トップページlivejupiter
621コメント138KB

【爆笑】中日ドラゴンズ福留獲得調査wewewewewewewewewewewewewewewewewe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:22:10.82ID:b5b7rma+a
https://pbs.twimg.com/media/EnSM8WlUYAAy8Sy?format=jpg&;name=large


草ァァァァァァァァァ
0002風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:22:32.77ID:Uv0LNG7ad
これは荒れるで
0003風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:22:38.78ID:Uv0LNG7ad
草生えるわ
0004風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:22:47.20ID:4IkWpsng0
>>1
彡(゚)(゚)「オレ流のあの人がしばらくGMを続けているで」
(ヽ´ん`)「このチーム、今年は解説者の順位予想が低いンモ」
(^-^)「どんな内容なんですか?」

という夢を見たにゃ
マジでワイ凄いわ(´・ω・`)凸
0005風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:22:48.56ID:UCnmVBatd
0006風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:22:58.70ID:0ArkK60m0
ワロタ
0007風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:23:01.21ID:b5b7rma+a
マジかよ中日
0008風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:23:05.15ID:QGLMXdsG0
京田って将来を担うほど打力期待できるか?
0009風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:23:16.75ID:b5b7rma+a
与田が首を縦に振った結果w w w w w
0010風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:23:30.01ID:poZNjVya0
イイネ
0011風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:23:34.26ID:b5b7rma+a
>>8
アンチ乙
坂本と張り合う逸材だから
0012風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:23:34.67ID:Gi+lUh6f0
ガイジやん
0013風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:23:47.73ID:g1Orv9K1d
与田ドラフトから全部折れてるな
0014風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:23:52.19ID:UCnmVBatd
やっぱこの球団ってちょっと頭おかしいよな
0015風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:06.42ID:UCnmVBatd
松坂!福留!


アホかな?
0016風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:08.32ID:Z9fJU1YiK
なんでチェンはスルーしたの?
0017風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:10.67ID:33fMFVwHa
内川無理だから保険が福留か
0018風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:14.79ID:KgYgfzSR0
ちなDだが普通に嬉しい
戦力にならんことも、他に馬鹿にされるのもわかってるけどそれでも嬉しいものは嬉しいんや
0019風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:18.89ID:b5b7rma+a
ソースあって草
0020風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:20.55ID:tWfwo4zV0
こんな地味な引退していい選手じゃないし花道ぐらい用意してやってもいいけどな
0021風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:30.02ID:EKNVw4sB0
結局前と言ってる事変わってなくね?
0022風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:30.43ID:oi0yDtbV0
与田って前世でなんかやべえことやったんちゃう?
ってぐらい奴隷まがいのことばっか続くなw
0023風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:38.59ID:b5b7rma+a
>>16
アホだから
0024風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:40.63ID:Ad5MHGWgp
与田様「いやや、福留はいやや…」

0025風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:44.97ID:B5LXJYuda
中 大島
遊 京田
右 福留
一 ビシエド
三 高橋
左 福田
二 阿部
捕 加藤

いけるやん!
0026風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:24:56.00ID:b5b7rma+a
補強!(福留)

マジかよ草
0027風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:05.70ID:rzJSuD980
代打陣ほんと酷いしな
0028風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:12.27ID:WeK4eA9r0
与田は弱み握られてるんか?
0029風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:13.37ID:b5b7rma+a
>>25
行けるとは
0030風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:15.44ID:MKlfb6QPp
超功労者やからええやん松坂も松井稼頭央も
0031風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:18.16ID:KgYgfzSR0
>>25
キャッチャー加藤に戻ってて草
0032風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:19.07ID:pT7BzgAH0
与田様ほんとかわいそう
自分の意向が通ったことお前事件くらいしかないんちゃうか
0033風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:25.06ID:00KwTv9/0
内川振られた…せや!カッパ呼び戻したろ!
0034風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:26.52ID:Xeq2Gtkv0
福留孝介(2020)

巨人 .100
ヤク .150
横浜 .000
中日 .385
広島 .115

はい
0035風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:27.13ID:Qg+i4j490
今のユニフォームクソほど似合わないやろなあ…
0036風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:35.65ID:UCnmVBatd
>>27
言うほど代打陣の補強になってるか?
0037風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:49.50ID:UCnmVBatd
>>34
ファーーーーーーーーーーーーW W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W Ww
0038風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:25:49.89ID:O+zj8hfL0
中日ベンチが治安悪くなるけど若手が腐らないように頑張ってや
0039風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:02.37ID:b5b7rma+a
>>34
福留就活してて草
0040風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:05.74ID:MasSRgmKa
金払ってゴミ拾いさせて貰うんか?
ロッテみたいに銭闘モードになるぞ
0041風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:10.34ID:yBVV6rgO0
やっと大号令きたな!
0042風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:17.02ID:Z9fJU1YiK
福留はマイナーでファーストやったことあるよな?
0043風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:24.93ID:+7dwVdYr0
>>34
阪神の戦力削げるやん!
0044風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:28.36ID:D8T0vQb9d
>>34
よっしゃ、獲る意味あったからセーフ!w
0045風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:32.12ID:4/z0ZH900
与田「高橋は嫌や!即戦力投手欲しい」
フロント「はい高橋!」

与田「福留なんかいらんねん!」
フロント「はい福留!」

嫌われてるんか?
0046風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:34.75ID:fIOjVVk90
補強するやで~(44歳 .154)
0047風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:39.94ID:rpKnadis0
立浪が戻り福留が戻りかつてのドラゴンズが戻りつつあるわ
0048風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:42.41ID:KpsMxihUM
戦力にならんでもコロナの抗体ばら蒔いてくれるから元はとれるぞ
0049風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:48.23ID:L9yyRi6Aa
>>34
0050風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:55.74ID:JOc9CiQZ0
完封負け後の阪神ファン集合スレ
3 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp0f-5qHA) 2020/10/14(水) 20:35:49.86 ID:uQb3QNoKp
大野・・・合格、やで
23 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:36:41.38 ID:QDpERSOl0
でもこの投手来年はうちのエースだから別にいいや
41 風吹けば名無し (アウアウウー Sacf-mkiA) 2020/10/14(水) 20:37:11.95 ID:GDjqodDra
大野もう合格してんのにまだ頑張ってほんまあざといなwこいつw
すきやでw
59 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:37:55.15 ID:/L7+XUIy0
大野やばすぎやろ、来年阪神に来てくれると思うと震えるわ
178 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:41:11.43 ID:9DlD7YlKM
大野張り切りすぎやろそんなにアピールしたいんかもう十分やろ
295 風吹けば名無し (ワッチョイW 8bb6-X0fK) 2020/10/14(水) 20:45:30.15 ID:5ZiXPUK00
大野くん合格や、甲子園で待っとるで
365 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:48:23.48 ID:QWH2n7Pl0
まあ来年は阪神来るんやしええやん
425 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:51:31.35 ID:PD7NJpCva
うちのエースに勝ちつけられて良かったな
ほんま来年が楽しみやで
0051風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:26:56.06ID:D8T0vQb9d
>>45
フロントは1番の与田アンチやぞ
0052風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:03.61ID:Gqy/9/PBd
井領が2割打っとけば良かっただけ
0053風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:04.48ID:/OU6inhP0
福留くん!中日の入団テスト不合格やで...w
0054風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:04.85ID:5lFutVNya
>>34
ハマスタですら打てないとかマジモンのオワコンやん
0055風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:06.52ID:/GU4vg+N0
うおおおおおおおおおお!!
0056風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:07.42ID:gqH/RJQmM
笑ってる奴らは代打井領でいいと思ってるんか?
0057風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:12.00ID:D8T0vQb9d
>>47
素晴らしいあの頃
0058風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:17.90ID:VhX4vHW40
目が完全に衰えてる今の福留なんか取ったところでどないすんねん
速球投げるだけでなんも反応できんぞ
0059風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:18.99ID:O+zj8hfL0
与田「高橋より早川!なんなら栗林でもいい!」
フロント「ダメです」
与田「福留いらん!」
フロント「ダメです」
与田「お前禁止しろ!」
フロント「分かりました」
0060風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:21.19ID:lfq7h1IMa
43ってさあ
キングカズみたいで見苦しいぞ
0061風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:23.30ID:92bPpmpR0
引退試合目的だろ
0062風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:23.73ID:JOc9CiQZ0
これほんときもい

43 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 11:57:08.39 ID:eAD66ZvXd
22番を永久欠番という気持ちは
藤川
「全くないですよ笑 そもそもこの22をずっと付けてたわけじゃないですからね
阪神でも92や18も付けてるので永久欠番とか恥ずかしいです
それに1 6 54みたいに半永久欠番とかも僕はして欲しくないですね
22を付けたい選手がいるなら来年でも是非付けて貰いたい」

これ大野濡れてるやろ

62 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 11:58:47.21 ID:IS/yrVgr0
>>43
やっぱ大野と話ししてるんやろな

雄大!来年からは阪神を頼んだぞ!

はい!任せてください!

みたいなやり取り

76 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 11:59:40.63 ID:vsLQUC0va
>>43
これもう水面下で決まってるっぽいな
オフになれば交渉もないレベルでスムーズに行きそう
0063風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:23.77ID:eROsUkhva
>>22
前世どころか現世でめっちゃやらかしてるやん
0064風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:25.98ID:D8T0vQb9d
>>56
若い福留なら若い方が良くね?
0065風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:26.37ID:umk/BKhx0
>>42
拒否るで普通に
0066風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:26.85ID:oi0yDtbV0
>>45
嫌われてるっていうかただのつなぎ監督(それこそ森繁谷繁以上)にしか
思われてない
与田の後ろにあの方が控えとるし
0067風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:28.02ID:jRJfnnhWa
福留は将来の監督候補として遊ばしておけばいいよ
0068風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:28.71ID:kc23q24kM
おいたわしや与田上…
0069風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:29.13ID:Qm4ahcWg0
>>43
退団してるから取らなくても削げてるぞ…
0070風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:29.27ID:ctl/neCip
食事会開いてくれるらしい
0071風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:29.56ID:Z9fJU1YiK
ビシエド平田駄目なら石川をファーストやライトで使えばいいのに
0072風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:35.62ID:rpKnadis0
福留グッズとか死ぬほど売れそう
0073風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:36.87ID:Ad5MHGWgp
>>34
流石に草
0074風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:37.23ID:L2bIQ3PF0
医療よりは打てるやろ…
0075風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:39.49ID:QZfWPw+H0
内川ヤクルトってどの程度確かなんや?
0076風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:41.08ID:8c3bo0eC0
福留「中日…合格、やで」


死ね
0077風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:45.61ID:26enNLs2M
中日ファンは今更戻ってこられても嬉しくないやろ
0078風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:46.92ID:mZCGmSTP0
珍に返品されてて草なんだ😂
0079風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:46.98ID:CkWMOuE5p
流石に誰も調査だけで騒ぐのはガイジやろ
大本営から出てからが本番や
0080風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:49.82ID:D8T0vQb9d
>>65
一丁前にそういうとこやぞ
0081風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:27:54.80ID:zNca11ST0
別にプロ野球はフロント主導でやるべきだとは思ってるけどやるからには真面目にやれや
0082風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:08.69ID:6eN6jKi7p
今シーズン福留

.154 1本 12打点 得点圏.190 OPS.468

年俸13000万
0083風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:16.70ID:sXq9/Q3v0
背番号はどうすうんやろな
99とか?
0084風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:17.26ID:P1U9SZVc0
ボーア覚醒させた最強の打撃コーチゲットやね
根尾の未来も明るい
0085風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:20.56ID:KgYgfzSR0
>>45
そりゃ再来年は立浪監督だろうし、来年だけの監督の意見聞く方がおかしいだろ
0086風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:29.38ID:D8T0vQb9d
外野として計算でき






