aJ4Q+XT5d
- >>168
ネットを遮断するべきは製作陣やぞ
- 242 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:46.81 ID:j+0bIYoy0
- >>233
なんでもきめつとからめるのほんまきしょい
- 243 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:48.36 ID:LtIawHC60
- また井上に自由に書かせろ
- 244 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:34:57.81 ID:AR/OYuYd0
- >>203
ゼロワンは最初のデザイン発表時にはそこに並ぶ風格はあった
- 245 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:01.25 ID:3ru7AEqq0
- 毎週販促販促!って感じでストーリー置いてけぼりやしな
- 246 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:05.47 ID:78tGNTr/0
- >>240
1000%やろ
- 247 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:06.34 ID:/3R2tcZz0
- >>213
ナレーション頑張ってて草
- 248 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:08.42 ID:YfRoVWwv0
- >>240
1000% 大森の精液の擬人化やろあいつ
- 249 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:09.04 ID:Td1zgJXK0
- 序盤駄作でも終盤名作になるパターンあるしそれでしょ
まあ見てないんだけど
- 250 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:12.23 ID:BU9c7dvh0
- >>206
ガイムのおもんねえのいけるんなら余裕やでゼロワン
- 251 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:15.21 ID:FryjN7RTM
- 戦隊「扱いきれないなら10人も出すな」
- 252 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:16.39 ID:U0q3VjTf0
- >>243
ジオウのキバ編見てろや
- 253 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:18.76 ID:U2qRtKxa0
- >>216
あれ割とあっさり解決したな
もっと引っ張るもんやと思ったわ
- 254 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:20.31 ID:aNinGQbo0
- >>213
こっちの方がおもろくて草
- 255 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:20.93 ID:OXQPgYAJ0
- セイバーのせいでキラメイの面白いさが2割増しになってると思うわ
- 256 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:20.99 ID:Nk3ckI9Wa
- >>214
ゴーストもウィザードも劇場版の打率だけはクソ高いしセイバーとゼロワンの冬映画も期待しとるわ
- 257 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:22.24 ID:pzXx3ATpa
- セイバーはバンクが単純にダサい
あと流石にベルトがうるさすぎる
あとフォーム名がダサい
- 258 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:22.89 ID:GwvJMYy60
- >>191
ゼロワンはただ不快だったな
キャラの扱い方はほんま意味わからなかった
特にユア
どういうキャラにしたかったのか
- 259 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:23.88 ID:TQLyZ1qm0
- ジオウってレジェンドライダー出てない回はそれなりに面白かったよな
極一部面白い回もあったけど平成ライダーに足引っ張られて可哀想やった
- 260 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:26.37 ID:j+0bIYoy0
- >>245
ほんこれ
おもちゃメインになってからどんどんつまらなくなってる
- 261 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:33.39 ID:J1WsvhG40
- やっぱりあんだけ叩かれても社長のキャラとシナリオで盛り返したエグゼイドて神だわ
- 262 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:35.04 ID:exQqx5mVM
- >>230
グロ
- 263 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:36.33 ID:RB1uzXo6a
- >>203
実際平成一期のスタッフ殆ど関わってないやろ
- 264 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:36.75 ID:Gdto+8vUa
- 見てないけど玩具好きなワイは30日発売の装動のエスパーダ買うと思う
- 265 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:37.57 ID:5S3TITZbd
- >>241
近年のネット媚びほんときつい
エイプリルフールの円谷のノリ通年でやってる感じ
- 266 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:41.82 ID:pVz+OK20d
- キラメイジャーのヨドンナ様見て落ち着け
- 267 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:43.27 ID:h+xBQs4V0
- セイバーって普通に面白くないのがヤバいよな
明確にここがダメみたいなの役者の素行ぐらいやのに
- 268 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:48.35 ID:Na35RixD0
- >>226
評価点:アークソよりマシ
VRやってる時散々見たしなんなら序盤の頃はワイも言ってたわ
総集編連打で呆れたけど
- 269 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:49.32 ID:zrozozIM0
- >>246
>>248
あいつか
神やエボルトと比べるとイマイチ弱いんよな
- 270 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:56.28 ID:KOjy9+kTd
- CGがウンコってマジなん?
- 271 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:35:59.42 ID:UJZoPHG90
- アーサー王の巨大ロボなんなん?
巨大ロボのくせに動き俊敏すぎるやろ
パシリム2のガッカリ感を思い出したわ
- 272 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:00.88 ID:H0DEkgiI0
- >>203
バンカスは土下座して靖子に戻ってきてもらえよ
- 273 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:05.13 ID:lGZiyfiU0
- >>233
鬼滅から入るならディケイドのデビ鬼編のほうがまだええやろ
- 274 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:05.29 ID:GwvJMYy60
- >>191
セイバーは確かに何故かあまり面白くないんだよな
何だかよくわからんが面白いない
- 275 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:06.22 ID:LtIawHC60
- >>252
1年間販促の制約なしで自由にやらせればそれなりに面白くなるはずやろ
- 276 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:10.31 ID:FNQ/wSPia
- 逆に良いとこ無いんか面白かったとことか
- 277 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:11.90 ID:YfRoVWwv0
- >>258
不破と唯阿両方の役者にキレられるの草
- 278 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:14.38 ID:U+gu9+kd0
- >>234
OP曲のAlexandrosのボーカルの声がひたすら邪魔よな
- 279 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:20.94 ID:U2qRtKxa0
- >>234
正直OP微妙やわ
- 280 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:25.41 ID:nObL1DPA0
- >>215
あれ売れてないのか
- 281 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:35.10 ID:Nk3ckI9Wa
- >>251
しくじり先生理論やめーや
- 282 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:38.13 ID:5S3TITZbd
- >>259
ワイはミライダーの連中が一番すきだわ
- 283 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:38.34 ID:3qMdEAwd0
- >>251
キョウリュウジャー「扱いきれるんだよなぁ」
- 284 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:38.58 ID:pzXx3ATpa
- >>143
遊戯王路線なら次は制作変えて大成功やな
- 285 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:41.67 ID:Po1U3NHJ0
- >>49
あれ熱かっただろ
- 286 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:42.06 ID:u9YQyVZkM
- ジオウまでベルトの五月蠅さがどんどん過度になっていってゼロワンでシンプルになって令和は五月蝿くない方向でいくのかな?と思ったら早速セイバーで手の平返してて草、うるせーわマジで
- 287 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:44.01 ID:7BOIskHA0
- 大塚明夫の美声が流れてるのを「うるさい黙れ」と思ったのは初めてや
音声の使い方が死ぬほど下手
- 288 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:44.65 ID:/RP0D6cR0
- ヒーリングッドもつまらん
- 289 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:53.82 ID:tvtRJobdd
- >>192
一気見すると普通におもろいよな
- 290 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:36:57.63 ID:U0q3VjTf0
- >>259
ゴーストと剣回好きだわって思ったらどっちもディケイド、ディエンド初登場回でコイツらがおもろかっただけだわ
けど平成一期編はわりとぜんぶ面白いと思うわ
- 291 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:02.15 ID:3M9tOWln0
- 令和二作はほんとつまらん
- 292 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:08.32 ID:il3SQ3V9a
- セイバーで明確にいらんくて糞なのはぶっちぎりでヒロインだよな
平成ライダーで一番不要で不愉快まである
- 293 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:09.97 ID:aNinGQbo0
- >>267
話に矛盾とか
キャラの設定に矛盾とか
そういう明確な破綻点ないのにここまでつまらんのはヤバい
完璧に料理された上でつまらないとは
原案がもうすでに失敗してるということ
- 294 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:13.71 ID:GIxfpWq10
- >>250
仮面ライダー卒業したからもう見ることないと思うわ😎
- 295 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:22.07 ID:pUY2vOh7a
- >>219
スパロボとか駄目なタイプにはめっちゃ不評やろな
ワイは気にせんけど公式で同人みたいなことすんなって思うのもわかるわ
- 296 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:23.32 ID:aNinGQbo0
- >>270
マジ
ゼロワンより劣化してるように感じる
- 297 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:29.41 ID:YfRoVWwv0
- >>283
や三条神 ゼロワンも三条回は神やったしこいつに特撮は任せておけばええ
- 298 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:30.37 ID:BVf1ozVn0
- こういうとこよな
https://i.imgur.com/k9gSI2U.jpg
- 299 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:32.85 ID:grnrGkGMd
- >>239
なんjを盾にして自分の幼稚性を有耶無耶にしようとしてるのほんま醜い
- 300 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:45.68 ID:FchcjwZU0
- どこで見れんの?
ワイが使ってるのyoutubeとDアニとアマプラなんやけど
- 301 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:52.41 ID:78tGNTr/0
- >>267
致命的な欠点があるわけじゃなくてシンプルにつまらんだけなのがマジで酷い
- 302 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:53.41 ID:H0DEkgiI0
- >>268
ワイはもうボーマン?でてきたあたりで切ったわ
- 303 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:53.65 ID:pVz+OK20d
- 今YouTubeでやってるクウガが面白すぎるんだよなぁ
- 304 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:55.49 ID:f/Uzm7lZd
- >>284
ラッシュデュエルだっけかは成功してるんか
- 305 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:57.49 ID:28/DhgDwr
- >>283
三条陸脚本の最高傑作やと思うわ
- 306 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:59.03 ID:NFOFfgj/a
- >>280
デジモンカードに負けるレベルやで
- 307 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:37:59.11 ID:7BOIskHA0
- >>292
発声が悪すぎて何喋ってるかわからんのがきついわ
- 308 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:10.48 ID:Td1zgJXK0
- >>298
これ人気キャラなん?
- 309 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:15.17 ID:lnzIK/Um0
- >>267
いや玩具の販促がキツすぎるって明確にヤバイところあるやろ
今は販促の間にちょっとストーリーがあるだけや
- 310 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:18.91 ID:aKoAmJL20
- >>283
キュウレンジャー「せやせや」
- 311 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:19.60 ID:Po1U3NHJ0
- 今のところ褒めるとこヒロインが可愛いくらいなんだよな
- 312 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:20.46 ID:l9JOfbuda
- ジオウで卒業したワイは結局正解だってことやな
- 313 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:20.58 ID:aJ4Q+XT5d
- 来年は戦隊が45周年で盛り返すからみてろよ
なお予算はさがるいっぽうでゴーカイジャー10yearsも多分なし
- 314 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:25.74 ID:Nk3ckI9Wa
- >>265
円谷はそこら辺完全なオタク向け作品とファミリー向けの作品の両方展開することで大分マシになった気がするわ
- 315 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:29.28 ID:aNinGQbo0
- >>299
なんJは盾にならんで
ここでは全員ハダカのガイジや
- 316 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:30.75 ID:UJZoPHG90
- ヒロインは叫ぶ系のウザキャラやけど
ああいうスタンスが許せるのってWのヒロインみたいな事務所の引っ張り役くらいやろ
部外者で騒がれるのはただただ邪魔でしかないわ
- 317 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:30.76 ID:C1+kUqQV0
- エグゼイドのOPもさんざん合ってない言われてたけど演出で化けたからセイバーも頑張ってほしい
- 318 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:30.95 ID:5S3TITZbd
- >>297
はい煽りイズ
- 319 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:33.24 ID:rysv9yU+0
- >>298
お前らゼロワン放送中に腹筋太郎だけは面白かったとか擁護してたの忘れとらんからな
- 320 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:35.85 ID:TpCqda/b0
- https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/08/mofigkmrdzoakr001.jpg
こいつら出したらまたネットでバズるやろなあっていうのが透けて見えて嫌だわ
- 321 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:37.86 ID:bnvlTuWH0
- ゼロワンが令和最高傑作ということでええか?
