■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】インディアンズ、遂にチーム名変更へ
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:25:00.58 ID:JPV6WfXu0
- なんでもかんでも人種差別
- 2 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:25:23.81 ID:QlG/AFuB0
- 息苦しい世界
- 3 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:25:36.71 ID:cn4yOil6K
- ブラックライブズマターズでええやん
- 4 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:25:43.10 ID:A1klK+9y0
- チーフスだけか
レッドスキンズもインディアンズも失くなったら
- 5 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:25:51.30 ID:JPV6WfXu0
- 現時点では未定らしいがレッドスキンズに続いて変えられる模様
- 6 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:26:03.31 ID:HY6gILT/d
- 嘆きのインディアン
- 7 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:26:06.81 ID:tdpNwyIa0
- white sucks
- 8 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:26:12.38 ID:vep8wOf70
- ロゴだけかなと思ったら今度は球団名て
ヤバイわ
- 9 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:26:24.95 ID:MJSlGTSYa
- 名作映画メジャーリーグどうすんねん
- 10 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:26:41.74 ID:uysxv9emd
- リスペクトネイティブズ
- 11 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:26:42.30 ID:64qlcjbKd
- オリックスもブルーウェーブにしよう
- 12 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:26:44.14 ID:JPV6WfXu0
- >>8
ほんま悲しいで
- 13 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:26:49.55 ID:YzgtOf9g0
- 言葉狩り
- 14 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:27:01.44 ID:2B2PY4e0a
- インド人ズ
- 15 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:27:07.51 ID:u+OJyNYvM
- レッドスキンズという
🏈アメフトチーム無かったか?
- 16 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:27:18.10 ID:i69vtWJl0
- ダラス・カウボーイズもギリギリだけどな
メキシコから見たらとんでもねえわ
- 17 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:27:25.03 ID:H/7IX2cV0
- トマホーク・チョップもダメになるのん?
- 18 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:27:35.07 ID:ceXkhX0I0
- 伝統がない国のくせによりによって残ってる伝統をぶん投げていくのはどうなん
- 19 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:27:43.15 ID:XPAxjHmz0
- インディアンキラーズならともかくインディアンズならええやんけ
- 20 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:27:49.30 ID:SnAeL9mb0
- ブラッグヘイターズ
- 21 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:27:58.62 ID:wWE49o68d
- >>15
今はワシントンフットボールなんちゃらになってる
- 22 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:28:11.75 ID:1ydQjOF00
- ネイティブアメリカンズにするんか?
- 23 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:28:18.90 ID:YeRFy/iO0
- ネイティブアメリカンズにするの?
- 24 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:28:23.08 ID:uVYQxUHWa
- モンキースとかいう痛烈な自虐
- 25 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:28:24.46 ID:ocT/GuaDd
- インディアンって元から原住民達が名乗ってた名前じゃないの
- 26 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:28:25.53 ID:u+OJyNYvM
- >>21
あーそうなんやね
ありがとう
- 27 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:28:40.21 ID:PuoRbVo/0
- >>22
その言い方も今はアカンらしいで
- 28 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:28:40.64 ID:tytCXCeS0
- ブラックライブズ爆誕
- 29 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:28:46.99 ID:HB/KsMucr
- ネイティブ記念館とか立てりゃむしろ人道支援につながったやろに
球場飯でうまいケイジャン料理提供するとかさ
- 30 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:28:48.14 ID:/KwxgbVF0
- >>25
あガガイのガイ
- 31 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:19.81 ID:1ydQjOF00
- >>27
えぇ……なんやったらええんや呼ぶことすら禁止か?
- 32 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:21.58 ID:7idKSsfw0
- いずれブレーブスのロゴのアックスも消えるだろうな
- 33 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:22.32 ID:HB/KsMucr
- >>25
原爆ドームに原爆投下並みの奇跡かな?
- 34 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:24.66 ID:iRwmrPBRF
- >>25
インディアンのインディはインドやぞ
- 35 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:25.14 ID:RX1G23NXM
- そらそうやろ
弾圧した側が弾圧した原住民の名前を冠したチーム名乗るって控えめに言ってただの煽りやし
- 36 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:27.42 ID:JBDzfn5fd
- >>27
じゃあなんて呼べばいいんや
- 37 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:28.84 ID:a+E4o+W70
- アメリカの軍用ヘリって全部インディアン由来の名前やろ
- 38 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:30.65 ID:v1SJcpglM
- どうせすぐ慣れるやろ
- 39 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:31.66 ID:i69vtWJl0
- >>25
は?
- 40 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:34.46 ID:SsKbaFCEd
- 原住民ズ
- 41 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:38.49 ID:JR/mfyWC0
- コロンブス
- 42 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:42.45 ID:FxVddUcAM
- 未だに映画のイメージあるわ
- 43 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:29:48.99 ID:zKksKnXda
- イエローモンキーズ
- 44 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:01.72 ID:YBAFQQPar
- タカタナカも泣いとるわ
- 45 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:08.94 ID:1D5ETpoD0
- 片っ端から殺しといて自分たちがインディアン名乗るとかおかしいやろ
- 46 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:10.83 ID:JPV6WfXu0
- >>32
だれが得するんや…
- 47 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:15.29 ID:QU2a6uWS0
- 差別ってかリスペクトやってならんのこれ
このネーミングが差別っていう奴が差別しとるやろ
- 48 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:23.86 ID:kJWhxTqUr
- NFLもレッドスキンズ無くなったしな
- 49 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:29.85 ID:JIy7IHzna
- アイヌと一緒でインディアンも文字に残す習慣ないんだっけ?
- 50 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:36.44 ID:oFrutM1q0
- サンドマンズ、サウンドマンズ
- 51 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:40.91 ID:LN327NGlr
- アイシールド21のせいで
インディアンズとかパイレーツはモブチームにしか見えんくなったわ
- 52 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:50.67 ID:P8aOBmjX0
- トランプがキレてて草
- 53 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:51.30 ID:0u1ZSWhg0
- アメリカンズとかにでもするのか
- 54 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:52.92 ID:x8dqTmag0
- 人権活動ってそんなに儲かるんか?
俺も混ぜてほしい
- 55 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:56.65 ID:RX1G23NXM
- むしろポリコレの割に変わるのが遅すぎたと思うわ
もっと早くに手をつけておくべきだった
- 56 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:30:58.40 ID:L3pqDiDN0
- なお実在の貧困インディアンには何も施さない模様
- 57 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:07.74 ID:NTvB+gOar
- >>32
なんで?
- 58 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:13.28 ID:QwwhUR29a
- 初めて上陸したときインドと勘違いしたからインディアン
- 59 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:15.01 ID:dZfFNjNo0
- ベアーズとかそんなのでええんちゃうの
インディアンが信仰しとった獣の名前でええやん
かっこええし
- 60 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:19.41 ID:bE1VBwnx0
- アボリジニーズ
- 61 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:20.80 ID:+ycX7Ljo0
- ネイティブアメリカンズにするんか
でもインディアンはアメリカインディアンって呼べ言うてるんよな
- 62 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:29.96 ID:AGSdteZOa
- チャーリーシーンのメジャーリーグとか放映禁止になってそう
- 63 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:35.63 ID:ceXkhX0I0
- あえてレッドネックスにしたはクロンボは喜ぶんか?
- 64 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:37.25 ID:+JAZ5U2na
- スパイダーズでいいだろ
- 65 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:40.11 ID:NGGHk/C60
- インディアンモーターサイクルは大丈夫なんか?
- 66 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:41.47 ID:A1klK+9y0
- >>56
お酒どばどば与えてアル中にさせときゃヘーキヘーキ
- 67 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:42.99 ID:efEuoOID0
- ファイターズでええやろ
- 68 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:43.54 ID:iRwmrPBRd
- 日本でいうとエタヒニンズみたいもんか
- 69 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:46.74 ID:3X9vIiJ+0
- >>59
シカゴベアーズがもうある
- 70 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:49.13 ID:htpgoHJI0
- 確かにインディアンズよりイエローモンキーズの方がかっこええわな
- 71 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:49.36 ID:5i9V9EYR0
- ワシントン・レッドスキンズ→ワシントン・フットボールチーム
- 72 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:51.34 ID:IPp4Q67Xd
- アメリカンズでええやん
- 73 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:51.96 ID:wnTd7hBK0
- インディアンは十年以上前からすでに差別用語やろ
- 74 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:52.38 ID:HvpndQN6a
- ネイティブズ
- 75 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:31:57.97 ID:InkzVu1Xa
- もう逆にデビルレイズ復活させた方が人気出るやろ
- 76 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:02.32 ID:TcpQHk3bM
- クルーバーおったな
- 77 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:08.84 ID:VQZ4DkeZ0
- >>47
そんなんどうせ建前やろ
- 78 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:12.61 ID:8q4sMqzH0
- クリーブランドベースボールチーム
- 79 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:22.71 ID:dZfFNjNo0
- >>69
まあベアーズは例えただけで別の動物でもええやろ
他の競技とめちゃくちゃかぶりそうけどしゃーないわ
- 80 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:29.26 ID:4Ose45fw0
- ネイティブアメリカンズでええのでは
- 81 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:32.65 ID:HY6gILT/d
- >>11
成績も不適切、名前も不適切ならもう解散したほうがいいのでは?🤔
- 82 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:41.15 ID:ATSrFnQCa
- >>32
原住民の武器だっけ?
- 83 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:41.85 ID:A0rZE6je0
- クリープランド・ベースボール・チームでええやろ
- 84 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:50.46 ID:tT9P4AnlM
- あの球団ロゴ返してよ
- 85 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:52.81 ID:Y3zxlb7f0
- リスペクト要素ではないからな
- 86 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:32:54.17 ID:1Z5+sRnO0
- 動物が無難やな
- 87 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:04.25 ID:Z8F/sz+c0
- クリーブランドベースボールチームでええやん
- 88 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:05.55 ID:mFZglZIbd
- オールニガーズ
- 89 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:14.38 ID:PyrmIYyQ0
- NFLでもワシントンレッドスキンズが名前変えさせられたな
まだ決まってなくてワシントンフットボールチームって仮名だけど
- 90 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:23.80 ID:Uc1voeDt0
- センジューミンズ
- 91 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:25.55 ID:Ca7WbNl8d
- 二グロファッカーズにでもしとけ
- 92 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:29.51 ID:GsMdW9mwa
- 不適切と思うなら土地返せよ
- 93 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:35.47 ID:4Ose45fw0
- インディアン(インドに行こうと思って大西洋を西に行ったら大陸があったんでこいつらのことインド人て呼んだろ!)
やしまあね
- 94 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:36.94 ID:Jfz8uq+p0
- 日本で言えば北海道アイヌズでアイヌがマスコットのチームやろ
そりゃアカン
- 95 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:39.48 ID:IPp4Q67Xd
- こういうのって「ネイティブアメリカンの方々にチーム名の是非についてアンケート取りました!」みたいなことしたらいかんの?
- 96 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:45.25 ID:3X9vIiJ+0
- レッドスキンズはもろ蔑称やからよく今まで残ってたわ
- 97 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:47.02 ID:JPV6WfXu0
- トランプ草
https://i.imgur.com/5CnifKi.jpg
- 98 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:48.34 ID:jiSffngl0
- アメリカのアマチュア野球だとベンチの連中が
トマホークチョップとかいまだにやってて差別丸出しで草生える
- 99 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:33:49.68 ID:JgFK0iu2M
- 多田野がいたときはインディアヌス言われてたな
- 100 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:04.52 ID:1wgX78w50
- >>31
名前を呼んではいけないあのチーム
- 101 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:08.65 ID:29k7uJxV0
- トマホークスとかでええやろ
- 102 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:18.24 ID:wWE49o68d
- >>55
ワイも詳しくは知らんけど前々から問題視さされてたみたいやしね
- 103 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:22.33 ID:tT9P4AnlM
- >>97
大野で草
- 104 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:26.14 ID:+ycX7Ljo0
- >>95
アンケート取ったら差別やからな
- 105 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:29.23 ID:HB/KsMucr
- >>95
文句言ってる側も言われてる側も誰もインディアンの意見なんか聞いてないんやで
- 106 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:32.37 ID:RwFC1BWeM
- ジョージフロイズでええやん
- 107 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:32.37 ID:XPAxjHmz0
- 日本でいったらエゾエミシーズやな
- 108 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:34.48 ID:PyrmIYyQ0
- >>98
カンザスシティチーフスもやってるぞ
- 109 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:38.40 ID:xEH1nqdS0
- テキサス・レンジャーズも地味にヤバイよな
- 110 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:38.56 ID:uy4cOpYS0
- >>97
やっぱり大野ってクソだわ
- 111 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:38.67 ID:uLfHPaJlr
- アトランタ・ブレーブスのチーム名は、アメリカ先住民の戦士「ブラボス」に由来している。
そして、チームロゴにあしらわれた斧は、戦いや力強さの象徴である。
これらに関連して、ブレーブスファンは、チームを応援する際に、斧を振り下ろす仕草を繰り返す。
この応援は「トマホーク・チョップ」と呼ばれる。「トマホーク」は斧の名前、「チョップ」は「ぶった切る」を意味する。
トマホーク・チョップは、ブレーブスの他にもフロリダ州立大学やカンザスシティ・チーフスなどのファンも行う、
アメリカ国内で広く知られる文化だが、これがちょっとした論争を引き起こした。
先住民チェロキー族の血を引くライアン・ヘルスリー投手(セントルイス・カージナルス)が、
「トマホーク・チョップは、先住民に対する偏見を助長する」と批判したのだ。
これを受け、ブレーブスは、トマホーク・チョップに使用されるグッズの提供を中止。
また、トマホーク・チョップをする際に流れる音楽を流さないことも発表した。
- 112 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:39.76 ID:4Ose45fw0
- クリーブランド・ベースボールチームになるのはさすがに
- 113 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:41.42 ID:H/7IX2cV0
- インディアナ州とかインディアナポリスとか地名ならええんか?
- 114 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:43.91 ID:4tpZi1AQ0
- >>97
大野答えろ
- 115 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:45.30 ID:xxGDIteJ0
- ドラムス
- 116 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:51.22 ID:ClrGLp1sa
- ワフー酋長ロゴ返して…
- 117 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:34:59.42 ID:dZfFNjNo0
- >>97
大野MLB挑戦待ったなし
- 118 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:04.16 ID:yLb5dscc0
- 多国籍国家で差別なくすとかそもそも無理やろしんどけ
- 119 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:09.05 ID:htpgoHJI0
- ブラックニガーズ
- 120 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:12.92 ID:J2h0A7bw0
- コロンブスにあやかってクロンボスにしよう
- 121 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:14.21 ID:7B0K6Sjbr
- クリストファー・コロンブス
- 122 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:22.34 ID:1ydQjOF00
- >>97
沢村賞取ったしトランプにも知られてるんやな
- 123 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:25.94 ID:4Ose45fw0
- >>94
そもそも自称でもない
蝦夷土人ズみたいなはなしやろ
- 124 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:31.20 ID:DKtfIaH30
- アメリカに住んでる白人どもが不適切なんじゃないのか?
- 125 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:42.82 ID:6BnRMepwM
- インディ500もアメリカン500になるんか?
- 126 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:43.89 ID:A/2Fg16Y0
- インディアンは自分たちのことなんて呼んでるんや
それに改名したらええやろ
- 127 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:55.71 ID:+lQmKHDWK
- あほらし…インディアンズてむしろリスペクトちゃうんかよ
- 128 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:58.09 ID:A/LrP2Lsa
- せっかくのタイミングやしブラックはチーム名にほしいな
- 129 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:35:59.85 ID:g+pKcjf20
- 昔からこの件に関してはネイティブアメリカン達が抗議していたからええやろ
- 130 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:01.10 ID:XG9my3Yr0
- 感謝祭とかいうクソ胸糞悪いお祭り
- 131 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:03.96 ID:HMQCwBMT0
- そもそもインドと何も関係ないからな
完全に舐めてるわ
- 132 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:05.03 ID:Z93cFpzVd
- NFC東地区、ワシントン・フットボールチームとかいう名前を変えさせられたチームが地区優勝しそう
- 133 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:05.08 ID:0JOPas8j0
- >>111
かなしい
アメリカで数少ない鳴り物応援だったのに
これのせいでドジャースの若いピッチャーがポストシーズンで満塁ホームラン打たれたのすごかった
- 134 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:09.30 ID:htpgoHJI0
- レッドネッグズ
- 135 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:16.73 ID:wVBbmpCt0
- インディアンデスロックも不適切になりそう
- 136 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:23.42 ID:Jfz8uq+p0
- >>123
それもあるな
人をモチーフにしてる時点で差別的やし、さらに侵略した側がかってにつけた名前を使ってるのも酷いしそりゃね
- 137 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:25.35 ID:AlIRR1eF0
- オーストラリアのウルルみたいに原住民呼びないの
- 138 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:27.42 ID:xwo6/3Hz0
- 何になるん
- 139 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:30.26 ID:hlQvVglUa
- バッファローズに改名するらしいな
- 140 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:48.66 ID:bY72Lv8t0
- ツインズわかる
キャピタルズわかる
メッツの意味がわからん
- 141 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:48.73 ID:xapO5z1V0
- レッドマンズかな?
- 142 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:49.53 ID:YN7i/x7v0
- デビルレイシストズ
- 143 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:52.47 ID:3X9vIiJ+0
- >>132
アスミスが復活してくれたので文句ないわ
- 144 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:36:55.09 ID:JPV6WfXu0
- >>138
まだ未定らしい
- 145 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:01.37 ID:4tpZi1AQ0
- >>137
アパッチ
- 146 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:09.96 ID:zoDmxb96d
- レッドスキンズが変わった時点で時間の問題やったやろ
ワイは賛成や
ブレーブスやチーフスももしかしたらあるかもな
- 147 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:13.68 ID:ATSrFnQCa
- >>94
ウポポイ白老とかそういうネーミングになるんかな
- 148 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:14.36 ID:kjhYDqYC0
- そのうちこいつらのせいでインディアンのお土産屋さん潰れそうやな
- 149 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:15.33 ID:5HoNKRk80
- インディアン・リブズ・マターズ
- 150 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:27.23 ID:Ys9iASaWH
- オールブラックスも名前変えられそう
- 151 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:38.09 ID:nwrLZd4t0
- MARINES IS YOU!!!!!!
