トップページlivejupiter
979コメント213KB

【悲報】今年のM-1グランプリ、華がなさすぎる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:15:11.07ID:YnlAasFdd
こっからぺこぱやすゑひろがりずみたいな売れっ子出るんですか
https://i.imgur.com/CCyGpiY.jpg
0002風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:15:28.53ID:YnlAasFdd
平均年齢36歳
0003風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:15:51.04ID:xaxV1Q8KM
キュウが出てればな
0004風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:15:59.02ID:vBfYsjK/0
右側4組は万が一にも優勝する姿が見えない
0005風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:16:08.74ID:YnlAasFdd
とくに濃いアナザーストーリーとかもなさそう
0006風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:16:32.13ID:YnlAasFdd
今年は吉本以外かな優勝するの
0007風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:16:46.76ID:7Y5wlRrNa
第7世代錦鯉
0008風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:16:50.58ID:43WirYFAa
むしろ華あったの何年前だよ
0009風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:16:57.97ID:JTvvZj/lM
和牛いれば優勝できたのに
0010風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:01.27ID:YnlAasFdd
>>4
前売りオッズではアキナが一番人気やぞ
0011風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:06.91ID:G8Prd8S+d
見取り図アキナあたりはロケ芸人として売れそうやん
0012風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:07.40ID:AoLrqdOy0
去年も同じこといってたやろ
0013風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:17.59ID:7TgRNhOfM
そもそもの知名度あるやつばっかやしな
錦鯉くらいか可能性あるのは
0014風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:19.60ID:JTvvZj/lM
オズワルド好きだけど優勝はしなさそう
0015風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:27.99ID:BMOPoE5r0
疎くてすまんやが末広がりって売れっ子なったんか?
0016風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:37.08ID:AoLrqdOy0
ホテイソンくらいかなあ
相当若いやろ
0017風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:38.22ID:YnlAasFdd
>>8
つい去年と比較しちゃうからね
0018風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:47.50ID:T35ps1uPa
マヂカルラブリーと上沼の絡みだけが見どころ
0019風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:17:52.22ID:7TgRNhOfM
>>15
YouTube
0020風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:18:02.86ID:to0zWnKy0
ウエストランドの合コンの話めちゃくちゃ好き
0021風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:18:07.71ID:fiQlDbnbp
>>3
キュウよかったよな
0022風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:18:13.10ID:G8Prd8S+d
>>15
YouTubeでちやほやされとるだけやろ
0023風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:18:32.78ID:1MrkfwG20
見取り図やな
0024風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:18:33.93ID:YnlAasFdd
>>15
ぺこぱの次に売れてる
0025風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:18:51.14ID:llwsz1qDd
去年も決勝始まる前は誰やこいつらって感じやったやろ
0026風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:19:04.26ID:BMOPoE5r0
サンガツ
YouTubeで上手くやっとるんやな
0027風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:19:05.32ID:G8Prd8S+d
>>18
R1会見で野田がえみちゃん呼びしたことは耳に入ってんのかな
0028風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:19:09.60ID:J0OypWH50
錦鯉はほんまに嫌い
見ててしんどい
0029風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:19:17.00ID:vBfYsjK/0
>>10
アキナの漫才M-1優勝できる爆発力があるとは思えん
まだウエストランドの復讐がハマる方が可能性あると思う
0030風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:19:20.26ID:lF2+gC8hp
誰かがネタ飛ばしてヒエヒエなりそう
そうなると飛ばすことが日常茶飯事のウエストランドは強い
0031風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:19:22.78ID:ZzAfz2Noa
>>17
去年w
0032風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:19:25.04ID:qGQZA1Qf0
毎年そう言って爆発的に面白いやつが出てくる
0033風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:19:40.51ID:7TgRNhOfM
なにげにホテイソンのショーゴが野田クリ以上のマッチョになってる
0034風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:19:53.13ID:mQIACY3C0
これまで完全的中させてきた有吉の予想はニューヨーク
もしこれが的中なら今年はコロナにふさわしい糞回確定やね
0035風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:20:07.60ID:1MrkfwG20
ミルクボーイ並の衝撃はないだろうな
0036風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:20:18.35ID:7o6psZ/td
>>11
アキナはボケたがりやから微妙やけど見取り図は関西ローカルではだいぶ軌道にのった感あるな
0037風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:20:23.44ID:xaxV1Q8KM
サンドイッチマン以来ずっと吉本の芸人が優勝してんだな
吉本の芸人が実力あるからとか言われてるけどその後売れてるのは吉本以外の優勝しなかった芸人のほうが多いんじゃね
0038風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:20:31.89ID:re7KUIc0a
あばれる君て漫才もやっとったんか
0039風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:20:32.44ID:7TgRNhOfM
飛び抜けておもろいのいないよな今回
敗者優勝予想する
0040風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:20:33.98ID:Ykcj9Ci60
ミルクボーイは劇場でもう大御所みたいになってる
0041風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:20:47.43ID:wxfigXvC0
見取り図はめっちゃ華ある芸人って感じ
0042風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:20:48.95ID:HGGvtAnf0
うーん
0043風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:17.76ID:70oJJDYf0
去年も開始前はかまいたち以外無名みたいなもんやろ
0044風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:18.44ID:UMYutqrVd
ウエストランドとかいうおちんちんランド
0045風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:21.92ID:V+s256+20
そういや上沼と巨人は審査員やるんか?
0046風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:28.51ID:iyN3StyY0
ニューヨークはむしろ最下位とって千鳥路線めざせ
0047風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:31.07ID:xEzfSbhJF
>>39
15年みたいな感じで勢いで優勝しそう
0048風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:38.98ID:p7epzRm1r
ちょっと豪華なバティオスネタ祭りって井口が言ってたわ
0049風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:45.14ID:iwAWC1Cwd
レベル低すぎだろ
0050風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:45.92ID:cBj+y4Wp0
>>40
漫才ブームっていうイベントで師匠楽屋用意されてたらしい
0051風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:53.94ID:1Sd95KN3M
>>33
つか野田太りすぎやない?
R-1の時に増量期って言ってたけど一向に痩せる気配ないぞ、
0052風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:21:54.73ID:GMtNIb4Z0
それまで不人気でM1優勝してから爆発的な人気者になったのって誰や
サンドウィッチマン以外は?
0053風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:06.61ID:Hei5/LYN0
ラランドは売れる?
0054風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:10.72ID:tbYivo1C0
マヂカルラブリーが取ったらM-1とR-1の二冠になって霜降りに並ぶな
0055風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:19.89ID:Siz7KgzR0
アキナで笑ったことないわ
0056風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:24.34ID:uukM6Uf/0
アキナの優勝は無いやろなあ
0057風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:26.58ID:llwsz1qDd
敗者復活は知名度あるやつが有利というか人気投票やろうからぺこぱあたりになるかな
0058風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:34.58ID:q2E0pAo+a
去年も言ってた定期
0059風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:40.72ID:MUehynhad
錦鯉とニューヨークは売れるやろ
平場強いしな
他は微妙よな
0060風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:42.33ID:+NMUH5pS0
敗者復活はロングコートダディで頼むで
0061風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:47.33ID:mQIACY3C0
ホテイソンはハマカーンのパクリって誰も指摘しないの闇深すぎる
ゲスの極み!と同じリズムでツッコミ入れてるやん
0062風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:22:57.72ID:7TgRNhOfM
>>51
増量期とは名ばかりの脂肪ばっかついてるな
顔やばい
0063風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:00.44ID:vBfYsjK/0
>>50
漫才ブームはそもそもミルクボーイ主催のライブやからな
0064風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:01.14ID:801aSxXh0
井口の歯やばすぎやろ
0065風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:04.49ID:z2aPsWAG0
去年も前評判はイマイチやったやろ
本番盛り上がって一気に評価上がったけど
0066風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:07.53ID:YnlAasFdd
見取り図が優勝候補って時点でヤバい
0067風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:10.07ID:iyN3StyY0
>>53
ワイのジッジがサーヤをしっとったからもう売れてるわ
0068風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:10.29ID:70oJJDYf0
敗者はぺこぱ本命、痛いファンの票で金属の可能性って感じやな
コウテイも名前上がるけどネタ人気ともに一段下がると思う
0069風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:14.47ID:MUehynhad
>>57
ぺこぱと金属の一騎打ちやと思う
0070風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:15.79ID:uukM6Uf/0
錦鯉とオズワルドはもっと売れて欲しい
0071風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:18.66ID:MLnGhJRb0
金属バットって残らんかったんか
0072風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:18.82ID:q2E0pAo+a
>>61
出た当初は言われまくってたぞ
ハマカーンが消えたおかげで霜降りのパクリ扱いになった
0073風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:20.48ID:coRx4zEU0
AIのシミュレーションによって算出された優勝確率

アキナ 3%
マヂカルラブリー 18%
見取り図 4%
錦鯉 9%
ニューヨーク 15%
おいでやすこが 11%
オズワルド 8%
東京ホテイソン 24%
ウエストランド 2%
敗者復活 6%


最有力三連単

1 東京ホテイソン
2 ニューヨーク
3 オズワルド
0074風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:22.19ID:W1u1kwjxd
錦鯉のほんますこ
奥歯6本ないのほんま草
0075風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:35.73ID:IsMcanKC0
前列両端は同じ人か?
0076風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:39.82ID:vwgWncQ/d
マヂラブ優勝してほしいわ
0077風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:41.07ID:Efww7iZwa
アキナって全国の知名度結構あるんやな
関西だけやと思ってた
0078風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:44.27ID:Yc+xtwwgd
ホテイソンかマヂカルラブリーかオズワルドが優勝してほしい
0079風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:47.98ID:UMYutqrVd
>>52
チュートリアル
0080風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:50.40ID:H9pHV0zJM
また小池栄子の司会で頼む
0081風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:55.47ID:BgNqqdWL0
右上の方に小籔おって草
0082風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:56.52ID:MUehynhad
>>68
コウテイは拒否反応強い人おるからな
0083風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:59.12ID:+APqNfnfd
おいでやすこががありならフット後藤とサンド富澤がコンビ組んで出てもええの?
0084風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:23:59.30ID:vplmyPpa0
錦鯉は知らない人大半からしたら
アウェイの気しかしないんだよな
0085風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:00.36ID:mQIACY3C0
>>53
女が意識高過ぎできつい
バービーの下位互換って感じ
0086風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:03.74ID:uukM6Uf/0
ソーセージすこアキナ嫌い
0087風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:12.82ID:N89receNp
ホテイソン取ったらコウテイは一生無理
0088風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:13.05ID:MDTRk5dHx
おいでやすこがが決勝一回目ウケて二回目シラケる鳥人パターンありうる?
0089風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:25.93ID:YRVmY/aR0
なんだかんだで霜降りで息吹き返したのにまたおっさん連中に逆戻りなのがな
年齢的にはミルクボーイがギリギリのラインやろ
0090風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:28.68ID:f4H6OPLt0
むしろ見た目で華ない方が面白いやろ
0091風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:36.99ID:fggjg9Ue0
ウエストランドやっけ
目と口が怖くて漫才見たことないわ
M1の時も目瞑ろうか迷ってる
0092風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:41.32ID:lC4PuL9OM
錦鯉のツッコミは無能そう
0093風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:42.89ID:iwAWC1Cwd
東京ホテイソンとかマジでクソやん
あのツッコミのスタイル変えない限り無理だわ
0094風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:45.55ID:ibE435pp0
>>4
おいでやすこがは勢いとツッコミで笑わすタイプやし
ハマればワンチャンありそうな気はするんやけど…
0095風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:51.66ID:uukM6Uf/0
>>92
めっちゃ有能やぞ
0096風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:51.94ID:ibIECNCf0
ウエストランド売れたな
0097風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:24:58.06ID:EJ/8UOcKd
錦鯉
長谷川(49)
渡辺(42)

なお結成8年目
0098風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:01.55ID:ndg+m2p7M
優勝した後にバラエティで使えそうなのがニューヨークしかいなくない?
0099風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:01.92ID:TPki4aV70
このイキった写真は何を伝えたいんだ?
0100風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:05.41ID:zzsuC0wR0
錦鯉あるで
0101風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:10.17ID:W1u1kwjxd
>>77
M-1もキングオブコンも出てたしな
0102風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:16.00ID:tZUwHpJmp
>>27
一昨年の敗者復活で「えみちゃん待っててね~」って言ってたぞ
0103風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:20.77ID:pFL4z/3jd
コウテイは無理やろな
0104風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:23.57ID:cQGo3Ju7d
敗者復活は余程すべらん限りぺこぱ一強やろ
元々準決のウケも悪くなかったし
0105風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:23.93ID:q2E0pAo+a
金属バットそんなにファン票が入るとは思えないんだが
0106風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:24.07ID:70oJJDYf0
ホテイソンは霜降り優勝した時点でだれも悪くないのにもう売れられない可哀想な芸人という印象やったけど決勝まできたのすごい
進出インタビューでそれ言っちゃうのはどうかと思ったが
0107風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:25.21ID:UMYutqrVd
こがけん優勝したら草
0108風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:27.06ID:1MrkfwG20
>>98
見取り図
0109風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:28.22ID:Rbs99B/1d
ウエストランドいて草
0110風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:29.55ID:UgiEvgoh0
優勝しても売れなさそう
0111風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:35.57ID:MUehynhad
>>94
歌ネタに強いツッコミしてるだけやから
ネタちゃんと見てる奴からしたらつまらんやろな
0112風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:46.98ID:S9CLM17H0
ミルクボーイやぺこぱに華があったのかって話ですよ
0113風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:49.04ID:9hHYeUfq0
オーマイガーの人芸人だったんか
0114風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:51.95ID:q2E0pAo+a
>>98
ニューヨークもいうほど使えるのか
0115風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:25:57.19ID:r8zoCMh50
チャンスの時間みたいなメンバーやな
0116風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:26:07.50ID:I6Tv4Yh+p
2018→2019の流れが完璧すぎたからなぁ
トレエン年レベルのクソさになりそう
0117風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:26:14.49ID:xaxV1Q8KM
関東の芸人はみんな錦鯉応援してるらしいな
0118風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:26:23.81ID:NnkqV41Fd
オズワルドは空気にハマれば爆発するかもしらん
でも「○○だってさ~!!!」
みたいな急にテンション上げてくる謎ツッコミで冷めるから
2本目はない
0119風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:26:32.98ID:cBj+y4Wp0
敗者復活のぺこぱはほぼ確定でしょうね
よっぽどネタ飛ばすとか変なことやらかさない限り
0120風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:26:39.91ID:8I5DuyeBd
マヂカルラブリー野田とホテイソンショーゴは筋トレのせいで顔劣化しすぎなんじゃ
0121風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:27:07.06ID:N6dmpqaca
ウエストランド以外全部ワイ好みやわ
0122風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:27:24.77ID:EUllfptFp
オズワルドって鶴本以外でおもろいネタあるか?
0123風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:27:25.57ID:nTTBbyWhd
ぺこぱだってあの時点ではただの飛び道具やろ
0124風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:27:29.18ID:W1u1kwjxd
>>115
チャンスの時間の錦鯉すこ
0125風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:27:32.15ID:mYpUZowid
まじでニューヨークあると思う
0126風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:27:32.77ID:GpjEmeBPH
去年も決まったときクソほど叩かれてたからな
0127風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:27:32.83ID:S1arL5RCM
ウエストランドだけはマジ無理
せめてマスクしてほしい
0128風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:27:45.60ID:gBZ4FlE10
知らんダークホース的新星が居ない
もう知ってるネタ番組で見かける1.5流から2流の集まりって感じのメンツ

去年は何だかんだにわか的にはネタよく知らん奴多かった
0129風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:27:47.81ID:JT3bfQRcM
マジカルラブリー予選で無双しすぎやろ
めっちゃウケてるやん
0130風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:01.97ID:NnkqV41Fd
ぺこぱが売れたのは平場でもあのスタイルでいけるから