- 322 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:39.26 ID:dLw8edGVd
- セイバーは抑揚や緩急がおかしい
それときちんと見ていくと尺が足りないいう致命的なミス放置してる箇所がある
役者の衣装がシーン変わったら違ってたり
販促スケジュールの厳しさもあるんやろけど、箇条書きにまとめたらきちんと筋道は立つんやけど明らかに描写不足でしかない
- 323 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:44.39 ID:pzXx3ATpa
- >>304
ラッシュはルールは良いしアニメでも映えてるけど
単純に子供の知名度がないのとコロナのせいで全然や
マキシマム召喚って新召喚法出たからこれからかな
- 324 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:53.52 ID:pVz+OK20d
- >>258
ユアは演じている本人事態もわからなかったって言ってたからね
- 325 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:55.25 ID:/TSpDo4la
- これ割りとおもろかったわ
サゴーゾが強すぎたけど
https://i.imgur.com/fyCRwOy.jpg
- 326 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:56.52 ID:KA6XZXBBH
- >>314
棲み分けは大事よな
- 327 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:38:59.97 ID:GwvJMYy60
- >>198
正解
序盤の声優回あたりからヤバい兆候出てたから
- 328 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:04.23 ID:Na35RixD0
- >>302
あいつとのラストデュエルマジでクソすぎて震え上がったわ
前半Aパートはひたすらソリティアだけして終了、そこからデュエルシーンよりパソコンカタカタしてるシーンの方が長い
- 329 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:04.53 ID:KCPcJZzja
- 主人公のキャラがよくわからんのよな
或人とは別ベクトルで何考えてるのかわからん
- 330 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:06.66 ID:PYHBB5iO0
- 敵キャラがどこからともなくアイテム出してきてボコられたらポロっと落としてパクられるって展開毎回やっててアホらしい
- 331 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:10.89 ID:aNinGQbo0
- >>321
ガチでそうなってしまうのが草
- 332 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:11.81 ID:dLPaz9Dg0
- ゼロワンとセイバーがクソ過ぎて1年以上ライダー見なくて済んだわ
- 333 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:16.47 ID:BU9c7dvh0
- >>304
ラッシュデュエルは正にカブトボーグや
かなりええ出来しとるけどあんなんでカード買う訳ない
VRAINSのがマシまである
- 334 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:18.97 ID:pVz+OK20d
- >>305
確かに
- 335 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:24.51 ID:H0DEkgiI0
- >>298
こういうの本当に嫌い冗談抜きで死んで欲しい
- 336 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:33.05 ID:H01RCGPf0
- >>319
????「腹筋崩壊太郎があそこまでバズるなんて想定外やったわ…」
- 337 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:34.34 ID:Po1U3NHJ0
- >>313
山田裕貴忙しそうやし仕方ないか…
- 338 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:41.01 ID:YfRoVWwv0
- >>318
煽りイズの脚本は高橋やぞ
- 339 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:42.74 ID:pzXx3ATpa
- >>316
所長は演技の緩急とか上手くて不快感なかったしな
- 340 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:45.26 ID:51IdYCdL0
- >>287
歴代の声優が担当するベルト糞だと思ってるけど朗読は声優使う意味あったから期待してたんやけどな
ここ数年制作側もベルトの音声完全に邪魔だと思ってるような扱いやな
- 341 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:47.43 ID:8nsfLysxd
- けんとおおおおおお😭
- 342 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:53.94 ID:1KCLSlS/0
- 2話まで見たけどあのCGがあかんわ
- 343 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:57.03 ID:KmFNf41Ja
- 最初はわけわからんしか感想が出てこなかったけど
ここ数回は楽しく見られてるわ
- 344 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:39:57.44 ID:U2qRtKxa0
- セイバーは次の回でやっと話動きそうやな
- 345 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:00.02 ID:UJZoPHG90
- コマーシャル入るタイミングも多くてウザいよな
なんでセイバーのコマーシャルは多いんや?
- 346 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:05.85 ID:rMFTCj8j0
- >>325
PVのせいで誰も警戒して買わないの草
- 347 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:08.23 ID:H0DEkgiI0
- >>328
草
まあラッシュもその反動で生まれたんやろな
極端すぎるけどな
- 348 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:10.83 ID:aNinGQbo0
- 彡(^)(^)「ゼロワンはあと1週間は令和最高傑作だから!w」キャッキャ
こいつの笑顔を取り戻したい
- 349 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:13.42 ID:qzdkqKAJM
- >>313
ゆかりんはナビィの声まだ出るんか?
- 350 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:20.58 ID:Na35RixD0
- >>323
マキシマム召喚ってなんや?
- 351 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:24.40 ID:GwvJMYy60
- >>203
これ答えは簡単やで
バンナムの販促が以前より加速して玩具スケジュールに合わせた展開になってるからつまらないんや
まあバンナムのせいだろうな
- 352 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:25.98 ID:KCPcJZzja
- でもゼロワンはアーツ買ってもうてるわ
あのデザインは卑怯や
- 353 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:26.40 ID:dvTyJSLu0
- 高橋悠也信者が死滅してくれてざまあムトウねぇ
- 354 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:33.28 ID:aJ4Q+XT5d
- ずっと言われてるけど令和になっても平成の後追いしかできてないのが問題やねん
ただビルドジオウの次回作でしかない
- 355 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:48.58 ID:bq1NR2RCM
- >>325
おもろかったなメモヒ
次回作欲しいわ
- 356 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:52.17 ID:BU9c7dvh0
- >>323
今更デュエマのゴットリンクは草
- 357 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:52.68 ID:vpdBPxokd
- アークソって結局脚本家が一番の戦犯だったってことでええんか?
- 358 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:54.73 ID:zrozozIM0
- >>325
なんかゼロワンがかっこよく思えるらしいやん
少し興味がある
- 359 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:40:57.03 ID:HFNajp5D0
- ゼロワンが令和最高傑作になっちゃうの現実化してるの草
- 360 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:04.44 ID:pVz+OK20d
- >>313
今やってるキラメイジャーより面白い戦隊が出るとは思えん
- 361 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:04.47 ID:c/GFG3Pia
- >>198
セイバーは見てないから知らんけどゼロワンも見る価値ないぞ
なんJで愚痴いいながら見てたから惰性で最後まで見たけど
- 362 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:10.99 ID:Nk3ckI9Wa
- >>319
腹筋崩壊太郎自体はいいゲストキャラやったやろ
問題は製作陣が何で太郎がオタクにウケたか一ミリも理解できてないところや
- 363 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:13.82 ID:51IdYCdL0
- >>313
歴代路線やるんかな
モバイレーツの完全版さえ出りゃなんでもええけど
- 364 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:18.30 ID:u9YQyVZkM
- >>296
でもCG最低値は揺るがないから
https://i.imgur.com/AueL7jW.jpg
- 365 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:19.22 ID:28/DhgDwr
- >>287
ゼロワンで出来てたことがなぜ出来なくなってしまうのか
- 366 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:22.32 ID:pzXx3ATpa
- >>350
今の章のボスが主人公が作ったルール解析して生み出した召喚法
デュエマのゴッドリンクみたいなもんや
- 367 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:22.66 ID:LW/diOcXd
- オワコンライダー
- 368 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:23.35 ID:5S3TITZbd
- >>319
普通に考えれば演じてるきんに君ありきだからな腹筋も
- 369 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:23.87 ID:ar54W3Xa0
- プリキュアとライダーハズレやからキラメイの為に日曜起きるの辛いわ
もうリアタイせんでもええか
- 370 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:24.98 ID:qjECBov/0
- >>325
エターナルだけ敵の中で扱いが良すぎるやろ
- 371 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:27.08 ID:YfRoVWwv0
- >>353
お前は一作で死滅してもうとるやんけ!
- 372 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:27.47 ID:nJDH7kr1a
- >>352
リアライジングめっちゃええよな
- 373 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:34.05 ID:alT26IeMa
- ヴレインズは博士が凶悪すぎる
- 374 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:35.46 ID:oKaPD8c7d
- >>233
これマジで頭おかしい
響鬼で鬼滅ブームに乗っかるのは無理あるやろ
- 375 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:36.75 ID:BUNrTmVcM
- 石ノ森くん…見損なったぞ
- 376 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:40.65 ID:UJZoPHG90
- >>339
出演機会が多くて心情吐露するタイミングがちゃんとあったからな
たまに出て騒ぐだけってヒロインはマジで意味がない
- 377 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:42.04 ID:BU9c7dvh0
- >>350
デュエマのリンクみたいなもんや
指定されたカードが合体する
- 378 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:47.50 ID:rysv9yU+0
- >>350
モンスター3枚繋げて一つにするみたい
デュエマのゴッドリンクみたいな
- 379 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:49.06 ID:dLw8edGVd
- ゼロワンはピクシブ辞典とかのあの熱烈信者生み出す熱量はどこにあったんやろ
- 380 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:55.67 ID:78tGNTr/0
- ゼロワン見るとエグゼイドってマジで奇跡やったんやなってなるわ
あれだけ上手いこと噛み合った状況もう2度と起こせんのちゃうか
- 381 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:41:59.00 ID:il3SQ3V9a
- ワイはブレイズとスラッシュが割と良いキャラしてるのだけ評価出来るで
あとゴーストは割と好きやった一気見勢やからかもしれんが
- 382 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:01.97 ID:lnzIK/Um0
- ワイはキャラはしっかり立ててるから玩具の販促が落ち着いたらおもろくなると思ってるんやけどな
- 383 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:03.78 ID:W/4NvBbqM
- ヒロインの性格は結構見た目も含めて好きなんやけど、ガチでつまらん
ゼロワン更新とかどうなっとんねん
- 384 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:04.81 ID:dLPaz9Dg0
- >>203
どんどん販促ペースが上がってるな
- 385 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:08.81 ID:pVz+OK20d
- >>321
はい
- 386 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:14.84 ID:U2qRtKxa0
- >>354
言うてもクウガの時と違ってちゃんと準備期間があったりスタッフが特に違う訳でもないしなあ
- 387 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:16.72 ID:BU9c7dvh0
- >>294
正解や
- 388 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:16.89 ID:zrozozIM0
- >>353
現状帰ってきても前作以下の出来の物しか作れないという前例しかないから
武藤がまた書くとしても期待できんわ
- 389 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:20.01 ID:Xnt9VTeOM
- 批判してる奴らなんjで実況しながらでしか見てなさそう
書き込みながら見てて話よくわからんとか言ってんのまじゴミだな
- 390 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:21.36 ID:Td1zgJXK0
- >>364
これ最終回なのがビックリだわ
- 391 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:26.67 ID:dLw8edGVd
- >>370
誰も不満ないやろ、それについては
- 392 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:30.49 ID:aNinGQbo0
- >>364
カクカクなのほんとすき
- 393 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:39.27 ID:Na35RixD0
- はえーラッシュも新召喚出たんか
要するにアニメ機皇帝みたいなやつらか?
- 394 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:46.77 ID:zUt4Zt58M
- 三条陸って別名義でウルトラマンの漫画描いてたよな
- 395 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:57.06 ID:SuDRO83Q0
- そんな叩かれるほどかなぁとは思う
- 396 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:42:58.18 ID:IQKSbEbWd
- セイバーって割とガチで架空のFGOガイジとFGOアンチが戦ってた時が一番盛り上がってたよな
- 397 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:03.33 ID:sse/vIjOM
- オーズ一挙の後のセイバー1話とかいう重すぎるバトン
会長も祝ってくれてたのに
- 398 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:03.51 ID:PYHBB5iO0
- 放送時はアルトの高い声ウザすぎたけどなんか今になると懐かしく感じるわ
- 399 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:08.60 ID:Icj5Obxc0
- YouTubeでみてきたけど戦隊モノみたいやな
- 400 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:11.50 ID:mqfhO4VrM
- 特撮語ってる奴らって10代やろ?
まさか30超えて見とる奴おらんやろ
- 401 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:20.63 ID:cWtkD0J20
- 役者・脚本等へのスケジュールのキツさ
玩具販促のキツさ
PTA配慮
この辺の問題はもう解決できないから今後良くなることは絶対にないで
- 402 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:21.76 ID:KCPcJZzja
- >>389
普通に見てても意味不明なんだよなぁ
- 403 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:25.97 ID:SuDRO83Q0
- >>400
なんjにはごろごろいるみたいやで
- 404 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:26.62 ID:UJZoPHG90
- 三冊変身のライダーの伸びしろと一冊変身のライダーの伸びしろの差が酷いよな
一冊ライダーはあとで感動的に脱落するためだけの要員やろ
- 405 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:31.50 ID:GLcyid62a
- >>400
子供と見てるって言い訳する独身おっさんが沸くぞ
- 406 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:35.60 ID:Na35RixD0
- >>357
なんかプロデューサーあたりも結構な戦犯らしい
あとワイは小野がシンフォギアにかまけてる間現場ガタガタだった説を推してる
- 407 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:36.93 ID:aNinGQbo0
- >>396
今やFGOのパクリ!とかいうとFGOサイドに失礼になるからな
- 408 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:39.01 ID:HFNajp5D0
- ゼロワンとはなんだったのか
https://i.imgur.com/fjMS8Yx.jpg
- 409 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:41.16 ID:py6TdT620
- 最後におもろかったのエグゼイド?それ以降見てない
- 410 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:43.43 ID:YfRoVWwv0
- 武藤は大森じゃなくて塚田辺りと組んだらビルドよりマシな物が書けるやろ 本人は大森のクソスケジュールに追い詰められた上にオタクからぶっ叩かれてもう懲り懲りやろうけどな
- 411 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:45.81 ID:grnrGkGMd
- >>315
やっすいプライドなんか知らんけどみんなガイジだからって正当化するの恥ずかしいわ
- 412 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:48.66 ID:2tmFdziP0
- >>360
ルパパト→→キラメイ
という黄金リレー
- 413 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:49.11 ID:G7KM+ky0a
- 変身ベルトいまめっちゃ安くなっとって草
- 414 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:53.70 ID:J1WsvhG40
- でも面白いって絶賛してたルパパトは売上悪かったやん
- 415 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:43:53.89 ID:AR/OYuYd0
- いくらなんでもライダー増やすペースが早すぎる
- 416 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:05.55 ID:sse/vIjOM
- >>389
ワイは実況無しでゼロワン完走したが?
- 417 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:08.05 ID:51IdYCdL0
- >>394
がっつりドラゴンボールと星矢パクってたけど超闘士すき
- 418 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:15.55 ID:aJ4Q+XT5d
- >>396
もはやエモワンエモワン言ってた奴らも目が覚めて無関心になってる感ある
- 419 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:17.29 ID:NFOFfgj/a
- >>357
監督はシンフォギアでは文句言われてないしそういうことなんちゃう
- 420 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:17.84 ID:rysv9yU+0
- キラメイ緑のスケベ画像まだか?
- 421 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:18.63 ID:78tGNTr/0
- >>416
つよい
- 422 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:19.44 ID:nObL1DPA0
- >>306
そんな売れてないのか
まぁ子供が今更ルール変えた所で遊戯王なんやらんわな
- 423 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:22.40 ID:zrozozIM0
- >>408
出番ほとんどなかったのほんまクソ
デザインも戦い方もかっこよかったのに
- 424 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:27.45 ID:KCPcJZzja
- やっぱ近年で総合的に一番マシなのビルドやろ
人気めっちゃあるし
- 425 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:29.63 ID:YfRoVWwv0
- >>394
ウルトラマンのパクりやけど名作よな
- 426 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:29.96 ID:aNinGQbo0
- >>411
プライド捨ててるレスなのがわからんのか…
肩の力抜けばええのにw
こんなところで自分誇ってもしゃーないで
- 427 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:34.32 ID:GwvJMYy60
- ゴーストは本編と同時に劇場版Vシネ小説を全て見ないと訳分からなくなるからテレビ番組として破綻しとる
とにかく説明不足すぎる
本編以外は良作言われてるのはこのためだろうな
- 428 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:35.00 ID:1xHGJ9dr0
- なんだかんだ平成ってよかったよな
- 429 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:36.85 ID:RHtlXgG6a
- >>394
激伝やな
半分ドラゴンボールやけどな
- 430 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:38.94 ID:dLw8edGVd
- >>412
なんか抜けてんだよなぁ
- 431 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:39.12 ID:wRTUx322H
- 仮面ライダーW、最高傑作論議を終わらせる
- 432 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:50.55 ID:0jBl/AHKa
- 毎週が総集編定期
- 433 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:53.84 ID:TtmvzYhp0
- >>16
あれがまだ40話以上って地獄やぞ
- 434 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:54.14 ID:RnMvbiGpM
- >>412
なんでや蛮族戦隊面白かったやろ
- 435 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:44:59.20 ID:U2qRtKxa0
- >>408
ゼロツーの方がなんだったんだって感じやわ
アークゼロと不破さんボコっただけやん
- 436 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:01.66 ID:AR/OYuYd0
- >>357
沢渡さん回の評価高い回担当してた脚本家が途中で抜けたりしてたし現場自体がガタガタだったんやと思う
- 437 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:04.70 ID:U0q3VjTf0
- >>423
そればっかりは流石にコロナだししゃーないわ
映画で出るっぽいしそこで期待だわ
- 438 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:10.30 ID:lnzIK/Um0
- >>401
例年通りなら少なくとも販促に関してはクリスマス以降はマシになるやろ
エグゼイドとかも話が動き出したのここからやし
まぁゼロワンはお仕事5番勝負始まったけど…
- 439 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:24.08 ID:aNinGQbo0
- ゼロワンはアクションはよかったから…
的なのがセイバーにはひとつもないのがヤバい
- 440 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:25.21 ID:aJ4Q+XT5d
- >>16
言われて気づいた、まだ40話以上あるんか…
- 441 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:31.17 ID:zrozozIM0
- >>16
あと40週これに耐えられますか…?(小声)
- 442 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:32.36 ID:28/DhgDwr
- >>408
ゼロツー結構好きやったのに全然活躍しなくて草枯れる
- 443 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:40.56 ID:bq1NR2RCM
- >>424
キャラがええのは強いわ
まあワイはストーリーも好きやけどなクローズのクソヒロイン以外は
- 444 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:49.84 ID:UJZoPHG90
- 玩具紹介系のYouTuberですらセイバーに愚痴吐いてるのって相当ヤバいやろ
たのしく盛り上げてなんぼの奴らでさえ乗り切れないとかどんだけやねん
- 445 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:51.49 ID:Na35RixD0
- >>412
ルパパトおもちゃの売り上げでボロカスに叩かれてたやんけ
- 446 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:53.34 ID:pUY2vOh7a
- >>382
プレバンがある今もはや販促関係ない期間ってのがないからな
- 447 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:53.89 ID:il3SQ3V9a
- 大炎上作品の次回作は虚無になる説
ネットで大好評の作品販促の売上が激悪説
- 448 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:55.45 ID:dLw8edGVd
- >>434
蛮族いうてバカにしてたらガチ蛮族やったんには参る
- 449 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:57.49 ID:TQLyZ1qm0
- >>412
リューソーは後半持ち直したらしいで
ワイは前半で見切りつけて切ったから知らんけど
- 450 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:45:59.71 ID:BU9c7dvh0
- >>407
それはないわ
- 451 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:04.29 ID:rysv9yU+0
- 鎧武なんでバンダイからすこられてるんや
- 452 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:08.93 ID:NH9vI9Raa
- テレ東でひっそりやってる特撮ヒーローって感じだなセイバー
デザインダサい、変身ポーズダサい、必殺技ダサい、内容酷いと全てが終わらせに来てる
- 453 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:11.02 ID:nJDH7kr1a
- ゼロワンを一年間しっかりリアムタイムで追ってたワイですら今のセイバーは見てないくらいクソや
- 454 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:12.27 ID:Nk3ckI9Wa
- >>410
Vシネの件で武藤も大森の被害者感出とるしもっかいライダー書いてほしいわ
ゼロワン、セイバーよりはマシなん書けるやろ流石に
- 455 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:18.38 ID:iiiWThynd
- >>436
Wikipedia見る限りあれシンクロ編の途中で2回くらいプロデューサー変わってるからな
関わったやつ全員地獄やったってのがワイの見解やわ
- 456 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:23.92 ID:aJ4Q+XT5d
- >>408
ほんまデザインはええんよな
シンプルでカッコええわ
- 457 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:25.30 ID:1s+gRNHoa
- ビルドとかいうファッション暗黒
売上Vシネフィギュアーツどれも大人気で近年最高作の模様
- 458 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:25.47 ID:YfRoVWwv0
- >>443
Vシネクローズとかいうクソゴミよ グリスだけがビルドの続編や
- 459 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:28.88 ID:BU9c7dvh0
- >>447
ズバリ子供にウケてないだけや
- 460 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:30.33 ID:YsGdkC/TM
- デザイン △
アクション ✕
脚本 ✕
キャラクター ✕
俳優 ✕
OP ✕
これ伸びしろがないだろ
- 461 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:42.83 ID:hCMYIsgqa
- ゼロワン以下のストーリーって逆にどんなんやねん
それともデザインがヤバイのか
cmで見る分にはかっこいいと思うんだが
- 462 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:49.85 ID:kYAL7HAfM
- ウルトラマンは超おもろいのに
- 463 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:58.00 ID:PUV1yGD00
- ヘボットやってた頃ってニチアサ全部面白かったよなライダーもプリキュアも
- 464 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:46:59.74 ID:nHZBZPaW0
- ゼロワンのアクションが良かったとか言ってるアホは特撮好きじゃないやろ
CGアニメ見てろや
- 465 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:03.57 ID:lnzIK/Um0
- >>446
とはいえ流石に今の毎話玩具4個くらい紹介してる状態は落ち着くやろ
- 466 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:08.21 ID:aNinGQbo0
- >>457
ビルドが最駄作とか今となっては口が裂けても言えねーわ
- 467 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:11.74 ID:78tGNTr/0
- >>458
???「平ジェネフォーエバーこそが本当のビルドの続編やぞ」
- 468 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:15.55 ID:zrozozIM0
- >>437
まあそうやな
映画観に行くか
- 469 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:16.13 ID:PVIPwOh90
- Twitterとか見てるとセイバーはつまらないんじゃない
話がよく分からないだけとかいうの出てくるけど擁護してるのか貶してるのか分からねえ
- 470 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:16.83 ID:L/Z6xKHIM
- >>100
その割には日輪刀に負けたけどな
- 471 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:18.86 ID:2tmFdziP0
- >>445
玩具はキラメイも地味にヤバいからなあ
- 472 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:28.02 ID:nJDH7kr1a
- >>457
ライダーかっこええしキャラも魅力あるし何よりVシネグリスがクッソおもろかったからな
- 473 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:28.47 ID:pVz+OK20d
- もう来週から555の再放送で良いよ
- 474 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:28.82 ID:ADnbLopla
- 今クウガやったら叩かれるんかね
- 475 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:31.25 ID:j20GdRIrd
- >>412
ルパ信そういうとこやぞ
- 476 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:31.66 ID:sse/vIjOM
- もうニチアサは捨てていいからゾンズみたいなネット配信ライン維持してくれや
- 477 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:35.76 ID:3W4eoKh6d
- ビルドまで良いとこ探しすれば良作に見えてたけど、ゼロワンセイバーってそれもないんか?
- 478 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:47:53.45 ID:aNinGQbo0
- >>461
空っぽやねん
ゼロワンがまずい料理なら
セイバーは皿だけ出された感じ
- 479 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:02.15 ID:SuDRO83Q0
- >>474
多分
- 480 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:04.35 ID:BU9c7dvh0
- >>464
ヘボットで頭おかしくなってから仮面ライダーまでほとんど頭に入ってこないの草
- 481 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:11.25 ID:y7MIBTQOd
- エグゼイド信者を大人しくしたのはゼロワン最大の功績
- 482 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:12.38 ID:Uz3Gmgij0
- 1話で2つとか3つとか新アイテムを販促しなきゃいけないのがガチでキツイやろ
- 483 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:13.18 ID:olM5zT1dM
- ライダーは話数多すぎや
ウルトラマンの真似したほうがいい
- 484 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:17.33 ID:alT26IeMa
- ルパパトなんて一部のオタクにしか
受けんかった声がデカいだけの失敗作やんけ
- 485 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:23.78 ID:51IdYCdL0
- >>471
杉田声のチェンジャーもあれだけどロボうんこすぎる
- 486 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:25.32 ID:aNinGQbo0
- >>469
Twitterですらセイバー不評やからね
ゼロワンが良すぎただけとかトチ狂った意見も散見されるが
- 487 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:26.90 ID:0jBl/AHKa
- >>449
最後まで見たけど打ち切り漫画見てるようだったわ
セイバーはPも同じやしリュウソウそのものすぎる
- 488 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:27.52 ID:Na35RixD0
- >>463
でもその日の夕方は地獄やぞ
- 489 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:27.57 ID:RJkt0qCfM
- クウガいま観るとめっちゃ面白いな
一条さんの誕生日の話思わず目頭が熱くなった
- 490 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:28.48 ID:dLw8edGVd
- >>451
売れてるから
出演者が程よくスケジュール確保できるのばかりやから作りやすい
呼べないの作中で死んだ扱いの強者とプロフェッサーやから支障ないし
ミッチはまぁまだなんとかなるやろ
- 491 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:28.79 ID:vZlLtrTnH
- >>426
プライド捨てた風なだけやろ
お前も同類のガイジだと決めつけることで自分のアイデンティティ保つのに必死にしか見えん
- 492 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:34.47 ID:dvTyJSLu0
- >>457
エボルトが良い悪役だったという風潮
金尾哲夫には感謝しかないで
- 493 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:38.62 ID:1s+gRNHoa
- >>474
あれは平成一発目だから許されたんやないか?
- 494 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:39.29 ID:UJZoPHG90
- 子育て王の坊主のガキってなんなん?
たいして演技できてないのにいろんな番組に出演しとるよな
アイツ誰のコネなん?
つーかああいうののガキ枠って子どもが共感できる短髪の子がやるべきちゃう?
- 495 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:45.59 ID:grnrGkGMd
- >>426
イライラ漏れてるで…w
- 496 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:45.99 ID:zrozozIM0
- >>463
ヘボットで頭起こしてキュウレンでヘボット考察してエグゼイド見る流れほんま楽しかったわ
- 497 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:47.73 ID:aNinGQbo0
- >>481
アマゾンズの映画「…」
- 498 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:47.77 ID:EznUXyxI0
- 婆ちゃんにDX聖剣ソードドライバーを頼んだら間違えてDX日輪刀を買ってきやがった
子供、涙を流して大喜び
- 499 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:48:57.55 ID:u9YQyVZkM
- >>420
今回だけやぞ
https://i.imgur.com/u1CliAC.jpg
- 500 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:04.53 ID:nJDH7kr1a
- ゼロワン信者っておるんか?
ゼロワン信者にW見せたらゼロワンを一気に叩き始めそう
- 501 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:07.86 ID:BU9c7dvh0
- >>474
叩かれん
グロンギ語解読合戦してると思う
- 502 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:08.51 ID:aJ4Q+XT5d
- >>412
ルパパトガイジまだ残ってんのかよ
あのクソがなけりゃそもそも題材からして違ってたのに
- 503 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:08.77 ID:JZlVVZvia
- セイバーのお陰でライダーどころか日朝から卒業したわ
- 504 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:08.99 ID:pVz+OK20d
- >>449
リューソーはヒロインがダメだ
- 505 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:14.76 ID:2tmFdziP0
- てかYouTubeでゴーバスターズ見てるけど面白くね?
- 506 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:18.65 ID:aNinGQbo0
- >>500
Twitterにめちゃくちゃいるぞ
- 507 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:19.07 ID:dvTyJSLu0
- >>474
jカスは説教臭いって発狂してそうやな
- 508 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:20.87 ID:cYs7iebmM
- ビルド
序盤◎
中盤△
終盤✕
ジオウ
序盤△
中盤○
終盤△
ゼロワン
序盤○
中盤✕
終盤✕
- 509 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:23.02 ID:TQLyZ1qm0
- またエボルトかよ糞だな
また1000%かよ糞だな
セイバーの敵?知らんわ
糞糞言われてるうちが華なんやなって
- 510 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:26.43 ID:GwvJMYy60
- >>379
大森がネットでバズらせようとしたからでは?
それも狙いやろ
- 511 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:32.30 ID:htHPBfKAM
- >>394
瑳川竜名義の超闘士激伝やな
https://i.imgur.com/WI2IuYu.jpg
聖闘士星矢を見てアイデアが浮かんだってインタビューで答えてて
これをアイデアが浮かんだと言っていいのか疑問に思ったが
- 512 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:34.80 ID:g4AG+cCGd
- 剣みたいに盛り返す可能性ないの?
- 513 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:36.27 ID:YfRoVWwv0
- >>454
大森「5話短縮予定やからそのつもりで頼むで」
武藤「おかのした」
大森「やっぱ短縮なしやw後Vシネマでエボルト復活させろよ」
武藤「」
- 514 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:36.97 ID:mK6Bwrvoa
- 別に言うほどつまらなくもないけどな
セイバーは今のところ鎧武の序盤見てた時と同じ気分やわ
- 515 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:42.00 ID:bq1NR2RCM
- >>458
キルバスとクローズエボルでお釣りくるからセーフ
ブラッド王族兄弟のキャラが良くなかったら全部地獄やったなほんま
- 516 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:44.50 ID:dLw8edGVd
- >>471
派手にヤバいぞ
コロナ禍あったとはいえ年間50億切りそうや
- 517 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:49:54.93 ID:j20GdRIrd
- >>484
自慢出来るのもソフトの売上と
選考の贔屓で得たギャラクシー賞だねやし
- 518 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:02.16 ID:HFNajp5D0
- セイバーの何がやばいって
セイバーってどんな話?って聞かれても全話観てても答えられない事やな
中身がなさ過ぎる
- 519 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:05.45 ID:pVz+OK20d
- >>474
放送できない
- 520 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:09.44 ID:U0q3VjTf0
- >>508
ゼロワン終盤△ぐらいだろ
- 521 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:10.30 ID:IUbwXqu0d
- >>500
今セイバーを必死に叩いてる奴らがそうやろ
- 522 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:11.72 ID:aNinGQbo0
- >>508
セイバー
序盤N/A
- 523 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:18.21 ID:YfRoVWwv0
- >>467
フォーエバーの戦兎かっこええしそれも分かる
- 524 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:19.73 ID:sse/vIjOM
- >>505
小林靖子は打率ええぞ
- 525 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:21.12 ID:U9PCm/vi0
- >>486
俳優オタ全員敵に回したからな
ストーリー擁護するやつがおらん
- 526 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:21.21 ID:ZCyTCmB7p
- ここにいる人たちってニコニコでホモと見るKMNライダーとか見てそう
- 527 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:21.56 ID:FIhH7oIOa
- >>520
ない
- 528 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:31.97 ID:2tmFdziP0
- >>516
玩具人気も鬼滅のが上やからなあ
- 529 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:33.05 ID:nq+eGJ930
- ガイムは許されたのか
- 530 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:34.54 ID:XaGQKsXXd
- 仮面ライダーの今のやつ駄作なんやなぁ
どおりでワイのトッモの仮面ライダー好きが仮面ライダーの話せんわけや
きんにくんの話はたまにしとったのに
- 531 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:35.24 ID:hCMYIsgqa
- >>478
遊戯王でも似たような感想聞いた気がするわ
残念やな
- 532 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:39.04 ID:pVz+OK20d
- >>489
名古屋実家なんだっけ?
- 533 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:39.44 ID:AR/OYuYd0
- >>474
クウガはまだエピソードの切れ目がわかりやすいしウケると思うわ
今やったらアギトはTwitterとかでガチで叩かれそう
- 534 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:40.37 ID:zrozozIM0
- >>492
いつも変身して出てくるの嫌い
もっとマスター形態からライダーに変身して欲しかったわ
- 535 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:45.22 ID:aNinGQbo0
- >>509
悪名は無名に勝るってまさにこういうことなんやろな
負の方向でも人の感情を動かしただけまだ作品なんやなって
- 536 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:50.31 ID:aJ4Q+XT5d
- >>484
残念だがああいう面白さしかウケなくなってる感じは受ける
ライダーとか特撮問わず
- 537 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:59.04 ID:78GOcY9YM
- 脚本家の頭の中で物語が動いてってる感じや
- 538 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:50:59.78 ID:6mm6h45x0
- 今昭和ライダーやったらどうなるんや
シナリオのシの字も無いけど
- 539 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:00.41 ID:OhULvmtN0
- デザインだけはいいよな
https://i.imgur.com/wYPeGZy.jpg
https://i.imgur.com/l0B66DH.jpg
https://i.imgur.com/IDaEFao.jpg
https://i.imgur.com/VVb3hTP.jpg
https://i.imgur.com/FiTCjhN.jpg
https://i.imgur.com/q2bD3mB.jpg
https://i.imgur.com/dnqFVlp.jpg
https://i.imgur.com/UVYKjj9.jpg
- 540 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:01.29 ID:JkDAwPil0
- Wオーズ世代やったけど今の仮面ライダーそんな酷いんか
- 541 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:04.16 ID:BU9c7dvh0
- >>518
ようわからんけど本でオリジナル世界作ろうとする敵を本集めて倒す話やろ
これでおもんねえのが凄い
- 542 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:04.24 ID:Na35RixD0
- >>528
DX日輪刀以外売れるものあるんか
必死におもちゃ増産しまくってるのがアホみたいやん
- 543 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:06.67 ID:dLw8edGVd
- >>500
ピクシブに怪文書書いてるぞ
- 544 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:13.44 ID:0jBl/AHKa
- キラメイは小ネタやパロディと言いヒロインの衣装と言いおっさんに媚びすぎやねん
おかげでネットの評価はいいけど
- 545 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:15.09 ID:H01RCGPf0
- 武藤も被害者言われとるけど劇中の出来事は大体全部エボルトのせいですみたいな強引な話運びは脚本で飯食ってる人間としてどうなんとは思うわ
- 546 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:15.27 ID:1xHGJ9dr0
- でも序盤酷くても一気に盛り返す作品あるから株買っとくで
- 547 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:24.04 ID:RB1uzXo6a
- 平成一期
プロデューサー:高寺、白倉、武部
メイン監督:石田、田崎
メイン脚本:荒川、井上、小林、會川、きだ、米村
平成二期
プロデューサー:塚田、武部、元井、大森、佐々木
メイン監督:田崎、坂本、中澤
メイン脚本:三条、小林、中島、きだ、米村、虚淵、福田、高橋、武藤、下山
- 548 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:25.50 ID:IvSIGplVd
- >>407
さすがにねえよ鯖太郎くん
- 549 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:32.54 ID:nerpVx6w0
- >>508
ジオウはもやしが暗躍してた回だけ◎
- 550 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:39.08 ID:Na35RixD0
- >>533
正直555は今できんやろなって思う
序盤重すぎやでみんな可哀想やわ
- 551 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:42.98 ID:SESh12QKp
- ブレイドの初期は手探り感満載だったのに中盤からの伏線の仕込みから終盤への盛り上げ方が見事やわ
初期フォームで強敵倒すとか熱いし 強化フォームもデメリットあるし でも睦月のくだりは蛇足や
- 552 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:51:54.58 ID:Td1zgJXK0
- >>518
どういうことや?ただ敵が出てきて戦闘してるだけとか?
- 553 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:01.72 ID:L5kcX2nfM
- >>539
この中でまともに出番あったフォームが2つしかないっていうね
- 554 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:03.09 ID:YfRoVWwv0
- >>539
デザインとアクションとCGだけは令和ナンバーワンに相応しい
- 555 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:04.27 ID:A7yrhwsh0
- >>496
キュウレン見てなくて草
- 556 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:05.58 ID:3W4eoKh6d
- >>508
ビルドは中盤こそ◎やろ。グリスとの代表戦一番盛り上がったし
- 557 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:05.84 ID:pVz+OK20d
- >>505
面白い。その次にやるキョウリュウジャーもかなり面白い
- 558 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:08.90 ID:pdzoxJeWa
- セイバー鬼滅意識しすぎな気がしてきた
- 559 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:13.40 ID:Iy2M7yBWd
- ジオウ好きって言っちゃいけないのか
- 560 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:14.02 ID:78tGNTr/0
- >>542
日輪刀1本で勝負できるガチバケモンやからな鬼滅
- 561 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:22.05 ID:aNinGQbo0
- こんな正当につまらないこともねぇよな
- 562 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:25.31 ID:RHtlXgG6a
- 嫌いじゃないけど好きじゃないってテンションで見てるわセイバー
化ける可能性もちょっとくらいはあると思う
- 563 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:30.41 ID:il3SQ3V9a
- ヘボットエグゼイド鉄血アー糞が一日で摂取できた年があるってマジ?
- 564 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:32.31 ID:NH9vI9Raa
- >>499
貧相な身体やなぁ
- 565 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:50.41 ID:U9PCm/vi0
- >>563
地獄かよ
- 566 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:52:51.30 ID:7MVT5oqg0
- >>518
話が回転寿司のように流れて行くからな
- 567 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:07.24 ID:78tGNTr/0
- >>563
夜にはけもフレも見れたぞ
- 568 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:07.76 ID:GwvJMYy60
- まんま遊戯王のアークファイブ→ブレインズの流れやな
- 569 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:08.47 ID:zrozozIM0
- >>539
シャイニング→アサルトシャイニング→メタルの流れほんますき
- 570 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:14.74 ID:AR/OYuYd0
- >>539
ごちゃごちゃパーツが増えたり色変わったりして最終的に初期フォームに近いシンプルなフォームになるのすき
一号から二号で洒落も効いとるし
なお
- 571 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:16.65 ID:Td1zgJXK0
- >>551
くだりというかぐだりというか
睦月周りもうちょい短くしたらくそ見やすくなるな
- 572 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:23.81 ID:9ptjgnFMp
- 集団ヒーローだけど
戦隊と違って全員でまとまって戦わず
散発的にそれぞれが別の場所で戦うから
全く話がついていかない
- 573 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:28.43 ID:dLw8edGVd
- >>560
ニチアサ玩具ガチ勢が嫉妬するレベルで玩具クオリティ高い模様
- 574 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:34.23 ID:pVz+OK20d
- >>524
ギンガマン、タイムレンジャー、ゴーバスターズ、トッキュウジャーあたり?
- 575 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:40.68 ID:YfRoVWwv0
- >>508
ビルド
序盤◯
中盤◎
終盤×
これやろ
- 576 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:43.52 ID:Na35RixD0
- >>563
林家三平もいるぞ
- 577 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:44.66 ID:51IdYCdL0
- >>561
ゴーストの時もまったく同じ評価だったし数年後また福田書くんだろうけどその時もまったく同じ評価なんやろな
ただただつまらねぇ
- 578 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:49.19 ID:EvEtcDTiH
- ビルドが見事再評価路線になっててなにより まぁエボルトでてきてからはガチ駄作でええけどな
ところでエグゼイドは?
- 579 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:51.69 ID:A5LO77zgd
- 大森「やっぱセイバー糞やんけ!そろそろワイのこと許してくれるよな?」
- 580 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:56.95 ID:aJ4Q+XT5d
- >>552
緑のオカマおっさんが何か喋る
図書館でワチャワチャやる
敵が出てくる
セイバージャー出動!
敵倒して敵組織がニチャる
緑のおっさんがまた出てきてなんか言う
おしまい
- 581 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:53:57.75 ID:9ptjgnFMp
- >>505
名作だけどオモチャの売り上げでこけた
タイムルパパトパターン
- 582 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:00.89 ID:j8DT6/6Ap
- セイバーは販促が落ち着いてから本番やで
スピンオフ見て期待値めっちゃ上がった
- 583 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:01.31 ID:h+xBQs4V0
- >>573
クオリティどころかサイズまで負けてるからな
- 584 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:04.45 ID:dvTyJSLu0
- >>509
1000%の主張覆せなかったな
今や悪役としては好きや
- 585 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:06.69 ID:zCRrOM7L0
- うんこのあとの虚無って遊戯王のアニメみたいな流れやな
- 586 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:09.31 ID:A7yrhwsh0
- >>508
中盤言うて丸あげてええやろビルド
エボル登場からや
- 587 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:11.12 ID:aNinGQbo0
- セイバーって噛み合ってないんだよな
なんか仮面ライダーっぽいことやってるわーってだけ
本とかマジで宙ぶらりんな設定になってるわ
- 588 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:13.16 ID:0jBl/AHKa
- >>558
Pいわく偶然やで
結果的に鬼滅っぽいバトルになってしまってるが
- 589 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:14.16 ID:dLw8edGVd
- >>574
大正義シンケンジャー
- 590 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:18.69 ID:rJiMvQD+0
- セイバーおもちゃをガキに与えると水の呼吸しはじめるって聞いたで
- 591 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:21.54 ID:pVz+OK20d
- >>540
酷い
- 592 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:27.80 ID:U0q3VjTf0
- >>572
結構好きだけどなみんな役割分担して戦うの
いろんなことが同時進行で行われるの楽しいわ
- 593 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:32.18 ID:zrozozIM0
- >>579
それとこれとは話が別
お前は更迭されろ
- 594 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:37.98 ID:Spw7bZPe0
- 逆張りガイジの末路
ストーリーもアクションもデザインも駄目って
- 595 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:39.69 ID:u9YQyVZkM
- 鬼滅見てると思うんだけどさ、やっぱ敵との確執がある方が燃えるんだよね、記憶ないとか論外っすわ
- 596 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:46.93 ID:kOc5079Fd
- ゼットもガンマ出たあたりの頃はやばいって言われてた
- 597 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:51.40 ID:u5qpvn8Pr
- いやでもうちの子達は知ってる絵本(3びきの子豚とかピーターパンとか)がライドブックで出てくるとキャッキャしてるで
ジオウやゼロワンの時より反応ええかも
- 598 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:53.29 ID:Td1zgJXK0
- >>580
なんかそれっぽい事をやってるんだろうなあってのは伝わってきた
- 599 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:57.00 ID:UJZoPHG90
- 新アイテム使ったら振り回されることなく必殺技発動できて勝てるって展開もう飽きたわ
クウガみてると新フォーム登場回の未知数さ加減がめっちゃおもろいやんけ
- 600 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:59.12 ID:1LYqkhJId
- >>585
うんこの序盤が話題性あって盛り上がってたのも共通やな
- 601 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:54:59.25 ID:dvTyJSLu0
- >>379
関連項目から下の小説コーナー痛々しすぎて笑える
- 602 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:01.56 ID:TQLyZ1qm0
- >>518
2週見逃して話についていけないわって実況スレで書き込んだら毎週見てるけどついていけてないから大丈夫って言われたの草
- 603 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:04.72 ID:pVz+OK20d
- >>550
長田さんがいじめられるのとか可哀想
- 604 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:04.88 ID:YfRoVWwv0
- >>579
お前だけは絶対に許さん リボルクラッシュ食らって死んどけ
- 605 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:05.19 ID:rfbgZ6tmd
- >>581
ルパパト入れるなら名作じゃなくて「オタク受け」な
- 606 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:08.22 ID:FDu4vGR2d
- こんなとこまで鬼滅鬼滅ってどんだけ広範囲に喧嘩売るんやこいつら
- 607 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:08.85 ID:mK6Bwrvoa
- >>538
ボロクソ叩かれて終わりや
- 608 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:15.62 ID:Na35RixD0
- DX日輪刀ってマジで売ってるんか
ネタかと思ってたわ
- 609 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:21.32 ID:UhKJ1Vrja
- >>581
靖子は変に子供向けやらせずに振り切っちゃえばいいと思うの
https://i.imgur.com/VZvXfEv.jpg
https://i.imgur.com/kt0ISdC.jpg
- 610 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:22.93 ID:fRoSARiX0
- https://akkinews.net/wp-content/uploads/2018/08/build-genius-form.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190601/16/voyage011/75/f2/j/o0564100414420111248.jpg
制作スタッフってずれてるよねセンスが
- 611 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:24.19 ID:3X5odljza
- >>578
ワイエグ信やが
序盤△
中盤◎
終盤○
- 612 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:25.37 ID:vVGfnx7Ea
- ゼロワンはお仕事勝負と社長ボコボコの時期がなかったらかなり良かったろうな
- 613 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:27.85 ID:NafKq5H80
- >>10
いや普通に卒業しろよ
- 614 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:28.06 ID:pVz+OK20d
- >>589
それそれ!
- 615 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:28.08 ID:zrozozIM0
- >>602
ヘボットかな?
- 616 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:41.16 ID:4mQUvBsfp
- >>492
マスタークが本体であって欲しかった
それかマスター版ブラッドスターク見たかったわ
- 617 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:41.40 ID:kReo4AFC0
- >>583
そりゃ対象年齢6歳以上やからな
ライダーは3歳以上
- 618 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:43.43 ID:HbRKFCLw0
- >>511
なんかキン肉マンがプロテクター付けてるの見た時と同じような気持ちになる
https://i.imgur.com/6qkgTZ5.jpg
- 619 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:55:57.74 ID:rfbgZ6tmd
- >>596
坂本女撮るのやめろ
- 620 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:00.03 ID:9ptjgnFMp
- ライダーのデザインゴテゴテしすぎやし
身体に本の力を宿してる感もぱっと見でわからん
フォーゼみたいにベースの身体をシンプルにせんと
アタッチメントが映えないわ
- 621 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:00.17 ID:U+gu9+kd0
- こないだWOWOWでやってたシノビ面白かったわ
あれちゃんと作ってくれんかな
- 622 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:01.47 ID:Sm59MROO0
- とにかくごちゃごちゃしてるイメージやわ、本のタイトル毎回読み上げるのもテンポ悪いし気が付いたらキャラ増えて掘り下げもないまま因縁出来てごちゃごちゃしすぎや
- 623 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:03.36 ID:nAnmHqkOr
- 仮面ライダー好きなおっさんってやっぱ小さい子が買ってる玩具も買うんか?
- 624 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:05.29 ID:dvTyJSLu0
- >>410
3年A組でネット民の醜さを世間に公開して復讐したからセーフ
- 625 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:11.68 ID:tHRdjlW7a
- セイバーって世界が出来上がってないんよな
なんかふんわりした感じのヒーローがいるってだけの世界観
- 626 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:13.14 ID:EvEtcDTiH
- >>599
クウガは短所も必ず存在してそれぞれ個性あるのがええな
最近のは負荷がかかるとか暴走の危険とかワンパターンやし
- 627 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:14.73 ID:Na35RixD0
- >>600
遊戯王のうんこは中盤以降からのが話題あったやろ色々と
- 628 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:16.00 ID:Td1zgJXK0
- >>534
本人の都合がね...
- 629 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:19.39 ID:BVf1ozVn0
- >>599
手探りで桜子さんとか榎田さんも協力してくれるのええよな
- 630 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:20.36 ID:A7yrhwsh0
- >>578
終盤の引き伸ばしガー言われとるけど、実況スレのあの盛り上がりは裏切らんわ
- 631 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:31.56 ID:sglX+TZ8p
- >>612
ダメやろ
話に中身がなさすぎる
- 632 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:32.35 ID:RHtlXgG6a
- >>596
今はもう失速してるから何も言われんのやろ
- 633 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:35.52 ID:rJiMvQD+0
- 小林靖子連れ戻してこいよ
- 634 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:40.48 ID:GwvJMYy60
- >>469
またゴーストみたいなスピンオフ前提作品にするんかね
テレビ番組としてどうかと思うが
>>486
ゼロワン信者は声でかいからねえ
エグゼイドより擁護派が少ないから余計目立つな
大森は狂信者獲得が狙いだったんだろうな
- 635 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:43.49 ID:YfRoVWwv0
- >>611
実況こみやと
序盤×
中盤◎
終盤◯
実況抜きで今見返すと
序盤×
中盤◎
終盤△
- 636 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:44.68 ID:9ptjgnFMp
- 緑のオカマ
まじでどこに需要あるんや
麒麟がくるの駒並みに苦痛
- 637 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:47.53 ID:GkVYod+u0
- >>610
全部乗せって何時までもキングフォーム超えられないよね
- 638 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:48.93 ID:Spw7bZPe0
- モチーフ2つ使う路線から失敗なのにいつまでこれやるんやろ
セイバーの騎士道ライダーか童話のライダーかどっちかでええやろ
なんで童話セイバーごちゃまぜライダーやねん
- 639 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:52.55 ID:1ty50z80M
- >>583
プw
- 640 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:53.59 ID:/5REl513M
- ガキ「鬼滅の刃の剣ほしい!」
親「うーんこれでええか!」
https://i.imgur.com/OeYkhyf.jpg
ガキ「😭」
こういう時代がもうそこまで来ちゃってるんだよね
- 641 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:56.22 ID:TtmvzYhp0
- >>265
マジでセイバーは製作がおもちゃ売るのとネットでバズらことしか考えてないの伝わって来てキツイ
- 642 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:56:56.72 ID:aNinGQbo0
- クウガのフォームの使い分けはマジで完璧だったわ
それぞれに欠点があって使うべきところで使ってるし
- 643 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:06.37 ID:vggU9L34M
- >>583
ププw
- 644 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:09.73 ID:mK6Bwrvoa
- >>595
一応ブレイズやエスパーダとかは確執あるんやけどな
肝心の主役のセイバーは特に無いけど
- 645 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:10.04 ID:4mQUvBsfp
- >>628
全然本人出られないけど歴代最高クラスにカッコいい変身とフォーム貰ってるのズルいやろ
- 646 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:10.80 ID:EvEtcDTiH
- >>611
序盤中盤終盤✕ な
- 647 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:11.93 ID:lnzIK/Um0
- >>612
ストーリーの大半部分やんけ!
- 648 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:13.39 ID:+xQXdP6cp
- >>539
デザインはほんといいわ
アクションは全部一緒というのがね…
- 649 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:17.03 ID:nq+eGJ930
- >>623
オモチャは勿論小さなお友達に混じって映画も観に行くんだゾ
- 650 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:17.71 ID:0ww6hyW9M
- >>583
プププw
- 651 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:23.04 ID:KCPcJZzja
- ブレイズくらいしかまともなキャラいないよな
- 652 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:23.39 ID:il3SQ3V9a
- ビルド評価流れ
序盤ええやん!
中盤ええやん!
西都代表戦終盤ん?
後半ゴミ糞
最終回ラストシーンままええわ
Vシネ一生許さんからな
- 653 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:26.61 ID:zrozozIM0
- >>636
汚すぎるわ
今んとこ不快感しかないから辛い
- 654 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:33.69 ID:SwFGTp9NM
- >>583
ププププw
- 655 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:34.53 ID:aJ4Q+XT5d
- タイムやゴーバスをルパパトみたいなカスと一緒にしないでほしい
ぶっちゃけゴセイ好きのワイはシンケンにも印象悪い
- 656 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:36.98 ID:yAFH5/Bf0
- >>563
https://i.imgur.com/AM3FlfZ.jpg
【朗報】鉄血のアークフレームアームズヘボット超エグゼイドシンフォギアレコンギスタゼスティリアフレンズEXA、神糞アニメだった [無断転載禁止]©2ch.net
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491113772/
- 657 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:39.52 ID:Spw7bZPe0
- >>599
ペガサスは使う場所限られたりな
- 658 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:41.44 ID:1xHGJ9dr0
- コロナの影響でかそう
すごいふわふわした状態で始めるしかなかったんちゃうか
- 659 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:45.92 ID:bq1NR2RCM
- >>637
次点ランペイジバルカン
あれはガチ
- 660 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:47.84 ID:iM9ugp67M
- >>583
プププププw
- 661 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:49.33 ID:kOc5079Fd
- 汚いウォズってラスボスになったりしない?大丈夫?
- 662 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:51.41 ID:GwvJMYy60
- >>500
エグゼイドよりまともなファンが少ないからかなり目立つ
大森はそういう狂信者を獲得するのが得意だからな
- 663 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:53.26 ID:dsWkc5F8a
- いい歳して仮面ライダー見てるやつって電車好き並にヤバくね?
- 664 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:53.59 ID:dvTyJSLu0
- DX日輪刀ってそんな優秀玩具なんか
グルメスパイザーの仲間とばっかり
- 665 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:57:57.65 ID:sa09hieZM
- ゼロワン→セイバー序盤ってゴースト→エグゼイド序盤とまんま一緒よな
脚本家は逆だけど
- 666 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:04.95 ID:iXBix1J9d
- >>325
これどうなん?スパイダーマンかこれどっちか迷う
- 667 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:05.33 ID:Na35RixD0
- >>626
ゼロノスの錆モードはいくら最強形態でもデメリットキッツイわ
あれほどリスク高い形態他何があるんやろ
- 668 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:08.13 ID:OmoKvESz0
- 別地点の4人同時バトルはキツかった
- 669 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:08.57 ID:7tfUpluk0
- マスターのせいで最後まで悪役と思われてた生瀬勝久
- 670 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:08.71 ID:U0q3VjTf0
- >>651
エスパーダクールでかっこいんやが?
- 671 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:14.41 ID:TVS7YYopM
- >>583
ププププププw
- 672 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:17.31 ID:pzXx3ATpa
- >>610
ジオウの最終はオーマジオウなんだよなあ
- 673 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:17.60 ID:hOU5ykOe0
- ゼロワンで冷めてもう見なくなった
っぱウルトラマンZよ
- 674 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:21.97 ID:A7yrhwsh0
- >>599
これはほんま販促の犠牲者やな
- 675 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:28.63 ID:0odLUjTOM
- >>583
プププププププw
- 676 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:32.57 ID:kReo4AFC0
- ウルトラマンも戦隊もネットバズり意識してるのに何故ライダーだけ槍玉に上がるのか
- 677 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:33.84 ID:aNinGQbo0
- ビルドは矛盾あったけど
次回予告が新世界後の人間がやってたってのはかなりいい発想やったよな
- 678 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:37.59 ID:EvEtcDTiH
- >>655
ゴーバスターズもルパパトもすこなワイはどうしたらええんや
ゴセイはなんか叩かれすぎなイメージはそのとおりやわ
- 679 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:40.67 ID:D3zkRL86M
- >>583
ププププププププw
- 680 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:40.78 ID:GwvJMYy60
- >>520
さすがにねえわ
天津だけで破壊できる
- 681 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:50.88 ID:KCPcJZzja
- >>670
でもヤニカス仲間じゃん
- 682 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:54.79 ID:4mQUvBsfp
- >>652
ほんこれやけどビルドが最低とか言えてた平成ってマジで恵まれてたんやなって
- 683 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:55.91 ID:18eequ4GM
- >>583
プププププププププw
- 684 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:58:58.78 ID:UhKJ1Vrja
- >>599
ゼロワンとかメタルクラスタホッパー使いこなすまで早すぎるんよね
これじゃあ敵対しとる1000%が敵に塩どころか金塊送りつけてるようなもんじゃん
プトティラみたいにもうちょい振り回されてほしかった
- 685 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:01.82 ID:mA0IIA0dd
- まさか平成より醜くなるなんて思ってもなかったやろ
- 686 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:10.05 ID:1y708RRf0
- >>637
グレイトフル魂もかっこええと思う
- 687 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:10.75 ID:xgI/bphUM
- >>583
ププププププププププw
- 688 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:10.97 ID:KCPcJZzja
- ゼロワンが映画で評価覆す可能性どれくらい?
- 689 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:11.24 ID:dvTyJSLu0
- ラスボス考察が楽しかったのはガイムとジオウやな
プロフェッサーかサガラか光実かで悩んだわ
- 690 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:13.20 ID:6dyLHOM5a
- >>665
つまりここからセイバーが巻き返す可能性もある…?
- 691 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:14.83 ID:Luql2wqud
- >>655
靖子作品の前後って必要以上にボロカス言われるきらいあるよなネットだと
- 692 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:15.33 ID:waouLyuca
- 鎧武とか当時クソ叩かれてたけど今となっては名作側やん
- 693 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:17.90 ID:48SfRcTld
- 鬼滅にライダーの子供の客層取られてるって見たけど流石に嘘やろ?
もうちょい年齢上の層が見るやろ鬼滅は
- 694 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:18.35 ID:RHtlXgG6a
- >>676
ウルトラのネット媚びも十分醜いよな
ゼットなんか酷いやん
- 695 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:21.84 ID:qJxDXpGwd
- >>508
ジオウは映画◎やから
- 696 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:22.74 ID:YfRoVWwv0
- >>520
×やな 中盤は×××として
- 697 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:24.03 ID:nJDH7kr1a
- >>664
音声はしっかり揃っとるし何より思ってたよりサイズが大きい
- 698 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:28.88 ID:uo3y4FJaM
- 子供部屋ライダーおじさんのワイが1話で切ったて相当やでこれ
- 699 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:32.78 ID:AR/OYuYd0
- >>661
汚いウォズが本格的にストーリーに絡みだしたら終わりの始まりという風潮
- 700 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:43.14 ID:mK6Bwrvoa
- >>612
1000%を敵役として引っ張りすぎなんだよな
もっと早く退場させるか味方にするべきやったわ
- 701 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:45.50 ID:lnzIK/Um0
- >>688
腹筋崩壊太郎出てくる時点で望みが絶たれた感じある
- 702 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:46.50 ID:aNinGQbo0
- >>665
エグゼイドは設定から興味深さがあったからなぁ
ゲーム×医者っていう
- 703 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:48.30 ID:Ioa9J3ucM
- アギトは見直してみると画面真っ赤にしたり真っ青にしたりが目に痛いしラスボス光の球にキックでええ…ってなった
面白いしカッコいいけど
- 704 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:53.44 ID:HFNajp5D0
- >>693
幼稚園の運動会が鬼滅やなかったか?
- 705 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:54.36 ID:zrozozIM0
- >>669
生瀬が演じる役が悪役しかないのもね…
ここほんとすき
https://i.imgur.com/hh7obXv.jpg
- 706 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:55.49 ID:TWxb6C+W0
- >>667
単純にキツいのだとプトティラのイメージある
- 707 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:56.58 ID:uH0Rt3tLr
- ゼロワンはAIっていうネタを活かしきれてない感が強いバディ物のほうがAI物は良い気がするから
イズが最初マスコット感強くてようやくバディ感出たのが最後のほうだったのが痛いと思う
- 708 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 16:59:57.99 ID:DQbdh/O9M
- >>693
めっちゃ子供に人気やぞ
- 709 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:01.34 ID:U0q3VjTf0
- >>688
去年のゼロワン映画おもらかったし全然あるだろ
- 710 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:06.43 ID:4mQUvBsfp
- >>677
正直後半は勢いだけで整合性もクソもない展開の連続やったけど
ラストシーンでめちゃくちゃ盛り返したな
- 711 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:09.34 ID:78tGNTr/0
- >>652
Vシネクローズは考えたやつ今からでも遅くないからクビにしろってレベルでアカンわマジで
- 712 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:12.21 ID:dEi62BAPd
- セイバーってどこがどうつまらないんや?
見てるやつ教えてや
- 713 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:22.16 ID:uo3y4FJaM
- >>663
そういう連中を卒業させてくれたのがセイバーやで
- 714 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:24.65 ID:pUY2vOh7a
- >>674
デメリットのある必殺技って子供も好きなんやないかと思うんやけどなあ
ワイは好きやった
- 715 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:25.00 ID:KCPcJZzja
- 多分特に盛り上がることなく一年終わるってのはなんかわかる
- 716 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:29.37 ID:3X5odljza
- ゼロワンは主人公が不快😠
- 717 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:35.18 ID:mK6Bwrvoa
- >>690
まあ普通にあるやろ
剣や鎧武とか前例はあるし
- 718 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:39.21 ID:A7yrhwsh0
- >>673
ウルトラマンはウルトラマンで毒にも薬にもならない話ばっかやんけ!
ベリアロクもうちょいなんとかならんのか ワンパターンすぎるやろ
- 719 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:40.27 ID:d2tEXb0va
- >>203
酷すぎワロタ
- 720 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:40.35 ID:tHRdjlW7a
- >>712
ちゃんと見てるのにこれの答えに詰まるから恐ろしいわ
- 721 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:41.96 ID:UhKJ1Vrja
- >>637
全部のせじゃないほうがかっこええし
https://i.imgur.com/8goYCDc.jpg
- 722 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:42.07 ID:PeGbJBulr
- こんなゴミ喜んで買ってた信者にも責任あるよ
https://i.imgur.com/Pei7ILn.jpg
https://i.imgur.com/Q0kurXF.jpg
https://i.imgur.com/TQlXgaI.jpg
- 723 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:45.88 ID:Na35RixD0
- >>656
アークソと監督同じのシンフォギアはともかくガンプラに売り上げで勝っただけのフレームアームズガールまで組み込まれてのは祭壇バエたわ
- 724 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:51.79 ID:/25qWbgda
- >>712
無
つまらない以前に語ることがない
- 725 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:56.90 ID:V1lGPTEo0
- EDで尺稼ぎしてんじゃねーぞ
- 726 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:57.84 ID:3X5odljza
- >>702
題材は良かったな
- 727 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:58.50 ID:9XYSzAqP0
- 別に特段なにか問題点があるってわけじゃないのに
なんでだろうな
セイバーは本当につまらないわ
ガチの虚無で見るのやめちゃった
- 728 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:00:58.48 ID:waouLyuca
- >>693
アンパンマン世代まで人気あるぞ
- 729 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:08.37 ID:btkNWqLT0
- >>707
ていうかAIが心もったらヤバいってところしか伝わらなかったのがな…
アルトの主張の正統性がわからんかった
- 730 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:15.75 ID:GwvJMYy60
- >>578
序盤×
中盤◎
終盤〇
かなあ
- 731 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:20.03 ID:u9YQyVZkM
- 平成二期は最終より中間フォームの方がカッコいいのは常識やぞ!
- 732 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:23.25 ID:TQLyZ1qm0
- >>712
全てがつまらないとしかいいようがないわ
- 733 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:26.84 ID:aJ4Q+XT5d
- >>699
Gガンのレフリーのおっさんが出てくるような禁忌やるわけ、ないとも言えないんよなあ今の兆候だと
- 734 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:28.68 ID:nJDH7kr1a
- >>722
2個目のやつこれで1万円くらいしたんやろ?
ぼったくりすぎや
- 735 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:31.33 ID:Td1zgJXK0
- >>693
幼稚園児も見てます...
- 736 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:36.83 ID:jRRIPk8X0
- >>22
W→オーズ→フォーゼの並び好きやわ
- 737 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:45.20 ID:UJZoPHG90
- 小説家って設定いらんよな
小説家志望の本屋さんでよかったやろ
ウザヒロインが原稿催促しにくる下りで本編の時間削ってんのもったいなくない?
- 738 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:45.59 ID:78tGNTr/0
- >>734
二万近くしたぞ
- 739 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:49.99 ID:uo3y4FJaM
- 本当の意味で子供騙しになってもうた
- 740 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:54.49 ID:YfRoVWwv0
- >>693
主人公もヒロインも目が丸くて小さい子供にも親しみやすいのも大きいんやろうな
- 741 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:01:55.24 ID:u12V8qrcp
- ビルドの髭とか ゼロワンの社長みたいな諸悪の根源みたいなポジが仲間になっても何も熱くならんのやけど
てかこいつらなんで罰受けんの こいつらのせいで人死んでるやん
- 742 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:05.16 ID:Na35RixD0
- >>672
腕時計モチーフからよくもまぁあんなラスボスデザインできたもんやわ
グランドのクソダサが嘘のようや
- 743 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:10.71 ID:aNinGQbo0
- 簡単に言うとセイバーって設定が死んでるよな
本とか剣聖とか活かされてない
- 744 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:12.26 ID:nJDH7kr1a
- >>738
マ?
倍やんけクソすぎやろ
- 745 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:15.39 ID:zrozozIM0
- >>712
面白いところがないんや
シンプルにそれだけ
- 746 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:15.68 ID:0r2jjQRn0
- なんJだも製作者目線で批判する気持ち悪いおっさんが大量に湧くけど本当はリアルタイム世代の子供達の評価が一番大事じゃない?
子供はどう思ってるんやろうな
子供の評価が高ければ成功やと思う
- 747 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:20.69 ID:RIet+eRcM
- ワイの遠藤正明がアバレンジャー以来の良タイアップGETしたのにコロナで営業行けないの可哀相やわ
- 748 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:24.55 ID:GwvJMYy60
- >>612
そこ抜いたらスカスカの欠陥住宅やん
- 749 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:26.25 ID:d2tEXb0va
- >>736
玩具売上的にも黄金期やね
- 750 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:31.28 ID:4mQUvBsfp
- >>714
今時の子がどうか知らんが
欠点ある必殺技ってごっこ遊びでドラマ作りやすくてめちゃくちゃ有能やった記憶あるわ
- 751 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:31.53 ID:1xHGJ9dr0
- 主人公がなんで戦ってるか分からない
小説のネタのためだとしたらかなりサイコパス
- 752 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:33.14 ID:/25qWbgda
- エグゼビルドジオウゼロワンはまだ語られる
逆張りJ民すら湧かない、それがセイバーや
- 753 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:33.34 ID:kReo4AFC0
- >>734
価格1000%のギャグ商品や
- 754 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:33.95 ID:28/DhgDwr
- >>722
二枚目のやつ気になって結局買わんかったけどこんな酷かったんか
- 755 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:34.23 ID:A7yrhwsh0
- >>714
最低でも10個変身アイテムあって、そっから強化フォーム何個も来るからキリないンゴねぇ
エグゼイドみたいにフォームの住み分けできたらええけんどなぁ
- 756 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:34.37 ID:KCPcJZzja
- >>741
ビルドなら諸悪の根源はエボルトやろ
- 757 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:36.14 ID:TtmvzYhp0
- >>389
実況全然盛り上がってないし反省会すら無いんやぞ
- 758 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:40.98 ID:EvEtcDTiH
- >>741
髭は服役中掘られたからセーフ 垓も掘られろ
- 759 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:50.44 ID:RHtlXgG6a
- >>718
最近のゼット普通につまんないよな
他に見るものないから持ち上げられてるだけやろ
- 760 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:02:59.71 ID:KCPcJZzja
- >>746
おもちゃ売り上げボロカスですよ
- 761 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:02.66 ID:btkNWqLT0
- >>757
反省会スレすらないのほんとかなしい
- 762 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:07.27 ID:2tmFdziP0
- >>22
清水富美加かえして…
- 763 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:07.92 ID:Facysc2R0
- 仮面ライダー虚無
- 764 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:08.02 ID:UhKJ1Vrja
- >>707
だって
ザイアか滅亡迅雷がAI煽る→マギア化→やっぱAIヤバいじゃん→アルトか1000%がマギア撃破
いっつもこうだったじゃん
- 765 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:13.41 ID:aJ4Q+XT5d
- >>737
ワナビが物語書いて話動かしても説得力ないからプロにするしかなかったんやろ(適当)
- 766 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:14.60 ID:uo3y4FJaM
- ていうかセイバーおもちゃ売れてるの?
売れてならまあええんやないか?
もう見ることはないけど
- 767 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:22.98 ID:GnFTOOxL0
- >>746
3歳やけどまぁ好きやで
VODのエグゼイドの方が楽しんでるけど
- 768 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:23.76 ID:1y708RRf0
- もうセイバー見てないんやが、装動の各ライダーの基本フォームだけ買うだけになったわ
- 769 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:35.00 ID:YIiGq6xF0
- >>74
剣編を実質最終回とかライダータイムとか抜かしてるヤツ目を疑うわ
- 770 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:36.19 ID:d2tEXb0va
- >>757
キラメイジャーの実況に忙しいからね仕方ないね
- 771 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:40.05 ID:Na35RixD0
- >>729
最序盤から主張のグダグダっぷりは一貫してたな
暴走して破壊するしかない段階になってからそいつに心が芽生えて頑張っててーを言い出すとか鬼畜やろ
- 772 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:42.27 ID:AUcUW4olM
- てか鬼滅がガキにもウケるならライダーももっとシリアスな作風にしてええやろ
- 773 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:44.83 ID:7tfUpluk0
- >>722
https://i.imgur.com/eZxNnuS.jpg
- 774 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:48.34 ID:Td1zgJXK0
- >>761
反省スレが無いってことは反省するところがないくらい出来がええんやろなあ...
- 775 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:03:54.85 ID:hOU5ykOe0
- >>718
特撮だけでお釣りがくるわ
- 776 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:01.71 ID:dLw8edGVd
- >>734
20,000やぞ
1,000%いう作品ネタに合わせて価格も1,000%価格いうてふざけてた
- 777 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:08.58 ID:4mQUvBsfp
- セイバーは9話もやって敵と味方の目的フワフワなのホンマアカンやろ
ノーザンベースも神聖な場所かと思ったら一般人のヒロイン平気で入ってくるし怪しい女も平気で入ってくるしなんなんや
- 778 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:10.35 ID:nJDH7kr1a
- ゼロワンは「あそこがクソ!ここがクソ!でもライダーはかっこいい!」って言われてたけどセイバーはそれすらやいのがね
- 779 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:22.72 ID:Na35RixD0
- >>751
魔女の旅々のイレイナやんけ
飯塚幸三か
- 780 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:23.30 ID:A7yrhwsh0
- >>746
今の子供はみんな鬼滅ジャンプ進撃やぞ
ネットの普及でワイらの年代経験が1段階繰り下がった
- 781 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:37.35 ID:28/DhgDwr
- >>718
ベリアロクがTwitterとかでウケてるのが本筋さっぱりなのにギャグ回で盛り上がってたルパパトに通じるものがあるわ
- 782 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:39.33 ID:bq1NR2RCM
- >>741
ヒゲは正気に戻ってからは苦しんで自分犠牲にしてパパを首相に戻そうとしてたやろ
最終的に死んだしな新世界で復活したけど
- 783 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:45.23 ID:dLw8edGVd
- >>765
主役を小林靖子モチーフにしよう
- 784 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:51.05 ID:YfRoVWwv0
- >>772
アマゾンズよりグロいしニチアサももう出血とか死亡とか入れてもええな
- 785 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:04:59.09 ID:EvEtcDTiH
- >>766
売れてるかどうかはおいといてsdカードによるデータ差し込みで音声データアップデート可能になった完全上位互換がプレバンで販売されるで
- 786 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:01.32 ID:TQLyZ1qm0
- >>762
ライダーのヒロインで唯一の成功者になるかと思ったらやべぇことになったの草
- 787 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:04.30 ID:uo3y4FJaM
- マジでセイバー毎週追ってるJ民尊敬するわ
日曜の朝にわざわざ拷問受けるとかドMすぎやろ
- 788 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:04.59 ID:mA0IIA0dd
- 鬼滅ブームのせいや
- 789 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:05.98 ID:f/X9IPqx0
- ウルトラマンこないだのガンダムネタ実況だとどうだったん?
- 790 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:10.35 ID:btkNWqLT0
- おもちゃって作品が面白いって前提がないとどんなに出来が良くても数展開しても売れないと思うんやけどそこをバンナムはどう考えてるんかな
- 791 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:11.51 ID:TtmvzYhp0
- >>444
楽しんでないけど仕事上無理矢理楽しまなきゃならない感出てるのきついよな
- 792 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:21.25 ID:u9YQyVZkM
- >>782
新世界で復活とかいう一番のクソ要素
- 793 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:22.68 ID:mK6Bwrvoa
- >>712
色々説明不足なのに新キャラどんどん出して話進んでいくからついて行けない
- 794 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:26.68 ID:UJZoPHG90
- >>765
せやろか……
ワナビの熱量とライダーになりたてでまだまだ強くなりたいって熱量が比例してってええと思うんや
- 795 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:29.52 ID:uo3y4FJaM
- >>785
アガガw
- 796 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:32.08 ID:dEi62BAPd
- >>720,724,732,745
サンガツ
見てるやつもよう分からないんか...
1番困るパターンだな
ゴーストみたいにスピンオフ前提になるのかな?
- 797 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:41.54 ID:dLw8edGVd
- >>789
前から繰り返してるから今更
- 798 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:50.22 ID:DPxrFII/d
- 番組開始5秒で嫌な予感がした😭
- 799 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:51.63 ID:U0q3VjTf0
- >>777
敵がやりたいことはまだ説明ないからな
味方は敵を阻止してるだけだから敵の行動理由がわからないとモヤってしまう人がいるのもわかる
- 800 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:05:53.40 ID:9XYSzAqP0
- 鬼滅がオッケーならアマゾンズ路線もオッケーやろ
やってみてほしいわ
- 801 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:06.31 ID:4mQUvBsfp
- ゼロワンは話はホンマ擁護しようがないがランペイジバルカンだけでまあまあ許せる
ゼロツーがもっとちゃんと最終フォームであってくれたらなお良かったんやけどな
- 802 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:14.40 ID:0jBl/AHKa
- >>783
自作の脚本を制作会社に送りつけてくる基地外やんけ
- 803 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:15.75 ID:uo3y4FJaM
- 当時ビルドめっちゃ叩いてたけど今考えると面白かったんやなって
- 804 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:18.08 ID:/25qWbgda
- >>792
1年かけて倒したラスボスを復活させる神采配
- 805 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:21.50 ID:UhKJ1Vrja
- >>784
昔デカレンジャーでデカレッドが死ぬ回無かったっけ
- 806 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:22.87 ID:Na35RixD0
- >>781
ルパパトって珍しい戦隊vs戦隊の構図で受けたんちゃうんか…
プロレス程度だったとしても
- 807 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:23.66 ID:2tmFdziP0
- 現時点でのヒロイン出世ランキングトップはポッピーなんかな
- 808 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:26.41 ID:MetyFy8C0
- >>780
こういうネットの普及で〜とか言ってる奴に限ってネットが無かった時代を知らなそう
案の定ネットの有無関係ないこと言い出してるし
- 809 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:29.95 ID:RHtlXgG6a
- >>787
虚無だから拷問ってほどでもないで
おもちゃのPVって形容がピッタリや
- 810 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:32.02 ID:OmoKvESz0
- 13冊の本と前人未踏のアヴァロンもあっさりしててていまいち盛り上がれねンだわ
- 811 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:37.41 ID:vPu5gEv5M
- 糞マイナーなフォームまでフィギュアーツで出るよな
プリキュアのアーツは1年音沙汰ないのに
- 812 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:48.70 ID:7ly8IQ/c0
- キングオブアーサー手に入れて間もないのに
俺はこの力を使いこなせるのか?って焦ってるの意味不明すぎでしょ
その後も俺にはアーサーなくても仲間っていう最高の力持ってたって展開も
そんな仲間になって関係深めてないからあっさいし
小説家設定活かそうと軍師みたいに指示出してたけど
倫太郎なら一人でも勝てるとか俺は負けないとかガバガバな筋書きだし
ほんまゴースト作ったやつってセンスが皆無
今すぐやめろ
- 813 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:49.46 ID:il3SQ3V9a
- ビルドはB世界の人たちがただただ可愛そう
他の要素が霞むくらい酷い
- 814 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:49.85 ID:KCPcJZzja
- >>800
別に鬼滅がグロで受けたわけじゃないやろ
- 815 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:50.71 ID:bq1NR2RCM
- >>792
まあ続編とかやっていく上では仕方ないんちゃう
エボルトでめちゃくちゃになった10年が戻ってきたし十分やろ今は戦兎側めっちゃ強いしな
- 816 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:52.17 ID:YfRoVWwv0
- >>805
もう何年前の話や 不朽の名作やけども
- 817 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:53.84 ID:mK6Bwrvoa
- >>800
言うてもシーズン2みたいなガチグロ描写はもう観たくねえなあ
- 818 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:58.11 ID:vMgH0M+j0
- いっぱい出てくるなら適度に殺さないと収集つかなくなるよな。
後オープニングのあのオヤジいらない
- 819 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:06:58.89 ID:GnFTOOxL0
- >>807
内田理央もまぁそこそこ
- 820 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:07.01 ID:Spw7bZPe0
- >>800
アマゾンズは無駄なグロやから嫌いやわ
クウガみたいな演出で怖くなる工夫してほしい
- 821 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:13.37 ID:AUcUW4olM
- 年明け以降の話全部ゴミのゼロワンってある意味伝説だよな
序盤の話も今見ると微妙なの多いし
- 822 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:24.20 ID:1xHGJ9dr0
- 小説のネタのためなら手段を選ばない主人公だったら面白くね?
味方に「仲間の死を経験したいから死んでくれ!」って言うみたいな
- 823 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:27.02 ID:TQLyZ1qm0
- >>803
2年後にはセイバーめっちゃ叩いてたけど今考えると面白かったんやなってなるから
逃げ出さずに最後まで追い続けるんやで
- 824 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:33.27 ID:4mQUvBsfp
- >>803
ワイも当時の話破綻してたビルドはほんまひでと思っとった
けど今よりは全然マシやったし周りがレベル高すぎただけやったな
- 825 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:38.07 ID:GwvJMYy60
- バンナムがどんな高いぼったくり商品出しても信者が買っちゃうから
もうストーリーとかは適当で玩具売ればええなって姿勢が見え見えや
Wまでの姿勢はどこに行ったんだ
オーメダルで調子乗ったな
- 826 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:41.47 ID:d2tEXb0va
- ツイッターでググったら虚無って出てきたぞ
- 827 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:42.43 ID:M5eVBKZVp
- ゼロワンよりは面白いって思ってるワイは異端か?
何なら毎週楽しみにしてるわ
- 828 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:43.85 ID:EvEtcDTiH
- >>809
ええなそれ 日曜朝に30分間CMとかなかなかないで
- 829 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:45.93 ID:28/DhgDwr
- >>806
中盤くらいまではそうやけど後半に行くにつれて露骨なルパレン贔屓とギャグ回連打になってったイメージ
- 830 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:49.65 ID:dLw8edGVd
- >>806
大人にウケただけで玩具大惨敗やねん
大人ウケ良かったから、出演陣は次の仕事繋がってるけど
キュウレン陣とか悲惨やぞ
- 831 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:57.32 ID:u9YQyVZkM
- >>815
そもそもな話がVシネとかで続編やる前提でいるのがどうなんよ?
- 832 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:07:57.90 ID:1y708RRf0
- アマゾンズは終わったんやからXかストロンガーかスーパー1あたりの昭和ライダーのリブート来ないかな
- 833 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:03.16 ID:AUcUW4olM
- >>823
ゼロワンセイバー以下が出たらもう終わりや…
- 834 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:04.78 ID:BlIPTd5qd
- ゴースト路線やし残当
- 835 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:05.26 ID:mK6Bwrvoa
- >>812
でもあの回位しか小説家の設定活かしてないよな
- 836 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:16.06 ID:aq71Qm0M0
- >>803
いや、ひどかったぞ
- 837 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:19.30 ID:aNinGQbo0
- >>827
ハッキリ言って異端だと思う
- 838 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:20.90 ID:U0q3VjTf0
- >>821
アルトの闇落ちは普通に楽しめたんだけどなぁ
- 839 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:21.82 ID:btkNWqLT0
- >>821
一貫ニギロー回が一番ええと思う
- 840 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:27.21 ID:9XYSzAqP0
- >>814
別にグロを前面にってわけやない
今は明るすぎるからアマゾンズ要素取り込んだら丁度平成一期見たくなるやろ
- 841 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:29.05 ID:zrozozIM0
- >>813
あそこ単にAを改変して違う世界作ろうとかでよかったんちゃうかね?
Bと融合させる必要性がようわからんかった
- 842 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:29.71 ID:XB4JKpvDF
- ゴミすぎ
- 843 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:37.41 ID:78tGNTr/0
- >>812
あれの致命的なのはアヴァロンに行った理由はあくまで聖剣使えるようにするためであってアーサーはその副産物に過ぎんところなんよな
ぶっちゃけアーサーで悩む必要ないのになに悩んどんねんも
- 844 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:40.09 ID:e9T5pJVM0
- バルキリーに強化フォーム用意しなかったのアホやろ
- 845 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:40.99 ID:btkNWqLT0
- >>819
あ、盛ってる
- 846 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:41.08 ID:Na35RixD0
- >>829
玩具もほぼほぼルパレン側のなんやったっけ?
- 847 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:46.36 ID:mzj/i07s0
- つうかセイバーの役者全員下手じゃね
- 848 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:47.12 ID:PRTIZB44a
- >>789
シャイニングフィンガーの事なら他にもパロまみれで今日はネタ回なんやなーで済ませてたわワイ
- 849 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:49.32 ID:aNinGQbo0
- セイバー以下の作品なんてあり得るんか?w
ここが最底辺のはずや!
- 850 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:54.00 ID:2tmFdziP0
- >>830
三谷幸喜作品にシレッと出てきたりすんのかね
- 851 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:08:57.01 ID:9XYSzAqP0
- >>827
どこが面白いのか教えてほしいわ
嫌味とかではなくガチで
- 852 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:00.09 ID:PVIPwOh90
- セイバーはここがダメ〜 ここがよかった〜とか考えるだけ無駄やな 主役の記憶喪失設定すら脚本家に忘れられとるやろ
- 853 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:00.86 ID:UJZoPHG90
- 色のパターンがないのにあんなに印象に残ってるオルフェノクってすごかったんやな
当時の裏方って今は全滅しとるん?
- 854 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:05.05 ID:PAV0njbuM
- 専門用語出しまくって視聴者が付いていけてないのサムライ8っぽい
- 855 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:08.85 ID:U0q3VjTf0
- >>827
わかるわ、普通に来週楽しみ
- 856 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:10.94 ID:mK6Bwrvoa
- >>827
いや別に普通ちゃうか
- 857 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:13.16 ID:vMgH0M+j0
- ゴーストはキラメイピンク出てたからなんとか見てた
- 858 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:13.75 ID:4mQUvBsfp
- >>829
いうてパトレン1号との対比で光るキャラやったしな
戦隊単位よりパトレン2号の扱いの悪さが残念やった
エアロビぐらいやん
- 859 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:17.01 ID:1s+gRNHoa
- >>722
幻徳シャツいかんのか?
yesnoと威風堂々と親しみやすさ買ったわ
- 860 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:21.18 ID:kReo4AFC0
- 尾上と蓮とメイは許されたんか?
こいつら結構叩かれてたけど
- 861 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:22.95 ID:btkNWqLT0
- >>820
血しぶきブッシャーじゃなくて
人肉ハンバーグみたいなのもっと見たいわね🤗
- 862 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:24.45 ID:1y708RRf0
- >>820
ボロボロのマネキンやバックシマスとか暴力描写以外で怖がらせるのもアリやな
- 863 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:24.79 ID:YfRoVWwv0
- グロ要素満載にせずとも平成一期初期並みに暗い雰囲気にしてもええやろとは思うわ
- 864 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:29.15 ID:iR7bqoF/0
- DX日輪刀の方が欲しいというね
- 865 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:30.75 ID:JIw9Cmbod
- こんなゴミでもおもちゃ売れるのほんま
- 866 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:31.61 ID:b1qAc+aKd
- >>849
去年やってたやん
- 867 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:45.66 ID:28/DhgDwr
- >>846
本来パトレン側の強化アイテムだったものがルパレン側に行ったりして結局パトレンの強化フォームは最終回でようやく出てきたくらいやからね
- 868 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:47.46 ID:XjguyIAq0
- ゴーストの良かった戦闘がカッコいいところすら無いからな
当たり前やけど剣しか使わんし
- 869 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:51.15 ID:PAV0njbuM
- でも役者は真面目に頑張ってるから…ってお決まりの擁護が使えないのもゴミやな
- 870 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:54.00 ID:+5mkNTVad
- この前幼稚園児くらいの子がOP歌ってたからまだ大丈夫や😇
- 871 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:09:57.85 ID:h+xBQs4V0
- >>865
流石に今回は厳しいみたいやで
- 872 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:01.45 ID:1xHGJ9dr0
- >>820
それは分かる
「お前らこういうの好きなんだろ?w」感
- 873 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:03.50 ID:jRRIPk8X0
- >>34
遊戯王VRAINS思い出すな
- 874 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:06.67 ID:AH6lGpXjM
- セイバーの発表会の端に居た武器整備?の長髪の兄ちゃんってもう本編出てきた?
セイバー自体は1話しか観てないけどあの役者さん好印象やったから活躍してるか気になるわ
- 875 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:07.25 ID:GwvJMYy60
- >>790
適当に考えてるんやろ
オーメダルあたりから完全に調子乗った
- 876 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:08.16 ID:fQFdG3lqM
- この時間に仮面ライダーで議論してるのって流石に下校後の小学生とかだよね
- 877 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:13.79 ID:HuX03C/Vd
- 最近商魂だけ逞しいくせに話糞やから大きなお友達は離れていくやろ
ガッキ人気はあるやろうけど売り上げは減りそう
- 878 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:19.02 ID:wpBQ0za30
- もしかしてバスターの人剣山より小さい?
この手のキャラは大柄じゃないといかんでしょ
- 879 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:30.44 ID:b1qAc+aKd
- >>874
先週変身したぞ
- 880 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:31.96 ID:raf1QMK5F
- >>167
金山おつ
- 881 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:33.19 ID:0jBl/AHKa
- >>830
カジキイエローがクソみたいな舞台でコロナったのには草生えたわ
- 882 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:42.23 ID:U0q3VjTf0
- >>874
出てるし変身もしたぞ
なんならスピンオフで主役にもなってる
- 883 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:44.71 ID:alT26IeMa
- ルパパトはプロレスにしたってロボ対ロボやらんし
盛り上がせようとしたのか疑問やわ
- 884 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:45.16 ID:bq1NR2RCM
- >>831
本編の話自体は綺麗に終わったやろ
第二部みたいなもんや
- 885 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:46.33 ID:ij0DLmw70
- >>867
音声がパトレンのまま本編で使ってるから結局Xが使わざるを得なくなってんのが本当にひどい
- 886 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:47.67 ID:EvEtcDTiH
- >>869
タバコスパーは許してやれよとは まぁその他の所業がね
- 887 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:52.18 ID:7MVT5oqg0
- >>874
仮面ライダースラッシュになった
- 888 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:59.62 ID:RHtlXgG6a
- >>869
役者のやらかしの方が面白いまである
- 889 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:10:59.96 ID:PQSZVHn1M
- 大森がゼロワンでは敢えてキャラの掘り下げをしないという方向性に挑戦してみましたとかドヤ顔で言ってたの見てまんま四次元殺法コンビのコピペやなと思った
- 890 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:04.36 ID:WkA3TVFTa
- 響鬼、ゴースト、ウィザード、ゼロワン
この辺完走した奴は強い
- 891 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:10.04 ID:dLw8edGVd
- >>850
ウルトラマンジード組は贔屓されてるな
ジードとかレイトとか
- 892 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:11.47 ID:QZPEfvIY0
- 小学ニ年生だけどセイバー面白いよ
- 893 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:17.26 ID:2tmFdziP0
- >>881
そもそもヘキサゴンに出てたのによく戦隊引っかかったな
- 894 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:17.99 ID:iR7bqoF/0
- >>143
ヴレインズは1年目はまだ面白かっただろ
未視聴エアプがなんでもかんでも叩いてるんじゃねえぞゴミ
- 895 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:22.43 ID:KCPcJZzja
- >>868
その剣アクションもウィザードにボロ負けや
- 896 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:24.92 ID:YfRoVWwv0
- >>820
クウガの怪人のヒェッてなる演出好きやわ BGM抜きでひたすら逃げる人々の悲鳴が淡々と聞こえるとかめっちゃ秀逸やわ
- 897 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:48.13 ID:1y708RRf0
- >>890
響鬼は京介に耐えられれば何とか見れる
- 898 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:57.23 ID:kReo4AFC0
- >>886
伊藤健太郎とかに比べたら大したことないしな
- 899 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:11:57.56 ID:aJ4Q+XT5d
- 子供も今は鬼滅にお熱やし余裕かましてられんでほんま
- 900 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:00.73 ID:Na35RixD0
- >>889
鉄血みたいなことやってんな
- 901 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:02.45 ID:sv+NaENd0
- ここすき☺
https://i.imgur.com/ZZbcRRr.gif
https://i.imgur.com/g0YENB7.jpg
https://i.imgur.com/PEsqKWr.jpg
- 902 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:02.76 ID:bMSp7WQud
- 遊戯王みたいにしばらく休止してからまた新しいの始めたほうがええやろ
セブンスとか評判良いみたいやし
- 903 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:05.98 ID:1s+gRNHoa
- >>143
鉄血で死んだオワコン
- 904 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:08.32 ID:b1qAc+aKd
- >>890
ウィザードは中盤キツイけど終盤あたりは面白かったからなんだかんだで最後まで見れたわ
- 905 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:09.39 ID:A4Z96n0Ja
- >>890
ワイ全部完走したわ
- 906 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:13.19 ID:U0q3VjTf0
- >>878
剣斬のことか?
小柄に見えて身長178あるし他のセイバーの連中がデカいんや
- 907 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:13.74 ID:GwvJMYy60
- >>838
そこ天津ユア迅亡雷がろくに活躍しなかったのがな...
- 908 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:18.11 ID:KCPcJZzja
- 鍛冶屋が変身したらパリピになったけどあれクッソ滑ってたな
- 909 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:20.38 ID:0L/OQt4Z0
- まぁ始まったばっかやしまだ巻き返せるやろ
とりあえずED消せや
- 910 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:24.74 ID:ij0DLmw70
- >>897
ほぼラストまで改心しないポッと出のライバルはきっつい
- 911 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:30.54 ID:UJZoPHG90
- 敵ライダーとの本の奪い合いってオーズでやってたコアメダルの奪い合いの劣化版よな
体内のコアメダルを抜き取られるってことならともかく単純に所持してる本を盗られちゃうってやりとりダサいわ
- 912 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:32.22 ID:Spw7bZPe0
- >>872
それよ
あんなあからさまなグロはちゃうねん
- 913 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:32.39 ID:M5eVBKZVp
- >>890
響鬼とゼロワンは完走したわ
響鬼に関しては普通に楽しめた
- 914 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:40.72 ID:/25qWbgda
- セイバー「裏方で整備頼むで😁変身出来へんだろし前に出てきたら危ないで!w」→変身しました
キラメイ「変身しようと頑張っとる😭でも本当に変身して戦いたいんやろか…」→そもそも変身する気ありませんでした
これが先週のニチアサや
- 915 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:42.48 ID:AH6lGpXjM
- >>879
早くない?
発表会で「変身したいけど変身しません(笑)」って言うてたやん
どうせ変身するんやろとは思ってたけどにしても早くない?
- 916 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:44.14 ID:EvEtcDTiH
- >>890
ウィザードは苦行乗り越えた先に本編最終話→ディケイドとのコラボ回→映画とご褒美あるから…………
- 917 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:46.86 ID:mmjEEeaVa
- >>706
キングフォームと被ってるのがね
- 918 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:48.55 ID:mK6Bwrvoa
- >>890
一応全部完走したわ
なんだかんだ昭和ライダーよりはどれも完走しやすいで
- 919 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:50.00 ID:alT26IeMa
- ワイはスタッフ交代前の響鬼の方が辛い
- 920 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:57.74 ID:JIw9Cmbod
- >>871
マ?
- 921 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:12:58.86 ID:zrozozIM0
- >>901
すき
パラドは最後まで敵でいて欲しかったけど
- 922 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:03.76 ID:9XYSzAqP0
- >>890
ウィザードはそこまで酷くないだろ
コヨミ可愛いし観られるわ
- 923 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:06.41 ID:Na35RixD0
- >>894
総集編に次ぐ総集編に次ぐ総集編
ハノイ三騎士爆速退場
全く増えない味方、増えない敵
一年目からゴミクソやぞ
- 924 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:06.73 ID:btkNWqLT0
- >>901
ガチの最強フォーム
動いたらほんとかっこよかったわ
- 925 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:12.55 ID:sv+NaENd0
- >>911
てかライダーテンプレ設定みたいなもんやん
- 926 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:13.23 ID:4mQUvBsfp
- >>894
1年目でシリアスにひと段落付けて日常パートでお互いの素顔知り合うのかと思ったら
草薙さんの弟誘拐されたのホンマクソすぎた
あれでまたシリアスモードやし
- 927 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:29.39 ID:bq1NR2RCM
- >>890
ウィザードはアクションが最高な時点で見れるわ
- 928 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:34.49 ID:vpXxPuJ1d
- >>10
おうまた来年な
- 929 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:35.88 ID:qJaXPkMla
- >>915
コロナで全部前倒しになっとるっぽい
- 930 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:37.49 ID:GwvJMYy60
- >>833
次もそうなる可能性あるからな
今の販促スケジュールなら十分ありうる
覚悟しとけ
- 931 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:40.98 ID:DINziTZw0
- 鎧武とかいうメインライダーほぼ全員の外伝が作られた神作品を見習ってほしいわ
- 932 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:45.65 ID:qK5PEphgd
- ワイビルドから復帰民、毎週つらい😭
- 933 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:47.49 ID:Spw7bZPe0
- >>896
バックしますとか魚人みたいな怪人の口に血ついとるとかヤマアラシの追い込み方とかああいうのが怖いええ演出やねんな
- 934 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:49.75 ID:uo3y4FJaM
- >>890
流石に響鬼は余裕や
- 935 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:54.62 ID:btkNWqLT0
- >>914
キラメイよかったよな
- 936 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 17:13:56.49 ID:RHtlXgG6a
- 響鬼は普通に楽しめるレベルではあるよな
184 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★