■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マジで痩せたいんやが無理なく痩せる方法教えてくれ
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:17:10.53 ID:RryQk2yqp
- 177で90kgあんねん
顔がパンパンや
- 2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:17:47.00 ID:W0jATqGkd
- 運動
- 3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:17:49.64 ID:rfXNxgkfa
- 血を抜く
- 4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:17:56.90 ID:+xyTD7IG0
- サラダとサラダチキンのみの食事で筋トレしたら1ヵ月で7kg痩せたで
- 5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:18:06.55 ID:t+YrdYfv0
- 食わない
- 6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:18:12.85 ID:2rmCMsIN0
- カロリー制限しろ
1日1300kcal以上1600kcal以内にな
- 7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:18:18.61 ID:RryQk2yqp
- >>2
どれくらいの運動したらええんやろ
- 8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:18:37.27 ID:SLfL3j350
- 飯食う時は常にカロリー意識しろ
- 9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:18:39.47 ID:RryQk2yqp
- >>4
炭水化物好きやねん
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:18:56.02 ID:RryQk2yqp
- >>5
無理あるやん
- 11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:19:15.30 ID:RryQk2yqp
- >>6
肉とか食ったらあかん?
- 12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:19:21.32 ID:+xyTD7IG0
- >>9
我慢しろや
だから太るんじゃデブ
- 13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:19:23.59 ID:oqDNEZya0
- 間食やめろ
- 14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:19:50.31 ID:RryQk2yqp
- >>12
😭
- 15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:20:05.09 ID:RryQk2yqp
- >>13
ポテチ食うのやめるわ
- 16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:20:25.73 ID:i0gRZ2Xp0
- スイミングあるいはスイムウォーク
一年じっくりやって10kg痩せたわ
- 17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:20:32.16 ID:2rmCMsIN0
- >>11
カロリー以内ならなに食っても構わん
ただし出来るだけタンパク質を意識しろ
- 18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:20:41.86 ID:CsShy90Jr
- 筋トレ
- 19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:20:54.13 ID:rMFwae2K0
- スクワットええぞ
ショップジャパンのあれ買ってやれ
ついでにチンコもバキバキになる
- 20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:20:55.50 ID:i0gRZ2Xp0
- 炭水化物は完全シャットアウトとは言わんが程々に
- 21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:21:04.43 ID:6Xr0+ml40
- お相撲さんの才能あるやん
- 22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:21:28.93 ID:RryQk2yqp
- >>17
なるほど
マジで考えるわ
- 23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:21:34.05 ID:CsShy90Jr
- 腕立て腹筋スクワット五十×2くらいなら家で二十分もあればできるやろ
それを三日に一回やれ
- 24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:22:00.29 ID:RryQk2yqp
- >>21
職場では力持ちキャラやけど全然ないねん
- 25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:22:24.33 ID:RryQk2yqp
- >>23
毎日じゃなくてええの?
- 26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:23:14.18 ID:tnVp2U140
- 酒とか間食すんのやめればそこそこ痩せるやろ
- 27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:23:23.88 ID:m/RgPvHHa
- 食事制限とリングフィットで172、90のワイ半年で15キロ痩せたぞ
- 28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:23:35.74 ID:E5Mj90Q5a
- カロリー制限すればいいけどデブはまずカロリー舐めすぎだから自分の食ってるもののカロリーを知れ
菓子パン1個で大体400kcalくらいあるからな
- 29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:23:47.26 ID:RryQk2yqp
- >>26
酒のまんけど毎日ココア3杯は飲むわ
- 30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:23:51.06 ID:ddTy8IHM0
- 8月に同じ身長で104キロあったけど今86キロやで。
過食嘔吐から鬱病発症して休職3ヶ月目
吐くの怖くて飯は3日に一回みたいな生活してる
- 31 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:01.70 ID:77D/4QcS0
- 菓子と白ご飯と夜食やめたらすぐ痩せたわ
- 32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:02.78 ID:iyCfFKwd0
- 無理に一気にやせようとするより、意識しておかずと一緒に食うご飯の量を減らすとか
1日に1食はご飯抜きにしてかわりにキャベツを主食にするとかのがええよ
- 33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:05.16 ID:RryQk2yqp
- >>27
リングフィット売ってないやんけ
- 34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:11.79 ID:CsShy90Jr
- >>25
筋肉痛で毎日はできんとおもう
逆に筋肉痛こなくなって毎日やってもそれこそあんまり意味ないからその場合は量増やすかジムいけ
そしてその程度の努力を継続してできないようであれば痩せることなんざ到底無理だということを心に刻むんやで
- 35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:11.88 ID:CHzgyMAV0
- 食生活考えんでも痩せれるで
運動さえすればね
逆に太るのが難しくなる
- 36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:12.69 ID:/kqgtsuPd
- リングフィットアドベンチャーのRTAしろ
- 37 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:22.37 ID:FUGAjm/Wd
- 167cm47kgとかいうクソ雑魚貧弱ボディのくせに顔だけパンパンのワイのが終わっとる
- 38 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:37.07 ID:gMv6n9/y0
- 食生活の改善
痩せるにはこれしかない
- 39 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:51.55 ID:m/RgPvHHa
- >>33
ヨドバシの店舗とか行けば普通に買えるぞ
- 40 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:51.73 ID:RryQk2yqp
- >>32
白飯大好きマンだからつらいけど実践してみるわ
- 41 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:24:54.75 ID:CsShy90Jr
- >>37
156cm49kgイケメンワイより軽いやんけ
- 42 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:25:17.09 ID:E5Mj90Q5a
- >>37
整形すればええやろ
顔面の脂肪吸引で人生変わるで
- 43 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:25:26.01 ID:uh6km9tbd
- 今よりは無理せんと無理
舐めんなや
- 44 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:25:30.60 ID:E4EYrjlX0
- 食べる量を減らすのが一番楽に痩せられるよ
- 45 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:25:41.42 ID:RryQk2yqp
- >>34
とりあえず3日に1回から始めるわ
ありがとな
- 46 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:25:46.78 ID:gMv6n9/y0
- 食べたいだけ食べて運動で痩せるとか不可能
相撲取りを見ろ
- 47 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:25:49.65 ID:CsShy90Jr
- >>40
食う量減らすより筋トレしたほうがええぞ
またどうせ食いたくなったら食うんやろうしそんときに体重どかっと増えてまう
食いたいもんくって筋トレするのが壱番やで
食い過ぎは良くないから良くないけどな
- 48 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:26:26.73 ID:cjaJ6ofy0
- 幼少の頃から体型は太め?