ホテイソンは平場で振られてもあのツッコミ発動できんから売れん
0131風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:06.59ID:/k4/L2O/d
マヂラブは吊革と毒爪どっちやるんかな
毒爪の方がテンポはええけど
0132風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:10.39ID:1MrkfwG20
真の排水口だよなウエストランド
0133風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:14.25ID:vQ022eCLd
去年は順番含めておもろかった
0134風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:14.76ID:YnlAasFdd
>>92
ザコシショウの右腕やぞ
0135風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:18.93ID:ovDMtyWxa
めちゃくちゃ泥臭いから楽しみやわ
0136風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:21.11ID:BgNqqdWL0
ぺこぱは決勝来れてもきつそうや
去年みたいに油断させて不意打ちもできんし
0137風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:26.70ID:qZjaTEd9a
>>37
漫才が上手くても売れる要因にならないってだけ
0138風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:30.81ID:q2E0pAo+a
>>129
あいつら予選でやたら受けるからな
野田ミュージカルもバカ受けやったぞ
0139風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:34.00ID:S1arL5RCM
>>102
忘れられてたな
0140風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:36.01ID:NnkqV41Fd
アキナきらい
ソーセージすき
0141風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:36.38ID:70oJJDYf0
>>105
クソみたいなファンがめっちゃついてることで有名やぞ
元々陰キャ独身男にウケる漫才師やったのにここ数年メンヘラ女ファンの方が遥かに多い
0142風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:39.37ID:iOa0+Zl1a
最終残るのはおいでやすこがホテイソンニューヨークで前者2組が2本目同じパターンで失速してニューヨークが優勝や
0143風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:40.94ID:pr8eX+s0a
マヂラブはベランダしてほしい
0144風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:46.49ID:coRx4zEU0
ウエストランド井口のフェラチオ想像してみて
https://i.imgur.com/OCFTVwZ.jpg
0145風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:47.04ID:2jRSSvoJM
>>127
歯がエグすぎるからなぁ
0146風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:47.88ID:mo0Fxr8/H
一般人の笑いのツボって謎すぎ
0147風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:28:58.46ID:PVvRsoaW0
顔みて売れなそうだなと思った
0148風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:01.31ID:2Uc4rcmn0
金属バットって名前ダサいな
元DQNか?
0149風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:03.25ID:PPgkp4FQ0
ニューヨークほんま嫌い
0150風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:05.72ID:9hHYeUfq0
>>130
雛壇であの突っ込み発動したら周りの芸人からめっちゃ評判悪くなりそう
0151風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:08.11ID:VuVeyVDed
マヂラブ優勝でええやろ
0152風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:18.81ID:ZxO186Yoa
敗者復活でぺこぱじゃなく金属バットが上がってきたら絵面的には面白い
0153風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:19.29ID:YnlAasFdd
かまいたちみたいな実力者でも先行逃げ切りはできんのよな
0154風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:32.69ID:jO30ycz5d
ホテイソン井口裕香ちゃんのために勝ってくれ!!!


https://i.imgur.com/85O0QsE.jpg
0155風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:38.39ID:/JjsA9tC0
アキナがいるだけでなんかしょっぱく見える
0156風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:40.18ID:YdbIk5jdp
マヂラブはネタ終わったあと野田が上裸で出てきそう
0157風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:40.96ID:+APqNfnfd
敗者復活からのぺこぱ優勝やな
0158風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:44.66ID:NnkqV41Fd
>>150
そもそもあのツッコミを発動する能力がないんやで
0159風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:44.82ID:u+1Mp79Va
>>131
毒爪は予選用でしょ 吊革でファイナルいけたら過去の強いネタやりそう 霜降りみたいな感じで
0160風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:52.37ID:2XWmO5590
錦鯉空っぽだよ!で来るんかな
0161風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:57.78ID:xaxV1Q8KM
>>137
そうなると単なる吉本流派の漫才の競技大会なのかスターの発掘場所なのかますますわからなくなるな
もうやめたらええんちゃう
0162風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:29:58.44ID:nTTBbyWhd
>>144
ヤツメウナギかな
0163風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:02.25ID:7b7DC4PFd
どうせ決勝実況スレではみんなまさのりの虜やろ
優勝はせんけどな
0164風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:03.60ID:mQIACY3C0
>>107
やばいタイプの爆破犯やってほしいわ記念に
0165風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:08.86ID:q2E0pAo+a
>>141
そういうファンがいるのは確かやけど敗者復活に上がれるほど影響力あるとは思えない
0166風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:09.28ID:iOa0+Zl1a
金属人気って言ってもM-1だけ見る層の知名度なんて皆無だろ
敗者復活はぺこぱしかありえない
0167風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:15.27ID:ydQAdfQ/r
ここにまた新たな名前が刻まれるのか
2001 中川家
2002 ますだおかだ
2003 フットボールアワー
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 福田充徳
2007 サンドウィッチマン
2008 井上裕介
2009 ■■■■■■■
2010 ■■■
2015 ■■■■■■■■■■
2016 ■■■■
2017 ■■■■■■
2018 霜降り明星
2019 ■■■■■■
0168風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:29.54ID:TPki4aV70
>>148
そもそも芸人が自分で名前つけられる時点で贅沢なんだよ
芸人番号482番とか、優勝コンビになるまではそういう呼び名でいい
0169風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:41.22ID:/TUiavRca
おいでやす小田の全力ツッコミ好き
0170風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:44.36ID:Q+zinQCA0
谷良一の言う通り結成10年以内に戻すべきだわ
0171風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:53.96ID:NnkqV41Fd
>>83
芸歴規定はないんやからええやろ
アマチュアも出るしアイドルが出たりもする
0172風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:30:56.72ID:i+hzWtub0
マヂカルラブリーはホンマに出ても大丈夫なんか?
最高傑作や言われてみたベランダネタも尋常じゃなく寒かったから多分M-1で求められてる物と違うと思うんやけども
いくらつまらん芸人だとしても前回みたいな晒し者はさすがに可哀想や
0173風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:00.78ID:nTTBbyWhd
>>161
最初からスター発掘の場やないやろ
0174風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:03.22ID:mp5Rrxhs0
錦鯉の合コンネタすき
0175風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:05.13ID:r8zoCMh50
>>124
長谷川さんの食レポを女子アナが汚物を見る目で見るくだりすこ
0176風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:23.75ID:ZxO186Yoa
>>141
盛山が金属いじったら金属ファンからTwitterひ「私たちの金属バットはあなたには屈しません」ってDMきたの笑うわ
友保「俺ら痛いファン多いねん」って言ってたし
0177風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:23.97ID:UJ4aVw8la
キャラ芸人って大事だなって
0178風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:27.29ID:Efww7iZwa
>>173
そういう意図で紳助が始めたんとちゃうかったか?
0179風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:31.11ID:If7DtOpda
ホテイソンはバラエティ2人とも絶望的やからな
0180風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:31.67ID:MUehynhad
>>172
今回も上沼に怒られると思うw
0181風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:41.50ID:/qwgyg2Pd
なんかなんJでだけニューヨーク嫌われてないか?
0182風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:42.64ID:yrRCBvaz0
>>161
競技漫才の上手さと売れる条件は違いますよというだけやろ
0183風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:44.81ID:70oJJDYf0
ウエストランドの歯がおかしくない方は平場無能すぎてビビる
一般人より喋れないというかヒーローインタビューの大場みたいになってた
0184風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:47.91ID:NnkqV41Fd
>>161
自然てスター発掘の場になっただけで別にスター発掘目的の大会やないし
0185風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:51.83ID:8I5DuyeBd
>>159
師匠でしょ
0186風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:31:59.75ID:9mRGeyJ+a
>>102
待たせたなのツイートすこ
0187風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:00.73ID:Du2bgWBZ0
見取り図が見せてくれるで~
0188風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:07.04ID:vO+kbjhzd
来年の流行語大賞、クンニの尺へ
0189風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:08.44ID:xaxV1Q8KM
>>182
だからそれが大会として存在価値あるってこと
0190風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:13.68ID:Efww7iZwa
最近出始めてる蛙亭とかでも芸歴9年目なんやろ
上が詰まりすぎやわ
0191風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:15.11ID:W1u1kwjxd
>>181
あっ…
0192風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:17.57ID:mQIACY3C0
>>152
お茶の間冷やすだけ冷やして場の空気めちゃくちゃにして帰っていきそう
0193風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:19.46ID:nTTBbyWhd
>>181
パンツマン事件のせいや
0194風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:23.78ID:o5ufxXD00
なんJのお笑いファンってホンマ痛いのしかいないな
笑いなんて個人差ある曖昧な概念に対してなんでこんな断定した言い方出来んねん
0195風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:25.25ID:NnkqV41Fd
>>102
上沼「え?わたし?」
0196風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:30.11ID:70oJJDYf0
>>165
まあネタ自体ぺこぱより評価する人多いかもというのも込みでやね、正統派漫才に近いし
0197風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:33.28ID:llwsz1qDd
>>177
ぺこぱのキャラ芸人になるしかなかったんだ!ってツッコミくそ笑った
0198風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:36.21ID:Vm7WEOYXH
>>176
盛山と友保が中学の同級生ってのが一番おもろい
陰陽の両極端やったやろ
0199風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:41.33ID:ZiDZjPWea
>>181
未だにニコ生のイメージで固まってるの多そう
0200風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:41.56ID:hdK7dCMCr
オズワルドが優勝してほしい
あのタイプで優勝したらすごい
0201風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:43.00ID:ArAqn42Q0
東京ホテイソンって全然面白くなくね?
あのツッコミめっちゃ萎えるんだが
0202風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:50.17ID:69G+wTln0
アキナ学天則とかいう聖域
0203風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:52.82ID:vNTtP8bxa
>>172
今年のネタもいつも通りやから会場ウケはせんと思う
0204風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:52.93ID:9mRGeyJ+a
>>176
分母でかいなまた
0205風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:56.42ID:FFsq6u8zd
>>181
同族嫌悪やぞ
0206風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:57.76ID:ZxO186Yoa
>>192
錦鯉とセットでちょうどええ
0207風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:57.79ID:q2E0pAo+a
>>177
なるべくならない方がいい
0208風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:32:59.62ID:If7DtOpda
>>172
会場でウケててもお前が嫌いなら恥さらし認定ならどうしようもないやん
0209風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:06.31ID:ys2cj+cLr
言うてミルクボーイもぺこぱも
無名で誰やコイツラやったろ
0210風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:07.99ID:yrRCBvaz0
>>178
漫才を辞めるきっかけみたいな話は聞いたことあるけどスター発掘ってどこで言ってた?
0211風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:08.82ID:TIv3n/4x0
金属バットって知る人ぞ知る玄人好みコンビやったのに
いつのまにか人気先行ワーキャー芸人になってて草
0212風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:14.66ID:EUllfptFp
>>160
弟は46歳だよ!じゃないかな
0213風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:28.65ID:xaxV1Q8KM
ニューヨークは最近テレビの露出増えて感じが悪いから嫌われてるんちゃうか
普通に陰気臭くて見たいと思わないもん
0214風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:34.93ID:mE7fMpi+0
>>194
なんJはかなり業界目線ではあるやろ
むしろ一般人がお笑いわかってなさすぎ
0215風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:35.01ID:Vm7WEOYXH
マヂカルラブリーは掴みに野田がどれを言うかだけ楽しみ
0216風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:36.66ID:RCGtX8/Ea
見取り図が一番知名度高いってどうなっとんねん
まあその方が夢があるけど
0217風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:42.63ID:Pd6OMM9q0
頼む敗者復活でみんなコウテイに投票してくれ
0218風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:44.08ID:qZjaTEd9a
>>161
その漫才競技大会が異常な盛り上がり見せてるからってなんで止めなきゃいけないの?
ぺこぱとかスターも出るのに
0219風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:47.95ID:q2E0pAo+a
>>196
それで上がるならなんの問題もない
ネタつまらんのに人気だけで上がるほどの力はないよね
0220風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:48.15ID:+APqNfnfd
マジラブが上沼に仕掛けても上沼は覚えてないやろうからどえらい空気になりそう
0221風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:48.57ID:grSSLuB6a
歯がないやつもいるしな
0222風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:55.09ID:iS++I5l8M
>>167
これどういうこと
0223風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:55.96ID:hoHfJyjoa
ウエストランドが謎
0224風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:55.99ID:y24jH+b+d
おいおいおい
こんなかに伝説のお昼番組 笑っていいとも! のレギュラーがおるけどずるすぎないか?
0225風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:33:59.13ID:YEAPFGz70
錦鯉がんばえー
0226風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:00.23ID:ZxO186Yoa
>>194
そもそも点数ではっきり上下決める賞レースなんですがそれは…
0227風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:00.45ID:LFrXk1710
>>149
ニコキッズ以外がニューヨーク嫌う理由ある?
0228風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:02.29ID:Q+zinQCA0
https://i.imgur.com/LTBijo1.png
紳助と一緒にM-1立ち上げた人の御言葉
0229風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:03.77ID:69G+wTln0
ニューヨークが今の吉本ゴリ押し枠か
0230風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:06.51ID:nP3V5tZCa
会場の空気が温まってれば錦鯉やウエストランドやオズワルド受けそう
冷えてたらもっと冷やしそう
0231風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:08.05ID:rucFHj/D0
錦鯉死ぬほどつまらなかったんだけどなんで残れてるの?
0232風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:09.05ID:70oJJDYf0
>>176
いじったらじゃなくて友保と盛山が同期同郷なの言ったらやな
0233風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:10.93ID:2Uc4rcmn0
ニューヨークから醸し出されるライセンス臭
力ある先輩に媚び売って生きてそう
0234風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:13.33ID:MUehynhad
>>209
2組とも平場も強かったからな
今年はホンマやばいで
特にウエストランドとホテイソン
オズワルドもかなり怪しい
0235風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:13.75ID:/qwgyg2Pd
去年も始まる前はこんな奴らで大丈夫かってなってたやん
どうせおもろいで
0236風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:16.10ID:CyYsNZfeM
錦鯉の数え歌すき
0237風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:18.29ID:yrRCBvaz0
>>189
世の中の大会と名のつくもの全部に存在価値あるかどうか気にしながら生きてんのか?
0238風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:19.51ID:FFsq6u8zd
>>210
どっちもやろ
才能あって燻ってるやつを引き上げる
才能ないやつに引導を渡す
0239風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:22.69ID:o5ufxXD00
>>214
なんやねん一般人ってw
お前誰やねん
0240風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:22.75ID:GMtNIb4Z0
今年の見どころ

野田と上沼の絡み

以上!w
0241風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:26.24ID:9hHYeUfq0
>>158
まあアドリブであれが出るんやったらそれこそもう天下取ってるよな
0242風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:42.05ID:vplmyPpa0
>>211
どっから潮目変わったんやろな…もったいない
0243風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:50.07ID:pr8eX+s0a
錦鯉はおしっこの匂い好きだからのつかみしてほしい
0244風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:53.62ID:Efww7iZwa
>>210
ワイはネットで見ただけやからはっきりとはわからんわ
埋もれる面白いやつを見つけるのが目的みたいなのどっかで見たような気するだけ
0245風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:34:55.53ID:rucFHj/D0
>>227
去年のネタがゴミクソつまらなかったから
なんで決勝これたのかほんまに謎やった
0246風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:02.54ID:o/9xfLA50
女芸人が全然出てこんよな
いま色んなところで女も入れろって風潮あるのに旧態依然すぎやろ
0247風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:11.15ID:xaxV1Q8KM
>>218
せやな
優勝に意味がないだけで大会には価値あるな
0248風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:11.67ID:iOa0+Zl1a
ニューヨーク嫌いなのって同族嫌悪的な事なん?
女とか痛いやつバカにするスタイルでj民と相性いいと思うんやが
0249風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:11.68ID:YnlAasFdd
錦鯉のハゲと新庄が同い年という事実で笑う
0250風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:14.11ID:7egzVzis0
錦鯉は子供にもうけそうだけどな
0251風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:18.13ID:mQIACY3C0
>>178

いつまでも売れない芸人に引導渡すのが目的
0252風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:18.67ID:8cIHUWlba
>>211
Jのスレで名前上がり始める遥か以前からワーキャー言われとるわ
0253風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:24.23ID:nndHoVwHH
>>211
ゴールデンじゃきついわ
九九擦るしかなくなるぞ
0254風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:24.37ID:rT5thqPWM
視聴者が投票するわけやないしな錦鯉もありえるわ
0255風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:24.60ID:gBZ4FlE10
これは敗者復活からの優勝有るで
誰が来るんや
ゆにばーす期待してええか?
0256風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:28.74ID:Q+zinQCA0
>>211
少し前まで漫才中に自虐してワーキャーコンビ自称してたのにな
0257風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:37.59ID:j7uSC+tZd
>>234
オズワルドには細稲垣があるから
0258風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:40.02ID:Vm7WEOYXH
>>246
ワイルドカードはDr.ハインリッヒを上げるべきやった🤦
0259風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:40.21ID:2jRSSvoJM
にぼしいわし結構すきやから来年上がってきてほしいわ
0260風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:44.10ID:llwsz1qDd
>>246
ぼる塾期待してたけどWもあったからなあ
0261風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:44.11ID:/k4/L2O/d
>>159
最終決戦いけたらフレンチかな?
0262風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:46.78ID:QiNLw0zGp
>>44
紳士行為やぞ
0263風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:35:48.61ID:i+hzWtub0
>>208
おっ、大丈夫か?大丈夫か?
前回怒られるほど滑り倒して会場ヒエッヒエの時のネタとマヂカル好きから好評だった別ネタが大差なかったから大丈夫なのか?って話やからワイが好きか嫌いかなんて話してへんよ?
0264風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:00.01ID:1bzIs37l0
右上の二人は何?
0265風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:03.38ID:JOBuHXhGd
千鳥のAbemaのやつで観たことある人ら多いな
0266風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:04.95ID:nP3V5tZCa
爆発力はあると言われている人たち
・ホテイソン
・マヂカルラブリー
・錦鯉
・ウエストランド
・おいでやす

安定感あると言われている人たち
・アキナ
・見取り図

順番次第では会場ヒエヒエやろこれ
0267風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:05.98ID:nTTBbyWhd
ニューヨークはキングオブコントで見返したし普通にM1も頑張ってほしいけどな
0268風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:08.63ID:70oJJDYf0
>>219
それは確かにそうやな
0269風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:09.06ID:qRiCazMKd
アキナ見ると品川さん思い出してダメだわ
0270風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:24.07ID:yrRCBvaz0
>>244
間違いなく日の目は見るやろ
競技大会が結果的にスター発掘の役割果たしとるだけで絶対スターにしますって大会ではない
0271風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:27.20ID:Efww7iZwa
>>251
だったら芸歴10年縛りって早すぎたやろ
0272風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:27.73ID:MUehynhad
>>246
準決勝に女2人しかおらん
ラランドとゆにばーす
あと準々決勝でハインリッヒが話題になったくらい
0273風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:30.44ID:yuKxWtJPM
女だけのm1みたいなやつが罰ゲームレベルのつまらなさなのはなぜ?
0274風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:33.26ID:EUllfptFp
お前らほんま錦鯉好きやな
彼らのどこに惹かれたんや
0275風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:36.50ID:8cIHUWlba
>>258
準決のネタ良かったのにな
動画再生数も一組だけずば抜けて多かったし
0276風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:40.42ID:lktGLZzPa
もうアキナ優勝さしたれや
0277風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:43.82ID:5iW0xlSMa
金属バットさんは?
0278風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:52.37ID:llwsz1qDd
>>266
会場冷え冷えからの錦鯉がトムブラウン的に爆発するかもしれんな
0279風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:52.40ID:Fwvjn7j1H
ニューヨークはもう売れとるし不利やろな
0280風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:53.11ID:bKFOHbGJd
必ずハゲ枠おるよな
お笑い
0281風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:57.31ID:W1u1kwjxd
>>198
高校時代の盛山
https://i.imgur.com/W6nONuN.jpg

友保さん
https://i.imgur.com/Uw9ygWu.jpg
0282風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:36:58.19ID:B/A3dHvU0
一文無し、参上!
0283風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:00.81ID:U4ZlOrq8p
こういう時の方が期待できる!




ていうヤツらが泡吹いて倒れるぐらいのおもんなさになりそう
去年が良すぎた
0284風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:01.53ID:ls/efFapd
>>238
違うで
売れる漫才師なんてひと握りのもんなのに何時までもしがみついとる奴が多いから
こんだけ大々的にやる大会にも出られへん用なゴミはさっさとやめろ
って大会やで
0285風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:04.18ID:bq2giFGwd
>>259
m1で決勝いくよりthe w優勝の方がハードル低いし、女芸人は後者の方が売れる
0286風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:12.89ID:XbCF2c2ia
太田上田でウエストランド知ってる人は優勝するって思ってそう
0287風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:13.87ID:2Uc4rcmn0
関係ないけどM1のナレーションって高級感出すのうまいよな
あの声で紹介されるとネタやる前はおもしろそうに見える
0288風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:19.05ID:/k4/L2O/d
>>246
ゆにばーすが悪いよゆにばーすが
0289風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:20.02ID:lF2+gC8hp
女子アナと結婚してる奴がM1勝てんやろ
0290風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:20.32ID:OrRfUmj5a
中止前もブラマヨチュートあたりでピーク来たし
開始から5年目くらいがちょうど成熟してくる時期なのかな
ここから下り坂になってまた中止とかにならないといいけど
0291風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:20.65ID:70oJJDYf0
金属と見取り図の同期の中でNSCの授業皆勤だったのがこの2組らしい
0292風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:20.65ID:xpPY26Txr
去年ミルクボーイって優勝候補やった?
0293風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:21.95ID:EUllfptFp
>>266
やっぱトップバッターニューヨークで滑って会場暖めてもらうしかないな
0294風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:23.29ID:8cIHUWlba
>>274
逆張りする時にニチャリやすいからってだけやぞ
0295風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:25.57ID:LFrXk1710
>>229
10年ゴリ押されてるぞ
0296風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:31.40ID:bKFOHbGJd
M1ってチャンピョン大会やらんの?
0297風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:34.48ID:xI8vzWt50
ニューヨーク普通に本命やろ
0298風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:48.22ID:0sPEuxur0
2回戦でひとつの動画まとめられて90万再生超えてる3組
オズワルド 
東京ホテイソン
ぺこぱ

次に再生数多いの
見取り図 
0299風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:54.76ID:0njKgqZ20
>>275
どごがやねん
同じ下り多すぎて途中で飽きたわ
まだラランドのほうがマシやろ
0300風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:37:55.38ID:q2E0pAo+a
>>274
苦労人が好きなんやろ
0301風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:04.90ID:2XWmO5590
今回観客居るんか?
0302風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:05.66ID:llwsz1qDd
>>287
あの出てくる時の前奏考えたやつすごいわ
0303風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:06.90ID:os2qUf470
準決組で華あんのコウテイぺこぱくらいやん
0304風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:09.88ID:o5ufxXD00
ニューヨークは準決の感じならウケるやろ
0305風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:17.19ID:8cIHUWlba
>>280
だいたいSMAが悪い
0306風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:22.02ID:OnlSy7/nd
一口メンチカツを二口で食べる人会いたい
0307風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:22.58ID:yrRCBvaz0
>>271
芸歴じゃなくて結成やぞ
0308風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:27.85ID:qUGbtqoQM
見取り図、ホテイソン、錦鯉あたりは跳ねるやろ
0309風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:30.99ID:5MVoqE2y0
歯が少ないやつと歯が多いやつがおるんか 魔境やな
0310風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:37.14ID:wtxFylEka
敗者復活が誰になるかやな
0311風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:40.93ID:wT6Ji/PYa
正直M-1のPVめっちゃ痛いわ
かっこいい路線ほんま嫌い
0312風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:41.04ID:dOwQhFMu0
そもそもテレビスターを作る賞レースじゃなくて
営業で高く売るための賞レースやしな
0313風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:50.70ID:ovDMtyWxa
野田ミュージカル滑った扱いされるけど見返すとまあまあ受けてるんだよな
0314風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:54.34ID:U4ZlOrq8p
>>292
劇場に足運ぶ人間から声が上がってたぐらいやな
一般人は和牛かかまいたちどっちかみたいな空気や
0315風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:57.83ID:Q+zinQCA0
>>296
劣化した漫才をM-1の舞台で見せられても悲しいだけやん
そういうのはTHE MANZAIでやってればええわ
0316風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:38:58.14ID:lF2+gC8hp
錦鯉は自分の年齢言うだけで笑い起きるやろ
0317風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:05.43ID:OfQD1U+Ir
野田もまさのりも井口も決勝の客や空気に受け入れてもらえるか不安や
野田はR-1以降他に比べるとそれなりに覚えてもらえてそうやけど
0318風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:17.50ID:8cIHUWlba
>>299
天丼で被せてんのに同じくだり多すぎて~は草
0319風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:18.41ID:Ykcj9Ci60
>>292
コアなお笑い好きには優勝候補として認知されてた
0320風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:21.81ID:WP99TeYxM
>>311
ぐうわかる
0321風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:26.48ID:gw4DrLn20
>>1
井口の歯怖いわ
0322風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:28.91ID:Efww7iZwa
>>307
どっちにしろ早いな
引導渡すのが目的なら結成15年以内の今の方が合ってるんやな
0323風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:29.68ID:q2E0pAo+a
>>313
やらかしたのはあの後上沼に変に噛み付いてしまったこととキャラ浸透してないのに脱ぎ出してしまったこと
0324風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:32.17ID:CgJKrmo4r
準々決勝に結構おもろいやつおったのに敗者復活メンバー微妙やない?
0325風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:39.28ID:nTTBbyWhd
ニューヨークアンチはごり押しされてるのにM1二回戦落ちの腐れ芸人みたいなこと言っておいて
ちゃんと全国区の賞レース勝ち上がるようになってもまだグダグダ言ってんのちょっと往生際悪すぎないか?
0326風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:39.82ID:NKNX2xhI0
>>281
順平やん
0327風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:44.01ID:s68yhzZsd
>>275
どう見ても笑い飯インスパイアなのと
笑い飯の劣化版なのがね

完全なるターン制にしたらダレるわ
笑い飯は急に連続でボケたりして上手く崩してくる
0328風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:45.09ID:67kokw3pM
>>144
グロ
0329風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:45.56ID:qZjaTEd9a
>>247
吉本嫌いなだけだろ
素直に書けよ
0330風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:48.00ID:AxoTHiF5M
妹ちゃんは売れそうなんか?
https://pbs.twimg.com/media/EmJKfHMVcAAbLk7.jpg
0331風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:39:52.51ID:nGBHq+76d
EXITはあかんかったんか?
今勢い1番あるし客ウケ凄そうやのにな
出てたらほぼ確実に優勝やったろ
0332風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:08.22ID:Q+zinQCA0
>>330
もう売れてる
0333風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:08.26ID:q2E0pAo+a
>>292
コーンフレークがやばいは言われてたな
ほんまに優勝するとまでは思ってなかったやろけど
0334風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:08.89ID:ZiDZjPWea
>>292
どっかのスポーツ紙は優勝候補の一角として挙げてた
確かデイリーやったと思う
0335風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:11.68ID:Ykcj9Ci60
パンツマンって誰だよ
0336風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:11.89ID:xpPY26Txr
>>319
今年のコアなお笑い好きの優勝候補どこ?
0337風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:16.63ID:OfQD1U+Ir
>>313
今見ると点数出た後の野田の顔色の悪さに笑う
うまく爪痕残せてよかったな
0338風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:17.86ID:dOwQhFMu0
>>305
昨日の有田の番組で小峠ザコシ錦鯉まさのり並んでたな
0339風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:21.69ID:B/A3dHvU0
身長170cmの山内が〰
0340風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:22.64ID:lktGLZzPa
金属バットはあの雰囲気で漫才普通でトークおもんないのが絶望的や
雰囲気でなんとか持ってる
0341風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:23.08ID:llwsz1qDd
>>331
予選で敗れてるんやで
0342風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:26.77ID:Vm7WEOYXH
>>330
妹の方が売れてる
0343風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:30.91ID:Efww7iZwa
ドクターハインリッヒって謎に人気あるけど何人気なん?
0344風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:31.99ID:NKNX2xhI0
>>181
去年ザ・パンチ並に滑り散らかしてたくらいしか記憶ない
0345風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:34.32ID:L4dThkp4a
>>292
お笑い好きからはやべぇよあいつらみたいな空気あったけど
テレビでしかお笑い見よらんJカスからは「誰やコイツ」みたいな扱いやったで
0346風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:34.51ID:rucFHj/D0
錦鯉爆発とかぜってぇねぇわ
どう見てもレベルが低い
0347風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:42.52ID:dt5AlazOp
ニューヨークでんなよ…
0348風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:46.98ID:SAKj+LMKM
>>325
アンチってわけちゃうけど個人的にネタ面白く感じないからすごい違和感あんねん
0349風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:47.26ID:s68yhzZsd
>>343
金属バットみたいなもん
0350風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:40:50.32ID:gw4DrLn20
>>330
今年ちょくちょく見たけど最近そんな見ないな
0351風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:05.80ID:DR/oHODo0
去年は決勝おもろかったけど敗者復活はほんま酷かったわ
0352風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:08.32ID:quet3UpB0
錦鯉が悪い意味で荒らしたあとにオズワルドが場を整えて最終決戦行きや
0353風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:09.74ID:9hHYeUfq0
アキナって再開前のM-1の割と常連ってイメージだったけどまだ出場資格あるんやな
0354風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:10.68ID:eTa6vmmBa
ウエストランドって太田上田に偶に出てくる奴のコンビ?
0355風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:12.83ID:YEM4V6j3a
ニューヨークは去年滑ってるから逆にプラス補正で点入りそう
0356風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:14.51ID:Ykcj9Ci60
>>336
Twitter見てたらおいでやすこが錦鯉ニューヨークあたりの名前出してる人多いけど、今年は結構割れてるんちゃうかな
0357風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:14.58ID:L4dThkp4a
>>338
地獄かな?
0358風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:18.50ID:dt5AlazOp
去年が面白すぎたわ
0359風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:21.95ID:xJ2oKokUp
ウエストランドはいいともレギュラーやったから経験値あるで
0360風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:23.46ID:mQIACY3C0
>>292
下馬評では優勝候補筆頭やったで
関係者はみんなそう言ってたし
0361風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:28.49ID:vplmyPpa0
>>292
そう思いたかったけど
去年のハゲのことがよぎって
確信は持てなかった
0362風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:29.02ID:ZcDavJly0
錦鯉くらいベタ中のベタやってくれた方が心置きなく笑えるわ
準決勝のネタ何回見てもわろてまう
0363風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:29.46ID:gBZ4FlE10
このメンツならガチでおいでやすこがが優勝する可能性有りそう
勢いで
0364風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:29.63ID:4sbs6iqW0
ワイの囲碁将棋はどこ‥?
0365風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:30.35ID:QlNetPmqr
錦鯉のバイト始めて30年だよ!って掴みで舞台袖の若手芸人が泣いたエピソードほんと好き
0366風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:33.12ID:H21AtR8GM
まあ去年も一番華なさそうなのが殆ど満場一致で優勝したし
0367風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:34.33ID:hcXK40Yrr
ランジャタイ国崎「俺や金属バット友保が錦鯉呼ばれた時喜んでたのがtwitterで美談ぽくなってたけど、実際はAブロックは出番早く終わったから皆ベロンベロンになってただけだぞ」
0368風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:35.72ID:bq2giFGwd
>>343
今年ラストイヤーやからな
0369風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:35.89ID:Pwhejv16a
芸歴関係なしでm1やったらどこが優勝するんだろ 決勝残るのもめっちゃ大変そうだけど
0370風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:38.97ID:nTTBbyWhd
>>348
そういう感想なら普通やけど
一時期まじでこういう過激なアンチ多かったからな
0371風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:43.70ID:xpPY26Txr
>>356
サンガツ
0372風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:47.36ID:7nBGUjdqd
>>318
完全ワンパターンで被せかたが下手くそやねん
独特の舞 舞ってんすか?
をボケへんのが下手くそすぎる
0373風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:49.37ID:DRT9gV2Wa
錦鯉が博打枠扱いされてるの謎
わかりやすいネタやん
0374風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:52.06ID:llwsz1qDd
>>364
去年ラストイヤーやったっけ?
0375風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:41:54.91ID:yrRCBvaz0
>>322
10年で芸人すっぱりやめて別の道に進んでたら成功した才能もあるかもしれん
早いかどうかは誰にもわからん
15年になって大会のレベルは上がったけどそのぶん眠ってる才能を無駄にしてるかもしれないやつも増えてるんやで
0376風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:00.75ID:SAKj+LMKM
>>367
0377風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:03.80ID:W1u1kwjxd
ニューヨークはマイノリティを馬鹿にするネタ多いから
マイノリティ側の人間はそらアンチになるよ
音ゲーやってる奴とか
0378風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:06.78ID:63uG7aD3a
準決勝のライブビューイング見たら、錦鯉、マヂラブ、ニューヨークの3強やった
0379風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:09.20ID:p2GhEyVv0
>>31
去年より華のあった回もあんまりないレベルで華あったぞ
0380風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:18.73ID:QlNetPmqr
自分が遅咲きなのを自覚してた錦鯉のハゲ
https://i.imgur.com/EXEGlsd.jpg
0381風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:25.89ID:0+ImvKFFp
ニューヨーク未だにニコキッズに粘着されてるの草生える
0382風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:27.04ID:aOUcKv8O0
>>298
こりゃ伸びるわ
0383風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:33.23ID:yuKxWtJPM
あと2週間やな
0384風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:35.63ID:lRFMVhyWM
M-1グランプリって何を目的にやってるんや?
って思ってググったら漫才師を諦めるきっかけにするってのも1つ目的にあるんやな
0385風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:37.47ID:VX5HFYCDr
>>353
2012結成やから2027まで出れるんちゃう
0386風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:41.51ID:0njKgqZ20
>>367
伊藤がエゴサで悪口見つけてその場でゲボ吐いたエピソード好き
0387風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:52.36ID:X0ASjVATr
ニューヨーク爆売れしたら、パンツマン事件蒸し返されるかされないかで予想
0388風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:42:57.84ID:70oJJDYf0
ミルクボーイは優勝候補やって書き込みはなんjにもちらほらあったよな
かまいたちが大本命って意見が圧倒的やったけど
結局かまいたちも優勝レベルに面白かったしな
0389風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:00.45ID:jZC+NIaW0
R1で漫才師が優勝してるから、M1でピン芸人の意地を見せて欲しい
0390風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:04.11ID:67kokw3pM
>>330
妹最近明らかに太ってきて笑うわ
0391風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:04.52ID:Efww7iZwa
>>368
同じラストイヤーでも藤崎とかの方が人気ありそうやったのに動画再生数はハインリッヒの方が多かったやろ
何でかなって
0392風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:05.98ID:ZcDavJly0
>>367
錦鯉渡辺「友保に抱きついた時いい女みたいな匂いしてちょっと勃った」
0393風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:08.91ID:8bY15Z0/d
>>353>>385
ソーセージをどう扱うかやな
0394風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:09.92ID:J7JaT11gr
なんで毎回女性芸人は出てこないんやろな
0395風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:10.67ID:xaxV1Q8KM
>>329
事実認定ということで受け取っておくわ
0396風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:11.28ID:NKNX2xhI0
>>343
つまらなくは無いけど爆笑しない
0397風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:11.28ID:dOwQhFMu0
>>246
theW見れば分かるやろ
まともに張りあえそうなのが一握りや
0398風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:13.87ID:llwsz1qDd
>>380
結構イケメンで草
0399風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:14.09ID:GJ11yJES0
まさのりとうとう売れちゃうのか
0400風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:15.87ID:/k4/L2O/d
>>351
人気的にも実力的にも和牛当確だったからみんな準決のネタ温存してしまったからなあ
東京ホテイソンとかトムブラとかはちゃんと準決のネタ使ってたけど
0401風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:15.89ID:OfQD1U+Ir
>>373
初っ端でまさのりのキャラと掴みにドン引きされたらアウトやからそこが大博打や
決勝だとかなりありうるからな
0402風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:17.04ID:XbsFZX9Ia
>>380
趣味滑り倒してるやん
0403風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:18.65ID:HpZ3VZQxd
オズワルドってなんか凄い叫んでつっこむようになってる?静かな方が面白かったわ
0404風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:25.51ID:gw4DrLn20
東京ホテイソンが獲ると予想
0405風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:27.59ID:SAS6UnM8a
>>321
言われるまで気づかなかったけど何だこれ
相当やばい生え方してるな
0406風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:29.21ID:MUehynhad
>>350
CMでまくっとるやん
0407風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:33.99ID:wPho73dga
こっちも忘れないで
華だらけだよ
https://i.imgur.com/TGW9KDH.jpg
0408風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:37.20ID:u3GDK0PR0
>>367
0409風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:41.96ID:mQIACY3C0
>>344
パンチ、レッドカーペットではあんなハネてたのに一帯なぜ…
0410風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:44.30ID:J7JaT11gr
>>381
なんかやらかしたん?
0411風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:48.41ID:L4dThkp4a
>>387
キチガイ生主の地雷踏んだ程度じゃキャリアになんの悪影響もないやろ
0412風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:52.83ID:nTTBbyWhd
>>387
深夜番組が面白がってニューヨークパンツマン和解企画とか録りそう
0413風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:55.06ID:MUehynhad
>>403
勝つためにワザとやってるよな
0414風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:43:58.62ID:sJ0RpLO4M
>>263
こういう人をおちょくるようなことしか考えてないやつってなんなん?
0415風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:02.26ID:hwWSkzHR0
準決ライブビューイングでみたけど1ウケおいでやすこが、2ウケアキナ、3ウケ錦鯉って感じだった
なんであがっとんねんって組もいないし去年と同じでウケ重視で選んどる
0416風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:28.18ID:cq7tNOxr0
去年も言われてた定期
0417風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:34.01ID:bq2giFGwd
>>400
ネタ温存した連中が今年不調で、やりきったホテイソンが決勝いけてるのが皮肉なもんやね
0418風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:37.17ID:LFrXk1710
>>344
よく見るとネタ中は客笑ってるで
滑り具合はせいぜいにゃんこスターレベルやろ
0419風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:37.25ID:dOwQhFMu0
錦鯉ってトレンディエンジェルみたいなものって思っておけばええんやろ?
0420風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:40.02ID:vplmyPpa0
>>392
まさのりが言うとバカなのが
渡辺がいうとなんか重くなるw
0421風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:40.64ID:mQIACY3C0
>>369
オール阪神巨人やろな
0422風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:47.32ID:bDZ0zLMAM
パンツマンも悪いわ
0423風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:52.24ID:eGbD7wgad
お前ら去年のM1始まる前は「ニューヨークカラシ蓮根見取り図がかまいたちが~」とかぬかしてたくせにwwwwwwww
0424風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:54.90ID:H21AtR8GM
ぺこぱ消えそう消えそう言われ続けなんだかんだ一年経ったけど
0425風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:44:58.74ID:2jRSSvoJM
>>391
お笑い好きにはウケるんやろAマッソとかとおんなじや
おもろいとは思うけど決勝に残るほどとは思わんわ
0426風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:00.85ID:LgmLXL2RM
>>373
ギャロップみたいな扱いで終わりそうな気がするわ
渡辺があんまバシバシ頭行きすぎたら多分引かれると思う
普通にハチミツ二郎的な指摘ツッコミで行って欲しい
0427風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:03.11ID:3eTN7eAGa
誰にも言われてないけど優勝はオズワルドだと思うわ
トップあたりさえ引かなければ最低でもファイナルは行くと思っとる
0428風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:08.05ID:d9zZv9gC0
何でこんな変顔で撮らせたんやろ
普通の冷静な感じでええのに
0429風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:10.16ID:yrRCBvaz0
>>403
M1ってここ笑いどころですよってとこで爆笑とれば点数あがるようなもんやろ
競技みたいなもんだからスタイル変えるのはべつに不思議じゃない
0430風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:13.97ID:ft4Ld2s70
錦鯉くるで
0431風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:15.92ID:0+ImvKFFp
>>410
ニコニコで人気のおっさんを公式でいじり倒したんや
0432風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:17.14ID:Siz7KgzR0
ザパンチ2007年の敗者復活のネタ普通におもろいやんけ
0433風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:20.79ID:NKNX2xhI0
>>409
一時期はNONSTYLEを凌ぐ勢いやったのにあの滑りのせいでテレビから抹消されたのかわいそう
逆にニューヨークがあんなに滑ったのに普通にM-1出るのが謎すぎる
0434風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:22.02ID:cq7tNOxr0
去年ミルクボーイが優勝候補筆頭だったとかあり得ねえからw
どうみてもかまいたちが筆頭だったわ
0435風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:29.77ID:aOUcKv8O0
>>388
まだUFJを見せてないかまいたちが控えとるのは安心感あったわ
0436風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:34.62ID:UgSyodM+d
M-1終わるとID真っ赤にしたお笑い博士が出てくるのが好きです
0437風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:41.26ID:TrbWrhRpa
ぺこぱ敗者確実ってそんなマンさん人気凄いんか?
ネタが面白くなきゃ上がれないやろ?
0438風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:44.13ID:jafD0MgmM
知らんけどもうマンコしか見てなさそう
0439風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:46.78ID:dOwQhFMu0
>>369
この間のザマンザイで一番ウケてたやつちゃうか?
0440風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:47.78ID:vplmyPpa0
>>423
ミルクは前年のギャロップが
フラッシュバックしたんや
0441風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:50.56ID:fHJC+fEb0
おっさんしかおらんやん
20代はみんな芸人やなくてyoutubeに流れとるんやろうな
0442風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:55.77ID:2jRSSvoJM
>>292
ABCラジオのプロデューサーはずっと注目してた
0443風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:45:56.26ID:70oJJDYf0
ニューヨークは面白いネタもあるのは知ってるしワイも大笑いしたんやけど
表ローテくらいのネタに有名人に顔さされるシリーズがあるのが好きじゃない
劇場見に行ってあれやられたら金返してほしいと思う
0444風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:03.89ID:YnlAasFdd
>>343
双子なのに売りにしてない
TheWに出てない
客に媚びない
女を売りにしない
0445風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:10.09ID:quet3UpB0
>>437
男女以前の知名度がダンチ
0446風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:10.52ID:8bY15Z0/d
>>435
ワイはあそこでUFJやってくると思わんかったわ
0447風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:10.59ID:0sPEuxur0
公式でやったら
芸人としての広告価値がモロに出とんな
実力×人脈×話題性×好感度

https://www.youtube.com/c/m1grandprix/videos?view=0&;sort=p&flow=grid
0448風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:12.62ID:xI8vzWt50
>>403
あれワイも苦手やわ
見た目に合ってなさすぎる
0449風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:15.58ID:aOUcKv8O0
>>426
頭パチンはえみちゃんが嫌がりそう
0450風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:18.00ID:EJVfRpyU0
吉本はとにかくニューヨークいうやつを売りたくて仕方がないのだけはものすごい伝わってくる。
若い子には人気なんやろ?おっさんにはどうかな
0451風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:19.60ID:ZiDZjPWea
>>423
ぺこぱとすえの話題はほとんど出なかったな
結果的にこの2つとミルクボーイがM1後に跳ねたが
0452風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:26.30ID:NKNX2xhI0
>>418
にゃんこスターはさすがにニューヨークに失礼やろ
0453風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:27.82ID:TMJ+njjqd
>>437
人気なのは女だけじゃないし
もう決まりよ
0454風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:31.78ID:L4dThkp4a
>>410
料理系の生主が出てくる番組でMC的な仕事してたんやけど
あまりに手際が悪いからニューヨークの二人でチャチャ入れてたらその生主がブチ切れて食材投げつけて帰っちゃった
0455風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:32.34ID:wM6jwPQP0
>>1無名が一人もいないってやばいな
初見アドバンテージないやん
0456風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:36.21ID:zKrJMa34p
この構図的にも、
優勝候補はやはり見取り図とマヂカルラブリーか
まぁ妥当だが、他のメンツが弱いな
0457風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:37.08ID:os2qUf470
>>444
それで売れてたらかっこいいんやけどな
0458風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:40.43ID:K+qYjKO26
ニューヨーク優勝して売れる未来以外他の華なさすぎて想像できん
0459風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:53.01ID:/k4/L2O/d
>>417
アインシュタインとか準決勝10位だったから準決のネタちゃんとやっていれば和牛とええ勝負出来てたかも分からんのになあ
それで今年は準々決勝敗退って目も当てられん
0460風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:46:57.49ID:EMyaZsBM0
ニューヨークをゴリ押すための大会だろ?
0461風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:01.55ID:Pwhejv16a
かまいたち和牛ジャルジャルあたりのネタが安定して見れるのが欲しかったな
見取り図は結構出てるけど一段落ちるし
0462風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:08.37ID:vplmyPpa0
>>437
いうても去年の最終決戦で
0票でも明らかな見劣りはなかったし
0463風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:09.63ID:2D+1LxigM
ハライチだせ
0464風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:11.04ID:cq7tNOxr0
>>458
おいでやすこが
0465風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:12.31ID:yrRCBvaz0
>>437
去年のアインシュタインと三千頭身がトップ5に入る時点で人気投票やで
0466風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:24.72ID:llwsz1qDd
>>403
オズワルドは声質的に大きい声だすとチー牛がイキってるみたいになるから淡々とやってほしいわ
0467風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:28.83ID:PhGKpmtL0
ウエストランドは爆問の血引いてるからかなりおもろい
0468風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:31.03ID:0vtd01CAa
オズワルド面白いぞ
0469風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:31.33ID:70oJJDYf0
>>331
明らかにネタがイマイチやったで
かねちかももう29っていう自虐カード切ったのに爆発的に受けなかったのがキツかった
0470風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:42.19ID:NKNX2xhI0
>>456
マヂカルラブリーは無理やろ
見取り図は一昨年マルコ牧師で滑ってたけどいけるんかね
0471風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:42.64ID:os2qUf470
敗者復活ぺこぱしか言われてへんけどからし蓮根もワンチャンあるくないか
0472風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:44.06ID:X0ASjVATr
>>410
https://youtu.be/hrzfBlJ70Tc
0473風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:44.94ID:cq7tNOxr0
>>465
四千頭身はおもしろかったけどな
0474風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:46.35ID:358cOv2Wx
>>418
にゃんこスターってキングオブコントでも別に滑ってないやろ
むしろ客が笑ったから高得点だった訳で
0475風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:47.48ID:R1WCUC4Yd
錦鯉が全てをさらっていくぞ
0476風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:49.94ID:wtxFylEka
安定して観れるやつって結局つまんねんだよな
0477風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:50.41ID:Wdt3cHan0
ニューヨークとアキナはもうテレビ出まくってるんやから優勝する必要なくない?
0478風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:50.96ID:ZcDavJly0
>>437
実際そこまで悪いネタやないし上がってもおかしくはないと思うわ
0479風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:51.61ID:u7uAlPtVd
>>410
ニコ生やから人気やけどテレビやと無理な人ですね
包丁さばきおっそ
て言うたら「お前がやれよおお!!」てぶちギレて包丁投げた
0480風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:52.81ID:TrbWrhRpa
>>445>453
知名度+旬ってそんなに有利なんかぺこぱはもうみんな飽きたから漫才はもええやろ感ありそうなのに
0481風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:55.72ID:TMJ+njjqd
>>417
マヂカルラブリーは温存して勝った側かな
0482風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:56.17ID:9hHYeUfq0
>>385
はえーそんな結成歴浅いんか
それで準決勝、決勝残りまくってたんやから大したもんやな
0483風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:47:58.85ID:n4vibLdGd
去年のハネた場面
「関白だーれだ!」
「昼間にバクチク食べましたー!」
「急に正面が変わったのか……?」
0484風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:01.91ID:U/ecS/Nod
てか今回て無観客?
0485風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:03.78ID:2jRSSvoJM
>>468
白髪掴んでの下りはホンマに笑ったわ
0486風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:06.21ID:kLHRGG3DM
アキナって元々トリオやったよな
華のある奴がやらかして残された地味な2人がコンビ組んだイメージ
0487風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:06.22ID:gBZ4FlE10
ニューヨークってガキに人気なのかガキに叩かれてるのかどっちだよ
0488風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:14.32ID:bYc9bapj0
おいでやすこがは準決勝時点でもの凄い追い風吹いてたけど時間開くし決勝だとそこまでハマらなそう
0489風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:22.01ID:63uG7aD3a
ぺこぱの準決勝メタ過ぎたわ
0490風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:22.60ID:YnlAasFdd
>>387
一番ヤバいのは同期の芸人が持ってるハメドリが流失することなんだよなぁ
0491風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:27.16ID:GJ11yJES0
即席のおいでやすに取られちゃったらどうすんやろな
0492風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:31.11ID:wtxFylEka
>>486
やらかしたやつも復帰してるよな
0493風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:36.11ID:FNETH0hfd
ニューヨークは屋敷の歯並びが生理的に無理
0494風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:36.98ID:NKNX2xhI0
>>474
キングオブコントでの瞬間最大風速は凄かったけど後のテレビ番組で滑るようになってネタやらなくなった
0495風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:37.88ID:CgJKrmo4r
シシガシラとか上がってもよかったやろ
0496風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:38.74ID:g2Gzt6tcM
見取り図って面白いけど優勝するビジョンが全く湧かない
0497風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:39.60ID:p2GhEyVv0
>>338
有田の金玉芸人好きは異常
0498風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:40.10ID:xxvZDX9Q0
ぺこぱがいくら人気あってもネタで滑り倒したら流石に1位にはならないぞ
0499風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:44.88ID:kLHRGG3DM
かまいたち出ればええのにな
0500風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:46.06ID:v41XM1sBr
勇者ああああとかいう底辺テレ東アルピー番組なのに
妙に出演芸人が出世する番組
0501風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:46.46ID:cSLHblIe0
これならマヂラブチャンスあるんちゃうか
0502風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:47.91ID:HtSGwNKda
>>407
普通に行けばAマッソかゆりやんやな
0503風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:48.21ID:WshcN5nCd
>>459
ネタ云々やなくて人気投票やったから何やっても無駄だったとおもう
0504風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:49.73ID:aVwxeFsf0
敗者復活は武智ですら人気投票って認めてるからもうぺこぱで決定やろ
0505風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:55.83ID:O4zNm5tVH
業界の優勝候補と世間の優勝候補のズレが大きすぎてちょっと引いとる
世間ってキャラクター重視なんかね
0506風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:48:56.34ID:vplmyPpa0
>>471
あるならまだ金属ちゃう?
勝ちにいくならコウテイといいたいが
人の当たり外れは強いからなあ
0507風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:00.19ID:Ykcj9Ci60
>>490
0508風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:04.89ID:/k4/L2O/d
>>437
今年のネタも超メタネタだから審査員には嫌われたけどウケ自体はそんなに悪くなかったからねえ
人気も加味すれば普通に敗者復活の最有力候補
0509風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:16.91ID:mQIACY3C0
>>433
ザ・パンチは今やとお願い死んで~?があかんのかな
来世は人にならないで~?とかセンス抜群やしレッドカーペットのネタ今見てもおもろい
賞レースみたいに極度の緊張に弱いだけで干されるのは惜しい人材
0510風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:19.63ID:0sPEuxur0
ニューヨークとウエストランドは事故物件やから売る側はきついやろ
CMやらせてもいつ燃えるかわからんし
0511風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:22.74ID:PN2ZzVPXp
>>473
営業では受けるかもしれんがm-1に出す漫才じゃないわな
まあわいはクソつまらん死ねと思ったけど
0512風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:23.11ID:A51yM2W3a
ワイ未来から来たが見取り図優勝するで
0513風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:23.67ID:cq7tNOxr0
>>407
実際3時のヒロイン売れたからな
大会の格は上がってる
0514風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:25.80ID:s1osp3lt0
ぺこぱはファン多いし敗者復活で上がってきそうだけど優勝はきびしいんかな
今年忙しすぎてネタの方に時間割けなかっただろうし
0515風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:27.09ID:2jRSSvoJM
>>407
ワイのにぼしいわしがんばれ😁
0516風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:32.60ID:2Uc4rcmn0
>>498
去年おもろかったやん
ニューヨークとかいうカスよりはおもろいやろ
0517風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:33.47ID:v41XM1sBr
すゑひろがりずは平場強いのがずるいわ
0518風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:37.78ID:vplmyPpa0
>>478
あかんとこ修正したらいけそうよね
0519風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:40.04ID:nP3V5tZCa
松竹の育成失敗リスト
・オセロ ・アメリカザリガニ ・なすなかにし ・ボルトボルズ
・オジンオズボーン ・うしろシティ ・チキチキジョニー
・ピーマンズスタンダード ・ダブルダッチ

移籍
・さらば青春の光 ・日本エレキテル連合 ・Aマッソ ・チョップリン

育成失敗しそう
・三日月マンハッタン ・風穴あけるズ ・駆け抜けて軽トラ
・河邑ミク ・アルみかん ・ヒコロヒー
・ブリキカラス

育成成功
・紺野ぶるま ・みょーちゃん ・梅小鉢
0520風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:40.41ID:63uG7aD3a
準決勝で腹ちぎれるぐらい笑ったのはマヂラブの吊り革
0521風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:41.94ID:zln48/Ux0
ランジャタイとかいうネタもそれ以外も本物の奇人コンビ

二人は共にNSC東京校12期生(2006年入学)同士で、同校在学中に知り合う。
伊藤が「お前、面白いんか~?」などと同期生みんなに絡み続け、これにただ一人「面白いよ~」と答えたのが国崎だった。
しかし伊藤は授業中に叫ぶなどの奇行が元でわずか2か月でNSC退学を言い渡され、国崎も伊藤の後に付いてNSCを自主退学。
後にこの二人で2007年結成。
0522風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:50.24ID:j5tafcx30
ホテイソンはボケの数少ないやろ
ただでさえ霜降りと比べられとんのやから何とかせな
0523風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:50.91ID:yILxOCONd
>>513
売れたというか
売った じゃね
0524風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:53.78ID:oWTVUrHqa
チャンスの時間に出てる錦鯉すき
0525風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:54.08ID:CgJKrmo4r
>>496
盛山がキラーワード出したらかなりドカンと行きそうやけど難しいな
0526風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:55.18ID:aOUcKv8O0
>>446
実際2本目にとっておくつもりやったとどっかで見た気がするな
かまいたちが早々に呼ばれたため切り札出したことで一気に大会が盛り上がった感ある
0527風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:56.43ID:2D+1LxigM
>>407
はなしょー
売れないな
0528風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:49:59.92ID:aVwxeFsf0
>>493
https://i.imgur.com/OLidekC.jpg
これよりマシやろ
0529風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:02.34ID:quet3UpB0
>>498
準決まで進めてる時点でよっぽど当日アクシデントが起こらん限りはぺこぱが進むと思うで
次点で金属バット、学天即やな
0530風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:03.02ID:2Uc4rcmn0
去年はほんとレベル高かったよな
ニューヨーク以外
0531風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:07.17ID:xxvZDX9Q0
>>407
一人場違いに可愛いのおるな
0532風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:08.67ID:/qwgyg2Pd
準決って見れるん?
0533風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:09.16ID:Nl5sXpMI0
敗者復活で金属バットが来るのが1番華あるやろ
0534風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:10.69ID:cq7tNOxr0
>>523
まーた始まったw
0535風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:13.93ID:bdAAWNCJ0
おいでやすこがワーキャーつく可能性あるやろこれ
0536風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:21.67ID:L4dThkp4a
>>407
カワウソ総選挙並みにどうでもいい
0537風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:23.51ID:xI8vzWt50
>>505
業界の優勝候補はどこなんや?
0538風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:25.49ID:p7epzRm1r
>>505
誰と誰なん?
0539風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:28.04ID:SieHSh4+0
井口の顔気持ち悪すぎる
0540風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:35.44ID:CJV9m/uy0
ウエストランドっていいとも出てたけど、今思えばよくこのビジュアルで昼の生放送出てたな
0541風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:35.50ID:mQIACY3C0
>>466
でも有吉の壁では声量大事ってのをインポッシブルが証明したからなぁ
0542風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:39.77ID:tPSn8lCE0
オズワルドは平場が面白いから普通に売れてほしい
0543風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:41.03ID:2jRSSvoJM
>>519
風穴を開けるズほんま好き
0544風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:42.84ID:bq2giFGwd
スパイクがコロナでthe wでれんようになったし、M1も怖いわ
0545風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:46.94ID:NA9rVget0
去年も放送前は同じようなこと言われてたやろ
0546風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:51.66ID:S+pCizty0
m1の予選見とるけどエンペラーってコンビおもろいな
0547風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:55.11ID:3Dei6h7Q0
>>407
阿佐ヶ谷姉妹見たいのになあ
0548風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:56.37ID:v41XM1sBr
>>530
ニューヨークが先行してくれたおかげとも言える
0549風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:56.54ID:70oJJDYf0
>>340
しょうもないことを無限にやるタイプやねんなあいつら
素が普通やからエピソードトークもないし
0550風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:59.17ID:U5j9fKvB0
>>330
兄も普通に俳優路線いけそうだよな
0551風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:50:59.76ID:H21AtR8GM
もう単純な容姿いじりとかって時代遅れになってしまったよな
0552風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:00.51ID:yILxOCONd
>>526
トトロ→UFJとどっちが良かったんやろな

2本目でUFJやったら
「決勝で既存ネタやんな」勢が怒りそうな気もするし
0553風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:07.38ID:rc5WI3K1d
マジカルラブリーとかM1しか観ない層からしたらクソ滑り芸人の印象しか無いが優勝候補のひと組としてあげられるまでに成長したんやな
どう見てもセンスあるように思えんかったけどな
0554風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:09.11ID:qGpS9RYcd
>>530
でも本番まで地味だの知らんだの最低回だの言われてたからな
知名度なんかあてにならん
とくになんJからのは
0555風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:09.29ID:bYc9bapj0
見取り図ってドッカンハマって優勝する絵が想像できないから今年も微妙な順位で終わりそう
0556風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:10.04ID:OfQD1U+Ir
ぺこぱ敗者復活で上がってもええんやけど万が一最終決戦までいったら何をするつもりなんやろ
あのネタした後に以前のシステムでやったらそれはそれでおもろさはあるかもしれんが
0557風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:11.26ID:3VqLmneQ0
オズワルド伊藤はなんか華があるように感じてきた
アメトーーク初登場の時めちゃくちゃ肝座ってて面白かったから露出が増えるきっかけになればええな
0558風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:16.46ID:v41XM1sBr
コウテイとかいう嫌われ芸人
0559風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:16.71ID:HtSGwNKda
>>483
あとは煩悩の塊
0560風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:18.06ID:ZcDavJly0
>>518
背負った十字架のあたりはウエストランドやニューヨークあたりのネタと重なってウケそうやしな
0561風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:18.09ID:EUllfptFp
マヂカルが優勝するには尖ったネタやるよりポップなネタで笑いとるしかない
毒爪の出番や
0562風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:21.06ID:NKNX2xhI0
>>519
アメザリとうしろシティは惜しい人材やった
0563風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:21.69ID:kLHRGG3DM
>>539
これな
ってか不快なんよ
なんかイラッとする
太田上田でもこいつ出てきたら飛ばすわ
浜ロンだけでええのに
0564風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:23.16ID:cq7tNOxr0
>>530
これはエアプ
からしとインディアンスはどう見てもそれ以下
0565風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:27.67ID:aVwxeFsf0
>>526
2本目にとっときたかったけど一昨年それで落ちたから出し惜しみしなかった
0566風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:29.61ID:v7QR0qUZM
>>108
リリーがクソつまんねえから無理
0567風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:35.75ID:ZTgSVf3c0
>>531
そんなやつおらんやんけ
0568風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:37.44ID:Pwhejv16a
アメリカザリガニはよく分からないところで見るわ 芸人関係なさそうな司会とか
0569風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:39.98ID:3SZ3aApH0
ミルクボーイとか言う優勝したのに嫌われ出してるやつら
0570風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:47.26ID:vplmyPpa0
>>543
ようやく声は全部張り上げなくていいと
わかってスタートラインに立てたからな
0571風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:52.64ID:/oFE/OIM0
>>541
youtubeであがったのあんま面白くなかったしあれ四千に声貼れよって前フリありきの面白さや
0572風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:53.57ID:x737t6Mr0
ホテイソンは遊園地とか水族館みたいなタイプのネタを洗練させたら余裕で優勝だろ
0573風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:54.08ID:llwsz1qDd
>>519
よゐことTKOという陰陽の双璧がおるからな
0574風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:55.29ID:KQdB5S2Ta
川瀬名人が自分のこと競技者って言ってるのが草はえる
そんな意識じゃ勝つための漫才は作れても面白い漫才作れないやろ
0575風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:56.59ID:w9XbUp4e0
ニューヨーク死ねよ
0576風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:51:58.60ID:/k4/L2O/d
>>509
準決勝まではオブラートに包んだ言いかたしてたのに決勝でオブラートを自分から剥いだのが悪いんだよ
0577風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:00.72ID:s1osp3lt0
>>407
ぼる塾かなあ
0578風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:01.90ID:mQIACY3C0
>>500
アルピーと絡んだ芸人は出世するアゲチンやからな
なお本人たち
0579風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:13.56ID:s9v5z7/80
>>558
嫌いやったけど一周回って応援したくなったわ
めちゃくちゃ準決勝気合入ってた
0580風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:16.82ID:bdAAWNCJ0
>>519
ヒカリゴケが抜けてる
0581風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:22.25ID:J91CrZrPd
>>483
ええ~?どう乗り切る気…?

私にだけ選ぶ権利があるのです
0582風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:24.30ID:+NMUH5pS0
EXIT嫌いじゃなかったけどようつべのコメント欄の信者が自虐しないで欲しいとかキモすぎたわ
0583風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:26.95ID:Rb2uxBkg0
ワイの予想
1番目 オズワルド 640点
2番目 ウエストランド 625点
3番目 見取り図 645点
4番目 マヂカルラブリー 632点
5番目 ニューヨーク 654点
6番目 ぺこぱ(敗者復活) 638点
7番目 東京ホテイソン 660点
8番目 おいでやすこが 648点
9番目 アキナ 652点
10番目 錦鯉 658点
0584風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:28.53ID:ewp0Pvj3M
>>553
信者の声がデカいだけで前出た時から全く成長してないし相変わらずつまらんぞ
0585風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:32.07ID:H21AtR8GM
錦鯉よく上がれたな
不快感がすごかった記憶ある
0586風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:35.41ID:Nl5sXpMI0
>>522
霜降りテンポいいからな
ワードセンスも上やし
0587風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:39.38ID:YnlAasFdd
伊藤のツッコミ好きやけどな
0588風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:44.57ID:3Dei6h7Q0
競馬場の達人で見取り図見たけど長髪じゃないほう面白く無さすぎやろ
0589風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:45.18ID:vplmyPpa0
>>483
正面のくだりは大胆不敵やったなあ
あれでキッチリ和牛まくった印象や
0590風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:49.78ID:3VqLmneQ0
>>569
そうなん?好きなんやが
0591風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:53.45ID:u3GDK0PR0
おいでやすこがって本当におもろいんか?
つっこみとか発狂してるだけで上手いこと言う訳でもなく、ほんまにただでかい声出してるだけやん
2回戦しかネタ見てねえから何とも言えんが
0592風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:53.61ID:z2aPsWAG0
>>407
スパイクコロナで辞退とか草
0593風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:56.42ID:/oFE/OIM0
>>519
よゐこが成功なのか失敗なのかわからんけどGCCXは続いてるな
0594風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:57.35ID:6YwPZot40
>>519
オセロあれだけ売れて育成失敗はないやろ
0595風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:58.66ID:0njKgqZ20
>>521
ランジャタイ伊藤ウンコするとき全裸で便座に座らず仁王立ちでするらしくて草
0596風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:52:59.83ID:yrRCBvaz0
オズワルドは今年もクジ運悪い気がするわ
0597風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:00.38ID:ks8L19zRd
>>124
全部初めてなのすこ
0598風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:09.23ID:hwWSkzHR0
ニューヨークって最近ネプリーグやCMまで出てて露骨に売れてきたな
やっぱm1からのキングオブコントの連続出場はでかかったな
0599風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:10.63ID:jIwWzDtK0
ニューヨーク優勝って太木良子が言ってたからそうなんやろな
0600風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:11.21ID:kLHRGG3DM
見取り図は安定感あるけど優勝するほど爆発するイメージはないわ
0601風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:12.61ID:v41XM1sBr
>>578
テレビで機能しない酒井ちゃんがね・・
加地だか佐久間だかの
アルピーは明確なゴールを与えるとちゃんとやれる ゴール決めるところから投げるとダメダメ
って評価がまんまやろな
0602風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:13.70ID:H21AtR8GM
>>574
あいつM1の山田勝己感ある
0603風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:18.25ID:sbTQsZSg0
>>380
この頃は30でブレイクでも遅咲きの部類やったんやな。今は普通やけど
0604風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:20.48ID:9t4P9cSd0
錦鯉やおいでやすこがなんてつまんねえのに
同情や話題性枠いらんわ
0605風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:22.81ID:/xAKUllF0
盛山「俺はデブでヒゲボーボーで不快のかたまり」
いうほどか?男から見るとむしろカッコいい部類じゃない?
0606風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:25.52ID:MUehynhad
>>513
日テレのゴリ押し枠やで
0607風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:25.71ID:CJV9m/uy0
全員そこそこ知名度あるから、誰が優勝しても驚きはないな
去年ミルクボーイとかぺこぱとか正直知らんかったわ
0608風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:25.88ID:JkW7ocqV0
ニューヨークって態度や言動が普通に感じ悪くて
優勝したとしても人気出る気がしねえ
0609風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:26.96ID:63uG7aD3a
アキナほんまぬるっと決勝行ったな
あのネタウケてたけど、ワイにはハマらんかった
0610風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:28.97ID:qGpS9RYcd
>>483
初見コーンフレーク外すことはできんわ
0611風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:28.97ID:tYS+K22E0
>>521
スーパーマラドーナに飲み会の席では普通の好青年だったと言われたな
0612風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:36.39ID:2jRSSvoJM
>>124
ミュージカル毒舌すこ
0613風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:46.85ID:oWTVUrHqa
和牛が明らかに女ファン落とそうとしてるのなんとも言えん気分になったわ
確かに仔牛ちゃんはキモいけどそんなマッチョ思考にならんでもええんやないかなぁ
0614風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:48.01ID:MQtwSe4h0
真空ジェシカうけてたと思ったのにな
0615風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:48.81ID:1f78oBjw0
漫才王を信じろ
0616風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:53.48ID:Dqv6A2G+0
みんな安定感ありすぎてね……
錦鯉とマヂカルラブリーくらいやろ爆発する候補
敗者復活組ならコウテイがワンチャンってくらい
0617風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:56.21ID:uIrt+byLd
ニューヨークってちょいちょい面白い面白いって聞くけど
それと同じくらい良くない話聞いて評価下しにくいんやが
0618風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:56.38ID:22mhpoJGa
>>1
ニューヨークが優勝したら熊代と高山ネタで全国に売れるやろ
0619風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:53:57.33ID:cq7tNOxr0
>>606
根拠は?
0620風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:04.80ID:YnlAasFdd
>>521
来年楽しみやね
0621風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:07.54ID:2Uc4rcmn0
>>569
最近筋肉のほうだけ見るな
角刈りのほうがなんか影薄い
0622風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:08.06ID:MUehynhad
>>609
ワイのとこのライブも女しかウケてなかった
決勝ただ滑りやと思う
0623風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:13.76ID:v41XM1sBr
勇者ああああの野田クリスタル
ラブレターズ好き
0624風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:14.35ID:3SYz45Tf0
長谷川くんとおいでやすは仕事増えると思う
あとはしらん
野田クリステルは変人設定やめてるし
0625風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:15.71ID:mM+O3N7Jd
オズワルドとマヂカルラブリー好きだけど賞レースじゃ絶対優勝できんわ
0626風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:17.69ID:kLHRGG3DM
>>605
せやねんな
昔のもっと太ってた頃ならええけど今あれ言うても違和感ある
0627風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:18.06ID:ks8L19zRd
>>247
意味あるで
ミルクボーイも関西じゃめちゃくちゃ売れてるし
0628風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:18.07ID:qnqS9g5r0
マヂカルラブリーははよオールナイトニッポンレギュラーなれや
0629風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:18.62ID:cB+OaCbH0
>>36
千鳥かまいたち系ルート入ってるからな
0630風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:22.68ID:rlArSv6Pa
>>564
お前ニューヨークか?
インディアンスの方がウケてたぞ
0631風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:23.18ID:cq7tNOxr0
>>617
良くないなんていつまでも言ってるのここくらいやで
0632風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:23.44ID:67kokw3pM
>>568
アニメとかゲームとかオタク系の仕事してるんやっけ
普通に好きな芸人やったから残念やわ
0633風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:23.90ID:63uG7aD3a
>>605
せやねん
盛山色気あって普通に男前や
0634風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:25.83ID:Xc2jpgLpd
ウエストランド嫌いやわ
敗者復活出てたときはいっつも一枠ハズレやと思ってた
0635風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:32.26ID:/oFE/OIM0
>>569
THE MANZAI見たけどもうあのパターン飽きた
0636風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:33.55ID:j3u/GMWVM
マヂラブはフレンチとオーロラで勝ち確や
0637風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:34.65ID:/qwgyg2Pd
もも今回初めて知ったけどおもろかったから上がって欲しかったわ
0638風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:34.69ID:0sPEuxur0
>>569
初見殺しみたいな感じやから
2回目以降は通用せんやろ
0639風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:35.99ID:cSLHblIe0
去年のミルクボーイは決勝前からヤベーヤベーって言われてた
0640風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:38.48ID:NLgKldhI0
ニューヨークつまんないんじゃ消えてくれや
0641風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:39.77ID:z2aPsWAG0
>>519
アルミカンはもう失敗や
高橋がおばさんになったら売りが減る
0642風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:39.99ID:gSzMWjzAd
>>292
視聴者予想順位では6位くらいやった
0643風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:46.51ID:+R2ZgsU10
持ち回りで言って今年は東京吉本が売り込みたいどれかやぞ
おもろいのが投票で決まるわけないねん
0644風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:48.82ID:OfQD1U+Ir
>>605
昔の写真見るとそのものなんやけど
今は垢抜けてそんなんないよな
0645風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:51.14ID:ljR1jmzH0
敗者復活戦のメンバーって誰?
0646風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:52.27ID:W1u1kwjxd
>>617
君の評価を下せよ
YouTubeにネタ上げてるで
0647風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:55.59ID:gBZ4FlE10
>>519
オジンオズボーンって最近片方だけちょくちょく見る様になったな
キカンキワーのネタのせいか
0648風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:54:56.35ID:1f78oBjw0
>>496
4位で終わりそう
0649風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:00.13ID:ZcDavJly0
>>521
伊藤とかいうガチで変な方
0650風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:02.16ID:FC9Ci9Kma
マジでどこの組も優勝してる姿がイメージ出来ない
強いて言うならニューヨークか
0651風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:02.17ID:hwWSkzHR0
錦鯉は掴みの弟は48歳だよ!で爆笑確定やろ
0652風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:09.85ID:aVwxeFsf0
川瀬はもうバラエティでたらええのに
漫才よりフリートークのほうが才能あるんやし
0653風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:11.65ID:qRiGMidpa
>>407
新道が熱く語ってるの見たせいか楽しみやわ
0654風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:13.17ID:/k4/L2O/d
>>605
爽やかなベイビーフェイスやもんな
0655風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:13.68ID:Nl5sXpMI0
>>211
少し前までJで謎人気してただけやった印象
0656風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:13.98ID:2jRSSvoJM
>>570
準々決勝でむちゃくちゃ緊張してて草生えたわ
0657風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:14.63ID:dOwQhFMu0
>>606
もしそれだけなら夢屋まさるは消えないんだよなぁ
0658風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:21.28ID:NKNX2xhI0
>>605
これ毎回言われてるよな
盛山は自虐ネタ辞めないと不自然や
0659風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:24.34ID:ZQrDZWB00
去年も前評判いまいちで蓋を開けてみればだったやん
0660風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:26.88ID:qulOncsNa
パッと見は確かに地味やな
去年のぺこぱすゑひろがりずミルクボーイあたりの一気に露出増えた人達は知名度低かったけど特徴的な見た目してたし
0661風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:27.25ID:CreFnkncd
M1って去年がおもしろかっただけで例年それ程でもないだろ
0662風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:30.85ID:zln48/Ux0
ランジャタイは今年行ってもおかしくなかったけどな

逆にアキナと見取り図は行ってビックリした
0663風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:33.36ID:3SYz45Tf0
>>617
準決勝のネタは良かった
ニューヨークはヒールやからキャラに合ってた
まえの歌ネタみたいなのんきなネタではない
0664風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:39.39ID:ZWB9onQkd
何だかんだで見取り図がセンターか
ニューヨークと見取り図は推され過ぎてて逆に落ちそうなんだよな
0665風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:41.54ID:cq7tNOxr0
>>605
ここの奴らってああいうデブおおいんやろなぁw
0666風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:45.38ID:vDZSg0VT0
>>609
明らか劇場通うまんさん向けやしなあ
決勝は跳ねんやろ
0667風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:45.57ID:SjaRFq3AM
>>519
黒帯がないとかニワカかよ
0668風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:46.70ID:BRhC+eI6d
>>496
ミキもそうやけど片方がうるさいキャラは番手までやな
0669風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:47.05ID:Yu+4NPYf0
勝ち負けは知らんけどありそうなのは見取り図の関東進出くらいか
0670風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:49.27ID:TPki4aV70
なんJ見てる芸人って結構居そう。売れっ子じゃなければほぼニートだろアイツら
0671風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:55.78ID:ks8L19zRd
アキナとおいでなんとか以外チャンスの時間メンバーやんけ
0672風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:56.46ID:yrRCBvaz0
>>661
去年のせいで今年はハードル高いわ
0673風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:57.41ID:d3R1eAFia
敗者復活でオードリーみたいなの出ないかな
今の人気投票制度じゃ無理か
0674風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:55:59.48ID:v41XM1sBr
M1直後の千鳥反省会好き
毎年の楽しみ
0675風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:02.55ID:W1u1kwjxd
>>626
昔これやしな
https://i.imgur.com/Q0ZU9pM.jpg
0676風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:08.46ID:67kokw3pM
>>630
インディアンズは偽ザキヤマが必死で痛々しかった記憶しかない
0677風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:11.88ID:vDZSg0VT0
>>483
パフェのかさ増し
0678風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:12.52ID:2jRSSvoJM
>>605
デブではあるけど色気はあるからなぁ
0679風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:27.68ID:MUehynhad
>>669
盛山汚いから関東はやめといた方が良いわ
0680風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:29.94ID:vplmyPpa0
>>656
裏返せばまだまだ伸び代あるわ
その前の紹介の時間減らしてスーツにしたあたりから良くはなりだしてた
0681風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:31.86ID:NKNX2xhI0
>>496
いうて今年は見取り図より格上おらんやろ
去年みたいにめちゃくちゃ有名ってレベルのやつが居ない
0682風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:32.11ID:H21AtR8GM
オズワルドは四千の上位互換って感じ
0683風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:33.17ID:giLg3EhI0
見た目で色出そうとするの臭いわ
0684風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:40.50ID:Xc2jpgLpd
>>519
チョップリンとかいう世紀の大失敗
TKOなんかよりもチョップリンを推していれば
0685風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:41.07ID:h0lBoLHga
見取り図って今年36歳かよ
26くらいやと思ってたわ
0686風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:44.01ID:/qwgyg2Pd
>>675
0687風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:46.04ID:CgJKrmo4r
もものフォーマット漫才は早いうちにネタ切れしそうやな
なかなかええと思うんやけど
0688風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:52.94ID:p2GhEyVv0
>>657
みちおに殺されたぞ
0689風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:57.26ID:fduueZzCM
運営「漫才ね!」
参加者「よっしゃ、コント始めます!」


こいつらすべて落とせ
0690風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:56:59.18ID:2jRSSvoJM
>>675
まじでR指定やん
0691風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:03.81ID:kLHRGG3DM
>>675
こんなんアヘン窟におる奴やん
0692風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:09.60ID:Pwhejv16a
錦鯉少なくとも2回戦のやつはハマらなかったわ。面白さが全く分からん
0693風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:15.64ID:Nl5sXpMI0
>>403
ええ…
おぎやはぎみたいな感じやないんか
0694風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:16.83ID:yrRCBvaz0
>>689
漫才の定義って何?
0695風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:20.00ID:gBZ4FlE10
ニューヨークは漫才もコントも出来て凄いなとは思うがかと言って特別面白いとは思わん存在
0696風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:24.01ID:2jRSSvoJM
>>691
0697風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:25.72ID:7I+vyZY30
暴れる君残ってんのか
0698風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:33.88ID:0sPEuxur0
>>655
今年の錦鯉やな
たくろうと金属バットと錦鯉推しは鬱陶しいし常にスレにおる
わざと好感度下げに来てるんかってくらい
0699風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:42.59ID:mpsmj261M
錦鯉とかいう非吉本補正と苦労人補正の最強コンビ
0700風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:42.97ID:lnrYQ0Gmd
チャップリンで初めてランジャタイの欽ちゃんネタ観たときは死ぬほど笑ったけどそれ以降テレビで見ない
0701風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:43.04ID:rucFHj/D0
まぁいずれにせよ順番だよな
オズワルドがいい順番引ければ優勝
0702風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:47.90ID:aOUcKv8O0
>>684
まさかプラン9に入るとは…
0703風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:48.76ID:qE7Xsgb00
四千頭身とかもうこういう所で聞かないよな
ちょっと前まではなんJで人気だったのに
0704風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:49.13ID:ZWB9onQkd
>>645
ぺこぱ、金属バットのどちらか
0705風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:57.73ID:vplmyPpa0
>>687
ちがうのは解ってても見取り図よぎるんよね、なんか大オチかその前にあれば
0706風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:57.79ID:2Uc4rcmn0
>>675
ホームレス定期
0707風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:58.62ID:gE8cNdkMa
去年ミルクボーイはともかくインディアンスが優勝候補扱いされてたのを見ると今年も優勝候補どれかスベるだろうとは思う
ワイの予想では錦鯉
0708風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:59.51ID:aVwxeFsf0
>>689
サンドウィッチマン…
0709風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:57:59.68ID:kLHRGG3DM
>>690
どっちも堺出身やからな
どんな街やねん
0710風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:02.26ID:70oJJDYf0
和牛って今年M1から離れて見つめ直しますって言ってたけどこの前のネタ見ると何か間違った方向に行ってる感あって来年不安やわ
0711風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:06.29ID:3SYz45Tf0
見取り図の南大阪のクズカップルはちょっとすき
ただ南大阪ってどのへんなのか土地勘ないから謎
0712風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:07.51ID:TrbWrhRpa
>>465
はえー敗者準決とかあんまり興味なかったけど人気高い方が有利なのは確かなんやな
こりゃぺこぱ恨まれるやろうなぁ

>478>508
あの優しい漫才が観客ウケいいのかシステム優秀やけど諸刃の刃なイメージやったがまだまだ力があるんやな
ほんとうの勝負は今年やったんやな
0713風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:12.17ID:CgJKrmo4r
GAGとか惜しかった気がするわ
真ん中のやつの負担がでか過ぎる
0714風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:12.62ID:j5tafcx30
>>689
GAG「僕たちの漫才がコントなのではないかという意見が...」
0715風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:13.58ID:NTO9GXLep
錦鯉はドッキリスターになれるやろ
0716風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:13.87ID:cq7tNOxr0
>>703
人気ないやろ
EXITと並んでぼろカスいわれてる
0717風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:18.88ID:tm2hcIAS0
ニューヨークは優勝することないんやし若手に枠譲ったれや
0718風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:19.99ID:/k4/L2O/d
好きな野田クリスタルの自己紹介は?
0719風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:26.36ID:wtxFylEka
去年が良すぎた感ある
0720風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:30.00ID:quet3UpB0
>>711
堺市
岸和田市くらい
0721風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:32.47ID:uZHymnKx0
下手にテレビに出てるやつらばっかで新鮮味が無いわ
0722風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:33.58ID:G2OhWWntH
>>380
ぐうイケメン
0723風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:39.26ID:VjettgdGd
見取り図ホテイソンはすこ
錦鯉はしんどい
0724風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:40.04ID:Tpgq/GTW0
ニューヨークおもんない上に顔が不快やから負けてほしい
斜視は見てられへん
0725風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:40.92ID:MUehynhad
>>703
ナベプロのハナコと並ぶエースやから
ゴリ押しで仕事には困らん
0726風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:46.68ID:grSSLuB6a
>>330
妹めっちゃ好き
何度か抜いた
0727風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:46.75ID:PCCyyktla
金属バット最近知ってめっちゃ好きなんやけどJでは人気ないんか?
0728風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:47.04ID:70oJJDYf0
>>471
受け具合が反映されるならあるかもしれんな
0729風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:47.14ID:mQIACY3C0
>>601
むしろ酒井はDCガレージ以外は全部ダメよな
サンドリのアシスタントも置物やし
平子の方が使いどころあるけど詰められると固まる悪い癖あるからなぁ
0730風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:47.89ID:cq7tNOxr0
>>717
準決勝二番受けやぞ
0731風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:58:50.46ID:NKNX2xhI0
>>709
リリーは大分とか岡山とかやないの?
0732風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:00.56ID:aVwxeFsf0
敗者復活金属上がっても本人たち嫌がりそう
この前のワイルドカードのときも乗り気じゃなかったし
0733風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:01.52ID:Xc2jpgLpd
>>702
こんなに松竹の無力さ表してることないよな
二組ともすきやし嬉しいけども同時に悲しくなるわ
0734風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:02.51ID:vplmyPpa0
>>605
このツカミははずした方がいいよな
もうキッチリ盛山として垢抜けてる
0735風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:04.65ID:Nl5sXpMI0
>>483
個人的にドラゴンボールのやつが面白かった
誰のネタか忘れたが
0736風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:13.22ID:/k4/L2O/d
>>707
インディアンスは面白いんだけどなんか見え透いてる感じがあって心から笑えない
0737風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:17.55ID:zln48/Ux0
三大にわか丸だしガイジ発言
・インディアンスはザキヤマのパクリ
・東京ホテイソンは霜降りのパクリ

あとひとつは?
0738風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:23.43ID:3SYz45Tf0
>>707
錦鯉は大丈夫と見てる
ネタが長谷川くんのギャグはそもそもおもしろいのか?というバカネタだから
0739風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:26.58ID:vDZSg0VT0
錦鯉はパチンコやれば最終行けるやろ
他はきつい
0740風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:29.28ID:8mzeEl/D0
ぺこぱ実力あったんやなーお笑いファン的にぺこぱの人気の付き方はアンチ生みやすいのに思ったより期待されて驚く
0741風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:34.41ID:gBZ4FlE10
>>652
名人ストイックで応援はしてたけど正直ネタはあんまり笑った事無いわ
でも昔よりは漫才上手くなったな~って今年のM-1予選の見て思った
成長はしてるんやなって
0742風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:38.34ID:dOwQhFMu0
>>594
黒がね…
メインMC張れてた最後の女芸人やったのに
0743風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:40.92ID:J91CrZrPd
>>709
リリーは岡山やぞどう聞いても大阪弁ちゃうやろ
0744風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:46.76ID:Xc2jpgLpd
>>713,714
GAGほんまおもろかったよな
来年楽しみやわ
0745風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:48.53ID:v41XM1sBr
>>729
アルピー一番輝いてるのしくじり先生のAbema企画だよね
0746風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:49.91ID:JYaHuQ1Ga
インディアンスはきむが弄られると輝くやつだって徐々に広まってきたしそれ漫才に入れれば劣化アンタッチャブルから脱却できそう
0747風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:49.94ID:KZ9GHqyKM
>>714
言うても十分漫才やってたと思うけどな
もっと堂々としてええわおもろいし
0748風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:51.14ID:Z96FIKYAp
49歳のおっさんいるってマジかよ
0749風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:52.97ID:p2GhEyVv0
>>736
そこに関してはれいじにもツッコまれてたな
0750風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:53.42ID:G2OhWWntH
>>407
こっちはぼる塾
0751風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:54.76ID:MUehynhad
>>732
今年も敗者復活嫌みたいやもんw
ぺこぱでええやろみたいなノリ

特に友保の方が
0752風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:55.08ID:5AXWMsB4r
期待値は低かったが今年は実力派揃いでレベルが高かったと言われるのはお決まりやろ
0753風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:56.66ID:cq7tNOxr0
>>737
なお反論はできんもようw
0754風吹けば名無し2020/12/08(火) 12:59:57.89ID:yrRCBvaz0
インディアンスは裏で脅迫されてザキヤマやらされてるっての見てから笑えなくなった
0755風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:00.23ID:YnlAasFdd
掴み予想するだけで楽しいよな
主な掴みは錦鯉とマジラブだけやけど
0756風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:01.43ID:qZjaTEd9a
>>496
見た目が汚すぎる
0757風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:01.62ID:70oJJDYf0
去年のハネた場面抜粋しようとするとコーンフレークはほぼネタ全編になるよな
0758風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:01.70ID:sJywMUyz0
東京ホテイソンは漫才番組呼ばれそう
0759風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:04.18ID:3SYz45Tf0
>>720
ありがとう
なんか聞く土地やね
まあ岸和田=清原さんやけど
0760風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:10.28ID:yrnRo6Mp0
敗者復活からコウテイ来ればそこそこ売れるんやないの
優勝は無理やろうけど
0761風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:16.01ID:nTTBbyWhd
インディアンスのおじさんギャグって華丸大吉の劣化に見える
0762風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:16.56ID:llwsz1qDd
ニューヨークはもう売れ始めてるしネタもおもろいからいい感じやな
今年優勝したらかまいたちくらいには売れそう
0763風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:17.49ID:hgkYUWyX0
東京ホテイソンの今のネタで決勝爆発するかな
前のネタの方が分かりやすくてよかった
0764風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:17.70ID:W1u1kwjxd
>>731
地味に岡山多いらしいな今回
0765風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:26.84ID:kLHRGG3DM
>>743
R指定と盛山のことや
0766風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:29.31ID:uIrt+byLd
>>740
後普通にフォーマットとしては唯一無二やからちゃうか
0767風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:31.09ID:zln48/Ux0
>>753
どっちも全然違うだろ
0768風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:32.00ID:mQIACY3C0
>>689
ちょっと美容師の練習したいからあなたお客さんやってよ
ウィーン いらっしゃいませー
このパターン全部禁止にしろ
0769風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:34.93ID:NKNX2xhI0
>>754
これマジ?
0770風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:37.58ID:Ux8T2R/td
アキナの天竺鼠みたいな方なんか苦手や
0771風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:47.47ID:cq7tNOxr0
>>767
どう見てもザキヤマでしょ
0772風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:00:47.81ID:OPcUmGyJa
ぺこぱはよくて和牛が許されない風潮なんなん?
0773風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:04.59ID:CyYsNZfeM
錦鯉は開幕すぐにハゲがバカってのがわかるのがいい
子供受けしそうだな
0774風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:04.82ID:sYfyH+Nla
>>655
女人気ない(と思い込んでる)と持ち上げる謎の勢力がおるからな
兼近言うところの自称お笑い通
金属バットなんて昔から女人気ずば抜けて高かったのに
今更「ワーキャーコンビになってもったいない」とか草生えるわ
0775風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:05.38ID:d3R1eAFia
>>689
テツandトモ「よっしゃ!決勝行きます!」
0776風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:06.45ID:os2qUf470
コウテイは霜降りと相性良いのが強い
0777風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:11.78ID:ZcDavJly0
>>727
2年くらい前まではアングラ感あって好かれてたけどもうそこそこ有名になってきたし掌返されてる
0778風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:15.76ID:TMJ+njjqd
去年のニューヨークはあーあれで決勝行くんかって感じだったな
今年のニューヨークはガチやぞ
優勝候補や
0779風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:19.69ID:zln48/Ux0
>>771
どこらへんが?
0780風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:19.73ID:KZ9GHqyKM
>>740
去年本番で実力叩きつけたしそらそうよ
0781風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:20.92ID:bdAAWNCJ0
ウエストランドは優勝しても売れなそう
河本は言うまでもないけど井口もそこまで凄くない
0782風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:21.37ID:cq7tNOxr0
>>772
マンコに人気があるから嫉妬してるだけ
ペコパも人気出てるからそのうちぶっ叩かれだすよ
0783風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:22.11ID:twXe8Gaad
>>407
スパイクがコロナで辞退やっけ
0784風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:30.04ID:FqQKJgs+0
これ圧倒的見取り図やろ
男性ブランコ出てたら分からんかったが
0785風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:31.65ID:ZWB9onQkd
>>330
てかもう爆売れしてるだろ
見ない日ないぞ
0786風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:35.89ID:JYaHuQ1Ga
ウエストランドとかいう実質1人のコンビ
よく決勝行けたわ
0787風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:44.56ID:3SYz45Tf0
>>772
もしぺこぱが敗者復活ででてすべったら
潮目かわるかもしらん
0788風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:46.27ID:2Uc4rcmn0
>>772
まんさん受け狙ってネタに腰振り入れるみたいなレス見てからガチで無理や
気持ち悪い
0789風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:01:59.67ID:nP3V5tZCa
>>521
伊藤って髪型変だけど何かこだわりあるんか
0790風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:00.41ID:p2GhEyVv0
>>767
衣装からキャラから完全にザキヤマになろうとしてるやろあれ、失敗してるけど
0791風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:06.48ID:quet3UpB0
M-1グランプリも誰かコロナかかって辞退したら敗者復活が2枠になるんかな
非常に不謹慎やけどそれはそれで盛り上がりそうや
0792風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:11.23ID:cq7tNOxr0
>>779
その場ののりでおちゃらけてますって感じが
その癖あがり症で全然アドリブじゃないからダセーんだわw
0793風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:16.70ID:os2qUf470
>>786
右から三四郎相田臭がする
0794風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:18.44ID:FNETH0hfd
コウテイ上がってほしいけどぺこぱだろうな今年は
0795風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:18.79ID:EC7dhaSFa
錦鯉と同い年の芸人
カンニング竹山、ココリコ田中、TKO木本、おきやはぎ、ナイナイ矢部、オセロ松嶋
0796風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:18.80ID:zln48/Ux0
>>786
これはあるな。準決も井口の漫談みたいなもんやったし。しっかり仕上がってたけど
0797風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:41.64ID:W1u1kwjxd
>>789
しかも謎にTwitter公式マーク付いてる
0798風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:44.76ID:aVwxeFsf0
今年のコンビで1番やばいと感じたのはウエストランドの歯並び悪くないほう
0799風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:52.50ID:dOwQhFMu0
>>772
今のところ媚びてないからやろ
最初は和牛もセーフやったのに子牛ちゃんとか腰振りとかからやん
0800風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:52.81ID:rucFHj/D0
2回戦どう見てもスリムクラブが一番おもしろかったよね
0801風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:55.63ID:x737t6Mr0
銀シャリみたいにシンプルに漫才特化してる漫才師はおらんのか
0802風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:58.68ID:ljR1jmzH0
M1の入場シーンってどんなつまらん芸人でもかっこよく見えるよな
0803風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:02:58.97ID:quet3UpB0
>>786
相方が1.2人分くらい足引っ張るから実質0.8人コンビやぞ
0804風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:00.37ID:3B7vAHl/0
ニューヨークはコントなら無双できるやろ
実力だけならダントツやん
0805風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:01.42ID:yrRCBvaz0
和牛は去年の「はいはい俺たちが忘れ物を取りに来ましたよ」みたいな態度で一気に嫌いになったわ
準決落ちが何イキっとんねんと
0806風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:07.19ID:sbTQsZSg0
kocクソやったしどうなんやろな
0807風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:08.48ID:qulOncsNa
テツ&トモみたいなのおると飽きずに見れるんやけどああいうのってもう上がってこれんのかね
昔のピリピリした雰囲気であれやりきって観客もちゃんと笑わせるって相当ハート強いよな
0808風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:10.10ID:Siz7KgzR0
敗者復活はもう放送作家が選べよ 人気投票じゃなくて当日のネタで一番面白いの選んでくれ
0809風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:12.25ID:bdAAWNCJ0
>>786
ウーマンラッシュアワーもザマンザイ優勝したから多少はね
0810風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:15.28ID:KZ9GHqyKM
>>791
感染者の濃厚接触者でもあかんのやなかったっけ
0811風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:24.52ID:qulOncsNF
THE Wはスパイクがコロナで辞退したのは残念やったな
スパイク小川は間違いなくなんJ民好みの美人やのに
ただ代わりに入るターリーターキーの伊藤もこれまた美人芸人やから結局なんJ民はこっちで盛り上がりそう
0812風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:29.08ID:3B7vAHl/0
>>795
おっさんいらんわ
0813風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:31.36ID:jxLJ8O9ed
奥歯がない長谷川
0814風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:33.23ID:YZJXeIAT0
ウエストランドのちっこいほう不快なんやが
0815風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:45.32ID:cq7tNOxr0
>>805
こういう自分の先入観が全てみたいな言い方する奴って糖質なんかね
0816風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:47.16ID:ZWB9onQkd
>>750
M-1準々決勝のネタくそ笑ったわ
0817風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:03:48.82ID:j5tafcx30
おいでやすこがはJ民的にどうなん?
0818風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:04.04ID:PDaZ78tMd
野田はせめて陽気なやつで終わろうと上裸になったらヒエヒエになって
その印象でネタまで大滑りした感じになってる
0819風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:10.46ID:b4J0DgGW0
学天即終わりで草
0820風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:11.82ID:d3R1eAFia
>>793
でも相田は声が良いから…
0821風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:12.62ID:zln48/Ux0
>>790
それあなたの主観ですよね
0822風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:16.36ID:gBZ4FlE10
ワーキャーマンウケで言えばここでも信者居る金属バットすらド直球のワーキャーやしな
0823風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:22.07ID:KZ9GHqyKM
>>805
それで上沼ブチギレて草生えるわ
0824風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:23.53ID:0njKgqZ20
>>789
綾波レイをモチーフにして自分で切ってるんだと
0825風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:25.50ID:y4eTljv90
ニューヨークのヤバさ知らん奴おるか?加藤純一が健常になるレベルや
0826風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:27.62ID:q2E0pAo+a
>>811
女芸人にビジュアル求めんけどな
面白い方が大事
0827風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:33.04ID:grSSLuB6a
>>811
いろはに千鳥のナレーションの人?芸人やったんか
0828風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:35.37ID:07DiGbA20
>>818
ネタはちゃんと滑ったぞ
0829風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:36.66ID:gA0LBVedH
決勝各組の間に、過去の優勝コンビにネタさせたらええやろ
0830風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:37.45ID:AWEq97H5M
錦鯉が優勝したら過去最年長になる?
0831風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:39.88ID:zln48/Ux0
>>789
国崎の方が変じゃね
0832風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:40.32ID:PZtgk2SWa
野田クリスタル大好きになった今見てもやっぱりm-1はスベってたと思う
0833風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:42.05ID:0sPEuxur0
ウエストランドはぺこぱとの対比で使うんやろ
否定と肯定
0834風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:42.43ID:aOUcKv8O0
>>790
衣装似せちゃってるのはほんとどういう理由なんやろ
たぶん散々言われとりそうだが
0835風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:46.47ID:X+RrOFB90
ミルクボーイも酷い扱いだっただろ
0836風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:50.78ID:p2kMRdXRr
>>718
その残像
0837風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:04:51.47ID:70oJJDYf0
>>591
平場見たら分かるけど声の面白さだけで決勝まできたコンビやで
0838風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:10.95ID:quet3UpB0
>>808
ソースはどっかのルポライターか武智ユウキラリーの誰だったかは忘れたけど金属バットは決勝出れるくらいウケてたけどコンプラ的に日和って客に判断仰いだみたいな書き方されとったで
曰く金属バットは敗退ではなく敗者復活に進出みたいな書き方しとったわ
0839風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:12.23ID:YZJXeIAT0
霜降り明星って
まとってるオーラは面白そうなのに
霜降りチューブみてたらトーク全然おもんないわ
0840風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:19.18ID:n42AEhjed
錦鯉の劣化東京ダイナマイト感
0841風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:22.02ID:W1u1kwjxd
>>830
準決勝の時点で最年長
0842風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:27.42ID:q2E0pAo+a
>>818
慣れないちょっと待ってくださいよをやるのが悪い
0843風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:27.76ID:jcEvFoyNa
インディアンスは見てて悲しくなる
0844風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:30.33ID:qulOncsNa
>>805
ラストのぺこぱの色物が出て来たし結局和牛になるのかよ…みたいな雰囲気から一気にまくったの正直スカッとしたわ
0845風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:30.90ID:NucYZRcCd
>>815
君のその穿った見方も糖質っぽいで
0846風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:33.75ID:os2qUf470
>>718
野田でーす
0847風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:39.51ID:vDZSg0VT0
オズワルド伊藤妹

CM
日本マクドナルド(2020年)
サントリー 伊右衛門プラス(2020年)
メルカリ(2020年)
Tver (2020年)
東京ガス(2020年)

売れすぎやろ
0848風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:44.17ID:CJV9m/uy0
ウエストランド
井口→チビ、見た目がかなりキモい、チンコ出す
河本→喋らない、つまらない、酔って太田光代を襲おうとする

仮に奇跡的にこいつらが優勝しても売れるビジョンが見えない
0849風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:47.50ID:mpEC19+X0
>>118
わかる
何で急に大声出すんや
0850風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:48.96ID:p2kMRdXRr
>>805
笑い飯も同じ感じで順位落としたことあるよな
0851風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:51.73ID:2Uc4rcmn0
>>825
笑えない感じのクズよな
ナダルとか違う
0852風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:52.87ID:cq7tNOxr0
>>845
怒っちゃったん?w
0853風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:05:59.10ID:zln48/Ux0
>>792
はいにわか。田渕ほどアドリブに長けてる奴おらんわ

劇場でもつまらんゲームも毎回アドリブで盛り上げてるのも田渕
0854風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:01.26ID:dOwQhFMu0
>>811
Aマッソ加納に顔で食いついたあげく立ち振る舞いに嫌気さしてアンチ化するやつ現れそう
0855風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:02.81ID:p2GhEyVv0
>>821
にてないと思うのもお前の主観や、諦めろ
0856風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:04.30ID:OS2/wXWZ0
金属バットが出てたらなあ
0857風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:06.99ID:CgJKrmo4r
>>718
海老
0858風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:10.29ID:mQIACY3C0
>>733
うしろシティは吉本ならとっくに中堅売れっ子に入ってたろうに何で松竹に…
0859風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:13.93ID:aVwxeFsf0
おいでやすは例えすべってもキャラ的にダメージ少ないやろ
これきっかけに露出増えるだろうしそこからが勝負
0860風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:19.94ID:W1u1kwjxd
>>847
つよい
0861風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:21.03ID:4IcnGQuX0
野田が番組に出る度に普通の兄ちゃんなことがバレていく
0862風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:22.65ID:Mai/418ga
すゑひろがりずとかくっそつまんなかったやん
これが優勝候補なんか?
0863風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:22.80ID:ZQrDZWB00
>>740
非吉本だから
0864風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:23.11ID:vPjirN350
>>825
加藤純一は初絡みの人がおると何も出来んだけや
0865風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:29.09ID:+NMUH5pS0
>>847
強い
0866風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:33.32ID:uZHymnKx0
>>847
乳首出してて草
0867風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:40.29ID:kLHRGG3DM
オズワルドの伊藤って浜田の息子やろ
0868風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:43.08ID:X45KD8+G0
>>850
笑い飯は思ってたんと違うでしっかり巻き返したから
0869風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:44.16ID:PDaZ78tMd
ボケの数で多いのが強い印象
早口で詰め込める関西系を買うわ
0870風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:51.62ID:07DiGbA20
>>848
ウエストランドの見た目ってスペインの素人絵画修復師が修復したパチモンのキングコングみたいだよな
0871風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:52.39ID:nTTBbyWhd
>>825
でも加藤純一は罪もない女の子に勘違いで殺害予告するじゃん
0872風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:53.06ID:70oJJDYf0
>>605
そこまで不潔感なくなってきたからこそ煽り運転の申し子みたいな絶妙なところが面白いねんな
0873風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:54.19ID:cq7tNOxr0
>>853
なおネタを飛ばす模様w
0874風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:55.78ID:We1xldCIa
>>847
伊藤さりの兄
オズワルド伊藤の妹
どっちでも違和感ないのがすごい
0875風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:06:59.29ID:s1osp3lt0
和牛は調子のってるというか可愛げがないというか、だからダメ
0876風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:02.71ID:OS2/wXWZ0
東京吉本ばっか優先してるやろ
0877風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:15.27ID:rucFHj/D0
伊藤沙莉はガチもんの天才やからな
吹き替えやらせても数多の声優より上やったわ
0878風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:20.88ID:9Q2wQWY8d
ワイの最終決戦予想
ニューヨーク錦鯉東京ホテイソン
0879風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:21.79ID:0sPEuxur0
>>740
喋りクソやろと思ったら
オールナイトニッポン普通におもろかったからな
0880風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:23.72ID:p2kMRdXRr
>>868
それ好き
でもこの話は2本目ほんまおもろいんですよ!の年や
0881風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:31.34ID:q2E0pAo+a
可愛い言われる女芸人って結局芸人としてはってだけやからな
そのレベルで私可愛いですネタは面白くありませんとか許されんわ
0882風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:34.74ID:dZBzh0kc0
>>811
ファ?!
辞退したんか
可哀想
マジでコロナむかつく
TheWのとき誰見てシコればええんや
0883風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:40.22ID:hBkkFj8j0
>>450
確かに5年くらい前まではゴリ押されてたけどここ数年は見放されてた
見放されてからの方が面白くなった
0884風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:41.29ID:ap5tDiSe0
ソーセージ何年目やねん
どのツラ下げて出とんのや
0885風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:46.59ID:cq7tNOxr0
>>851
まじでパンツマンの件だけでまだそんなこと言ってんの?w
0886風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:48.68ID:oWKheGq6d
>>869
コウテイやな
0887風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:50.70ID:07DiGbA20
>>882
ぼる塾はるちゃんやで
0888風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:51.29ID:GrR93ZoSa
>>858
NSC学費高いからしゃーない
0889風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:54.05ID:YZJXeIAT0
>>138
予選見に行くような人はお笑いたくさんみとるから
ちょっと変わったネタの方が刺激的でうけるんやろな
松本人志も変なとこで大爆笑しとるし
0890風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:56.84ID:Nl5sXpMI0
>>854
Aマッソよく見るとそんなに可愛くないやんけ
0891風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:07:59.42ID:/aFc7Czh0
ぺこぱ消えるやろ
カミナリも消えたな
0892風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:05.03ID:mQIACY3C0
>>805
敗れたあとの水田のTwitterのプロフィールが「漫才師」だけになったの草
ショックの激しさ物語ってた
0893風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:08.85ID:zGO9RaSGp
錦鯉この前はじめて見たけど笑いどころがわからなくて難しかった
ある程度何度か見たことがあればどのへんが面白いのかがわかってきてハマる気配はあるから推されてる理由はわかった
ここでの錦鯉の推され方見ててもボケの方の普段のエピソードとか芸人人気とかありきな気がして漫才が面白いかと言われるとよくわからん
コロナで観客少ない本番はネタ順にめちゃくちゃ影響受けそう
0894風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:15.27ID:hqZcDmAl0
今年和牛出てたら優勝できたやろ
0895風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:25.49ID:GrR93ZoSa
>>891
サンドのバーターで使われてないんか?
0896風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:25.74ID:quet3UpB0
>>882
ぼる塾はるちゃんとAマッソ加納や
0897風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:26.70ID:vplmyPpa0
>>884
前の相方が病死したとこもあるので…
0898風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:27.69ID:ZWB9onQkd
今年はマジラブ、ウエストランド2組優勝ほぼないからな
実質8組の大会
0899風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:41.62ID:twXe8Gaad
>>882
にぼしいわし
0900風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:48.00ID:0snyyu6Ld
マヂラブはベランダ頼むわ
0901風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:48.86ID:ojwUHQfI0
錦鯉はホテイソンの倍の年齢若手の大会に出る資格あるのか今田がいじって面白くしてくれるだろ
0902風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:51.75ID:zln48/Ux0
>>855
はい論点ずらし。ワイはパクリではないとしかいってない。

お前みたいなにわかが「黒人はみんな同じ顔」みたいなノリでパクリ認定してることに反論しろよ
0903風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:53.11ID:dOwQhFMu0
>>740
松陰寺が笑いに対して計算ずくで真面目なところ隠してないからちゃうか
0904風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:08:54.01ID:q2E0pAo+a
>>890
ほんま可愛い言われんの謎やわ
0905風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:06.00ID:YwZ3aNeE0
>>882
変ホ長調
0906風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:10.24ID:aVwxeFsf0
>>898
おいでやす優勝する可能性あるとか夢があるな
0907風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:18.32ID:d3R1eAFia
>>805
上沼の説教にふてくされてTwitterでぺこぱぼろくそに貶してたまんさんとかおったな
0908風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:19.04ID:aLaI9dN6r
ジャルジャルとミキがいないだけでだいぶ楽しく見れるわ
誰が優勝してもええ
0909風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:22.05ID:Ft0sppj70
>>884
ソーセージから数えても12年ちゃうか
0910風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:31.71ID:kXAP/hXB0
今の芸人は本業ダメならYouTubeで稼げるから恵まれてるよなあ
0911風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:34.00ID:p2GhEyVv0
>>718
村上のズッ友です
0912風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:48.17ID:RsasIW8P0
ウエストランドはまくしたてなあかんとこでどもるから聞いてて気持ちよくないんだよな
0913風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:49.57ID:YwZ3aNeE0
>>718
その、お母さんです
0914風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:53.87ID:zGO9RaSGa
かとさんけんさんは出る?
0915風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:58.40ID:q2E0pAo+a
>>906
マジであるぞ
0916風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:59.32ID:dZBzh0kc0
>>805
毎回同じこと書き込んでない?君
何回も忘れ物云々見たんやけどたまたま被るとかある?
0917風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:09:59.78ID:vplmyPpa0
>>903
策士と強心臓のコンビやからなあ
0918風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:02.87ID:dOwQhFMu0
>>890
3時のヒロイン福田が可愛い扱いなんやで
0919風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:06.62ID:8Ij3zjdC0
>>898
なんなら見取り図もないやろ
優勝する爆発力に欠ける
0920風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:09.02ID:gQWZrpDc0
東京ホテイソンめちゃくちゃ好きだから優勝して欲しいわ
0921風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:11.31ID:zln48/Ux0
>>873
こいつも論点ずらしやん

結局にわかなんやね
0922風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:14.70ID:cnWY5V4Ma
>>805
しかも終わった後M-1卒業とかまたかっこつけたことしてるしな
0923風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:15.08ID:YOW+6hup0
https://i.imgur.com/kclrJVP.jpg
0924風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:28.96ID:o4BkFLdN0
いーやクンニの尺
0925風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:44.46ID:70oJJDYf0
>>774
小林がガリガリやった頃は男しか見に行ってなかったぞ
0926風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:49.61ID:rucFHj/D0
錦鯉は宴会芸レベル
マジでどうやって残ったん?
ありえん
0927風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:53.83ID:q2E0pAo+a
和牛が叩かれるのはネタが劣化してるからやろ
面白ければそんな叩かれんよ
0928風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:10:59.28ID:j5tafcx30
ミキ四千イグジのわーきゃー芸人全員落ちてて草ですよ
0929風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:01.59ID:cq7tNOxr0
>>921
論点ずらしてんのはお前だよw
劇場とネタなんてなんも関係ないけど?w
0930風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:05.25ID:twXe8Gaad
>>923
解散したんだよね
0931風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:05.30ID:aVwxeFsf0
マヂラブは野田が奇行することを事前に知ってないと面白さが伝わりにくいのがな
R1で多少知名度上がったのがプラスになるか
0932風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:12.81ID:We1xldCIa
>>890
それ言ってもええんか
ワイも加納がかわいい扱いされるのよく分からんけど言ったらダメなんだと思ってた
0933風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:13.21ID:GrR93ZoSa
ゆにばーすもうあかんのか?
0934風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:14.56ID:p2GhEyVv0
>>902
黒人なんてみんな一緒の顔やと思っとるし田渕はザキヤマのパクリや、理由は芸風と顔の大きさと衣装や
じゃあなガイジ
0935風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:43.56ID:IVmzxU1Ja
>>927
ネタ2割
水田3割
子牛5割
やぞ
0936風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:48.82ID:RsasIW8P0
ぺこぱはしゅうぺいに自我が芽生えてから面白くなった
0937風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:52.25ID:gBZ4FlE10
>>906
割と無くは無さそう
ネタの勢いは有るし順番良けりゃファイナル行けそう
0938風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:54.19ID:bdAAWNCJ0
>>923
虹の黄昏おって草
0939風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:11:56.37ID:dOwQhFMu0
>>931
IPPONでガチ滑りしてたのがマイナスにならなければええんやけど
0940風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:04.70ID:0sPEuxur0
>>894
どうやろなあ
基本的に川西がまんの役をするコントしかないやんあいつら
0941風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:05.67ID:hfy3Jyrrp
毎日よう伸びるな
0942風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:10.10ID:mk8W4jNG0
有吉
「M-1優勝はミルクボーイ」→ミルクボーイ優勝
「R-1優勝は野田クリスタル」→野田クリスタル優勝
「キングオブコント優勝はジャルジャル」→ジャルジャル優勝

「M-1優勝はニューヨーク」→???
0943風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:12.15ID:ZWB9onQkd
>>906
小田は松本に事前にネタ見せれたからな
それがプラスになるかマイナスになるかは分からないが
0944風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:24.38ID:cq7tNOxr0
>>927
だから去年の敗者復活戦のときは叩かれてなかったけど
復活して一気に叩かれ出したの草
0945風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:28.05ID:CTRfLnDKr
>>407
一番ルックスのいいスパイスが出ない😡
0946風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:31.38ID:X45KD8+G0
>>933
川瀬が出涸しになっとる
0947風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:44.76ID:8Ij3zjdC0
>>942
サンドリでニューヨーク優勝って言ったん?
0948風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:46.27ID:T231EGXua
>>927
ファンがキモイのとファンに媚び媚びだから嫌いや
ネタも不快やし
0949風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:49.45ID:p2GhEyVv0
>>933
初決勝がトップバッターだったのが運のつきやね
0950風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:54.82ID:opo9Z3Hy0
トムブラウンの痴漢撃退のネタめっちゃすき
0951風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:12:54.93ID:1eu4YCkwd
>>916
忘れ物云々は実際言ってたし同じような書き込みは増えるやろ
0952風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:11.72ID:KZ9GHqyKM
>>927
ウェディングプランナーのクオリティ作り続けなあかんと考えるとそれはそれで過酷やな
0953風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:13.93ID:yJc22Hbcd
見取り図とかニューヨークってあれで売れてないんだからそこそこウケても優勝は無理だろ
0954風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:16.00ID:Tq6Bfpt3d
松陰寺は準決勝敗退直後に「よく一緒にやってた錦鯉さん、ホテイソン、ウエストランドが上がってて本当によかった」ってコメントするぐう聖
0955風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:19.52ID:cq7tNOxr0
>>947
せやで
0956風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:20.83ID:fCnC8uEa0
>>939
いやあれは逆においしかったやろ
0957風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:25.01ID:ZWB9onQkd
>>947
今週のオープニングトークで
0958風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:33.07ID:mk8W4jNG0
>>947
言ってたで今週の放送や
0959風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:37.96ID:grSSLuB6a
和牛は普通にネタがワイには合わんわ
つまらない部類と思っとる
0960風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:42.32ID:zln48/Ux0
>>929
いやアドリブじゃないに対しての劇場やん

お前はアドリブだのネタ飛ばすだの関係ない論点ずらししかしてないにわかやん

どうせ準決もみてないやろお前
0961風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:48.18ID:sjzuyM2M0
>>774
友保がセミロングの頃は三浦マイルド方面の人気しかなかったぞ
0962風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:13:52.26ID:2eXAeRHva
てか和牛は2017年優勝させてあげなあかんかったやろ
とろカスに入れた審査員ほんまゴミ
0963風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:01.78ID:yfjBCJ3g0
>>490
金ちゃんさあ
0964風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:12.57ID:8Ij3zjdC0
>>955
>>957
はえー
じゃあ割と濃厚やな
有吉の見る目はピカイチやし
0965風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:13.60ID:zln48/Ux0
>>934
敗北宣言しちゃった…w


悔しかったねぇ…w
0966風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:15.03ID:zIf8uUF+0
>>942
ライス
かもめんたるもあててる模様
0967風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:32.30ID:cq7tNOxr0
>>960
ムキイイィw
そんなに怒らんといてーやw
0968風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:33.84ID:gWk8Ds41d
>>962
正直トロカスの焼き芋ネタおもろかったやろ
0969風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:43.80ID:/aFc7Czh0
和牛とか自由にやらせたらええねん
もう名前売れたし
0970風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:45.47ID:yJc22Hbcd
見取り図、ニューヨーク、オズワルドみたいにチャンス貰えてるのに活躍できないやつは優勝できない
0971風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:46.85ID:i8zp8YGAa
>>965
イライラで草
0972風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:50.69ID:RsasIW8P0
和牛てドカベンみたいな方も女人気あるん?
0973風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:14:57.06ID:dOwQhFMu0
>>956
去年のM-1でのニューヨーク屋敷の返しにマジ切れしてるような層からするとあかんのちゃう?
ワイも上手く立ち振る舞ったと思うけど
0974風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:15:13.10ID:Xc2jpgLpd
>>968
前年のほうが仕上がってたんやけどな
全てはトレエンとかいうハゲのせいで狂った
0975風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:15:21.08ID:Kn48CK6N0
上右4歯キモすぎやろ
0976風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:15:22.64ID:mQIACY3C0
>>947
言った
0977風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:15:32.70ID:1eu4YCkwd
>>973
ワイは松本がオチつけたあとも居座ってたのは腹立ったわ
0978風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:15:33.50ID:5wCGrkklp
決勝2本目はなぜか新作よりこれまでの代表作みたいなの出した方が強いイメージある
0979風吹けば名無し2020/12/08(火) 13:15:37.53ID:gWk8Ds41d
>>974
人気投票の敗者復活を許すな😠
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。