ん?
0087風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:31.68ID:Og1JxKqV0
まあここ以外どこが取るんだって感じだしな
0088風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:33.57ID:JOc9CiQZ0
与田監督も福留呼び戻しはまあしゃーないと思ってんだろうけど
「藤井クビ」じゃないのが困ってんだろうよ
0089風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:36.32ID:RNpgweU80
福留獲得はもう別にええわ
問題はそれで補強終了になる予感しかないことよ
0090風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:36.75ID:+mSz4uWgH
>>34
得意な球団に移籍したらあかんやん
0091風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:40.24ID:5lFutVNya
一応阪神の重鎮やってたやつが医療より打てるのに阪神に首切られるわけないやん
0092風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:43.46ID:zNca11ST0
>>56
井領よりopsが低いのが福留やぞ
0093風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:47.09ID:D8T0vQb9d
>>83
1に決まってるだろ
0094風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:47.20ID:Qm4ahcWg0
>>82
打点の半分が中日戦という
0095風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:50.33ID:eROsUkhva
グッズ+引退興業で余裕で元とれるし
むしろ何でさっさととりに行かなかったのか謎
0096風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:55.39ID:B5LXJYuda
与田・おはD「福留、中日入団テスト不合格w」
フロント「福留、中日入団テスト合格w」
0097風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:28:57.04ID:4ojE/RN/p
>>34
もうどこからも打てないねぇ…
0098風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:02.34ID:O+zj8hfL0
藤井×福留奇跡のコラボ
若手は萎縮する模様
0099風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:02.77ID:D8T0vQb9d
これは草
0100風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:05.28ID:I59iYgnfM
彼方の空を見据え

挑め夢のステージ

飛び出せ全て捧げて

扉の向こうへ

https://i.imgur.com/C5b2tVb.jpg
https://i.imgur.com/fRKUlQi.jpg
https://i.imgur.com/hmrkxla.gif
0101風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:17.72ID:pArnNnpi0
福留取りに行ってるとこ中日しかないし
最初から決まってるよ
内川も同じ
0102風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:22.83ID:ET5VRenUa
おは爺はいつの福留を想像してるんだよ
0103風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:23.99ID:GLWt3KOwd
今年も笑かしてくれるな中日は
ホンマ抜かりないわ
0104風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:25.89ID:KpsMxihUM
>>82
医療「不合格やで…w」
0105風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:26.00ID:pT7BzgAH0
与田には無茶ぶりして立て直しの仕事させて何かと口実をつけて解任して立浪に引き継がせようってことなのかもしれんが正直立浪なんかに監督やらせるくらいなら与田様に長くやらせればいいのに
0106風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:37.65ID:tqYjP1JR0
>>34
ヒエーーーーーーーーー
0107風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:48.64ID:GLWt3KOwd
>>95
コロナで客入らんのに興行とは
0108風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:57.77ID:K88gfsi6M
ヤク中とかいうストーブリーグの主役
0109風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:29:59.36ID:rPSlP9+Z0
はよ身売りするか上層部全員吊し上げろや糞フロント
0110風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:02.06ID:U5TgyHtId
引退興業のためやろ
戦力じゃない
0111風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:03.79ID:tqYjP1JR0
>>82
これは不合格
0112風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:10.28ID:A7lRFUCg0
ゴミ補強すぎて草
0113風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:11.93ID:nzSxH9vDM
>>96
Twitter見たらわかるけど歓迎してる奴の方が多いぞ
ネット民以外なら大歓迎や
0114風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:13.48ID:KcYgw6JBd
>>84
期待の若手会食誘ってコロナ感染しそう
0115風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:16.96ID:Qm4ahcWg0
>>95
立場をわからさせなアカンやろ
いつまでもVIP福留だと思われても困る

育成まではいかんやろうが根本はノリさんと一緒や
0116風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:20.29ID:WeK4eA9r0
福留はまだ守備は出来るで
打撃だけがアカン
0117風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:26.01ID:suEsuvLEa
>>34
中日以外で.091は草
0118風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:28.32ID:T5E134sIp
>>100
134kmって
ほんまに今の野球ってレベル上がっとるんやな
0119風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:29.46ID:WNDO2my10
技術の手本部分はまだええわ
代打、外野としてどう計算できるねん算数やり直せや
0120風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:38.55ID:GLWt3KOwd
>>110
コロナ撒き散らした福留にコロナで客入らんのに興行どうやってするんですかね
0121風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:43.23ID:K7k7Vd2wd
オーナーの来季は優勝厳命ってなんだったの?
0122風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:45.46ID:JOc9CiQZ0
珍カスが煽り返す気で福留呼び戻し云々で煽りのつもりだろうけど
こっちは「折込済」なんだよなあ……(冷笑)
0123風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:54.59ID:ZKs3CGt00
松坂豚にも合格通知出してたからな
半分Fラン球団やろ
0124風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:56.40ID:ypYXGmRzM
なお中日の代打陣

堂上 .217
溝脇 .213
井領 .200
郡司 .159
石垣 .212
加藤 .135
武田 .192
滝野 .167


怖さがないんだよね
それに比べて福留にはネームバリューがあるから相手投手もビビって四球を出してくれる可能性がある
0125風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:30:59.43ID:fIOjVVk90
松井稼頭央みたいに二軍監督になるならええんちゃう
0126風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:14.64ID:50ynqawRM
与田ちゃんまたフロントに負けて押し切られそう
0127風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:20.75ID:pT7BzgAH0
>>121
モチベーションアップ株式会社のポスターみたいなもんやな
他人事だからこそできる無茶ぶり
0128風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:21.07ID:zNca11ST0
コーチとして欲しいならコーチでオファー出したらよくない?
拒否られたらまた立浪監督の時にオファー出したらよくない?
0129風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:23.43ID:GLWt3KOwd
>>84
覚醒してたらボーアはクビになってないんだよなあ
0130風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:24.17ID:aTVcUJZC0
これはお笑い
0131風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:24.52ID:O2zuQE7p0
ゆうてコーチ福留有能やろ😡
0132風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:27.47ID:suEsuvLEa
>>82
打撃好調のピッチャーやん
0133風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:32.27ID:Ad5MHGWgp
コロナで世間に晒された福留獲得て
中日は優しすぎるやろ…w
0134風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:33.19ID:W+6WaLYO0
なおチェンはスルーした模様
0135風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:41.75ID:oi0yDtbV0
>>109
ファン「フロント刷新しろ!」
↓電話攻撃
フロント「ほーん」

スルー

ファン「監督クビにしろ!」
↓電話攻撃
フロント「ええで」

クビ(谷繁 山田)
0136風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:48.53ID:GLWt3KOwd
>>125
立浪一軍監督と福留二軍監督か
素晴らしいチーム
0137風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:50.91ID:o9Iknek70
福留、合格
0138風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:31:58.11ID:JOc9CiQZ0
枠空けあくしろよ。藤井クビじゃないのはアカン
パワハラの素行不良+監督から不興+2軍でも成績不振+ベテラン
0139風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:08.68ID:pT7BzgAH0
補強に出す金はないけど本社ビルは新しくするで~
0140風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:14.27ID:dT4AKSHd0
医療よりも上か?
0141風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:15.73ID:h0e0lr850
>>15
松坂はSBで20億詐欺したのに
中日では6勝もして年俸数千万でグッズで軽くペイした聖人やん
0142風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:18.42ID:/GU4vg+N0
福留とるんだったら内川もとってくれよ
0143風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:20.99ID:Gehvw6xA0
この動画がそんな感じだよな
https://youtu.be/Qep0o5BLY9U
0144風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:25.23ID:hbkU9Bo10
マジでいらねえ
0145風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:25.70ID:B5LXJYuda
もう与田は来年もフロントへの不満を代打1番手三ツ間で徹底表明すればええねん
0146風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:29.92ID:P1sjdEvGd
>>118
つっても上原はこのスピードで最近まで活躍できてたし
0147風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:29.94ID:gqH/RJQmM
>>140
井領より下のやつなんかおらんわ
0148風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:33.30ID:Qm4ahcWg0
>>123
松坂豚は6勝したぞ
0149風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:34.64ID:7edmTvHK0
多村みたいに育成でとるなら別にいいけど万が一支配下で取ったらガイジ
0150風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:36.88ID:fDClfBDgp
藤井って付いとるタニマチがよっぽど太いんやろな
0151風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:37.39ID:oi0yDtbV0
左の打撃コーチ補充やろ
村上とか栗原を早く追い出さんとな
0152風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:38.07ID:0GYfag1h0
井領使うの嫌やって奴おるけど渡辺でええやんって話なんだよなぁ…
ウエスタン最強打者で昇格後は怪我するまで通用してたし
0153風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:53.78ID:/LiFmGRgd
>>146
お前ワールドシリーズの胴上げ投手舐めとるやろ
0154風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:32:58.05ID:owxf4OSZa
五十嵐藤川なんかもそやったけど、それまで縁のなかったチームで最後迎えるより古巣に戻った方が引退試合が華やかやで
今年細川の引退試合あったけどあっさりしたもんやったわ。内川福留もそれぞれ横浜と中日に戻ったらええんちゃうの
0155風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:33:01.55ID:nzSxH9vDM
>>145
はい解任
0156風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:33:03.40ID:pT7BzgAH0
どうでもいいけどGoogleマップで見てみると昇竜館の評価が低いの地味に草
https://goo.gl/maps/AednguAmWKs6Go3d8
0157風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:33:24.10ID:yrVVzozXd
>>122
球団煽ってるの言うほど珍カスだけか?🤔
むしろ中日ファンっぽいのがフロント批判してるように見えるんやが
0158風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:33:40.33ID:/LiFmGRgd
福留獲得とか喜ぶなんて中日ファンって頭おかしいんやな
0159風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:33:53.14ID:YSkgBypY0
内川争奪戦負けてて草
0160風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:01.27ID:pT7BzgAH0
松坂って数字だけ見るとまあまあ活躍したように見えるけどあのとんでもないVIP待遇であれじゃなあ
朝倉も気を使わされててさすがにちょっとかわいそうやった
0161風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:03.06ID:/LiFmGRgd
>>122
こんなの折り込んでるから笑われるんだぞ
0162風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:03.09ID:sVyqJt+Ar
ちなDがシーズン中にフロントの事をそれほど叩かないのは一年中この憎悪持ってると心が壊れておかしくなってしまうからやで
叩く相手を2つに分けてダメージコントロールしとるんや
0163風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:08.37ID:V8FmDCIHM
中日で優勝を経験している貴重な選手やぞ?
https://i.imgur.com/SFsxTpO.jpg
0164風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:17.38ID:p5rvPqPP0
調査だけしてどうせ取らん
0165風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:21.30ID:VObWtIdFp
根尾覚醒イベント来るやん
0166風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:25.57ID:eW8UfyPO0
正直中日ユニ着てる福留はちょっと見たい
0167風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:36.15ID:aj+6TD6T0
中日って和田以来まともな補強したっけ?
割と金満のイメージあるけどいつも間にこんな落ちぶれたんや
0168風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:39.37ID:zNca11ST0
>>15
当時松坂よりくそな投手ばっかりだったから松坂獲得はまだともかく、福留より打てないやつはまぁまぁ少ないぞ
0169風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:41.07ID:6eN6jKi7p
>>140
すまんが医療のが上なんだ

.200 0本 12打点 得点圏.270 OPS.516

年俸1100万
0170風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:48.41ID:EKNVw4sB0
中日毎年のように戦力外獲得の記事でるけどあんま取らんよな
八木工藤くらいしか覚えてないわ
0171風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:34:51.37ID:coWiwDrj0
コーチとかやらなそうだけど
引退興行で元とれるし
引退後福留はしゃべりもいけそうだし羨ましいわ
0172風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:04.34ID:pT7BzgAH0
>>162
カスチーム特有のどうせフロントを叩いても無駄だから監督のほうを叩いたろ精神ほんときらい
0173風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:05.73ID:UF+uwbFD0
間違いなく医療より打てないやろ
0174風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:08.11ID:aTVcUJZC0
>>170
枠がもうないし
0175風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:08.90ID:/LiFmGRgd
>>164
お前仮にも生え抜き功労者やぞ
調査報道だけ出して獲らんとか失礼にも程があるやろ
出た以上ほぼ確定やで
0176風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:17.00ID:QQC3FhQXd
おはDやけどいらんぞ
若手使った方がいい
0177風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:17.74ID:oi0yDtbV0
>>158
中日は中日所属歴ある選手か地元の他球団選手しか興味ないファンが多い
0178風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:28.86ID:NDHL4/zLM
本格やからな本格
ただの調査なら交渉してもええでーやがウェルカムってサインや
ソースは里崎
0179風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:43.75ID:N8Ht7eXW0
中日には誠意があるから
0180風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:48.08ID:G5fWopjF0
0181風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:49.68ID:/LiFmGRgd
>>177
だから弱いんだよ
0182風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:50.60ID:JOc9CiQZ0
阪神「もしもし、大野くんドラ1や。相思相愛やね」
大野「肩怪我してしまいました」
阪神(ガチャっ、ツーツー・・・)
阪神「もしもし、大野くんFAや。相思相愛やね」
大野「ドラゴンズで優勝したいです!」

これが現実
0183風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:58.87ID:TBjdTzCCM
福留「よう、久しぶりだなぁ~」阿部「え…ど、どなたですか?」

福留「あぁ?ベテランなのに俺のこと知らないのか。俺、ここで首位打者とか獲ったことあるんだぜ?」
京田「…で、その首位打者さんがウチに何の用ですか?」
福留「何…って、俺も来年から球団を変えようと思うから、古巣もアリかなと思ってよぉ」
内川「えっと、お気持ちはありがたいですが、貴方にそんな権限ないですしお引き取りを…」
福留「何だよ、OBだぞ?今年ようやくAクラスに入ったお前らに常勝軍団のいろはを叩き込んでやろうとしてるんだぞ?」
堂上「内川さん…」
福留「おう、直倫。お前は全然変わらんな!おい、お前からもこの世間知らずに言ってやれよ」
与田「お前…?」
福留「は?」
大野「ここは貴方がいた強い中日ドラゴンズじゃなく、俺たちが強くなろうとせゼロから作り上げた中日ドラゴンズです。貴方の力は必要ありません」
福留「なんだと?おい、優勝したこともないくせにいい気になるなよ?」
大野「長いものに巻かれて強くなった気でいる貴方が言う資格ありません。もう一度言います帰ってください」
加藤「そ、そうだ!大野さんの言う通りだ!出ていけ!」
チームメイト「そうだ!そうだ!」
福留「く、くそっ…覚えてろ」
大野「悪いけど忘れますよ、貴方が僕たちのことを忘れたように」

翌年大野は15完投を成し遂げ(10勝10敗)、福留も代打得点圏打率3割の勝負強さで優勝に貢献し有終の美を飾った
そのまま福留は打撃コーチに就任し立浪政権を支えることとなる
0184風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:35:59.70ID:p/re9zh+M
>>118
これ134に見えへんけどな
スピードガンの計測位置の問題やろ
0185風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:13.85ID:iZtwEpRna
大野で煽られたからこのネタで煽らせてもらうわ
0186風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:15.90ID:/LiFmGRgd
この期に及んで銭闘し始めたら草
0187風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:21.55ID:UF+uwbFD0
>>154
横浜ファン別に内川とかどうでもええやろ
0188風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:24.71ID:RNpgweU80
松坂も最初は叩かれてたけどな
1500万と背番号99志願で寛容になり
6勝で許されたけど
0189風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:30.27ID:pT7BzgAH0
復帰後の川上とか山崎武司とか松坂とかの年俸って文句が出ないように低めに公表されてた可能性が結構高いよな
0190風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:31.15ID:oi0yDtbV0
>>167
星野が監督にしてた時と
谷繁和田獲ったあの時期がおかしかっただけで
むしろこれがデフォなんやと思う
0191風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:33.73ID:0GYfag1h0
工藤、八木、松坂と戦力にはなるんだよな
もっと主軸になる様な補強してりゃ上手い拾ってるって褒められる部類や、真面目に補強してりゃ
0192風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:35.64ID:6eN6jKi7p
もし取るとしたら年俸どうすんだよ
0193風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:39.33ID:TovBsHt/a
うおおおおおお
小笠原!松坂!福留!
0194風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:40.83ID:EKNVw4sB0
>>175
そもそも帰ってきた時も取らんかったし
0195風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:51.89ID:bmhvvWfY0
なぜ珍カス産の選手はまだやれると勘違いしてしまうのか
0196風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:54.98ID:pT7BzgAH0
>>190
ジョイナス「私のところには中日にお金がないときだけ監督の話が来る」
0197風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:55.74ID:LTap1Yzj0
中日に強かった福留がいなくなったの痛いわ
代わりが陽川しかおらんわ
0198風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:59.17ID:ITLFkWdU0
高額のお金出して獲得した小笠原よりタチ悪い
0199風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:36:59.44ID:TpzsJhjha
みんなが顔も見たくないとか言っとった井領を見んで良くなるしこれでハッピーになる奴も多いやろ
0200風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:00.03ID:lHIrVPp00
コーチとしては有能と聞いたぞ
0201風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:03.30ID:coWiwDrj0
内川の横浜はないのか?
0202風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:09.55ID:044vj1j40
与田怒りのお前呼び解禁
0203風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:21.86ID:36a22FDva
フロントが完全に立浪監督のために動いてて草
与田の意見は絶対に聞かないな
0204風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:26.46ID:/LiFmGRgd
>>194
そん時と福留サイドの態度真逆やろ
0205風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:35.86ID:JOc9CiQZ0
>>185
言っておこう。「折込済」なのと「勝手な妄想して戦力に入れてて赤っ恥」
これで後者が前者煽るって馬鹿だろwwwww
0206風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:37.30ID:sVyqJt+Ar
>>172
オフに死ぬほど叩かれとるやろ
まぁフロントは在名経済界の方しか見てないから本当に無駄なんやが
0207風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:37.56ID:L9yyRi6Aa
いつの間に内川ヤクルト決まってたんだよ
0208風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:39.43ID:Qx9it9jla
年寄り大好きNPB!
0209風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:37:40.56ID:38kUqlKgd
>>190
星野のときって武田以外誰か取ってたってけ
全部トレードじゃね
0210風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:06.86ID:MEg2DfHHa
立浪を1度だけブチ切れさせた宮本 偉大な先輩に「遅すぎる」
https://www.chunichi.co.jp/article/58341
ただ、そんな憧れの人を一度だけ怒らせたことがある。
宮本が2005年から日本プロ野球選手会会長に就任し、08年北京五輪の日本代表の主将も任され、名実ともに球界のリーダーだった時のことだ。
ある日、マッサージを受けていたところに立浪からの電話。
やや寝ぼけ状態で対応したところ、いつもと違う雰囲気で電話を切られたという。
後にPL学園の先輩・片岡(元阪神)から立浪が電話の対応に激怒していると伝え聞く。
すると、宮本はすぐさまコールバック。ただ10回鳴らしても、電話に出てくれない。
11回目…。ようやく電話に出てもらうと、立浪から“お説教”が待っていた。

「電話では、おまえがマッサージを受けてるかどうかなんかわからないぞ…って言われて、確かにその通りだなと。
それとあの時は、もう30代後半のベテラン。周囲に自分を本気で叱ってくれる人なんていなくなる。
そういう意味でも、立浪さんの存在は本当に有り難かった」
0211風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:09.19ID:s2KSNrflp
>>184
でもこんなスイングと身体の動きで山本や中継ぎ外人の球打てるとは思えんし
現代なら福留も通用してないやろ
0212風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:10.89ID:0GYfag1h0
>>183
伊東コピペばりの魔改造止めろや
0213風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:12.48ID:Qm4ahcWg0
>>209
川詐欺
0214風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:14.25ID:pT7BzgAH0
藤井って実力は言うに及ばず鍋一気飲み強要未遂事件とか見ても与田様が嫌いそうな存在やけどあれでも引退ってことにならんのはやっぱ地元がうるさいからか
0215風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:16.96ID:zNca11ST0
与田監督より頭悪いやつらしかおらんのかフロントは、何を偉そうに監督は来年の今年か見れないが俺たちは未来も見据えてるだ
0216風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:18.18ID:dT4AKSHd0
>>169
1000万以下ならええか
0217風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:21.57ID:QQC3FhQXd
福留帰ってくるにしても3年遅かった
3年前に帰ってきても今年で引退だわ
甲子園で引退させてやれよ
0218風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:25.91ID:oi0yDtbV0
>>209
結果はさておき川崎とか金村も獲ってたでw 
0219風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:38.01ID:mvDITdriM
うおおおおおおおおおお!!!

1(中) 大島
2(遊) 京田
3(右) 福留
4(一) ビシエド
5(三) 高橋
6(左) 平田
7(ニ) 阿部
8(捕) 木下
9(投) 小川
0220風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:44.33ID:JOc9CiQZ0
ただドメ呼び戻すのは構わんけど、藤井とか切った上で枠6位空けた上で
やって欲しいのは偽らざる本音よね
0221風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:46.02ID:erHJrRT50
コーチならともかく戦力としてはもう無理やろ
与田もこんなんで補強したポーズされたらたまらんな
0222風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:50.59ID:r12/ydOPp
根尾のために立浪と福留を用意するってことやろ
0223風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:51.73ID:Ad5MHGWgp
3 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp0f-5qHA) 2020/10/14(水) 20:35:49.86 ID:uQb3QNoKp
中日・・・合格、やで
23 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:36:41.38 ID:QDpERSOl0
でもこのチーム来年は俺の所属先だから別にいいや
41 風吹けば名無し (アウアウウー Sacf-mkiA) 2020/10/14(水) 20:37:11.95 ID:GDjqodDra
中日もう合格してんのにまだ頑張ってほんまあざといなwこいつw
すきやでw
59 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:37:55.15 ID:/L7+XUIy0
中日やばすぎやろ、来年獲得に来てくれると思うと震えるわ
178 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:41:11.43 ID:9DlD7YlKM
中日張り切りすぎやろそんなにアピールしたいんかもう十分やろ
295 風吹けば名無し (ワッチョイW 8bb6-X0fK) 2020/10/14(水) 20:45:30.15 ID:5ZiXPUK00
中日くん合格や、家で待っとるで
365 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:48:23.48 ID:QWH2n7Pl0
まあ来年は俺居るんやしええやん
425 風吹けば名無し :2020/10/14(水) 20:51:31.35 ID:PD7NJpCva
うちのエースに勝ちつけられて良かったな
ほんま来年が楽しみやで
0224風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:38:59.39ID:/LiFmGRgd
>>215
その与田もアホだからな
0225風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:39:03.02ID:3eNZig9nd
>>209
川崎憲次郎
0226風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:39:13.08ID:Hj10rszKa
与田ははっきりとフロントに「今年のこの戦力でAクラス入って大野も残ってくれて優勝目指そうという空気の中何故お前たちフロントはいつも水を差すんだ!」って言うた方がええぞ
0227風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:39:15.76ID:9Sifj4+Ha
来年44のおっさん取るんかw
0228風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:39:17.39ID:zNca11ST0
>>203
立浪監督のためにもならんだろ福留獲得なんて
福留は引退したらしばらく野球から離れたいと言ってるんだぞ、立浪のためを考えるならさっさと福留を引退に追い込んで休ませて立浪監督の時にコーチのオファー出せるようにした方がいい
0229風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:39:30.48ID:p5rvPqPP0
>>211
福留も上原も引退したの最近やん
0230風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:39:44.46ID:pT7BzgAH0
与田様が時々アホなことやらかすのはまあしゃーない
こんなチームの監督やってたらキチゲもたまるやろ
0231風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:39:52.01ID:O+zj8hfL0
>>223
0232風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:39:56.00ID:zNca11ST0
>>224
与田よりもアホなんだからもう与田の言うことに従えフロント
0233風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:39:58.79ID:oi0yDtbV0
松坂の時みたいにゴゴスマで入団会見中継したら草生える
0234風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:02.31ID:Qo4U6p14p
福留のスイングに可能性あんまりなさそうやったしなあ
今年みたいに怪我でめちゃくちゃに消えなければ普通に少しは代打いるし
そこがまた消えまくったにしても
どうせ打てないにしても若くはなる予定やのになあ
0235ほのか. ◆VIPPER/Bco 2020/11/21(土) 03:40:05.41ID:vCEQnfVWa
>>219

 弱そう
0236風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:06.54ID:MJZng5dA0
与田「早川欲しい」球団「高橋で行くで」
与田「福留要らない」球団「福留取るで、きちんと使えや」
0237風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:08.72ID:X12IKsIv0
1日契約やろなぁ
流石に引退試合せんのは気が引けるやろ
0238風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:16.44ID:vdOMFrCM0
福留「よう、久しぶりだなぁ~」
京田「え…ど、どなたですか?」
福留「あぁ、若手は俺のこと知らないのか。俺、ここで首位打者とか獲ったことあるんだぜ?」
('ω`)「…で、その首位打者さんがウチに何の用ですか?」
福留「何…って、俺も来年から球団を変えようと思うから、古巣もアリかなと思ってよぉ」
('ω`)「えっと、お気持ちはありがたいですが、貴方にそんな権限ないですしお引き取りを…」
内川「何だよ、OBだぞ?今年3位だったお前らに阪神タイガースのいろはを叩き込んでやろうとしてるんだぞ?」
大野「福留さん…」
福留「おう、大野。お前もすっかり立派になったな!おい、お前からもこの世間知らずに言ってやれよ」
大野「帰ってください」
福留「は?」
大野「ここは貴方がいた強い中日ドラゴンズじゃなく、俺たちが強くなろうとゼロから作り上げた中日ドラゴンズです。貴方の力は必要ありません」
福留「なんだと?おい、優勝したこともないくせにいい気になるなよ?」
大野「長いものに巻かれて強くなった気でいる貴方が言う資格ありません。もう一度言います帰ってください」
根尾「そ、そうだ!大野さんの言う通りだ!出ていけ!」
チームメイト「そうだ!そうだ!」
福留「く、くそっ…覚えてろ」
大野「悪いけど忘れますよ、貴方が僕たちのことを忘れたように」


翌日、大野はF残留を表明。阪神を不合格にした。
0239風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:17.36ID:V4us86Pza
福留「中日…合格や」
0240風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:31.15ID:aZSsfeUbd
来年で与田辞めさせないとあかんからな
0241風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:32.85ID:MEg2DfHHa
京田「打てばいいんでしょ!打てば!」
立浪「そうや!撃てばいいんや!(パァン」
0242風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:33.83ID:JOc9CiQZ0
小川は要らんわ。まず助っ人に金使って、どうぞ
ランディ・ロザリオ(リリーフ向き左腕)とドミンゴ・サンタナ(外野の大物野手)を
獲得する予算に充ててくれ定期
0243風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:37.26ID:+UVGHa7qa
文句を言ってるアホ多いけど2位やで
0244風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:44.07ID:+7dwVdYr0
隠しきれない内川
0245風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:47.06ID:/LiFmGRgd
大野強奪できずに福留強奪されたチンさんW W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W Ww
0246風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:57.88ID:ITLFkWdU0
>>190
今考えてもあの2人は凄かったな
長年主力になれるFA戦士はそうそういない
0247風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:40:59.85ID:b5b7rma+a
>>245
やめたれw w w
0248風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:06.14ID:cjnFzgl6a
背番号99福留爆誕😂
0249風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:18.83ID:BYXkMWXm0
大野の優勝したいって言葉とかなんも響いてないんやろな
0250風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:21.58ID:LhdiSBMod
>>245
朝起きたらチンさんイライラやろなあ
0251風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:22.91ID:D56qdtmJ0
ゴミ拾いの中日
0252風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:26.64ID:yZZYZpwS0
>>169
155打席も立ってるという事実
0253風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:28.99ID:J7cOdHAha
お前騒動さえなけりゃ与田に同情したんだがなあ
0254風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:38.76ID:sVyqJt+Ar
お前様Aクラスご祝儀に来年44歳のゴミ渡されてやんのwww
くたばれ糞フロント
0255風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:38.77ID:UEQ2bVAK0
中日終わってるな
0256風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:43.55ID:LhdiSBMod
>>249
優勝するために福留獲得したんやろ(白目)
0257風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:44.49ID:JOc9CiQZ0
末尾a、飛行機飛ばすのは楽しいのかね?
0258風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:45.11ID:zNca11ST0
仮にやっぱ外国人取るの無理でしたとなってもいらないのが福留
0259風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:46.42ID:cjnFzgl6a
中日馬鹿にできるわ
サンキュー福留
0260風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:41:48.42ID:nZ4zjbSqd
福留獲得ってそんな文句言うようなことなん?
別にマイナスにはならんと思うけど
0261風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:42:11.07ID:b5b7rma+a
>>245
0262風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:42:19.93ID:37CQKB620
まあ内川がヤクルトな以上そうなるよな
ただドメさんは背番号1以外嫌やわ
0263風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:42:23.00ID:O+zj8hfL0
>>260
ベンチの治安は悪くなるで
後コロナ騒動で分かってると思うけど若手が
0264風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:42:25.10ID:hahJwjXC0
>>210
完全におじきのあれですやん
0265風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:42:44.72ID:sVyqJt+Ar
>>249
何ならやる気無いのに「編成やりやすい」とか発言されたの逆恨みしてるやろ
0266風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:42:45.53ID:bmhvvWfY0
誠意は言葉ではなく金額ニチャア
0267風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:42:53.09ID:JOc9CiQZ0
>>260
枠の問題だけだね。藤井切れよ(白目)
0268風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:42:57.06ID:Mb2prt6Ep
>>182
これスカッとするから再現ドラマ作って放送して欲しい
0269風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:42:59.06ID:xkgImmZQ0
0270風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:13.25ID:pPTWODbka
内川「中日…不合格やで」
0271風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:19.09ID:+UVGHa7qa
>>260
優勝にはベテランの力が必要なことわかってないやつが多いんやろ
0272風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:26.61ID:+U5rPD/Va
福留 vs 内川聖一がベンチ内の戦いみたいわ
0273風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:27.71ID:oi0yDtbV0
>>246
谷繁は山田の推し(そして投手陣の怒りを買う)で
和田さんは地元+落合も前向きやったからやったか
与田はともかく将来的にTさんがそういう他球団の選手欲しがるってイメージ全然沸かん
0274風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:28.71ID:h0e0lr850
>>160
立浪さんも選手で1人だけスイートルームだったとか
天皇扱いや
0275風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:32.95ID:o9Iknek70
>>267
藤井は引退自分で決めるオプション持ってるんじゃねーの
0276風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:37.52ID:JUfxwDiu0
代打福留コールでナゴド大歓声やろ
中日ファンは喜ぶんちゃうの
0277風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:40.92ID:JOc9CiQZ0
阪神とかいう楽天式プロテクトwww
珍のこれさあ…

プロテクトリスト(20人)
【投手】7人
西勇 岩貞 馬場 藤浪 高橋遥 秋山 青柳
【捕手】2人
梅野 坂本
【内野手】8人
木浪 北条 大山 井上 小幡 中谷 植田海 熊谷
【外野手】3人
近本 糸井 陽川
0278風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:43.56ID:EU6WuPvZa
一生懸命拾ってくセの青系ティームほんま草
0279風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:43:46.99ID:b5b7rma+a
>>271
今年阪神の足引っ張ってたやん…
0280風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:00.38ID:cROLdpTw0
中日ファンちょろいから喜ぶやろ
0281風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:00.91ID:sDxIzP41a
アンチ乙 中日にとっては戦力だから

2020成績
43試合 打率.154(78-12) OPS.468
0282風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:01.60ID:BMkLLaqpd
福留強奪は草
0283風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:01.85ID:zNca11ST0
>>260
チームの決め事守らねえから害悪じゃん
今年のプロ野球はコロナの中いろんな人に助けてもらいながら特別にやらせてもらってた立場なのに、そんななかチームの決め事破って宴会でクラスターとか人間そのものが終わってるわ
0284風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:04.80ID:MasSRgmKa
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5f8d712240833
0285風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:07.61ID:bXW7Afpx0
>>245
福留なんかで気持ちよくなってくれて嬉しいで
0286風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:15.31ID:pPTWODbka
味噌カスイッライラで草
0287風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:16.32ID:8Hxh1FJVr
井領に150打席も与えるの中日くらいだからなそら福留でもいいから代打強化したいよ
0288風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:24.93ID:D56qdtmJ0
ミソカス頭おかしくなってて草
0289風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:37.28ID:haRZbAVHa
兼任コーチさせるならギリわかるけど内川にしても福留にしても戦力と思ってる奴がガイジやろ
今年のその枠で戦力名乗っていいのギリロペスとノウミサンだけやわ、それすら来年怪しいのに
0290風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:37.64ID:vvwd9NRJd
>>285
ちちちちちちちちちちチンさん!?!?w w w w w xt.zw w w
0291風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:41.93ID:JOc9CiQZ0
>>275
そんな立場だったら最悪過ぎるわ
と言うか引退試合で野次飛ばされるレベルでヘイト溜めるよそれだと
0292風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:45.09ID:BQsUpR400
まぁ今さら藤井の首も切れんし石川翔、垣越、竹内、高松の誰かを育成落ちさせるかな
0293風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:46.18ID:o9Iknek70
>>277
岩崎とか西純とか省くのは意味分からん
0294風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:47.55ID:CyRmT6fE0
与田「即戦力…即戦力が欲しい…」
球団「高橋は即戦力!」

与田「福留なんて要らない…ちゃんとした補強して…」
球団「福留はようやっとる」
0295風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:44:48.77ID:7GClFM2fa
使い物にならんおっさんなんて取んなよ
最悪だわ
0296風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:06.64ID:CkWMOuE5p
調査だけで煽ってる奴はどんだけイライラしてたんだよ
大野で煽られてた珍さんか?
0297風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:21.34ID:pPTWODbka
ゴミはゴミ箱に入れないとね
0298風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:22.04ID:Ad5MHGWgp
>>281
福留孝介(2020)
巨人 .100
ヤク .150
横浜 .000
中日 .385
広島 .115
0299風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:24.25ID:CJIS52AH0
>>34
就活実ってて草
0300風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:28.86ID:/8WFTfP50
山井藤井大野奨太で枠を圧迫するバカ編成
0301風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:30.28ID:vvwd9NRJd
チンさん福留強奪されて悔しそう
0302風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:31.32ID:ve1xgbisa
こいつに支配下の枠取られると思うとイラつくわ
0303風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:31.82ID:044vj1j40
戸田やナゴ球に幽閉しとくわけにはいかんから問題なんやぞ
0304風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:38.95ID:6eN6jKi7p
この選手探してます

.351 31本 104打点 OPS1.091
0305風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:43.96ID:hSq1SF3wa
よかった
ハゲ差別はなかったんや
0306風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:46.02ID:JOc9CiQZ0
>>293
知らんw
阪神合格ネタの大野スレから取って来たから
0307風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:45:55.28ID:NvF178iZr
>>296
珍カスがイライラしてなければ煽らないみたいな発言はNG
0308風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:46:05.23ID:B5LXJYud0
あのさあ…これじゃ鳥谷馬鹿にしてたワイ馬鹿みたいじゃん
0309風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:46:08.00ID:tO52ixkO0
マジージ?
0310風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:46:13.95ID:dT4AKSHd0
>>300
ほんまにわからんのは藤井くらいでは
0311風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:46:25.94ID:JOc9CiQZ0
>>296
そらそうよ。大野ネタで散々それまでの「自業自得」を笑われてるから
0312風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:46:31.21ID:tqYjP1JR0
>>192
栃木ゴールデンブレーブスが提示した250万が最低ラインやな
0313風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:46:32.48ID:oi0yDtbV0
>>291
FAゲットした年の契約更改でそういうオプションがついてくるんやろな
だから山井も藤井も辞めんし
大島も平田も直倫も大野も自分からやめます言わんかぎりクビは切られんと思う
0314風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:46:34.54ID:tZAQP5fAd
>>297
コロナ蔓延してるゴミ箱より綺麗なゴミ箱の方がマシやろ
0315風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:46:39.54ID:QJXmjQYta
福留は草
大野の煽りやり返せるわこれで
0316風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:46:45.05ID:yn9zJtQn0
はいポーズが取れたんで補強終了です
0317風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:47:06.30ID:o9Iknek70
>>306
中日対阪神戦見てないんか?
0318風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:47:09.67ID:tZAQP5fAd
>>296
チンカスは強奪される側だからな
0319風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:47:17.34ID:MEg2DfHHa
送別会 藤井発言まとめ

「滝野高松、お前らプロ野球は部活じゃねえから」
「(滝野高松に)お前らがいることによって今日送別会されている人間(友永亀沢など)がいる」
「お前らしばくぞ。ちょおいほんまにいっていいか、今日俺お前らしばくぞ」
「時代が時代だからしばかない。でも後でそこの鍋一気飲みさせる」
「(滝野高松に)今のお前らはこの世界に残っちゃいけない人」
0320風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:47:17.78ID:/4GOJd4zp
味噌カス「1年雇って引退やろなぁ」

実際は3年くらい続けそう
0321風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:47:30.44ID:37CQKB620
地味に1番嫌がってるの藤井説
0322風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:47:44.02ID:oi0yDtbV0
これでチェンを格安で獲ったらサルベージ完了やね
たぶん獲る気ないやろけど
0323風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:47:48.81ID:JOc9CiQZ0
>>313
まあ現状で枠空けすんなら竹内辺りはすぐには出て来れないし
じっくり鍛える名目での育成落としじゃないかな(支配下には上げる約定付きで)
0324風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:47:51.37ID:FX9yd8o2d
ええんちゃう?ゴミ球団らしくてお似合いやん
0325風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:47:51.63ID:vdOMFrCM0
>>319
地味に藤井の言ってること正しいよな
0326風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:48:03.44ID:pgSPN/uaM
横浜が内川をボロクソ言うのは分かるけど中日が福留をボロクソ言うのは違うだろ
0327風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:48:04.53ID:O+zj8hfL0
>>319
なんか郡司よくないらしいよ
0328風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:48:10.82ID:tZAQP5fAd
チンカスとかいう福留を供給してくれるだけの犬球団
お手!w
0329風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:48:26.76ID:6eN6jKi7p
>>321
でも今年1回も上がって来てないやろ?
0330風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:48:37.23ID:L9yyRi6Aa
調査だけ調査だけって言ってる奴なんなん
こんなんもう決まりやん
ご愁傷様です
0331風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:48:40.16ID:tZAQP5fAd
>>319
お前がしばかれろ定期
0332風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:48:49.30ID:wdmXtNL4a
内川に振られたんかw
0333風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:48:49.71ID:erHJrRT50
万が一にでも与田に好成績出されたら辞めさせて立浪監督って流れがやりにくいからね。補強はおしまい
下地だけ作らせてグッバイですわ
0334風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:48:53.38ID:Ad5MHGWgp
フェニックス藤井は何度でも蘇るぞ
0335風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:07.69ID:ZJ1szzNCp
>>322
チェンクッソ高いやろ
1ヶ月3000万だったし
0336風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:13.19ID:haRZbAVHa
>>326
好きとか嫌いじゃなく要らないんだよ
0337風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:19.25ID:zNca11ST0
>>333
それでいいけどそこにわざわざ福留とってくる必要ないやろ
0338風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:25.48ID:oi0yDtbV0
>>329
福留はシーズン中一軍帯同で
藤井はまったく上に呼ばれませんでしたーって結果になりそうで草
0339風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:26.29ID:pT7BzgAH0
>>319
これほんときらい
0340風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:42.50ID:JOc9CiQZ0
>>332
大野、阪神合格wwwwwwwww
0341風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:43.02ID:EKNVw4sB0
山井と藤井はFAチラつかせてたし自分で引退決めれる権利貰っててもおかしくないな
こいつらレベルに上げるのはおかしいけど
0342風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:45.90ID:/8WFTfP50
報知がずーっと福⭐︎留を押しつけようとしてるのほんと笑えるわ
0343風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:48.33ID:kd5rEz6vd
💩球団で引退できて幸せやなあ
福留強奪されて悔しいなーw w w w w w w
0344風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:54.44ID:gqC4EykN0
藤井がデカイ顔できなくなるのが最大のメリットやぞ
0345風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:49:59.19ID:+1CRzAFA0
最後の墓場球団
0346風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:50:23.22ID:N3hJ8KrFa
内川に合格通知出したのに振られたんかい
0347風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:50:26.43ID:kd5rEz6vd
>>328
3位、お手!w
0348風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:50:28.68ID:0SkKS9u80
与田、現場「ロートル要らねぇ…」
フロント「んほ~この福留堪んねぇ!」

こんなとこだろ
0349風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:50:29.25ID:L9yyRi6Aa
だからずっとBクラスなんだよ
0350風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:50:39.22ID:JOc9CiQZ0
山井と藤井あの成績で止めねえのは本当往生際悪いな
0351風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:50:44.62ID:oi0yDtbV0
>>337
へんに他球団の選手(それもまあまあ実力あり)獲るより
福留ゲットした方が中スポ売れるもん
大野奨獲った時全然騒がれてなかったでw
0352風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:50:49.15ID:NIRoEDC4a
ゴミ拾いおつかれさんです
さすが中日
0353風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:50:51.62ID:LqSs4ec50
終活球団
0354風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:50:51.85ID:erHJrRT50
>>337
やりました感は必要やろ?
0355風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:01.14ID:EKNVw4sB0
>>330
それなら梵も村田も城所もいないとおかしいよね
調査は毎年出るぞ
0356風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:06.79ID:oo/1qiHd0
>>346
通知出したのは与田だけや
0357風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:09.45ID:fR0SQs0V0
根尾のコーチ兼選手かな?
0358風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:10.63ID:aQp3VEsCr
よっぽど合格ネタ悔しかったんだろうな
0359風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:16.25ID:X45Q8DqRM
Deやがスタメン固定とかしなけりゃ人情があって羨ましいわ、こっちはいくらなんでもベテランに冷たすぎる
0360風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:23.99ID:tH6hWt7M0
与田って立浪の繋ぎでクソみたいな補強しかないのに順位上げ続けるの凄くね
こいつもっと強いチームで監督したら常勝軍団いけるやろ
0361風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:30.63ID:jikUzM/cp
引退までヌクヌクやるにはちょうどいい環境やね
雑魚やし
0362風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:30.88ID:ev7u5wtB0
オープン戦で引退してそのままコーチやってくれるならまあ
0363風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:38.24ID:JOc9CiQZ0
まずは助っ人発表(それなりに金使ったメジャー実績あるの)と枠空けしろ定期
0364風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:42.71ID:Or1WKAezp
根尾覚醒イベント解放の条件やししゃーない
0365風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:51:54.72ID:0fHjQvvDd
中日では福留が戦力なんだね笑
0366風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:04.95ID:kd5rEz6vd
雑魚の田舎の貧乏球団がイライラしてて草ァァァァァァァァァ
0367風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:07.66ID:JOc9CiQZ0
>>358
ぶっちゃけ毎日建て続けて差し上げる案件だろ?w
0368風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:12.45ID:ZYbGGgE7a
来年の中日楽しみやね
ボコボコにしたるわ
ちなDe
0369風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:18.44ID:tqYjP1JR0
>>326
言うほどか?
0370風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:24.32ID:EKNVw4sB0
>>359
よく分からんけど高城とったし白崎とか拾うんじゃね?
流石にないのか?
0371風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:27.79ID:jikUzM/cp
衰えた福留でも中日のスッカスカな外野ならレギュラーやろ
0372風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:29.34ID:dsaWpmz0d
もう完全に打てんのにコーチ兼任でも枠潰すのキツイやろ…
0373風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:37.65ID:dT4AKSHd0
立浪が次期監督みたいに言うやつ多いけど今の時代にああいうの正直見たくない
0374風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:47.28ID:oi0yDtbV0
>>359
ハムや横浜とかドライすぎるのもアレやけど
お年寄り大事にしましょうしすぎる中日もちょっとどうなんかな
どっちも両極端ちゃう
0375風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:50.53ID:tH6hWt7M0
来年DH解禁しそうなのにアルモンテを手放してしまう運の無さ。でも福留にはチャンスかな
0376風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:51.43ID:JOc9CiQZ0
ID:kd5rEz6vdちゃん、何力んでんのかな~?
0377風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:55.90ID:+1CRzAFA0
根尾はバッティングよりフィッシングが上達しそうw
0378風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:52:58.73ID:kd5rEz6vd
生活保護みたいな球団
0379風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:53:24.02ID:j29nlxzu0
新井コースあるで
0380風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:53:25.40ID:RFa7SV0Na
中日ドラフト後に連敗してた時
糞雑魚外野陣にイライラしてたしちょうどええやん
0381風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:53:30.33ID:/8WFTfP50
中日スレとかいう珍カスと野達の集会場
0382風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:53:38.96ID:JOc9CiQZ0
DH解禁なら福田やらアリエル辺り起用かな
0383風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:53:39.13ID:0SkKS9u80
「燃え尽きてない」でベテラン世話するって中々よな
山井も本人が言うまで切らんやろ多分
阪神は鳥谷能見すらも切ったのに
0384風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:53:41.16ID:WeK4eA9r0
ベンチで説教してくるからよろしくやで
0385風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:53:43.40ID:kd5rEz6vd
>>376
雑魚がなんか粘着してきて草
お手!w w w🐶
0386風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:53:44.26ID:zNca11ST0
与田監督だからこんなふざけたことするのか
立浪監督なら真面目にやりますってならもう今すぐ立浪監督にしてくれ、与田をいじめる一年間の中日を応援したくないわ
0387風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:53:46.88ID:o9Iknek70
中日新聞を売るのがドラゴンズの仕事なんだから福留はある意味有能
0388風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:54:03.90ID:jiYO+Prwp
中日が獲得に乗り出した選手の今シーズン成績

内川 一軍出場なし
福留 .154 1本 12打点
0389風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:54:05.93ID:kd5rEz6vd
>>378
0390風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:54:10.88ID:26enNLs2M
中日ファン喜んでるってマジ?
0391風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:54:12.65ID:EKNVw4sB0
>>375
100%ないやろ
思ったより反対派は根深いぞ
セリーグOBも大体反対してるし
0392風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:54:17.05ID:eN3q0gRb0
回収するならチェンにせえや
0393風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:54:29.23ID:JOc9CiQZ0
ID:kd5rEz6vdちゃんさあ…普通に知能低いよね?w
はい、大野阪神合格
0394風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:54:36.28ID:kd5rEz6vd
>>391
OBに何の権限も無いぞ
0395風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:54:44.91ID:Hbwbp5Xf0
>>100
ボール飛びすぎやろラビット?
0396風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:54:56.88ID:o9Iknek70
>>390
喜ぶやろ
福留孝介様やぞ
0397風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:55:02.33ID:X45Q8DqRM
>>370
うーん、捕手はまた特殊やしドラ1とは言え流石に厳しい気がするけどな
0398風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:55:07.02ID:oi0yDtbV0
>>383
能見さん「お父さんまだやきう続けたいんやけどええかな」
能見さん息子「ええよ」

山井さん「コロナあったしなあ 年俸下げてえから残るってフロントに電話しよ! 」
0399風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:55:07.32ID:JOc9CiQZ0
>>392
チェンはフリーになってから始めて動け案件だろう
0400風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:55:08.64ID:ELw/Hk37M
5000万以上の選手の補強
2年高木 ブラッドリー(6150)
3年谷繁 ビシエド(17000)
2年森繁 ゲレーロ(15000)ジー(12000)谷元(10000)アラウホ(8000)大野補(5500)ロンドン(5000)モヤ(5000)アルモンテ(5000)ガルシア(5000)
2年与田 ロメロ(5000)ゴンサレス(5000)
もうちょっと平等にしたれよ
0401風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:55:22.71ID:kd5rEz6vd
大野は阪神に入団して貢献するのではなく
中日で阪神の犬となることで貢献する道を選んだんだよなあW W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W Ww
0402風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:55:24.22ID:dsaWpmz0d
>>375
無理じゃね?

DH制賛成派
王、原、デーブ、達川、古田、山崎武、伊原、篠塚、高木豊
長嶋一茂、片岡、金村、石毛、宮本、和田、真中、ラミレス
江本、清水直、上原、ダルビッシュ、山本昌、大野、与田

DH制反対派
落合、ノム、矢野、谷繁、広岡、中畑、どんでん、今岡、真弓、ノムケン、宇野、立浪、井端
張本、新庄、緒方、金本、松井、イチロー、クロマティ
堀内、桑田、江夏、野村弘、佐々岡、高津、吉井

DH制今のままでいい派(セリーグDH反対派)
伊東、梨田、里崎、田淵、土井、清原、掛布、小久保、辻、福本
山田久志、権藤、東尾、森繁、川崎
0403風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:55:26.56ID:Q0p9rh0xa
中日かやっぱり

正直ヤクルトに青木、内川、福留が揃ってベンチピリつきまくるの見たかったけどな
0404風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:55:42.82ID:V5WAYouVa
ベンチで暴れるけどええか
0405風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:56:03.28ID:JOc9CiQZ0
アルモンテに使ってた年俸に上乗せして取るかどうかよな新助っ人
0406風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:56:05.53ID:nxx7bsjdM
>>403
横で廣岡がヘラヘラ笑ってそう
0407風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:56:22.86ID:xckbDppBr
>>378
>>389
自演してて悲しくないのか……
0408風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:56:23.52ID:kd5rEz6vd
>>402
あの、オーナーレベルの話し合いやから
OBの意見とかクソほど役に立たんぞ
0409風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:56:45.64ID:jiYO+Prwp
まさか年俸3000万とかじゃないよな?
0410風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:56:48.57ID:ITLFkWdU0
>>400
森繁の政治力って異常だよな
0411風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:57:00.47ID:dsaWpmz0d
>>394
まぁ高津も反対やし

高津 まあDHがあるからパ・リーグが強い、というのはちょっと置いて考えます。僕たちは本拠地が神宮球場なので、ブルペンで次誰が準備しているかわかるんですよね。ここで代打が出るとか誰がリリーフで出てくるとか、そういうことを計算しながら相手ベンチとやり合いをするのも、セ・リーグの野球の面白さなのかなと。矢野監督が言われたように、DH制になった場合に投手交代の面白さや駆け引きはどうなるか、色々考えるべきところかなと思いますけどね。
0412風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:57:01.78ID:+UVGHa7qa
なんで松坂はOKで福留はダメなん?
0413風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:57:11.15ID:JOc9CiQZ0
珍カスってIQで行くとガイジレベル多いって本当なんだろうなあ
ギリ健か?
0414風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:57:11.47ID:FqnO2hZC0
>>409
誠意は金やぞ
0415風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:57:14.56ID:faJsN0MD0
>>82
桑田真澄以下やん
0416風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:57:17.10ID:YsH1CjELd
中日とヤクルトとかいうゴミ捨て場
0417風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:58:10.18ID:5jIc+N5F0
落合が5年かけて粛正した暴力球団が復活しつつあるな
0418風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:58:13.93ID:JOc9CiQZ0
珍カスの大野ネタで晒されたバカ丸出しの書き込みの数々は
知的障害を疑うに充分なレベル
0419風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:58:20.11ID:tH6hWt7M0
>>402
日本というよりMLBもナショナルリーグ今年からDH始めたし日本も一年遅れくらいではやりそう
0420風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:58:25.52ID:jiYO+Prwp
>>416
水面下で内川争奪戦繰り広げられてたらしくて草
あのさぁ...
0421風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:58:35.44ID:kd5rEz6vd
>>411
だからオーナーレベルだって
オーナーレベルでは広島以外全球団DH賛成
0422風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:58:44.84ID:pT7BzgAH0
>>410
常に谷繁、デニー、朝倉のような盾を用意して自分に叩きが向かないようにする狡猾さ
0423風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:59:10.81ID:zNca11ST0
予算が少ないことが悪いこととは思わんが、その少ない予算を最大限活用としないのはフロントとして終わってると思うわ
福留に使う金でまだシエラみたいなやつガチャる方がまし
0424風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:59:17.37ID:dsaWpmz0d
>>421
いやヤクルトオーナーは反対のコメント出したことあるけどなにいってだ?
0425風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:59:22.14ID:Du4+z+iBd
>>419
まあコロナで言い出しやすい空気感ではある
0426風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:59:37.04ID:Du4+z+iBd
>>424
お前なんも知らんやろ
0427風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:59:43.04ID:WeK4eA9r0
どうせならCランクの清田獲った方がええんちゃうか
0428風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:59:43.09ID:cdEpCDfM0
はえ~中日が調査しとんか
と思ったけどなんかすごいやつおんな
0429風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:59:53.12ID:JOc9CiQZ0
ID:kd5rEz6vdちゃんは自演までしてて、君さあ…
大野阪神合格ネタスレで晒されてた珍カスの中の一匹なんじゃないの?
本当開いた口が塞がらないのだよ
0430風吹けば名無し2020/11/21(土) 03:59:56.12ID:OMRC9loDp
>>418
煽りたいなら他所でやってくれよ中日ファンとしても迷惑
0431風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:00:25.40ID:HROVgP9P0
>>412
首脳陣とコネがあるかどうか
松坂の時もクッソ揉めたやん
ある程度使い物になるのがわかった後にパンダとして持ち上げたけど契約した直後はOB巻き込んで要る要らないの大論争だったぞ
0432風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:00:50.20ID:EVzP0Xrsa
>>412
ここから外人補強とかやると枠が足らんねん
0433風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:00:52.75ID:oi0yDtbV0
>>427
清田の太陽がらみ
福留のコロナ

どっちがきれいな不祥事やろな
0434風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:00:56.36ID:dsaWpmz0d
>>426
ごめん意味不明
ヤクルトオーナーは過去に明治神宮大学野球を理由に反対してるが
そもそも70人縛りしてるのにDH賛成するわけないやん
0435風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:01:08.13ID:b5b7rma+a
>>429
吃音とか患ってそう
0436風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:01:13.44ID://UyQEgd0
新外国人まだかよこう言う時にこそ東スポ役に立てよ使えないな
0437風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:01:13.52ID:J2KzTDVi0
左の代打伊領やろ
補強ポイントではあるよな
0438風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:01:15.33ID:0SkKS9u80
深夜なのにやべーやつ多過ぎて草
0439風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:01:40.11ID:ITLFkWdU0
>>402
開幕第1号が川上、岩瀬犠牲フライ、とか見れなくなるのは寂しい
エースで元4番のバッティングが好きなんだけどな
0440風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:01:43.14ID:b5b7rma+a
>>418
チンさんイライラで草
0441風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:01:45.13ID:KpsMxihUM
松坂ん時もオープン戦始まる前から必死に元は取れた元は取れた連呼してたしなぁ
0442風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:01:52.70ID:CjdNcRsHd
Dファン歴長いワイからしたら
嬉しいっちゃ嬉しいけどどうなるんかね🤔
0443風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:01:56.20ID:b5b7rma+a
>>430
死ね偽善
0444風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:02:00.60ID:+UVGHa7qa
>>432
大野に金使ったし外国人大量解雇したから枠は余るやろ?
0445風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:02:05.88ID:JOc9CiQZ0
>>432
山井とか藤井切れねえのが問題なんだよなあ。育成落としで枠空ける位しか無い
若しくは三ツ間辺りで金銭トレードや2-1交換トレードとかで枠空け
0446風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:02:14.55ID:rlcGvK92a
だから弱いんだろうな
清田とか小川取ってくれた方がマシだわ
アホみたいに内川福留だもんな
0447風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:02:15.10ID:OMRC9loDp
まぁでも中日優しいじゃん引退後コーチでもやらせるんかな
0448風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:02:18.32ID:HROVgP9P0
>>438
なに言ってんだおまえ
深夜だからやべーのがたくさんおるんだろ
0449風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:02:26.81ID:c8Tx12HCd
ショートも出来る福留が来るのは京田アンチも納得やろ
0450風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:02:34.64ID:O+zj8hfL0
松坂と福留じゃ格が違いすぎる
0451風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:02:42.45ID:3gwDK4Ror
福留取ったら支配下67人で既にギチギチやんけ
イエーイw昨日まだフロント批判するのはおかしいってフロント擁護してたやついきしてるぅ~?🥺
これが『中日ドラゴンズ』やでw🤣
0452風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:02:58.05ID:nxx7bsjdM
>>438
深夜は比較的落ち着いているけどたまにいるキチガイは気合入ってるよな
0453風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:03:02.11ID:Ad5MHGWgp
福留とかセリーグで腐るほど見たしレア感もないから興行的にも微妙だろうに
0454風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:03:07.89ID:roOuXzXCa
京田の新しい背番号なんやろ?
0455風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:03:12.09ID:o9Iknek70
ID:JOc9CiQZ0ちゃん!
自分の半分以下しかレスしてない煽りカスに執着するのは見苦しいで!
0456風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:03:12.26ID:/8WFTfP50
中日がDH使っても井領がスタメンになるだけになりそう
0457風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:03:21.14ID:m+boLQOjd
https://i.imgur.com/vVubpvg.jpg
【悲報】珍さん、8年間福留に高い給料を払い続けるも優勝出来ず福留の心は中日にあった
0458風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:03:39.47ID:4x3Mqoq40
>>319
これは言ってる奴が藤井なのが問題なだけやし
0459風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:03:40.18ID:GcH0vRu60
松坂西武もどってポリバケツユニデー作ってたし中日も当時の復刻するか
0460風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:03:44.82ID:JOc9CiQZ0
>>444
現在切った上で66人だよ支配下枠は
だから新助っ人2人取ると68人
2枠は追加で空けたいのよな
0461風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:03:48.81ID:H8PMRt6h0
>>446
清田と内川って言う程大きな差あるか?
0462風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:03.69ID:b5b7rma+a
>>457
ちちちちちちチンさんW W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W WX
0463風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:06.94ID:roOuXzXCa
>>419
毎回数年遅れでメジャー追うのクソダサイ
0464風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:08.01ID:ITLFkWdU0
>>457
この頃いいよな
0465風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:10.37ID:pT7BzgAH0
ナ・リーグ来期はDHなしみたいやで
0466風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:14.13ID:FaRgkAWe0
代打で出てくるのが井領と福留なら福留のが怖いやろ
そういうことや
今年打ってないとか関係ない
0467風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:29.78ID:b5b7rma+a
>>463
そういう国やん
0468風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:31.33ID:HROVgP9P0
>>461
外野守れるかどうか
内川はもう一塁専
0469風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:44.20ID:tH6hWt7M0
>>461
清田って割と成績よかったやろ
120試合で50安打は立派や
0470風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:54.74ID:b5b7rma+a
>>465
ソースはよ
0471風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:04:55.49ID:oi0yDtbV0
>>453
内川やよそのFA選手に比べたら
一番ナゴド集まってくれるのは福留やてフロントは考えとるんちゃう
0472風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:06.00ID:b5b7rma+a
>>469
ええ…
0473風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:09.53ID:pT7BzgAH0
ずっとパリーグでやってた田中がDHなしの試合を肯定的に見てるのもちょっと意外
https://full-count.jp/2019/02/13/post297783/
0474風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:13.97ID:EKNVw4sB0
枠的に取らないと思うけど調査だけで確定だと思ってる奴多すぎんか?
本当に取る時は大体中スポが1番最初なのに福留に全く触れてないんだよな
0475風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:14.15ID:YXZ2KcSB0
球団「内川ダメだったからお前にするわ」

福留「お前!?」
0476風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:22.32ID:Hhez6cvM0
代打福留と代打鳥谷ってどっちが良いの??
0477風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:23.54ID:o9Iknek70
>>469
???
0478風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:27.01ID:nxx7bsjdM
>>470
こんくらい自分で探してこいよ
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202010240000103.html
0479風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:42.78ID:4x3Mqoq40
正直代打の面白さとかクソほども感じないし打てる投手見るより若手試せたり打てる見る方がよっぽど楽しいから早くDH頼む
0480風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:49.15ID:rZFRZU9Ma
最初で最後の補強だな
0481風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:05:55.53ID:b5b7rma+a
>>471
コロナで客来ないのに集客気にしてて草
勝つこと考えろよ
0482風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:06:10.92ID:YXZ2KcSB0
>>319
でも今年の二人の体たらくみたら藤井が正しかったよね
0483風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:06:12.38ID:suEsuvLEa
復活無理やで
今シーズンストレート全然見えてなさげやったし
0484風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:06:13.32ID:dsaWpmz0d
>>470
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202010240000103.html
0485風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:06:21.08ID:BDOn+FL9a
井領「あっ福留さん!」
藤井「一緒に頑張りましょう!」
0486風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:06:28.13ID:tH6hWt7M0
>>465
あれ2021まではやるような
0487風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:06:31.80ID:4ObZE1e4p
イッチずっと無視されてて草
0488風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:06:45.39ID:b5b7rma+a
メジャーリーグ機構と選手会は来季も両リーグでのDH制導入を望んでいるものの、2021年シーズンまでで失効する現労使協定の延長について交渉する必要がある


😊
0489風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:07:21.38ID:o0FmnHfrd
>>487
お前やぞミソカス
0490風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:07:31.60ID:ZCyb3Rr00
3年連続素材型1位で獲ってそのうちクジも2回当ててしかもチームを久しぶりのAクラスに導いてんのに
0491風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:07:38.91ID:yU4vXSmcp
DH導入したからといってパリーグに追いつけるのか?
0492風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:07:57.04ID:m+boLQOjd
珍さんが福留にされたこと

・8年間で10数億の給料を払わされる
・その間一回も優勝できない
・福留のせいで球団社長がクビになる
・指導者をやってもらえない

珍さん…
0493風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:07:57.89ID:L6L66/zk0
内川はガチなんか
0494風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:08:08.97ID:oi0yDtbV0
>>481
来年はさておき将来的に勝つことは考えとるでしょ
与田を早く首にしてあの方を据えるってw
0495風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:08:12.88ID:guFPj80e0
若手代打で使うからいらないって言ってる奴は今年何を見てたんだ?
井領が愛人起用されて石垣が干されてただろが
福留がいようがいまいが関係ねぇよ
0496風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:08:34.81ID:/8WFTfP50
>>479
代打井領とか直倫見てても苦痛なだけやしな
DHあれば今後の野手育成もしやすくなりそう
0497風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:08:38.47ID:NL/N66B9d
>>491
選手育成、寿命、編成、育成ノウハウ

こういうのは一朝一夕でどうにかなる話じゃない
10年くらいかけて地力が上がるものや
0498風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:08:38.73ID:/JjetrKX0
ええやん出戻りカッパやけどグッズと引退試合込みで金稼ぎで考えたら取ってもええんちゃう
0499風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:08:45.84ID:dsaWpmz0d
>>488
はい
現時点では、来季は従来どおりア・リーグのみになる見込みのようだ。
0500風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:08:56.16ID:NL/N66B9d
>>492
やw w w
0501風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:00.00ID:VL0IR2Bxr
>>492
正直阪神で引退しないのは流石に阪神が可哀想だわ
0502風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:11.41ID:NL/N66B9d
>>499
残念やなあ
0503風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:32.80ID:b5b7rma+a
>>492
福留ってこういうとこあるからな
0504風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:34.04ID:tnLEI2TTd
これ福留なんかを調査してる中日球団を煽ってるのが珍カスと思って
味噌カスが煽り返してる流れって感じ?
0505風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:35.90ID:i2fu8kjja
DH導入されてもおっさんばっか使ってそう
0506風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:44.05ID:dsaWpmz0d
>>491
システム同じにしたら追いつくやろ
アメリカもDHシステムで露骨な差が出とるし
0507風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:49.59ID:pT7BzgAH0
DH制ってかかる金は上がるシステムなんだよな
0508風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:51.48ID:PAbcY4hB0
笑えてくる
0509風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:51.51ID:HROVgP9P0
>>492
アンチ乙
50年で3回しか優勝してないんだから福留が優勝できない原因ではないぞ
0510風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:51.55ID:hpW9rKn80
福留の素行が悪いとか言われんのはちょっと可愛そうやと思うわ
明らかに途中加入の選手との親睦会やん
0511風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:09:55.62ID:GhOn00350
輝きを放つ遠藤一星さんが一言↓
0512風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:10:03.15ID:o9Iknek70
>>492
まあ獲得当時の期待値よりはようやっとるやろ
0513風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:10:03.52ID:KpsMxihUM
>>491
無理やないの
交流戦の戦績みたらパのお荷物のオリックスがセに来たらAクラス入ってくるレベルやで
0514風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:10:49.66ID:dsaWpmz0d
>>513
それがDHドーピングやで
0515風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:10:50.75ID:b5b7rma+a
>>491
なぜ追いつけないと思うのか
ルール違うリーグ間で力比べして勝てるわけないよね?普通に考えれば
0516風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:10:50.93ID:pT7BzgAH0
福留の蔑称一覧の中にあった「Youは何しに日本へ?」で草
0517風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:11:03.82ID:+85uIaAda
大島平田大野然りなんj民が叩くといい方向に進むしありがたいわ
もっと言ってくれ
0518風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:11:05.65ID:b5b7rma+a
>>513
だからそれはDHのせいやて
0519風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:11:25.95ID:znM01pKL0
内川ヤクルトは草
0520風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:11:29.83ID:ak2lkL5nd
>>513
だからDH必要なんだろアホか
0521風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:11:54.40ID:7PgIaHLMa
>>158
喜んでないぞ
0522風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:11:55.20ID:aaaePjvbd
グッズ買うやろうし応援歌も歌いたい
0523風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:12:02.95ID:+85uIaAda
>>487
やめておやりなさいなw
0524風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:12:20.27ID:ak2lkL5nd
ちんさんW W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W Ww
0525風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:12:40.73ID:Ax21SKeo0
最後の花道飾ってやるんか?
0526風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:12:49.22ID:ak2lkL5nd
>>523
お前もで草
0527風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:12:54.03ID:d04OIm2Ga
中日の来年の外野スタメン
福田(33)
大島(36)
福留(44)
0528風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:13:05.47ID:X+SrzsFWa
福留がいくら教えても京田の打撃が良くなるとは思えんわ
0529風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:13:17.74ID:uaCFpWdV0
>>158
ワイは福留きっかけで中日ファンなったから嬉しいで
小学生の頃から憧れてる選手やもん
0530風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:13:19.40ID:r6dcV66a0
まぁ引退してのコーチ枠含めてなんやろけどコロナ騒動の銭ゲバとかいるか?
0531風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:13:21.45ID:QlWVquQo0
でも福留って打席いるだけで怖いから恐竜打線には必要だよね
ナゴド来たら福留も全盛期思い出すやろ
0532風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:13:22.62ID:672jhND10
>>210
高校時代の序列が一生続くのは辛いな
0533風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:13:29.11ID:dsaWpmz0d
DHは専門外国人のメリットより打者育成へのメリットのかデカいからな
休ませながら試合勘を鈍らせれず使えるし
例えば柳田とか膝悪いときDHなければベンチ休養や
山川とかもDHなければ育つの遅くなったかもしれん
0534風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:13:46.57ID:WeK4eA9r0
阪神が若返り計ったら他の球団が老人ホームになって草
0535風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:13:49.83ID:ETKlj1cVd
どっちみち中日なんてBクラスなんだからなんでもええわ
CS不参加記録続いてて草ァァァァァァァァァ
0536風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:13:52.62ID:aprtgq3R0
福留お前
合格や
0537風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:14:25.45ID:vm4mj6kA0
入団した球団なんだからまだマシだろ
こっちは鳥谷だぞ
0538風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:14:30.02ID:b5b7rma+a
>>536
お前?
0539風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:14:42.29ID:1vQ+u8vha
老人ホームてゅうにちwwwwwwwwwwwwww
0540風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:14:42.88ID:S06sPtwn0
別にずっとパのが強いわけじゃなくてセのが強い時代もあったしDH関係ねえわ
0541風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:14:56.10ID:X+SrzsFWa
今阪神でどのくらい貰ってんの?
0542風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:15:01.08ID:b5b7rma+a
>>537
よそに出ていける選手すらいなくて草
0543風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:15:07.48ID:3dqGOEC50
\中日優勝/
0544風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:15:12.20ID:rpKnadis0
何だかんだ福留は中日のレジェンド
入団は運命よ
0545風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:15:12.71ID:zXTKJcEk0
内川がやってくるヤクルト
福留がやってくる中日

ちな他はどっちがマシ?
0546風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:15:14.00ID:UTcMSlBM0
パじゃ3点台の西がセに来たら2点台やもんな、差が明確すぎる
正直セファンのワイは西って微妙なピッチャーの印象しかなかったもん、隔年エースの一枚落ちみたいな
煽り抜きでこの差はやばいと思うで
0547風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:15:30.22ID:X+SrzsFWa
>>527
0548風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:15:32.20ID:Y1zrkaG+0
巨人のモタが解雇されたけど、阿部にも原にも気に入られてた印象なのになんで解雇されたんだろ
そもそも解雇するのって監督が決めてるわけじゃないの?そもそも監督は編成に意見を言うこともできないの?
0549風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:15:35.51ID:b5b7rma+a
>>540
だからDH導入されてからゆっくり差が開いたんだろガイジ
0550風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:15:36.35ID:jZj2ZVP00
立浪政権に向けて影で動いてる可能性が微
0551風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:02.58ID:KQRD4TSF0
年齢じゃないよなやる気がない
0552風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:06.59ID:WeK4eA9r0
>>541
1.3億
0553風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:10.05ID:o9Iknek70
>>546
打高京セラと打低甲子園の差もある
0554風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:21.52ID:b5b7rma+a
>>548
原は全権監督だから全部原が決めてるだろ
原は実力主義だから切っただけじゃね
0555風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:22.97ID:ELw/Hk37M
>>210
友達がヤクザの客から電話を受ける用のスマホ持たされてほんまに四六時中持っててかわいそうやったの思い出した
0556風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:27.93ID:snLVAKQYa
https://i.imgur.com/2N2445h.jpg
【朗報】福留が超えなければいけない代打の壁は高く厚い
0557風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:27.97ID:l8k92V1y0
パンダにすらならんやろ
0558風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:28.40ID:O9NYw2gS0
代打なら使えるだろ
0559風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:32.75ID:b5b7rma+a
>>552
福留高すぎて草
0560風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:34.47ID:rpKnadis0
グッズ売り上げ考えたら5000万でも元はとれるはず
0561風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:41.53ID:XVwQTjPfd
煽りカスさんは
もし中日が獲得すれば
「福留を獲得した味噌カスwww」
中日が獲得しなかったら
「福留、不合格www珍カスwww」
どっちも煽れるから楽よな
0562風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:46.71ID:tvyFFALKd
このスレもロッテのスレも両方の記事の画像にあのGM監督が入り込んどるの草
0563風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:48.91ID:VL0IR2Bxr
>>553
京セラてデカイんじゃないの?
0564風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:57.03ID:b5b7rma+a
>>546
甲子園来たら誰でも上がるだろそりゃ
0565風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:57.64ID:DnN2X4Vc0
セにDH導入したら今度は球界再編やろな
16球団構想とかまさにそれやろ
0566風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:16:57.75ID:dsaWpmz0d
>>540
DHシステムが浸透すればMLBのア・リーグみても分かるように通算で差がつくで
年単位なら確変で優勝とかあるが長いスパンならDHシステムはドーピング
そもそも無かったルールやからな
0567風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:01.93ID:OcePg+hv0
>>540
メジャーやってナリーグが圧倒的に弱いというわけでもねえしな
0568風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:02.06ID:o9Iknek70
>>556
ネタのつもりで書いてるかもしれんが福留これ以下だからな
0569風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:10.21ID:O9NYw2gS0
>>552
貰いすぎだろ…
0570風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:16.21ID:7Ho2OYfx0
今のキッズは福留がどれくらいの選手か知らんから叩いてんのやろ
今で言う柳田とか鈴木誠也や
0571風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:19.50ID:b5b7rma+a
>>563
デカく無い
0572風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:23.57ID:UTcMSlBM0
>>553
ああそれもあるか
実際は防御率0.3~0.5差くらいか
0573風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:29.07ID:jl92SqSmM
もうほぼ立浪の監督路線は間違いないやろうからな
半端にA滑り込んだからあと一年契約も残ってるから与田にやらせてやる感じやろうけど
0574風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:33.71ID:jPmi1NcA0
>>354
TBSベイスやないんやからさぁ…
0575風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:43.07ID:/8WFTfP50
>>210
PLが終わったのがようわかるわ
0576風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:46.05ID:b5b7rma+a
>>570
一緒にすんなよ
ナゴドであの成績は格が違うわボケ
0577風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:48.34ID:dsaWpmz0d
>>567
ア・リーグ14年連続勝ち越しやで
やっとナ・リーグが勝ったけど通算ならボコボコ
0578風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:17:49.71ID:lFdudxHz0
本当にこうなったとき、昔の発言ほじくり返されないためにも
全盛期とはいえ「誠意は言葉より金額」なんて調子乗った発言したらダメだよな
0579風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:00.31ID:snLVAKQYa
>>568
そらそうよ
福留の代打成績は一番下や
0580風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:02.08ID:3GbewMMI0
いうて帰国一年目はゴミだったのにしっかり復活したからワンチャンあるやろ
0581風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:08.02ID:VL0IR2Bxr
>>556
50打席も貰ってこれって井領と荒木アカンやろ
0582風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:18.84ID:b5b7rma+a
>>210
洗脳定期
0583風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:21.86ID:Y1zrkaG+0
>>554
まじか
個人的に原って優しいイメージしかないから意外だわ
にしてもまだ成長段階って感じだったけどな
才能ないと判断したんだろうか
0584風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:31.54ID:WeK4eA9r0
西はビジターの方が成績ええぞ
甲子園は打たれる
0585風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:35.58ID:o9Iknek70
>>563
京セラの得点PFが1超えたの3年前だった
ワイの頭がアップデートされてなかったわ
すまんな
0586風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:49.22ID:b5b7rma+a
>>567
圧倒的に弱いんだが
0587風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:50.37ID:3dqGOEC50
背番号は9か?
0588風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:18:50.45ID:LZDo8GNBa
それなりの誠意があれば入団してくれるだろ
0589風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:08.11ID:D2D3h83K0
やっぱ名古屋やなぁここなら気持ち良くユニフォーム脱がせてくれるよな?
0590風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:09.24ID:oi0yDtbV0
ジャーマン戻ってきたときは大歓迎されてたんか?
0591風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:11.62ID:m+boLQOjd
数千万出すだけで引退興行と指導者確保できる中日
8年間外様の人間に高い給料を払わされ続けるも優勝できなかった阪神

珍さん哀れすぎやろ
0592風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:12.63ID:rpKnadis0
イチローのバットコントロールと松井の長打力を兼ね備えた選手として海を渡った男
0593風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:15.40ID:QlWVquQo0
昔の巨人の動画見るとええで
原が優しいなんて思わんくなるから
0594風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:23.22ID:/1tIH2Vwa
福留戻って来ても背番号どうするんかね
1は京田だけどさすがに奪わんだろうし
石川駿が付けてた9でも付けるんかな
0595風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:34.54ID:OcePg+hv0
>>577
ここ最近はナの方が分よくねえか?
0596風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:34.61ID:mMBIfTNId
中日ファンって大野の件で同情しとったけど
結構ヤバいやつ多いんやな🥺
0597風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:36.30ID:DIaz6Iqw0
>>568
以下つっても誤差みたいなもんだろ
それなら福留をみたい
0598風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:44.86ID:dsaWpmz0d
MLBでは1997年から両リーグのチームが対戦する「インターリーグ」が行われている。この開始から昨年までのリーグの勝敗は以下の通り。「ア-ナ」は、アメリカン・リーグの勝数からナショナル・リーグの勝数を差し引いた数値だ。

過去21期で、アメリカン・リーグがナショナル・リーグに17期勝ち越している。2004年からは、14期連続でア・リーグが勝ち越している。

MLBのインターリーグは、当初、NPBと同様、期間を決めて集中的に行われていたが、2013年に両リーグの球団数が15球団ずつになってからは、シーズンを通じてインターリーグの試合が組まれるようになった。

またNPBの交流戦と違って、相手リーグの球団とは総当たりで対戦カードが組まれるわけではなく、エリア的に近いチームを中心に恣意的に対戦が設定されている。そういうこともあって、リーグ対抗の勝敗はほとんど注目されないが、集計してみるとアメリカン・リーグが圧勝しているのである。

NPBのパシフィック・リーグ、MLBのアメリカン・リーグ、交流戦、インターリーグで圧勝しているのは、いずれも「指名打者制」のあるリーグだ。
0599風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:57.04ID:GCm/UX4U0
まだやってんのか
0600風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:19:58.04ID:o9Iknek70
>>597
それは分かる
0601風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:20:07.11ID:B8yvoYpz0
交渉の場で今度は球団から誠意とは言葉ではなく金額って言うんやろなあ
0602風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:20:07.78ID:EWqa6vCN0
>>34
合格してるやん
0603風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:20:08.27ID:j6ooby/Y0
誠意は金ではなく契約
0604風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:20:11.36ID:b5b7rma+a
>>565
1球団70人×4の280人今のアマチュアからプロ入ってきたら坂本4割バッターとか近藤出塁率6割とか
崩壊するから無理
0605風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:20:22.03ID:+85uIaAda
>>526
2レスしかしてないんですけどw
落ち着けよw
0606風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:20:28.51ID:b5b7rma+a
>>566
これ
0607風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:20:31.31ID:j97f1bxo0
代打として井領遠藤の次ぐらいの序列なんかな?
0608風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:20:37.38ID:5cyTbDm50
まあそうやろな
0609風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:20:54.39ID:b5b7rma+a
>>605
うざいお前
消えろ雑魚球団
0610風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:21:03.26ID:5cyTbDm50
>>583
どこからそんな感想がでてきたんや
稀代の畜生やろ
0611風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:21:22.71ID:ulPOgAQDr
最近の若い選手はふくどめが中日にいたことを知らないから困る

https://i.imgur.com/XstlM7s.jpg

https://i.imgur.com/r5uPlxZ.jpg

https://i.imgur.com/Wc0ARPi.jpg
0612風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:21:36.77ID:tqYjP1JR0
>>603
誠意は言葉ではなく成績
0613風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:21:39.44ID:b5b7rma+a
>>583
超絶非情采配の代表格だろむしろ
0614風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:21:47.03ID:LYrp8cvH0
与田は要らないみたいやのに圧しきられたか
0615風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:21:52.91ID:JOoO6ENud
おはDさんざん金ないことに文句言ってて稼ぐチャンスが来ても文句言うんだからもう文句言いたいだけやんこいつら
0616風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:21:58.78ID:b5b7rma+a
>>598
もうこれが答え出してるよなDHの
0617風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:22:00.20ID:u0VS+CrB0
知ってた
0618風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:22:08.58ID:z+bJfPNqd
>>609
ならどっちも消えないとアカンな🤣
0619風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:22:25.34ID:VL0IR2Bxr
>>585
サンガツ一応3年前は1超えてたんだし打高なのは間違いないか
0620風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:22:34.55ID:u0VS+CrB0
与田がフロントに勝ったことあるの?
0621風吹けば名無し2020/11/21(土) 04:22:40.51ID:oi0yDtbV0
>>611
荒木みたいなおばちゃん大阪におりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています