■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロッテ、内野守備走塁コーチに元オリックス監督森脇を招聘へ
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:23:05.65 ID:8KNScfM2a
- ロッテが来季の1軍内野守備走塁コーチに、元オリックス監督の森脇浩司氏(60)の招へいを検討していることが7日、分かった。
井口監督とはダイエー(現ソフトバンク)時代にコーチと選手の関係。01年には遊撃から二塁へコンバートさせるなど、メジャーでも活躍した指揮官の守備の基礎を築き上げたのが森脇氏だ。
ロッテは今季、リーグ最少の53失策。鳥越ヘッド兼内野守備コーチの指導もあって守り勝つ野球を確立し、打撃陣が低調ながら2位となった。
森脇氏もノックの名手として知られており、三塁を守る安田らの守備をさらに磨き上げるため、その手腕が期待される。
森脇氏はオリックスで監督を務めたほか、ダイエーや巨人、中日で内野守備走塁コーチだけでなく2軍監督、ヘッドコーチなども歴任。
研究熱心で、豊富な経験に裏打ちされた野球理論には今年2月に亡くなった野村克也氏も一目置くほどだったという。
打倒・ソフトバンクを目指す来季に向け、井口ロッテに心強い存在が加わる。
- 2 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:23:32.01 ID:8KNScfM2a
- https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/08/kiji/20201208s00001173017000c.html
- 3 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:24:43.69 ID:k4vBZjz+0
- 森脇は球界でノックが一番上手いと言われてる
ホモであることを除けば人格にも問題ないし、有能コーチだと思うよ
- 4 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:25:04.40 ID:YQ1CAFVxp
- >>3
ホモなのかよ
- 5 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:25:37.92 ID:DC74aUt10
- ホモなんか
- 6 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:25:53.35 ID:wAFDdjqdM
- オリックス対策か
- 7 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:26:26.46 ID:0DO02CBw0
- ホンマ井口になってからコーチの獲得積極的だな
- 8 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:27:23.82 ID:JWAKI1fNa
- 打撃コーチのが変えた方がよくね?
- 9 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:27:44.95 ID:JMsD8mvQd
- なお打撃コーチは呼べないもよう
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:28:09.19 ID:nPjjTRyj0
- 何気に人望厚いよな
- 11 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:28:27.00 ID:fV9MiqN8a
- 来季は澤村も唐川もおらんで守り勝つ野球できるんかね
- 12 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:28:29.63 ID:E/50uzlhM
- おっしゃる通りです
- 13 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:28:53.26 ID:fEBaPJaj0
- >>4-5
ホモガイジ
略してホガやぞ
- 14 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:29:20.73 ID:mBO154PEM
- >>11
唐川おらんの?
- 15 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:29:49.12 ID:aPCGr971p
- (60)のジジイがノック打てるの
- 16 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:30:35.50 ID:IkfZ1g4vp
- >>14
FAした
- 17 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:30:47.22 ID:KAR40Il2a
- >>14
魂は楽天にFAした
- 18 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:30:47.88 ID:g23O5IHy0
- >>11
?
- 19 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:30:56.41 ID:gzY2xk4j0
- また強奪か
- 20 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:31:18.87 ID:k4vBZjz+0
- >>10
オリックス監督時代だと選手のことをめちゃくちゃよく見てた
そういう丁寧なところが人望に繋がってると思う
もう1-2年監督させても良かったと思うんだけどなー
- 21 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:33:52.21 ID:2q5hGt7uM
- ロッテからはチンパンでオリからはホガ
もちつもたれつや
- 22 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:35:49.57 ID:RRDgozaHd
- 微差は大差 森脇
大差は微差 ロッテファン
- 23 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:36:58.31 ID:mjsW41Kir
- 中日のおかげで監督がコーチに戻れる時代になったな
- 24 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:37:41.28 ID:AfK3Qgyn0
- いやそこじゃないだろ...