- 49 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:26:29.57 ID:RryQk2yqp
- >>44
やっぱり食っとるんやろな
自覚あるわ
それと早食いやねん
- 50 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:27:02.22 ID:CsShy90Jr
- >>49
まず自分が食ってる量見直さんとな
- 51 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:27:02.25 ID:xeDJNEJMp
- 昨日テレビで豚シャブ食えば食うほど痩せるみたいな実験してたで
- 52 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:27:14.95 ID:IPjgVbtp0
- ワイもそのくらいから頑張って痩せたけど、痩せるとほんま生きやすくなるで
この国はデブに厳しい
- 53 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:27:23.48 ID:RryQk2yqp
- >>48
ガリや
高校までは同じ身長で60kgやった
10年後に今の体型や
- 54 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:27:35.33 ID:77D/4QcS0
- 食うもののカロリーは意識した方がええで
菓子パンとかえぐいから
- 55 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:28:05.23 ID:RryQk2yqp
- >>52
それな
ユニクロ行って履けるサイズのズボンなくて焦った
- 56 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:28:59.58 ID:i/4Bja7w0
- 食わないという一番楽な方法あるのにやらんって意味わからん
- 57 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:29:10.32 ID:PuUIw/AH0
- 生まれてこの方カロリーとか気にしたことないし食いたいときに食いたいもん食いたいだけ食べてるけど身長−体重=115のガリやわ
太るのムズすぎだろ
- 58 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:29:20.49 ID:O+Fn5EIpa
- >>7ワイは太ってないが毎朝40分毎夜40分ランニングしとるな🤔 あとジムでトレーニングお仕事後二時間くらい このくらいから始めたら?🤔
- 59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:29:28.75 ID:CsShy90Jr
- >>52
だって自己管理できてないやつがなにいったって説得力ないじゃん
顔もきめえし体型もきめえし息もくせえ
- 60 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:29:35.34 ID:RryQk2yqp
- >>56
腹減ると我慢できんねん
どうやって飢えをしのぐんや
- 61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:29:36.84 ID:qRDwS3LtM
- 肉体労働すれば勝手に痩せる
- 62 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:30:09.66 ID:cjaJ6ofy0
- 運動しなくなっても同じ量を身体が求めてしまってる感じやな
これは苦労するで
- 63 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:30:10.29 ID:RryQk2yqp
- >>57
裏山
- 64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:30:29.47 ID:RryQk2yqp
- >>61
デスクワークや
- 65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:31:15.75 ID:Rdz4dNH8M
- ワイは188cm110kgや
「上」でまっとるで?
- 66 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:31:39.36 ID:6B6BGhPmM
- 二郎食いながら痩せたいんやが
- 67 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:31:43.41 ID:gMv6n9/y0
- >>56
楽やないんやろ
それが一番苦痛なんや
だから食べるの大好きマンが運動すると
ご飯が美味しくて、さらにデブるパターンある
- 68 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:31:49.59 ID:RryQk2yqp
- >>65
高身長やんけ
- 69 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:32:13.16 ID:t+YrdYfv0
- てか90キロかよ
ワイは好きな文句って176-108やぞ
- 70 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:32:18.05 ID:YELcMclWd
- 1週間のうち1日か2日800kcalに抑える日を作る
- 71 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:32:18.32 ID:DLMmdX070
- 大盛りしないお代わりしない
それだけで体重減る
- 72 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:33:04.08 ID:cdZjKOLO0
- 糖質制限ええで
腹いっぱい食っても痩せる
デブ向きや
食事制限とかキツくて無理やろ?
- 73 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:33:18.87 ID:RryQk2yqp
- >>71
茶碗小さいのに替えるわ
- 74 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:33:29.70 ID:6B6BGhPmM
- >>71
それ二郎食ってるワイにも言える?
- 75 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:33:37.30 ID:0nsDTv1h0
- >>69
煩悩の数だけ体重あるやんけ
- 76 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:33:44.35 ID:MKxRUGKG0
- わいウォーキングで足首を痛める
- 77 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:34:03.95 ID:RryQk2yqp
- >>70
豆腐くらいしか食われへんやん
- 78 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:34:32.91 ID:RryQk2yqp
- >>76
それやねんな
運動したら膝とか壊しそうやねん
- 79 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:34:48.58 ID:TbHq2eyi0
- ワイそれよりちょっと背高くて軽いけど顔パンパンちゃうぞ
鍛えろ
ちな恵体元アメフト部
- 80 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:35:08.06 ID:RryQk2yqp
- とりあえず筋トレと炭水化物抜くわ
かなり厳しいけど
- 81 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:35:45.88 ID:MKxRUGKG0
- 足首痛めとる間できる運動って上半身の筋トレくらいか?
- 82 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:35:51.02 ID:O6Z6KG2Ha
- おかずをゆで卵と納豆中心にしたら半年で10kg減った
劇的には減らんが特に苦痛もなく良かったで
- 83 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:35:59.25 ID:RryQk2yqp
- >>79
たぶん筋肉量が違うんやろな
基礎代謝も高そう
- 84 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:36:03.90 ID:YELcMclWd
- >>77
胃が小さくなるし頭もスッキリするぞ
- 85 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:36:22.43 ID:V6GgKChzd
- ワイ180・105やったけど
@1日3食
A朝はしっかり食べて(季節のフルーツも)夜は少なめで脂質と糖質(炭水化物)を抜く
BGI値を考慮した献立にする
C早朝に4km早歩き
これだけで179・85になったで
- 86 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:36:36.56 ID:d0SMvW4P0
- >>85
身長縮んで草
- 87 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:36:46.95 ID:gMv6n9/y0
- >>60
まずは炭水化物切れの中毒みたいな状態をどうにかするんや
炭水化物は食べれば食べるほど腹が減る
ようは血糖値が上がると満腹感となり
血糖値が下がってくると腹が減る
- 88 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:37:04.80 ID:RryQk2yqp
- >>82
お腹すいたりしなかった?
- 89 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:37:17.93 ID:Y8xo3MPaF
- 月額払ってジム通うとええ
金銭が発生してると思うと割と継続できるし
- 90 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:38:15.46 ID:RryQk2yqp
- >>87
おーめっちゃ有用なレスや
やっぱり他の人も言っとるけど炭水化物減らすのは大事みたいやね
- 91 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:38:51.74 ID:RryQk2yqp
- >>89
親に言われとるけど仕事終わりとかジム行くのしんどいのう
- 92 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:38:56.44 ID:O6Z6KG2Ha
- >>88
腹減っとる時はゆで卵の数を増やした
案外太らんもんやで
- 93 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:39:06.57 ID:xeDJNEJMp
- 白米減らして足りない分を千キャベツで補うといいぞ。ご飯大盛りにしたいところを+千キャベツor納豆or豆腐にしてみ
- 94 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:39:21.86 ID:1uyAk0aJ0
- こういうスレって具体的にあれ食べろとかないよな
糖質制限!炭水化物抜け!ってだけ
具体的に1週間の献立教えろよ
- 95 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:39:37.94 ID:UOGzWnS5a
- ワイも白米好きやからおかずの方から変えるのおすすめやで
鶏肉と魚を軸に納豆卵葉物ひじき豆で回したら節約にもなるし結構痩せるし心なしか健康になった気がするしええぞ
- 96 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:39:54.83 ID:DLMmdX070
- >>81
スクワットあかんか?
- 97 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:39:57.48 ID:d0SMvW4P0
- >>92
卵とかタンパク質取りまくってたら下痢ならん?
月一くらいでうんこ漏らすようになったわ
- 98 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:39:58.91 ID:O+Fn5EIpa
- >>76 ワイは医者やがそのくらいの目方なら膝は壊さぬ☺ スクワット腹筋腕立て各100回プラス有酸素運動毎日やりなさい☺ 筋肉痛出ても耐えながらやりなさい
- 99 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:40:14.99 ID:Y8xo3MPaF
- >>94
マジレスするとひたすらプロテインと鳥ササミや
- 100 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:41:04.48 ID:cdZjKOLO0
- 炭水化物抜いてその代わり肉と野菜果物モリモリ食べたらスルスル痩せるで
太る原因は基本的に糖質やから
- 101 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:41:08.40 ID:RryQk2yqp
- >>93
これマジでやってみるわ
ありかどな
- 102 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:41:21.18 ID:V6GgKChzd
- >>86
痩せたら縮んだわ
その日の計り方での誤差かもしれんけど
- 103 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:41:36.71 ID:MKxRUGKG0
- >>96
スクワットはあかん
- 104 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:42:12.58 ID:RryQk2yqp
- >>98
はい先生
- 105 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:42:36.59 ID:O6Z6KG2Ha
- >>97
ワイは大丈夫やったな
それと便通は重要やから食物繊維の多い塩昆布とバナナは意識して摂るようにしたで
- 106 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:42:44.25 ID:wtCDEi01M
- 健康的に痩せようと思うと結構金かかるんよな
- 107 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:43:14.73 ID:O+Fn5EIpa
- あとごはんは無理に減らすな☺ 多少意識する程度でよい ワイの提案した運動毎日やれば大丈夫や👏😠
- 108 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:43:15.74 ID:dc3oBwQf0
- ワイも腹筋やりたいけど
部活していたころから筋トレ嫌いやから全然続かん
- 109 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:43:39.40 ID:Mz3m50hn0
- 小腹がすいたらとりあえず水飲んでガム噛む
- 110 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:44:09.60 ID:RryQk2yqp
- ダイエットって停滞期とかあるんやろ?
なんかそこでモチベ落とさんようにするの大変やろなあ
- 111 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:44:12.95 ID:sI8WOd/F0
- 糖質とか脂質制限するより単純に量減らしてやる方がストレス低いと思うわ
それで有酸素運動やりゃいい話だし
- 112 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:44:40.01 ID:HC8MKGA8M
- >>110
デブにはそんなんないから
- 113 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:44:46.46 ID:Y8xo3MPaF
- >>108
家でやろうと思うとマジで続かん
そういうやつはジムでやるのがええと思う
- 114 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:44:57.48 ID:Ojue9oOa0
- 無理なく痩せるとか言ってる時点で無理
- 115 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:45:00.24 ID:O+Fn5EIpa
- >>104ちなみにワイは医者 歯医者な☺
- 116 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:45:05.25 ID:gMv6n9/y0
- >>94
食べるなだからな
食べて痩せるものなんてない
あったらそれは毒物や
- 117 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:45:05.69 ID:TbHq2eyi0
- 楽して痩せたいってのがもうデブの思考やろ
あと食事抜くのは意味ないし無理
間食しないとかはええけど
1駅だけ歩くとか電車で座ってる時も足浮かせてみるとかそういう日頃のちっさい運動してけ
- 118 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:45:23.78 ID:FaL8bafe0
- 平日は1600キロカロリーで軽く運動
週末は普通に食ってガッツリ有酸素運動
これやって5ヶ月で10kg痩せた
- 119 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:45:49.01 ID:RnYqiVlOa
- >>115
歯医者は医者じゃない定期
- 120 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:45:51.02 ID:lsUexONH0
- 朝昼に食って夜はサラダだけとか控えめにするだけでも多少変わるで
- 121 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:46:03.00 ID:RryQk2yqp
- >>115
歯も大事やん
虫歯はないで
- 122 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:46:14.16 ID:UOGzWnS5a
- >>106
野菜選り好みしてなきゃむしろ不健康な食生活より食費削れるやろ
- 123 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:46:36.28 ID:2yoQD9vN0
- 2ヶ月絶食
- 124 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:46:55.21 ID:4Auhdg9T0
- 左足を切断したら楽に痩せれるよ
- 125 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:12.12 ID:f51yd/PG0
- 食いたいものを食うという認識を捨てろ
食事とは食わねばならぬものを食うことだという認識を持て
- 126 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:14.39 ID:RryQk2yqp
- >>117
楽してってわけじゃないねん
無理しすぎないようなやり方じゃないと続かへんかなと思って
- 127 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:17.35 ID:Y8xo3MPaF
- 口内環境も太りやすいとか痩せやすいとか関係してるってどこかの偉い人が研究結果出してなかったか
- 128 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:23.36 ID:TbHq2eyi0
- 野菜とか果物って高いんだよな
- 129 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:34.72 ID:BeK5YM8ad
- 肉と野菜中心にして炭水化物を気持ち少なめにしてゆっくり時間かけて食べたらええねん
後、適度な運動な
ジョギングとか無理したらアカンで
今やったらテクテクとかドラクエウォークとか遊びながら歩けるからモチベ保つのも結構楽ちゃう?
- 130 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:44.04 ID:Y8xo3MPaF
- >>128
そこで鳥ササミの出番よ
- 131 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:48:06.77 ID:O+Fn5EIpa
- >>113 せやな☺ 家やと絶対続かぬ☺ ジム契約して出勤前と仕事終わってからジム行くのがよい 毎日だ☺ 休日もだ😃 1日たりとも休んではならぬ
- 132 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:48:07.36 ID:Mz3m50hn0
- 食事はきのこ類多めで、間食とかデザートはフルーツ系
ワイ一切運動なんかしとらんが適正体重だけは維持しとるで
- 133 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:48:10.97 ID:TbHq2eyi0
- >>126
じゃあできることからやな
やっぱ運動やで運動
- 134 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:48:13.85 ID:xQQcaXnz0
- 甘えきったデブの意思に任せてたらいつまでも結果はでないやろな
デブはヘリで無人島に輸送して、放置して、餓死寸前に回収で必ず痩せられる
- 135 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:48:22.87 ID:kLkeBH2J0
- 必ず野菜から食べ始める
一日に1.5L以上の水分補給
就寝4時間前から固形物を摂取しない
- 136 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:48:29.86 ID:RryQk2yqp
- >>129
ありがとな
やってみるわ
- 137 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:11.37 ID:O+Fn5EIpa
- >>119だからワイは医者ゆうたやん☺ は医者
- 138 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:15.79 ID:Z3otgxYgr
- 酒やめるだけで全然違うで
- 139 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:35.73 ID:ZMNqynPMp
- 3週間入院しただけで6kgくらい痩せたで
カロリーは管理されてたと思うが、普通に朝昼晩満腹感あるくらいには食わせてもらってた
入院ダイエットおすすめや
- 140 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:36.51 ID:RryQk2yqp
- >>135
水分は麦茶でもええの?
- 141 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:44.94 ID:oI8HzQaT0
- 食わない
- 142 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:45.64 ID:olEX6hD60
- 食事制限と筋トレのみじゃそんな痩せない
ソースはワイ
- 143 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:48.91 ID:RnYqiVlOa
- >>137
うまいっ!
- 144 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:51.46 ID:Rdz4dNH8M
- そういやワイと同じタイミングでジムに入った兄ちゃん、毎日来ますって言ってたけど最近見ないな
- 145 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:52.93 ID:LgWE6tjx0
- 痩せたいというモチベを維持する為の何かを常に忘れるな
つらい時は痩せたお前が服を買いに行って店員さんと会話してる姿を想像するんだ
- 146 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:54.30 ID:mDSBj+GS0
- >>138
やめてどれくらいで効果出てくるんかな?
- 147 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:58.48 ID:mcmkdbKga
- ワイはストレスで朝飯食えなくなったら痩せたンゴ😅
- 148 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:12.20 ID:D6RPWu0Q0
- もずくに冷凍オクラが最強に美味い
- 149 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:16.80 ID:+XLSkCxv0
- 運動は低炭水化物の食事に体が馴れてからでええやろ
そうしないと運動後飯がつがつ食ってもうて逆に太る原因になるぞ
- 150 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:31.54 ID:kLkeBH2J0
- >>140
ノンカフェインやからええで
- 151 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:58.95 ID:HfNw3OpB0
- 塩抜き後水抜き
- 152 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:51:22.81 ID:Y8xo3MPaF
- >>144
いうてもう年末やしな
忙しかったら行かれへんやろ
- 153 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:51:37.67 ID:O+Fn5EIpa
- >>143 すみません😃 ありがとう😃
- 154 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:51:46.23 ID:kLkeBH2J0
- なかやまきんに君のYouTubeチャンネル見るんやで
- 155 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:51:50.80 ID:Mz3m50hn0
- 朝・昼・晩食った直後に歯磨きすると間食少なくなるで
その後また歯磨くのめんどくさってなるから
- 156 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:52:04.48 ID:KJDVjH4R0
- ワイもしゃがんだらズボン破れるくらい太ったから痩せたいけど運動大嫌いなんだわ
- 157 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:52:15.22 ID:Y8xo3MPaF
- >>151
それ素人がにわか知識でやると危ないからほどほどにしないと脱水症状なるで
- 158 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:52:36.56 ID:AaoqXnLR0
- カロリー制限
- 159 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:52:39.63 ID:d0SMvW4P0
- コロナで大学のジムが部活生しか使えないからクソ太ったわ
施設費は同じだけ払ってるのに使えないとかクソやろ死ねや
- 160 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:52:43.79 ID:KrsH+9wT0
- 糖質制限とかいう拷問
単純に長続きせんし素直にカロリー制限した方が楽やわ
1日1食+間食なら1600kcal位に無理なく抑えられるし
- 161 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:00.63 ID:BeK5YM8ad
- >>144
ジムとか綺麗な姉ちゃん目当てとか
かわいい彼女がちょっと痩せて欲しいしちょっとでええから筋肉つけて欲しいとか
なんかの動機無い限り続かんで
続けてる奴は意識高い自分が好きかどMやで
- 162 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:06.06 ID:RryQk2yqp
- なんかモチベ上がってきたわ
みんなありがとうな
- 163 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:25.11 ID:jbaQE35Z0
- リングフィットやると何日目ぐらいから効果出るようになるんやろ
- 164 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:26.73 ID:9v31FU5T0
- 飯の量を並盛にして筋トレしてれば減るぞ
- 165 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:29.32 ID:Y8xo3MPaF
- >>154
ストイックすぎて参考にならない
- 166 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:30.93 ID:eqCLV0Ya0
- 162cm 125kgチー牛顔のワイが通るで🧀🐮
- 167 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:34.96 ID:gMv6n9/y0
- カロリーと体重の増減に相関はない
だから食事でカロリー制限や運動でカロリー消費のダイエットをすると失敗者が続出
- 168 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:57.27 ID:Bk6H61QH0
- コロナ第1波で2ヶ月休業になった時イッチとほぼ同じになったけど
仕事再開になって通勤で歩くようになって1日2食にしたら勝手に痩せたわ
- 169 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:54:15.15 ID:HfNw3OpB0
- >>154
習慣化した趣味人すぎてついてけない
- 170 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:54:47.47 ID:sHheDpX40
- >>165
世界一楽なスクワットだけ毎日30回やってる
- 171 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:54:50.32 ID:j948iGlp0
- 消費カロリー>摂取カロリー
これさえ守れば嫌でも痩せる
- 172 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:54:58.27 ID:kLkeBH2J0
- >>165
きんに君と同じ生活は無理やろうけど、ダイエット初心者向けにかなり丁寧に指導しとるで
- 173 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:00.47 ID:LgWE6tjx0
- >>156
運動が嫌いという事は運動が好きだという人よりも大きな可能性がある
- 174 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:04.71 ID:Z3otgxYgr
- >>146
1週間でも全然ちゃうで
- 175 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:08.52 ID:olEX6hD60
- >>166
それただのチー牛やん
- 176 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:12.07 ID:f51yd/PG0
- >>167
んなわけねーだろ
- 177 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:15.22 ID:BeK5YM8ad
- >>163
3ヶ月から半年やね
負荷がしっかりかかるようにしてミブリさんの言う事ちゃんと聞いてやった場合な
- 178 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:17.90 ID:T0hHQlC90
- きんにくんとバズーカ岡田のYoutubeチャンネル見てワイも月2kgずつ体重落としとるで
- 179 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:35.33 ID:Rdz4dNH8M
- >>167
>>171
ファイッ
- 180 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:43.79 ID:zzTaNidV0
- お菓子食べないもしくは減らす
夜白米食べない
肉は鶏胸肉中心
基本は魚の生活
野菜をちゃんと食う
毎日30分以上は歩くもしくは走る
これだけや
- 181 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:48.78 ID:qd1x6v8S0
- 結局カロリーを無理のない範囲で制限する他ないのよね
-500で一月やれば2kg痩せるで!
- 182 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:53.24 ID:mDSBj+GS0
- >>174
サンガツ
先週日曜から始めたからしばらく続けるわ
- 183 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:02.11 ID:iyCfFKwd0
- ワイの持論やけど、冷たい水(もしくは緑茶)を1日2リットルは飲んだほうがいいな
人間は体温を維持するのにエネルギーを消費している。つまり体を冷やせばカロリーを消費するということ
- 184 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:29.98 ID:qd1x6v8S0
- >>183
内蔵を殺しに行くスタイルか
- 185 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:33.65 ID:E34YZI9d0
- 20代後半まで山の中を走るのが日課だったけど
やめた途端150sまで太ったわ
相撲取りとラグビー選手を足して2で割った感じの体型になった
それからは運動するたびに筋肉が増えて体重も増えてった
今は体脂肪率20%の155sに収まった
- 186 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:35.78 ID:eqCLV0Ya0
- >>175
だまれ😡
元々は133kgから1ヶ月で8キロ痩せたから
- 187 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:40.29 ID:O+Fn5EIpa
- >>161確かに毎日ジムのワイは自分大好きドMやわ☺ ジムが続くのも才能いるよな☺ イッチはまずジム契約することから始めたら?🤔 ジム行けばなんとなくやるべきことが見つかる☺
- 188 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:42.26 ID:KrsH+9wT0
- 朝 プロテインと軽いお菓子
昼 好きな物食べる
夜 無し
食事制限なんてこれで楽勝やで
炭水化物抜きとかそんな拷問をする必要はない
- 189 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:47.27 ID:FXHNGsQm0
- ワイ175cm86kgから58kgまで痩せて60〜65kgを2年キープけどこの半年で20kgリバウンドしたわ
- 190 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:55.31 ID:jbaQE35Z0
- >>177
負荷の基準がようわからんけど26位で15~20分位やっとるんや
- 191 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:56.26 ID:BeK5YM8ad
- >>183
おなかこわすやん
- 192 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:57:05.68 ID:sHheDpX40
- 下腹気になるから足上げ腹筋やってるけどいつか腰やりそうで怖いわ
- 193 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:57:19.72 ID:gMv6n9/y0
- >>156
マジデブは、それ後ろに転がるやつだぞ
しゃがめない
- 194 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:57:49.45 ID:0oAKWtY+M
- 糖質抜け
運動は痩せるためのものじゃなく痩せた体を維持するためのものや
勘違いせんとまずは食事制限
- 195 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:57:55.21 ID:+XLSkCxv0
- >>110
体脂肪率25%以上の内は停滞期は基本発生せんから安心してダイエットしていいぞ
- 196 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:57:58.83 ID:E5Mj90Q5a
- 糖質制限もカロリー制限もやったけどカロリー制限が王道やわ
糖質制限って言っても結局カロリー気にせな痩せないしな
- 197 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:58:11.71 ID:olEX6hD60
- >>186
そこまで体重あったらその程度の減量じゃ見た目変わらんやろ
- 198 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:58:19.52 ID:uNcEZF+O0
- 夜だけ米食わずに週何度か30分くらい運動すればすぐ痩せるやろ
- 199 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:58:59.53 ID:FXHNGsQm0
- 砂糖中毒に陥ってチョコレート一気食いがやめられんわ
- 200 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:11.61 ID:dT1+4oava
- >>19
チンコ関係あるんか?
- 201 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:12.30 ID:KrsH+9wT0
- ダイエットにおいて食事制限は守備で運動は攻撃なんや
守備良くても点取れないチームは勝てんし点取りまくってても失点しまくるチームは勝てん
両方大事なんやで
- 202 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:26.85 ID:BeK5YM8ad
- >>190
ニートが半年位やり続けてムキムキになっとったけどどれくらいの負荷やったんやろなぁ
- 203 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:33.44 ID:olEX6hD60
- >>192
下っ腹はランニングしたらすぐ落ちるで
筋トレのみじゃ時間かかる
- 204 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:58.16 ID:0rjXrYdT0
- ワイ晩酌やめたらすぐにやせた
- 205 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:00:09.09 ID:YkzTuI+Od
- 無理しろや
- 206 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:00:18.50 ID:eqLv2G43p
- 営業してるリーマンは昼飯何くうとんや?
- 207 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:00:18.50 ID:eqLv2G43p
- 営業してるリーマンは昼飯何くうとんや?
- 208 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:01:09.34 ID:9rHUFvvpa
- 毎日体重量るだけでも痩せたわ
これデブほど効果あるぞ
- 209 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:01:19.60 ID:fqpL1FHXa
- 夜飯に炭水化物を止めるだけでも違うで
- 210 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:01:20.29 ID:KrsH+9wT0
- >>196
ほんとこれ
- 211 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:01:30.31 ID:kLkeBH2J0
- 一年くらい一日一食やったけど二食に増やした方が痩せたわ
- 212 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:01:38.80 ID:Mz3m50hn0
- 別に筋トレが悪いって訳ではないけど 誰もが筋トレ好きって訳じゃあねえぞ
- 213 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:02:08.52 ID:eqCLV0Ya0
- >>197
友達からお前少し痩せたねって言われたからええんや
- 214 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:02:19.58 ID:BeK5YM8ad
- 正直な
キロ単位で落とそうとするからおかしなんねん
1日10から20グラム目標にして月500グラム位落とす方がええで
一気に落とすからリバウンドするんや
- 215 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:02:49.35 ID:475UQiM10
- 清涼飲料水飲むのやめろ
あと食事は1日3食や
普通の人が食べる量食べろ
- 216 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:02:49.49 ID:olEX6hD60
- >>211
一食だと代謝悪くなるからな
- 217 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:02:53.07 ID:2rmCMsIN0
- 食わな過ぎは痩せないのはガチやワイがこの身をもって実験した
ガチって1日800kcalより1日1400kcal食ってる方が痩せたからな
- 218 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:03:08.50 ID:O+Fn5EIpa
- >>162頑張って😃 まずジム契約しなさい 運動メニューはトレーナーに相談するんだ😃 続くかはお前次第 あとくれぐれも食事制限は控えめに 続かぬからな☺
- 219 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:03:27.46 ID:gMv6n9/y0
- >>179
バクバク食べても太らないやつおるし
かといって、たいして食べないのにぶくぶく太るやつがおる
摂取カロリーと相関してないし体重の増減は個人差が激しい
「平均すれば」は数字のマジックだしな
平均的な人間なんていない(現実は平均から乖離した人間だらけや)
- 220 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:03:30.30 ID:0oAKWtY+M
- >>197
ゆりやんが37キロ痩せたとか話題になってるけど
見た目そこまで絞れた感じないからな正直
- 221 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:03:42.24 ID:aPxn0qhD0
- 食べるの極端に減らしたら便秘で死にかけるし痩せんしで最悪だったわ
- 222 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:03:46.47 ID:0tJsbXO70
- >>217
短期的に見てもしゃーないで
3ヶ月続けるなら前者の方が絶対痩せるし
- 223 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:04:05.18 ID:FXHNGsQm0
- >>214
逆にむずいやろ
水分の関係で一晩で800g落ちたりするし
- 224 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:04:13.11 ID:u6CF5xVEd
- 白湯「痩せます、血糖値抑えます、便秘・冷え性を解消できます、無料です」←これが天下取れない理由
- 225 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:04:20.77 ID:olEX6hD60
- >>213
良かったやん
継続して頑張るんやで
- 226 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:04:48.27 ID:d0SMvW4P0
- >>219
バクバク食って太らない奴は高カロリー消費してるか、胃下垂やろ
その例外を持ち出してカロリー関係ないはガイジやろ
- 227 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:05:03.29 ID:2rmCMsIN0
- >>222
まず体調きついから3ヶ月ってのがきつい
めちゃくちゃ寒がりになる
でも両方2ヶ月やったで
- 228 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:05:13.42 ID:Y8xo3MPaF
- >>224
無料ではないな
- 229 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:05:30.61 ID:0tJsbXO70
- 胃下垂ってどういう仕組みなんや
吸収されんとか大丈夫なんか
- 230 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:05:30.86 ID:+XLSkCxv0
- >>212
ある程度まで痩せたいとかなら食事制限でなんとかなるがその先目指すなら筋トレ、有酸素運動は必須やぞ
筋トレで代謝維持せんとリバウンドの原因にもなるしな
- 231 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:06:15.74 ID:IPjgVbtp0
- >>224
ティファールみたいなので冷ましたりしなくても白湯できないもんやろか
- 232 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:06:31.08 ID:0tJsbXO70
- >>230
リバウンドはカロリーコントロールやめるからや
それさえ守ればリバウンドなんかせーへん
- 233 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:06:36.25 ID:d0SMvW4P0
- >>212
筋トレが好き!って思い込めば習慣化されるからか
嫌いって思ったら習慣化されにくいし
自己暗示みたいな意味も含まれとるわ
- 234 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:06:40.56 ID:BeK5YM8ad
- >>221
減らす内容にもよるわなぁ
減らすだけやなくて意識的に繊維質接種せな
- 235 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:06:42.63 ID:E5Mj90Q5a
- >>219
食っても太らないヤツはおるで
腸内細菌の影響なのか知らんけど
ギャル曽根とかは行き過ぎやけどああいう体質や
逆に少ない食事で太るヤツは筋肉少な過ぎるかやり方間違ってる
制限し過ぎると身体が低燃費になるんや
- 236 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:06:55.88 ID:FXHNGsQm0
- ワイの鉄板ダイエットは
朝トマトジュース一気飲みしてウンコだす
昼好きなもの〜800kcal
夜18時前に軽い間食
18時以降食わないorトマトジュース
めちゃくちゃ痩せるぞ
- 237 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:07:05.24 ID:+Gk9hYrq0
- 1食抜いて運動すると凄まじいスピードで落ちるけどめっちゃ辛い
- 238 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:07:09.36 ID:KrsH+9wT0
- >>227
ほんと寒がりになるよな食事制限ガチると
冬は基本的に暖房付けない縛りしてるからキツいわ
- 239 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:07:40.82 ID:sHheDpX40
- >>203
ランニングか
月一くらいでストレス発散のために外走ったりするけど寒い時期は耳痛くなるよな
- 240 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:07:47.01 ID:qd1x6v8S0
- >>238
いやその縛りのほうが明らかに異常だから…
- 241 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:07:47.48 ID:2rmCMsIN0
- >>236
夜軽くするってのは鉄板やな
夜は軽食とプロテインでええ
- 242 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:08:13.77 ID:Y8xo3MPaF
- >>235
大食いタレントのほとんどは過食嘔吐やろ
- 243 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:08:15.12 ID:5OGqab7r0
- 172cm70kgやけど痩せたい
腹だけボコっと出てるような感じなんやが単純に脂肪が原因なんかな
- 244 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:08:29.88 ID:0oAKWtY+M
- >>219
油っこいもの食っても肌ツルツルの奴もいればニキビだらけになる奴もおるのと一緒で
やっぱり体質は重要やからね
自分に合った痩せ方は自分でないと見つけられんからいろいろ試すしかない
ワイは糖質抜くのが一番効いた
逆に脂質抜いてもあんまり効果なかった運動すると空腹中枢刺激して猛烈な空腹我慢せんといけんくて
ストレスひどくて続かんからまず食事制限で痩せてから運動と筋トレで
痩せた体を維持する方が向いてたわ
- 245 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:08:59.84 ID:E5Mj90Q5a
- >>242
それはそうやけどギャル曽根はちゃうやろ
食っても太らないヤツはおるんやで
- 246 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:07.37 ID:Mz3m50hn0
- >>240
コロナ対策で窓全回暖房オフなんやろ(適当)
- 247 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:07.76 ID:KrsH+9wT0
- 炭水化物抜きって短期的に見りゃ痩せるけどずっと続けられるもんではないやろと思うわ
たまにはラーメン食いたくなるし白米だって食べたくなる
維持の為にずっとダイエットとしていくという考えがあるんやろか
- 248 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:24.69 ID:cZM4sUcNM
- ワイも冬に向けて筋トレするわ
自重でおすすめのYouTube動画あるか?
- 249 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:25.66 ID:gMv6n9/y0
- >>226
医学論文でも検索すればデータあるで
相関はないってな
そもそもエビデンスあったら医者が治療として提供しとるはずやん
- 250 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:32.28 ID:eqLv2G43p
- ランニングはヘルニアで無理や😫
- 251 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:41.71 ID:d0SMvW4P0
- >>247
チートデイの時に食ったらええ
- 252 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:48.67 ID:ONpAzULd0
- 今胃拡張してるから食事を少し減らして胃袋を小さくする
- 253 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:49.71 ID:rMFwae2K0
- >>200
あるで
- 254 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:10:12.70 ID:0oAKWtY+M
- >>236
夜型の人間は夜食わないと頭おかしくなりそうな空腹と戦わんといかんから続かへん
夜抜きダイエットは早寝の習慣ある老人向け
- 255 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:10:24.15 ID:d0SMvW4P0
- >>249
ソースの論文貼ってくれや
- 256 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:10:26.84 ID:O+Fn5EIpa
- >>233 筋トレ大好きな奴なんかおるか?🤔 ワイは筋トレ大嫌いやが毎日ジムで二時間筋トレしとる☺ 一年くらい毎日や😃 嫌だけど習慣やから苦しくはないなあ😃
- 257 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:10:51.91 ID:+XLSkCxv0
- >>243
下腹は有酸素運動せな減りにくいな
食事制限は勿論やけど
- 258 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:10:59.58 ID:2imtM9BB0
- ワイはサラダと鍋と時々牛ステーキ食ってたら1ヶ月で6キロ落ちたで
真似してええで
- 259 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:09.49 ID:iyCfFKwd0
- 夕食を減らすと寝つきが悪くなるから人によってはおススメできないな
- 260 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:17.87 ID:BeK5YM8ad
- >>223
書き方が悪かったわすまんな
ダイエットする場合、朝昼晩最低3回は体重計で計るもんやと思ってる
で、平均体重を把握した上で1日の食事量や水分量運動量を把握してくんや
ワイの彼女それで不摂生や無くなったし適正体重になったから
- 261 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:21.71 ID:FXHNGsQm0
- >>258
その鍋って肉団子食ってもええか?
- 262 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:22.05 ID:KnVjN2ZQ0
- デブは自制心が無さすぎるうえに運動嫌いだから無理だよ
ダイエットは明日からって言って延々食ってりゃいいよクソデブ
- 263 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:39.31 ID:d0SMvW4P0
- >>256
ワイは好きやったで
お気に入りの音楽聞きながらやるのがオススメや
- 264 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:49.22 ID:2rmCMsIN0
- 夕食減らすと寝つき悪くなるって気絶部員一歩手前やろ
むしろ寝つき良くなるで
- 265 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:49.57 ID:4fZjDOVS0
- サノレックスやれ
「無理なく痩せる」って謳い文句ならこれが一番や
サイフには負担かかるがな
1日3錠飲むんやで
- 266 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:54.71 ID:+XLSkCxv0
- >>248
なかやまきんに君
- 267 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:12:07.19 ID:KrsH+9wT0
- >>240
夏冷房ガンガンな分冬は光熱費節約の為に暖房オフなんや
- 268 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:12:20.51 ID:E5Mj90Q5a
- >>265
なおケツから油が出る模様
- 269 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:12:42.27 ID:2imtM9BB0
- >>261
ええぞ
〆にうどんとかやらかさなければOKや
- 270 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:12:45.27 ID:cZM4sUcNM
- >>264
むしろって事は満腹だと寝付き悪くなるのか?
そんな事ある?信じられんわ
- 271 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:12:56.52 ID:O+Fn5EIpa
- >>243同じ身長でワイは56やな🤔 70?そんくらいの体重が一番痩せるの大変やからジム契約しなさい☺
- 272 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:12:59.72 ID:qd1x6v8S0
- >>267
うんそれが異常なんや
文明の利器に頼ろう
- 273 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:13:01.10 ID:W+GwqEXUd
- >>65
ワイは175の115やワイの方が上やな
- 274 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:13:12.13 ID:dfBsHCbg0
- >>259
夜は辛くて中々眠れず朝ドカ食いを夢見ながら5時に目覚めるけどその頃には異常な食欲が治ってるからどんどん痩せられるぞ
- 275 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:13:29.95 ID:5OGqab7r0
- >>257
やっぱそうやんな
週一で水泳はしとるんやが明らかにこれだけじゃ足りとらんのよなあ
- 276 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:13:45.45 ID:1uyAk0aJ0
- 太る太らないって絶対遺伝関係しとるやろ
なんでワイはハードモードなんや、、
- 277 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:13:56.66 ID:4fZjDOVS0
- >>268
それはゼニカルや
ゼニカルはマジでトイレ辛くなるからワイはおすすめせんわ
- 278 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:13:59.06 ID:gGf9dzkL0
- 食べる量制限するか筋肉つけて代謝上げる
- 279 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:14:12.54 ID:2rmCMsIN0
- >>270
寝付きに限ってはちゃうかも知れんけど睡眠の質的には空腹に近い方がいい
ただ寝てる時もエネルギー多少使うから胃空っぽで寝るのは良くないんやと思う
最低限でええ
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★