嫁「今日は餃子を手作りしたよ!」ワイ「買った方が安いね晩のおかず」嫁「は?💢」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:17:49.60ID:V95Ro2ega餃子なんてひき肉やら野菜やら皮やらを全部買って作るより出来合いのもん買ったほうが安いやん
0002風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:18:42.06ID:rp6ySrNla0003風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:18:51.72ID:NDoRv3R400004風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:19:04.29ID:ZfA+8XVd0殴り飛ばしたくなるわ
0005風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:19:06.84ID:5Uj6ArD/00006風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:19:15.67ID:fxQPlKG401人で作るなら買ってきた方がええわ
0007風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:19:44.75ID:yJX54DGpM0008風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:19:51.92ID:eNH/IbsN00009風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:20:16.81ID:bRBOZ/uK00010風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:20:32.34ID:orUXFmdH00011風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:20:37.97ID:6Rn8knZX00012風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:20:39.55ID:6XOAtUiN00013風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:20:42.69ID:Wpgz3tzz00014風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:20:52.28ID:2h1xv7PTd0015風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:21:03.50ID:BsxP+In1a餃子をガチで作ろうとしたら味付けの調味料がめちゃくちゃ必要になる
すでに揃ってるならいいけど、一から揃えると5000円くらいかかる
0016風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:21:07.17ID:v72DvYPE00017風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:21:14.34ID:lXww3gXe00018風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:21:14.72ID:ZxANuJzJ00019風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:21:20.55ID:zBr2o99v00020風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:21:39.92ID:mmaudE+y00021風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:09.82ID:JhgxjKC9rなにいれんねん
乾燥小エビか?
0022風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:15.63ID:d6rkj1Oud0023風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:26.51ID:4FTRM3Hsr0024風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:27.00ID:7POh1hiup0025風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:37.91ID:XxfzqS0P00026風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:39.26ID:JhgxjKC9r0027風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:40.33ID:2yhMGStd0家に調味料さえ無いのか…
0028風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:42.34ID:ccH7Q8/g0なんで1から揃えんだよ
0029風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:42.49ID:aLuf54Ty0ワイは言った後に感じ悪かったなって後悔するわ
0030風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:48.10ID:sGnWQzz8a0031風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:22:49.51ID:USlLo4FJ0作るのが少し手間なだけで
0032風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:13.03ID:31I0x1Xi00033風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:13.94ID:sJDkCqPO00034風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:16.23ID:bGtSFuLyM0035風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:19.56ID:Xbv65cZN00036風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:30.88ID:zdTz5H0Ga0037風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:32.02ID:UroBT/aiM0038風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:32.44ID:BsxP+In1aしょうが、にんにく、鶏ガラスープ、ウスターソース、味覇etc.
0039風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:34.09ID:/bmrtlDPM0040風吹けば名無し(邪馬台国)
2020/11/13(金) 08:23:42.06ID:eb5uf69dMあと家で作ると味が具材に染み込んでない
0041風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:47.02ID:DSA4D1VOM0042風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:49.35ID:1mS4yk8Cd0043風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:23:53.84ID:JhgxjKC9rそんなかからんやろ
0044風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:08.50ID:ueRWd8WR00045風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:13.92ID:mLv+a92Na0046風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:15.53ID:YpY7NZhGM0047風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:22.47ID:kTvpnKO+a0048風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:23.52ID:f4V0/T0e00049風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:42.51ID:JhgxjKC9r5000円もかからんやろ
ウスターソースなんて入れるか?普通
0050風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:46.52ID:P+ak6P69dそれは自分とでもいいし、例えば嫁と子供が一緒に作るのだっていい
ただ食べるだけが食事じゃないってわかってほしい
0051風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:47.69ID:vxFvX61K0くせえぞガイジ
0052風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:47.79ID:ZfA+8XVd0素人が不味いもん作んなよ
一個あたり20円くらいで買えるやろ
殴り飛ばすぞクソが
0053風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:49.30ID:bGtSFuLyM0054風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:50.38ID:kfj+y7Mia0055風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:51.10ID:7h+OxFV300056風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:24:58.89ID:kOGot5Fg0いや何考えとんねんこのバカ女
0057風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:00.63ID:lLLiaS+B00058風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:08.27ID:ARFOh0wY0なんか見覚えあるとおもったらケロロか
0059風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:10.00ID:6VqPkNQBa0060風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:10.30ID:utMKfrafrオタクしか見てなかったからでしょ
日曜朝とか普通外に出かけてるし
0061風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:11.41ID:YpY7NZhGMぷ~んwwww
0062風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:11.67ID:GCJIsQA800063風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:14.32ID:iHTKxQ3ya0064風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:28.77ID:U8X9G50i00065風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:30.67ID:EIu6Q1Vu0てか冷凍餃子微妙すぎる
最近良く売っとる韓国のやつどうなん?
0066風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:33.13ID:gkKJGxu90料理するなら全部家にあるやろ…
0067風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:36.90ID:Rge6yTXj00068風吹けば名無し 転載ダメ
2020/11/13(金) 08:25:38.39ID:1B2t+cuwa0069風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:45.87ID:LC71n7rUa0070風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:46.13ID:dlj81u0100071風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:25:58.77ID:guZCM70N00072風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:01.73ID:g0FkHsXL00073風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:06.55ID:Q8EAccXSa0074風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:06.71ID:P+ak6P69dイッチはケロロの話題にしようとしてないし
誰も指摘なんてしてないのに脳内で勝手に話作り上げてないか?
0075風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:14.22ID:yi6QTgbm00076風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:22.57ID:5BaTvMXa0日本ハムはゲロ
0077風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:23.17ID:gkKJGxu90見てなかったから分からんかったわね
0078風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:29.72ID:EEAJgOaz00079風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:37.97ID:vhqffEZ7p男でも作れる簡単な料理
0080風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:38.84ID:BxHl0pXO00081風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:45.80ID:JxdrXQ8r00082風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:48.07ID:3sPxCxzk00083風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:50.94ID:lXww3gXe0キッズ掲示板やからな
0084風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:26:58.93ID:BPbPTy5n00085風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:12.39ID:uJuX2F1Na温めたらパサパサ
0086風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:12.41ID:2yhMGStd0どこで買えるんやそれ
0087風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:12.99ID:U8X9G50i00088風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:21.91ID:G31+OSGNp0089風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:52.17ID:ttXGYzSf0オイスターソースか?
0090風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:56.08ID:YpY7NZhGMあのさぁ
別にケロロがわからんのはどうでもいいのよ
でもわからなかったのが恥ずかしいからってそうやって自己弁護して正当化しようとするのはダサいからやめた方がいいで
0091風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:57.36ID:lXww3gXe00092風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:57.68ID:uJuX2F1Na0093風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:58.18ID:XxfzqS0P0タイムスリップしてきたの?
0094風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:58.84ID:pwtkRpb5a0095風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:27:59.58ID:h/TZK1jRp0096風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:01.01ID:yBahkx5U00097風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:05.56ID:53xPAJsKM0098風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:09.09ID:8Po07Nvs00099風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:17.75ID:WoNnE0XKa0100風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:28.79ID:vhqffEZ7p自作餃子 500円
体感的にはこんな感じ
0101風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:30.09ID:BsxP+In1aかかるわエアプ
もう出勤せなアカンから今夜9時になんJに来い
今夜餃子にするから材料撮って上げてやるよ
本物の餃子ってもんを教えてやる
0102風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:34.51ID:npDn6img00103風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:38.59ID:uJuX2F1Na松屋いけや
0104風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:44.83ID:lXww3gXe0やめたれw餃子の話でマジレスしとったのがまるで馬鹿みたいやろw
0105風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:47.48ID:ioebs3jbd0106風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:51.52ID:qUq/d3Ue00107風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:28:54.59ID:ZfA+8XVd0満州餃子とか60個で1200円やろ
殴るぞ
0108風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:29:03.16ID:BsxP+In1aせや
それは間違い
0109風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:29:13.54ID:G31+OSGNp0111風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:29:17.65ID:A2czJnRkd0112風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:29:19.73ID:lXww3gXe0ええっ!?5000円で餃子を!?
0113風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:29:22.39ID:DNi/m+Hnd0114風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:29:45.73ID:uJuX2F1Na冷凍餃子に慣れ過ぎや
ラーメン屋行って餃子食べてこい
0115風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:30:00.92ID:G6F9gs170https://i.imgur.com/lH5ESDJ.jpg
0116風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:30:03.09ID:Exk+OdYY00117風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:30:09.76ID:hUn4CXjea0118風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:30:33.63ID:DTY3x0kEr0119風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:31:06.06ID:orUXFmdH0ID控えたからな逃げんなよ
0120風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:31:15.79ID:g7rno2u2r0121風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:31:25.48ID:bAAFkYo6Mで、お前の居住地の物価の分布図は?
0122風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:31:39.95ID:ioebs3jbd0124風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:31:43.81ID:npDn6img0ガイジ「ケロロ!ケロロ!ケロロ!ケロロ!」
0125風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:31:53.07ID:B1YcssNta0126風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:31:53.11ID:P+QJfT9m0かわいい
0127風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:31:53.13ID:iZsdKFtn00128風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:32:06.95ID:0fVJEpvY0ちょっと楽しみで草
0129風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:32:09.18ID:+R7UqBiRKワイもこうならんよう反面教師にさせていただきますわ
時には非効率が最善になることもあるんやと少し学んだほうがええで
0130風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:32:09.90ID:vK3jiNX/0それじゃーソルジャーとか目立っとるし
0131風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:32:10.27ID:D09RMWRX0嫁「だったら自分で買ってくれば!?💢」
0132風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:32:17.65ID:Nye3/KOGa味障🤣
0133風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:32:37.05ID:QrEA2IiHHスーパー行った事なさそう
0134風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:32:43.80ID:F9I+CRjO0今日なんj出来ないねぇ…w
0135風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:32:54.31ID:X/16iMzOaYTRスレでゆとり世代の話してそう
0136風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:32:58.30ID:wDll3fiK0おっさん乙
0137風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:33:12.67ID:lXww3gXe0餃子ってあんだけ野菜入ってるのに肉食ってる感じするのすごいよな
野菜嫌いな子供も食うし、肉嫌いで一切食わへんワイのマッマもなぜか餃子なら食えるの草
0139風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:33:21.79ID:ioebs3jbdオーラツーが1番美味い
0140風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:33:29.56ID:gkKJGxu90なんJにマジになりすぎやろ
ソース見ないどころかスレタイだけ読んで書き込むのがJ民やぞ
0141風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:33:44.08ID:gWWWB9Jxa曲も知らんとかある?
0142風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:33:45.87ID:BN8ZSBDL00143風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:33:54.97ID:Exk+OdYY0調味料全部入れるんか?
0144風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:34:01.12ID:ituqqSCUrワイ「ええんやで☺」
0145風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:34:02.25ID:2gu3RfnS0ワイ「いや使えるだろ」
嫁「は?」
これワイが悪いんか?
0146風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:34:04.80ID:G31+OSGNp0147風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:34:28.38ID:pTRfzOtgd0148風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:34:29.40ID:r6sllo/L0うるせえよ正当化すんなゴミカスキッズ死ね
0149風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:34:30.55ID:hXj3AW2caたのしみやわ
0150風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:34:36.08ID:gz+RzsiR00152風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:34:44.24ID:XvxWhOqIaそんなわけないやろ
24のワイですらケロロなんてガキくさくてみてないわ
0153風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:34:54.76ID:K/ySIwD3a0154風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:00.99ID:QrfcVw240草、それやってほしいわ
0156風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:11.44ID:G31+OSGNp0157風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:18.72ID:38ZERvO9M0158風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:20.01ID:N5PVIY5ka餃子かどうかくらい見た目で判断しろや
0159風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:23.78ID:K0Af/akL0冷凍餃子1パックで済むなら買ったほうが安い気がする
0160風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:26.63ID:M0iU3WcGa0161風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:29.33ID:kfj+y7Mia飛び乗ったら行き先ちがうんやろなぁ…
0162風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:36.44ID:NIJV4Iztdでもお前引きこもりじゃん
0163風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:39.41ID:G6F9gs170お仕事終わってから何J民のためにせっせと餃子作ること想像したら草
0164風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:44.76ID:op/HEQQf0草
0165風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:48.69ID:gkKJGxu90罵倒するときだけ声大きくなりそう
0166風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:49.05ID:1ziofNxLdこれは新聞屋
0167風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:57.12ID:EEAJgOaz0量が違うやろ
0168風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:35:58.37ID:wYQNJB92a買った方が不味くなる珍しい料理や
0169風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:02.77ID:oI6zC3jp00170風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:07.18ID:X+DyhVyk00171風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:19.00ID:P+ak6P69d自分を正当化しようとしてるのは君やん
冷静に考えろよ
0172風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:21.55ID:BN8ZSBDL0同い年やけどケロロやってたとき君もキッズやんけ
0173風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:30.56ID:BTPoCJ6va0175風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:38.47ID:gsmx1Q35M自家製餃子はトップスリーに入るわ
0176風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:39.55ID:DEAoxIKN00177風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:45.20ID:Xza2fnMF0わくわくしてきたわ🤣
なんJをこんな風に地元の河川敷みたいに使うやつ今時なかなかお目にかかれん
0178風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:51.82ID:WJUnWY1pa嫁「汗っかき!😡」
ワイ「べそっかき!😡」
嫁「うわああああん!もう実家帰る😭😭😭」
これワイが悪いんか?
0179風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:55.53ID:S2yTKe8Xa0180風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:36:57.40ID:GFSbwZgU00181風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:00.26ID:DTyrEgQc0生の餃子も水分が皮に染み出してどんどん不味くなるから
作りたての餃子を焼いたのが一番美味いしパリッとしてる
0182風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:03.93ID:wYQNJB92a美味しんぼネタやぞ
0183風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:18.85ID:2gu3RfnS0YouTubeで毎日更新されとるからハマっとるやん
0184風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:22.91ID:yWagrgoup0185風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:30.76ID:Z0P85BJ700186風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:37.73ID:lyKSuoAId0187風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:41.57ID:gsmx1Q35M紹興酒入れると
グッとお店の味に近づく
0188風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:42.35ID:ftP9YNN600189風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:43.65ID:uW2Kecgg00190風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:49.95ID:7gLVtRM20歌詞が意味不明や
0191風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:37:57.58ID:NuluM/c80ガイジ
0192風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:38:00.66ID:M0iU3WcGa0193風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:38:03.01ID:xc+Gqp6J0だいたい歪な形になるからキライ、無駄に疲れるし
でもなんやかんや自分で作った方が旨いんだよな
0194風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:38:10.18ID:Pl9tG7ITpもう少し下も見てるはず
0195風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:38:11.30ID:/GJUMpuDdしうまいにしろ��
0196風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:38:13.31ID:7q2k6FdU00197風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:38:29.08ID:48qGbgzi0手作りだとパサパサして旨味がない
市販のは秘密の材料入ってるんか?
0198風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:38:40.40ID:PVEfyNrZM0199風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:38:47.14ID:JR/8kX1Xa料理なんて大量生産すればするほど単価は安くなるんだぞ
スーパーや業者の生産量に一人で勝てるのかという
仮に勝てたとしてそんな量は家庭じゃ消化できへんし
餃子や唐揚げは買ったほうが安い
0200風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:38:53.03ID:OeOWFCBwr「ありがとう。美味しいよ」くらい言えへんのか
0201風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:39:07.79ID:gsmx1Q35M餃子鍋(水餃子風)にするな
0202風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:39:10.52ID:vhqffEZ7p20個作るイメージは
野菜100円
ひき肉200円
皮100円
冷凍餃子だと250円とかだから皮自作でも厳しいわ
0203風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:39:15.42ID:6Rn8knZX00204風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:39:21.21ID:/7EByBrup1回の料理で使うのはビン1振り分だけ、残りの99振り分を使う機会はない
それなら出来合いのカレー買った方が安くね?
0205風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:39:26.26ID:YKzA1yrMa子供ができたら家族全員で手作り餃子パーティしろ
楽しい思い出になるし料理にも興味出る
0206風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:39:38.80ID:ErSRNt4o0その3つだけなら500円くらいで買えるし
0207風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:39:53.26ID:sfRbV9B50自炊の方が高いってやつは一回料理作ったら余った食材調味料全部捨てて次作るときまた1から食材調味料買い直すんやから
0208風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:39:53.86ID:j2+wBKRR0これ男女差別って叩かれたんやっけ
0210風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:39:58.36ID:u/BTgFBYrとんかつとかで調子のりすぎたんやろな
0211風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:40:00.75ID:GKi7xhUm00212風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:40:13.16ID:napbHDD7M精々1000円までしかかからんから期待やな
0213風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:40:27.33ID:8EuRC39gahttps://i.imgur.com/D22Dy7U.jpg
https://i.imgur.com/QuIn6Jq.jpg
https://i.imgur.com/8xlPN9l.jpg
https://i.imgur.com/W2VlwwR.jpg
https://i.imgur.com/kmBrqzl.jpg
https://i.imgur.com/nlcEEJI.jpg
https://i.imgur.com/ElksSsH.jpg
https://i.imgur.com/dTQWACb.jpg
https://i.imgur.com/C4v3mcp.jpg
https://i.imgur.com/rQQvt8p.jpg
https://i.imgur.com/GGMeiLH.jpg
0214風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:40:39.81ID:DX+XAdwC00215風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:40:45.95ID:lXww3gXe0カレーで例えるのは下手すぎやろ
カレールー使わへんでスパイスだけで作ったらエグい量スパイス使うで
0216風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:40:51.40ID:M0iU3WcGaくるっと回って一回転、やぞ
0217風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:41:03.20ID:ErSRNt4o0ガチで作ろうとしてるやつが味覇は草
0218風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:41:04.05ID:7PFYFn380これは富井副部長
0219風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:41:07.04ID:QNnBtdlodガイジ晒してて草
0221風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:41:28.13ID:8eQa9DkO0例え事実でも言わんでいいこともある
0222風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:41:39.01ID:QNnBtdlodこいつを待つスレ9時前に4つは立つな
0223風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:41:40.68ID:c6Hnf6tmaほんこれ
そういうちょっとした調味料って少量じゃ売ってないもんな
初期投資は結構かかる
0224風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:41:46.38ID:zqVK03lkdワイ「このままでいいよ」
嫁「でも塩分多いよ」
ワイ「お湯足しても味薄くなるだけで塩分は減らないよ?」
嫁「また屁理屈捏ね始めた」
なんやこれ?
0225風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:41:56.91ID:xc+Gqp6J0紹興酒とシャンタン買ってくるくらいかね
0226風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:41:57.51ID:BPbPTy5n00227風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:42:05.19ID:79xr91t/r普通に先週あたりいたからそれのマネしてみたかっただけやろ
0228風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:42:08.26ID:SXvOIwom00229風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:42:09.33ID:LgL1Icz500230風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:42:25.22ID:8DDUHzLO0300グラムで150円やし
0231風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:42:38.30ID:zqVK03lkd0232風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:42:41.49ID:gsmx1Q35M美味しいやつは高いよ
0233風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:42:52.53ID:ThRcyXyoM0234風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:42:58.07ID:2gu3RfnS0富井さぁ…
0235風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:43:01.97ID:vV7RlKvfa死ねよゴミ
0236風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:43:04.82ID:00bgKnFid0237風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:43:15.53ID:TlLEAPS5a0238風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:43:20.31ID:vhqffEZ7p普段料理しない奴が一からやろうと思うと結構初期投資かかるよね
0239風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:43:30.80ID:CZ2OF+Dpa0240風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:43:47.22ID:Exk+OdYY0いつも具がはみ出る
0242風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:44:09.20ID:IovJKL+irどんどん上手くなるの見てるとかわええ
0243風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:44:11.37ID:EEAJgOaz0個数もっといくかもわからん。キャベツ増やすともっと安いな
0244風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:44:15.12ID:8vRtK7B4d苦手な人多いけど
0245風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:44:23.58ID:z8585y0YM妖怪じゃんこんなの
0246風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:44:36.47ID:y7uUzCZ60忘れたけど
0247風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:44:52.63ID:KZNA8Dle0パペットマペットスレを彷彿とさせるレスやな
0248風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:44:53.05ID:9JjTXoSt0そら王将とかの方が美味いが
0249風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:44:54.67ID:SSiNbqFrr0250風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:45:15.12ID:gsmx1Q35Mお店はちょっとはみ出しぎみで
それを皮の接着剤代わりにしてるな
わざわざ糊しろにお水付けたりするのが手間だから
0251風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:45:19.48ID:3vaNAPOZdえ、釣り?アフィ?
0252風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:45:20.88ID:IHoltsxid肉練る時にちょっと水入れて練ってから他の材料いれるとええで
めんどいけど鶏がらスープとか溶いたものをゼラチンで固めて細かく切ってタネに入れると美味しいで
0253風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:45:21.21ID:BqebKvju00255風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:45:57.70ID:IXyU49Ff00256風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:46:13.05ID:PDZLz/cIp0257風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:46:16.84ID:QkiQFDLs00259風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:46:21.20ID:QoN976b00タフ
0261風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:46:35.65ID:bJDUcuHedかしこい
0262風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:46:40.17ID:JIVADfHAa孤独のグルメ
0263風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:46:50.75ID:DTyrEgQc00264風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:46:51.72ID:C/cuNABCd0265風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:46:53.81ID:BPbPTy5n00266風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:46:56.93ID:DX+XAdwC0刃牙
0267風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:01.65ID:bRBOZ/uK00268風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:14.20ID:1eCYhFNkM0269風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:21.84ID:xNs464tW0大蛇独歩
0270風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:22.63ID:ij/VNJnE00271風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:26.20ID:Np8kczaR00272風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:31.28ID:cWPGZTVXd餃子道
0273風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:36.90ID:Wpll7d8rd0274風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:38.63ID:GWDWeo5WM0275風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:45.51ID:8c1O2I7Aaレース鳩0777
0276風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:59.30ID:tblQFB3z00277風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:47:59.74ID:Z8OoUNiw0バカ舌なんやな
冷凍餃子とか美味いとか言うてそう
0278風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:05.66ID:c7qQwI360XO醤でも丸ごとぶちこむつもりか?
0279風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:13.77ID:jk8+Zaw8a0280風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:13.78ID:BPbPTy5n00281風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:17.03ID:JAQnRC3r0家族連れが見たら、「ママー、このおじちゃん、ブツブツうるさーい!」「しっ、みちゃいけません」となるよなー
0282風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:22.82ID:cF9sg2Z100283風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:23.15ID:BOx771Au00284風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:28.93ID:ij/VNJnE0スクールランブル
0285風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:34.96ID:tpPEqxFh00286風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:41.53ID:peIo772bxツイッターに書いてあった
0287風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:44.14ID:D09RMWRX0とんかつ以外の話はじめてみた
0288風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:48.79ID:jk8+Zaw8aフライパンから仕入れてる定期
0289風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:48:53.22ID:yAUjwX2xM0290風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:49:02.17ID:+WRA7b6Faレシートも見せてくれるんだよな?
0291風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:49:19.17ID:tblQFB3z0昨日の朝のボカロの歌詞スレタイでも爆釣れやった
0292風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:49:25.92ID:gsmx1Q35M条件やな
たまにスーパーでも解凍した豚ミンチを並べてるからな、そこは注意
0293風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:49:28.04ID:c7qQwI360きらい
0294風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:49:31.10ID:Esinio1O0ワイ「は?」
0295風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:49:34.68ID:VOva4XPR0できらぁ!
0296風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:49:36.48ID:S6nQZD6qd0297風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:49:51.51ID:M0iU3WcGaなつかc
0298風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:50:09.03ID:xb1aGqcn0その理屈で言うなら二回目以降タダなんだから作った方が安いに決まってるだろ
0299風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:50:13.12ID:Z8OoUNiw0掃除くらいちゃんとしろ
0300風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:50:15.53ID:LbU/yf61d0301風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:50:22.39ID:pbZ6JK8J00302風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:50:26.79ID:tzJWN4SJ0そんなもん買うぐらいなら冷凍餃子買うわ
0303風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:50:34.39ID:QkiQFDLs00304風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:50:37.58ID:wSGXqpDha別にネタに気付いたら乗らなアカンわけちゃうしわかっててスルーしてる奴もおると思うが
0305風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:50:55.66ID:IuhwwAhcr0306風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:50:57.25ID:AnRTFUVHrキャベツ半分200円
ニラ150円
にんにく200円
生姜120円
あと調味料と柚子胡椒とか大葉とか味変使っても2000円もかからんやろ
0307風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:51:11.87ID:AoTWV17adたのしみにしてるぞ
ちなみに白菜派?キャベツ派?
0308風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:51:36.32ID:+8/U6wCJ00309風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:51:45.37ID:1NATulF3p0310風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:51:47.80ID:NHGdSagOd0311風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:51:54.15ID:oYI04wL30生姜とか調子こいて買ってもあと使わんだろ
0312風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:52:34.85ID:5rv2VnSZ0安いが額面なのか総合的なのかで意味がちゃう
0313風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:52:48.69ID:gbc5iWOWM市販品は馬鹿じゃないのってくらいどれもこれも味が濃すぎるわ
肉汁で十分旨味があるんだから旨味調味料追加は最低限でいい
羽根つきを焼いてタレもいらん酢と辣油で食べてサツクラで流し込む
これが唯一にして至高や
0314風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:53:10.83ID:BPbPTy5n00315風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:53:32.88ID:lwkWdw1m0即離婚案件
0316風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:53:37.10ID:rF6ybGbad0317風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:54:09.64ID:AnRTFUVHr0318風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:54:14.78ID:N7S2eAj3d0319風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:54:45.86ID:pbZ6JK8J0年齢層的に世代やろ
スルーしてるだけや
0320風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:54:54.33ID:zEAwcBM000321風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:55:01.19ID:4CYE9fDkaなんで弁当持ちだとコスト気にしなくなるんや?
金に困ったら刑務所に入ればいーやって考えるんか?
0322風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:55:07.19ID:cecyz6s8d金額やなくて家族で作るって所に価値があると思うわ
0323風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:55:33.78ID:Txk8GG6xM0324風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:55:48.90ID:Cy/W1AoC00325風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:55:59.49ID:IuhwwAhcr一人でモクモクとやって楽しいことって意外と少ないよなぉ
0326風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:56:05.15ID:zVQpFu6LMバキの食事シーンが良いとか言ってたゴミども息してるか?
0327風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:56:13.03ID:NHGdSagOdワイ酢が苦手やから醤油と辣油だけ
0328風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:56:17.92ID:ykcnB/iPp0329風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:56:18.96ID:TCyNPbkHa道徳観欠如とか人としてヤバすぎやろ
0330風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:56:36.84ID:tblQFB3z00331風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:56:43.90ID:EgqH6WWH0周りからつまらない人って言われてそう臭溢れるレス
0332風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:56:59.05ID:tliQ3Wxna0333風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:57:00.41ID:TCyNPbkHa0334風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:57:23.29ID:QdU8FJzDd0335風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:57:57.40ID:w2PgS35jM0336風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:58:15.72ID:U+Qo0Od8H0337風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:58:17.31ID:lwkWdw1m0まぁネタかアフィやとは思うけどな
普通はマジでこんな事言ったら一気に関係が悪化するわ
冷凍餃子出してきて、たまには手作りしてよなら分かるが
0338風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:58:17.88ID:5Uj6ArD/0アニメ末期の子供向け路線とか特に
0339風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:58:25.96ID:17T+hCSTa普段から空気読めてなさそう
0340風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:58:42.38ID:7eGlbVlW0モア殿はワイがもらってええんか
0341風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:58:43.01ID:A9qh+T75rこういうのイチでネタバラシせんやろ
0342風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:58:45.38ID:LBHeaoNjd0343風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:58:46.07ID:3P9LmA3Vr逃げてんじゃねえぞカス
0344風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:58:55.83ID:gsmx1Q35M醤油+ぽん酢
ゴマだれ+味噌
にラー油
0345風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:59:07.16ID:cZLHTZi900346風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:59:30.43ID:KKwOEaMN0お好み焼きとかも買ってくると全然上手くないし量も足らん
0347風吹けば名無し
2020/11/13(金) 08:59:47.28ID:jk8+Zaw8aサラダの意識の低さすこ
0348風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:01:06.88ID:e8OVx/Gsr0349風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:01:43.30ID:OXZc0WWOa0350風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:01:44.59ID:krpAxgKw00351風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:02:10.26ID:bLNApblB0パペットマペットの次は餃子で決闘か
0352風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:02:48.83ID:XGcw0f7Op0353風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:02:56.91ID:7eGlbVlW0山岡士郎
0355風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:03:57.34ID:acoohxJdaシウマヒ/「菅辞めろ」って新しいVtuberみたい🦐 @umai_shuumai
夜10時過ぎまで家計簿つけてたら旦那が横から一言、「買った方が安いね晩のおかず」
てめーが比べてんのは惣菜1パックとレタス1玉の値段だ1回の料理でそれ全部使うと思ってんのかボケ
って言いたかったの抑えて家出てきて今はこの前買った旦那のレクサス乗り回してガソリン空にしてやってるとこです
- Phoneから 22:55
5593件のリツイート 74件の引用リツイート 9095件のいいね
https://twitter.com/shuumai/status/1303236647085985792?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:04:04.02ID:B7jhaCUM00357風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:04:04.03ID:5w8J9nBT00359風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:04:34.28ID:OfqnUT1e0「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化していくことに。
https://www.siyas.net/wp-content/uploads/2020/02/img_0685-scaled-e1581986680765-276x300.jpg
0360風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:05:00.38ID:R9JTbmhj0最近の冷凍餃子安いし
0361風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:05:11.10ID:+iPEwI650山岡気取るなら仕事中に餃子作れ😡
0362風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:05:19.50ID:a409tEHpa作るのが馬鹿らしくなるくらい完成度高い
0363風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:05:33.19ID:7eGlbVlW00364風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:06:11.76ID:yLPQ6IZ200365風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:06:15.50ID:JmDDfOwGM0366風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:06:24.30ID:W9jGZo1gaなんて素敵な土曜日でしょう♪
0367風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:06:56.52ID:xr24xtzna冷凍餃子は七味なんとかって奴しか食えない
0368風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:06:58.10ID:R9JTbmhj00369風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:07:22.81ID:CkULsPF9r0370風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:07:27.44ID:0RPs2dJN00371風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:07:40.83ID:WptQtR23a富井副部長社主怒ってるぞ
0372風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:07:51.64ID:IQOFV8qI0お前が料理エアプやんけ
0373風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:07:53.07ID:hpXIudJsaこのスレどこがケロロネタなん?
0374風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:08:46.03ID:1asQvn0H00375風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:09:04.49ID:lwkWdw1m0あんなのでうまいとか言ってたら笑われるレベルで手作りの方が普通は遥かにうまいよ
そもそも鶏肉入れて美味いはない(笑)
0376風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:09:58.02ID:zqoTTOYcH0377風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:10:14.12ID:HXVnLahUM0378風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:11:13.47ID:5ncpLUxsM面倒だけど
0379風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:11:54.01ID:R9JTbmhj0個人的にはほぼ豚挽き肉だけでソコソコニラ入れる餃子が好き
0380風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:12:51.73ID:XQSJRISO0200円で一人前食えるし
0381風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:12:58.97ID:78H55nyma0382風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:13:12.43ID:lwkWdw1m0こういうのうまいよな
うちは豚ひき肉にニラと白菜がメインやな
0383風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:13:20.36ID:rAj0Aowz0たまに家族で作る油キツくない野菜ザクザクの餃子が食いたくなるねんな
0384風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:14:16.15ID:9JjTXoSt00385風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:14:18.89ID:7eGlbVlW00386風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:14:29.79ID:+X47XbX+a餃子作るのはレクリエーションも兼ねるからコスパさらにええしな
惣菜冷食食って満足なやつはそれでええんちゃう
あーまた寂しい食事してはるわーとは思うけど顔にも口にも出さんから安心してくれ
0387風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:14:44.38ID:eXe+1KZfrそこまでのパワーはないやろ
0388風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:14:46.39ID:35mUqVzVM0389風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:14:56.21ID:DNR2QLo3a0390風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:15:08.56ID:fn+8y4Xlr鶏がらウスターとかは普通に家に置いてあるやろ
0391風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:15:53.67ID:EsBdzVFh00392風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:16:03.08ID:EYYNviIl00393風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:16:03.92ID:1H2qtWpZ0包むの面倒だから冷凍買うことのが多いけど
0394風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:16:27.07ID:szcClmbU00395風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:17:10.84ID:R9JTbmhj00396風吹けば名無し
2020/11/13(金) 09:17:51.62ID:lwkWdw1m0池袋とか一番駅から離れた地上入口から徒歩の時間書いている業者はあるなぁ(笑)
実際はホームまでプラス10分くらいかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています