【悲報】進撃の巨人4期、クオリティが高いのにMAPPAが叩かれてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:18:35.41ID:pDtz898Qd0002風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:18:58.64ID:LCQoQPNvd0003風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:19:03.01ID:Jg9dZWV+00004風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:19:22.95ID:w5ZyQzFMd0005風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:07.40ID:UTWkg0sDd0006風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:12.54ID:otoGeUp2d0007風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:13.11ID:UTWkg0sDd0008風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:16.58ID:UTWkg0sDd0009風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:22.70ID:UTWkg0sDd0010風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:28.95ID:UTWkg0sDd0011風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:32.60ID:+OaV/45O00012風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:35.38ID:UTWkg0sDd0013風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:43.08ID:UTWkg0sDd0014風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:45.21ID:9ohz9q4d00015風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:20:52.48ID:UTWkg0sDd0016風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:21:11.29ID:1h1Zi0iU0初期キングダムやオバロ3期も楽しんで観てたワイからすると進撃FinalのCGなんか屁でもないで
0017風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:22:27.63ID:Jg9dZWV+00018風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:22:55.01ID:/1EarwKu00019風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:23:12.57ID:IFiT8G1b00020風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:23:48.45ID:gfl1z9bq00021風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:24:26.20ID:IFiT8G1b01話時点では3期part2の評価上回っとるけどこっから下がっていきそうやな
0022風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:24:32.40ID:UcgF11dQ0もう鬼滅に滅ぼされたやろこのステマの先輩
0023風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:24:36.13ID:3K9B+csxa0024風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:25:14.69ID:gfl1z9bq0Qアノンとか好きそう
0025風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:25:23.48ID:Jg9dZWV+00026風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:25:28.89ID:qFf64+NG00027風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:25:39.26ID:Ucv3jYNxdCG拒否ガイジはクオリティとか関係無しにCGや!叩くぞ!って思考やからな
耳貸すだけ無駄や
0028風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:25:53.15ID:IFiT8G1b0あきらめろ
0029風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:26:33.24ID:xE10KyLyaハガレンシュタゲ進撃ハンタってなんJ民みたいな序列やな
0030風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:26:34.62ID:UyGpfFAH0おいおい弱いものいじめやめろな?
0031風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:26:42.10ID:RZT380OQ00032風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:27:06.52ID:Jg9dZWV+0😭
0033風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:27:23.06ID:oRA53xfB0ライナー達は事情があってシガンシナまで来たけどエレン達を直接不幸にしたのは結局のところライナー達って認識で合ってるか?
0034風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:27:32.79ID:EbUnDDVC00035風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:27:40.48ID:AiFf5+JX0海外で原作人気上がったのマーレからだし
政治とか戦争絡めた方が海外ではウケる
0036風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:27:56.87ID:6s9s6c1ip合ってる
0037風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:28:00.24ID:IFiT8G1b0CGの出来は確実に上がってるのにCGってだけで叩かれてるな
0038風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:28:55.86ID:6s9s6c1ip0039風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:29:13.16ID:AiFf5+JX0調査兵団対巨人から近代の国対国になるんだからあんくらい路線変更してええわ
0040風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:29:18.35ID:IFiT8G1b0IMDbのスコアで3期part2が結構話題になったって聞いたがマーレ編も人気高いんだな
0041風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:29:48.65ID:oRA53xfB0ほんまかサンガツ
王様はまあ役立たずやったんやろけど壁内住民は幸せやったのになあって感じやな
0042風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:30:00.90ID:IFiT8G1b0あってるで
なんでも解説してあげるで🤗
0043風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:30:17.09ID:jz60lIuFaOPがゴミなのは同意
0044風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:30:29.27ID:nIR1VUs40いかに作画にコストかけずに動かすかがスキルの見せどころちゃうん?
0045風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:31:11.52ID:QKvpsnjK0曲は百歩譲ってもなんやあのOPアニメ
あらかじめ社内でストックしてたカットを進撃に流用でもしたのか
0046風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:31:14.98ID:WezRznwY00047風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:31:17.52ID:p+jF94NCp音楽が気になるけど
特にライナーとジークが巨人化したあたりの
0048風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:31:29.26ID:e+bKy+v0d0049風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:31:31.09ID:Jg9dZWV+0王家の血を引き継いどるからなんか?
0050風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:32:22.35ID:y9UT8D/J0せや
なお軍は何も疑わない模様
0051風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:32:30.63ID:nxRNA+VP00052風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:32:33.69ID:Jg9dZWV+00053風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:32:46.54ID:IFiT8G1b0続投やけど弟子のヤマモトコウタって人と共同制作や
ライナーが巨人化した時の音楽はそのヤマモトコウタって人のBGMや
0054風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:33:09.17ID:F630quZspあれ伏線か?
0055風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:33:22.91ID:N2/Ol+Vp00056風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:33:48.60ID:Jg9dZWV+0サンガツ
0057風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:33:55.98ID:IFiT8G1b0WIT信者とCG許さないマンがかなりの数おった
普通に素晴らしい出来やで 悲観すべきはOPくらいや
0058風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:34:35.43ID:9p2tAifgdhttps://i.imgur.com/ltsP0W2.jpg
0059風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:34:40.14ID:50Qv3BjP00060風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:34:44.04ID:Jg9dZWV+0子供が見たらトラウマになるやろ
0061風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:34:59.87ID:EbUnDDVC00062風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:35:01.56ID:AiFf5+JX0わけると思うわ
流石にあのクオリティで半年以上やり続ける体力はないんちゃうか
ただでさえMAPPA作品数多いんだし
0063風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:35:09.19ID:IFiT8G1b0final season part1やで
全16話や🤗
0064風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:35:40.41ID:nIR1VUs400065風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:35:42.11ID:Kzkoih5L00066風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:35:47.60ID:PHu3zS8g00067風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:36:05.48ID:4PGdqpjPa0068風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:36:08.09ID:sYFDpx8Ud0069風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:36:19.56ID:oRA53xfB0おおきに
この後主要人物が軒並みキチガイムーブするらしいのは聞いとるんやがジャン好きなワイは耐えられるやろか?
0070風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:36:29.38ID:6s9s6c1ipWITのCGこそひどくなかったか?
0071風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:36:29.66ID:X/T58YuJdこうなったら作品は終わりや
0072風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:36:38.93ID:IFiT8G1b0呪術のEDはええやろ OPはワイは好かんけどめっちゃ人気あるんやろ?
0073風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:36:44.97ID:Jg9dZWV+00074風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:37:10.42ID:IFiT8G1b0ジャンとライナーはずっと最高にナイスガイや
安心しろ
0075風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:37:42.84ID:U3pqw41O0ちょっと思った、いくら戦争がどうたらって下りの展開だからって言っても
爆撃ももっと表現しようがあったしわざわざ核爆発イメージは
MAPPAが韓国系っていうのもあってちょっと偏った見方しちゃうよね
韓国系だからこそ日本人に目をつけらて変な難癖つけられないよう気を配るべきやとは思う
0076風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:38:07.98ID:iJH4/OoG00077風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:38:21.53ID:AiFf5+JX0別にキチガイムーブやないで
なんj民が過激な思想を持ちがちなだけや
0078風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:38:41.73ID:IFiT8G1b0なんかOP映像が日本と海外ともにやべえ奴を刺激しそうな感じやったけど大丈夫なんかな
0079風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:38:41.79ID:Jg9dZWV+00080風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:39:10.68ID:7EPjUxNJ00081風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:39:24.30ID:nxRNA+VP0OPは分かるけどcgはそこまで違和感無かったけどなあ
つか作画凝視してみてる奴多いんやな
0082風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:39:27.34ID:Jg9dZWV+0ええで
0083風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:39:28.71ID:Lrq8LO5I00084風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:39:39.70ID:IFiT8G1b0明日まで待ってくれ
ワイはマガポケで読むんや
0085風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:40:08.66ID:Kzkoih5L00086風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:40:24.04ID:fVU0ScFW0まだ終わってないんかい
0087風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:40:25.51ID:Jg9dZWV+00088風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:41:17.05ID:IFiT8G1b0線が細いやら太いやら色調がどうやら動きがチープやらみんな見すぎて怖いわ
なんやあの作画ガチ勢達は
0089風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:43:15.56ID:Jg9dZWV+00090風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:44:31.63ID:IFiT8G1b0せやな
この先3話くらいで脱落者出ないか心配や😢
0091風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:45:03.37ID:nMMWk1hl0作画云々以前の問題で進撃の巨人自体今更感が凄い
0092風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:45:20.63ID:ag89SNGr00093風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:45:31.01ID:oRA53xfB0>>77
そうなんかやったぜ
過度に感情移入せんかったら楽しめそうやな
ワイは作画の出来とかよう分からんし
0094風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:45:44.75ID:dy8iMA0q00095風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:45:46.15ID:2Iy66Dfnp多分来週が1番退屈そう
0096風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:45:52.19ID:1h1Zi0iU0CGはええやろ
0097風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:45:53.46ID:MRjzUUMCa0098風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:45:55.55ID:i9Q+l1qGa夕暮れの鳥といい組み合わせ最高やわ
0099風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:45:58.87ID:+2QExk8J00100風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:46:05.65ID:Jg9dZWV+01期までしかみてないやつが羨ましいわ
0101風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:46:47.31ID:jVfcnJ2S00102風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:47:23.48ID:IFiT8G1b0あれ歌詞ってもうでとる?
0103風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:47:27.30ID:nkUtswkM0なおパロディが多い模様
https://i.imgur.com/jdWj1Ed.jpg
https://i.imgur.com/LQ6ciMi.jpg
https://i.imgur.com/qWf0Cme.jpg
https://i.imgur.com/MhNBhRv.jpg
https://i.imgur.com/XFOsTS5.png
https://i.imgur.com/llbMP8q.jpg
https://i.imgur.com/H0O5FIK.jpg
https://i.imgur.com/BNG58IA.jpg
https://i.imgur.com/0pQI4Hh.jpg
0104風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:47:55.31ID:MRjzUUMCa人間や動物にCG使ったらあわんのわかるやろ
0105風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:47:55.77ID:PHu3zS8g00106風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:48:58.10ID:MRjzUUMCaどうでもええ
0107風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:49:06.20ID:EuM64rOp0たぶん開戦!もcgやでこれ
0108風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:49:50.70ID:RG6BTpuEM映像CGはヨシ!
ガビは合ってない声がおばさん
ファルコ全部炭次郎
OPは💩
0109風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:50:06.11ID:NoS5gMVf00110風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:50:14.17ID:MRjzUUMCaただただかなしい
進撃のフィナーレが糞ポリゴンで終わるんか
0111風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:50:34.74ID:VxIzs3XTp0112風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:50:39.93ID:272XrPaQ0死ね
0113風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:50:46.88ID:IFiT8G1b0EDの歌詞ループ臭するな
0114風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:51:03.56ID:MRjzUUMCaかまってちゃん擁護までおるし意味わからんわ
0115風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:51:04.57ID:i9Q+l1qGa公式発表はわからんが、ノンクレジットOPに外人がコメントで歌詞乗っけてたで
0116風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:51:22.73ID:Jg9dZWV+0字幕で出てるで
0117風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:52:04.50ID:ebZWm/cK0サンホラの勇ましいOPは調査兵団のテーマってことでええやろ
0118風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:52:08.22ID:VxIzs3XTp0119風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:52:12.21ID:HtWPqvwSa0120風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:52:24.50ID:EuM64rOp0最初っからcgでええやん
0122風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:52:49.55ID:PrWlj2hFHEDもうフルで聴けるけどめちゃくちゃ良かったわ
0123風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:53:34.06ID:EuM64rOp0サイケでええよな
行進も軍国っぽくてええわ
0124風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:53:47.86ID:2Iy66Dfn0でも二足歩行の鎧と獣は、荒野行動の広告みたいで違和感があったわ
0125風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:53:49.93ID:GDV4BYoVaなんでPV詐欺したんやろ
謎や
0126風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:53:54.72ID:IFiT8G1b0マジか
聴くの楽しみや
0127風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:54:04.33ID:XUQGuV+h0初期キングダム楽しんでたとかガイジかよおめー
0128風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:54:11.58ID:jz60lIuFa0129風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:55:26.88ID:2Iy66Dfn00130風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:55:48.78ID:IFiT8G1b0PVように書いたけど後々動かしてみたら手書きとか無理やろってなってCGになったんちゃうか
0131風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:57:46.85ID:1h1Zi0iU0悪いのは映像じゃないか?もっと心躍る巨人戦を描くべき
0132風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:58:18.33ID:IFiT8G1b0op映像どんどん変わっていかんかなあ
0133風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:58:26.94ID:EuM64rOp0鎧なんか細マッチョ感あったな
車力アギトはようやっとる
0134風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:58:37.72ID:9ZuVUnw500135風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:58:52.86ID:/3JHoNnF0OPは世界満場一致でゴミクズや
0136風吹けば名無し
2020/12/08(火) 03:59:21.66ID:dgpElfb0d0137風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:00:04.54ID:AaAgF/2Udどこが満場一致やねん��
まずこのスレ見ろやカス
0138風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:00:36.33ID:Jg9dZWV+00139風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:00:40.84ID:hQ1hk4Et00141風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:00:50.26ID:IFiT8G1b0とりあえずようわからんからこれからの原作に合ってる音楽や!って言ってるだけや たぶん…
外国人にはウケてるらしいで
0142風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:00:52.77ID:MRjzUUMCaOPって盛り上げる役割あるからあの不協和音はED向けやな
映像も美大生が一人で作ったみたいな感じでイマイチ
0143風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:01:42.85ID:IosVPiEQ0関係ないけど未読やとワケわかんなくないか?
0144風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:01:51.09ID:ebZWm/cK0物理的にあり得ない見せ方が漫画アニメとしては正解だったりするけど、CGだと造形に正確になってまうし
鎧の活躍がこじんまりとしてもうた
0145風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:02:14.37ID:+2QExk8J0少なくとも「うおおお巨人ぶっ殺す!心臓を捧げよ!」みたいな今までのリンホラのお気楽OPは絶対に合わんわ
物語の構図がガラッと変わるところだしあれくらいやった方が視聴者にも今までの進撃とは違うんやなって伝わるやろ
0146風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:02:47.22ID:IFiT8G1b0原作未読勢はアニメあと3話は耐え忍ぶんや
そっから先は最高やから
0147風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:03:35.82ID:AiFf5+JX0ed=神話
こんな感じでこれからの進撃を極端なまでによく表してていいと思うんだけどな
0148風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:03:36.12ID:EuM64rOp00150風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:03:41.32ID:MRjzUUMCa本気のCGはCG1コマ1コマに更に手を加えるからな
アニメの手抜きCGはただ3Dモデル動かしてるだけ
0151風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:03:46.23ID:AkAilqG90オバロは期を経るごとにCGゴミになっていったのによう見れたな
ワイ原作組やったからクソみたいなアニメ化にほんまガッカリしたわ
特にカッツェ平野の王国蹂躙のとこ
0152風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:04:36.63ID:dgpElfb0dだいぶ時間飛んだんやなってのはわかったけど大筋はまだあんまりやな
0153風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:05:26.47ID:bVAJvZk+M手書きの質が良い分ショボさが浮き彫りになりすぎてる
0154風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:05:30.98ID:EuM64rOp0アニメ勢はきつそう
0155風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:05:31.42ID:MRjzUUMCa今はライナー帰国して兵士として働いとるってだけや
0156風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:06:31.82ID:JpV688E+a0157風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:06:32.62ID:qvMTFjz50鬼滅ものんびりアニメ化してたらオワコンやぞ
0158風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:06:33.63ID:MRjzUUMCaあのビーフジャーキーみたいな超大型巨人ほんとひで
違和感凄くて現実に引き戻されるわ
0159風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:07:02.34ID:EbUnDDVC01話とあと2、3話で大体そこら辺の説明終わるから待て
0160風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:07:12.35ID:IFiT8G1b0漫画勢はあそこまで10ヶ月くらいかかったんや😠
アニメ勢は1ヶ月くらいで行けて羨ましいンゴ
まあライナーの回想とか好きだったけどな
0161風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:07:32.92ID:LTWnMcCm00162風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:07:43.18ID:JpV688E+a0163風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:07:48.91ID:MRjzUUMCa紅蓮の弓矢、紅蓮華に次ぐ名曲作れば問題ないで
確実にファイナルシーズンのOPは紅蓮の弓矢にはなれん
0164風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:07:53.07ID:9FMD7iRj0pvはネタバレしまくってるけど
0165風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:08:53.53ID:U3pqw41O0外人かよ
あいつら東京グールのOP絶賛したりするからなんJ民よりもセンスに限っては信用ねーわ
0166風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:08:53.61ID:ebZWm/cK0それは分かる
ライナーがいきなり巨人宣言したシーンの辺りの超大型巨人とか明らかに周りから浮いてて嫌いやったわ
0167風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:08:59.88ID:MRjzUUMCaにしても北朝鮮そっくりな行進と原爆映像連発はナンセンスや
0168風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:09:11.84ID:VxIzs3XTp何書いてもネタバレになる
0169風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:10:12.18ID:ebZWm/cK00170風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:11:01.71ID:IFiT8G1b0ビーフジャーキーは草
WITのCGのが違和感やばかったよな
理想は1期の超大型巨人やけどコストやばいんやろなあ
0171風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:11:02.05ID:bVAJvZk+Mネタバレって言うけどネタバレってわかるのは既読だけや
0172風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:11:14.15ID:i9Q+l1qGaそれ以外の作画不安定になってたし。
いまのバランスはいい落としどころだと思うわ
0173風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:11:39.71ID:MRjzUUMCaなんのネタバレやねん
バトルシーン描くだけでええやろが
0174風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:11:40.67ID:IFiT8G1b0呪術のOPとか東京グールのOPとか高い声需要あるんかな外国人
0175風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:11:52.94ID:YxUAkDP+0ネタバレ控えるにしてもなんか思わせぶりで不穏な感じがええ
0176風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:12:11.75ID:+GHZocWK00177風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:12:20.85ID:CZJPAPWN00178風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:12:42.04ID:VxIzs3XTp何と何の?
0179風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:12:55.29ID:IFiT8G1b00180風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:13:38.32ID:Jg9dZWV+00181風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:13:46.51ID:1h1Zi0iU0YouTubeのコメ欄で外人絶賛しとるな
原作派にとっては良いOPだとよ
0182風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:13:54.32ID:MRjzUUMCaエレンとライナー
0183風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:14:26.22ID:MRjzUUMCa不気味通り越してただ不快なOPやろ
0184風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:14:31.34ID:7EPjUxNJ0そもそもリンホラOPそんなええか?3期のは良かったけど他はそんなやわ
0185風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:14:31.48ID:Vs9UTe210問題はこの後がどうしてもダレることや
0186風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:15:12.35ID:QspFi+IL00187風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:15:52.46ID:Vs9UTe210じっくり読んだ後に綺麗な絵のアニメで動き補完が一番理想やね
1期は神
0188風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:16:50.96ID:AiFf5+JX0まあ思いっきり変化球だし嫌う人おってもしゃあない
ワイはここからの進撃にこそ変化球投げて欲しかったから大満足だけどな
0189風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:17:32.43ID:+yhrFa2Qr0190風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:17:36.08ID:YxUAkDP+0まぁかなり責めた感じやから賛否分かれるやろなぁとは初見で思ったわ
0191風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:17:49.09ID:XAeGBP8Pp0192風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:17:55.96ID:ALzvt7U4a0193風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:18:14.11ID:1h1Zi0iU00194風吹けば名無し
2020/12/08(火) 04:18:29.48ID:VxIzs3XTpもって5話やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています