トップページlivejupiter
1002コメント211KB

【朗報】東京ヤクルト、戦力外近藤獲得へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:19:15.64ID:uN6VzbIFd
https://i.imgur.com/7jvbW0Y.jpg
0002風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:19:28.08ID:uN6VzbIFd
ようやっとる
0003風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:20:01.94ID:uN6VzbIFd
ようやっとるよ
0004風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:20:06.60ID:fL7OkbXB0
近鉄じゃないじゃん
0005風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:20:21.16ID:3wMlWi1Br
前の近藤でよかったやん
0006風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:20:29.88ID:5S+sh8Ex0
そっちの近藤かよ
0007風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:20:40.10ID:FACZe55F0
育成枠増やしてきたのはええことや
0008風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:20:45.78ID:+7lVb+0oM
>>5
前の近藤育成には無理やんけ
0009風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:20:45.77ID:34A6bbFD0
育成6人目やから70人縛り撤廃や
0010風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:20:51.17ID:E+uYmBe60
コレは普通にゴミやぞ
0011風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:08.09ID:Pm1Bj60H0
近藤一樹かと
0012風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:08.21ID:U1+OfZY30
松田は取らんのか?
0013風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:13.04ID:LEzg/BPGa
ヤクルトクビになったのは一樹か
0014風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:20.26ID:5S+sh8Ex0
ヤクルト独壇場の季節きたな
0015風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:24.07ID:GJ11yJES0
トライアウト出てた?
0016風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:30.36ID:3ND0FtIh0
去る近藤、来る近藤
0017風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:31.61ID:DflKvM3M0
宮台の方がいいんじゃないの
0018風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:33.96ID:jABb4CYI0
てっきりマジで多田野みたいに再契約かと思った
0019風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:37.19ID:OWqK8azpd
育成なんやな
0020風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:50.15ID:uVMW8bOi0
近藤を切って近藤を補充とは?
0021風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:21:52.25ID:g/+SsAtS0
違うそっちじゃない
0022風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:00.00ID:JJwIJdSPa
三年落ちの大卒ドラ1を育成契約ってお値打ち感あるわ
0023風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:00.06ID:ezihhLTpd
松田Rはとらんのか?
0024風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:02.30ID:DYeGfDSaa
>>15
出てない、当日になって急遽不参加
0025風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:04.27ID:uN6VzbIFd
>>15
でてないからどっかと話ついてる話じゃないかって言われてた
0026風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:06.94ID:Cd4Ha98Wa
70人枠消えてるやん
0027風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:11.11ID:8F0c+BLd0
支配下(小川含む)63+井納内川狙い
育成6
井納内川とれなくても65以上にしないと育成置けないから
支配下+育成71以上は確定

わりとビッグニュースやな
0028風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:14.10ID:nqX5+5HV0
今野が良かったなぁ…せや!
0029風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:16.37ID:EiG5/OrJ0
蔵本の大学の同級生の奴か
やっぱり狙うと思った
0030風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:16.43ID:Z4TUrPPc0
こいつ153のツーシーム投げてたぞ
可能性はあるんちゃう
0031風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:23.83ID:hisvym3k0
育成かよ
ヤクルトまじで変わりそうだな
0032風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:26.37ID:qQnb+QPs0
ドラ1だからとりあえずとってみた感
0033風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:32.46ID:F89ZHEEG0
舌なめずりを続けてきたヤクルトが動き出したな
0034風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:33.10ID:4eVfrnMAd
また楽天から拾ってるよ
0035風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:33.93ID:Xpf79/dX0
元楽天多いな
0036風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:39.39ID:nqX5+5HV0
>>30
風張かな?
0037風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:43.21ID:sflLL0HO0
楽天が急激にクビになったやつ送り込んでくるのなんで?
0038風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:45.39ID:JcXRiFLs0
>>27
ついにギアチェンジしてきたな
0039風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:46.07ID:C3XOKeV30
近藤切って近藤取るのか
0040風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:52.24ID:rZZ+YwEI0
旧近藤トライアウトでそこそこの球投げてたやん
0041風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:56.43ID:YwOHVAnb0
近藤補充とか草
0042風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:56.83ID:JZ5We8ABa
戻ってきたな、「ゴミ拾いのヤク」が…
0043風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:56.91ID:jq3un44V0
松田と宮台も取れよ
0044風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:56.90ID:kf1zKBcda
あの監督から頼まれて拾っただけやろ
0045風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:22:57.97ID:ZAUzTXHO0
今野が以外と使えたから味しめたな
0046風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:05.60ID:Z4TUrPPc0
>>36
風張は149のストレートやぞ
0047風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:09.44ID:GrsY4pH40
一樹の方拾え
0048風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:15.84ID:EEiTOG1Y0
育成だしあまり意味はない
0049風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:18.30ID:f6ZKDBAr0
一久GM監督からの贈り物きたー
0050風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:20.22ID:Pm1Bj60H0
風張と田川が好投したらしいけどどっか取りそう?
0051風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:21.01ID:5NqRZ81wM
始まったな
0052風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:23.16ID:nqX5+5HV0
>>46
戸田だと154出るから…
0053風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:23.41ID:+79OTtgxd
よかおめ
頑張ってな
0054風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:25.91ID:yGslrup1d
廃品回収はヤクルトにお任せよ
https://i.imgur.com/zF29ny6.jpg
0055風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:33.51ID:7A7xzfTA0
フロント(もしかして70人縛りしているから怪我人出たら二軍がカツカツになるのでは…🤔)
0056風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:33.64ID:EiG5/OrJ0
って育成でとるんかい!!!
内山支配下がなければマジで70人枠撤廃確定やん
0057風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:36.12ID:LFOVwENV0
育成で拾ったって事の方が大きい
だいぶ大きな意味がある
0058風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:44.02ID:4yGwa+4W0
今野が真面目に戦力の片鱗見せてるし
意外なほどいろんなハイテク機器駆使してるから何か光るものを見つけたんかね
0059風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:50.10ID:5hTSupLV0
松田Rか能見が良かった
0060風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:53.38ID:+79OTtgxd
近藤今野の勝ちパターンあるで
0061風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:54.48ID:FACZe55F0
>>54
ほんまセーフティネット
0062風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:54.91ID:JcXRiFLs0
>>54
つよい
0063風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:23:57.18ID:g/+SsAtS0
イースタンで試合するから修正点も分かってるんでしょ
0064風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:01.34ID:8F0c+BLd0
近藤も惜しいがこっちの近藤もウェルカムだぞ
0065風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:02.62ID:GJ11yJES0
一番良かったのが風張ってのがね
0066風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:05.69ID:OWqK8azpd
宮台と松田と加藤脩も取るぞ
0067風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:06.14ID:81LqAsio0
あと何人か支配下取らないと育成置けないんじゃなかったか?
誰支配下する予想なんや?
0068風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:07.25ID:EgfeKwGM0
混同してる可能性
0069風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:12.33ID:9tnhMAz8a
松田龍馬はどこがとるん?
0070風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:14.14ID:YwOHVAnb0
正直風張は一番ええ球投げてたけどなくっそ寒い時期にあの球速はすげえよヤクルトも意味わからんな
0071風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:15.09ID:fzHn7WKC0
ヤクルトが楽天のゴミ捨て場になりつつある来年は釜田やろなあ
0072風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:15.41ID:wRq0cBuPd
血の入れ替え(近藤)
0073風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:16.97ID:6HafpADj0
背番号70にして昔の在庫売れるやん!
0074風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:17.59ID:Geo8nCJ7a
これ育成やしいかん可能性もあるな
0075風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:22.71ID:nqX5+5HV0
>>55
気が付けるなんて天才かよ…
もうフロントの事「幼児のおままごと」とか言うのやめるわ
0076風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:33.02ID:5SRtnH4g0
まあなんでクビになったのかわからん選手やしな
0077風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:39.26ID:KndOILyX0
よくわからんが近藤枠か
0078風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:42.06ID:1a546Wph0
育成含め70人枠なくなったの良いけどようやく他のチームと並んだよな
今までがただの育成枠使う意味がない経費削減、暗黒オリックスの契約金ゼロ選手指名と変わらんかった
0079風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:42.37ID:JiHr7phaa
ヤクルトは先発できそうなのはゴミでも拾うしかないやろ
0080風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:43.52ID:5S+sh8Ex0
>>54
ヤクルトとかいう独立リーグ
0081風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:47.16ID:pnIF614s0
近藤まぁそっちだわなw
首にして取ったらおかしいわなw
0082風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:49.66ID:llP39IcT0
そっちの近藤かい
0083風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:50.42ID:N59tcxu6r
>>54
強い球団ほど拾ってるな
0084風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:50.53ID:AEZ+XkgU0
一度自由契約から再契約ってハムがやってなかったっけ
確か多田野だったような
0085風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:55.72ID:FACZe55F0
>>70
意味わからんのは一軍じゃバッピになる風張だよ
0086風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:58.10ID:gqFq0AV70
寮の都合がついたから70人制限撤廃みたいな噂ドラフト前からあったな
0087風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:58.64ID:Rn6tLxARp
内山支配下で結局70人とかやめてくれよ
あんなん使い物にならんから
0088風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:24:59.48ID:U1+OfZY30
>>50
ヤクルトをクビになるレベルの選手なんてどこも拾うわけないんだよなぁ
ましてや投手でクビになるとかほんまのゴミやで
0089風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:00.19ID:+TgK+y2T0
始まったか…ヤクルトのギアチェンジが
0090風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:14.22ID:KhrDhJpU0
近藤一樹(37)から近藤弘樹(25)にリニューアルや
0091風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:15.83ID:rrXv9T860
近藤補充してて草
0092風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:18.38ID:Cd4Ha98Wa
くらもんと同じ大学よな
0093風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:18.87ID:5hTSupLV0
近藤育成ならええけど今野は怪我明けで微妙だったけど良いストレート投げてたし復調するからとったからな
0094風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:22.05ID:+79OTtgxd
>>84
ハム多田野
楽天小倉
とかもやってた
0095風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:25.52ID:fsh0PNEZM
Bクラス専の次スレここ?
0096風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:27.25ID:hqnbawvOa
舌なめずり辞めろ
0097風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:30.40ID:yGslrup1d
ヤクルトなら50試合ぐらい投げれそう
0098風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:36.19ID:Xub64sW40
ドラ1でもうクビってそんなにゴミなんか?
0099風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:38.89ID:nqX5+5HV0
>>70
使える投手おらンゴ!投手いっぱい獲るンゴ!*n回→あれ…投手余ったンゴ…?とりあえず適当に捨てるンゴ
これやぞマジで
0100風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:42.04ID:4yGwa+4W0
>>83
カネがないところが拾わないだけなのでは
0101風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:49.12ID:ZAUzTXHO0
ヤクルトはついでによしのりもとれよ
0102風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:50.60ID:/4iwp3hs0
元々村上のハズレ一位候補だった
伊藤智仁が今年からヤクルト復帰


この二点が要因だろう
0103風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:53.05ID:EiG5/OrJ0
>>86
2軍に育成コーチ2人も置いたからなあ
0104風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:25:53.74ID:GrsY4pH40
>>59
ノウミサンの神宮の防御率見てみ
好きな選手やけど無理や
0105風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:02.64ID:it+6Vh120
37歳 ドラ7位
25歳 ドラ1位
そら下の方獲るやろ
0106風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:02.95ID:4eVfrnMAd
3年でクビになるドラ1とか相当やろ
0107風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:08.37ID:gVWXnHAo0
支配下枠はどうやって埋めるんや?
0108風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:09.15ID:uFJeX0F60
宮國拾ってくれへんか
0109風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:11.31ID:N3k5b80S0
楽天 村上×近藤
巨人 村上×鍬原
ヤク 村上○
0110風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:11.73ID:AEZ+XkgU0
>>94
楽天小倉は知らんかったわ
0111風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:13.72ID:5hTSupLV0
風張は育成でワンチャンやればよかったのに
荒木なんてゴミ契約するなら
0112風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:14.76ID:Zs1OWTyv0
>>27
6月くらいまでに65にすればいいから誰かあげるだけだろ
0113風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:21.35ID:CjjFKbDXa
トライアウト出なかったからなんでやろと思ったらこういうことか
0114風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:22.86ID:8F0c+BLd0
下丸山はまだ時間かかるから70とか意味ないねん
0115風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:23.33ID:HU/jyqVk0
>>54
セパともに鳥類やからハゲタカ精神なんやろか
0116風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:39.25ID:jq3un44V0
>>104
面倒見良さそうだし高橋寺島長谷川の刺激に欲しかった
0117風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:49.89ID:8F0c+BLd0
>>83
まったくや
0118風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:52.04ID:puF+jXgF0
トライアウト見てたけど風張、近藤、田川あたりヤクルトならいけるんじゃね
0119風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:52.73ID:LFOVwENV0
>>86
寮は元々がら空きや
0120風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:53.25ID:zt9EKosEp
ほんま毛にしか見えんな
ノムさんセンスあるわ
0121風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:26:57.80ID:Tf0rybQzM
始まったな、ヤクルトのドラフトが…
0122風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:00.46ID:YwOHVAnb0
でも近藤嬉しいやろなクビ繋がったんやから頑張れよ
0123風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:00.66ID:KIr0p4s/0
名前も似てる近藤で草
0124風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:10.87ID:tH3nWo/Td
ヤクファンは楽天のお下がりばっかで恥ずかしくないんかね
0125風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:11.32ID:AaYhF/O70
宮台とって神宮で投げさせたら東大時代のピッチングを思い出すやろ
0126風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:12.74ID:bYw0UYIj0
近藤結局育成かよ クビにして正解やん 楽天 ヤクルトでも育成だからなw
0127風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:13.37ID:5hTSupLV0
>>104
コーチ込みで欲しかった
無能の伊藤よりましやん
0128風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:16.50ID:8F0c+BLd0
>>70
あれが回跨いでもできてればなぁ
0129風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:25.31ID:XGG4Uhp60
動画見るとでかくて角度あるしいける気がする
楽天がなぜ育成再契約しなかったのかだけ気になる
0130風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:25.88ID:jq3un44V0
>>107
内川松田宮台外人もう1人これならポジるわ
0131風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:30.44ID:8TutGAsK0
めちゃくちゃ補強頑張ってるな
5位あるな
0132風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:35.72ID:GrsY4pH40
>>108
賭博疑惑のやつは無理
0133風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:38.47ID:nqX5+5HV0
>>125
シーズン100敗達成してそう
0134風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:41.20ID:4yGwa+4W0
>>118
ギリ惜しいぐらいが断捨離の時なんやで
0135風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:41.73ID:foOYSlKja
育成込みで70人以内じゃないと支配下になれない可能性があるからかわいそうじゃないんか?
ヤクルトの和が乱れるやん
0136風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:45.19ID:0h1NJMBa0
来年は釜田かな?
0137風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:45.37ID:NJeaKBtzd
>>109
鍬原はいつヤクルト行くんや?
0138風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:46.20ID:vGWbN/u80
>>115
確かにパ2位が楽天やな
0139風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:48.16ID:5UFmk9/4d
トライアウトの時神宮球場に入らずクラブハウスに連れてかれたんやろうな
その場に他の選手いたらどういう気持ちやったんやろ
0140風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:48.16ID:5S+sh8Ex0
>>97
長谷川宙輝
44試合 1勝2敗 防5.82 WHIP1.68

こんな成績でも投げさせてもらえるからな
0141風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:50.69ID:Ov34lOTW0
フェルナンドもヤクルト取りそう
0142風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:52.76ID:Dm6BCfCW0
まーた拾ってる
0143風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:27:59.25ID:x75QoFst0
風張ネタ選手やと思ってたのにトライアウトで1番良かったレベルやん
環境変えたら余裕で化けそう
0144風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:05.45ID:jq3un44V0
>>124
コーチフロントヤクルトだらけやんけ
0145風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:10.84ID:+2QExk8J0
17年ドラフト1位投手
東 田嶋 キンブリュリュ 大将 近藤 馬場 鍬原 吉住
これ史上最低のドラフトだろ…  
0146風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:11.08ID:63td+RTrd
このスレ松田遼馬人気銘柄すぎて草
0147風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:13.75ID:8/frKL6O0
松田とか拾うんならともかく育成とはいえ近藤か
0148風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:16.04ID:3vooHhvMd
>>137
いつでもいいぞ
0149風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:20.48ID:bYpOHO510
70人枠ってもしかして育成込みで70人ってこと?頭おかしいんか
0150風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:29.15ID:bYw0UYIj0
>>129
本契約狙ってたんじゃね?どこからも断られて育成契約結んだんだと思う
0151風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:30.77ID:LFOVwENV0
戦力外出す前に既に話あったのかもな
蔵本残したのもこの為だったりして
0152風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:32.82ID:F65viOZ+0
記事見たら育成契約なんやな
急に育成枠に目覚めたのはなんかあんのか
0153風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:35.40ID:nqX5+5HV0
>>149
おかしくなかったら97敗なんてしてないわ
0154風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:39.37ID:G4036Lwc0
ヤクルトならいけるという風潮
0155風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:41.30ID:h5iIv7rx0
>>145
味噌カス死ね
0156風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:41.90ID:C0zKFcqhr
サンスポ


ヤクルト、内川聖一と合意だと
0157風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:44.91ID:4yGwa+4W0
>>145
東外して中村入れとけよ
0158風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:49.27ID:BcLFTpn3a
今年のファーム近藤
21試合 19.1回 防2.79 WHIP1.34

言うほど悪くないやんよくもないけど
0159風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:50.22ID:FACZe55F0
>>153
96だぞ増やすな
0160風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:50.31ID:gVWXnHAo0
>>145
馬場は許してやれ
0161風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:53.84ID:jHX6GOsz0
>>58
今野奪三振率10超えてるんだよな
0162風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:28:58.04ID:8F0c+BLd0
近藤の20を木澤へ
近藤戦力外で近藤獲得

さらに戦力外から中継ぎ右腕でも獲ったら近藤ファン複雑やね・・・
0163風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:03.80ID:uFJeX0F60
>>109
その近藤やったんか
0164風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:13.86ID:dU+Dydhna
>>124
なんならオリックスのお下がりとソフトバンクのお下がりもいっぱいおるやで
0165風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:18.81ID:UTsCPHd0d
独立からきたエース歳内に続くか
0166風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:21.25ID:g/+SsAtS0
個人的には小澤と白崎が気になる
小澤どっかに拾われないかな
0167風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:21.28ID:puF+jXgF0
>>145
キンブリュリュって何?
0168風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:23.48ID:9tnhMAz8a
ヤクルトの保留者名簿56名+ルーキー6+新外国人3=65人
0169風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:28.50ID:bY0xEGTd0
>>156
あああああああああああ
いらないいらないいらないいらない頼む内川自殺してくれマジ邪魔!!!!!!!!!!
0170風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:33.79ID:9hHYeUfq0
ドラ1だったん?
全く記憶にねえわ
0171風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:41.56ID:QYVfoPFE0
今野まあまあやれてたから近藤もいける可能性あるやろ
楽天の指導が合ってない可能性ある
0172風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:42.66ID:+JCUg2x+0
>>68
近藤だけに
0173風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:44.79ID:DnoieJkE0
ヤクルトのフロントと楽天のフロントって絶対繋がってるわ
0174風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:45.24ID:rD9ds1OI0
まーたゴミ拾いかよ
さっさと解散しろゴミ球団
0175風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:47.04ID:GrsY4pH40
>>156
マジならいらねえわ
0176風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:48.20ID:fNGrN5As0
あのゴミ中継ぎ楽天ですら通用しないゴミだぞ
0177風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:51.42ID:jq3un44V0
>>162
歳だししゃーないまた活躍する外様出てきたらそいつにお熱になるよそういう人らは
0178風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:57.34ID:nqX5+5HV0
>>169
荒木とどっちがええ?
0179風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:58.07ID:ubnTatLsp
楽天も戦力外近藤獲ろう
0180風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:29:58.36ID:7TgRNhOf0
オリ左澤ってどうなったんや?
引退するんか?
0181風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:02.07ID:OnmxGC88a
ヤクルト「ふーん、ここビュッフェ形式なんだ~」
0182風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:04.49ID:g4lonnE50
やっぱオフにヤクルトがゴミ拾いしてると安心するな
0183風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:06.58ID:4g5UIZPpa
>>145
また味噌カスが内輪ネタ持ち込んでるよ
気持ち悪いな
0184風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:10.39ID:HU/jyqVk0
>>124
そんなこと言ってる場合じゃないから パ・リーグのお下がりはみんな美味しく頂くぞ
0185風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:14.11ID:b/q5vpMU0
あとは内川と新庄くらいか?
0186風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:18.01ID:tAvTtwNOp
楽天戦力外は案外使えるという風潮
0187風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:19.58ID:bY0xEGTd0
>>178
荒木の方が断然マシやろ
0188風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:21.29ID:vsYjBpUz0
>>157
日本語読めよガイジ
0189風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:26.29ID:Rj7XysBYd
ああこれは話ついてたな
7年後の山田楽天入りも確定か
0190風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:30.47ID:KdwZ0cBT0
前の近藤の方が使えそうやけどな
去年なんか何故か知らんけど凄い球投げてたやん
0191風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:34.06ID:jq3un44V0
>>169
いうほどいらんか?スタメン確約じゃないなら普通に戦力だろ
0192風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:36.23ID:DqKSQLSf0
>>157
??
0193風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:40.15ID:ZAUzTXHO0
>>173
石井いるんだから繋がってないわけないだろ
0194風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:42.05ID:ck5nAGO70
宮台は?
0195風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:47.57ID:nqX5+5HV0
ゴミ拾いするくらいなら風張田川切る意味マジで無いと思うんだよなぁ…
トライアウトで一番良い球投げてたのコイツらじゃん
0196風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:47.75ID:KVODmEXJ0
https://i.imgur.com/Xmsz6GX.jpg
ちな去年楽天クビになってヤクルトが拾ったやつ
0197風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:30:58.56ID:d+rspWGEH
近藤って楽天の育成契約も貰ってないんかい
0198風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:00.19ID:WVQF23F10
ヤクルト「こちらは~廃品回収車です。」
0199風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:03.24ID:mURTq0mZ0
嶋がほんといらねえわ、去年の補強全てがガイジたむたわほんと
0200風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:06.01ID:FACZe55F0
>>190
投げさせ過ぎて球速がた落ちしたんや
田畑の被害者や
0201風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:06.73ID:AURryeeE0
>>124
あのGMが監督やってる球団の方が恥ずかしいだろ
0202風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:10.46ID:6HafpADj0
近藤は大学選手権で好投してたんやっけ
0203風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:11.89ID:yIoSwoB6M
>>155,183
な味分?
0204風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:13.07ID:hwkH76ku0
ワイの近藤一樹の面倒最後まで見ろやおら
0205風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:16.41ID:wKOl2b5Pa
宮台は争奪戦してそう
昨日奇跡的に良かったし
0206風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:23.83ID:U1+OfZY30
内川代打でも良いなら欲しいけどそれに5千万はありえんよな
スタメンで使う気しかない金額や
0207風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:25.01ID:34A6bbFD0
ヤクルトだと自由契約→再契約はバーネットの例があるからちゃんと記事見ないと近藤一樹復帰かもと一瞬思っちゃうんだよな
0208風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:25.88ID:nqX5+5HV0
>>187
一番レフトでスタメン出場するぞ 
ここ一番の代打で三振するぞ

いいのか?
0209風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:26.17ID:BcLFTpn3a
内川ってホークスしか知らんのにヤクルトなんかに行ってショック死しないんやろか
0210風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:27.49ID:YJS6i6nX0
宮台はどっかしら取るんかな地元のDeNAとか
でも左多いから
ヤクルトもとるんかな
0211風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:28.24ID:foOYSlKja
近藤投手多過ぎない?
オリにも近藤投手の後に近藤投手入ってなかったっけ
0212風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:28.45ID:BMkQIoeD0
楽天二軍とかいう宝の山

高梨 今野 菊池保 小野 
0213風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:30.97ID:kf1zKBcda
>>196
いけるやん
0214風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:31.87ID:4yGwa+4W0
>>188
あまりに頭数おるから投手に限定されてるって気付かなかったわ
0215風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:36.72ID:mURTq0mZ0
巨人の育成に落としたやつら取りたい、特に山下
0216風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:41.51ID:bY0xEGTd0
>>191
嶋があの体たらくやぞ
1年間一軍に出てない痴呆症のジジイなんかトイレの掃除係にもならんわ!
0217風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:42.47ID:fL7OkbXB0
>>196
パリーグがキツイのか、もしかして
0218風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:43.15ID:Rn6tLxARp
荒木のがマシとか頭小川か?
0219風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:43.61ID:uWeGEarT0
前の近藤とか田川とか風張とかそもそも切る必要なかったからな、2軍の肥やしだったとしてもルーキーに投げさせまくるよりはマシなのに
0220風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:45.93ID:cL6wR8xN0
チックをいらんて言えるほどヤクルト戦力揃ってないやろ
0221風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:47.48ID:Dm6BCfCW0
>>191
5000万出来高は高すぎやろ
0222風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:47.84ID:g/+SsAtS0
>>196
開幕直後のあっぷあっぷ投球は何だったのか
0223風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:48.03ID:7MYmOAaVa
ガチで誰だかわからん
0224風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:48.81ID:qnZpbaqGd
https://i.imgur.com/EOSrFHd.jpg
0225風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:55.37ID:EiG5/OrJ0
福祉大山野元山W指名といい奥川の後輩内山指名といい
この近藤といい
アマチュア時代のチームメイト同士集め意図的にやってるような気がする
0226風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:56.26ID:KIufMC56d
2017ドラ1が3年でクビになるってどういうこと
0227風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:56.77ID:sKRcOqGKd
安心と信頼のブックオフヤクルト
0228風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:57.58ID:Ob9Sty0N0
育成の規定
支配下登録選手(原則上限70人)が65人以上いるチームが獲得できる。


支配下68人(イノーア退団済み)
戦力外と引退 14人
新入団選手 6人
68-14+6=60人

オズナ、スニード、サンタナ加入で63人
内川取っても64人。井納とれば65人だが、獲得薄そうだからもう一人は取らないと。
ライアン流出した場合、絶対に人的を取ることも条件。
0229風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:31:58.91ID:LFOVwENV0
内川はメディアやアフィブログに悪評流され過ぎて誤解されてそう
0230風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:02.45ID:jq3un44V0
>>195
使ってダメだったやつ残しても仕方ないやん5年以上いてダメなら育つわけないしそれなら新しいやつ試した方がええやん
0231風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:03.16ID:4GxUue/a0
大卒のドラ1が3年で切られるって、何があったん?
人間性に問題があったとしか
0232風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:03.35ID:X1inFbkza
>>156
マジで勘弁して欲しい
0233風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:04.88ID:vsYjBpUz0
ヤクルトは松永取らんの?
プロテクト無敵やん
0234風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:05.26ID:i/9pppMe0
ヤクルトペロペロでワロタ
0235風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:10.04ID:zYETa47J0
ヤクルトが未だにソフバンのお漏らし突っつかんのは意外やな
0236風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:11.03ID:wKOl2b5Pa
>>196
セカンドリーグやんほんまに
0237風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:11.45ID:/4iwp3hs0
>>207
あれは玉突き事故だから例外や
0238風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:13.77ID:iU2imjpM0
>>55
有能
0239風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:14.41ID:gVWXnHAo0
正直嶋があそこまで劣化してるとは思わんかった
0240風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:21.63ID:0h1NJMBa0
嶋取ったり内川取ったり老人ホームか?
0241風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:24.52ID:ggu1k1gMM
>>191
本気で言ってるならガイジ
0242風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:28.12ID:UTsCPHd0d
宮台ってまだ現役続行希望なんや
フロント入りするのかと思ってたわ
0243風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:28.45ID:6TJeU+xl0
元楽天の今野のストレート
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1335579432061288451/pu/vid/540x340/eMD1evX6oAGX4p6d.mp4
0244風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:30.22ID:GrsY4pH40
>>195
二軍成績もトライアウトの投球もそいつら以上ほぼおらんし拾う意味あんまなさそうよな
田代が二安打してたのは草生えた
0245風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:32.48ID:CbzRSqOc0
>>54
野球界のSMA
0246風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:34.14ID:/4iwp3hs0
>>209
内川「なんだこの感じは…うっ!」
0247風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:35.78ID:DqKSQLSf0
>>224
言うほど愛着あるか?
0248風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:36.51ID:ubnTatLsp
戦力外だけは手の早いヤクルトでここまで情報ないってことは松田は獲らないっぽいな
0249風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:37.04ID:MLqE6ipO0
今野が成功したからな
近藤は今野より上やしそりゃヤクルトは欲しがる
0250風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:39.52ID:sXMbRbwP0
楽天戦力外って今野二世か
0251風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:42.87ID:YedJSExu0
>>212
なんでこいつら簡単に放出したんや楽天は
0252風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:42.90ID:TtIE2Xvg0
近藤 7.00 17試合 45.0回 被打率.302 奪三振率4.40 与四球率3.20
鍬原 6.04 26試合 53.2回 被打率.232 奪三振率9.56 与四球率4.36
齊藤 7.71 32試合 37.1回 被打率.285 奪三振率4.82 与四球率6.51
吉住 一軍登板0
0253風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:44.68ID:BcLFTpn3a
>>224
めっちゃ待遇良くて草
0254風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:49.48ID:jHX6GOsz0
https://www.sankei.com/images/news/180604/prm1806040004-p3.jpg
0255風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:49.66ID:08sVFFuvd
>>224
マジやんけ
0256風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:50.07ID:jq3un44V0
>>200
被害者言っても一度終わった投手がフル回転でタイトルまで取れたんだし本望だろ若くもなかったし
0257風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:51.81ID:k5nPAH7E0
>>218
どちらかと言えば頭高津やろ
0258風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:54.81ID:+8nhmIbN0
>>196
WHIPが……
0259風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:32:59.50ID:8F0c+BLd0
>>172
0260風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:01.01ID:U9Yo9jom0
近藤一樹8月ぐらいに贔屓との試合で投げてるの見たけどスライダーゆるゆるで大分キツそうやったわ
0261風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:04.87ID:X0pIXZG80
だったら蔵本も育成でいいじゃん
0262風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:06.50ID:laTWMyA7p
ほんとゴミ拾い球団やな
0263風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:16.15ID:nqX5+5HV0
>>230
いや二軍での数字が明らかに良くなってたんだけどな
何故か使い物になった今野と年齢変わらんし そもそも田川に至っては使ってすらないし
0264風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:16.96ID:Xub64sW40
内川背番号2とか普通にスタメンで使いそう
0265風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:24.34ID:/4iwp3hs0
>>224
ワイは歓迎や
荒木を幽閉してくれ
0266風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:28.93ID:kf1zKBcda
>>224
FAかな?
0267風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:29.77ID:+7lVb+0oM
>>205
なわけないやろ
トライアウトで好投しても意味ないわ
0268風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:33.06ID:g/+SsAtS0
>>253
前付けてたのエスコバーだろ?
内川で浄化や
0269風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:34.56ID:S1k5Jsmf0
>>最速153キロの直球と変化球を操る右腕

なんでクビになったんや🤔
0270風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:35.64ID:DnoieJkE0
楽天産はセリーグなら活躍する説
0271風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:39.11ID:jHX6GOsz0
>>205
神宮のマウンドが本人に合ってた説あったぞ
0272風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:41.63ID:S1vtZYzy0
松田遼馬まだどこもとらんのか
絶対使えそうやのに
0273風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:43.64ID:V+CYnZ6H0
ドラ1取れたで!!
0274風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:44.01ID:d+rspWGEH
>>224
今日から解禁なのに決定的とはどういうことや
0275風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:44.58ID:DfAmSwVDM
>>236
パーフェクトリーグでは横浜が捨てた福山が無双してましたもんね
0276風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:45.81ID:jq3un44V0
>>221
そんな高いのかよ嶋もそうだったけど戦力外に大盤振る舞いしすぎやろ
0277風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:47.06ID:xdXTD9C60
>>224
はぁ~
0278風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:50.19ID:YJS6i6nX0
荒木と内川ってどっちが良いか言われたら
なんJ民は全員荒木言ってた
0279風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:54.55ID:x2FKWPRv0
腐ってもドラ1の看板が効いたな
0280風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:56.94ID:XGG4Uhp60
>>243
楽天時代もっというと高校時代からストレートだけは良かったよな
やっぱ使える変化球ないと一年一軍でやるのは厳しそう
0281風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:33:59.09ID:EUAB/8yk0
>>224
内川セリーグならナカジみたいに復活あるかね
0282風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:00.50ID:ZHlTdv2w0
よく知らんのだが新しく取ってきた外人2人ってファーストちゃうんか?
内川の場所ちゃんと空いてるの?
0283風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:01.39ID:wKOl2b5Pa
>>275
お、出たな虚カスw
0284風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:06.14ID:7A7xzfTA0
>>244
田代は何しに来たんやろな
YouTubeのネタか
0285風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:07.91ID:5RHo5Oxpr
>>252
鍬原大分見れるな
0286風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:20.78ID:lMwVmYyf0
>>221
たっか
0287風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:22.32ID:Cd4Ha98Wa
>>224
もはや半分くらい今年のヤクルトの面影ねえよな
0288風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:24.53ID:cQGo3Ju7p
投手はヤクルトに輸出したらいかんでしょ
0289風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:24.50ID:AURryeeE0
17年ドラ1ほんまグロいな
現状村上だけや
時点で田嶋、東
0290風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:24.72ID:DqKSQLSf0
>>269
分からん
0291風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:29.88ID:13jzE+Dm0
ピッチャーおらんから何でも取りそう
0292風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:31.58ID:gVWXnHAo0
内川が横浜時代を思いだしそう
0293風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:35.00ID:EiG5/OrJ0
>>224
内川もほぼ確定か
なんやかんや打撃コーチとしては有能そう
0294風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:37.29ID:bY0xEGTd0
>>218
荒木も糞やけど今の内川なんてもっと糞やぞ
それが理解できないとか猿以下の知能やな
0295風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:37.94ID:k5nPAH7E0
マジで内川取るんかよ…
0296風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:40.28ID:4yGwa+4W0
>>263
田川は今まで死ぬ程チャンスは貰ってるからな
今更戸田でなんとなく抑えた程度じゃもう使われるわけねえわ
0297風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:43.88ID:S1vtZYzy0
パワプロでも元が高いやつ戦力外で取ろうとしたらくっそ高いよな
0298風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:45.96ID:JFSvmLjq0
松田はとっくにどっかと話付いてそうめっちゃ軽い感じで投げてたし
0299風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:46.60ID:KxNB6hdR0
>>224
背番号2で何かを思い出してそう
0300風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:46.62ID:6HafpADj0
>>225
内山は獲ろうとしたのが獲られたからみたいやから巡り合わせやね
0301風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:51.23ID:8F0c+BLd0
Bクラス専なごやかやったのに
なんでこっちカリカリしてるんや・・・
0302風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:53.70ID:9TvedN5vd
そっちの近藤はあかん気がするけどな
0303風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:56.62ID:N3k5b80S0
内川と嶋で2億使う球団ちょっとおかしいんちゃう
取るのは別に構わないけどそれで強くなれるわけないんだから他のところ力入れろよ
坂口で勘違いしてるわ
0304風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:56.67ID:GHrtX+Cb0
>>220
あれだけ荒木ボロカスいうとるのにな
0305風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:34:59.52ID:V5PqyV4q0
マジかよ
小川の穴埋まったじゃん
0306風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:02.15ID:13jzE+Dm0
内川!?
0307風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:02.48ID:lMwVmYyf0
戦力外内川に背番号2で5000万とかキチガイやろ
0308風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:02.81ID:sjYShetD0
井野
歳内
長谷川
今野

近藤←new
内川←new

ヤクルト再生工場
0309風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:03.62ID:yGslrup1d
東京ヤクルトスワローズ
高梨 (元ハム)
歳内 (元阪神)
奥村 (元巨人)
近藤 (元オリ)
近藤 (元楽天)
山田 (元福岡)
坂口 (元オリ)
嶋嶋 (元楽天)
太田 (元ハム)
今野 (元楽天)
山中 (元福岡)
田代 (元西武)
長谷川 (元福岡)

酷すぎて草
0310風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:04.78ID:jHX6GOsz0
>>272
どこか決まっているんじゃないかという感じの流し方とインタビューやったな
0311風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:11.71ID:g4lonnE50
ヤクルトの補強速攻過ぎるだろ
0312風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:14.23ID:8pMhRFV+0
蔵本はこれでそろそろケツに火ついたやろ
担当スカウトの顔に泥塗るのもいい加減にしろや
0313風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:16.81ID:hwDYBgiQa
東京wヤクルトw
だからヤクルト不買なんだよ
0314風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:20.27ID:/sGt8EUGa
>>252
鍬原って内容はそんなに悪くないんだな
0315風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:22.90ID:s0bFYcHh0
デルタが主導してとったやつだっけ
あっさり捨てられたが
0316風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:23.96ID:nqX5+5HV0
>>296
一軍通算5登板やんけ
どこが死ぬほどじゃ
0317風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:29.80ID:dU+Dydhna
>>224
https://i.imgur.com/qOzWh7u.jpg
0318風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:35.23ID:8F0c+BLd0
>>196
これを使わない監督がいます
0319風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:37.38ID:jq3un44V0
>>263
でも一軍で通用しなかったやん二軍で抑えても意味ないんやそれに田川は大概チャンスもらっただろ
0320風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:38.22ID:pamm1W2R0
日本ハムの近藤じゃないのかよ
0321風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:39.71ID:X1inFbkza
>>278
普通に荒木やろ複数ポジ出来るし
いやそりゃ荒木もうんこやけど内川はもっとうんこってだけの話や
0322風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:42.01ID:GrsY4pH40
内川いらねええええええええええええよ
来年高齢野手一掃せんといかんのに増やしてどうするん
0323風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:42.54ID:OFsD2gYxp
ゴミ拾いしかせんし、レベルの低いセリーグで勝率もオリックス以下なのにヤクルトが煽られんででオリックスが煽られる謎
0324風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:56.14ID:Cd4Ha98Wa
>>317
なんか面白い
0325風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:56.99ID:T8LE3+ry0
>>317
地味だな
0326風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:35:59.37ID:hisvym3k0
>>282
空いてない
外国人が外れじゃないと代打専門になる
0327風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:01.55ID:puF+jXgF0
>>303
その坂口もWARワースト2位でアップ査定なの草
普通首やろ
0328風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:03.15ID:g4lonnE50
>>317
違和感あんなあ
0329風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:03.55ID:jHX6GOsz0
https://www.sankei.com/images/news/180604/prm1806040004-p3.jpg
内川5000万だったら、この人3000万くらいで戻せよ
0330風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:03.74ID:ya2gWpHh0
嶋が成功したんで楽天ブランドの信頼が上がったな
0331風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:04.68ID:xjjIOy630
ラミレスの戦力外選手についての動画見たけど
「セリーグならまだ活躍できると思います」
「セリーグならまだ活躍できると思います」
「セリーグならまだ活躍できると思います」…
で頭痛くなってきたわ
0332風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:05.39ID:/fXbtrB70
>>317
青似合うな
どこかで着けてた?
0333風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:21.80ID:g/+SsAtS0
>>317
2軍コーチやな
0334風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:23.24ID:S1k5Jsmf0
>>293
内川塾って育ったの鈴木誠也だけじゃね?
ティーバッティングですべてのボールをネットの同じ位置に正確に当てるとか参考にできるやついねえよ
0335風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:23.74ID:TtIE2Xvg0
>>285
被本塁打10本(被本塁打率1.68)がね
0336風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:24.38ID:auFyz11F0
風張は阪神なら抑えできるぞ
0337風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:24.74ID:XvvVobGD0
取ると思ったわ
150キロ超える投手はヤクルトほっとかへんよな
0338風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:25.50ID:bY0xEGTd0
>>317
グロ
放射性廃棄物
0339風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:28.34ID:tbHM9eLj0
リリースしたら若返って帰ってきたンゴ
0340風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:31.62ID:C0zKFcqhr
戦力外に5000万って凄いわ
0341風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:31.76ID:5VvlVtPx0
球界の三角コーナーとかいう蔑称好き
0342風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:35.21ID:TdbedYXId
割りとマジでヤクルトってイースタン優勝できるか怪しいだろ
小川抜けたら流石に無理やないか?
0343風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:35.78ID:4yGwa+4W0
>>327
複数年契約
0344風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:37.67ID:nqX5+5HV0
>>319
まぁ捨てるのはギリギリ理解するにしても同じような近藤を取る意味が分からん
じゃあどっちか残せばええやん
0345風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:42.05ID:rZZ+YwEI0
>>83
🤔
0346風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:43.84ID:cL6wR8xN0
1番坂口
2番青木
3番山田
4番村上
5番内川

ええやん
0347風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:45.33ID:cWDwd7980
>>320
日ハムに戦力外の近藤おったか?
0348風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:47.23ID:92mwKpO80
今野って活躍してんの?
0349風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:48.68ID:EBtruWO90
代打荒木より内川の方がマシって言ってる奴いるけどバットに当たる分ゲッツー量産するからバットに当たらない方がマシだぞ
0350風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:49.14ID:YedJSExu0
>>309
こういう多様性が強いチームの基盤なんだよなぁ
各球団のノウハウを持ち寄って核融合が起こり、これから強くなるぞかなり
0351風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:49.73ID:sDkQHUmYd
いい補強やな
0352風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:52.40ID:d+rspWGEH
>>308
長谷川は破壊定期
0353風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:53.24ID:+7lVb+0oM
>>327
エアプで草
0354風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:57.72ID:5hTSupLV0
ソフトバンクの小澤 育成落ちじゃないの?
ドラフト2位が4年でクビって早ない?高卒やし
長谷川みたいに150以上ばんばん投げれるなら欲しい
0355風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:58.10ID:jq3un44V0
>>300
牧原古川の順で狙ってただろうね3番目が内山で
0356風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:36:59.75ID:Kt8yMeeB0
ヤクルトとかいうストーブリーグの覇者
0357風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:11.99ID:6QCdKwJI0
小川梶谷の記事ないのー?
0358風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:14.81ID:/4iwp3hs0
5年後の理想の首脳陣に向けて着々と補強しつつあるな…!

監督:石川
ヘッドコーチ:青木
バッテリーコーチ:嶋
打撃コーチ:内川、畠山
内野守備走塁コーチ:大引
外野守備走塁コーチ:福地
投手コーチ:館山、五十嵐
0359風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:23.63ID:GrsY4pH40
>>329
旧近藤戻ってきて…
0360風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:26.78ID:0wXDOvzj0
ダメだった時2軍とかいってくれるのかな?
0361風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:30.05ID:nqX5+5HV0
>>348
一軍30イニング投げて防御率2.84 FIPも2点台前半
0362風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:31.16ID:DnoieJkE0
近藤はええけど内川はいらんやろ
0363風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:40.88ID:4yGwa+4W0
>>358
青木は48まで現役だからな
0364風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:42.40ID:pmLeTYCW0
>>343
>>353
こんなのに複数年結ぶのがまずゲエヂ
0365風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:42.40ID:mTQdFWKJ0
>>168
保留選手54やろ
0366風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:43.60ID:/4iwp3hs0
>>349
ノム「転がせば何かが起きる」
0367風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:44.08ID:A+KDP7l7d
2嶋
3内川
4山田
5村上
6石川
7青木
8坂口
9雄平

ネームバリューなら日本一やな
0368風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:45.54ID:8F0c+BLd0
>>348
してる
させてないけど
0369風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:46.35ID:KVODmEXJ0
内川の嫁さんが東京に復帰するんかね
0370風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:46.44ID:hfRMoLvS0
ヤクルトは内川どこで使うの?
0371風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:51.20ID:/y1cLGp70
内川来て1番嫌なのはベンチの雰囲気悪くなることやけど青木おるし問題ないやろ
0372風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:51.15ID:eR8VyLp9a
ヤクさんマジでドラフトより今の時期の方が躍動しとるな
0373風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:55.01ID:k5nPAH7E0
再生工場って都合の良い謳い文句だな
0374風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:37:59.32ID:iIn/pNPra
>>317
Yokohama baystarSやな
0375風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:03.74ID:oNcUogQgd
吉村「内川さん、ヤクルト移籍おめでとうございます」
内川「初めてのセリーグだから緊張しています」

福岡ローカルラジオ 「Long Long Ago」より
0376風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:07.38ID:FACZe55F0
>>256
それはある
0377風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:07.43ID:yh2e18Qw0
内川ってソフトバンク生え抜きなのかと思ったらセリーグの最下位チーム出身やったんやな
古巣に帰れてよかったやん
0378風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:09.67ID:S1k5Jsmf0
>>362
でも荒木よりは打つだろ多分
0379風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:10.03ID:N3k5b80S0
>>355
内山狙ってなかったって記事出てたろ
他の内野手行こうと思ったら内山残っててラッキーって取ったらしい
そしたらオリックススカウトが悲鳴あげてた
0380風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:10.68ID:EUAB/8yk0
>>358
石川はまだ現役やろ
0381風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:17.82ID:hisvym3k0
ほんと内川とかどこで使う気やねん
0382風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:19.45ID:4yGwa+4W0
>>370
代打とベンチを温める係
0383風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:19.49ID:xDpOGJ1N0
高津も近藤も広島出身だからな
0384風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:28.18ID:FACZe55F0
>>377
ちょっと違う
0385風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:31.09ID:bYw0UYIj0
>>346
なお投手がボロボロな模様
0386風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:37.45ID:1rBeQd+6M
>>54
3人以下のチームケチなところばっかやん
0387風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:37.86ID:/4iwp3hs0
>>373
現に近藤を再生させてタイトル取らせたんやから再生工場は健在や
0388風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:42.03ID:8pMhRFV+0
>>370
代打と一塁守備固めやけどオスナ微妙なら普通にスタメンでクリーンナップ打ってそう
0389風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:42.44ID:92mwKpO80
>>361
いけるやん!
楽天時代はなんか特徴無い投手だったけど高津監督が育成上手いのか?
0390風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:44.22ID:GrsY4pH40
>>358
館山と大引戻ってくるんか?
0391風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:45.03ID:5VvlVtPx0
ソフトバンクでは内川が年齢的にも1番格上だから荒れても文句言えなかったけど、青木がいるからそこは心配なし
0392風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:48.31ID:bY0xEGTd0
>>378
打てるわけないだろ珍カス
嶋以下じゃねえかこいつ
0393風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:49.85ID:foOYSlKja
70人縛り撤廃ってことはとりあえず素材を素材のまま出すのはやめてくれるってことなんやろか
0394風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:54.83ID:pmLeTYCW0
>>375
ヤクルトと当時の横浜大差ないんだよなあ
0395風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:55.68ID:Pm1Bj60H0
>>381
代打やろ
0396風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:38:56.51ID:C0zKFcqhr
>>377
0397風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:00.78ID:9tnhMAz8a
>>365
NPB公式は56になってた
0398風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:02.63ID:nqX5+5HV0
>>370
ファーストの守備固めと荒木の代わりやから120試合出場100打席くらい立てるで
0399風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:03.06ID:XvvVobGD0
内川の一番の問題は顔な
あの内川の不貞腐れた顔もイケメン選手なら気合が入ってると受け取られるけど
内川の場合気持ち悪いだけだからな
0400風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:06.34ID:T8LE3+ry0
>>354
とっくに育成落ちしてた
それでも酷いから戦力外
0401風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:06.86ID:7A4lbz620
トライアウトで拾うなら中継ぎが一番ええ気がするわ
0402風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:09.08ID:FACZe55F0
>>391
なんなら村上が叱るまである
0403風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:09.48ID:KVODmEXJ0
>>272
あいつ球遅くない?神宮で141キロじゃ無理でしょ
0404風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:14.19ID:F89ZHEEG0
>>317
この顔で中身畜生だから腹が立ってくる
0405風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:17.56ID:2svB+od4d
>>327
WARが低いのを上げて選手を叩くのは間違っとるぞ
問題はマイナスを叩き出す選手を起用せざるを得ない編成と育成のゴミさや

恥さらしながら試合出てくれた選手に金払うのは当然
0406風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:18.07ID:zKkozYjgM
内川ってWRC+5の荒木さんより打てるの?
0407風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:19.81ID:4yGwa+4W0
>>387
近藤一樹はトミージョンして育成枠まで落ちた男やしな
0408風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:20.81ID:+7lVb+0oM
>>364
成績残してた時に複数年やし成績落としたのも不運なデッドボールからやし知らんなら恥ずかしいから黙ってた方がいいよ
0409風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:21.19ID:jq3un44V0
>>344
まぁ近藤育成やし似たようなタイプでも別人だから育て直しみたいなもんやろ風張より若いし
0410風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:21.81ID:THm99zcZ0
>>363
選手兼ヘッドコーチでええやろ
前例あるか知らんけど
0411風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:24.69ID:1vYsoyLKM
マジで内川スタメンで使いそうで草
0412風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:25.10ID:WTt73YTb0
>>212
高梨放出して池田使ってんのホントガイジ
0413風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:27.00ID:zYETa47J0
内川かてナカジくらいにはなれるやろ
0414風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:30.24ID:eR8VyLp9a
>>377
そこに張り付けるのはNG
0415風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:31.81ID:5RHo5Oxpr
投手は移籍で突然良くなるとかあるしな
0416風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:35.92ID:YedJSExu0
内川叩かれまくってるけどこの流れだと結構活躍しそうだなw
0417風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:37.24ID:sflLL0HO0
嶋 内川みたいな名前だけのやつ取るのやめろ
0418風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:39.50ID:JYCVQr9Xa
西武は少し前に70人縛りやめたし日ハムも育成取り始めたから
70人縛りしてたのヤクルトだけやったんよな
一軍登録増えたらその分二軍が減るんで70人縛りしてたら
二軍回すの厳しいからってのはあるのかも
0419風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:40.17ID:C0zKFcqhr
内川はキツイぞ、馴染みのPからしか打ててない

ちな鷹
0420風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:41.40ID:ZHlTdv2w0
>>394
横浜アンチ乙
横浜のが数倍暗黒やったぞ
0421風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:44.49ID:rN4FH0lt0
風張ってクッソ美人な奥さんいるんやろ
0422風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:53.08ID:nqX5+5HV0
>>389
なんかよく分からんけど140中盤のストレートでバシバシ空振り取ってた
力者が二軍でなんかしたんちゃうか
0423風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:53.10ID:oxe/e55p0
風張捨てる理由はメンタルなんやろけどええ球投げてた
あれはどっか拾って活躍まであるやろ
0424風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:55.69ID:X1inFbkza
>>348
今年セリーグのどの抑えよりも高い奪三振率だからようやっとる
0425風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:55.86ID:KVODmEXJ0
>>289
清宮と安田は?
0426風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:56.98ID:qTyZbuT0p
>>379
オリックスの3位って来田やろ?
いうほど悲鳴か?
来田三位以上の縛りあったし
0427風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:57.17ID:8F0c+BLd0
ワイが金出すわけじゃないしとれるもんはとったらええよ
とらんよりとるのがええやん?
0428風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:57.75ID:tbHM9eLj0
内山って誰だよ、元山だぞ
0429風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:39:59.37ID:YedJSExu0
>>404
アフィブロに洗脳されたのかな?w
0430風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:03.30ID:s8pPiJ5+0
ドラ1なのに楽天は育成でも残す気なかったん?
そりゃ相当あかんように思えるけどええんか
0431風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:06.22ID:li05mIH3a
近藤放出して近藤獲得かよ
0432風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:06.41ID:/4iwp3hs0
>>419
日本シリーズでセリーグの投手ボコってたやんけ
0433風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:08.40ID:Xp9aSmtyd
0434風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:11.07ID:bY0xEGTd0
>>398
ふざけんな年100回以上も神聖な野球場をこいつに汚染されなきゃならんのかよ
球場のファンも可哀想だわ
0435風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:11.90ID:mURTq0mZ0
>>394
エアプすぎんだろ
0436風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:12.08ID:mTQdFWKJ0
>>397
公示が54なんだよなぁ
https://i.imgur.com/mXiTnMv.jpg
0437風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:16.52ID:5VvlVtPx0
>>402
あいつは凄いからやりかねない
フロントがリーダーシップも今年の査定に入れてた話も良かった
0438風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:18.15ID:kR7SjH4o0
>>54
意外とソフトバンクとってるな
0439風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:22.50ID:OWqK8azpd
内川が入ることで何より怖いのは坂口エスコバー田代荒木を重用し続けた高津とコーチ陣が何一つ変わっていないこと
0440風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:26.55ID:Xp9aSmtyd
来年も近藤カレー食べまくるゾー
0441風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:29.56ID:a2NK1PmS0
ヤクルトスレはアフィ知識の煽りカスが集まるから地獄みたいになってて草
0442風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:37.27ID:C3XOKeV30
>>436
足りてなさすぎ2軍回せねーぞ
0443風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:37.63ID:Sut/Xj020
言うほどようやってるか?
0444風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:41.05ID:cSTuWGs5d
ヤクさん野田と風張交換しようや
0445風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:49.84ID:S1vtZYzy0
>>419
むしろ国際試合に超強いイメージやけど
0446風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:53.08ID:Ns7G42Uf0
今の内川はチャンスでゲッツー量産マシーンや
0447風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:54.01ID:eR8VyLp9a
>>418
イースタン三馬鹿言われるだけのことはあるからな
単純に人手が足りんのよ
0448風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:40:56.72ID:4yGwa+4W0
>>418
ヤクルトも去年と一昨年は五十嵐歳内獲得で71やぞ
なおイノーア首で70に収まった模様
0449風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:03.61ID:QspFi+IL0
もしかしてこれで70人超えた…?
ヤクルト悪いもんでも食ったんか?
0450風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:03.65ID:Xx2XgV+a0
FAの記事ないん?
0451風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:08.83ID:6HafpADj0
>>426
来田3位の折り返しで狙ってたんちゃう
0452風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:08.97ID:cL6wR8xN0
ワイはチック3割打つと思うわ
0453風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:12.28ID:qXbReOw40
>>70
やっぱ岩手出身オホーツク育ちは違うわ
0454風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:12.45ID:nqX5+5HV0
>>434
汚染してるのは糞みたいなスタメンで負け続けてるヤクルトスワローズそのものだぞ
0455風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:15.61ID:GrsY4pH40
>>444
風張は持ってってええけど野田はお断りなのだ
0456風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:27.94ID:5UFmk9/4d
>>444
2人とも手元に無いんだから交換も糞も無いだろ
0457風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:30.09ID:1h1Zi0iU0
山田石山の引き止めに成功
新外国人オスーナ&サンタナの獲得
井納争奪戦に参戦
内川&近藤拾い


これがヤクルトのギアチェンジか
0458風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:30.93ID:xbX6xy61H
育成コーチを新設したとかさらっと書いてあるけどやばくねーか?
正直ドラフトで下位とかで数千マンの契約金払って獲得するよりも
育成コーチ陣を10人くらい用意して虎の門みたいなバリバリの育成環境整えた方が強くなりそう
ほったらかしでやるより絶対コーチ増やした方がいいだろ
0459風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:31.44ID:GHrtX+Cb0
>>419
知ってるか?
セはうんこやぞ
0460風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:32.50ID:8pMhRFV+0
そういや山哲がスカウトから育成コーチになったけど誰スカウトなるんやろ
中澤か武/内さん?
あのスカウトもそろそろ退任やろうし中四国に縁ある若いOBっておったかな
0461風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:33.56ID:T4ulpw8C0
>426
ヤクルトが内山指名した瞬間「うわっヤクルトめ」ってマイクに入ってた
少し長考して来田に行った
0462風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:34.20ID:9tnhMAz8a
Twitter見てきた内川に背番号「2」を用意だって
0463風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:38.32ID:ya2gWpHh0
>>430
多分育成打診したんだろ
0464風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:38.62ID:5VvlVtPx0
内川ってそのまんま強化版荒木だな
グッバイ合コン王
0465風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:41.66ID:XGG4Uhp60
近藤は大学時代からフォームあかんのに未だに矯正してないんやな
小野寺になげとけばなんとかなると踏んだか
0466風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:43.98ID:aqsJp9qFp
ヤクは靭帯要員として戦力外投手を集めているという風潮
0467風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:50.81ID:Sut/Xj020
70人最後の1人はイノーか戦力外と予想していたちなヤクは流石やね
0468風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:53.51ID:YJS6i6nX0
風張は一軍で投げると急に魔法が解けるからな
0469風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:56.16ID:jq3un44V0
>>426
34連続だし3来田4内山予定やったんやろヤク的には元山行きたいけどショートプロスペ多いオリは取らないと見て先に内山行ったんちゃう
0470風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:41:59.41ID:cSTuWGs5d
>>455
すまんなさすがに野田はゴミすぎたな
トライアウトでも明らかに…やったしな
0471風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:05.99ID:bY0xEGTd0
>>454
お前内川の親族か?
今すぐ日本から出て行けよ
0472風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:06.44ID:N3k5b80S0
>>426
いや実際に内山取られた時に「うわーヤクルトにやられた!」って音声がテレビで入ったんよ
0473風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:06.70ID:GHrtX+Cb0
>>457
一番下は定期やぞ
0474風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:11.76ID:I5WZJ8XTM
内川が活躍しないのを一番喜ぶのってソフトバンクファンだよな
同じ現象が澤村のとき起こってた
0475風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:12.18ID:powcAsHv0
近藤は活躍するよ
清宮にすらホームラン打たれたけど
投げてるボールはえぐいよ
ストライクあんま入らんけど
0476風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:19.67ID:foOYSlKja
内川ってベンチを温めるのはちょっと苦手やと思う
0477風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:23.63ID:AmFFeNhs0
パからセいって変わるかもしれん
0478風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:23.90ID:vZyC+TZB0
なんJがこれだけ叩けば内川普通に活躍やろうな
セだし
0479風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:24.17ID:ia73xTvMd
>>377
うーん
0480風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:24.41ID:5VvlVtPx0
>>444
嫁だけパッションとして貰う
0481風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:26.70ID:xbi700u1a
またゴミ拾ってて草
0482風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:31.79ID:OvqCPt2u0
>>457
3年連続最下位は意地でも避けたいんやろな
0483風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:32.47ID:T4ulpw8C0
>>426
>>461
ミス
0484風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:37.58ID:SsupYnD0M
>>464
いうほど強化版か?
0485風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:39.06ID:Dm6BCfCW0
背番号2番で5000万
交渉解禁即交渉ってもうこれFAやろ
0486風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:39.29ID:o/LiU8G40
中日ファン「福留北ああああああ」

ヤクルトファン「内川きたあああああ」

喜んでてなにより
0487風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:40.11ID:nqX5+5HV0
>>471
お前は逆に親族を顎に殺されたんか…
0488風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:42.02ID:5RHo5Oxpr
長谷川が貴重な素材でヤクルトに悪く扱われてるみたいな言われ方するのは違和感あるわ
0489風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:42.71ID:tbHM9eLj0
元山やぞ
0490風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:45.64ID:YedJSExu0
ベテラン獲得を叩いてるのアホやんw
嶋とか内川みたいな球界の裏表を知り尽くした人材が加入するってのは一人の選手の成績以上の価値がある
もちろん悪影響与えそうな奴だったらダメだけど選手会長経験した嶋や、WBC戦士で横浜とソフトバンクという地獄と天国経験した内川の加入は絶対に既存選手のプラスになるわ
こいつらがコーチ入閣して有能になるかもしれんし表面的なことで叩いてたらダメだろ
0491風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:48.41ID:xbX6xy61H
>>402
村上はやべーからな
内川の態度に注文つけそうだし、
なんならホームラン打つたびに内川のアゴを触りそう
0492風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:51.08ID:+DhNTO/h0
頭おかしくなった
0493風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:42:54.12ID:FACZe55F0
>>464
荒木には守備位置があるから
0494風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:01.20ID:Pm1Bj60H0
>>463
それでヤクルト育成ってようわからんな
0495Oscar Orcus2020/12/08(火) 01:43:03.68ID:Cy6CZHTur
疲れった
0496風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:06.54ID:eR8VyLp9a
>>476
ベンチで冷えてるのは慣れてるみたいな言い方!
0497風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:07.48ID:g4lonnE50
近藤は一軍デビューだか二戦目だかに晒し投げさせられてたな
0498風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:09.02ID:Cd4Ha98Wa
>>465
右投手にカットボール覚えさせてそれなりにするノウハウだけはあるからな
それで今野も良くなったし
0499風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:12.96ID:qTyZbuT0p
>>451
指名順位的にヤク3→オリ3→オリ4→ヤク4やろ?
順位縛りのある来田が最後まで残ってラッキーならわかるが悲鳴は上げないんちゃうか?
これ逃したら来田指名漏れやし
0500風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:15.75ID:vjNi4m9wM
ヤクルトの投壊って何が原因なん?
0501風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:17.75ID:nFhp2EBv0
DHないのに使うとこないやろ内川
0502風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:24.33ID:bY0xEGTd0
>>478
そう言ってパリーグでは2割打ててた嶋が今年0割台なのはどーすんだ?無責任なこと言うな珍カス
0503風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:24.81ID:W/iHqW3Wa
内川
青木
山田
村上
坂口
新庄

やべーなこの打線
0504風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:28.77ID:5RHo5Oxpr
なんかの記事で代打とファーストのユーティリティーとか書いてたの内川やったっけ?
0505風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:34.73ID:63td+RTrd
内川 今季 2軍通算.327(98-32) 1本 .830
9月の2軍成績 43打席 .206 0本 長打率.206 出塁率.349 OPS.555
0506風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:37.73ID:DnoieJkE0
これで内川が1軍でバリバリ活躍したらセのレベル云々の話に繋がりそうで嫌やな
0507風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:37.99ID:/T4DN0lS0
東京、ヤクルトを戦力外へ
https://i.imgur.com/VjsfkRV.png
0508風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:38.95ID:5hTSupLV0
風張より先にクビにするべき選手おったのにな
内川はスタメン確約なしで内川一軍のかわりに荒木が永久に2軍にいて
高津の無能采配に意見してくれるなら歓迎する
工藤や首脳陣に意見してたならできるやろ
0509風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:40.39ID:9j2WsGkdp
>>225
やっぱ"和" なんだわ 西田と一緒に獲った又野とか今も山田と仲良いし
0510風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:40.90ID:ya2gWpHh0
>>475
最後の登板でも150投げてたしな
ボコボコに打たれてたけど通用してた
0511風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:41.58ID:N3k5b80S0
>>490
2人とも2年1億の価値は無い
0512風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:45.49ID:8pMhRFV+0
>>494
伊藤智仁が楽天からヤクルト戻ってきて欲しがったんちゃうかな
0513風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:46.95ID:E2UJyPxpM
>>493
立ってるだけじゃ意味ないよ...
0514風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:51.10ID:G2q3Ko3Tp
ヤクの補強ポイントってどこや
0515風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:55.97ID:YJS6i6nX0
>>491
それだったらその手の奴の上位互換の廣岡もいるからな
0516風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:43:56.07ID:nqX5+5HV0
>>484
守備ゴミで実績皆無の(33)が確変で左殺しやってただけやろ
チックに勝ってるところとか応援歌しか無いわ
0517風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:01.83ID:bY0xEGTd0
>>487
内川を擁護するような精神障害者がワイにレスすんな
0518風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:02.73ID:Cd4Ha98Wa
>>500
荒木と八重樫が主に
0519風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:04.97ID:fL7OkbXB0
>>500
キャッチャーも悪い説
0520風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:06.32ID:YedJSExu0
ピッチャーは何人いても困らんしスペじゃなければ戦力外からでもガンガン獲得するべきだろ
よくわからん新人より通用する確率あるわ
0521風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:08.74ID:d+rspWGEH
内川は後が無いここぞという試合で活躍してくれる
つまり開幕から後が無いヤクルトでは
0522風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:16.55ID:w7NrDHof0
近藤どこで使うの?
まさか投げられたら誰でもええわ精神ちゃうやんな?
0523風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:19.46ID:THm99zcZ0
セリーグは代打と中継ぎの人員はいくらいても困らんやろ
0524風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:21.15ID:5VvlVtPx0
>>499
来田は内山残ってなくて仕方なくやろ
それはオリックスの女スカウトのコメント見ても明らか
0525風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:24.23ID:8F0c+BLd0
>>475
一行おきにポジとネガ置いてくスタイルやめい
0526風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:33.87ID:Pm1Bj60H0
風張もったいないみたいに言ってる奴は成績見直してこい
0527風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:35.07ID:nqX5+5HV0
>>514
サードとレフトとセカンドとクローザー以外の全て
0528風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:41.73ID:eB+UVFro0
ヤクルト・坂口智隆外野手(36)が2日、東京・北青山の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
500万円増の年俸1億2000万円でサインした。

ヤクファン居たら教えて
なんでこいつに大金払ってんの?対して打ってねえだろ
0529風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:45.05ID:i4YQdjF80
17ドラフトって期待された清宮、中村、安田と高卒スラッガー3人が安田以外微妙すぎや
他なら田嶋はようやっとるが吉住や近藤は思ったよりあかんかったなあ
0530風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:47.49ID:YedJSExu0
>>511
強いチームはそういう投資を恐れないものだぞ
0531風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:44:54.44ID:tbHM9eLj0
だから元山やぞ
0532風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:03.55ID:k5nPAH7E0
代打一番手が荒木って考えたら内川もありなんかなあ
0533風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:04.75ID:fUxCd9NK0
そっちのかい
でも二軍やとそれなりの数字なんよな
0534風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:05.31ID:9tnhMAz8a
内川5000万ってもうヤクルトは金満球団だな
鳥谷みたいに最低年俸で取るかと思ってた
0535風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:08.43ID:Xpf79/dX0
地獄球団→天国球団→地獄球団

ジェットコースターみたい
0536風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:17.54ID:5RHo5Oxpr
安田も別によかあ無いからなあ
0537風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:20.18ID:rZZ+YwEI0
>>507
横浜はようやっとるな
0538風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:20.63ID:92mwKpO80
近藤ちょっとだけ期待してたけど清宮にホームラン打たれたの見て諦めたわ
ヤクルトさんなら上手いことしてくれると信じてる
0539風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:23.92ID:+6uIvkDx0
DeNAは今年戦力外拾わんのか
武藤があそこまでになるんだったらいろんな選手行けそうな気がするんやけどなそれこそ近藤弘樹が合ってそうな感じした
0540風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:24.14ID:qTyZbuT0p
>>524
いや、女スカウトは来田担当やろ
コメント的にオリックスと来田は相思相愛だった気がするけど
0541風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:25.49ID:5VvlVtPx0
>>528
微変動ありの複数年結んでるから
0542風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:28.83ID:ZHlTdv2w0
内川はスタメンじゃなくても満足するんかね?
0543風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:32.00ID:s8kk67R30
>>520
楽天というかイースタンで通用してないから首になった選手やろ
0544風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:36.68ID:nqX5+5HV0
>>526
見た上で近藤取るなら風張でも田川でもええわってなるんですが…
獲らないなら問題ない
0545風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:37.20ID:jq3un44V0
>>528
複数年契約だからに決まってるじゃんそんくらい分かれよなんで複数年結んだんだよって言われたら知らん
0546風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:38.31ID:sKRcOqGKd
>>528
前に3年契約結んだからや
複数年で劣化するとはそう言うことや
0547風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:40.76ID:E2lf1qx2M
ついに本気出したヤクルトが見れるんか
迷いを捨てたシャアみたいやな
0548風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:42.61ID:xWOOuJaN0
急に育成枠に目覚めたのは長谷川の影響か?
0549風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:49.11ID:YJS6i6nX0
>>528
複数年だからフロントが馬鹿なんだぞ
0550風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:51.66ID:mTQdFWKJ0
>>522
育成やから2軍ちゃうか
0551風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:52.32ID:4yGwa+4W0
>>500
30過ぎぐらいの投手層がスカスカで2015からドラフトがまともになったので若手にシフトしてる過渡期なのと外人を派手に外したせい
0552風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:52.98ID:SP6J59rnd
ヤクルトはいらん言えるほど戦力無いやろ
0553風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:57.89ID:cfFgOLRJ0
鷹やが内川はやめとけ
自分が打ててないとベンチで不貞腐れてるぞ
0554風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:45:59.79ID:C3XOKeV30
>>528
ヤクルト金満球団だったな
急に優勝したくなったのか圧倒的最下位にお上が本気だしてきたね
0555風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:02.81ID:Xto4GFzNM
内川よりロペスのが良くね?
今の内川長打期待出来んやろ
0556風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:15.70ID:eB+UVFro0
>>541 >>545
サンガツ
でも上がった意味わかんねえわ
ゴミだろ成績
0557風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:21.10ID:vZyC+TZB0
>> 502
辛い人生だろうが頑張れよ
0558風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:21.74ID:fUxCd9NK0
>>547
戦力外漁りはいつもやっとるよ
0559風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:24.13ID:8F0c+BLd0
>>500
編成とねぇ育成がへんなの…
0560風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:24.22ID:uFJeX0F60
村上っていう目玉競合ドラ1引き当てといてそのハズレ1位まで強奪するとはエグいことしよる
0561風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:33.26ID:4yGwa+4W0
>>507
西武もおかしいよ…
0562風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:33.27ID:BL9yeSL40
スポニチに巨人井納梶谷ダブル獲り決定的って書いてあるわ
0563風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:37.98ID:ZHlTdv2w0
>>539
武藤はなんだかんだいい拾い物やったな
0564風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:39.80ID:mSUUrbHW0
内川中日来て欲しかったけど、嫁さんフジの女子アナだしヤクルトだわな
0565風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:42.36ID:cL6wR8xN0
風張は練習最強で本番ウンコの典型やからな
プレッシャーなく楽しく野球したいだけなんやろ
0566風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:45.05ID:5hTSupLV0
>>488
ソフトバンクなら今も育成やしな
ヤクルトが支配下のオファーしたからヤクルトファンもあって長谷川きたのもあるし
0567風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:48.49ID:vjNi4m9wM
>>551
なんかオリックスと似てるな
0568風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:51.48ID:ya2gWpHh0
内川も2年ぐらいやってみればヤクルトでは優勝できないって解るだろ
0569風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:55.30ID:5RHo5Oxpr
坂口は試合に出てれば上がる契約なんだろうとしか
0570風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:46:57.96ID:oAsoDCKB0
近藤って先発できるの?
0571風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:00.41ID:o/LiU8G40
>>507
ロッテ頑張ってるやろこれ
0572風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:00.88ID:nqX5+5HV0
>>565
ヤクルトにぴったりやんけ!
0573風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:04.37ID:YedJSExu0
>>552
マジでこれやん
現場の人間がちゃんと調査して獲得してるんだから結果も出てないうちからファンがあれこれ叩くべきじゃないわ
最下位のチームだぞ?取れるものは取っとくべきだろ
0574風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:06.18ID:jq3un44V0
>>556
それはわからんホームランの査定でかいのかも普通に維持か下がると思ってた
0575風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:10.15ID:mSUUrbHW0
>>562
0576風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:11.15ID:Xto4GFzNM
>>562
やっぱタンバリンやん
0577風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:13.58ID:8pMhRFV+0
>>556
出場試合数絡みの出来高とかで微増したんやろ
0578風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:16.75ID:GrsY4pH40
>>553
エイオキが注意してくれるやろ
あと内川対策用に慶三くれよ
0579風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:19.02ID:dU+Dydhna
>>507
ヤクオリはまあせやろなって感じ
埼玉はもっと頑張って
0580風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:21.85ID:Ob9Sty0N0
>>556
去年骨折でほぼいなくて、今年試合に出てるんだから上がるでしょ
0581風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:22.41ID:cygM/Ap10
横浜のゴミ拾いってなんとなくトライアウト受けてない奴取るイメージやわ
なんとなくやけど
0582風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:24.79ID:LFOVwENV0
>>545
ヤクルト来てからの3年間で3年連続規定打席到達&3割前後打ったからだぞ
0583風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:25.18ID:oAsoDCKB0
ほんとに内川も獲得してて草
0584風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:27.78ID:5VvlVtPx0
>>540
だから、その女スカウトが色々噛み合ってってコメントしてるんだろ
内山や他の候補獲れず3位縛りの来田が繰り上がってなんとか縁があったってことやろ
0585風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:33.56ID:aojnF9Ba0
>>500
ドラ2七條!ドラ2木谷!ドラ1竹下!ドラ2風張!ドラ2大下!
0586風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:39.89ID:vjNi4m9wM
>>559
期待の若手が育ってきてるならみてられるやろ…
0587風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:41.31ID:sKRcOqGKd
>>556
そら3年契約の時に1年間1軍にいるとか一定の打席数とかの出来高つけるやろ
上がった分はそれをクリアしたからや
0588風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:45.07ID:YedJSExu0
宮國とか小熊とか一軍経験ある奴はもうみんな取れよ
0589風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:46.83ID:dqtGJMuJM
宮台取れよ
0590風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:49.69ID:gLIAx/vMM
>>531
ガイ!
0591風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:51.84ID:lSZdjV/l0
楽天が見切るの早すぎやん
0592風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:52.13ID:4MZrGmLDp
>>507
西武もなくて草
檻は残当
0593風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:59.40ID:i4YQdjF80
寺島がようやく使えるようになったけど当初の期待からするとなあ
0594風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:47:59.40ID:qTyZbuT0p
>>573
無駄にロートル取るくらいだったら育成ドラフトして枠空けといた方がいいぞ
0595風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:12.46ID:NHSOvkzx0
>>507
神奈川というか横浜のベイファンホンマ多い
0596風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:15.93ID:eR8VyLp9a
>>562
0597風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:16.80ID:hweT/s8Rd
大金を使えるようになってもごみ拾いを怠らない
0598風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:18.58ID:YJS6i6nX0
梶谷って補償あるよな?
誰取るんだろ
0599風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:20.28ID:cL6wR8xN0
>>572
そもそもプロ野球が苦手なんやろ
0600風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:26.83ID:C0zKFcqhr
>>562
報知ないんか?報知かニッカンじゃないとなあ
0601風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:28.66ID:qXbReOw40
ソフトバンクの小澤って当時ヤクルトが熱心で小川GMが地元まで見に行ってたよな
0602風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:28.82ID:nqX5+5HV0
>>593
カットで芯外すイメージしかない
先発いけるんやろか
0603風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:35.54ID:DqKSQLSf0
>>556
変動性って試合出取る限りはきほん下がらんやろ
0604風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:40.24ID:++g5GKVtM
今野がいい感じになってるチームだから期待できそう
近藤はメンタルとコントロールと変化球がゴミなだけで球速だけはあるからな
0605風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:42.38ID:5VvlVtPx0
井納もヤクルトタダ飲みしたんか
やってしまいましたなぁ…
0606風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:48.05ID:5RHo5Oxpr
>>593
リリーフで三振とれない、四球多い、球遅いはさすがに微妙やな
0607風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:54.56ID:9tnhMAz8a
>>562
スポニチが井納巨人とかけばもう決まり
あそこの社会人野球とのパイプの太さはガチだから
社会人野球主催しているだけあって杉内や金子の時も1社だけ最後まで曲げず当てたからな
0608風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:54.95ID:B4NN8XKA0
一樹はどっかとらんのかな
去年までバリバリ主力やったやろ
0609風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:48:55.46ID:OvqCPt2u0
>>562
まぁそうだろうなと
0610風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:00.08ID:KVODmEXJ0
右の内川左の青木がヤクルトで見れるとか当時じゃ考えられんなWBC優勝メンツやぞ
0611風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:01.45ID:nqX5+5HV0
>>599
職業選択は適性に合ったところにするべきやったね…
0612風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:02.30ID:R5yaY0yR0
>>54
3軍の運営のためとはいえソフバンは意外やったわ
放出専門やと思ってた


逆にオリックスって少ないんやな
失礼な話ヤクルト並の廃品回収してると思った
0613風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:04.78ID:DnoieJkE0
>>562
こんなん横浜ファン発狂やろ
0614風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:10.02ID:jHdm7Uy8M
よくわからないけど、神宮でトライアウト行われたのってヤクルトのため?
神宮のマウンドが合うか見たかったとかで提供してるの?
0615風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:12.84ID:ZHlTdv2w0
>>595
横浜近郊だと多いけど少し離れると一気にいなくなるイメージあるわ
0616風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:13.49ID:LFOVwENV0
>>601
SD時代の小川は全国飛びまくってたからな
0617風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:15.95ID:63td+RTrd
育成に目覚めてるならソフトバンク小澤はマジで獲ってて損はせんやろ育成ならハセチューより凄かったんやから
0618風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:16.64ID:rb+KM0oo0
あとはハヤタと新庄
これで完璧
0619風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:33.48ID:N3k5b80S0
坂口複数年がアホって言うのは正論だろ
金出すなって言ってる訳ではなく単年でしっかり金出せばいい話
FAしない人に複数年なんかしたらそりゃ不良債権なるわ
青木複数年もファン的にはいいんだろうけど年齢考えたらやる意味あるか?って思う
0620風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:36.20ID:Cd4Ha98Wa
>>562
タンバリンしゃんしゃんやな
0621風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:38.15ID:NHSOvkzx0
内川いらんとは言わないけどロペスの方が欲しかったわ
長打が欲しい
0622風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:38.52ID:jq3un44V0
>>593
てか抑えてる映像見ても全部球高いし三振取れんし怪しいよな土手練が足りんわ
0623風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:43.57ID:4yGwa+4W0
>>578
青木と村上がベンチでうるさいくらいに騒いでるのと
来年からその枠に山田も加わる予定だから
それを見て不貞腐れる事のできる奴なんて流石に球界におらんやろ
0624風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:48.10ID:FACZe55F0
>>562
くたばれ読売の精神が横浜に移るわね
0625風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:48.60ID:8F0c+BLd0
>>573
新戦力獲得のときなぜか金に厳しい奴おるよな
0626風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:49.76ID:SFiv/Hek0
コンちゃんと再契約してくれ��
0627風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:54.88ID:08sVFFuvd
内川去年交流戦で神宮でホームラン2本打っとるし
結構神宮ムラン打ちそうな気がする
0628風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:56.48ID:+jyrxcGb0
戸田軍が強くなりそう
0629風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:58.65ID:5VvlVtPx0
内川って結果的にあのWBCで難しい打球と嫁を同時にキャッチしたんだから凄い
0630風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:49:59.70ID:XvvVobGD0
>>614
コロナで地方に移動するのがめんどいから
0631風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:00.56ID:+6uIvkDx0
>>563
球速上がってカットボールも良くなって別人なんだよなぁ
あのノウハウがあるなら大抵の右投手良くなりそう
0632風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:03.25ID:pISt4rOj0
楽天やが近藤は普通に活躍すると思うで

ヤクサンよかったな
0633風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:14.99ID:cL6wR8xN0
>>611
業界研究は大事やね…
0634風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:19.87ID:cfFgOLRJ0
>>578
青木の方が年上やったか
慶三は若手にも慕われてるから貴重や
0635風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:21.86ID:fUxCd9NK0
>>607
あそこは適当に飛ばす印象しか無い
ドラフトでも適当に書いて
後で「そっちの方が面白いでしょ」とか言ってたわ
0636風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:25.30ID:nPqPARQFr
今野がセ・リーグで通用する事でリーグ差煽りするやつおるけど古巣が楽天の場合そもそも能力の見極めキチンとできてないだけでは?🤔
今野クビ高梨トレードでDJ貰って1年で自由契約にするようなところやぞ
0637風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:29.63ID:Cd4Ha98Wa
>>629
何上手いこと言ってんだ
0638風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:32.56ID:d+rspWGEH
>>610
中島と亀井も揃えよう
0639風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:34.01ID:lPseg7FM0
>>507
東北に裏切り者がおるやん
0640風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:35.20ID:x2FKWPRv0
>>612
オリックスはトレードスレで人気ある選手や
中古外人を獲るパターンが多かったから
0641風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:37.42ID:b3r7P1m1r
>>196
whip1.42ねえ…
0642風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:37.91ID:sONgtjGf0
昨年の今野がかなり優秀やったでな
防御率2点台三振率14点台とか
0643風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:39.63ID:U3lVk3yma
近藤は石井から頼まれたんか?
嶋が確かそうだったやろ
0644風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:40.00ID:qy1H7Fqea
>>36
そもそも風張クビにするのがおかしい
0645風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:44.09ID:cqSTa2Qsa
宮台とか二軍で7点代やろ
絶対無理だわ
0646風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:49.33ID:foOYSlKja
内川の不貞腐れも悪気があってやってるわけやないやろから逆に注意されてもどうにもならん気がするわ
0647風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:53.04ID:4yGwa+4W0
>>616
ドラフト候補のコメントになぜか必ず小川のコメントある不思議や
0648風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:57.10ID:yMg02VZ+0
ちなヤクの中で内川に発狂するようなタイプの層は二塁に立てて宮本の邪魔になる荒木より一塁専で邪魔にならない内川の方がマシだと思うはずだが、妙だな
0649風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:50:59.19ID:OvqCPt2u0
>>639
秋田は野球よりバスケのイメージ
0650風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:03.28ID:BL9yeSL40
>>600
スポニチとサンスポしかなかった
0651風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:08.87ID:vfR5gfEB0
>>562
釣られすぎやろクソ馬鹿ども
0652風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:10.11ID:KP+x9BTea
やっぱりパリーグの戦力外とってて草
0653風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:12.21ID:g4lonnE50
近藤って岡山だし星野案件やろ
あのGMが早々に捨てたのもわかる
0654風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:13.29ID:ya2gWpHh0
誠意があれば伝わる
https://i.imgur.com/gq0MwtG.jpg
0655風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:16.49ID:es6b2a8Kr
だってさ


https://i.imgur.com/ls3ehVn.jpg
0656風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:20.70ID:UZSL0ddTd
>>507
これ大嘘やろ
鳥取民やがほぼ巨人ファンでたまに見る他球団ファンは阪神ファンしかおらんで
0657風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:20.77ID:B/eQTdrX0
セリーグなら余裕で通用するだろなあ
0658風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:25.91ID:qTyZbuT0p
>>584
そんなにオリックスが内山取りたくてしゃーないってことにしたいのかようわからん
そもそもオリックスは捕手そんないらんし、オリックスの4位は投手やん
で往復してやっと5位で捕手とったってだけやん、オリックスがそんな捕手ほしかったら4位で取ってるやろ
0659風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:37.18ID:eR8VyLp9a
>>645
いいときと悪いときの差がえげつないタイプ
いいときはいいから指導が噛み合えばな
0660風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:37.21ID:FACZe55F0
>>655
たけぇww
0661風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:42.00ID:H2sUac1Da
内川にコーチしてもらえばついに廣岡完成するやん!!
0662風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:44.76ID:YJS6i6nX0
内川の理想 今浪
   現実 荒木
0663風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:47.27ID:GrsY4pH40
>>636
福山がセットアッパーしてた球団なのにな
野手転向断って速攻クビの横浜もあれやが
0664風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:50.15ID:QspFi+IL0
>>655
0665風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:51.23ID:NHSOvkzx0
>>655
うーん陽岱鋼みたいになりそう
0666風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:52.59ID:KVODmEXJ0
>>437
でも幽霊怖がってるからなあ...
0667風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:51:57.46ID:Cd4Ha98Wa
>>655
むちゃくちゃやな
0668風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:01.09ID:a6mjLwVCa
>>655
何が3年5億だよw
どこも獲れんわこんなん
0669風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:03.82ID:nqX5+5HV0
>>648
なんならレフトも守ってゴミ守備晒してルーキーの初勝利消してるからな
ホンマ今年の荒木は何度死んでほしいと思ったか分からん
0670風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:05.06ID:XvvVobGD0
>>636
じゃあフェルナンド取れよ
0671風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:05.43ID:9tnhMAz8a
>>635
学生野球やプロ野球は知らんで
井納みたいな社会人野球出の選手限定の話
0672風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:05.45ID:cygM/Ap10
>>655
陽になるようにしか見えへんわ
0673風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:07.05ID:Upiv9HP40
どんどん投手取ってけ
一人くらいは形になるやろの精神や
0674風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:12.75ID:OvqCPt2u0
>>655
FAのわりに安いな
0675風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:14.25ID:fWVMHmiha
>>655

一年今年の成績残せばいいほうだろうに
0676風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:15.26ID:Z2s/JInF0
吉田ユウキと宮台とってよ
0677風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:16.43ID:OWqK8azpd
>>655
積んだなあ
0678風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:17.49ID:eR8VyLp9a
>>655
マジで草
0679風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:18.10ID:cfFgOLRJ0
>>655
ファッ!?
絶対そんな価値ないやろ
0680風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:19.40ID:4yGwa+4W0
>>655
巨人が4年8億で梶谷取ったら100%死刑囚やろ
0681風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:20.13ID:ZHlTdv2w0
>>655
2億なのはいいとしても4年はなかなかすごいな
0682風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:20.17ID:/4iwp3hs0
>>655
この無能の写真の撮り方なんやねん!
乞食で申し訳ないがもっとカメラ引いてクレメンス!
0683風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:21.63ID:uFJeX0F60
何でファームでも今年19イニングしか投げてへんのや?
0684風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:22.26ID:jq3un44V0
>>648
とは言えどのファンがそんなことすんねん感あるし現実見えてないライトファンやろ
0685風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:27.28ID:HU/jyqVk0
>>507
ヤクルトオリは相手がアレやからしゃーない面もあるけど西武はいかんでしょ
0686風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:29.70ID:g4lonnE50
>>655
読売だしこれより裏で払ってるよなあ
0687風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:30.19ID:C0zKFcqhr
>>655
報知確定演出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0688風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:30.58ID:mSUUrbHW0
FA同時に2人巨人に取られて横浜ファン怒らんのか
0689風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:30.81ID:qy1H7Fqea
>>88
ヤクルトは投手は切るのおかしいくらい早いぞ
金無いくせに無駄遣いする奴見てる感がわくわ
0690風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:34.90ID:Cd4Ha98Wa
>>665
あいつも出てたのよりはるかに貰ってたからな
たぶんこれももっと高い
0691風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:35.36ID:mTQdFWKJ0
>>655
凄いね
0692風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:35.93ID:EIJ0XWmw0
実際井納はそんなにヤクルト濃厚だったんか?
0693風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:37.35ID:TPDvz8lZ0
>>358
投手も野手も経験したゴリラがおらんやんけ
0694風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:39.07ID:8F0c+BLd0
>>645
無理やな状態からの今日やからなぁ
どっちが本物なんだか
0695風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:48.69ID:cfFgOLRJ0
巨人ヤケクソすぎるやろ
そんなに日本シリーズ悔しかったんか
0696風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:50.80ID:nqX5+5HV0
福田秀平が1億5000万なんだから梶谷2億はむしろ安いやろ
福田ベースで物事を考えろ
0697風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:51.46ID:qXbReOw40
>>553
廣岡と村上と元山が顎ひきちぎったるわ
0698風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:53.88ID:GrsY4pH40
>>655
福田秀平があれなこと考えれば妥当なのかもしれん
0699風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:55.18ID:++g5GKVtM
>>655
8億よりも4年て
すげえ契約するな
0700風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:55.37ID:8pMhRFV+0
100イニング近く投げてた原樹理星破壊してブキャナン放出して先発は完全に終わったな
中継ぎは壊したのは中尾くらいで他はなんやかんや生えてくるけど先発はマジで大卒上位でしかほぼ取れんのに大下さんで遊んだりするし
0701風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:55.76ID:NHSOvkzx0
せめて3年6億だわ
4年って
0702風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:57.78ID:sflLL0HO0
>>655
死刑囚
0703風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:52:59.14ID:8F0c+BLd0
>>655
そのトリミングはなんなんすかね?
0704風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:00.30ID:2FsrTXIq0
>>655
正直これなら横浜もリリースやむ無しやろ
三原叩けんわ
0705風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:04.15ID:5RHo5Oxpr
今年の成績なら2年でとんとん、普段の成績なら3年くらいは頑張ってほしい
ってとこか
0706風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:05.41ID:L+s9cTn4a
読売は陽で失敗したのになんで学ばないのか
35のスペおじさんやぞ梶谷は
0707風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:10.89ID:KkZGIRuU0
>>655
草草の草
0708風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:11.96ID:fUxCd9NK0
>>665
あっちは5年22億やろ
桁が違う
0709風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:15.47ID:utYMUE540
>>655
まあ巨人外野ひでえもんな…
0710風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:15.57ID:XC/Y72if0
>>696
それでも4年はびっくりやない?
0711風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:15.73ID:YJS6i6nX0
>>692
一番最初に調査してたのがヤクルトだけだったんや
0712風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:15.93ID:08sVFFuvd
>>655
FAてほんまタイミングやなと思う
不作だったりその年たまたま活躍すればたんまり貰える
0713風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:17.61ID:a6mjLwVCa
>>696
虚カスか?福田は1.2億やろ
0714風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:18.68ID:N3k5b80S0
>>658
https://youtu.be/PWnWh9_jNXM
これの10分25秒くらいから見てみろや
0715風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:23.43ID:2jUfTcO50
ヤクルトはこのくらいの投手補強じゃ話にならんわ
内川とか取ってる場合やないやろ
0716風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:23.54ID:Xx2XgV+a0
>>655
跳ね上がったなぁ
0717風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:30.97ID:b/q5vpMU0
>>655
実際は10億とかなんやろ?
アホ球団やな本当に
0718風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:32.63ID:qTyZbuT0p
>>655
まーた陽岱鋼を取ってるよ
死刑囚化まったなし
0719風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:34.80ID:cfFgOLRJ0
4年って…
2年活躍できるかも怪しいのに
0720風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:36.13ID:B4NN8XKA0
>>655
横浜の提示いくらやっけ?
0721風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:37.99ID:IzYn8BFB0
宮国は肩怪我してるせいか投げ方おかしかったな
宮台は思ったよりよかったけど将来のフロント候補というの込みでとるとこあるかね
0722風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:38.37ID:5VvlVtPx0
巨人って両翼うんちだから今年の梶谷がそのまま入ったら厄介なんだよな
スペ不安定の極み梶谷がそううまく行くとは思えんが
というか丸も含めて全員外様とか巨人の外野育成どんだけ手抜きなんだよ
0723風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:43.37ID:XgaeSkjEa
>>695
どうしてヤクルト幹部は最下位で悔しくないんや…
0724風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:44.26ID:cjUPrblua
宮台今日の出来なら首ないって書かれてたな
6大学ですら当たり日と外れ日で別人やったが
0725風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:50.95ID:OvqCPt2u0
>>720
3年5億
0726風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:53:56.51ID:cL6wR8xN0
>>655
.263 6本 32点

みたいな成績残しそう
0727風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:00.77ID:9Fau1SN90
多田野ルートかとおもたら違う近藤だった
0728風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:01.29ID:es6b2a8Kr
見出しだけならと思い…
0729風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:01.43ID:8/frKL6O0
梶谷に4年は怖いなぁ
Deもう諦めとるやろ
0730風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:02.68ID:X1inFbkza
>>655
誰だよ3年5億とか言ってた奴
0731風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:02.94ID:ZHlTdv2w0
>>720
公表されとらん
0732風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:03.27ID:jq3un44V0
>>715
じゃあ誰取ればいいんだよ市場に投手いないぞ
0733風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:03.89ID:fUxCd9NK0
梶谷実質2年ぐらいしか働かんのやろなぁ…
0734風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:05.38ID:B4NN8XKA0
>>725
これは厳しいわね…
0735風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:11.63ID:bcxgK71R0
阪神に縄張りを荒らされかけてたからな
ここからはヤクルトの独壇場である
0736風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:13.88ID:g4lonnE50
逆にこれくらい払わないと来てくれないんやなって
巨人も人気なくなったわ
0737風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:14.19ID:5hTSupLV0
内野のバックアップに吉川欲しいな
一軍レベルで普通に全部やれるのは貴重やろ
0738風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:14.27ID:+Wcsjhqp0
ロッテ福田と比べたら激安だな
巨人は福田取らなくて得したな
0739風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:19.48ID:aojnF9Ba0
>>658
たぶん、オリは内山を内野で評価してたやろな
0740風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:22.96ID:powcAsHv0
ヤクルトは来年どうなるかな?
5位にはなるかな?
青木がいる時に優勝出来るかな
山田ももうすぐ30歳だ
0741風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:25.26ID:B4NN8XKA0
>>731
ま?
0742風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:26.49ID:XTfF3bFFd
巨人とヤクルトって頭おかしくなってきてるんか
0743風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:35.86ID:N3k5b80S0
4年8億は草
どんだけソフトバンクにボコられたの悔しかったんだよ
0744風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:40.31ID:DnoieJkE0
梶谷って何で巨人しか手あげないんや
0745風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:43.99ID:DkCx8CeMx
>>725
それ巨人の予想やないの?
横浜側の提示って見た記憶ないで
0746風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:45.70ID:mTQdFWKJ0
あんだけ補強って煽っといて誰も取れませんでしたは恥ずかしいからね
完全にアホやろと思うけど
0747風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:47.32ID:fUxCd9NK0
>>721
ハムが幹部候補で拾う準備しとるから無いんちゃう
0748風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:54.58ID:Cd4Ha98Wa
>>742
むしろヤクルトはやっとまともになってきたんや
0749風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:54.75ID:08sVFFuvd
>>733
実質2年8億か
たっか
0750風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:54:54.87ID:UZSL0ddTd
>>706
梶谷は来年33やろ
0751風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:00.77ID:gVWXnHAo0
巨人は日シリよりも去年のFAで全敗したのが堪えたんやと思うわ
0752風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:02.44ID:NHSOvkzx0
>>740
無理や
先発が全員阿仁屋算しても優勝まで足りない
0753風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:06.34ID:8F0c+BLd0
巨人やっと○なんか?
0754風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:08.17ID:R37bk7LBa
最近ヤクルトスレ立つと巨人ファンにクッソ粘着されるわ井納とかめっちゃ煽るし
最下位やったのに何が気に食わないんや
0755風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:15.84ID:mSUUrbHW0
井納取れずに小川抜けるかもしれないのはヤクルト的にええんか?
0756風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:20.38ID:5VvlVtPx0
>>658
最近の高卒プロスペクト確保のロリックス傾向見れば、何も不思議じゃない
自分だけじゃなくて多くの人が言ってるんだから
0757風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:20.78ID:C0zKFcqhr
お前ら日本シリーズみたやろ?


レフト増田、ライト若林


これが最終形態やったんや
0758風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:22.40ID:jq3un44V0
横浜梶谷は怖いけど巨人梶谷は怖くないわまんま陽岱鋼になると思う
0759風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:23.08ID:6QCdKwJI0
梶谷井納ほぼ決定みたいなもんなのか
小川はまだけぇ
0760風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:31.69ID:9tnhMAz8a
梶谷に4年8億ってバカじゃね?
とワイは思ってしまうんやが
0761風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:32.51ID:utYMUE540
ニッカンさあ
巨人梶谷へ3年総額5億
井納巨人即決
なんだったんだい?
0762風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:33.30ID:+Wcsjhqp0
松原が梶谷になるのは強化やわ
0763風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:39.49ID:B4NN8XKA0
梶谷からしたら就活大成功やな
0764風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:39.80ID:VNiwkvdO0
>>442
それで今年問題あったか?🤔
0765風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:44.08ID:THm99zcZ0
そういや梶谷はなんで巨人しかアタックしてないんや?
0766風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:52.26ID:cygM/Ap10
梶谷巨人でガムクチャクチャできるんか
0767風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:55.80ID:OWqK8azpd
>>754
なんでやろなぁ…
0768風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:55:58.59ID:kfPkim2w0
>>655
ジャイアンツドリームやね
0769風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:00.55ID:VDuQZUZE0
ニッカンは昨年やらかしてるから
0770風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:01.83ID:a6mjLwVCa
>>754
そら巨人様が必死に井納なんかを獲ろうとしとるのに横入りしようとするからや
0771風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:03.71ID:HU/jyqVk0
>>655
まーたリーグ内でイキってパに虐殺されるのか
パから取れよパから
0772風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:08.36ID:+gjwQsCt0
4年とか陽岱鋼コース待ったなし
0773風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:09.68ID:Xx2XgV+a0
>>744
出来レースだから
0774風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:12.69ID:ZHlTdv2w0
>>766
ガム禁止やから我慢するしかないな
0775風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:14.02ID:mHeDIAVb0
こいつ取るくらいなら松田竜馬の方が使えるやろ
0776風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:14.05ID:lI6lnMln0
>>760
横浜から削れるやん
神里とか去年すらOPS梶谷に負けてるで
0777風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:15.85ID:YJS6i6nX0
あと梶谷の補償が気になるわ
小林とか山瀬とか亀井とか漏れんのかな?
0778風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:17.69ID:nqX5+5HV0
>>755
まぁええわ
先発の駒の数だけはおるしまだ何とかなる
0779風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:18.92ID:XvvVobGD0
陽代官は檻ック楽天も狙ってたから結果的に高くなったのはある意味仕方ないが
梶谷なんて誰も狙ってないし安く済ませればいいのにな
0780風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:20.50ID:GrsY4pH40
>>765
割とそこが不思議やな
オリックスとか行くかと思ってた
0781風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:20.92ID:oO5Jh8/J0
荒木今からFA宣言してくれ
0782風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:21.05ID:L+s9cTn4a
和田毅とか周東が「僕の代わりはいくらでもいる」とか言ってんのに、ヤクルトやと代走が「おれは一軍確定」みたいな態度でミスってヘラヘラしてるからな、意識レベルが違うわ
0783風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:21.64ID:8F0c+BLd0
>>754
そらもうこれよ
https://i.imgur.com/YCwQMC6.jpg
0784風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:26.28ID:qTyZbuT0p
>>739
そもそもやん内野は高卒で元を取ってるやん
しかも4位に内山とったら1~4全部高卒やろ?ありえんわ
0785風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:26.81ID:34A6bbFD0
>>655
巨人の場合手取り8億でしょ?
0786風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:26.81ID:b/q5vpMU0
そもそも
その陽と同い年とかやろ梶谷
0787風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:28.78ID:/4iwp3hs0
>>761
日刊の巨人記事は適当ってことだな
0788風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:32.87ID:S3LRD+Z9M
>>754
山田残留で煽りまくってたからね
0789風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:38.89ID:aojnF9Ba0
今年のヤクルトの補強はやれることは全部やってるやろ

結果はともかくとして、小川にも誠意ある金額だしてるし井納にも良い金額提示してたし
0790風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:44.28ID:lI6lnMln0
>>783
せやろな
0791風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:44.58ID:cL6wR8xN0
小川はハム濃厚なんか?
補償斎藤までセットなんか?
0792風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:45.27ID:B4NN8XKA0
>>765
どこも金ないんかな
0793風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:49.70ID:fUxCd9NK0
梶谷ライト出来ればドンピシャやけどな
肩やってるからセンターからレフトなんやろ
丸もそんな感じやし微妙やな
0794風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:49.83ID:DkCx8CeMx
>>760
まぁ流石にアホやろと思いつつFAやしなぁ
陽とは違って同リーグやし最悪飼い殺しに出来るからな…
0795風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:50.55ID:Cd4Ha98Wa
>>754
あの日からしつけぇわね
0796風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:50.83ID:OWqK8azpd
>>774
ウィーラーみたいに噛みたばこしたらええわ
0797風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:55.16ID:63td+RTrd
楽天が鷹・福田に4年総額10億円超の破格条件を提示へ 13日に石井GMらが初交渉

 楽天は石井一久GMらが13日に福田と直接交渉を行うが、そこで破格の好条件を提示する。球界関係者によれば、今季の年俸3600万円(金額は推定)の福田に対し、楽天は4年7億円プラス出来高、出来高の項目を全てクリアすれば、総額で10億円を超える条件を準備。単年ベースに換算すれば、年俸だけで今季から約5倍という信じられないような好待遇を用意した。

梶谷4年8億wwwなお
0798風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:55.82ID:qXbReOw40
松田はどこに行くんだろうな
コメントと流してる感じがもう決まってる感じだったけど
0799風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:55.87ID:mSUUrbHW0
>>778
ドラフトも良さそうだし何とかなりそうなのね
0800風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:56:57.07ID:THm99zcZ0
>>780
ワイもオリックスはあると思ってたわ
0801風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:02.55ID:jq3un44V0
>>752
奥川15勝スアレススニード石川高梨10勝金久保高橋吉田木澤5勝
合わせて75勝で優勝や
0802風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:03.06ID:cFTLYhxEp
スペスペの実の能力者によう4年とか提示するな
年齢的にも更にスペる確率上がっていくのに
0803風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:10.03ID:utYMUE540
梶谷にここまでの長期契約はもしかしたら水面下では他の交渉あったのかもしれんな
まあ表に出ることはなさそう
0804風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:11.03ID:cIYGxVV5M
育成枠なら別に戦力外の選手でもええやん
0805風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:19.25ID:o/LiU8G40
もうハメちゃん切れる気力もないやろ
0806風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:20.01ID:a6mjLwVCa
>>780
オリックスはヤクルトに8000万の外人を獲り負けたからな
ロハスからも撤退したし親会社が金出してくれないんやろ
0807風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:23.50ID:PAyCYuE80
>>786
陽は井納ダル涌井と同い年
梶谷は88年世代
0808風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:24.25ID:GrsY4pH40
>>786
2つ下だから違う
坂本と同い年
0809風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:24.83ID:NHSOvkzx0
だったら浅村とかを本気で狙っとけよ巨人
同リーグから抜くなよ
0810風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:27.73ID:YkVydY5V0
セリーグから搾り取る巨人ほんまおもんな
0811風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:28.38ID:GzSNo3zVM
>>316
こいつ小川と同期なんやが
0812風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:31.54ID:YJS6i6nX0
山田行くならパリーグだったらしいし
FAしても巨人はなかったかもなあ
0813風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:38.56ID:BcLFTpn3a
横浜が意外と出してたから跳ねあがったんかな
横浜結局なんぼやったんや
0814風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:40.16ID:fUxCd9NK0
>>797
あの争奪戦なんやったんやろ
0815風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:41.14ID:qTyZbuT0p
>>756
いやいや、そもそもなんでオリックスが内山取りたいってことになってる因果がわからんし
オリックスが欲しがったから内山は活躍するって論調になってる意味もわからん
0816風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:45.54ID:R37bk7LBa
奥川の女装スレにも乗り込んでくるってあいつらやべえやろ
0817風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:49.60ID:uFJeX0F60
梶谷は2年5億くらいかと思ってた
最近契約年数長期化の傾向にあんね
0818風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:50.88ID:o5wC+lkg0
梶谷に4年契約とか嘘だろ
死刑囚待ったなしやん
0819風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:58.25ID:2FsrTXIq0
>>776
梶谷の真骨頂はスペやからな
0820風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:58.98ID:45eZlQ4C0
>>783
かわいいな哲人は
0821風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:57:59.66ID:8/frKL6O0
マネーゲームというか梶谷就活おめでとうとしか言い様がなさそう
0822風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:00.57ID:DHHBdkcmp
梶谷に4年8億って大野や山田が宣言してたらいくら出してたんやろ
0823風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:05.05ID:eR8VyLp9a
>>791
ハムしか調査って報道ないからな
0824風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:17.17ID:Cd4Ha98Wa
>>816
ほんま草生えたわ
0825風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:17.07ID:cfFgOLRJ0
もうどこも手が出せないから梶谷は巨人で決まりやね
0826風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:19.45ID:fUxCd9NK0
まぁ就寝契約やね
0827風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:19.66ID:Q2UqZz3ld
>>752
スアレス高梨吉田高橋サイード歳内
小川移籍でも強力6人ローテなんやけど
0828風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:19.87ID:FhCprDc00
ヤクルトは内川で集客するんや!とか考えてるんか
無理やぞパンダにならないぞ
0829風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:20.90ID:sLPA75un0
46 名前:どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFaf-2HKC [49.106.186.227])[sage] 投稿日:2020/12/08(火) 01:54:31.76 ID:sgIY9fLDF
報知
巨人、梶谷に4年8億と背番号13提示
戸郷が20、サンチェスが15に背番号変更


これはどうなんや?
0830風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:24.05ID:aojnF9Ba0
>>800
オリックスは中嶋監督が中川をセンターで起用したいっぽいね
0831風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:27.98ID:+gjwQsCt0
>>816
そりゃ奥川の代わりがあんな惨状やし
0832風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:28.01ID:lI6lnMln0
>>819
っていうけど去年一昨年以外war3は毎年稼いでるもよう
0833風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:30.92ID:nqX5+5HV0
>>799
小川残って井納獲れてもリーグ最下層の先発陣やしなぁ…
結局エース級の投手1人おらんと何も変わらんと思う
0834風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:34.71ID:jq3un44V0
どうすんの?とか聞かれても知らねえよって感じだよな今年に限ればやれることはやってるし候補だけなら数はいるから来年にならなきゃわからんわ
0835風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:44.44ID:b3r7P1m1r
ファン感の山田はなんかここ数年で一番楽しそうに見えたわ
笑顔が弾けてるって感じがしてた
0836風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:47.42ID:9j2WsGkdp
>>783
山田の耳がちっちゃいことに今初めて気付いたわ
0837風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:48.03ID:Fh54g1R/0
日刊は願望記事やろ
0838風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:48.20ID:QspFi+IL0
>>754
来年山田哲人の成績悪かったら間違いなく謎の煽りカスにこれでもかってくらいもう1段階酷いレベルで煽られまくるで
0839風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:49.48ID:S3LRD+Z9M
若手をしっかり育成落ちさせてプロテクト強化してるのも地味にポイントだよな
0840風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:57.33ID:8pMhRFV+0
>>752
安仁屋算すればいけるやろ
スアレス高梨10勝
スニード15勝
原樹理高橋奎二8勝
木澤山野石川寺島5勝
歳内金久保吉田大3勝

これで80勝ヤ
0841風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:58.03ID:5hTSupLV0
まだドラフトのこと言ってんのかよ
ワイはずっと山野じゃなくて日体の森の方がよかったって思ってるで
0842風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:58:59.99ID:nqX5+5HV0
>>827
言うほど強力か?
0843風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:01.01ID:Ob9Sty0N0
危なかった…

ヤクルトがソフトバンクからフリーエージェント(FA)宣言した福田秀平外野手(30)に上方修正した条件を再提示したことが15日、分かった。
6日に福岡市内で行った初交渉では3年総額3億円規模を提示したが、
出来高払いを含めて4年総額4億8000万円規模に上乗せしたとみられる。
高津臣吾新監督(50)が福田本人に電話で熱意を伝えたことも判明した。
0844風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:07.09ID:YJS6i6nX0
奥川の女装スレで長岡の話題しろ
0845風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:07.95ID:J8UJXA/W0
>>816
0846風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:11.11ID:5VvlVtPx0
>>829
7番は残すんやな
誰につけさせる気なんやろ
0847風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:11.40ID:NHSOvkzx0
>>829
正直野手10番代の背番号は好き
0848風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:13.23ID:ZHlTdv2w0
Deファンの間ではソト残留したから梶谷はもうしゃーない井納は残ってくれって輩が多かったぞ
ワイはどうせオースティン怪我で離脱するだろうから絶対必要とは思うが
0849風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:19.23ID:EiG5/OrJ0
井納来ないにしても出来れば早めに決めて欲しいわね
新外国人の補強に関わる
0850風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:20.33ID:IVPK/PI0M
これでヤクルトの打撃コーチが畠山大松内川になるかと思うと夢が広がリングwwwww
0851風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:21.48ID:8F0c+BLd0
>>816
乗りこんできて何をいうねん?
0852風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:25.90ID:2FsrTXIq0
>>832
能力自体はそら高いよ
けど年齢考えると大枚叩きすぎ間はある
0853風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:31.56ID:lI6lnMln0
>>816
なにされたの?
0854風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:34.43ID:/4iwp3hs0
>>841
森って吉田大喜以下ちゃうんか?
0855風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:40.25ID:YJS6i6nX0
>>850
さぞかし一軍のコーチも厚いんやろうなあ...
0856風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:41.11ID:2jUfTcO50
>>810
せめてパから取って来ればええのにな
こういうとこが嫌いや
0857風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:44.04ID:uI65DMuCp
梶谷は就活成功したな
この契約取るために今年出し尽くしたし後はもうスペりながら余生を過ごすだけや
0858風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:46.45ID:VD/zKxIWp
何十億も使って小川抜けたら最下位の戦力現状維持すらできないとか
0859風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:51.50ID:qy1H7Fqea
>>134
ヤクルトやったら必要戦力やろ
0860風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:53.41ID:0LF7IAIi0
近藤out近藤in
0861風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:53.79ID:THm99zcZ0
>>806
オーナー生存戦略とかキャッキャしたいけど宮内の力か宮内自身が弱ってるのかもな
0862風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:55.64ID:Fh54g1R/0
今晩なんか記事でたの?
0863風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:59.19ID:MmgpNSAwa
トライアウト出た奴wwwwww
0864風吹けば名無し2020/12/08(火) 01:59:59.63ID:5RHo5Oxpr
まあ獲る方も4年活躍するとは思ってないやろな
0865風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:04.99ID:S3LRD+Z9M
>>797
福田が妙に叩かれてるのって楽天が関与してたからなのか納得いったわ
0866風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:06.05ID:cL6wR8xN0
>>823
小川抜けたローテ

石川
歳内
高梨
スアレス
木澤
吉田

全力で慰留やろうなあ…
0867風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:10.67ID:DkCx8CeMx
>>852
代謝落ちてくるからこれから活躍できる感はあるんよな
年齢はちょっとネックやな
0868風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:11.31ID:wa7Ft6S60
今野役に立ってるの?
0869風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:11.66ID:eJu5XnAC0
R松田とってほしかったけど別で話ついてるんか
0870風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:13.07ID:lI6lnMln0
>>852
多村レベルのスペやないからな普通に働くやろな
0871風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:14.80ID:9tnhMAz8a
>>776
金額はワイの財布じゃないからどうでもいいけど
現状5年契約の陽がまだ契約を残している状態で梶谷4年ってさ

陽にトレード禁止条項盛り込まれているなら梶谷も同様だろ?
長い目で見たらどうかと思う
0872風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:14.90ID:4yGwa+4W0
>>788
山田残留で煽るってなんやねん
山田獲得でさんざん煽ってきた分の1割にも満たないやん
0873風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:16.06ID:8BE78UBY0
近藤の話題かっさらわれてて草
0874風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:20.13ID:EiG5/OrJ0
高橋奎二が2001年藤井秀悟になればへーきへーき
0875風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:26.47ID:3cFQX1QI0
>>816
なんでそんなスレがあんねん
0876風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:30.39ID:THm99zcZ0
>>830
あぁ育成にシフトするのか
0877風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:34.16ID:ZMHiCaDj0
>>848
そろそろプロスペクト止まりじゃダメな外野何人か抱えてるしええやろ
0878風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:36.80ID:qXbReOw40
奥川らの女装は大卒ゆえのゴツさはあるが吉田大喜びがやたらエロかった
0879風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:40.31ID:aojnF9Ba0
>>856
増田が市場に出てれば行ってたやろ
パリーグからでる奴がおらん
0880風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:52.82ID:nqX5+5HV0
>>868
ビハインド専の光やぞ
来年もこの調子ならリード時の6回とか任せられるかもしれん
0881風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:00:58.15ID:bt292+P0d
>>655
巨人価格だと四年十億ってところかなこれ
決まりやね
0882風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:10.86ID:DkCx8CeMx
>>878
大喜び草
変換ミスったのはわかるけども
0883風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:12.31ID:Fh54g1R/0
文字のレスだけやん
画像貼れや
0884風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:13.59ID:X1inFbkza
てか昨日の今日でトライアウト組の情報は無いんか?まさかの1人も取られずとかあるんか
0885風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:16.18ID:qnZpbaqGd
日刊
巨人 梶谷3年5億円超準備 背番号13用意 ジャイアンツのAロッドになってくれ!!
0886風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:18.23ID:8F0c+BLd0
>>862
楽天近藤がヤクルト
内川ヤクルト
梶谷に巨人大型契約
0887風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:18.62ID:to46/5LIM
なんでソースのない話信じてんの?
0888風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:20.45ID:moe007orF
また近藤か
0889風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:21.78ID:jq3un44V0
>>841
左腕欲しかったんやろ13番目ではないかもやが2位クラスの投手やろ
0890風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:24.71ID:DnoieJkE0
日シリの惨状見ても巨人に行きたがるんか
お金が貰えるとはいえ
0891風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:26.48ID:wRq0cBuPd
>>515
あいつはマジでK-POPKYやわ
0892風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:31.40ID:k8eBE68r0
>>863
ぶっちゃけ、トライアウトに出た中では風張や田川がトップ3級の出来だったからな
これに匹敵したのは宮台くらい
そりゃトライアウトからは拾いませんわ
0893風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:32.70ID:R37bk7LBa
>>851
そら来季の先発ローテ貼りまくりと奥川壊した連呼よ
ヤクファンは長岡の女装かわいいかわいい言ってるだけやのに
0894風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:36.04ID:lI6lnMln0
>>871
その長い目でみたらも財布を勝手に考えてる思考やから原からしたら3連覇で広島コンプ消して有能扱いされれば成功なんやろな
0895風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:41.52ID:Fh54g1R/0
>>886
梶谷は内容が漏れただけか
0896風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:43.25ID:8F0c+BLd0
>>868
立ってるけど一軍であんま出番もらえん
0897風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:47.84ID:eR8VyLp9a
>>885
金額違いすぎん?
0898風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:01:59.09ID:aojnF9Ba0
>>876
吉田山本がFAかポスで出る前に優勝争いが目標やろうな
宮内の寿命もそんぐらいやろ
0899風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:03.30ID:to46/5LIM
福田 4年5億
梶谷 4年8億

梶谷やっすwwwwwwwwwwwwwwwww
0900風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:05.62ID:2FsrTXIq0
てか神里獲っといて良かったなぁ
あのときは梶谷筒香桑原いるからめっちゃ嫌がられてたけど
0901風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:07.64ID:nqX5+5HV0
>>885
Aロッド(右打ちサード)梶谷要素どこ…
0902風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:08.53ID:7LzX/oy70
いいぞ
松田遼馬も早く
0903風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:12.93ID:X1inFbkza
>>882
ヤクルトには吉田大が2人いるから大喜びと大成功言われてるんや
0904風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:15.72ID:vfR5gfEB0
梶谷
まだ死ねとは言わんぞワイは
0905風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:17.78ID:YJS6i6nX0
>>893
どのスレや
0906風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:20.88ID:Fh54g1R/0
別にスレ立ってるからそっち行くわ
0907風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:21.83ID:JkTIEKDxa
まーた同一リーグの弱体化狙いかよ
一生お山の大将やってろ
0908風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:28.76ID:nqX5+5HV0
>>899
お買い得商品やなぁ…
0909風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:32.42ID:B4NN8XKA0
>>899
たし蟹
0910風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:33.54ID:J8UJXA/W0
>>893
たしかに長岡の女装は可愛かったな
0911風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:35.44ID:DkCx8CeMx
>>903
そうなんか
なんかすまんな
0912風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:52.26ID:nqX5+5HV0
>>903
来年大成功消えてそう
0913風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:02:54.95ID:jyHMTAP6d
>>882
大喜び呼び今に始まったことでもないのに急にどうした
0914風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:00.32ID:4yGwa+4W0
>>882
変換ミスちゃうで
大喜びと大成功がおるんや
0915風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:00.36ID:8F0c+BLd0
>>893
クソみたいにゆるゆるのファン感に紛れる奥川煽りとか地獄やな…
0916風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:07.51ID:Q2UqZz3ld
>>856
パからFAしたの松永だけなんやが獲るべきやったんか?
そもそも近年だけでも森福陽野上炭谷とこれだけパからも獲ってるんやけど
0917風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:09.25ID:oO5Jh8/J0
吉田大は蔵本大下とともに来年がラストチャンス
0918風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:10.15ID:PAyCYuE80
>>890
そこ気にするやつならソフトバンクかメジャーいくわね
0919風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:12.86ID:YJS6i6nX0
>>912
ジェネリック青木とはなんだったのか
0920風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:17.11ID:aojnF9Ba0
宮台は育成なら欲しい球団は沢山ありそうだけど、支配下は怖い素材だよな

育成ならハムのままでいいしなあ
0921風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:19.31ID:k8eBE68r0
あのGMがクビにした代わりに面倒みてくれとアフターフォローしてくれたんやろ(適当
0922風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:41.89ID:Ob9Sty0N0
>>882
公式やぞ
https://i.imgur.com/DEbisvM.jpg
https://i.imgur.com/jccy1XM.jpg
0923風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:44.68ID:AIvUDK2m0
ヤクルトレディ「ちなヤク連中なんか言うことあるよな」
0924風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:46.93ID:nqX5+5HV0
>>919
内野守備は青木かもしれん
打力は青木(48)レベル
0925風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:50.28ID:xbX6xy61H
いうてトライアウトから1.5流の選手すら生まれてないんだまじ
取っても仕方ないだろ
0926風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:03:56.95ID:NHSOvkzx0
>>917
蔵本はもう無理やろ
今年切られなかった理由が在籍年数ぐらいしかない
0927風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:08.66ID:qy1H7Fqea
>>169
ヤクルトなら普通に戦力やろ
阪神なら無理やけど
0928風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:09.58ID:Xpbho5bu0
梶谷今までありがとう
0929風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:10.61ID:WNl4P3/va
巨人の提示は実際より低い、ソースは槇原デーブ陽etc
実際は4年10億以上やろ
0930風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:10.70ID:EiG5/OrJ0
>>920
左投手減ったし割とマジでヤクルトありやろ
神宮のマウンドにも慣れてるし
0931風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:17.01ID:2FsrTXIq0
陽ってハムの時そんなスペなイメージないな
0932風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:22.49ID:8F0c+BLd0
>>917
吉田はさすがにまだきらんやろ
0933風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:33.55ID:9j2WsGkdp
正直今年のヤクルトの女装のクオリティにはたまげたわ
ケバすぎずそこらへんにいそうな謎のリアルな女がいた
0934風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:33.61ID:nqX5+5HV0
>>926
風張田川切るならホンマコイツ捨てて欲しかったわ
マジで要らない 岡林腹切れ
0935風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:39.19ID:Cd4Ha98Wa
>>923
正社員なったんやから黙ってきびきび働け
0936風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:41.53ID:2jUfTcO50
>>732
市場に出とるのは全部買う勢いで
さらにアメリカ行ってない3Aから3人くらいくらい獲ってくるんや
2人か最低でも1人は先発ローテ入るように補強せなあかん
0937風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:48.28ID:DkCx8CeMx
>>929
最低4年10億で出来高込みやと12億くらいはありそうやな
0938風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:50.80ID:8F0c+BLd0
>>917
すまん大成功のほうならあるかもや
0939風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:55.98ID:Ob9Sty0N0
>>932
いや、あぶないで
あんまいらんし
0940風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:04:59.53ID:yMg02VZ+0
>>917
大下大成功と蔵本の間には壁二枚くらいあるやろ
0941風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:04.96ID:uFJeX0F60
梶谷スレになってて草
0942風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:07.04ID:YJS6i6nX0
>>932
吉田大成の方や
社会人やから最悪来年ラストや
0943風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:14.96ID:y1hL99ro0
>>925
田上秀則もあかんか?
打撃だけなら一瞬輝いたで
0944風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:32.06ID:lI6lnMln0
おちたな
0945風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:32.67ID:8F0c+BLd0
>>923
ノルマ倍よろしくな
0946風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:41.34ID:qXbReOw40
大成功はいつ大成功してくれるんですかね…
0947風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:42.86ID:jq3un44V0
>>932
セカンド山田基本固定控えは宮本ショートはほぼ守れない上に西浦元山武岡長岡サードは下手だし村上廣岡ファースト外野にしては打てなすぎるから正直居場所ない
0948風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:45.98ID:L+s9cTn4a
まともに働いたの今年と2013くらいだろ梶谷…4年契約て…
0949風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:47.36ID:nqX5+5HV0
>>936
投手はそんな血眼なって漁るほど困窮しとらん
打者は現状ボロクソ将来氷河期どん詰まりや
0950風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:48.11ID:aojnF9Ba0
>>930
トライアウトは良かったけど、2軍でボコボコなのは気になるよなあ

海田あたりがとれなかったら獲るかも
0951風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:05:57.25ID:qUBUqqfu0
自らリリースして獲得する謎ムーブかと思ったやんけww
0952風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:06:01.48ID:eR8VyLp9a
>>931
脚がハム晩年では完全に逝ってたんやで
だから身体ボロボロやった
巨人行って骨折でもう終わりやったな
0953風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:06:09.89ID:5VvlVtPx0
井納は当然獲れんかったし、先発どうするかね
小川残ってくれよ
0954風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:06:19.29ID:Cd4Ha98Wa
>>950
イースタンで見とるからなぁ
0955風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:06:21.79ID:8F0c+BLd0
>>939
>>942
大成功なら危ないわ
ショート微妙に飽和やし
0956風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:06:24.70ID:5hTSupLV0
>>934
八重樫『岡林いつまでスカウトするんだよ』
0957風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:06:29.32ID:WNl4P3/va
同一リーグから引き抜くのはSBも楽天もやっとるからなあ
0958風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:06:39.46ID:i4YQdjF80
吉住はどこか行けるやろうか
0959風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:06:45.81ID:3sAdT8m7p
どうせスペる
来年は結局亀井がスタメンに出てそう
0960風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:06:52.66ID:B4NN8XKA0
>>922
0961風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:01.08ID:8F0c+BLd0
>>946
大喜びがぬか喜びになる可能性もあるしなぁ…
0962風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:03.40ID:nqX5+5HV0
宮台支配下で獲るなら外国人左リリーフ取って欲しいけどな
5枠使えるのに5枠しか用意しないのは甘えやろ
0963風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:16.03ID:KVODmEXJ0
>>783
https://i.imgur.com/BuRjwSI.jpg
https://i.imgur.com/4y8lWZ2.jpg
青木から強奪した山田を許すな
0964風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:18.41ID:mSUUrbHW0
>>951
多田野パターンな
0965風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:20.24ID:NHSOvkzx0
>>958
無理もう本人にやる気ない
0966風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:25.37ID:jq3un44V0
思い返せば巨人は増井に振られたときにもう盟主じゃなくなってたんやろな
0967風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:37.10ID:WNl4P3/va
梶谷も横浜愛とか開幕前に語ってこれは草
0968風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:41.10ID:4yGwa+4W0
大成功はWLオープン戦辺りまで青木二世かって言われてたのになあ
0969風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:44.91ID:kO7adHCxd
もはや誰も近藤の話をしてないって言う
0970風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:45.41ID:IVPK/PI0M
>>961
それええな
吉田の勝ちが消えたら吉田糠喜びwwwwって書いて気持ちを紛らわすわ
0971風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:07:46.63ID:Cd4Ha98Wa
>>962
育成で枠突破したし
終わったとも言わんからもう一人くらい取るかもよ
0972風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:08:13.10ID:FACZe55F0
>>970
笑えねんだわ…
0973風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:08:15.06ID:jq3un44V0
>>962
終了宣言でてないしワンチャンあるぞ
0974風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:08:16.19ID:5hTSupLV0
>>958
フレッシュオールスターズみたら良い投手だと思ったが
0975風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:08:20.39ID:nqX5+5HV0
>>971
今年の補強本気度的にちょっと期待したいわ
0976風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:08:29.26ID:Xealbz8o0
宮台は西武あたりとれや
吉川獲りに行くぐらいなんやから左腕欲しいんやろ
0977風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:08:30.63ID:YJS6i6nX0
>>966
増井は抑えがやりたくて移籍したからなあ
オリックスが固く確約してたんやろうな
なお来年先発の意向
0978風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:08:43.56ID:8F0c+BLd0
>>963
山田7年からのキャプテン就任で
ぶっちゃけもう今年のオフ後はどうでもええまである
0979風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:08:52.41ID:tDy8Gvbw0
>>976
横浜ならそだつかな
0980風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:09:20.01ID:DkCx8CeMx
宮台はまだプロ野球選手やりたいんやな
0981風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:09:20.27ID:qXbReOw40
>>958
本人の顔がもう精神やられてそうでかわいそうだわ
0982風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:09:41.66ID:AIvUDK2m0
神宮のマウンドでなんか思い出したんか宮台は
0983風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:09:47.25ID:jq3un44V0
>>979
言うて横浜左腕ってみんな即戦力やろ逆に高卒とか素材で育って出てきたやつ全くいなくない?
0984風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:09:50.49ID:YJS6i6nX0
宮台フロント入ってくれ
日大財閥吹っ飛ばそう
0985風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:09:57.42ID:XSZ3QS050
>>978
伊納とれんかったしこれでライアンでてって新外人外れやったら先発ローテという概念がなくなるで

戸田で起きた選手足りない事件が一軍で起きる
0986風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:10:01.48ID:Xealbz8o0
>>979
どこでもええから見たいわ
地元横浜もありやな
枠はありそうやし
0987風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:10:12.99ID:ZlZJfwRG0
【Bクラス専】ヤクルト羨ましいファン集合【ヤク羨ましい】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607360959/
0988風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:10:23.25ID:9j2WsGkdp
宮台の大学時代の番組見たら苛烈な性格してたわ
まだやきうしたいんだろうな
0989風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:10:27.35ID:Cd4Ha98Wa
>>981
思いもしない重荷背負うことになって人生変わってしまってそうでちょっと気の毒やな
0990風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:10:33.16ID:5hTSupLV0
ソフトバンクの2軍3軍は支配下と育成でバチバチらしいからな
0991風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:10:43.18ID:8F0c+BLd0
>>980
若い東大なんて人生どうにでもなるのに
まだ野球やりたいとかどこいっても応援するわ
0992風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:10:51.65ID:SG60UknO0
>>978
分かる
クソぬるいファンとか言われるやろうけどそんだけ嬉しかったからしゃーない
0993風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:10:53.89ID:jq3un44V0
>>985
そんなの結果論だしそれ言ったら小川残って井納とれても2人とも来年だめかもしれんやん
0994風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:10:56.45ID:I0+ZJzABM
>>983
石田と砂田っ高卒ちゃう?
0995風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:11:43.45ID:8F0c+BLd0
>>992
甘い言う人もわかるが
そういうことじゃなく馬鹿になって嬉しいわ
0996風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:11:49.82ID:XSZ3QS050
>>993
ダメかもしれないのと全くゼロなのは別やろ
0997風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:12:20.41ID:qXbReOw40
山田がキャプテンやりまぁすって言い出して心臓止まったわ
0998風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:12:34.15ID:Xealbz8o0
1000ならヤクルト日本一
0999風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:12:41.85ID:5UFmk9/4d
>>997
成仏しろ
1000風吹けば名無し2020/12/08(火) 02:12:59.33ID:jq3un44V0
>>996
だからやれることはやってるやん今年のフロントは小川井納にまともな金額積んでるし
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。