- 25 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:37:48.52 ID:vb58q//q0
- 打撃コーチ変えろよ
- 26 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:37:51.66 ID:ihcC3Tki0
- 監督が1番向いてなかったのでは?
- 27 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:18.52 ID:+ionJ6ld0
- そんなんソフトバンクが何回もやってるやん
大石大二郎とか平石とかよ
- 28 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:28.12 ID:qW6/rkQK0
- 守備コーチとしては間違い無く有能やろ
それ以上を任せてはいけないが
- 29 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:28.33 ID:XGi4D9j5p
- なんとなく有能なイメージだったけど実際どうなん?
- 30 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:40.48 ID:GWlU2+e+0
- 鳥越じゃ守備改善せんかったから次は森脇投入か
- 31 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:39:01.49 ID:X3wMqtiKa
- 中日時代の森脇って全然目立たんかったな
- 32 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:39:17.00 ID:4uVN92pP0
- 藤原は逃げ切れるのか?
- 33 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:39:38.81 ID:AfK3Qgyn0
- >>30
安田はそれなりになったんやがね
- 34 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:39:54.11 ID:6Th3WPoL0
- 60歳でホモとか言われる森脇かわいそう
- 35 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:39:58.04 ID:k/sWW3EDp
- 打撃コーチも招聘しよう
- 36 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:40:36.37 ID:Ui6wUm18M
- へー
- 37 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:40:51.59 ID:mXB1QCzep
- >>33
それなり(UZRマイナスのゴミ)
- 38 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:10.08 ID:t8kDT29J0
- おそらく鳥越がノック打てなくなるなにかがあったんだろう
- 39 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:12.60 ID:XGi4D9j5p
- 元ホークスの打撃コーチか・・
松中さんはどうや?
- 40 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:13.63 ID:Ui6wUm18M
- >>13
ガイジとかいう言葉すきじゃないけどホガvsガガは正直割とすき
- 41 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:38.00 ID:DXZac6YXd
- 究極オリックスコピペどうするんやこれ
- 42 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:55.20 ID:Ui6wUm18M
- >>20
福良ですら揉めた伊藤とうまくやってたの偉いと思う
- 43 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:42:58.84 ID:OfeJa4Ar0
- >>16
唐川残留やろ
- 44 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:43:03.06 ID:tzTW3z7B0
- 石毛宏典 2002 - 2003
レオン・リー 2003
伊原春樹 2004
仰木彬 2005
中村勝広 2006
テリー・コリンズ 2007 - 2008
大石大二郎 2008 - 2009
岡田彰布 2010 - 2012
森脇浩司 2013 - 2015
福良淳一 2016 - 2018
西村徳文 2019 - 2020
中嶋聡 2021 - 現在
森脇はAクラスにもなってるし長い目で見ても良かったよね
その後が福良て
- 45 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:43:47.53 ID:xYOeboeMK
- クッソ羨ましい
守備コーチなら有能なんだよなあ
- 46 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:44:10.15 ID:3TLIV9jN0
- 男前だしな
- 47 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:44:11.90 ID:0/tUSjZP0
- >>11
>>16
1週間くらい寝てた?
- 48 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:44:15.40 ID:Ix+VFeSTa
- 中日で2軍監督やってたっけ
- 49 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:45:56.45 ID:Ui6wUm18M
- >>47
松永と間違えてるんちゃうか
なお調査する球団
- 50 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:39.39 ID:fTFDZ0zTa
- ホガが藤岡を見切ってくれることを期待するわ
- 51 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:50.12 ID:hy3tw5axa
- 作戦や選手起用に口出させず
口にガムテープ貼って指導だけさせてりゃ球界一有能
- 52 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:07.77 ID:gRrjSGIt0
- BS12の副音声たまにやってたけど見た目とは裏腹に結構気さくなおじさんだよな
- 53 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:24.29 ID:fTFDZ0zTa
- >>37
流石末尾p
- 54 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:29.71 ID:hy3tw5axa
- >>44
なおホガはスタメンを福良に決めてもらってた模様
- 55 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:45.80 ID:NOLOCQG10
- 鳥越は退団するんか?
- 56 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:49.25 ID:64jWHLBpr
- 井口の補強で一番ええやつやな
藤岡を筆頭としたの遊撃の惨状をみるに鳥越の能力は疑問しかなかった
- 57 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:55.92 ID:5qygvX7Mp
- ホークス化が止まらないロッテ
- 58 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:58.85 ID:CdN7ddYxp
- >>50
藤岡見切って誰使うん?
平沢(笑)?
- 59 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:48:00.72 ID:mBO154PEM
- >>53
ソフトバンクか
- 60 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:48:02.73 ID:UacrIARAd
- 鳥越吉井森脇とコーチ陣は有能そうだな
- 61 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:48:10.63 ID:S3LRD+Z9M
- >>55
もう退団発表されとる
- 62 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:48:18.81 ID:2y0gdaxE0
- >>54
草
- 63 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:48:24.74 ID:atWTjyEC0
- 左腕ザガースキー(対右.167・対左.276)に対し森脇監督は左打者駿太に代打右打者川端(対右.265・対左.067)を起用するミス、これに対し緒方監督はザガースキーから右腕永川(対右.281・対左.154)にスイッチする事でフォロー
- 64 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:48:30.37 ID:JMsD8mvQd
- >>58
ワイのシャイニング
- 65 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:48:35.34 ID:hv9qful+p
- >>55
クビなったで
- 66 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:48:36.64 ID:NOLOCQG10
- >>61
サンガツ
- 67 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:49:11.33 ID:Bn+i1ZKya
- で、打撃コーチは?
河野はやくクビにせえや
- 68 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:49:23.48 ID:f7vVXKgT0
- コーチとしては悪い評判全く聞かんしな
- 69 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:49:45.05 ID:rZCE1fW/0
- >>63
サトーザキー懐かしいな
- 70 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:49:51.98 ID:FlH0VskA0
- 微差は大差ってもう60なんか
- 71 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:50:07.99 ID:64jWHLBpr
- >>55マジ?!
大地復帰させようや
- 72 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:50:12.07 ID:04+w1shR0
- 鳥越退団のソースがないんやが・・・
- 73 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:50:19.13 ID:iaYWokZg0
- これは有能
大塚いらね
- 74 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:50:43.93 ID:PakX8+6h0
- 近鉄広島ソフトバンク巨人オリックス中日ロッテ
7球団目はすごいな
- 75 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:50:56.88 ID:TsbSTnRkM
- 打撃コーチ変えろクソが
- 76 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:51:18.50 ID:iaYWokZg0
- >>67
それな
あいつクソ無能やん
- 77 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:51:48.99 ID:2y0gdaxE0
- ロッテファンて打撃コーチ変えれば打つようになると思ってて草
- 78 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:52:13.54 ID:04+w1shR0
- 鳥越の愛の鞭で安田は守備に関しては成長できたけど、河野は何かしましたか・・・?
- 79 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:52:18.32 ID:Q4A06qz3d
- >>64
動きの悪い大地さんにショートさせるのか
- 80 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:04.70 ID:Bn+i1ZKya
- >>77
なにもしない奴より多少してくれるやつに変えてくれってことや
- 81 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:07.90 ID:HFsaXdoU0
- オリックスを2位に導いたって言えば物凄く有能に思える
- 82 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:11.33 ID:5qygvX7Mp
- >>72
普通に嘘やで
- 83 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:20.69 ID:nwyfMYeV0
- 守備、走塁コーチだけ豪華になっていく
大問題は打撃なのに
土井コーチ空いてるだろ?中日で隠居したのか?
- 84 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:26.70 ID:fTFDZ0zTa
- >>58
ルーキーでも福田でもええわ
藤岡は何も光るところないけどベンチなら文句はない
- 85 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:41.41 ID:lX+LQUxf0
- 平沢の守備が安達になるかもしれんで
- 86 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:48.87 ID:C/ymrTAx0
- ロッテって守備いいイメージあんまないけどどのポジが指標ええんや?
- 87 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:51.10 ID:byxXiKsY0
- >>72
釣られてググってしまうやつww
- 88 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:58.11 ID:PakX8+6h0
- 遠征先にも同性愛のDVD大量に持ち込んでたってマジ?
- 89 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:54:02.12 ID:5qygvX7Mp
- >>85
あんな身体能力平沢にはありません
- 90 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:54:21.29 ID:f5nuxXIta
- >>86
セカンドとファースト
- 91 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:54:32.13 ID:vF4fk7beM
- 便も平石入れて三年ぶりにかてたしええんじゃない
- 92 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:54:38.45 ID:LjzVu0nUd
- >>86
ファーストと外野
二遊間は結構グロい
- 93 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:54:47.66 ID:NhUrM42x0
- >>52
ホモは陽気なんやで
- 94 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:05.32 ID:LjgNgBrx0
- 結局素材だからな
ホモ脇は素材を生かすだけのホモだよ
素材0のロッテじゃね
- 95 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:46.97 ID:I42PizYtd
- 歴史があるのにコーチ強奪球団
- 96 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:59.94 ID:64jWHLBpr
- >>83
土井がコーチできるなら伊東時代にきてるやろ
まあ伊東時代に来た無能打撃コーチは今年のSB優勝の立役者なんだが
- 97 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:11.84 ID:O6idhGyQ0
- 微差は大差やぞ
- 98 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:26.81 ID:ICnRE8fh0
- ホークス中継やってるスポーツライブ+で仕事持ってたけど今度はロッテかよ
- 99 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:34.47 ID:4yGwa+4W0
- ホモだし監督には向いてないけどコーチとしてはめちゃくちゃ有能な人よな
- 100 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:39.28 ID:5qygvX7Mp
- >>92
今年セカンドは故障の影響でダメだったけど去年は9.8くらいあったで
基本中村は上手い
- 101 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:42.00 ID:Q4A06qz3d
- >>96
立花ばかり言われるが伊東が早打ち大好きだったからな
- 102 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:14.23 ID:GRnPjidM0
- 川崎を育てたホモやぞ
- 103 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:41.10 ID:s+Ex1nRvd
- 森脇って人格者なんか?
ソフトバンクの辞め方やばかったやろ
- 104 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:58:15.41 ID:Kp1M6+dha
- 森脇と鳥越って、ヘッドコーチ格二人も用意してどうすんねん
なら井口はいらんやろ
- 105 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:58:43.34 ID:v41XM1sBr
- 中日時代に京田を育てて
その他内野守備くっそ固くしてたな
- 106 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:58:44.92 ID:LjgNgBrx0
- ところで西園寺監督はどこにもいかないのか
- 107 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:59:04.58 ID:Kp1M6+dha
- >>103
津田恒美とのエピソード見れば十分人格者やろ
- 108 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:59:05.33 ID:rXyE7oqW0
- これ球団から鳥越の内野守備指導は失格言われたってことだから鳥越は良い気はしないやろな
外様コーチ陣から内部崩壊始まって行きますわ
- 109 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:59:10.83 ID:hy3tw5axa
- >>103
評価は真っ二つ
神のように慕う奴もいればヤバいエピソードも多数
- 110 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:59:13.69 ID:ZItE3sjPa
- >>86
最終版は知らんけど10月途中時点やと野外球場本拠地の中じゃナンバーワンやで
https://i.imgur.com/2HDqZO2.png
- 111 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:00:03.93 ID:j9lAe0MBM
- >>108
ガイジ
球団が決めてると思ってるのか
- 112 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:00:06.84 ID:Q4A06qz3d
- 鳥越ヘッド専任させんのかな
- 113 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:00:29.53 ID:64jWHLBpr
- >>104
これは一理ある
鳥越派と森脇派に別れそう
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★