トップページlivejupiter
954コメント234KB

【悲報】DeNA「FA権を使った選手には強く慰留しない。その分、若手のチャンスが増える」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:31:04.71ID:+oxkgiNs01212
 2012年以来の日本一奪回を目指す巨人は、今季14勝を挙げた絶対的エースの菅野がポスティングシステムを申請し、メジャー移籍が濃厚となっている。
先発陣の駒不足解消は急務となっていた。

 ただ、DeNAにとって、井納の移籍は想定内という。三原球団代表はかねて「高田GMがいた頃からチームの方針としてマネーゲームはしないということを原則としている。
いわゆる金額を上げて上げてというようなことは考えていません」と明かしていた。DeNAのさるチーム関係者がこう言った。

「FA権を使って他球団へ移籍したい選手に対しては、基本的に強く慰留しないのが球団方針。マネーゲームをしないというのはそういうことで、その分、若手のチャンスが増えるという考え方。
井納は2年前のイベントで、新人の時に練習に遅刻し、当時選手だった三浦新監督から『殴られると思ったくらい怒られた』と明かしていた。

次の登板で『結果は完投しました』と笑いに変えていたけど、三浦監督は規律面なども重視するタイプ。『宇宙人』といわれるように、扱いにくさもあるだけに、移籍は仕方ないと受け止められていますよ」

 巨人やDeNAの前身である大洋などで投手コーチを歴任した評論家の高橋善正氏がこう指摘する。

「直球に威力があってフォークなどの変化球も多彩。コントロールもまずまずの投手ではある。巨人はエース菅野がメジャー移籍する可能性が高く
井納が加われば、先発3番手なんて声も聞こえるが、そんなに甘くないでしょう。井納の投球を見ていて気になる点があります」

 それは何か。高橋氏が続ける。

「急にプッツンするというか、集中力が切れる時がある。好投を続けていても、ラミレス監督が早めに降板を決断したケースがみられた。
精神的なものなのか、100球前後でスタミナが切れるから、そう見えるのか。いずれにせよ、これは以前から感じていた。最近は変化球に頼って痛打されるケースも目立つ。
来年35歳になる投手。巨人にきても課題が解消される保証はないでしょうね。若手が競い合って欲しかった先発枠が一つ減るのは残念です」

 巨人は11日、同じくFA権を行使した梶谷隆幸外野手(32)の入団を発表。DeNAからのダブル獲得が決定的となったが、当のDeNAは痛くもかゆくもないのではないか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97a9ae46961ef10a1b0a26309f1635a96cd5fd7d
0002風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:31:23.62ID:2i90D1SoM1212
くそかよ
0003風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:31:51.18ID:nng08Rc101212
ベイスターズまんJ民の酒雑
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329468030
0004風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:31:55.33ID:rBc024HD01212
菅野とれるよなこれ
0005風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:31:57.67ID:2i90D1SoM1212
ただマイナスになるんじゃないだよ
同一リーグだと
ほんまあほ
0006風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:32:14.42ID:5ylYtec101212
ハムみたいになろうとしてるけど競合ドラ1から逃げてそれやってもしょぼいだけや
0007風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:32:23.45ID:vboTsUTla1212
これ書いてるの巨人ファンだったりして
0008風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:32:27.51ID:O7vlhoxAM1212
広島とか日ハムに憧れてそう
0009風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:32:37.79ID:qOwNqLpe01212
Deの競争力が落ちて巨人の育成の障害になる
誰も得せんな
0010風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:32:53.96ID:NVmjDw1iM1212
来年は宮崎が控えてるんだよなw
いよいよやばいで
0011風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:33:13.02ID:NVmjDw1iM1212
気づけば主力全員いなくなってそう
0012風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:33:23.57ID:sWEsgjHy01212
>>6
ハムみたいに4~5年に1回優勝してるならともかくねえ
0013風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:33:38.02ID:9IZFtQ6D01212
>>6
ハムは競合ドラ1外しまくって死んだ模様
0014風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:33:49.02ID:7nM8wPV201212
外野はダブついてるから補強ポイント的にね
0015風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:33:51.69ID:NVmjDw1iM1212
主力がFAしていく

最下位になる

さすがにやばいから大補強や

この流れなら最高にアホ
0016風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:34:13.93ID:ma2KTriz01212
これは優勝出来ないチームですわ
0017風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:34:19.29ID:NVmjDw1iM1212
要は金を渋ってるだけだから
優勝する気はないんだよ
ビジネスとしてだけ考えてる
0018風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:34:30.92ID:29xOsDNhM1212
負け惜しみダサい
0019風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:34:41.26ID:ZKwrXhGIa1212
この流れ、前にも見たことある
で、最下位になった
0020風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:34:41.84ID:qIdxSRnbM1212
ベテラン冷遇してると痛い目みるぞ
0021風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:34:46.77ID:w2/ZFd8s01212
金がないだけ
0022風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:35:00.12ID:lgbW77Xw01212
佐野がでてきてんのやから
まあそうやろなとしか
0023風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:35:06.34ID:ibh5HnarM1212
糞ボケ球団
0024風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:35:10.61ID:njslwDuJd1212
負け惜しみみたいな記事をディスクで書くなや
0025風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:35:11.74ID:qCCYI0Qf01212
まあこういう所がセの弱いとこでもあるな
結局同一リーグに行かれたら敵チームの戦力アップになるだけだし
0026風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:35:16.85ID:QjZGMZen01212
日ハムかな?
0027風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:35:35.89ID:Pq2RW2Lha1212
もう優勝狙うのは諦めたんやろ
大和ごときで優勝や!ってはしゃいでたけど現実は甘くないってわかったんやろ
0028風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:35:44.36ID:qqVLUV2O01212
残ってもらえないから金出しても仕方ない
迂闊にそいつに見合わない金出して残られる方が嫌だからな
0029風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:35:56.91ID:/DePPiy0p1212
マネーゲームに乗らないってのは正しいやろ
巨人と資金力勝負したって絶対勝てないんやから
0030風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:36:02.32ID:7kPRd1GWa1212
昔の広島やん
0031風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:36:49.09ID:L4R5+0ROp1212
本来なら去年一昨年が勝負のシーズンだったからな
それが失敗したからもう再建期やろ
0032風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:36:52.08ID:i6Pus/dkd1212
施設への投資を見てもそういう好循環を作りたいのはわかる
でも現状その段階に入ってるかわからんしうるさいのを黙らせるには1回優勝するしかないやろ
0033風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:36:56.47ID:7kPRd1GWa1212
とりあえず来年は細川と蝦名の活躍を楽しみにするシーズンにすれば勝ちよ
0034風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:36:56.55ID:8DHHaUywM1212
梶谷は痛いけど井納は正直別に…
0035風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:05.87ID:F6offSDk01212
まあ正直切り時だよ井納は
0036風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:08.63ID:WXMJ+XCd01212
ラミレスが過小評価してただけでそれまで規定到達維持してた唯一の投手やったんだが
0037風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:14.27ID:aSZa60U7a1212
梶谷以外WAR稼げる外野いないんだけどね
0038風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:21.53ID:nb6givbNa1212
>>9
セ・リーグ弱いのってこういうのも一因よな
0039風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:25.40ID:a4NFMEWsa1212
金ないだけじゃん
0040風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:35.46ID:Nj3UEhUTa1212
大和とか複雑やな
0041風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:38.14ID:aeoCDI8N01212
>>37
はい神里桑原
0042風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:43.51ID:ibh5HnarM1212
日ハムになろうとした哀れな球団
0043風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:47.71ID:zvVhuXl8r1212
…でFAって死語になったンゴねぇ
0044風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:37:50.93ID:OIqY2ylbM1212
>>8
広島は監督コーチからイタ電とLineで引き止めるんだよなあ
0045風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:07.18ID:q//pDysA01212
これだけ色々補強したら来年はついに日本一ですね!頑張ってね
0046風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:17.29ID:29X+t+Wrp1212
どちらにせよ井納をCランクにした言い訳にはならんわ
0047風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:19.30ID:YufVTrFXa1212
>>13
アンチ乙
来年こそ清宮大王ビヤヌエバが覚醒して優勝するから
0048風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:22.30ID:WG/ufzpS01212
良かったやん。強くなるらしいで
0049風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:36.24ID:+oxkgiNs01212
この考え方でもいいんだが
最下位になってもブレるなよ
そこで大型補強とかしだしたらマジでアホやろ
0050風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:39.90ID:F6offSDk01212
>>41
桑原とオコエトレードしろ
ふたりとも腐ってるから環境変えろ
大して変わらんやろ
0051風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:41.11ID:3GrK2Chi01212
宮崎もマネーゲームしないのなら流出だろう
まあ今のDeNAは若手にとって天国のようなところだろうな
0052風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:45.20ID:5Vhkp4d3d1212
金有るとこにマネーゲーム挑んでも経営苦しくなるだけやしなぁ
ファンからしたらアレやけどビジネスでみたら有りな選択肢やろ 
0053風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:49.41ID:7kPRd1GWa1212
井納が出ても平田が先発転向すればいいだけ
敗戦処理は風張取ったし
0054風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:38:55.58ID:F0vCQ6Jsa1212
ひょっとしてセ・リーグ弱いのって巨人の同リーグ弱体狙いの補強のせい?
0055風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:16.79ID:WXMJ+XCd01212
>>41
正直センターのWARは補正が高すぎるから守れさえすればそこそこの打撃でもWAR高めになるし当てにならんと思うわ
0056風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:17.77ID:MdLFUKGDr1212
でも中日よりマシじゃん
0057風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:20.53ID:Z6NSHymJ01212
パリーグならともかく同一リーグに流れるのはプラス面はほぼゼロやろ
0058風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:24.11ID:MdLFUKGDr1212
>>15
でも中日よりマシだよね
0059風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:27.21ID:YzPK6eZM01212
マネーゲームしないのはええけどビジネスライクすぎて宣言簡単に許すのはどうなん?
0060風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:28.66ID:MdLFUKGDr1212
>>16
でも中日よりマシ
0061風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:33.37ID:MdLFUKGDr1212
>>17
でも中日よりマシじゃん
0062風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:34.31ID:Pq2RW2Lha1212
>>29
大野も山田も残留したやん
0063風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:34.67ID:cxvdkVtSa1212
優勝する気ないやん
0064風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:43.93ID:a4NFMEWsa1212
まぁ20年以上優勝してなくてAクラスで合格のチームならそりゃ痛くも痒くもないだろうよ
果たしてそれがプロチームとして正しいのかは謎やけど
0065風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:52.82ID:+oxkgiNs01212
桑原との年俸の差額300万円を調整せず、井納をBにしなかったアホ球団がよくいうよな
素人なんJ民でもそこは調整しなきゃいけないところだって分かってるのに

巨人も人的1人で済むとか笑いが止まらんで
0066風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:39:56.34ID:MdLFUKGDr1212
>>63
でも中日よりマシ定期
0067風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:40:12.57ID:7kPRd1GWa1212
小川調査もせんっておかしくない?
0068風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:40:24.71ID:cWaKRHsoa1212
そう言うと聞こえは良いけど
実際は二軍コーチの頭数すら揃えなかったり
やってる事がチグハグなんだよね
0069風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:40:31.20ID:F6offSDk01212
居なきゃ多少困る部分はあるかもしれんが複数年契約したらのちのちもっと困るからしょうがないんだよ
梶谷逃したのはアホやけど
0070風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:40:32.91ID:HDQzOVyz01212
>>8
最近の広島は引き止めるために割と金出してるし日ハムも生え抜き人気選手の中田宮西にはちゃんと金積んでるぞ
0071風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:40:45.06ID:ibh5HnarM1212
なんでもええけど
井納の年俸調整しなかったのは愚行やぞ

バカが経営者してんのけ
プロ野球の歴史浅いとか関係レベルの失態やわ
0072風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:41:22.26ID:YzPK6eZM01212
>>68
ビジネスライクの対応のくせにそのビジネスがクソという地獄
0073風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:41:28.16ID:NieKReK501212
目標の優先度高いのは優勝ではなく利益やろからな
0074風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:41:34.96ID:gZP6D8sI01212
選手への愛がカケラもなくて草
0075風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:41:55.72ID:29X+t+Wrp1212
>>65
桑原と井納どっちの方が戦力になるか聞かれて桑原って答えるアホおらんやろな
0076風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:01.18ID:Pm1m/Fzm01212
>>67
横浜にヤクルトより金出せるわけないやん
浜スタも小さいしなら神宮でええやろ
0077風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:04.14ID:44Qwswip01212
もう金がないだけやろ
0078風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:23.64ID:9fa6eQ2Vd1212
巨人が弱くなって横浜も弱くなるからセの他球団が得かな
0079風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:23.65ID:aeoCDI8N01212
井納は体のいい厄介払いだとフロントは思ってるぞ
正直井納に対してそんないい契約用意するとは思えないけどFA権手に入れた手前それなりの契約しないといけないからいっそのことCにして引き取って貰おうとか思ってそう
0080風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:24.65ID:HDQzOVyz01212
ドラフト→競合から逃げる
人気選手→海外へ
ベテラン→引退試合なし
FA選手→マネーゲームせず
0081風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:42.83ID:6SqdtHVop1212
なんJの若手厨かよ
0082風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:45.49ID:Pm1m/Fzm01212
これ単に言い訳で金ないだけだよね
国内FA権短縮されてるし死ぬぞ
0083風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:47.28ID:+oxkgiNs01212
なお、コーチも無名ばかり集めて育成する気も全くない模様
要は経費削減、考えているのは収益の最大化だけ

ファンはいつ気づくのか
0084風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:53.03ID:x6tw5NpY01212
金ねンだわ
0085風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:42:54.45ID:MdLFUKGDr1212
>>71
でも中日よりマシじゃん
0086風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:00.62ID:XUrwFzqj01212
来年には筒香が戻ってくるやろからな
Deに戻ってくるかはわからんけど
0087風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:04.16ID:MdLFUKGDr1212
>>74
でも中日よりマシじゃね?
0088風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:11.62ID:7zb8KIqSp1212
若手って言うけど
横浜の若手はゴミしか居ないじゃん
0089風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:18.01ID:MdLFUKGDr1212
>>83
でも中日よりマシだよね
0090風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:19.11ID:0VQUi3ZGx1212
人権尊重球団や
0091風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:24.42ID:HDQzOVyz01212
>>85
中日は若手に厳しいけどFA選手には優しいから出ていくの少ないんだよなあ
0092風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:24.91ID:Pm1m/Fzm01212
>>62
ヤクルトは金あるからな
0093風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:28.62ID:osvXwUi201212
セリーグの5弱全部この思考してるやろ
0094風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:30.02ID:wf+lRSGBM1212
で?それで優勝できんの?
君等Bクラスじゃん
0095風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:32.89ID:U/E7RU6Xa1212
>>15
若手出るやろ
0096風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:39.82ID:sLTD/FE101212
>>9
巨人が癌たる所以
0097風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:44.38ID:Er8heTtH01212
ヤクルトはちゃんと金出すし5年前には優勝もしてるのにね
0098風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:52.35ID:chc/C5x101212
元抑えの豚の年俸削れよ
0099風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:54.08ID:Ir2IBZwzH1212
野手に関してはある程度抜けた方が良いかも知れないが投手はいくらいても良いわ
0100風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:57.75ID:mPcNmvpL01212
まだ負け惜しみの方がええわ
そら選手会のアンケート最下位になるで
0101風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:43:58.06ID:F6offSDk01212
>>80
見るも無残やな
濱口今永死亡の場合暗黒逆戻りまである
0102風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:44:01.95ID:LzrI4iG3M1212
>>68
高卒全然育成できとらんしな
0103風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:44:08.03ID:NtGxgR1Z01212
これ遠回しにお金が無いって言ってるようなもんじゃね?
0104風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:44:09.52ID:U/E7RU6Xa1212
桑原とか乙坂のか伸びなかったな
神里も今年の梶谷くらいできなきゃダメなのに
0105風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:44:19.48ID:xNxxzqOg01212
ゲンダイやないかい!
0106風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:44:22.32ID:oK+yVPCKa1212
ヤクルトは金出しすぎってほど出してるのに
0107風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:44:45.74ID:yWiUwkSt01212
じゃあ井納と梶谷に1億2億払いますかって話よ

クソロートルにそんな金支払う球団はバカやね
0108風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:44:47.66ID:Pm1m/Fzm01212
FA権が9年の時代ならいいけど、今は7年やからな
これだと横浜はドラフト上位は投手中心、野手は25歳くらいから抜擢の方法とるしかない
0109風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:44:56.81ID:3fxa2YMb01212
「マネーゲームはしない」

なんのメリットもない発言だよな

仮にそうだとしても発表する必要がない

敵チームには期待感、選手には不信感、ファンには失望感与えるだけ

獲得競争に負けた時に言い訳できるだけ
0110風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:00.76ID:WAQaoNfgd1212
>>17
最下位でも人気あるのが横浜の強みなんやろな
0111風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:02.29ID:LzrI4iG3M1212
>>83
別に選手として無名でも名コーチとか監督とかおるしそこはええやろ
プロ経験ないやつが一軍いるのはどうかと思うが
0112風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:05.16ID:2sDN92F9a1212
CS狙い球団の末路
何か言われたらTBS
0113風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:08.12ID:mPcNmvpL01212
>>106
なお小川からお金じゃないと苦言された模様
0114風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:11.10ID:oCimuhvz01212
若手出しとけば優勝狙えなくてもファンはそれなりに納得してくれるからな
安く抑えれるしフロントは楽
0115風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:11.75ID:6N31PNY001212
>>10
どこがとるねんw
0116風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:14.90ID:vtZC2ythM1212
DeNA「FA選手は獲得しない。その分、若手のチャンスが減る」

いずれこう言い出さないことを祈る
0117風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:25.08ID:HDQzOVyz01212
>>107
伊藤光に4年4.5億出したのに?
0118風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:28.52ID:YzPK6eZM01212
>>105
そもそもスレタイの話は記事云々以前に元々コメント出されとるで
0119風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:29.28ID:29X+t+Wrp1212
>>107
数百万の調整すらせず井納をCランクにする方がよっぽどアホやぞ
0120風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:31.24ID:jiDMv5X8d1212
>>106
まず溜め池をなんとかしろ😡
0121風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:41.47ID:/69fe4fHK1212
組む捕手も伊藤(途中離脱)戸柱嶺井だったし読売では意外とやれるかもよ
0122風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:43.12ID:sWJ8/g7i01212
こういう事言いそうな中日が意外にも引き止めてるよな
0123風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:44.18ID:MdLFUKGDr1212
>>91
でも暗黒の中日と違って横浜は黄金期じゃん
0124風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:48.38ID:hk7l71dX01212
>>107
ソトに10億w
0125風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:56.99ID:M9j28aHp01212
ふーん
三浦ってそんなに厳しいんか
自主と自律と自覚を求めてるとかいってサッカーと焼き肉復活しそうな雰囲気なんやけど
0126風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:57.07ID:MdLFUKGDr1212
>>100
でも中日よりマシじゃん
0127風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:45:59.73ID:ONIg5gJD01212
高田は穴の補強もしてたぞ無能
0128風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:46:04.21ID:Pm1m/Fzm01212
>>114
ファンって別に優勝求めてないんだよな
若手オナニーできれば満足な気がする
たまには優勝してほしいが
0129風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:46:11.53ID:NL9BK4wtM1212
そんなこと繰り返してるとファン離れるぞ
またTBS時代に戻りたいのか?
0130風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:46:19.90ID:AZHz/BXir1212
貧乏球団が気取ってんじゃねーよさっさと身売りしろ巨人の2軍
0131風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:46:22.56ID:eeCdTS1I01212
井納みたいな微妙なのを慰留しないのはわかる
高卒でとってチームの顔は慰留しようぜ
0132風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:46:27.90ID:mR8kgofoM1212
ガイジGMがあああああああ
俺たちの梶谷井納を返せよおおおおおおおおお
0133風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:46:39.15ID:YzPK6eZM01212
>>122
地元とズブズブで出て行かなきゃ終身雇用してくれるからな
0134風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:46:47.09ID:rEG8xSyO01212
メジャーでは良くあることよな
何で日本人はこんなに騒いでるんやろ
0135風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:46:58.58ID:8MoP0UPE01212
>>115
サードは結構需要あるぞ
0136風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:03.86ID:QctUdPyq01212
せめて優勝してれば説得力もあるんやが
0137風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:08.58ID:VJrYlOG3a1212
>>122
伝統的にベテランばっか使うからなあそこ
0138風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:16.58ID:QXpqwpHfd1212
梶谷ってそんなに脱浜したかったの?
待遇悪かったイメージないけど
0139風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:21.27ID:L4R5+0ROp1212
>>55
こういうアホが減らないのは何でなんやろ
補正の意味を理解しとらんやろ
0140風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:22.26ID:lgbW77Xw01212
金ねえのはしゃーなくねえか
ゲーム屋なんんて水商売よりも浮き沈み激しいやろし
0141風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:27.21ID:q//pDysA01212
優勝出来るチームを作るのが目的では無い
0142風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:32.57ID:5ylYtec101212
>>92
deが断トツで無さすぎるだけ
0143風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:33.45ID:LzrI4iG3M1212
データ班力入れてるとか言ってるわりに
war稼げる梶谷出して稼げないソト残すの草生える
日本で一番役にたってないデータ班やないか
ラミレスの捕手別防御率とか球場別打率重視とか止められなかったし
0144風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:40.15ID:IGAO3CTL01212
またいもしない関係者に喋らせるのか
0145風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:55.73ID:aeoCDI8N01212
>>131
梶谷ってチームの顔だったんか?この数年でだいぶチームの顔としての印象薄れてた感あった気もするで
0146風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:56.03ID:v7gjc1Iu01212
これはヤスアキも流出するやろな
巨人は獲得しろよ
0147風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:58.38ID:JFT9Ilend1212
いつまでも「戦力の割に頑張ってる!」「TBSよりマシ!」と言いたいファンが多いからねぇ
0148風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:47:59.01ID:nPfSGoij01212
いくらFAで出て行ってもそれ以上に選手育成すりゃえやん
の精神で横須賀40億使って改修したんやろ
実際去年辺りからいろんな選手が急激に成長してきとるし
このままなら狙い通りになるんちゃう
0149風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:01.61ID:PqVn+rJxa1212
正直梶谷はいなくてもなんとかなるやろ
梶谷は今年以外は結構いなかったしな
まあ桑原が復活できるかはポイントかも
井納がいなくなるのが意外ときついと思う
0150風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:02.96ID:+oxkgiNs01212
何よりもDeNAには「TBSよりはマシ」という免罪符があるからな
これがある限りはやりたい放題や
0151風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:03.34ID:e6UeZQyNM1212
>>109
本当これね
「マネーゲームはしません」ではなく
「球団としては誠意を見せます」だったら
選手の気持ちも変わるかもしれないのに
0152風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:05.11ID:5WC3KPWs01212
>>5
でも井納と梶谷はいらんやろ
0153風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:11.12ID:xLx30J1w01212
おいおい頭吉村か?
0154風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:14.86ID:MdLFUKGDr1212
>>130
でも中日よりマシ定期
0155風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:17.78ID:7GwrHOdla1212
正直言って野手は捕手以外どうでもいいが投手は微妙なのでも引き止めなあかんぞ
0156風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:18.41ID:fobrhzaP01212
広島は丸出しちゃったけど田中菊池松山野村は残留させたぞ
0157風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:18.67ID:3EL72VyYM1212
金のせいするな
0158風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:25.88ID:lGA68R8z01212
さるチーム関係者ってなんだよ��
0159風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:30.14ID:5ylYtec101212
>>138
長期契約渋られたからね
0160風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:30.52ID:WmFPZi8a01212
横浜ヤクルトは同じ首都圏だから巨人移籍のハードルが低過ぎるんだよ家族持ってても生活環境変わらないし
0161風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:34.33ID:qjCMeksB01212
来年宮崎欲しがるのって広島ぐらいか?
0162風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:35.39ID:3GrK2Chi01212
いまのところDeNAは巨人の若手育成を邪魔するだけの球団だな
DeNA自身はビジネスライクに若手のみでたまにAクラスに入るだけで満足しているように見える
0163風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:38.45ID:6N31PNY001212
>>135
セだけで見ても他の5球団埋まってるやん
0164風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:46.03ID:sifE9L0zr1212
チーム関係者(記者)
0165風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:46.06ID:Y1fi9sVtM1212
フロントは勝つ気無いのにアフィなんかに
「今年のDeは優勝する気しかしない」みたいな提灯記事書かせてるの
ほんと元ソシャゲ会社っぽい経営だわ
0166風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:48.44ID:YyhrfKBNa1212
井納はBランクだと残留する恐れがあるからCランクにしておく名采配
0167風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:51.09ID:mR8kgofoM1212
ふざけんじゃねえええええ俺たちのベイスターズを返せよおおおおおおお
0168風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:55.09ID:vtZC2ythM1212
広島 FA選手は獲得しないが引き止める
横浜 FA選手は獲得しないし引き止めない

日ハムに近いんかな
0169風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:48:56.26ID:pK//PLjYM1212
井納はBランクにしたら流出止められたか
下手したら井納より活躍するやつとれたやろ
0170風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:03.20ID:+7VQ1AeC01212
ソフトバンクを一番苦しめたのがDeNAという事実
0171風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:07.35ID:+oxkgiNs01212
正直ソト残して梶谷放出は悪手やわ
梶谷残してソト放出の方がよかったろ
データ野球どこいってん
0172風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:10.50ID:YzPK6eZM01212
マネーゲームはしないし金も積まない
宣言残留認めるし勝手に宣言してもええで

移籍するかは置いといてこんなんで残す気が本当にあるんだろうか
0173風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:11.07ID:gZP6D8sI01212
>>87
一理ある
0174風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:11.18ID:bnDJJGHld1212
DeNAになってから引き止めに成功した選手いる?ってくらい皆出ていってるイメージあるわ
0175風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:18.01ID:aJXCSCsKd1212
>>151
誠意は金額なんやが?
0176風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:23.33ID:P7gJUId401212
CS争いがあって
球場は居酒屋代わりで楽しい、若手を試合で見られるって人は別に気にしないで見るから
戦力そろえて優勝するのが見たいって人は贔屓球団変えたほうがエエな
0177風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:25.82ID:tnqGii+X01212
という割には未だに他球団選手引き抜いてるがな
0178風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:26.36ID:ngKCPIqP01212
横浜って上がり目風張だけってマジ?w
0179風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:28.47ID:29X+t+Wrp1212
>>149
アホなファンが口を揃えて桑原復活とか言ってるけど元から大した選手じゃないのに何を期待してるのかわからんわ
0180風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:35.28ID:t2LRzH2r01212
生え抜き冷遇してると楽天みたいになるからな
0181風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:38.17ID:iVEjUxQC01212
巨人の球団方針の方がグチャグチャだと思うわ
0182風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:38.74ID:sifE9L0zr1212
>>143
ソトは3年働けるけど梶谷は2年も怪しいからな
0183風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:41.99ID:HDQzOVyz01212
>>163
松田の後継者いないソフバンやろ
宮﨑は地元やしな
0184風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:42.76ID:aHY2jXCaM1212
ハメカスでもでも言ってて草
自分に言い訳するために必死だねw
0185風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:49.08ID:a4NFMEWsa1212
>>138
去年とか干されて二軍で60試合出てるし
0186風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:51.08ID:fVDH2+6e01212
宮崎も出ろ
ファーストサード空いてるチームあるか?
0187風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:54.34ID:exKAIY75d1212
>>3
だれやねん
0188風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:54.35ID:9fa6eQ2Vd1212
250 5本なら牧でも打てるやろうから入江が5勝くらいできるレベルならプラマイ0やな
なお出て行かなければただのプラスな模様
0189風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:57.10ID:pK//PLjYM1212
>>148
成長した若手誰やねん
0190風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:57.66ID:GFum7qdf01212
吉村が↓
0191風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:59.21ID:Er8heTtH01212
優勝できない日ハム
0192風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:49:59.97ID:ljsfch4w01212
球団的には黒字なら大丈夫って認識だろうな
功労者おっさんはポイーで
0193風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:01.06ID:l75DsKu7d1212
井納も梶谷もおっさんやし出てってもエエやろ
0194風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:03.62ID:xLx30J1w01212
どっちがゲジェ?
吉★村(顔写真:https://i.imgur.com/vMiXxyp.jpg)
中垣トレーナー、中嶋バッテリーコーチ、一平通訳に逃げられ、結果→怪我人続出、捕手うんこ、外人おさぼり
早稲田贔屓に守備軽視のBOS
コーチは兼任や1軍2軍の上げ下げたらい回し
補強がビヤヌエバや謎のラッパー、ワンボーロン
清宮使うためにわざと一塁外国人補強をしない
2年連続5位なのに主力2人のポス容認
小川、松永をとりあえず調査

三★原(顔写真:https://i.imgur.com/YVKXtmP.jpg)
伊藤光大型契約不良債権化
一輝1軍打撃コーチ
新沼1軍バッテリーコーチ
2軍外野守備走塁コーチ無しで発表
ロクに働かない選手に金あげすぎた結果、井納をCランク→井納流出
「3年契約しかしないし、マネーゲームはしない」 →酷い言い草で梶谷流出
ロペスパットンで4億浮くも補強は育成外人2人
ドラフト指名選手の過半数が地元
オースティンを発掘
0195風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:04.81ID:2xQUI3N201212
同一リーグから引き抜いてくからリーグのレベル下がるんちゃうか?
0196風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:05.94ID:aJXCSCsKd1212
>>178
ま、牧…
0197風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:18.20ID:NgdKFJsL01212
そうやってチームが死んでいくんやで
ちなハム
0198風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:19.69ID:tnqGii+X01212
>>162
本体がやばいから仕方ないね
0199風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:23.36ID:hk7l71dX01212
>>177
外様の方が待遇いいしそら出ていく
0200風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:25.82ID:K3EoJgdWH1212
>>194
グロ
0201風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:29.87ID:6NyVD4IS01212
グッバイ宮崎
0202風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:30.23ID:rEG8xSyO01212
>>171
梶谷が金積めば残ると思ってるの浅いよ
0203風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:31.65ID:7vumqXEr01212
カネも出せない誠意とか
0204風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:34.61ID:qjCMeksB01212
なるべく金かけず利益上げてAクラス入れればよし
ワンチャンCS勝ち抜いて日シリ行けるやろってスタンスなのが見え見え
0205風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:35.76ID:le+C1saK01212
井納って久保にあいつは3歳児とか言われるくらいやし見えないところでは相当ややこしいヤツなんやろな
0206風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:37.07ID:ik9yt8GF01212
>>194
吉★村
0207風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:39.60ID:C4IzJ5wL01212
コーチとか監督手形の空きができるしそこは悪ないで
0208風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:42.67ID:0Vwyjjiz01212
>>117
それとスペの外野に4年8億が同じとかアホやろ
0209風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:48.04ID:GVdKFi3m01212
>>194
両方死ね
0210風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:48.71ID:pK//PLjYM1212
>>180
楽天ですら島内塩見流出防いどるんやけどなあ
0211風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:52.11ID:LNTlB28801212
でも戦力外漁りして若手の蓋してるやん
0212風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:50:58.95ID:YLO1+BRFa1212
言いたいことは分かるが戦力的に今年の巨人の大本命は梶谷ってわかっていながら
シーズン中に何も対策しないとかファンに対する裏切り行為だと思うけどね
0213風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:04.53ID:jltmVyI9p1212

身売りしたほうがええやろ
0214風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:07.48ID:jiDMv5X8d1212
>>204
第2の広島やんけ
0215風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:09.28ID:YzPK6eZM01212
>>195
その同一リーグのアホの経営がね
ヤクルト以外悲惨や
0216風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:09.37ID:fXsh0GJZd1212
でも中日はマネーゲームしないで残留させるじゃん
0217風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:10.38ID:+oxkgiNs01212
Bクラス球団のくせに
2人慰留失敗

補強が風張、育成外国人2人

舐めてるよな?
0218風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:12.12ID:sifE9L0zr1212
>>195
引き抜かれる球団が悪い、っていうのも有るけどそんなら巨人はリーグのレベルを語るなとは思うわね
0219風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:29.82ID:WoLXbDiU01212
>>162
金出すべきところに出さないのはただのケチや
0220風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:33.27ID:hk7l71dX01212
>>182
ソトのほうがあやしいだろ
年々成績下降線だし
0221風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:33.61ID:LNVg9hLqd1212
ファンは減る
0222風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:34.54ID:WkzqkInB01212
筒香に4億払ったりしてるから金渋ってるわけじゃないだろ
例えFAしても評価以上には金やらんぞってだけで
0223風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:37.24ID:NTUHMnv1d1212
さるチーム関係者ってなんだよ
記者のくせに日本語くらいまともに使えんのか
0224風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:38.05ID:MdLFUKGDr1212
>>216
でも中日は暗黒じゃん
0225風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:40.47ID:fobrhzaP01212
梶谷に金出してソト放出の方が良かったよな
フロントの失態だろ
0226風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:40.59ID:ZN8h/fQPa1212
>>194
なんかもう一人くらいいたのは許されたんか
0227風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:44.29ID:8MoP0UPE01212
>>163
パリーグ見てみ
0228風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:45.17ID:xLx30J1w01212
>>210
楽天はそもそも生え抜きで移籍してるの美馬だけやん
0229風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:47.08ID:7vumqXEr01212
>>216
投手はバンテリンから離れたくないだろう
0230風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:48.69ID:6SqdtHVop1212
>>143
ヌルデータ参考にしてそう
0231風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:51:59.06ID:aeoCDI8N01212
どうしても引き止めたい選手に
1億2800万→9600万→7400万
こんな年俸推移させるわけないから梶谷流出も既定路線やろ。ちょっと今年活躍しすぎて話がこんがらがってるだけや
0232風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:02.90ID:Er8heTtH01212
てか横浜の歴史でFA権取った一流が宣言しなかったの鈴木尚典ぐらいやろ
0233風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:03.32ID:T3VP7EKsa1212
梶谷井納も思い入れの問題であって戦力的に痛い痛くないじゃないんだが?
強ければいいなら今すぐソフトバンクファンになるわボケ
0234風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:04.18ID:6N31PNY001212
>>183
グラシアルもおるしショートやと怪我が多い今宮をサード起用できるし層が一番厚いソフトバンクに宮崎なんか必要ないやろw
0235風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:05.60ID:W2umSAs801212
横浜は優勝目指すチームじゃないし
0236風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:13.84ID:jltmVyI9p1212
ハメカスの希望的観測って覚醒したらとか復活したらとかそんなんばっかだよな
ゲームかよ
0237風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:21.87ID:0jBXxJPAM1212
>>195
ちゃうで
周りがやる気ないからや
0238風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:22.21ID:89VhzMCka1212
>>195
巨人は炭谷中島みたいにパリーグからも取ってるんだよなあ
0239風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:23.81ID:pK//PLjYM1212
>>194
一輝新沼叩くなら一軍バッテリーコーチにプロ経験ないやつ置いてるのが一番おかしいやろ
0240風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:31.64ID:TN2wYS/P01212
阪神、中日、ヤクルトは必死に金出して選手を巨人に流出させんようにしとるのに
広島と横浜はホイホイ差し出して巨人の連覇をサポートしとるよな

村田、大竹、山口、丸を渡さんかったら巨人の優勝回数ぐっと減ってたやろ
3球団から恨まれても仕方ないで
0241風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:35.62ID:bPm/TXcb01212
なおDeNAのスタメン平均年齢は12球団最高齢の模様
0242風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:45.78ID:vDPcao3E01212
普通にガイジ
高田か池田戻ってこい
0243風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:47.26ID:5Qhq6xy6a1212
マネーゲームしない言ってもらえると他球団助かるよな
直接交渉で実は以上ならそれ超える額提示できるしいきなりバカみたいな額で釣りに行かなくて済む
0244風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:54.08ID:HDQzOVyz01212
>>208
伊藤光も横浜来るまで3年程成績悪いんだが
0245風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:52:56.28ID:s+cPDr7ed1212
流出だらけの西武広島ハムも結局育成追いついてないし適度な補強と残留が必要なんよ
0246風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:00.52ID:JskyNA3Ka1212
>>181
長野→丸とかね
長野出さなきゃ梶谷いらんだろと
0247風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:03.50ID:mR8kgofoM1212
アホガイジGMのおかげで来年も優勝お預けやね
普通に優勝できる戦力あるのにわざわざ手放すガイジ球団らしいガイジ戦略や
0248風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:08.81ID:6SMv90P+M1212
>>233
悔しそう
0249風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:10.86ID:x5kc2s1r01212
来シーズンの横浜スレって間違いなくハム化すると思うで、
0250風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:15.45ID:bEU5lV9La1212
ヤフコメ見てるとフロント擁護ばっかりで笑ってしまう
0251風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:17.14ID:fVDH2+6e01212
宮崎敏郎 出身 佐賀県

あっ...
0252風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:19.89ID:mPcNmvpL01212
巨人←超やる気ある
阪神←やる気ある
ヤク←基本やる気ない
横浜←やる気ない
中日←やる気ない
広島←やる気ない

なんやこのリーグ
0253風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:22.66ID:7DwbOQ6iM1212
まだ使える中堅ポンポン出してええとはならんやろ
しかも2人はでかい
0254風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:22.77ID:kdcR7ooPM1212
要はお金を出しませんってことね
死ねよ
0255風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:27.03ID:6SqdtHVop1212
ソフトバンクを真似た巨人と日ハムを真似た横浜
真似る先が悪かったわ
0256風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:28.83ID:YzPK6eZM01212
>>244
結局今年もボロボロやしな
0257風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:28.99ID:29X+t+Wrp1212
>>233
?????
0258風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:31.23ID:nPfSGoij01212
>>189
佐野神里大貫平良国吉平田倉本細川京山
この辺りは確実に去年より数字も内容もよくなってるやろ
0259風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:34.25ID:F/dkfr0Q01212
横浜叩くために梶谷さん大選手にされてるやん、驚くわ
0260風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:37.37ID:kWggyoara1212
同一リーグがーって言うけど、入団がくじ引きなんやしFAぐらい好きな球団を選ばれてやれよ
0261風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:41.65ID:LbalRIVV01212
セ・リーグなんて巨人以外補強全然してないし多少抜けても二位はいけるわ
0262風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:44.66ID:TzK2FepQM1212
>>252
超やる気あるなら8連敗しない
0263風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:48.05ID:Nl6/W3q+a1212
>>246
さすがに長野よりは梶谷の方が上やろ
0264風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:51.64ID:WoLXbDiU01212
>>241
嘘やろ?
0265風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:54.24ID:K4hopKcP01212
同一リーグからってより広島横浜からやな
0266風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:54.55ID:MdLFUKGDr1212
>>259
ほんとこれ
梶谷の穴なんか神里で埋まるのに
0267風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:53:56.76ID:wQ7iVYmQ01212
>>247
ハムと横浜とオリファンやれば、弱いチームの作り方の本主筆できるぐらいのノウハウ蓄えられそう
0268風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:00.68ID:tyu7tyABa1212
ハム路線やるならそこそこの選手を一本釣りして満足してちゃダメじゃね
ハムが優勝してるのって目玉クラスが大活躍したときやし
0269風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:01.77ID:ZoCFYeDSr1212
そもそもBクラスで戦力流出させといて
フロント擁護ばっかってやばくね
0270風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:01.88ID:i6Pus/dkd1212
>>251
主力のほとんどは中国九州地方で構成されてるからセーフ
0271風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:08.55ID:pK//PLjYM1212
>>214
広島も優勝しそうな年は外人途中で入れたりトレードしたり
そもそもタイミングもあったけどマエケンのピークと黒田獲得合わせたりしとるやん
2019DeNAにはそういう意志は全く感じられなかった
0272風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:10.57ID:uwJx4k0S01212
>>240
ヤクルト中日と阪神一緒にするのはどうかな
阪神の選手は助っ人であろうが巨人に狙われることなんかほぼない
11球団で唯一巨人から取られる心配ないチームや
0273風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:11.57ID:UfmD1NhFM1212
>>246
長野と梶谷の指標比べてみ?
年齢も違うしな
0274風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:12.64ID:NtGxgR1Z01212
ベイスってハマスタ買収してこれからは補強に気合い入れますみたいに言っといて
前よりケチになってないか
0275風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:13.54ID:exKAIY75d1212
>>233
別に横浜ファンではないけどこれはさすがに同情するで
0276風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:14.68ID:fiVq2juS01212
これで流石に最下位で三浦叩くのは出来んわ
このクソフロントで優勝とか無理や無理
0277風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:16.55ID:fVDH2+6e01212
>>258
そいつらの成長って別にFA関係なくない?
0278風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:16.82ID:MdLFUKGDr1212
>>269
でも中日よりマシだよね?
0279風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:17.95ID:2eN+yGbod1212
ハム目指してるらしい今のハムな
0280風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:23.55ID:JFT9Ilend1212
山口俊にあれだけ痛々しいブーイングしときながら巨人移籍されるって地味にヤバいよな

梶谷も井納もベイスターズファンのこと何とも思ってないんだと思う
0281風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:31.91ID:t2LRzH2r01212
>>245
特に広島西武はFAでもとらんからアカンよなぁ
0282風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:32.68ID:xLx30J1w01212
>>268
ハム路線(特定期間贔屓、強制FA、コーチたらい回し、外国人取らない)

は?
0283風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:33.27ID:+oxkgiNs01212
広島と横浜

こいつらがセの弱体化の原因だろ
村田、丸、山口、梶谷、井納、大竹


やる気あるの?
0284風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:35.22ID:i5cPDdLFd1212
>>252
所詮は巨人の金魚のフンのリーグやし
0285風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:37.16ID:b4DzZtvJ01212
礼実はちゃんとサポートしろよ、チャンスなんだから
0286風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:38.46ID:AZHz/BXir1212
>>240
中日はサポートが手厚い
藤井みたいな役立たずの老人でも40までやれる環境だし引退後も東海圏で仕事斡旋してくれる
0287風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:44.13ID:Y91sAKdJM1212
ベテランならその理論わかるけどな
まだやれる中堅やろ
0288風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:54:49.03ID:a4NFMEWsa1212
>>259
2014-20年の累計WAR(外野手)

1位柳田 49.4
2位丸  46.1
3位誠也 33.1
4位西川 30.6
5位大島 27.5
6位近藤 21.5
7位梶谷 20.5

そりゃ普通にリーグトップクラスの外野手やからね
0289風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:00.44ID:WoLXbDiU01212
>>259
実際たいした選手やと思うけどハメちゃんの評価は低いんやな
0290風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:05.61ID:7vumqXEr01212
>>249
ソトオースティン切ってビヤヌエバとか王レベルやらかすんならまだ分かるがなぁ
0291風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:07.33ID:YzPK6eZM01212
>>283
広島はちゃんと三連覇して引っ張ってたし
0292風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:10.20ID:TCoJkq/Fd1212
>>151
誠意を見せます(提示額一切上げず)←これで選手の気持ちが変わるわけ無いだろ
0293風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:12.02ID:xLx30J1w01212
>>279
まさかあの吉★村目指すチームが出るとは思わなかったわ
あんなのやったらファン死滅するで
0294風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:28.49ID:fiVq2juS01212
うちのフロントソフトバンクと勘違いしてねーか?ソフトバンクみたいに若手がバンバン出てくるほど施設や人間がよくねーから
0295風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:29.70ID:TXo73bvn01212
弱くて人気だけあるのがちょうどええんや
0296風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:38.45ID:ljsfch4w01212
>>260
FAは選手にとっても当然の権利だと思う
ヤクルトだってとんでもない契約で山田引き留めたし
フロントの誠意次第
0297風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:39.11ID:vf+V/jMNa1212
井納をCランクにした理由はこれかなるほど
0298風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:46.26ID:HaOzSpL7d1212
梶谷(WAR4.6)

巨人「年俸2億の4年契約!」
横浜「マネーゲームはしない🤬」


ソト(WAR-0.3)

横浜「年俸2億5000万の3年契約!出来高込みで総額10億!🤑」
0299風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:47.67ID:EjnDff7U01212
>>110
横浜ってなんで急に若者から人気得たんだ
0300風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:51.64ID:nsdxvVvhM1212
横浜の強味
打者有利な球場
横浜という立地

巨人が参戦した場合強味がまったくないよな
0301風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:52.66ID:hfCcy4t6p1212
まあハメちゃんもラミレスじゃなきゃ余裕で優勝できる戦力言うてたし抜けた穴くらい三浦新監督の采配でなんとかなるやろ
0302風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:54.62ID:vNm+cRpKM1212
>>269
ハマノンタンすらさすがに苦言出してたぞ
流石に今はおかしい
0303風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:55:57.32ID:WoLXbDiU01212
>>272
それは阪神もマネーゲームやるからやろ
0304風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:03.02ID:0b/c9roDa1212
このスレに横浜ファンおらんやろ
もうこの件でファン死滅したか、皆アンチに転身したわ
0305風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:04.03ID:Er8heTtH01212
>>293
ハムは早稲田派閥、ベイは神奈川派閥がきつい
0306風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:06.43ID:kdcR7ooPM1212
二度とグッズ買わねえわ
一生他所の育成球団やってろボケ
0307風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:12.15ID:XuaJRJbrM1212
>>288
超一流で草
4年8億とかむしろ安すぎやろ
0308風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:13.55ID:Yl/DGi+Gd1212
なんかアンチ騒いでるけど
梶谷なんて直近7年で規定到達5回だしな
同い年の宮崎の4回、ソトの3回と比べても安定感の無さは明白や
こんな確変野郎に4年契約は無理
0309風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:14.09ID:tuB+7Cnyd1212
>>288
でも梶谷に2億はもったいないよなぁ
0310風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:16.58ID:29X+t+Wrp1212
>>299
ニコニコとか使ってネットのクソガキ引き込んだ
0311風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:20.33ID:uwJx4k0S01212
>>295
長年地元密着してる地方球団やあるまいし
弱いのしばらく続いたら人気なんかなくなるよ
0312風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:21.77ID:x09Ml6+Gd1212
優勝>>>>>>>>若手の成長
じゃね?
0313風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:27.85ID:ktk4cJVD01212
井納はともかく梶谷はマネーゲームしてでも残留させるべきやないの?
東の復帰とか色々ポジ要素考えたら井納は年齢的にも要らんけども
0314風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:28.12ID:q//pDysA01212
>>280
そらそうよ
0315風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:34.13ID:WYDkoD6H01212
>>288
なんで期間が5年間でキリの良い16~じゃなくて梶谷が通年出るようになった14~なん?
0316風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:35.88ID:hZ83d9SG01212
野上とか陽に大枚叩く金の使い方出来る球団は中々ないからな
梶谷井納も割と同じコース辿ると思うで
0317風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:37.15ID:BvvAmLO601212
NPB全体があぐらかいてるよなこれ
0318風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:37.68ID:fiVq2juS01212
>>304
軽くアンチになりかけとるで三浦辞めたらもうファン辞めるわ
0319風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:41.22ID:fobrhzaP01212
>>298
ほんとひで
0320風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:41.78ID:xLx30J1w01212
>>298
毎日煽り倒してやるわ
0321風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:43.19ID:aeoCDI8N01212
>>289
だってフロントの評価やと今年7400万やで
0322風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:44.72ID:ZZRxgyyl01212
正直宮崎はFAするなら慰留しなくていいだろ
もちろん残るなら金出せばいいけど
高額な金積んでまで残すほどでは無い
0323風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:45.09ID:YzPK6eZM01212
>>298
横浜ってデータデータ言うてるくせに下手くそなんやなぁと
それでいて乙坂とかチヤホヤしてるんだから救いようない
0324風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:50.29ID:nPfSGoij01212
>>277
選手育成できる基盤が整いつつあるからFAで主力流出しても
自前でなんとか賄えるという話や
これを見越して数年前に大金使って二軍施設改造したんやろ
0325風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:56:50.57ID:samAkUS2a1212
つうか、Deって巨人ほど梶谷を必要としてないだろ
0326風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:02.31ID:p/3QpfbLM1212
>>286
あそこはFA獲得した奴には福利厚生凄いからな
FA持ちには天国みたいな球団ではある
0327風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:07.43ID:jl7OjGiHa1212
なんかハムファンが暴れてて草
うちのフロントの方がガイジなんだ!ってお前がガイジやろ
0328風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:17.01ID:k/EzNfDXa1212
巨人叩いたり横浜叩いたり忙しい人おるよね
0329風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:18.83ID:ljsfch4w01212
>>298
これどういう判断なんや
0330風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:21.15ID:AZHz/BXir1212
>>304
今回の件で流石に目が覚めただろうな
この球団は優勝を狙う事すら視野にない
0331風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:33.06ID:7vumqXEr01212
WARってやたらセンターに甘く見えるがそういうデータなんか?
0332風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:41.99ID:tg86RG2nd1212
有能なデータ班はwar以上に優秀な指標を見つけ出してるんやろ
0333風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:42.20ID:vNm+cRpKM1212
>>323
ラミレスの采配許されてる時点で何の役にもたってないわデータ班は
0334風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:48.56ID:2TU6TDyY01212
札束で補強可能なチームならFA放出おkで間違いない
どうせ高齢だからね
0335風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:48.79ID:PqVn+rJxa1212
>>179
まあワイはそこまで復活するとも思ってないけどな
さすがに2年ダメだったしな
それより神里あたりが覚醒するほうが可能性高い気はするな
復活したら大きいやろ、それが分からんやつはド素人よ
君打撃だけで見てるんやろな、桑原守備上手かったからな
梶谷よりよっぽど上手かった
ほんとなんJ民ってこういう打撃の数字だけで判断する無能だらけよ
データばっか眺めてないで試合も見なw
0336風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:51.30ID:6N31PNY001212
>>288
で、試合数は?
0337風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:57:51.32ID:lzGCVKtS01212
巨人 同一リーグ下位の横浜から強奪する悪の球団
阪神 他リーグ強豪のオリックスから救済する正義の球団
0338風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:12.58ID:HDQzOVyz01212
>>331
センターがそれだけ重要なんやで
丸が抜けた広島、秋山が抜けた西武が一気に弱体化したの見たらわかるやろ
0339風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:13.55ID:+oxkgiNs01212
そもそも広島みたいにFA宣言したら残留認めないようにすればいいのでは?
こんなゆるゆるだからどんどん出ていかれるんやろ

行使するだけタダなら、そらみんな行使して他球団の評価ききにいくやろ

今回の梶谷も井納もそれを認めなかったらまだ分からんかった
巨人から思いのほかいい金額提示されて即移籍されたわけやん
0340風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:13.73ID:gyNQX+O/01212
DeNA
「マネーゲームはしない」(これ以外の交渉情報無し)
「個人の権利。FAは球団が交渉するから僕は見守る」(三浦)

巨人
交渉解禁日に速攻仕掛けて球団副代表がわざわざ足を運んで1時間以上膝詰めて交渉し高年俸、複数年用意、背番号も用意
「日本一のために君が必要」(巨人から梶谷に対して)
「お金ではなく原監督から直接メッセージをもらったのが決め手」(井納)

どっちに行きたいかは一目瞭然だよな
三原も口では必要だとか言ってたけど最初から残す気なんてないよ
0341風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:22.98ID:xLx30J1w01212
>>323
たぶんなんJの横浜ファンにデータいじらせたほうがまともになるくらい適当や
一応デルタ(笑)の楽天の方が明らかに使ってる
0342風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:24.18ID:KqIYfmgUM1212
佐野が来季ドツボにはまった時用に絶不調でも25本以上は固いホームランバッターのソト残しとくのは妥当やろ
0343風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:24.80ID:sM5SZPm8p1212
ベイスが弱くなることはどうでもいいけど巨人に戦力横流ししてることが問題
0344風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:25.55ID:jltmVyI9p1212
梶谷に2億ガーとかじゃなくて
WAR半分近く稼いでる梶谷は横浜に必要な選手やろ
必要な選手は残さんと
0345風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:32.49ID:oda+/s3Na1212
実際、横浜の場合は下り坂の梶谷より細川とかの方が夢あるやん
細川はええ選手やと思うよ
0346風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:32.88ID:fPZ6+Q5dM1212
虚カス記者だろこれ書いたの
0347風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:33.51ID:ynLU2Fuc01212
つうかモバゲーベイスターズやぞ?
そこらの新聞屋とは格が違うンだわ
0348風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:34.61ID:hk7l71dX01212
>>325
横浜外野控えのゴミっぷり知らんのか
0349風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:36.86ID:kAiTsgyj01212
ハムやけどそれ初めてしばらくは黄金時代来るから安心してええぞ
なお
0350風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:41.30ID:g0Gt04YLM1212
>>321
怪我なのに1億3千万くらいから数年で下げ過ぎやねん
ホンマそういうとこやと思う
0351風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:41.94ID:bqZA9rUA01212
怪我治して成績残したのに確変だの安定感が無いだの言えるのが凄いわ
0352風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:43.82ID:Vd160W4m01212
>>308
在籍3年で規定到達3度のソトと比べるのがもう皮肉としても成立してなくて意味不明になっとるな
0353風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:48.47ID:C/PVEQWAp1212
優勝を目指していて行動も伴っている球団
巨人 便器 珍 最近の楽天


優勝を目指していないか目指していても行動が伴っていない球団
他8球団


後者の球団を応援する理由って何?
たまたま選手がいっぱい揃った時しか勝てないんやで???
0354風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:53.75ID:k/EzNfDXa1212
海外サッカーで言うCL勝てへんけどリーグ戦盤石にするために選手引き抜くわってやつやろ?
バイエルンよりマシやんけ
0355風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:55.41ID:aF2+NXVVa1212
打者有利で立地も良いのにフロントが金出さないから流出するんやで?
こんな球団のファンやるの苦しいやろ
0356風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:58:59.13ID:9JFkCoAVa1212
石田三嶋宮崎もいなくなるで~w
0357風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:03.66ID:nQ0a9vMM01212
虚カスA「同一リーグから引き抜くなと言うがお金を出さない方が悪い」
虚カスB「巨人批判するなら優勝してから言えよ」

この二つが組むと無敵だよな
0358風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:05.26ID:LRALYmmpd1212
>>298
出来高込みで7.5億やぞ
0359風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:12.95ID:WP4qkgrx01212
ハムも地元密着路線で弱くても安泰やと思ってたけど客足エグいレベルで遠のいてるからな

最近少し強くなってからファンになった層は特に見捨てるときは早いぞ
0360風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:20.45ID:kAiTsgyj01212
梶谷スレってハメカス連呼マン多いよな
あんだけ無様な負け方したのによくなんj居れるな
0361風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:25.47ID:Cg9eI4RX01212
日本の体質からするとファンをないがしろにしてるって反応に当然なるよなこのやり方
ひでーわ
0362風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:27.70ID:z23P9Ws4M1212
まあ実際その方が経営的に健全やしな
金も入るし
0363風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:28.66ID:M0sJDsGK01212
めっちゃ井納ディスられてて草
0364風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:29.61ID:+oxkgiNs01212
いうてほとんどのファンは冷めたやろ
梶谷への思い入れは強かったはずやし
慰留させなかったフロントの責任は重いよ
0365風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:44.58ID:a4NFMEWsa1212
あと試合見てればわかるけど梶谷やたら球数稼ぐしその指標もリーグでもトップクラスだからね
巨人の1番に超ピンズドだしそいつ2億とか安いもんだろ
0366風吹けば名無し2020/12/12(土) 14:59:55.52ID:TCoJkq/Fd1212
なんで梶谷よりソト残すのかってそりゃ残せるって感触があったからだろ
巨人が接触して金積むのなんか耳に入ってたろうしどっちに金積むかって言えばそりゃ残る見込みあるやつやん
0367風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:07.98ID:nng08Rc1M1212
DeNAのデータ班って高学歴で有能やけど
野球一切知らないとかそんな感じなんやろか
指標中のなんJ民にやらせた方がええやろ
0368風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:09.78ID:b23BMAXuH1212
>>357
優勝っていうのは日本シリーズ出場の事なんですか?
0369風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:11.76ID:2TU6TDyY01212
>>353
虚とかパじゃBクラスだからw
0370風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:18.76ID:ha+qWCrc01212
流出してフロント擁護ばっかり出ててドン引きやわ
0371風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:20.65ID:ICFpA43Cd1212
そりゃハメちゃん優勝とか関係なく球場行くしな
弱いのに客が来てくれるってフロントが言ってたやん
0372風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:20.85ID:29X+t+Wrp1212
>>357
それで日シリで8連敗してリーグのレベルが低いとか言ってるから救いようが無いわ
積極的にリーグのレベル下げてるのお前らやんけ
0373風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:21.87ID:AL0FCuUd01212
>>364
というか去年でもヤクDeと広Deは共用普通に落ちるし、ガチでファンおらん気がする
0374風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:29.21ID:H7Ffz7Ok01212
金の使い方つーか査定がホンマ頭悪いよな
0375風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:31.15ID:4QYVp8EJM1212
>>353
ほんこれ
ドラフトと育成でたまたま同年代にいいのが揃ってきた時にワンチャン優勝狙うだけのゴミ球団が多すぎや
これじゃNPB終わるわ
0376風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:33.72ID:YzPK6eZM01212
>>366
それこそメジャーからソトへの声かけなんて去年からやったが
0377風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:34.65ID:+oxkgiNs01212
せめてFA宣言したら残留を認めないようにしろよ
マジでアホだろ
0378風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:42.08ID:eb45tUsZ01212
山口筒香梶谷石川荒波井納
低迷期を支えた功労者をゴミのように捨てた今の横浜は果たして本当のベイスターズと言えるのかって話や
結局かつてのベイスターズ戦士はコーチとして全然帰ってきてくれてないしな
人気もこれまでやろ
0379風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:44.74ID:hXk8zbhbp1212
アホ「スペに4年は無理」

スペだからこそ安心して野球できる長期契約が欲しかったのでは?🤔
0380風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:46.62ID:fiVq2juS01212
普通の神経してるなら梶谷を出すはずがないチーム内であれだけ多彩に出来る選手はいない
0381風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:51.32ID:oda+/s3Na1212
横浜ファンじゃないから客観的意見として33歳の梶谷より細川育てた方がいい
梶谷に掛けるお金は他に使え
0382風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:52.83ID:/xF5IBcqa1212
>>298
ソトにこんだけ出して梶谷には出さないのか
アホやん
0383風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:52.96ID:t2LRzH2r01212
>>353
行動と結果が伴ってないチームがありますねぇ
0384風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:00:59.39ID:xNxxzqOg01212
井納はともかく梶谷流出が痛くないわけないからなあ
0385風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:03.03ID:jmPAgAtR01212
ガイジやね
0386風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:05.32ID:NtGxgR1Z01212
自分のとこで作ってるゲーム見たら金かけた奴が一番強いってわかるやろ
何でお金かけない
0387風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:07.40ID:Nl6/W3q+a1212
いっそのことロペスも巨人が取ればいいのに
0388風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:09.85ID:hBCdFPI/a1212
TBSよりマシとは言うけど
それもいつまで使える言い訳になるんやろね
もうそろそろ10年
0389風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:16.88ID:2eN+yGbod1212
おっさんの梶谷はこれから劣化して邪魔になる
それより若い神里や細川使ったほうがコスパいいんだわ笑
これ横浜のフロントの意見な
0390風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:18.95ID:HDQzOVyz01212
>>381
育ったらまた巨人出荷するんか
0391風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:21.72ID:gyNQX+O/01212
三原、進藤体制の補強

18オフ
中井(戦力外)、古村(独立)、コルデロ(育成)、濱矢(トレード)

19オフ
オースティン、ピープルズ(3500万)、高城(戦力外)、ディアス(育成)、デラロサ(育成)、ソリス(中途採用)

20オフ(現在)
シャッケルフォード(育成)、スターリン(育成)、風張(戦力外)

横浜2軍ベイスターズでも作る気なのかな?
0392風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:25.63ID:zhKELvZNp1212
補強とかいって他球団戦力外のゴミ拾いか外人ガチャしかしない球団で勝てるとでも?
0393風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:26.48ID:33Dbkj9T01212
ベイやと若いウチからFAポイント貯まるし
移籍して年俸アップや優勝をしたらええ
ドラフトで人気出るで
0394風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:33.70ID:bn37h6GWM1212
>>368
ハメカスはCS突破でセ優勝したとか言ってたしなんでもええんちゃう?
0395風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:33.79ID:WmFPZi8a01212
>>341
マジでこういう痛い考えの奴多いんだよな横浜ファンって
プロの編成がデルタのデータ把握してないわけがないだろ
0396風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:34.15ID:mfV63xJfp1212
中日ですら山井大島平田大野とみんな残留してるのにどいつもこいつも出てく横浜って選手から見てどんだけ魅力ないの
0397風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:37.18ID:wvSJ4NSfa1212
大野→巨人のこっそり交渉には揺らいだが中日愛で残留
山田→ソフトバンクの9億契約に揺らいだがヤクルト愛で残留

君らに足りないのは「愛」やで
0398風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:41.98ID:xXZ0YvJPd1212
梶谷も井納も今年で賞味期限終わった感あるから持ってってくれて良かったわ
若手の邪魔になるけどウチから首は切れんからな
0399風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:48.85ID:aeoCDI8N01212
>>350
そうそう実際年俸推移が酷いんだよな。中堅どころで全休でもないのに毎年25%近くカットするのはやりすぎだと思うわ
こんなんじゃ信頼感なんて構築できへんやろ
0400風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:48.89ID:hZ83d9SG01212
外野候補結構いるからマネーゲームせずに放出した横浜も、大型契約と確実な出番を選んだ梶谷も、外野が薄いから補強した巨人もまあみんな理解出来るやん?
0401風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:50.31ID:r3AgoqGKa1212
(まさか助っ人投手とらんってことはないよな…?)
0402風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:54.73ID:nng08Rc1M1212
>>353
阪神は優勝してないんだよなあ
DeNAとロッテくらいしか阪神より優勝遠ざかってる球団ない
0403風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:55.76ID:yN/jPn/P01212
横浜は選手出ていくけど割と取る方に回ることもあるよな
0404風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:59.43ID:vDPcao3E01212
>>315
梶谷を他の選手と比較するからやろガイジ?
0405風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:01:59.91ID:/xF5IBcqa1212
>>259
球界で見たらたいしたことなくても横浜ではダントツ一位の野手やろ
0406風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:01.41ID:sifE9L0zr1212
梶谷煽りしてるのは虚カスじゃなくてケロカスやからしゃーない
最近の虚はネガキョカくんばっかやからな
0407風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:05.73ID:1/nkQs0v01212
【高校サッカー】 学生寮で集団酒盛り発覚の奈良・山辺高 選手権出場を発表 学校と奈良県教育委員会が判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbb2566cb1012251263c63f84424e1b8a33fec6
酒くらいでガタガタ抜かすなや
古くっさいやきう(笑)は出場停止とかアホなこと抜かしまくるがサッカーは違う
サッカーは自由!自由なスポーツなんや
クソなやきう(爆笑)といっしょにすんなやボケ
0408風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:05.77ID:ktk4cJVD01212
ドーム産の外野手とか買わん方がええのは陽を見ても明らかよ
どいつもこいつも膝が壊れてやがる
0409風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:05.82ID:29X+t+Wrp1212
>>384
井納が痛くないって言ってる奴腐る程居るけど来期のローテどういう想定してるのかさっぱり分からんわ
ただでさえ行方不明者続出してるのに
0410風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:11.26ID:molNemNTM1212
佐野や細川や神里は第二第三の梶谷だぞ
0411風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:14.41ID:ACctH7mHr1212
>>194
ドラフト指名選手の過半数が地元←これが一番ヤバいやろ
0412風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:14.50ID:q//pDysA01212
>>386
ソシャゲなんかに金かけんのはアホだけだって分かってるからやろ
0413風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:17.07ID:mfV63xJfp1212
>>393
逆指名もないのにドラフトで人気出てどうすんの
0414風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:17.81ID:+oxkgiNs01212
そのくせゴミ選手には査定甘々だからな
0415風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:21.90ID:AZHz/BXir1212
>>353
オリックスは一応優勝狙ってる
野手が酷すぎるのとFA争奪戦で負けまくってるから結果が付いてこないが
0416風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:25.93ID:xLx30J1w01212
>>395
どちらにせよソトにあの契約はゲジェだと思う
梶谷にアレならわかるけど
0417風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:28.97ID:nM0amfns01212
両立できないから毎年中途半端なんやろな
0418風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:30.13ID:mBlpDF8J01212
しゃーない人的補償に切り替えていけ
0419風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:33.44ID:eX6cGreA01212
Bにしたら井納の就活に影響出ると思ってCにしといたんやで
0420風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:33.69ID:1EbcfGbOd1212
>>373
Deのファン層ってニコニコとかに多そうやし広島に至ってはリーグ3連覇の時になんJで暴れ過ぎて今は野球板の方に逃げてるのもあるんちゃう?
0421風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:35.39ID:oda+/s3Na1212
>>353
虚カス🎱
お前らの存在はNPBに迷惑しかかけてないからな
賭博にヤクザ献金にリーグ内から強奪
0422風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:36.02ID:+61fRMA301212
金やん
0423風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:37.71ID:kFSsXbw9a1212
井納に関しては今年投手が怪我人だらけでうっかり投げさせすぎてFA権を与えてしまったんやろうなw
0424風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:45.34ID:Yl/DGi+Gd1212
ソトより梶谷の方が良い選手なのは間違い無いが
普通に梶谷の方が良い契約もらってると思うぞ
少なくとも巨人は逆サバ読んでる
0425風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:45.60ID:TCoJkq/Fd1212
>>376
その上でソト残留のほうが芽があったってだけだろ
ガチでメジャーから高待遇のオファーきてたら残るわけないし
0426風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:48.52ID:X3lbwmxHd1212
フロント信者と言われてるハマノンタンですら怒ってたぞ
0427風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:49.96ID:jZG1rSVq01212
神里スペったり不調になったら間違いなく出てくるのは細川じゃなくてダチョウだぞ
0428風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:53.25ID:fiVq2juS01212
>>414
乙坂とかぶっちゃけいらんやろ
0429風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:55.76ID:HDQzOVyz01212
>>391
筒香がいなくなる直前の18年オフの補強が本当に酷い
結果としてパットンパンチで外国人枠余ってたし他に外国人投手補強してたら優勝できてたかもしれんやろ
シーズン開始直後から先発足りてなかったのに
0430風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:02:58.19ID:YYbSwdJJ01212
マネーゲームはしない!ってわざわざ言う奴ってガイジなのか?
オークションでこの額以上なら入札しません!
って公言する奴おるんかよ
0431風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:04.14ID:m+0lGVw/d1212
二軍で躍動してる野手や投手おらんのによう強がれるな
0432風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:04.32ID:hk7l71dX01212
>>399
砂田の金額も悲惨だったな
なんであんな下げたんだか
0433風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:04.59ID:ot7Du0/qp1212
ワイちなヤク高みの見物
0434風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:15.17ID:nng08Rc1M1212
>>375
メジャーのが割り切ったチーム多いやろ
NPBでタンクとかやりきれるチームないし
0435風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:16.68ID:8RmHpkb8a1212
横浜の偉い人っておばさん?おっさん?
0436風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:20.36ID:W9fwCHX2a1212
32歳のスペ外野手と34歳の5番手の先発を放出してなにが悪いん?
0437風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:20.82ID:ynLU2Fuc01212
便器で言えば中村晃と和田が同時に同リーグに引き抜かれるようなもんやろ?
そらファンは悲しむやろな
0438風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:31.89ID:uYGyeYN6p1212
>>13
4年優勝してないだけやん
来年優勝するから計画通り
0439風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:32.03ID:/glc2Exr01212
>>198
本体はコロナ特需と前からやってた事業が当たって大儲けだぞ
0440風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:32.25ID:YzPK6eZM01212
>>425
いや実際来てたこと発覚してるわけやが
せめて情報インプットしてからものを話せや
0441風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:48.14ID:rmfQZQWZ01212
qkuhgprgxzhfjfqgybpf【動画】JKさん教室で逆さ撮りされてしまうhttps://sharemonster.mhx.jp/second/
0442風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:56.45ID:NVvL/Fm0d1212
もともと結構若手主体のチームじゃないですか…
支えて目標になる生え抜きのベテランは残してほしいなって…
0443風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:03:59.64ID:oda+/s3Na1212
>>390
ファンからして巨人の奴隷根性かよ
0444風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:00.92ID:ljsfch4w01212
>>397
ソフトバンクの誘い断ったのは凄いな
やっぱ東京がいいか
0445風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:05.85ID:r3AgoqGKa1212
三浦自身はもちろん大好きなんやけどなんかTBS時代に戻りそうな雰囲気がないか?ワイだけ?
0446風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:05.98ID:VKsP/soU01212
恫喝が問題あったんやろなぁ
0447風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:08.61ID:PqVn+rJxa1212
>>370
井納に関しては横浜フロントがCランクにしてたのは大失態やと思うね
0448風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:14.22ID:EtpsBuxJ01212
井納はキャッチャー次第で覚醒するタイプだと思ってるから巨人行ったら活躍すると思うで
0449風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:22.58ID:IIP0AA/Hx1212
>>353
優勝目指して行動も伴ってるのに観客動員も順位も落ちてるって最悪やな
0450風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:26.72ID:hBCdFPI/a1212
梶谷好きなファンは普通に多いやろ
0451風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:27.60ID:a4NFMEWsa1212
まぁあとはやたらスペって言ってるけど2019年は単純にラミレスに二軍に落とされてたのもあるから2018年くらいだなその年はスペの梶谷やったわ
0452風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:31.18ID:vDPcao3E01212
>>445
TBS時代を知らなそう
0453風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:31.40ID:98aDnbVd01212
言うてロートルと故障持ちやからなあ
親会社からの補填が怪しいからコロナで出て行くならウェルカムやろし
0454風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:34.04ID:Mg6DaVuX01212
横浜の広島化が止まらない
監督変わったし暗黒来るなこれ
0455風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:36.20ID:GYCllp5Xp1212
>>397
https://i.imgur.com/FnDMqlp.jpg
アンチ乙
横浜愛()があるんだが?
0456風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:38.79ID:2TU6TDyY01212
>>389
おっさん有り難がってるから8連敗してるんで
一番上は間違っちゃないんやな
0457風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:44.50ID:TCoJkq/Fd1212
>>252
あるのはやる気じゃなくて金だろ一社だけアホみたいに金使えるからやる気あるように見えるだけやん
0458風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:44.78ID:nm4GYGTNa1212
>>234
ソフバンの野手の層は阪神より薄いやろ
おまえ野球見てへんのかwww
0459風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:46.24ID:33Dbkj9T01212
強行指名するハムには関係無いやろうけど
普通は指名やめてほしいと言われたら
指名せんのや
0460風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:48.81ID:ljsfch4w01212
>>407
wwwラッパーかなんかなんサッカーって
0461風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:50.09ID:idgfSSsBr1212
>>296
欠陥指標を拝んどるから🎱なんやろ😏
ご自慢のwarに従って獲得した野上はどうなりました?🤭
0462風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:53.35ID:cC1YFC6Xd1212
金なくて流出ならともかく戸柱乙坂とかのウンコに大盤振る舞いやからな
アホの一言
0463風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:53.43ID:fiVq2juS01212
来季梶谷にホームラン打たれ井納に抑えられるのが見えるわ
0464風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:56.98ID:YYbSwdJJ01212
結局梶谷も井納も出て行って欲しかっただけなのでは?
ハムでいう卒業やろ
0465風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:04:59.05ID:molNemNTM1212
育成

育つ

巨人

上手いサイクルやな
0466風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:04.87ID:WmFPZi8a01212
>>430
あれは選手に言うてるんや
こすい駆け引きしてもこっちは乗らないよって
FA権チラつかせて年俸釣り上げるやつおるやろ昔の鳥谷みたいなの
0467風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:08.80ID:kdcR7ooPM1212
梶谷巨人でトリプルスリーやって三原発狂させたってくれや
ホンマに二人とも応援してるわ
0468風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:12.32ID:UCeZjkCo01212
巨人と違って有望な若手多いしな
細川とか伊藤ゆとか巨人が喉から手が出るほど欲しいやろな
0469風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:17.63ID:eb45tUsZ01212
桑原←Bランク
井納←Cランク

これだけは納得できるデータと説明をお願いしたい
0470風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:26.18ID:fVDH2+6e01212
アイラブヨコハマとか言わせるのやめたらどうや
あれファンは嬉しいの?
0471風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:35.19ID:WYDkoD6H01212
>>404
梶谷に有利な方法で比較することは比較の手段としては下の下や
高卒か?
0472風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:40.13ID:bqZA9rUA01212
梶谷は安定感が無いし怪我もするからって神里を持ち上げてるけど神里って怪我も多いし安定感も無いよな
0473風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:41.35ID:gyNQX+O/01212
【悲報】DeNAフロント、条件だけ提示して後は神頼み

「われわれとしてはぜひとも残ってもらいたいという思いを伝えています。よい知らせを心から待ちたいと思います」
球団として宣言しての残留を認めており、すでに条件は提示

https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201127/den20112715350004-a.html?__twitter_impression=true
0474風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:42.49ID:29X+t+Wrp1212
>>447
数百万調整するだけで出て行かれても補償貰えたのに頭悪過ぎるわ
0475風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:43.01ID:p45q8PFHM1212
マネーゲームしないもなにもやる体力無いだけだろ
なに本気出してないだけみたいな言い方してんねん
0476風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:45.23ID:qc1ctrcer1212
横浜が世代交代の時期なのは確かやな、梶谷流出の正当化にはならんけど
結局勝率5割にプラマイアルファくらいのチーム作りしかできんかったね
0477風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:45.38ID:Nl6/W3q+a1212
井納がCじゃなければこんなことにはならなかったのに…
0478風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:52.35ID:m+0lGVw/d1212
>>252
強奪についてなら納得
育成とはまた別やろ
0479風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:52.73ID:l9qj/xWWM1212
プロ野球球団ならお金出して補強するのが当たり前
それをしないのはプロ野球ってシステムにタダ乗りしてる拝金主義クソ野郎
0480風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:54.86ID:c+e6NN2C01212
球団は痛くも痒くもなくてもファンが萎えたら結果的に大痛手に繋がるやんけアホちゃう三原
コネがないからコーチ人事もろくなもんじゃないし高田の後任が育たんかった時点で終わりやったんやね
0481風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:55.16ID:Dz8GD6k9a1212
梶谷も井納も今年が切り時だろ
残ったら梶谷は大幅アップ、井納も微増にせなあかんかったし

移籍先がパ・リーグなら誰も文句言わなかったと思う
0482風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:55.62ID:+oxkgiNs01212
どれだけ足引っ張った選手も試合に出てりゃ査定アップだからな
若手はとりあえずFA獲るまでは試合に出まくって、FA獲ったら即移籍が最高のシナリオやね
0483風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:05:56.03ID:TCoJkq/Fd1212
>>440
メジャーのオファー来ててもあの程度の契約で残ったならそれこそ横浜に残りたい意志があったことの証明やんけ何が言いたいんだ
0484風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:01.45ID:xLx30J1w01212
>>467
ワイもアンチに転身したから死ぬ気で煽り倒してやりたいから、頑張ってほしい
0485風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:06.25ID:nm4GYGTNa1212
これは別に問題ないやろ
出て行く奴無理に引き留める必要はない

そもそも梶谷に二億四年はガイジ
0486風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:06.86ID:fiVq2juS01212
虚カスは嫌いやけど梶谷に粉々にされるなら本望やわ
0487風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:11.45ID:EtpsBuxJ01212
そういや2013の侍ジャパンにDeNAから選ばれた2人が両方とも巨人に移籍したんやな
0488風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:15.71ID:6FHyhxr4d1212
草生える

https://i.imgur.com/p45K9vz.jpg
0489風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:16.13ID:tuB+7Cnyd1212
でも中田Cランクよりはマシだろ
0490風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:16.35ID:pak5z3vn01212
>>467
やる可能性あるけど高確率で途中でスペる
0491風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:21.94ID:mfV63xJfp1212
>>469
出てく出ていかないはともかく井納Cだけは救いようがないくらい横浜アホやと思う
0492風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:25.80ID:YYbSwdJJ01212
>>466
こすい駆け引きってなんやねん
ならそれはフロントのことやんけ
0493風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:26.38ID:OuaJmE0FM1212
>>454
広島ですらFAの生え抜きならけっこう積むぞ
菊池や會澤に今以上に出すチームあるとは思えん
0494風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:27.39ID:Nn518sZ101212
マリナーズ目指してんのか
0495風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:30.21ID:YWIpsfDw01212
>>459
いや戦略均衡のためにドラフトはあるんやから選手の都合なんか無視せなあかんで
0496風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:31.84ID:VKsP/soU01212
ラミレスじゃなくてフロントが有能定期、と言ってた奴らどうしてんの?
0497風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:32.01ID:ktk4cJVD01212
そもそもNPBのほとんどの球団でのFA前残留交渉がどこも貧弱
柳田に7年くれてやったソフトバンクと則本に7年、松井に5年の楽天しかやる気ないやん
0498風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:32.24ID:rmfQZQWZ01212
uglpmonrjecwxghwnwox【動画】JKさん教室で逆さ撮りされてしまうhttps://sharemonster.mhx.jp/second/
0499風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:33.36ID:tjr7pqTR0
フロントのガイジさでマウントとるとかもう終わりだろ
0500風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:45.59ID:9ig5AySpa1212
若手のチャンス増やしたところでそいつが育ったらまた他所に流れる繰り返しじゃん
0501風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:48.11ID:e6UeZQyNM1212
>>194
ホンマにこいつがオースティン発掘したんか?と疑いたくなるな
0502風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:48.59ID:aeoCDI8N01212
>>469
今年井納は謎の中10日させられとったやん?アレ実は戦力として見られてなかったからあんな扱いだったんや
0503風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:53.69ID:DkPCCP7Rd1212
佐野があっさり出てきて自信つけてんな
0504風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:58.02ID:fVDH2+6e01212
>>488
こいつ最近必死すぎんか
金無くなったんかな
0505風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:58.35ID:1z0VWZb2a1212
筒香 .291 28本 OPS.898

佐野 .332 20本 OPS.954


筒香のアナルは佐野が埋めたけど梶谷の穴を神里が埋めるのは無理だよねw
0506風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:58.65ID:Y91sAKdJM1212
ポジティブに考えるなら梶谷、井納おったとこでBやったし
また作り直していくって考え方もあるか
0507風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:06:59.50ID:TN2wYS/P01212
球団に魅力がないから出ていかれるのは仕方ないけどせめてパかメジャー、
百歩譲ってセでもヤクルトみたいな弱小チームに出せよ

横浜と広島が一流選手を巨人にみすみす渡すようやからセは巨人以外2位狙いのつまらんリーグになったんや
0508風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:00.36ID:yMijhaO+01212
信者みたいなこと言ってんなこいつ
0509風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:05.69ID:6WhhsyDGd1212
中田賢一Cランクよりやばいよな
中田の方が実績は格上だけど黄金期中日で年俸のエアポケットに入っただけ
井納はチームも弱い中で何故かどんどん年俸下げてC転落→絵ふえー
0510風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:11.56ID:MFDBJbFD01212
>>298
ソトは体調が悪かっただけなのか対策されたのかで
来シーズンは雲泥の差になりそうだな
0511風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:23.57ID:SZI0iD0u01212
佐野が来季今年通りに行くとは思えんし打線の軸に出来るソトを残すのは普通やろ 当然梶谷抜けるのは大変やが
0512風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:27.21ID:W2umSAs801212
>>466
公言する必要なくないか
選手に批判を向けたいように見えるわ
0513風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:27.62ID:KlhJ0xAt01212
横浜側が梶谷に積んだ金が分からない以上なんとも言えんくないか
0514風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:31.58ID:iqEI8iskd1212
不良債権になったらなったで困るからな
その辺のリスクも見ながら契約するかどうかは考えんとあかん
お前らが買い物するときでもそうやろ
0515風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:32.82ID:eX6cGreA01212
>>472
イケメンなだけで十分や
0516風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:34.97ID:29X+t+Wrp1212
>>477
これだけの話なのに元々井納は要らなかった!とか言ってフロント擁護してるのホンマ意味分からん
0517風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:36.42ID:ljsfch4w01212
>>473
フロントやる気ないやん
0518風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:44.92ID:W9fwCHX2a1212
>>474
井納がBランクならどこもとらないやろ
放出したいからCランクなんやで
0519風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:50.10ID:F/dkfr0Q01212
年俸8000万ぐらいの選手に2億はらえんだから勝負にならんだろ
0520風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:55.07ID:4wDmyj0WM1212
>>488
野球選手に向いてなかったやつに言われてもね…
0521風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:07:55.45ID:/yl5YuMW01212
じゃあ補強頑張るのかといえばゴミ拾いだし
その上この発言

ファンコケにしてるやろ
0522風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:04.28ID:oda+/s3Na1212
>>252
強奪して野球人気を下げることに対しては巨人一強やわホンマ
0523風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:07.65ID:a4NFMEWsa1212
まぁ戦力として見てない井納は今シーズン2番目にイニング稼いでるんやがね
0524風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:20.28ID:KAZdxDlA01212
>>8
なんで自分たちより弱い広島に憧れるんだよ草
0525風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:21.43ID:33Dbkj9T01212
2軍で三振が多い選手は大成せんよね
細川はちょっと厳しそう
0526風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:27.42ID:n4LPNlsPd1212
>>252
巨人より金持ってる親会社多いのに野球にやる気ない球団多すぎ
0527風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:37.07ID:8g86OsoaM1212
>>476
いつ優勝する気があったのかわからんかったわ
主力の流出来る前の2019と2020に狙うように補強したらよかったのに
今年のロッテみたいな必死さは欲しかった
0528風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:37.15ID:e6UeZQyNM1212
>>353
優勝して当たり前のチーム応援して優勝しても面白くないやん
例えばソフトバンクとか
0529風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:38.68ID:tncXYLaP01212
ハマの黒木ことハマノンタンさんもさすがにお怒りやぞ!
こいつみたいなフロントの信者でもキレてるとかよっぽどやん
https://i.imgur.com/BQtsaO8.jpg
0530風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:43.61ID:Sp3j5vWka1212
>>501
オースティンもソトも何年も目をつけてたのはロペスや
0531風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:43.68ID:0rsWQMsQd1212
そんなことより早く外人先発取ってこいや
0532風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:45.14ID:sifE9L0zr1212
もうDeは身売りした方がええんちゃうか?
任天堂ベイスターズとかでええやろ
0533風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:48.63ID:hBCdFPI/a1212
井納やって今年のイニング数2位やしな
みんなで穴埋め頑張らなきゃ
0534風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:54.45ID:ljsfch4w01212
>>488
なんか凄いストーカーになってるな
誰なんだ犯罪者か?
0535風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:59.64ID:epTRylbe01212
嫁がブ(ryな選手には強く慰留しない。
0536風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:08:59.76ID:9JFkCoAVa1212
風張にソト残留と育成外人補強してやったのにハメちゃん不満なの?
0537風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:01.54ID:TCoJkq/Fd1212
>>348
巨人のスタメンのゴミっぷり見たら倒れそうやな
0538風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:01.64ID:2eN+yGbod1212
これだけみんな出ていくの見ると
横浜一筋で引退した三浦が頭おかしいと分かるだろ
0539風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:02.92ID:nm4GYGTNa1212
>>92
ヤクルトは杉浦捨ててハムで大活躍されるわ
今年もヤクのローテの山中や中継ぎの風張捨てて
ハムで三年間で一試合しか投げてない宮台を支配下で拾うとるからな
もう負けにいこうとしとるわ
編成も育成もゴミ
0540風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:03.09ID:eb45tUsZ01212
まあ巨人は巨人で梶谷レベルの外野手すら生え抜きで用意できんのはどうかと思うがな
補償ありとはいえ梶谷狙ったのが巨人しかおらんってのはそういうことやろ
0541風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:17.22ID:pmb1BpHcS1212
中央大の神里は阿部監督の時に出荷できるように育てておいてなo(`・ω・´)o

その為に梶谷の枠開けてやるんだからo(`・ω・´)o
0542風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:20.06ID:0B9ZzV0r01212
想定内ってなんだよ
即抹消しとけばfa先伸ばしに出来たのに
0543風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:26.45ID:ktk4cJVD01212
>>528
勝利を見るのが快感のやつもいるんだから別にそういう奴らはつまらんと思って見てへんやろ
0544風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:28.28ID:hBCdFPI/a1212
>>530
広島にいたロペスがスカウトやっけ
0545風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:28.99ID:wc8dn+a1S1212
叩くべきは巨人じゃなくて、ファンを悲しませるような不甲斐ない横浜のフロントなんだよな
それが理解できないのは可哀想
梶谷にだって行きたい球団もあるし、お金だって欲しいだろうに…
生え抜き信仰の方が、俺は選手を「人として見てない」と思うわ
0546風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:32.19ID:WYDkoD6H01212
>>529
グロ
喋るうんこを持ち込むな
0547風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:35.42ID:rOvLoHi7d1212
>>537
なおセリーグは巨人にボコボコにされて模様
0548風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:36.18ID:fiVq2juS01212
神里に期待するのはええけど神里が来季粘れて塁出る選手になるとは到底思えんわ
280は打てても出塁率が350超えんやろ
0549風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:41.27ID:98aDnbVd01212
今年
だぶついてる捕手をソフトバンクに売って補強
来年
SBリチャードがコケた場合に宮崎をFAさせて人的か金をもらう(現金の方が助かる?)
0550風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:43.66ID:NjO8inTGd1212
優勝のチャンスは減る
0551風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:45.89ID:2TU6TDyY01212
>>488
虚もFAと外人頼みだからな
パだとボコボコw
0552風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:53.50ID:8g86OsoaM1212
>>529
0553風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:53.70ID:Sp3j5vWka1212
>>544
確か広島やったとおもう
0554風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:54.64ID:21Bl6IGoa1212
>>540
外野手は特にうんこみたいなドラフトしとるからしゃーない
0555風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:09:55.53ID:/tlkdXI401212
他ファンやけど実際梶谷井納流出ってそんな痛いか?
0556風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:04.01ID:viT9OitSp1212
こんだけ出て行かれるって金もそうだし職場環境もクソなんだろ
前の選手会アンケートは正しかったんやね
0557風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:06.75ID:h2dT0U4HS1212
入りたくもない球団にドラフトで選ばれて
入らなきゃ浪人する羽目になるからほぼ強制的に入団
給料も環境もバラバラ
しかも8年以上そのくそ球団に貢献して漸く手に入れたFA権を行使しようとすると叩くバカがいる
漢気があああ!!!
球団は引き留めようともせず金も出さない
その権利獲得を祝って手を挙げた球団を叩くバカもいる
強奪があああ!!!

逆でしょ?(笑)
巨人ありがとおおお!!!野球界の発展の為に選手を救ってくれてえぇぇ!!!だろ?
なにか反論ある?できないよ、無理だよ
本当にしょうもない
0558風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:13.62ID:Nl6/W3q+a1212
>>529
仏のハマノンタンさんもお怒りか
0559風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:17.29ID:UUJ4n+KZa1212
これはダサい、貧乏球団の負け惜しみやん
0560風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:18.93ID:l9qj/xWWM1212
巨人もホークスも独立採算でやってるんやから他の球団も同じことができるはず
それをやらないのは野球で儲けたお金を他のところにないないしてるから
寄生虫やんけ
0561風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:19.27ID:bqZA9rUA01212
>>538
三浦って阪神からしか声が掛からんかっただけやろ
0562風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:22.06ID:W2umSAs801212
>>540
コロナ禍でどこも金ないんやろ
実績ない福田みたいなゴミに西武ロッテ中日が群がってたし
0563風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:25.38ID:oda+/s3Na1212
>>488
これ見て虚カス🎱イライラで草
0564風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:25.81ID:md1P9dTIS1212
2021大正義オーダー
日本一 当 確 で す
ありがとうございましたo(`・ω・´)o

4 尚輝 .320 21 68 盗塁王 B9 GG
6 坂本 .342 42 98 最多安打 B9 GG
8 丸丸 .321 34 102 最高出塁率 B9 GG
5 岡本 .348 52 148 三冠王 MVP B9 GG
3 新外 .280 45 135 B9
D 新外 .278 34 110 B9
7 山下 .312 22 78 B9
2 小林 .246 10 46 B9 GG Bバッテリー賞
9 梶谷 .310 22 68 B9 GG

戸郷 18勝5敗 1.28 沢村賞 最K B9 GG
デラ 20勝2敗 0.88 最勝 最優防御率 最優勝率
田口 13勝5敗 2.32
直江 12勝4敗 2.12 新人王
横川 11勝5敗 2.87
サン 17勝4敗 1.98
中川 5勝0敗 47H 0.77 最優中継ぎ
高梨 3勝2敗 36H 0.98
大江 2勝1敗 34H 1.23
沼田 3勝2敗 24H 1.58
平内 3勝2敗 38H 1.12
ビエ 2勝0敗 48S 0.55 セーブ王

控えるは
150キロオーバーに天を裂くサクラドロップ 眠れる獅子 桜井俊貴
7色の変化球に150キロオーバー 畠世周
お母さん想いの苦労人 鍬原拓也
12球団No.1の魔球と呼ばれしシンカーを操るドクターK 高橋優貴
奥川?佐々木?いや堀田世代でしょ 秘密兵器 堀田賢慎
上原 菅野二世 来年の競合ドラ1間違いなしだった 山崎衣織
0565風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:26.96ID:km9/IfkYd1212
セリーグ自体への興味が薄れて来年はロッテオリの応援行こうと思ってるわ
ソフトバンクに勝つ気がない死んだ目をした巨人やその巨人に勝つ気がない他のチームを見ると応援してるのアホらしくなった
0566風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:31.12ID:+oxkgiNs01212
田中獲ろうとしたのに残留され
井納、梶谷には出ていかれて

哀れすぎるだろこの球団かわいそうになってきた
0567風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:42.49ID:TCoJkq/Fd1212
>>547
必要としてるかどうかの話してるんだ文字も読めないやつは掲示板で人と交流しようとするのはやめような
0568風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:52.07ID:mfV63xJfp1212
>>555
WAR4のレギュラーと先発でイニング2番目に稼いでる投手抜けて痛くないところなんかあるんか?
0569風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:52.51ID:sifE9L0zr1212
>>555
痛いに決まっとるが4年8億ならしゃーない
流石に破格だわ井納は知らん
0570風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:56.06ID:21Bl6IGoa1212
>>561
その阪神の対応もまずかった説あるしな
横浜を小馬鹿にしたというか
0571風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:56.79ID:ha+qWCrc01212
>>538
まあ言うてTBS時代は割と緩かったらしいからしゃーない、ソースは藤江
0572風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:10:58.77ID:AZHz/BXir1212
>>528
sbファンはめっちゃ楽しいらしいぞ
0573風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:00.47ID:qbSlOW/t01212
ゲンダイやんけ…
0574風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:00.79ID:PqVn+rJxa1212
>>409
だからむしろ痛いのは井納やで
野手は他の選手が今年以上に活躍することでのカバーは十分考えられるからな
井納の役割やれそうなやつそうおらんやろ
0575風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:06.18ID:W9fwCHX2a1212
>>555
代わりの若手いるから痛くはない
巨人を叩きたいだけよ
0576風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:15.17ID:rmfQZQWZ01212
ryhiwyianatmmjyutnai【動画】JKさん教室で逆さ撮りされてしまうhttps://sharemonster.mhx.jp/second/
0577風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:16.16ID:xDLCQojVS1212
>>488
…人にこういう感情覚えたの初めてだわ、、
0578風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:29.43ID:33Dbkj9T01212
今年の梶谷は1人で
ベイの野手warの半分叩き出した
0579風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:30.16ID:2eN+yGbod1212
ハムより生え抜きのベテランが少ないじゃね
ハムもいないけどさらにいない
0580風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:31.16ID:5vWP4clCS1212
叩くべきは巨人じゃなくて、ファンを悲しませるような不甲斐ない横浜のフロントなんだよな
それが理解できないのは可哀想
梶谷にだって行きたい球団もあるし、お金だって欲しいだろうに…
生え抜き信仰の方が、俺は選手を「人として見てない」と思うわ
0581風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:34.82ID:gyNQX+O/01212
【急募】横浜でFA取った選手が横浜に残るメリット

・宣言残留してもチームの顔じゃない限り年俸はコスパ(笑)で算出
・マネーゲームはしないので必然的に他球団の条件>横浜の条件
・歴史的に見て優勝、日本一を横浜で経験することは難しい
・四六時中カメラがついて回り、謎のPVを頻繁に撮影させられる
・関東に球団が多いので環境をさほど変えずに移籍が可能
・球団は強く慰留しない。むしろ若手の出番が増えるから嬉しいと思っている
0582風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:40.30ID:l5FQhIbAx1212
筒香が戻ってきたいと思うような魅力のある球団にしないと本当に終わるぞ
0583風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:41.15ID:98aDnbVd01212
田中広輔は地元やからポーズで手上げただけちゃうかなあ
なんでとらんのって言われるから
0584風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:42.47ID:8g86OsoaM1212
>>488
これ不思議やな
指導者になったら変わるんかな
0585風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:44.85ID:hhFMUC4t01212
>>555
ほんとこれ
0586風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:47.39ID:29X+t+Wrp1212
>>555
贔屓の梶谷と井納と同レベルの選手が同一リーグに引き抜かれたらどうなるか考えてみればアホでも分かるやろ
0587風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:52.55ID:aeoCDI8N01212
>>555
梶谷のほうはそんな痛くないと思う。そもそも子供の梶谷の穴が来年の梶谷で埋まるとは限らなかったし
井納はわからん
0588風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:59.93ID:/tlkdXI401212
>>568
あー井納そんな投げてたんかそれは困るな
梶谷は年齢や不安定さ考えると切るには良いタイミングやと思うけどなあ
0589風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:11:59.95ID:1HYatGj+d1212
>>555
痛いけど神里居るしそこまで痛くない
巨人アンチと横浜アンチが騒いでるだけよ
0590風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:11.08ID:fVDH2+6e01212
>>540
別に生え抜きで揃えなきゃいけないなんてルールなんてないけどな
0591風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:11.78ID:YX9DJvo7p1212
宣言する時点で金額で選んで移籍する気満々のくせになんで残留もある感じでFA宣言するんやろな
井納のコメントとかまじで気持ち悪かったわ
素直に金欲しいからFAしますって言えよ
0592風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:12.11ID:V2gnRJNKd1212
笠原もヤバいがこればらされた阿部もヤバくないか
阿部がここまで無能とは思わなかった
0593風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:16.01ID:ljsfch4w01212
>>545
言いたいことはわかる
結局自分の応援オナニーのために安かろうが待遇悪かろうが居続けろって
ファン側の思い込みよな
0594風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:16.21ID:W9fwCHX2a1212
>>574
35歳の井納が今年並みの活躍できるわけないやろ
0595風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:35.28ID:mfV63xJfp1212
>>556
散々ブラックだの言ってきた中日とか全然流出しないのほんま草
0596風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:39.96ID:e6UeZQyNM1212
>>530
>>544
そやった、元広島の打点王のロペスやったわ
ロペスを三原が雇ったというのならそれは正解やな 三原が雇ったならやが
0597風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:41.50ID:Y2NBvNwda1212
慰留の金チラつかせれば 引き抜こうとしてる側にいやがらせできるしアリやろ
0598風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:47.06ID:nTBJAdkdS1212
>>593
ほんまそれ
選手を人として見てない
0599風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:51.47ID:9IZFtQ6D01212
巨人のせいで流出したんや!とか言う前にとっととFAした模様
0600風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:57.63ID:FxEy7sRnM1212
>>511
ファースト開けたしな
0601風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:12:58.40ID:YDonfaSB01212
上手いことイメージ戦略で弱くても客が入るチームになったからな
コストかけずに客が入るならそらに越したことはないからな
巨人やソフトバンクみたいに強くして客をいれるシステムは横浜には無理や
0602風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:01.93ID:WYDkoD6H01212
>>561
地元の阪神入りが完全に既定路線で手を上げる意味がなかっただけや
フロントのガイジ発言のせいでおじゃんになったけど
0603風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:05.68ID:80pnaiDDM1212
>>571
TBSは緩すぎて快適に感じる選手もいたんかなと思うわ
0604風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:08.11ID:3U+wF1qx01212
梶谷ってスペらなければ.280 15本 ops.780 20盗塁で守備がいいくらいの選手だったけど今年は守備劣化したし巨人行ってもスペって加齢で陽岱鋼みたいになりそう
仮に残留しても伊藤光、梶谷とDeが珍しく金出した複数年は全部失敗するパターンやった思うわ
0605風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:16.05ID:bE/kBW2p01212
>>582
戻って来なくてもいい選手層になってなかったらどのみち終わっとる
0606風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:22.13ID:bqZA9rUA01212
巨人が梶谷に4年8億!

巨人ファン「やっす」
他ファン「やっす」
横浜ファン「無理。高過ぎ。そんなに出せない」
0607風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:33.64ID:O15y9KDuM1212
三原のマネーゲーム発言は過去の発言を見ると割と納得出来るんやけどな
初めから最高評価の金額を提示するってやつ
セットで発言しないから頭おかしい
0608風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:39.73ID:fobrhzaP01212
>>606
ほんこれ
0609風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:40.66ID:sifE9L0zr1212
>>598
当たり前なんだよなぁ
わざわざ他人の人生なんて考えるだけバカや
0610風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:41.24ID:rJoHiVaVp1212
戦力流出しといて補強が育成外国人3人とヤクルトクビになった風張だけってのが草生える
0611風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:46.55ID:yGT9/nmB01212
中日よりマシって言ってるやつは何なんだ
事実マシだったとしてしたと比べてどうすんねん
0612風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:49.11ID:2H0sZUoNS1212
>>592
阿部には阿部の素晴らしい考えがある
状況が違うだろうに
笠原は臨機応変って言葉を知らないんだろうね
可哀想に
0613風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:56.77ID:l5FQhIbAx1212
筒香の漢気に期待するんか?
マネーゲームはしないんとか公言しちゃってるけど
0614風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:13:58.55ID:ACctH7mHr1212
>>195
この主張ってどういう根拠があるんや?
0615風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:04.94ID:21Bl6IGoa1212
ファンってどのくらい年俸とか気にした方がええんかね
そこまでファンが負担しとるもんでもないやろし
0616風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:09.28ID:bTbNQCGsS1212
>>609
それでよく正義面できるな(笑)
0617風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:10.54ID:Pq2RW2Lha1212
>>539
山中がローテ?
0618風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:11.90ID:7aej1QSvM1212
>>593
ほんとこれ
セで言えば巨人阪神以外のファンは洗脳されてる
0619風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:13.63ID:Lap7v7Wq01212
日ハム方式やな
0620風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:18.25ID:QctUdPyq01212
>>582
すでに横浜くさす時だけは饒舌やし戻らんと断言できる
0621風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:19.21ID:exKAIY75d1212
>>611
ガイジなんやろほっとけ
0622風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:23.71ID:UQFAefF301212
>>528
単純に、面白くないのはお前がソフトバンクファンじゃないからだろ
0623風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:25.65ID:vpn8Qrz5S1212
>>609
選手愛!好きな選手!
なにこれ
0624風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:30.20ID:ha+qWCrc01212
>>595
それがええとは思えんけど山井藤井が残ってる中日と石川クビ切りした横浜じゃ残る可能性はそら違うわな
0625風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:34.80ID:9IZFtQ6D01212
>>606
コレで不良債権とか言い出してたのは笑った
0626風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:48.12ID:qc1ctrcer1212
梶谷は劣化もあってそこまで大きくは働かないけど横浜は終了する
が一番ありそうや
0627風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:52.39ID:1sBPFd3JS1212
>>606
そりゃ梶谷も出て行きたくなるわ
0628風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:53.81ID:mPcNmvpL01212
>>556
中日広島←流出しない
ヤクルト横浜←流出しまくり

これで中日広島が叩かれる謎
0629風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:14:55.02ID:LCQ3Y3JKF1212
DeNAは親がそこまででかい会社ちゃうからマネーゲームはきついわな
0630風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:01.17ID:oda+/s3Na1212
横浜ファンは今フロントの怒りで我を失ってるけど
細川や若手が育ったらその心の傷も癒えると思う
細川はホンマ期待してや
0631風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:01.94ID:2TU6TDyY01212
>>195
引き抜いた先の育成方法に問題があるんやろなw
0632風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:02.50ID:LyJCS/g5a1212
>>471
それなら13年も入れてるわ
その前はWARの集計してないだけやろアホ
0633風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:02.98ID:/tlkdXI401212
仮に来年横浜が後退するとしてもそれは梶谷井納抜けたからじゃなくてコイツらの次を用意してなかったフロントの不手際ちゃうかな
0634風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:11.26ID:YzPK6eZM01212
>>607
残留認めるからってあっさり宣言されて他にもっと出してもらえて即決定されてる時点でその最高評価がまずゴミやろ
0635風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:17.54ID:4exRNus501212
ハメクソってニコニコ流れの質の悪いニワカゴミファンしかいないし選手も可哀想
そら出てくわ
0636風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:24.27ID:Sp3j5vWka1212
>>596
後は阪神のグレッグハンセルやな
0637風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:24.57ID:NjeKn555K1212
三浦の次は誰が監督やるんや?
0638風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:25.28ID:aeoCDI8N01212
>>606
ぶっちゃけ去年一昨年あんま活躍出来なかったのとそん時にフロントにガッツリ下げられたせいで低くなっとるだけでその2年が普通なら余裕で3億クラスの選手やからな
そう考えると梶谷かわいそうではあるな
0639風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:26.25ID:SZI0iD0u01212
>>630
細川はそろそろ一軍慣らさないといけない段階やもんな
0640風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:26.88ID:g19rqcAqd1212
ハメカスも梶谷井納いらん言うてたし問題ないわね
0641風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:27.68ID:BvvAmLO601212
横浜にいる南場って女の人もう編成とかに口出てないのかな
0642風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:31.70ID:LNVg9hLqd1212
これで補償で金銭選んだらマジで終わるやろ
0643風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:32.05ID:aF2+NXVVa1212
>>609
やば
0644風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:32.62ID:H91d7/wg01212
>>524
近年優勝できてない横浜がそれ言っちゃいますか…
0645風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:45.46ID:29X+t+Wrp1212
>>614
丸が居る広島に勝てなくて丸を引き抜いた後の広島に勝てるようになって強くなったって言えるか?
実力じゃなくて戦力削って勝っただけやろって話
0646風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:48.92ID:hk7l71dX01212
>>630
育ったら出荷されるんやけどね
0647風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:50.29ID:rJoHiVaVp1212
>>628
ヤクルトって全然流出しないやん
0648風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:51.66ID:YzPK6eZM01212
>>483
いやお前が何言いたいんだよ
一個前の自分の発言読み直せや
マウント取ろうとして発言の軸がもはやないぞ
0649風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:53.17ID:umohSUY201212
桑原が仮に2017レベルを継続してFA獲ったとしても絶対読売なんか行かないと思うで
0650風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:53.36ID:/pni04kY01212
強いチームが慰留しない。若手を育成するってのはわかるけど
弱いチームが慰留しないで育った選手を強いチームに供給し続けてたらいつまでも強いチームは強いまま弱いチームは弱いままだし
同リーグの他のチームにも迷惑では
0651風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:15:54.94ID:iglekMBO01212
>>538
三浦は優勝経験してる上に移籍失敗したのを一筋とか言い換えてるだけやん
0652風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:09.48ID:+oxkgiNs01212
なんとなくやけど
メジャー帰りの筒香には物凄い額提示しそう

この球団
0653風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:10.58ID:a4NFMEWsa1212
梶谷が高いはないよ
福田レベルが1億2000万の4年契約で複数球団群がるレベルなのに
0654風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:14.90ID:cAYXaSVoS1212
で、梶谷は何番打つんだい?
年間安打数記録保持者秋山翔吾が惚れ込んだ天性の打撃センス吉川尚輝の1番は与えらんねーぞ
0655風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:15.86ID:98aDnbVd01212
>>633
金余るからバンデンハークを1億くらいで取るのはありちゃうか
0656風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:19.55ID:PqVn+rJxa1212
>>594
むちゃくちゃ論理で大草原
成績推移見たら梶谷より井納のがよっぽど安定した成績期待できるわ
別に今年衰えたわけでもないのによくそんな適当なこと言える
0657風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:20.31ID:XRUHg09501212
>>641
あの人元から口出してないやろ
0658風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:26.59ID:V2OQpF7a01212
4年8億って別に高いわけじゃないやろ
梶谷の最高年俸の1.25億の1.6倍と考えたら普通やろFAなんてそんなもんやし
0659風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:26.79ID:f0l1ZwYRd1212
巨人叩きの道具に使われる高橋珍しく巨人に少し寄りと思ったらそっちのOBでもあるのか
0660風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:31.22ID:/DCtNmHC01212
ちな巨やが来年オースティンと宮崎も貰うからよろしく
ファーストの外人枠にオースティン
サードは岡本いるんで代打の切り札枠で亀井の後継として宮崎がピンズドなんや
0661風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:32.57ID:TcCXOuGP01212
ベイスは今のハムみたいになる予感しかないわ
0662風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:34.56ID:Cug0NNNT01212
井納はともかく梶谷の金額見たら残すわけないやん
0663風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:34.84ID:qjCMeksB01212
>>626
大した働きできず巨人不満
横浜も得点力落ちて不満
かと言って他チームが台頭するわけでもなし
日シリボロ負け
ここまでは予想できる
0664風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:39.48ID:ZfDTnj/d01212
>>651
FA宣言して阪神行きそうになってたしな
0665風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:41.96ID:V2gnRJNKd1212
梶谷8億って高くね?
コストとパフォーマンスがはるかに釣り合ってない
0666風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:44.94ID:yGT9/nmB01212
>>628
丸は?
0667風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:46.02ID:MZyyDhl+r1212
ヤスアキは一生横浜宣言してくれそうでよかったやん
0668風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:50.00ID:exKAIY75d1212
>>609
なんJ民らしい荒んだ思想
0669風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:55.49ID:hQxnVFLfa1212
てか4年8億も出さないと獲れないのかよ巨人てw
0670風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:16:59.65ID:i1wQFvZwM1212
>>58
横浜がいつ中日みたいに強くなったんや?
0671風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:03.71ID:21Bl6IGoa1212
>>654
1か5ちゃうかね
0672風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:05.66ID:/aznJlNqd1212
hissi見たらDeアンチと巨人アンチが争ってて草
なんやこのガイジ共…
0673風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:08.77ID:4PAH27n9a1212
>>663
梶谷自体が以前の日シリで守備狙われてライトに落ちたらグルングルン腕回されてたしな
0674風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:09.22ID:4lC8Mm2201212
>>47
これこそまさにアンチやな
ビヤヌエバ退団しとるし
0675風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:09.92ID:3U+wF1qx01212
つーか丸、梶谷に新助っ人(多分糞守備)で先発うんことかやばくね?
打線は強いやろうが先発うんこで外野守備もうんこやから堀内時代みたいになりそう
坂本も流石に打撃守備共に落ちてくるやろうし岡本以外ops.800前後打てるけど守備がヤバすぎる選手が多くて打線の割に勝てなくなりそう
0676風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:18.92ID:U2w8SsoIa1212
珍カスはFA引き止めてるとかの話じゃなくて他球団が欲しがる選手が0ってことをまず理解せな
0677風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:19.71ID:fGGexHmI01212
>>602
阪神「三浦は阪神やろなぁ」
横浜「阪神やろなぁ」
他10球団「阪神やろなぁ」
三浦「まあ阪神かなぁ」

ここまで進んでて阪神の失言ですべておじゃん
FA史に残るレベルのどんでん返しよ
0678風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:24.55ID:XxprZeK3d1212
流出専の仲間入りかな?
0679風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:30.57ID:98aDnbVd01212
最近の傾向でドラフトは悪くないって里崎も言うてたしなあ
0680風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:34.87ID:33Dbkj9T01212
梶谷は好き勝手にスイング出来る
6番あたりが最適ちゃうか
0681風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:38.36ID:Ok1U2TnKM1212
>>645
うわ頭悪そう
0682風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:39.30ID:ACctH7mHr1212
>>645
逆に引き抜かなかったらリーグレベルは上がるんか?
0683風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:41.64ID:ljsfch4w01212
>>660
ちな巨とかいう本物いるか?
0684風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:51.84ID:aeoCDI8N01212
>>658
とはいえ今7400万やからな…
でもやっぱり7400万は下げすぎ感あるよね。去年一昨年全休ではないわけやし
0685風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:51.75ID:q1LomwyTS1212
>>671
梶谷に巨人の5番は与えらんねーわ
DH有りになって9番打ってもらうのが理想
0686風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:17:52.32ID:osvXwUi201212
>>378
石川と荒波以外自分の意志ででてるんやが
0687風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:04.78ID:BvvAmLO601212
>>593
ファンは最悪年俸0だろうが100億だろうが在籍してくれて活躍してくれたらそれでええからな
0688風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:11.98ID:Nl6/W3q+a1212
>>645
それも実力のうちやろ
0689風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:12.60ID:H91d7/wg01212
>>675
西武にあこがれとんちゃうか?
あそこまでの打力はないけど
0690風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:20.07ID:Cug0NNNT01212
>>682
中央値が上がるからリーグレベルは上がりそう
0691風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:21.25ID:V2gnRJNKd1212
>>683
お前
0692風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:27.02ID:9IZFtQ6D01212
>>665
伊藤光四億よりは安い
0693風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:40.24ID:21Bl6IGoa1212
>>685
与えられねー人が復調して5番レフトやってくれりゃええんやが
0694風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:40.57ID:YzPK6eZM01212
>>609叩かれてるけど実際こんな思考してる奴しかおらんでFA関連では
自分のオナニーの材料にならんなら死ねとしか思ってない
まあ野球界がそもそも割と倫理観薄いのも悪いよ
0695風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:40.79ID:eX6cGreA01212
>>667
(´・ω・`)豚は出荷よー
0696風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:42.96ID:jHaAg3Zm01212
横浜が梶谷にどんな条件出したのかわからんからなんとも
さすがに4年契約は無理だ
0697風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:44.57ID:oda+/s3Na1212
>>652
その資金のために梶谷切ったかもしれんし
横浜ファンは梶谷に金積んで予算つきた状態で筒香に手が出せんことになってもいいんかなと
0698風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:48.15ID:uBs11UzI01212
あの西武ですら今年は頑張ったのに
0699風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:18:56.91ID:fllyb3to01212
>>677
何ていったん?教えて
0700風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:02.25ID:LCQ3Y3JKF1212
>>679
なお
https://i.imgur.com/hcrR1Px.jpg
0701風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:02.97ID:4exRNus501212
ハメクソとかいう横浜が強豪球団だと思い込んでいる異常者煽りカス軍団
0702風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:12.03ID:sifE9L0zr1212
>>668
だってワイらは梶谷や井納やフロントが裏で何考えててどんな人間関係なんてわからんもん
ただ打てばかっこいい、抑えたら凄い、これでキャッキャしてる子供と同じやん
特撮ヒーローの年収なんて気にしないやろ?
0703風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:15.24ID:exKAIY75d1212
>>691
...?
0704風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:17.29ID:UCeZjkCo01212
陽や野上、炭谷森福
若手の出場機会奪ってるだけやん
0705風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:17.48ID:mPcNmvpL01212
>>672
地獄かな?
0706風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:18.25ID:gxs5NFrbp1212
なんかハメちゃん全然補強してないけど梶谷井納資金はどこに消えてんの?
0707風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:21.00ID:FmPHqmQYS1212
>>693
それに期待やな
0708風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:31.52ID:2TU6TDyY01212
>>688
せやせや
なお8連敗
0709風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:33.86ID:3RN2as0iM1212
>>675
まぁ他ファンが心配することちゃうわ
キミは贔屓がCSでれるか心配してなさい
0710風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:37.27ID:pKGY/Q9Va1212
球団がハマノンタンだったんやね…
0711風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:38.19ID:kQxUTho3d1212
勝つ気ないチーム応援するのつまらなくね?
0712風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:38.36ID:Sp3j5vWka1212
単に四年ていう長期契約がな
梶谷も年齢重ねてるし流石に四年条件は勝てないと思うわ
よくリスクとったなと
0713風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:39.84ID:jMzG/UJAp1212
梶谷はあの値段ならしゃーない言うのはギリわかるけど
井納Cランクはどうやっても擁護出来へんガイガイムーヴやろ

フロントがガイジ過ぎて素直にかわいそう
失言でキャッキャしとるだけで選手は全然出ていかない中日以下やで
0714風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:42.24ID:vDEfo95Q01212
ハムみたいなもんか
選手のFA権取得が早まって流出地獄に陥るやつ
0715風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:48.99ID:qc1ctrcer1212
数年スパンで見ればはっきりと暗黒だけど山田パワーで隙間優勝したヤクルト
常勝は無理でも各世代の良選手揃えて3連覇した広島
主力選手が安定しないまま5割をフラフラして黄金期の終わりに向かいつつある横浜は他の弱小と比べても悲惨や
中日は今後スムーズに立て直せるかな
0716風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:49.28ID:ljsfch4w01212
>>691
くたばれ巨カスまた無様に12連敗すればいいわ
0717風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:19:53.02ID:i1wQFvZwM1212
>>704
そいつら全く試合でてないんですけど
0718風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:21.58ID:0QU3rKPl01212
>>716
虚カスイライラで草
犯罪者出てるぞ
0719風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:23.66ID:E34Cb83vp1212
そろそろどの球団も気付くべきだと思うけど育成するだけじゃ優勝にはなかなか届かないし優勝したとして連覇するためには引き留めと補強しなきゃ無理
広島は3連覇したけど奇跡みたいな当たりが続いて連覇
結局体力切れで丸引き抜かれて消耗した選手で大失速
金をかけない時点でアンチベースボール
0720風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:24.95ID:29X+t+Wrp1212
>>682
少なくともレベルが下がることはないわ
0721風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:26.96ID:W9fwCHX2a1212
巨人「横浜の戦略削れる」
横浜「ベテランいなくなって若手使える」
選手「巨人からお金貰える」

Win ーWinーWinの関係やん
0722風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:27.94ID:X7SzET+V01212
育成力がある球団ならそれでもいいんだけどな
センターラインズタボロの球団がそれでいいのか
0723風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:28.05ID:tuB+7Cnyd1212
>>715
無理だろ
フロントがやる気ねえし
0724風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:28.73ID:F/dkfr0Q01212
身内になればわかるとおもうけど梶谷さんは数字ほど打たんぞ
0725風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:28.75ID:i1wQFvZwM1212
>>712
FAなんてそんなもんだろ
梶谷はいらんけど
0726風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:35.52ID:Rq3YD8L801212
問題は毎年毎年チャンスはあるのに二軍に帰っていく高卒先発投手陣なんだよなあ
井納が先発でそれなりに過ごしてた時点でチャンスありまくりやったろ
0727風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:43.28ID:YYbSwdJJ01212
2億は高いと思わないけど4年は長い
0728風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:43.64ID:yOBgADuD01212
>>712
3年も4年もそう変わらんでしょ
0729風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:44.25ID:V2gnRJNKd1212
>>716
巨が虚じゃないのがわざとらしい
0730風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:47.23ID:yo5soyCLa1212
こんなんだから20年も優勝できないんだろうな
0731風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:48.38ID:V2OQpF7a01212
>>684
14-17年にかけて4年連続規定到達して年俸はようやく1億超えたと思ったら手術して2年出れなかっただけで25%連続カットだからな クソすぎるわ
0732風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:48.96ID:pib+FNHua1212
>>715
優勝には全く届かないのにA滑り込んで強豪ヅラしてるってまんま阪神と同じポジションで満足してるよなファンも球団も
0733風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:49.81ID:hBCdFPI/a1212
>>596
多分ずっとスカウトやってるよ
Wikipedia見たら2012からって書いてあった
0734風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:51.24ID:EgBgg7LmM1212
だから弱いのかw
0735風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:51.46ID:+oxkgiNs01212
井納Cランク

これをフロント信者が擁護するにはどうしたらいい?
あえて出て行かせるためとかか?
0736風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:53.09ID:fGGexHmI01212
>>699
横浜のこと弱小でキャリアの無駄扱いしたとかのはず
まあ当時の暗黒ベイス見てたら正しくはあるんやがな
0737風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:57.47ID:fVDH2+6e01212
若手の出場機会奪うとかいう奴に限ってその若手の具体名が出てこない
0738風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:57.71ID:21Bl6IGoa1212
>>717
まあ2軍の枠もね…
森福も野上も2軍で打たれたのがニュースなってたし
0739風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:20:58.62ID:Ad8aIXM401212
直近20年の国内FA流出人数

広島 4人
横浜 9人
0740風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:02.34ID:Cug0NNNT01212
>>717
陽って普通に試合出てない?
0741風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:04.45ID:jMzG/UJAp1212
>>701
もしかして今セリーグで一番優勝遠ざかってるんちゃうか横浜
名実ともにほんまのクソ雑魚やな
0742風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:07.64ID:sD7Br6eSa1212
すげえかっこいいわね
0743風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:16.48ID:e7re0qQQ01212
井納35に見えんわ…
0744風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:17.42ID:JskyNA3Ka1212
>>263
いや、実績見たら長野の上やろ
0745風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:22.60ID:N+WOa3vV01212
>>645
西武は同一リーグ内に選手を出荷しまくってるのに優勝してるからその理論は通用しねーわ
バカの一つ覚えみたいに同じ事言ってんじゃねぇよ
0746風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:28.11ID:VgBoXqpP01212
やたらとこういうスレでハムガー広島ガー言われるけど
そのどっちもより放出数多いんだが
0747風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:32.62ID:bE/kBW2p01212
>>706
設備の支払い
0748風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:35.20ID:IYSQm3GuS1212
若手『菅野さんは居ないし経験豊富な井納さんに色々きいてみよう!』

��『%#&¥$』

若手『……?』

畠『$¥&#』
��『&$#¥!』
畠&��『www』
0749風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:36.68ID:3U+wF1qx01212
梶谷はワンチャン糸井の下位互換になれるかどうかておそらく陽になる可能性のが高い
0750風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:38.06ID:33Dbkj9T01212
高田と高田が連れてきたスカウト責任者が抜けてから
TBS時代の香りに戻ってきたような
0751風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:39.58ID:4h2llBw+p1212
32に4年契約って言うほどリスクかね
巨人以外でも他の球団それくらいやってるやん
0752風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:40.18ID:Sp3j5vWka1212
>>725
いるいらんかは球団が考えることやし知らんけど
契約年数がすげえなと
0753風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:51.25ID:Sp3j5vWka1212
>>728
え?
0754風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:52.58ID:nx+FgMgRa1212
>>263
これは流石にニワカ
0755風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:54.52ID:/DCtNmHC01212
なんか巨人が悪いみたいな流れになってるけど単純に梶谷が巨人に来たかっただけやん
ハメカスは文句あるなら魅力がない自分のチームに言えよ
0756風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:56.80ID:rVzqRSyzM1212
また嫉妬かよ
最近嫉妬多くない?
0757風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:21:59.12ID:sgQzNItTK1212
筒香帰ってくるまでに伊藤ゆ牧森蝦名育てて今永東復活で優勝する予定なんやろ
宮崎とかも出て行くならどうぞになるはず
0758風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:02.50ID:FipGgHi1H1212
>>724
今年は出来杉やと思うわ
スペやし年齢的にも4年契約のうち規定に乗ると半分の2年もないと思う
0759風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:10.72ID:VhzYnAUZ01212
福田秀平FA前
0760風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:11.72ID:YzPK6eZM01212
>>702
そう言うものを想像して尊重することを子供から大人にかけて習ってきたんだろ
教養ゼロかよ
0761風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:13.14ID:oda+/s3Na1212
>>719
野球ファンは虚カスだけじゃねーからな
巨人のやってることは野球ファンを減らす可能性が多分にあることを理解しとかないと
アンチ野球やで巨人
0762風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:22.96ID:vNm+cRpKM1212
>>715
広島は弱い時は弱いけど優勝できる時に荒稼ぎして
セリーグ優勝回数二番目とかやしな
あれはあれでいいんじゃねえのと思うけど
中日は安定して強いけど黄金期の稼ぎのがでかいわ
0763風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:23.88ID:PqVn+rJxa1212
>>665
高いよ
巨人は他人の芝生が青く見える病気みたいなもんだからしゃーない
まあ梶谷流出は致し方ないでしょ
巨人にマネーゲームで勝つまで条件上げる必要もない、そこまでの価値はない
井納はそもそもBランクにしておくべきだった
0764風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:26.83ID:9IZFtQ6D01212
>>749
なんで?
0765風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:28.21ID:e7re0qQQ01212
>>17
日本一になる気はないんだよ
ビジネスとだけ考えてる

みたいな球団を見たわ今年
0766風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:39.74ID:wuqAcAxK01212
>>745
お前だけ全然別の理論展開してるな
0767風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:41.63ID:q//pDysA01212
選手に金使って優勝出来て元取れるならみんなハッピーなんだけどね・・・
0768風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:42.76ID:fVDH2+6e01212
年数に関しては多少長くしないと来てくれないんだからしょうがないだろ
てかFAってそういうもんやん
0769風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:45.48ID:i1wQFvZwM1212
>>740
4年間で1000打席くらい
0770風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:46.43ID:2TU6TDyY01212
山田獲れないで梶谷って当たりに
8連敗の理由が現れてるよなw
0771風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:50.40ID:V2gnRJNKd1212
>>692
うんこにうんこ持ち出すな
0772風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:22:51.21ID:vb6yAlqNa1212
あの


松永さんは?
0773風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:01.14ID:rVzqRSyzM1212
>>747
それは別枠
0774風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:03.33ID:H91d7/wg01212
>>739
広島が貧乏球団だから引き抜かれるとは
0775風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:07.73ID:yOBgADuD01212
>>753
コーチまで確定してるような選手なんだから37歳まではどの道面倒見るやろ普通
0776風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:07.79ID:aa+fy7XS01212
ゲーム会社がマネーゲームするメリットあるか?
0777風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:13.04ID:aeoCDI8N01212
そんなに梶谷引き留めたかったんならたぶん去年なら3年4億くらいの複数年契約で残ってくれたんやない?
去年そういう交渉しなかった時点で今年活躍したら流出やむなしだったと思うわ
0778風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:17.30ID:dkAsoRASp1212
>>665
煽りとか抜きで、巨人とかソフバンの選手にコスパとかいうのって虚しくない?
0779風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:19.45ID:RGRXfHWta1212
>>765
リーグの代表として出てベンチのあのやる気ない空気は恥晒し過ぎるから巨人ますます嫌いになったわ
0780風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:25.25ID:/tlkdXI401212
>>751
そういうのは何年も安定してバリバリやってる奴ちゃうか
梶谷のキャリア考えるとだいぶ高待遇やろ
0781風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:28.44ID:YYbSwdJJ01212
>>724
松原、重信、若林よりは間違いなく打つから巨人的には問題ないんやろ
0782風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:29.14ID:YzPK6eZM01212
>>770
つか山田も9億のソフバンより巨人選んだんかな宣言しても
0783風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:32.83ID:BggodeDr01212
くたばれ
全力で慰留しろ
0784風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:34.22ID:i1wQFvZwM1212
>>746
しかも弱いというおまけつき
0785風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:34.80ID:QGjbID1TM1212
すまんが巨人ファンは梶谷の4年がどういう成績になると思ってるの?
ちなここ4年のWARは2.5, 0.8, 0.5, 4.6
来年33歳で契約最終年は36歳
0786風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:41.42ID:vNm+cRpKM1212
>>732
阪神とDeNAはAクラスになるけど
ヤクルトより優勝遠ざかってる不思議
2015ヤクルトがようやりすぎてたのがあるが
0787風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:43.44ID:rVzqRSyzM1212
>>750
むしろ高田イズムやぞ
ロートルバンバン切ったのも高田だし
0788風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:46.70ID:jMzG/UJAp1212
>>752
陽岱鋼に5年もニートさせてるガイジ球団やぞ
舐めんな
0789風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:54.73ID:Nl6/W3q+a1212
#井納翔一 投手が巨人入りを球団に伝えた。この後正式発表される。#梶谷隆幸 選手とともに14日に会見予定

#巨人 #ジャイアンツ #giants

一緒に入団会見とか横浜ファンの脳が破壊されそう
0790風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:23:59.30ID:ZfDTnj/d01212
>>772
残留だから心配いらん
0791風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:01.27ID:V2gnRJNKd1212
>>778
ソフトバンクはコストとパフォーマンス見合ってるでしょ巨人の話だよ
0792風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:04.57ID:iVnc0SMd01212
永久に優勝できなさそう
0793風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:05.71ID:E34Cb83vp1212
>>755
補強しまくる巨人が悪というのはおかしい
1番悪いのは補強させて金出し渋ってノーガードで優勝させる他だろう
FAなんてもっと競合すべきだしトレードだってもっと増やしてもいい
あそことトレードはちょっと…とか言ってる場合じゃないし選手がばんばん入れ替わってもいい時代やと思う
0794風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:06.10ID:oda+/s3Na1212
>>765
虚カスが言えたことじゃねーわな草
0795風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:16.40ID:4ijUsAh/01212
今年オフの一番の負け組やな
0796風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:21.23ID:bqZA9rUA01212
日シリで打線が終わってる巨人的にはCSやら日シリに強い梶谷ってシーズン問題なく行けば最高の補強になるんよな
0797風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:23.88ID:M+ZYeUmj01212
井納の宣言前にどこかの記事で「井納はCランク」って書かれてたからそれをソースにしてほんまなん?ってここで聞いたら横浜ファンからBに決まっとるやろ、その記事書いたやつアホやろとかいろいろ言われたんやけど井納のCはそれくらいファンにはありえんことやったんか
0798風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:24.68ID:FipGgHi1H1212
>>751
ほぼ毎年規定に乗ってるやつならともかく梶谷やからな
0799風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:25.12ID:LCQ3Y3JKF1212
>>779
まあ言うてセ・リーグはみんなやる気ないからな
勝手に客が来るから努力しないところばかりや
https://i.imgur.com/6y6np6v.png
0800風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:25.94ID:a/Mnoh0/M1212
普通に梶谷は巨人で人気でると思うで
梶谷みたいな熱いタイプいないし
グッズ相当売れるわ
0801風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:29.94ID:Sp3j5vWka1212
>>788
総額20億超えのニート忘れとったわ
0802風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:35.11ID:fVDH2+6e01212
>>789
ダブル会見は草
0803風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:35.26ID:rVzqRSyzM1212
>>789
読売ファン「一緒に入団会見とか横浜ファンの脳が破壊されそうニチャ」
0804風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:36.32ID:Cug0NNNT01212
>>769
レギュラーの半分ぐらいか
0805風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:44.57ID:+oxkgiNs01212
梶谷を応援できるのか巨人ファンは
不調で叩かれるのとか見るのはキツいわ
かといっていきなり入ってきたおっさんを心からは応援できんやろ
0806風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:53.06ID:7BJ5PyfDS1212
>>761
叩くべきは巨人じゃなくて、ファンを悲しませるような不甲斐ない横浜のフロントなんだよな
それが理解できないのは可哀想
梶谷にだって行きたい球団もあるし、お金だって欲しいだろうに…
生え抜き信仰の方が、俺は選手を「人として見てない」と思うわ
0807風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:53.64ID:Hb9zQnkC01212
楽天が岸浅村鈴木大地ロメロ獲って強くなったか?
選手いっぱい出て行ってる西武は弱くなったか?

いい選手獲ったってそれだけでは強くならない
たった1人出て行って弱くなるなら所詮それまでの雑魚チーム
結局の軸は生え抜きなんだよ
いつまで巨人ガー巨人ガー言って甘えてるんや?
0808風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:56.13ID:wuqAcAxK01212
>>760
ならフロントの考えも想像して尊重してやれよフロントも人だぞ
0809風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:24:59.25ID:1lRmQJ1p01212
ベイスってみんな巨人に行くな
0810風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:03.40ID:98aDnbVd01212
井納ってあんまり計算でけんし持って2年やろ
若手使ったがええで普通は
0811風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:05.22ID:yOBgADuD01212
育成とか考えるならコーチを充実させるし外国人野手3人とかしないやろ
0812風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:05.80ID:cGFwOVE/S1212
>>761
入りたくもない球団にドラフトで選ばれて
入らなきゃ浪人する羽目になるからほぼ強制的に入団
給料も環境もバラバラ
しかも8年以上そのくそ球団に貢献して漸く手に入れたFA権を行使しようとすると叩くバカがいる
漢気があああ!!!
それを祝って手を挙げた球団を叩くバカもいる
強奪があああ!!!

逆でしょ?(笑)
巨人ありがとおおお!!!野球界の発展の為に選手を救ってくれてえぇぇ!!!だろ?
なにか反論ある?できないよ、無理だよ
本当にしょうもない
0813風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:08.24ID:ACctH7mHr1212
>>720
いやだからその根拠はなんや
丸が巨人に行けばその分割を食う若手が出て育たないから?
0814風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:12.89ID:9Lw28VkQ01212
>>644
薬打っただけやんけ
0815風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:15.29ID:i1wQFvZwM1212
>>785
ゴミだと思ってる
0816風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:15.63ID:bwIb25KI01212
FAしたときって基本1回じゃなく2回目3回目と会ってそこで入団の意思を固めて連絡だったよな
それがFA球団と1回で会ってその週に入団意思伝える時点でヤバくないか?
0817風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:16.81ID:rVzqRSyzM1212
>>800
買ってあげてな
山口は全然人気なかったみたいで可哀想やったから
0818風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:21.84ID:Sp3j5vWka1212
>>797
流石に年俸調整はやってると思うやん?
0819風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:43.23ID:gchvjL1B01212
>>8
広島は最近野村と會澤と田中残留させてるやん
井納にすら出て行かれそうな横浜とは違う
0820風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:44.87ID:/tlkdXI401212
今年は資金少ないから他の要素で選手の心掴む契約が多いんやろか
0821風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:48.28ID:9IZFtQ6D01212
FAしとる時点で流出はするんやから別リーグ行く方がリーグレベル下がるんちゃう?
0822風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:51.40ID:Ui/n3Zvl01212
育成出来ればいいけど失敗したらハムみたいになるからな
0823風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:52.65ID:ljsfch4w01212
巨人は暗黒期だしなあ選手層ぺらぺら
投手もまともなのいない
どうやっても現状ソフトバンクには勝てない
0824風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:53.70ID:V2gnRJNKd1212
>>806
これ全く同じ文章のレスさっきから見るけど全員単発なんだが飛行機でも飛ばしてるの?
0825風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:25:54.81ID:jHaAg3Zm01212
>>797
活躍的にはCで妥当
ただFA年なんだから調整するのが普通やろ
0826風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:05.69ID:xwArchhSM1212
広島っぽいな

と思ったけど最近の広島はいうて割と残留させてるな
丸は無理やったけど會澤とか野村とか松山とか田中とか他球団が調査の記事あったし
0827風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:06.67ID:K01jaNSpK1212
伝統的にベテランに厳しいっていうかロリコンだよな横浜
0828風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:09.73ID:fVDH2+6e01212
>>809
生活圏変えなくていいし遠征楽だし給料高いし
そら行くよ
0829風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:10.22ID:dkAsoRASp1212
>>791
松阪に16億行った翌年に和田に13億行く球団に、コスパなんて概念があるか?
巨人もそもそもコスパを気にして補強を緩める球団じゃなくね

そんなチームに対してコスパガーみたいに言うことの方が虚しく感じるんだが
日ハムみたいな球団ならわからなくもないけどね
0830風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:13.27ID:ha+qWCrc01212
>>741
最近優勝した年
巨人 2020
広島 2018
ヤク 2015
中日 2011
阪神 2005
横浜 1998

そらそうよ
0831風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:14.07ID:21Bl6IGoa1212
年俸に限らんけどコスパ言うやつってコスの方しか見てないことないか?
0832風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:14.39ID:rVzqRSyzM1212
>>797
横浜ファンはCなの知ってたで
そいつ横浜ファンちゃうわ
0833風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:15.12ID:E34Cb83vp1212
>>761
巨人に対抗して大補強しろってのもおかしな話だとは思う
かといって戦力ばんばん増やす巨人て悪なのもおかしい
12球団しかないのに同一リーグでどうのこうのってのも変FAの条件と折り合いつかなさすぎやろ同一リーグから取るしかなくなるよあれじゃ
0834風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:18.03ID:p8Pdo3azS1212
>>824
勝手に変わる
0835風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:20.05ID:W9fwCHX2a1212
>>785
横浜の戦力削れればどうでもいいで
0836風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:22.19ID:eX6cGreA01212
>>797
桑原Bで井納Cは頭おかしくなるで
0837風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:27.07ID:qc1ctrcer1212
裏金バラまくのが正義だったころに比べたらNPBは進歩した
囲い込みも随分減って後はFAの事前交渉くらいやな
0838風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:28.65ID:hk7l71dX01212
>>816
マネーゲームしない宣言してるのにまた会う必要もないやろ
0839風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:28.67ID:9CRaFjst01212
スぺなら育成の阻害にもそんなならなくていいんじゃない
0840風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:29.98ID:yOBgADuD01212
>>823
暗黒期は横浜定期
0841風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:32.35ID:zKTilZO801212
ハメと虚争ってて草
0842風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:36.93ID:Vup6FNx1a1212
桑原が復活するし神里が3割打つと思ってるのが横浜ファンだからな
実際は乙坂がスタメン張ってるのに
0843風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:37.59ID:WWaRg8rb01212
#井納翔一 投手が巨人入りを球団に伝えた。この後正式発表される。#梶谷隆幸 選手とともに14日に会見予定

#巨人 #ジャイアンツ #giants
0844風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:47.65ID:dayWYNXid1212
ファンやめたからどうでもよくなってもうた
流失しまくりでこっから暗黒期に入るのにどう応援できるんや
0845風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:48.34ID:nvdJnEtG01212
やっぱりゲンダイだった


巨人に負けた側のためのヨイショ記事ばっか書くよな
0846風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:56.94ID:VhzYnAUZ01212
福田秀平FA前
.259(166-43) 9本 26打点 出.302 OPS.772
通算.235 24本 120打点 出塁率.279 OPS.640
→4年6億
梶谷隆幸FA前 .323(433-140) 19本 53打点 出.387 OPS.913
通算.269 119本 397打点 出.346 OPS.800
→4年8億


すまん
安くね?
0847風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:26:59.22ID:YzPK6eZM01212
>>823
まあ巨人球団としてみれば来年も当然優勝みたいな扱いになってきてるだけでかなり近年盛り返した方やと思ってそうやけどな
0848風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:01.78ID:i1wQFvZwM1212
>>798
成績よく見てみ
なにげに規定乗ってるんやで梶谷
0849風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:02.52ID:M+ZYeUmj01212
>>832
横浜ファン集合スレで聞いたんやけどな…
0850風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:04.11ID:BggodeDr01212
>>789
��
0851風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:07.03ID:oda+/s3Na1212
>>806
大量に選手獲得しては大量に首にしてる巨人の方が選手を人として見てないやろ
0852風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:07.04ID:XLnoqbxPp1212
>>843
ダブル会見きたああああああ
0853風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:08.62ID:Cug0NNNT01212
>>821
最近はどこも宣言残留認めてるからそれはない
0854風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:12.61ID:yB+a8/jtM1212
>>451
2軍落ちしてた年って別にラミレスが悪いわけじゃなくて割と打席与えた結果全然打てなかっただけやで
0855風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:14.00ID:MZyyDhl+r1212
ダブル会見とか脳破壊する気満々やないか
0856風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:15.62ID:E34Cb83vp1212
>>799
これみて力の差言うほどあるかって思う
0857風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:21.16ID:87gsLJ9OH1212
同一リーグに引き抜かれることの意味の大きさなんも理解してへんな
FA選手は引き止め全力で逃すにしても他リーグやポスティングメジャーやろだから優勝できへんねん
0858風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:23.09ID:jMzG/UJAp1212
>>830
21世期に優勝なしは流石に草
0859風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:23.33ID:V2gnRJNKd1212
>>829
松坂や和田と比べるなよ
蓋開けたらプロリハビラーなだけで蓋開けないとわからなかったぞ
0860風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:26.82ID:ckrPXUdPS1212
入りたくもない球団にドラフトで選ばれて
入らなきゃ浪人する羽目になるからほぼ強制的に入団
給料も環境もバラバラ
しかも8年以上そのくそ球団に貢献して漸く手に入れたFA権を行使しようとすると叩くバカがいる
漢気があああ!!!
それを祝って手を挙げた球団を叩くバカもいる
強奪があああ!!!

逆でしょ?(笑)
巨人ありがとおおお!!!野球界の発展の為に選手を救ってくれてえぇぇ!!!だろ?
なにか反論ある?できないよ、無理だよ
本当にしょうもない

誰も反論できない
俺は常に正しい 俺は絶対だo(`・ω・´)o
0861風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:31.92ID:k/rA/+4Ip1212
どんなに育成力あってもベテラン冷遇はどうなるかのヤバさには西武でさえ気がついてるのに……
0862風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:35.50ID:q24VBdLl01212
>>741
もしかしても何も98年が最後の優勝やろが
0863風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:42.73ID:2Ct19U/vS1212
>>851
巨人は"チャンス"を与えてるだけ
それを拒む権利もある
でも選手がそれを望んで、心を燃やして、煮え滾る想いを野球にぶつけたい!と讀賣巨人軍に入団した訳
0864風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:44.23ID:mDiruXRv01212
なんで球団代表はファンを失望させる事言っちゃうのか
口だけでも誠意を見せるとかいえばええのに
0865風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:45.00ID:/tlkdXI401212
>>844
前の暗黒期も乗り越えられたんなら乗り越えられるやろ
0866風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:47.59ID:zKTilZO801212
https://i.imgur.com/qp9Xch8.jpg
������������
0867風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:49.54ID:ppuH2yNq01212
球団「お金払いたく無い」
そら選手逃げるわ、次は宮崎やね
0868風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:52.67ID:oda+/s3Na1212
>>833
強奪ありきだからどうしようもないないな虚カス
0869風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:52.81ID:PqVn+rJxa1212
>>778
ソフトバンクの話出して矛先そらすな
巨人しかいないわ、梶谷クラスにこんな大金出すのは
0870風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:54.43ID:rVzqRSyzM1212
>>849
お前みたいにファン以外が乗り込んでるんやで?
0871風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:27:55.40ID:i1wQFvZwM1212
>>804
そんなもんやね
蓋してるとはいえんだろ
まぁFA大失敗てことだけど
0872風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:11.99ID:bqZA9rUA01212
>>830
は?横浜はビールかけしたんだけど?
普通に考えたらCS勝ち上がりでビールかけなんか恥ずかしくて出来る訳ないんだから優勝してるだろ
頭11球団ファンか?
0873風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:21.04ID:33Dbkj9T01212
ベイの優勝は38年周期や
まだ慌てる時間じゃない
0874風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:22.08ID:wqka7cVc01212
早く佐野も出荷してや
待っとるで
0875風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:23.10ID:sifE9L0zr1212
>>760
よくなんJでそれを言えるな
0876風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:25.76ID:drpjezvG01212
「さるチーム関係者」
誰なんやろなぁ
0877風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:27.58ID:XLnoqbxPp1212
会見で早速ヒゲ剃ってきそう
0878風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:28.15ID:/+bLKtGMa1212
梶谷なんて巨人しか声掛けられなかったんだろ?
そういう事よ
0879風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:32.42ID:BggodeDr01212
宮﨑は死ぬ気で慰留しろ
0880風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:34.51ID:Wgab3bwSp1212
>>826
會澤は楽天、田中は横浜が取ろうとしてたからようやっとる
菊池も欲しいとこはあったはず
0881風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:37.19ID:i1wQFvZwM1212
>>810
伊納ごときが若手の蓋になるわけねーだろ
0882風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:37.52ID:dNXS70H0a1212
監督変わった1年目にやる選択肢やないよな
マジで積み上げて来た戦力パーになる可能性ある
0883風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:42.40ID:ljsfch4w01212
>>830
ベイスまじか
DENAって優勝目指す気ないんかな
ヤクルトのが本気だして補強してるし
0884風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:49.13ID:9IZFtQ6D01212
>>853
いや同リーグが取らんなら他所が来るだけやん
そもそも需要ないレベルならともかく
他所から引き合いが来ても残留優先する気ならハナからFAせんわ
0885風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:49.65ID:FmeQ8g7sd1212
そら井納で巨人の上乗せはないだろうな
0886風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:49.74ID:Pjy1nPFVS1212
>>851
それを拒む権利もあるのに選手はそれを選ぶ
巨人が素晴らしい環境を与え、引退後にも手厚い補助をするから

今年、育成なら行かないって言ってた人も含め
育成指名12人全員入団決定wwwww
0887風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:53.34ID:+oxkgiNs01212
まあもう愛想尽かすやろファンも
新規ファンが多いだけにすぐ離れていくでここは
0888風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:54.05ID:rVzqRSyzM1212
ほんまイライラで今年Bクラスだった横浜に八つ当たりしてる読売ファン多いよな
ヤスアキまで叩き出して目も当てられん
0889風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:54.09ID:C5ZT8TM7M1212
>>872
やめたれw
0890風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:28:57.37ID:M+ZYeUmj01212
梶谷井納ショックからだいぶ立ち直ってきたわ
遅かれ早かれの世代交代がすこし前倒しになったと考えて若手と人的補償応援するで
来シーズン開幕戦は巨人相手やからいきなり梶谷と対戦するのも楽しみや
0891風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:01.82ID:drpjezvG01212
>>879
宮崎と梶谷どっちかしか引き止められんならそら宮崎だわな
0892風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:10.15ID:EOMt1X3fM1212
>>846
福田1.4人分くらいか
こんなんもDeは払えんのか
0893風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:13.18ID:Cug0NNNT01212
>>871
いや全く試合に出てないとか言うからこっちの記憶違いかなと思っただけや
0894風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:14.15ID:zKTilZO801212
>>872
0895風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:15.32ID:ao3Xsl4201212
出ていく奴を超えられない若手を無理やり使って意味あんの?
プロなら実力で居場所を奪えよ
0896風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:18.03ID:lOAWy3IX01212
梶谷なんていらねーって思ってる横浜ファンの方が多いし
0897風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:18.99ID:ctQSPPFia1212
巨人ようわからんのが優勝してんのに同率リーグからさらに選手引き抜いてること
これやるとリーグのレベルが沈下していくだけやないか?
0898風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:27.44ID:XGMuLRlua1212
ヤクルトが急にやる気出し始めたから横浜はヤクルトにまた抜かれそう
0899風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:28.97ID:gyNQX+O/01212
なおおーぷんのDe専スレ
「文句があるなら他の球団応援しろ」
「DeNAの経営重視なところが好き」
「マネーゲームしないのは理にかなってる」
「若手を育成する球団なんだよ」
「年俸のバランスが崩れるよりマシ」
「ファンは増えたから大丈夫」
「この方針で結果出してるじゃん」
「フロントの批判するやつは荒らしだろ」
0900風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:28.98ID:YzPK6eZM01212
>>808
フロントに殺害予告とかならともかく仕事出来てないのは不満出て当然や
0901風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:30.26ID:Pjy1nPFVS1212
俺は何一つ間違ったことを言わない
讀賣巨人軍は正義であり絶対であり、俺はそれにケチを付けるものを論破できる自信がある
0902風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:30.60ID:87gsLJ9OH1212
>>882
番長はラミレス政権の尻拭いして叩かれながら退任やろな
スタート初年度から戦力ボロボロで草生える
0903風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:32.49ID:E74mHMiDd1212
>>865
2回目は無理
毎年Bクラスの西武応援してるようなもんやぞ、西武は強いからまだ救いがあるだけで
横浜地獄だろ
0904風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:35.04ID:a4NFMEWsa1212
ここ3年の投球回
1位 今永 307.2IP
2位 浜口 255.1IP
3位 平良 220.1IP
4位 井納 220.0IP
5位 石田 206.1IP
6位 上茶 193.0IP(2年)
7位 三嶋 188.1IP
8位 エス 182.1IP
9位 大貫 180.1IP(2年)

これで井納はCで妥当とかフロントにもファンにも思われるなら出て当然やね
0905風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:37.38ID:yOBgADuD01212
>>890
横浜毎年世代交代してんな
0906風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:39.37ID:jltmVyI9p1212
ハメカスの黄金期

勝率5割うろちょろ(優勝なし)
日シリ出場


0907風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:45.07ID:i1wQFvZwM1212
>>741
しかも通算勝率は楽天より下という
0908風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:45.51ID:qc1ctrcer1212
福田は関わったやつらみんな頭がおかしくなってた
集団ヒステリーや
0909風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:48.68ID:dkAsoRASp1212
>>859
でもそんだけ金をドブにすててもなんのダメージもないのに、松坂の獲得はコスパが悪い、って言うの虚しくない?

金持ちが20円でうまい棒買ってるのをみて、買い物が下手だって煽ってるように見える
0910風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:50.44ID:fobrhzaP01212
4年8億とか今年の成績2年残して2年全く試合に出てなくてもペイ出来る金額だろ・・・
高いって言ってる横浜ファンは謎
0911風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:57.09ID:MfTIkB2Zd1212
4年連続規定到達(WAR14.0)でやっと1億超え→死球で骨折して手術したら2年で42%ダウン
0912風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:29:57.74ID:M+ZYeUmj01212
>>902
こんな戦力ならしゃーないの同情路線やね
0913風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:00.04ID:drpjezvG01212
>>899
おはおーぷん民
0914風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:08.55ID:mwMo7QMPp1212
世代交代()とか都合のいいこと言って生え抜きホイホイ出荷してるから監督コーチの成り手もロクなのおらんのやろな
0915風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:17.14ID:YzPK6eZM01212
>>875
ぐうの音も出ないか
0916風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:19.22ID:M+ZYeUmj01212
>>905
しゃーない
0917風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:20.03ID:OslN7YlnM1212
FAして移籍するのは別に悪いことじゃないと思うがな
巨人がリーグのレベルを下げてるのはそのとおりなんだろうけど選手はそんなこと気にする必要ないわけで
0918風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:24.02ID:FmeQ8g7sd1212
>>887
なんで?
外野はだぶついてたし、井納は打たれることのが多いから別にやん
0919風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:29.96ID:rnLhv6FWd1212
人的補償狙ったらワンチャンあるかも
0920風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:35.15ID:yOBgADuD01212
>>910
ソトの3年10億には大喜びの模様
0921風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:38.68ID:87gsLJ9OH1212
>>904
井納Cランクって余りにもアホだよな
完全にフロントの失態やわFA前年にBランクにしとくのが当たり前
0922風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:38.98ID:rVzqRSyzM1212
>>899
おーぷんまで覗いて嫉妬
やべえな読売ファン
0923風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:39.12ID:oda+/s3Na1212
>>886
でまた大量に首にするんやね
0924風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:44.46ID:NqA5S6RP01212
梶谷いなくなったぐらいで発狂してるハメカス多すぎやろいても2位にすらなれんのやから別にどーでも良くね?
0925風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:49.33ID:4exRNus501212
全部が広島の後追いで結局何もかも広島に及ばずオワコンになって
残ったのは煽りハメカスとか選手がほんと可哀想
0926風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:30:58.26ID:LCQ3Y3JKF1212
>>856
通算勝率.450程度で差がないはかなり苦しい言い訳やろ
こんなもんシーズンでいえばリーグ内で5位の球団相当の勝率やで
0927風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:01.23ID:drpjezvG01212
横浜より巨人ファンの方が多いスレで大草原
0928風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:02.71ID:HDQzOVyz01212
>>904
1位の今永は怪我で来年どうなるかわからんし平良はスペ、石田三嶋エスコは中継ぎだから上位先発ほぼいないというね
0929風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:07.80ID:qW6SUBfQ01212
ベイスって育成頑張ってると思うよ
我慢強く使ってさ
ほんで出て行かれる
0930風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:08.47ID:Cug0NNNT01212
>>910
タイトル取れない打撃成績で年4億ってペイするの?
0931風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:10.54ID:D0FAOfS801212
筒香メジャー行ったから2、3年以内に優勝する気ないやろ 将来的に処分に困る選手はどんどん出していけ
0932風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:15.75ID:2TU6TDyY01212
>>897
せやで
しかも引き抜いてもパじゃBクラスにしかなれんチームというw
0933風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:23.15ID:i1wQFvZwM1212
>>893
若手の出場機会は間違いなく奪ってない
0934風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:25.74ID:ha+qWCrc01212
>>912
それじゃ4番がメジャーに行った年にBクラスになっただけで解任されたラミレスただのバカじゃん
0935風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:26.25ID:Qp2tnrw0a1212
井納Bランク説
0936風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:26.61ID:drpjezvG01212
しゃーない
置いとくで🎱
0937風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:28.72ID:TN2wYS/P01212
>>888
横浜叩いてるのは巨人以外の4球団やろ
梶谷井納が移籍して来季のVが絶望的になったんやから
0938風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:30.51ID:pDecnk16S1212
>>923
え、、、読んだ?
そこら辺の獣以下の知能?
0939風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:33.06ID:ppuH2yNq01212
>>920
酸っぱいブドウやからな
ソトも残るまでいらん言っとったわ
0940風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:35.30ID:FmeQ8g7sd1212
>>910
巨人がその額なわけないやん
4年10億はある
0941風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:39.41ID:vNz5itqx01212
田中調査してたやん
相手にされなかった様だけど
0942風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:41.11ID:dkAsoRASp1212
>>869
いや俺の中でソフトバンクも巨人も阪神なんかも同じだけど

別に梶谷がどういう成績残すかなんて知らんし、巨人の編成に見る目があるとも思わんけど
コスパガー、年俸ガーで金満球団煽るのって虚しくなんねえのってシンプルに気になっただけ
0943風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:42.59ID:fobrhzaP01212
>>930
WAR1で1億相当だぞ
0944風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:43.87ID:V2gnRJNKd1212
>>909
金持ちが騙されて偽ブランドに高い金出して買うのとアホな金持ちが勝ち知りつつ1000の財布にそれより高い金払うのぐらい話変わるぞ
0945風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:47.41ID:21Bl6IGoa1212
>>930
チームが優勝すればペイできた扱いでええやろ巨人はそういう球団や
0946風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:48.22ID:mDiruXRv01212
近い内に帰ってくるとしたら筒香のマネーゲームは凄い事なりそうだな
0947風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:48.52ID:TF9YZGDOS1212
>>927
ファンの数が段違いやからなw
0948風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:52.58ID:i1wQFvZwM1212
>>896
どんだけ常勝球団なんだよ
0949風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:54.09ID:YzPK6eZM01212
>>917
そもそもリーグのレベルなんて本気で心配する球団関係者なんてごく一部やろうしな
それこそ巨人のレギュラー確約クラスと原くらいちゃうんかね
0950風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:56.68ID:rVzqRSyzM1212
>>937
読売ファン自分は関係ない言い出して草
0951風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:56.83ID:sifE9L0zr1212
>>915
ワイかてリアルならこんな事言わんわ
匿名掲示板で素直な台詞吐いて何が悪いんや叩くのも勝手だがファビョるのも勝手や
0952風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:57.56ID:jMzG/UJAp1212
>>921
ガイジすぎてBランクCランクの概念知らんかったんかな?って思うようになってきた
0953風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:57.88ID:jMzG/UJAp1212
>>921
ガイジすぎてBランクCランクの概念知らんかったんかな?って思うようになってきた
0954風吹けば名無し2020/12/12(土) 15:31:58.65ID:/tlkdXI401212
これで三浦監督が勝てなくても言い訳が立つ
というフロントの心遣いやぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。