- 152 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:44.27 ID:Z8F/sz+c0
- チーフスはなんで許されてるんや?
あれもダメやろ
- 153 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:57.59 ID:29k7uJxV0
- 例えばサムライズみたいな名前のチーム作って居合斬りポーズとかやったらやっぱ日本の武士階級の子孫への偏見が云々みたいな話になるんか?
- 154 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:37:59.78 ID:kGjBPS1R0
- 日本人からしたらタカタナカがいた球団やから親しみあるのに
- 155 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:38:11.06 ID:A0rZE6je0
- >>132
地区首位(6勝7敗)
- 156 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:38:23.85 ID:htpgoHJI0
- >>150
何でこれ差別されんのやろ
- 157 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:38:24.02 ID:ZLmBdX8Ra
- >>32
トマホークチョップ自粛されて草も生えない
- 158 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:38:35.08 ID:ATSrFnQCa
- >>126
近年自らのことを寧ろインディアンと呼べと言ってる人いたよな
- 159 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:38:39.55 ID:Ys9iASaWH
- >>153
この場合それを中国人がやってるってことやからなぁ
- 160 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:38:45.69 ID:4Ose45fw0
- >>137
部族ごとの名前はあるナバホ族とかアパッチ族とか
- 161 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:38:46.85 ID:p9Rl6ReNa
- >>21
うそやろ?
- 162 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:38:55.42 ID:Y3zxlb7f0
- もう一つのブラウンズにしよう
- 163 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:04.00 ID:2DhtpEwBd
- ブラックホークスも逝くか?
- 164 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:12.98 ID:jiSffngl0
- クロンボーズとかアイヌ土人ズとか熊襲文化程度低いズ
とか言ってるようなもんだしよく残ってるわな
- 165 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:18.36 ID:goBvPTXW0
- ブレーブスもロゴとか怪しいやろ
あとチーフス
- 166 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:23.91 ID:gyxOp+CD0
- ネイティブアメリカンズ爆誕
- 167 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:23.95 ID:ATSrFnQCa
- >>145
たくさんある民族名のひとつでしかない
ナバホとかショショーニとかスーとかいっぱいある
- 168 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:25.19 ID:vep8wOf70
- ブラックって言葉自体が差別みたいな所あるよな
- 169 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:30.38 ID:4Ose45fw0
- >>161
ガチなんだよなあ
- 170 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:36.89 ID:Ys9iASaWH
- >>156
衣装が黒なだけで肌には言及してないからやろ
- 171 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:40.02 ID:p9Rl6ReNa
- チャージャーズの⚡マークすこ
- 172 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:42.67 ID:lhC20S2Q0
- CLE不人気なの名前のせいもあると思うからちょうどええんちゃうか
- 173 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:45.20 ID:Jfz8uq+p0
- >>153
マイノリティかマジョリティの話になるんちゃうの
アメリカでそんなチーム作ったら差別(日本人は大人しいから何もいわれんやろうが)
日本で作ったら日光江戸村的な感じやろ
- 174 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:54.31 ID:dZfFNjNo0
- そう言えば弥助の映画どうなるんや?
主演死んだけど
- 175 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:39:54.75 ID:TXSgjwyqp
- 【悲報】大人気実力派漫才師インディアンス、改名の危機
https://i.imgur.com/Wovv5c1.jpg
- 176 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:05.32 ID:wWE49o68d
- >>155
他の地区にプレーオフ降りろって思われてそう
- 177 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:08.75 ID:zoDmxb96d
- >>152
チーフスはチーム名もだけどトマホークチョップが色々やばいやろな
カンザスシティ・マホームズに改名しよう
- 178 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:12.68 ID:1ydQjOF00
- >>126
インディアンって名乗ってるはず
そもそも部族名より大きな自分達の呼び名なんて白人来るまでなかったし400年もインディアンって呼ばれてたら定着しちゃうらしい
- 179 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:13.68 ID:T4DCH8YC0
- ワシントンフットボールチーム見る限りハイハイこれでええんやろてノリもあるんやろな
- 180 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:17.00 ID:3X9vIiJ+0
- >>163
人の名前やとどうなんやろね
- 181 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:23.69 ID:mAv55Btar
- チーム名がジャップズで黄色い肌で眼鏡かけて歯並び悪い奴がロゴみたいなもんやからな
- 182 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:24.54 ID:6fFOPPjAp
- >>150
日本の某プロ野球チームに対するヘイトやしな
変更した方がええ
- 183 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:25.05 ID:DBICTEuhd
- >>174
八村が代役で出演や
- 184 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:30.18 ID:p9Rl6ReNa
- >>169
ほんまやインディアンマークからただのwになっとる
- 185 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:52.72 ID:QWrh2VLQM
- ブラックライブズにしよう
- 186 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:40:57.01 ID:pohdq82x0
- 「ヴォルデモーツ」でええやろ
- 187 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:09.22 ID:fydt10azd
- インディアンがニッて顔してるロゴ好きなのに
- 188 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:12.07 ID:Z6LeJtX+0
- インディアナポリスも改名になるん?
ってかインディアナポリスってまだあるん?
- 189 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:14.53 ID:vpYhU2vnr
- >>153
マイノリティの立場だったらな
サムライは日本そのものやろ
もしモンゴルに支配されてモンゴル人がサムライのマネしたらそうなるかもな
- 190 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:15.31 ID:zoDmxb96d
- ワシントン・イエロースキンズやったら確かに最悪やと思うわ
- 191 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:20.10 ID:PyrmIYyQ0
- チーフスという名称が選ばれた背景には、当時のカンザスシティー市長で、ボーイスカウト連盟の重鎮でもあったH・ロウ・バートルのニックネームが「ザ・チーフ」であったことが由来だったとされている。
チーフスはチーム名は許されそう
トマホークチョップはやめさせられそう
- 192 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:21.44 ID:O//Xcf01d
- アパッチ野球軍でええやん
- 193 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:22.29 ID:zQ/6ci1Yp
- なんで今さらとしか思えんわ
本当手当たり次第なんやな
- 194 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:26.07 ID:DA1ODV1s0
- どっちのほうがかっこええか一目瞭然やね
https://i.imgur.com/03xyWgG.jpg
https://i.imgur.com/Est6EYV.jpg
- 195 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:29.61 ID:jiSffngl0
- >>153
嘘っぱちの文化風習を捏造してガイジムーブして笑い者にするのがインディアンマスコットだから
- 196 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:31.86 ID:PngVa57y0
- リスペクトしてる体じゃいかんのか
- 197 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:33.78 ID:Jfz8uq+p0
- >>187
あれとっくに無くなったろ
- 198 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:36.27 ID:T4DCH8YC0
- >>177
最近はディフェンスもええんやぞ
- 199 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:41:39.82 ID:A/2Fg16Y0
- >>178
あーそうか
ナバホとかアパッチになっちゃうわけね
- 200 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:00.50 ID:0LVNBl/l0
- 差別じゃなくて文化盗用の問題もあるからな
- 201 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:05.91 ID:8ubgESDWp
- TDNでこのチーム覚えた人は割と真面目に多そう
- 202 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:06.78 ID:LGEDhQQq0
- マジかよインディアナジョーンズ最低だな
- 203 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:18.45 ID:0E7AQeh3d
- https://i.imgur.com/qGbpGoA.png
- 204 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:29.18 ID:JPV6WfXu0
- >>194
後者も被ってるの見るとかっこいいけど
やっぱ前者なくなったの勿体ない
- 205 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:29.93 ID:ieiSY/Hx0
- インディーズにしようマスコットキャラはインディアナジョーンズぽいのにして
- 206 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:30.58 ID:4tpZi1AQ0
- >>203
ニカッ
- 207 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:41.04 ID:4Ose45fw0
- >>126
そもそもインディアンも人種的に一様ではないし
部族ごとの文化の違いもありつつ
白人きた後の経緯もさまざまなのでなんとも言い難い状態になってるらしい
ちょい前はネイティブアメリカンと呼んでたけどインディアンて呼べと言う奴もいるそうで
- 208 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:45.87 ID:dZfFNjNo0
- >>199
その地域の部族の名前でもええやんな
- 209 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:48.72 ID:GvYPBz36M
- ポリコレの人達って言うほど多様性求めてないよな
- 210 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:50.47 ID:T4DCH8YC0
- >>191
カッケェおっさんやな
見たことないけど
- 211 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:54.66 ID:7idKSsfw0
- トムとジェリーでも逃げ回るジェリーとカナリアがインディアンに扮するシーンあるけどあれもダメなのかな
トムが丸焦げになるところはカットされてるけど
- 212 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:42:59.53 ID:4Ose45fw0
- >>184
まあ仮称やけど
- 213 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:00.81 ID:/CWPX7mBM
- 映画メジャーリーグも放送禁止になるんだってさ
- 214 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:26.81 ID:Ys9iASaWH
- >>188
さすがに都市の名前まで手ぇだし始めたら露助と変わらんな
- 215 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:26.86 ID:TdGolU7pa
- >>156
白人様のスポーツのラグビーでオールブラックス名乗るとか逆にかっこええやん
- 216 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:35.82 ID:K88OMelEd
- >>207
白人と組んで効率よく他部族狩ってた部族もおるからなぁ…
- 217 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:39.79 ID:PyrmIYyQ0
- >>188
地名でまだあるな
コルツがそうだったな
- 218 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:40.83 ID:zoDmxb96d
- >>196
一見リスペクトしてるようで結構うーんってなるところ多いからな
例えばインディアンのイメージの羽の頭飾りは戦死者に贈られるものだとかなんとか
まぁカルフォルニア寿司みたいなもんやということや
- 219 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:45.85 ID:4Ose45fw0
- >>191
勝手にインディアンの酋長とかだと思ってた
- 220 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:54.52 ID:MJSlGTSYa
- 地上波で再びメジャーリーグを実況できる日は来るのか
- 221 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:54.81 ID:qR36BV31M
- 石橋貴明の映画の時はくっそ弱かったのに強くなったからな
- 222 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:55.72 ID:XG9my3Yr0
- でもからかいから入るもんじゃない?
サムライ好きだっていきなり心酔したわけちゃうやろ
変な文化やなこいつらから興味持つ人間が出てくるわけでその機会を失うってのはどうなんやろね
- 223 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:43:59.36 ID:PngVa57y0
- チーム名に動物の名前が多いのが原因か?
- 224 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:44:02.85 ID:O//Xcf01d
- 昔日本でタカラとかカルピスのロゴが変わったのと同じ流れやな
- 225 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:44:15.45 ID:4ZGD0sCf0
- アラスカイヌイットス
- 226 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:44:21.06 ID:wzT4cK1jr
- >>203
っぱこれよ
- 227 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:44:21.72 ID:r1BO3iFZ0
- モントリオール・エクスポズ
タンパベイ・デビルレイズ
- 228 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:44:31.51 ID:gdsFUCEza
- ロゴはいつ変えたんやっけ?
- 229 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:44:31.75 ID:T4DCH8YC0
- インディアンが強いものの象徴て意識は悪いことちゃうんやないんか
- 230 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:44:34.62 ID:3X9vIiJ+0
- >>211
ボストン茶会事件とか悪いことする時はインディアンの格好してたらしいからあまり良くないな
- 231 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:20.66 ID:A/2Fg16Y0
- >>215
実はオールブラックス結成時はチーム全員が白人だったんや
- 232 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:23.30 ID:XPAxjHmz0
- こういう事続けてれば原住民の存在自体なかったことになりそうやん
結果、歴史からもジェノサイドされそう
- 233 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:26.39 ID:qR36BV31M
- http://thanks-mlb.com/tadano0317.jpg
- 234 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:32.42 ID:t3lXCUuNr
- ポリネシアとインディオ、どこで差がるいたのか
- 235 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:33.25 ID:/CWPX7mBM
- ジョニーデップが
diorのCMでインディアン風なCMにしたら
叩かれてCM中止。
ジョニーデップはインディアンの血筋で
インディアンの人権活動に力を入れてたのにw
- 236 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:37.53 ID:O//Xcf01d
- インディアンズの太鼓叩きおじさんはファン辞めるらしいぞ
- 237 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:40.49 ID:MC6iN5+x0
- スパイダーズでええやん
- 238 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:45.50 ID:zT/gc3WMa
- >>230
うわ朝鮮人みたいやな
- 239 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:49.29 ID:Ah7HyRxsd
- ペイトリオッツはセーフ?
- 240 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:56.53 ID:9BY2Tp/cp
- ネイティブアメリカンズになるんか?
- 241 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:45:57.82 ID:kR8FFpUb0
- 映画のメジャーリーグ見れんようになるんか?
- 242 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:00.96 ID:efEuoOID0
- >>235
草
- 243 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:08.60 ID:GUNwpU9s0
- ヤンキースも変えなアカンやろ
- 244 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:09.09 ID:JPV6WfXu0
- >>235
滅茶苦茶やな
- 245 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:19.46 ID:T4DCH8YC0
- インディアンのメジャーリーガーおるんか
- 246 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:20.83 ID:goBvPTXW0
- Cleveland Native Americansとかにしたら草
- 247 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:21.32 ID:Dj7+pD1T0
- 正直黒人より扱いひどいやろネイティブアメリカン
- 248 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:28.72 ID:m9L3CR92d
- >>241
モザイクとピー音やろなぁ…
- 249 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:39.37 ID:oz5UU7GIp
- アメリカって呼び方自体西洋人が付けた名前だからな
白人がアメリカから出て行ったらええ話
- 250 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:51.33 ID:QMUI3K5c0
- >>97
翻訳間違ってはないけど全然意味違くて草
- 251 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:51.68 ID:zoDmxb96d
- >>239
あれも凄い名前やな
カーボーイズやらセインツやら白人側のキャラクターも結構使われてるよな
- 252 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:52.18 ID:XfD3lFMG0
- 【MLB】18連勝のインディアンス、公式ツイッターが話題 勝ちすぎてアカウント名が意味不明
https://www.baseballchannel.jp/mlb/38770/
これもう見れないんやな
- 253 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:57.95 ID:GJVwaFgN0
- そういう目的でつけてるわけやないのになあ
- 254 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:59.01 ID:B/vuYgNwa
- ほならボストンセルティックスとかも改名するの?
- 255 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:46:59.70 ID:jiSffngl0
- >>239
自称愛国者=インチキ不正
だから全く正しいチーム名だな
- 256 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:02.08 ID:1ydQjOF00
- >>207
ネイティブアメリカンにするとインディアンより広義の意味になるから違うって怒ってる人もいるらしいな
- 257 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:14.73 ID:Gfsg1lJza
- >>235
ユダヤ人がユダヤ人を馬鹿にする役を演じて叩かれたボラットみたいだ
- 258 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:16.67 ID:dRZB078zp
- いっそのことペイトリオッツとかにすればええのに
- 259 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:18.47 ID:T4DCH8YC0
- >>239
アウトじゃ
何してもアウトじゃ
全身の空気抜かれてしまえ
- 260 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:20.30 ID:PngVa57y0
- >>218
そうなんか
キャラとかもチームの象徴やから
マイナスイメージはなかったわ
- 261 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:26.50 ID:w4PERtnb0
- 映画メジャーリーグは3のブンブンズとかチーム名の訳し方受けたわ
- 262 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:31.13 ID:PyrmIYyQ0
- >>176
そう考えると無敗だったスティーラーズに勝てたのでかいな
- 263 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:45.32 ID:CUbqRE6gd
- >>241
元々結構ヤバイ表現多いしな
あと今放送したら2の無能女性GMのくだりで叩いてくる層がいると思う
- 264 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:46.84 ID:MGMXjVaf0
- アストロズも変えろ
- 265 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:50.02 ID:9BY2Tp/cp
- >>235
ひでえ
- 266 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:47:52.92 ID:efEuoOID0
- >>247
ガチのマイノリティの扱いなんてそんなもんよ。赤髪の子の役が黒人に盗まれる世の中や
- 267 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:48:12.06 ID:sIwin1uA0
- >>97
トランプNPBも見てるんやな
- 268 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:48:15.59 ID:d10bznVja
- よく分からんから日本で例えてよ
- 269 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:48:19.60 ID:U3Cd+qy/0
- スピリッツとかどうや
- 270 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:48:21.03 ID:MALtbSmYp
- レッドスキンズは?
- 271 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:48:28.17 ID:DA1ODV1s0
- >>231
昔の弱そうなハカすこ
https://i.imgur.com/KGNVz3R.png
- 272 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:48:43.16 ID:KIY+50qV0
- >>25
アメリカ大陸の先住民たちが英語でインド人を名乗ってたってマジですか?
- 273 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:48:44.96 ID:Ah7HyRxsd
- >>270
変えられた
- 274 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:48:49.11 ID:goBvPTXW0
- 結局動物名が無難なんやな そればっかだとつまらんけど
- 275 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:48:57.13 ID:LWh8zNfSa
- 原住民にとってはインディアンより
アメリカンの方が嫌らしいな
- 276 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:49:35.94 ID:oz5UU7GIp
- >>266
せやな黒人や女が権利主張できるのはそれだけ多いからや
普通の少数派は抹消されて終わり
- 277 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:49:37.65 ID:cr6cRGdG0
- オールブラックスのあの儀式ってもろ文化の盗用よな
- 278 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:49:40.82 ID:zT/gc3WMa
- ポリティカルコネクツでええやん
- 279 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:49:56.24 ID:0E7AQeh3d
- なんで昔の人ってあんなインドやジパングに憧れてたんやろな
単に遠いからか
- 280 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:49:56.49 ID:O//Xcf01d
- アメリカンスピリッツはあんま言われないよな
- 281 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:49:59.78 ID:MJSlGTSYa
- クリーブランドジャスティスにしろやもう
- 282 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:03.83 ID:LYzZmJ0H0
- プラウドボーイズ
- 283 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:04.25 ID:T4DCH8YC0
- >>271
この頃のラグビーてそんな当たり強く無かったんか
ヒョロイけど
- 284 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:08.91 ID:p5KpCrDZ0
- マジで?映画メジャーリーグに出てくるクリーブランド要素なくなるんか
- 285 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:34.62 ID:Jfz8uq+p0
- >>279
金になるから
香辛料と黄金
- 286 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:35.51 ID:3X9vIiJ+0
- >>279
そら胡椒よ
- 287 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:39.41 ID:CUbqRE6gd
- >>268
戦後のプロ野球だと、近畿グレートリング(後の南海)の試合に興奮した米兵がやたら詰めかけるから
不審に思って球団関係者が調べたらグレートリングが女性の名器を意味するスラングだったので変えたことはある
- 288 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:43.52 ID:zoDmxb96d
- >>260
マスコットが八つ当たりの対象になることも問題視された
相手がインディアンマスコットの時、インディアンを処刑する悪戯描きとかが学校で蔓延したらしい
これのインディアン版ということやな
https://i.imgur.com/mEeYeDE.jpg
- 289 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:47.97 ID:Ah7HyRxsd
- >>282
ペイトリオッツをこれに改名させよう
- 290 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:49.98 ID:PpjdZlCmd
- クリーブランド・プレイヤーセラーズでええやん
- 291 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:55.60 ID:4Ose45fw0
- メジャーリーグ2も石橋貴明だからええけど
無名の日系人とかがああ言う役してると「は?日本野球バカにしてんの?」って吹き上がる層がいそうやな
- 292 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:50:58.94 ID:aaEg1Fc90
- キャバリアーズとかどうや
- 293 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:51:17.31 ID:T4DCH8YC0
- >>287
そいつも球場入った時点で気づけや
- 294 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:51:21.83 ID:aZV+x0DRd
- ニューネーデルラントやニューアムステルダムは消えたのにニューイングランドだけは地名として残ったのは何故なのか
- 295 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:51:30.80 ID:qR36BV31M
- 【12月14日 AFP】米大リーグ(MLB)のクリーブランド・インディアンス(Cleveland Indians)が、米先住民団体から人種差別的な名称だとの批判を受け、球団名から「インディアンス」を外すことが分かった。
- 296 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:51:31.78 ID:4Ose45fw0
- >>288
いやそれはインディアンじゃなくても品性を疑われて当然やん
- 297 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:51:32.55 ID:Jfz8uq+p0
- >>288
アメリカ版珍カス最低だな
- 298 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:51:41.96 ID:CUbqRE6gd
- >>293
なんか悪ノリして応援する層がたくさんいたらしい
- 299 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:51:44.99 ID:kR8FFpUb0
- インディアンなんて今やビジネス人種なんだろうから存在感無くなるのピンチなんじゃないんかね
- 300 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:51:47.02 ID:6hInUMd2M
- 自分たちのことなんて呼んでたかわからんのは不幸過ぎるな
インディアンでもアメリカンでも間違いに変わりないし
- 301 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:51:52.63 ID:IiVY5I0M0
- 白人スポーツチームがインディアンズ名乗ってるとかキチガイやしチーム名変更は妥当やろ
- 302 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:52:17.58 ID:A/2Fg16Y0
- >>287
よりによって近畿なのは草生える
- 303 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:52:17.73 ID:Ah7HyRxsd
- とりあえず仮名はクリーブランドベースボールチームかな
- 304 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:52:20.32 ID:uLzsPrO8M
- まぁでもステレオタイプって今の時代歓迎されんからな
ロサンゼルスジャパニーズって野球チームのマスコットが吊り目の眼鏡に出っ歯でカメラぶら下げてたら日本人は不快やろたぶん
- 305 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:52:27.31 ID:T4DCH8YC0
- カージナルのあの小鳥が強くは見えない
- 306 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:52:29.16 ID:qR36BV31M
- 【12月14日 AFP】
米大リーグ(MLB)のクリーブランド・インディアンス(Cleveland Indians)が、米先住民のグループから人種差別的な名称だとの批判を受け、
球団名から「インディアンス」を外すことが分かった。同国メディアが13日に報じた。
球団は1915年に採用してから100年以上このニックネームを使用していたが、
このところは変更を求める重圧が強まっていた。オー
ナー陣は2年前にチームマスコットである「ワフー酋長(Chief Wahoo)」のロゴを外したほか、「インディアンス」の名称を徹底的に見直すと発表し、批判の軽減を目指していた。
- 307 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:52:47.21 ID:A0rZE6je0
- ブラウンスにしてややこしくしよう
ブラウンズじゃなくてブラウンスな
- 308 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:52:52.57 ID:Ys9iASaWH
- >>298
たしかに「おまんこがんばれー!」とか大声で言ってみたくなるな
- 309 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:52:55.94 ID:9BY2Tp/cp
- インディアンがダメなら
アパッチとかラコタとか部族名から取るのはどうや?
- 310 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:53:01.57 ID:T4DCH8YC0
- >>302
キチガイマンコズとかメキシコにあったらワイもウキウキで渡米するかもしれん
- 311 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:53:15.69 ID:Sg0RQ/uK0
- 原住民ズ
- 312 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:53:17.66 ID:GizyA9A1d
- >>287
近畿(kinki)も変態(kinky)に近いしな、変態名器とかヤバすぎや
- 313 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:53:34.13 ID:qR36BV31M
- 100年以上使ってた名前変えるのは
なんか伝統が崩れた感じや
- 314 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:53:45.92 ID:1ydQjOF00
- >>287
まあ日本人かてマンコカパックスがあったら面白がって球場行くやろうし
- 315 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:53:46.68 ID:KklH6u1UM
- >>239
どういう意味なん
- 316 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:53:47.13 ID:dRZB078zp
- >>287
ヤクルトスワローズ「はえ〜」
- 317 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:53:52.07 ID:0uxxPr0Kd
- 日本人選手は多田野数人(2004年から2005年まで)、小林雅英(2008年から2009年まで)、大家友和(2009年)、福留孝介(2011年途中から同年終了まで)、村田透(2015年)が在籍した。
地味に日本人選手多いな。ハズレばっかだが
- 318 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:54:07.31 ID:zoDmxb96d
- >>303
ワシントンフットボールチームとかクソださいとはじめ思ったけど、なんか聞いてるうちにこれはこれでええんちゃうかって思うようになってきちゃったわ
FC東京みたいな感じで
まぁいずれちゃんと変えるんやろけどな
- 319 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:54:10.23 ID:rczAlZwN0
- メジャーリーグ発禁か
悲しいな
- 320 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:54:10.91 ID:PyrmIYyQ0
- >>315
愛国者
- 321 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:54:24.38 ID:uQp5sGb+0
- ブレーブスがブルーウェーブになったようにそのうち慣れるんちゃう
- 322 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:54:45.28 ID:CFHeg4gnd
- レッドスキンズに変えよう
- 323 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:54:47.56 ID:VP9RAEGMr
- クリーブランド・ベースボールチームでええやん
- 324 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:13.21 ID:/3NaMnqC0
- 49ers、一人も1984年に移り住んできた奴がいなくて死亡
- 325 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:14.79 ID:9OwQPTG+0
- ドラゴンズええんちゃう?
- 326 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:18.09 ID:8Y1yrMK80
- bttfも翻訳がネイティブアメリカンになってたな
- 327 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:20.99 ID:cBtgLn6j0
- インディアン差別やろ😡
- 328 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:23.71 ID:haf2gqin0
- クロマニョンズでええわ
- 329 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:48.36 ID:KhLbgQrR0
- >>25
おもしろい
- 330 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:52.44 ID:KhEopxh40
- そんなのには負けませんわっていってたのに
- 331 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:52.90 ID:KklH6u1UM
- >>287
それはインポ帝国のマンコカパックとかクスコとかを否定するみたいなもんやないんか
グレートリングってすごい輪っかって意味やろ?
- 332 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:55.11 ID:EWkRDvkP0
- いい選手育てて放出するだけの哀れな貧乏チーム
- 333 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:55:58.73 ID:+IiOaec8d
- ホワイトソックスもあかんやろ
- 334 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:05.48 ID:4Ose45fw0
- パドレスってあんま考えてなかったがパードレ、つまりは神父さんズなんやな
- 335 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:12.73 ID:KklH6u1UM
- >>320
ええやん
- 336 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:16.35 ID:p5KpCrDZ0
- ジェロニモもアメリカじゃウララマンになってるってマジなん?
- 337 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:17.33 ID:Xiw+iXzkp
- ネイティブアメリカンズでええやろ
- 338 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:34.34 ID:KPfkCPsU0
- 映画のメジャーリーグどうすんのや
- 339 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:36.14 ID:9OwQPTG+0
- リンドアーズにしてリンドア残留させろ
- 340 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:36.87 ID:zoDmxb96d
- >>326
昔のものを変えるのは違う気がする
注意書きを書いて当時のまま残した方が当時の社会がよくわかってええんやけどな
- 341 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:40.68 ID:ps63DH9rd
- >>334
シンプソンズ?
- 342 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:47.16 ID:Mwihy/BP0
- 後はアイスホッケーのブラックホークスだけか
- 343 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:51.09 ID:T4DCH8YC0
- 楽天モンキーズの中国語名桃園挑猿韻踏んでて流石や思った
- 344 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:56.77 ID:faeGiXkDa
- >>97
Oh No You Dieさんはグーグル翻訳公式だった・・・?
- 345 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:57.62 ID:eFvrAn+X0
- 実際元々アメリカにおったのはこっちなのにインド人扱いは可哀想すぎるもんな
- 346 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:57.81 ID:Hy7pmQ3Sd
- ところでフィリーズってフィラデルフィアのフィリーなんだな
若駒の牝馬のことだと思ってた
- 347 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:56:58.93 ID:4Ose45fw0
- >>331
英語をわざわざ使ってるやん
- 348 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:06.60 ID:0E7AQeh3d
- https://i.imgur.com/zhRGMrA.jpg
やっぱNHLやね
- 349 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:09.46 ID:IKvPmoI2r
- インディアンスなのかインディアンズなのかずっと謎だった
- 350 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:16.04 ID:YeRFy/iO0
- >>304
確かに嫌やわw
- 351 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:22.53 ID:onzufFkA0
- >>22
今はネイティブアメリカンのほうがアカンで
アメリカというのは言うまでもないことやけど白人が作った国やから
先住民族の団体の中には「俺たちはインディアンだ」って主張しているところもあるし「いや、インディアンというのも白人がインド人と誤解して付けた名前だから駄目だ」って主張しているところもある
- 352 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:27.57 ID:/DVyuTDja
- インディアンズってインディアン系の選手権リスペクトからの名前ちゃうかったっけ
- 353 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:39.80 ID:MLbICgcrM
- コンサドーレもNGやん
- 354 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:42.54 ID:BUZGpOY3p
- なんj民も原住民に返還しなければならないものがあるよね?
- 355 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:44.97 ID:B/vuYgNwa
- セルティックスとかケルト人達やぞ
ええんか?
- 356 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:47.50 ID:P8bh2rKqa
- ブリュワーズも意味わからんから変えろや
醸造者ってなんやねん
- 357 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:53.76 ID:6Ho2/HBg0
- ニカッと笑った球団イメージ好きやったな
- 358 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:57:58.22 ID:Lmu+2lUnd
- >>22
ネイティブアメリカンなんて今アメリカで言ったら殺されるぞ
インディアンのほうがマシなレベルや
- 359 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:09.70 ID:qR36BV31M
- >>356
ビールの街やから
- 360 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:15.73 ID:P1CGHlCB0
- インディアンはウソつかない
- 361 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:20.49 ID:SVSBWQ2V0
- こんなん騒いでもキリが無いやろうにな
NPBで言えばハムが北海道アイヌーズって名乗る様なもんやろ?
- 362 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:26.27 ID:m+ReAfeid
- >>356
ビールで有名やからや札幌ミュンヘンミルウォーキーや
- 363 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:26.81 ID:Xiw+iXzkp
- >>351
じゃあアパッチでええんちゃう(適当
- 364 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:32.59 ID:/3NaMnqC0
- >>351
理由がどうであれ民族名やからな
日本人を日本原住民と呼ぶようなもの
- 365 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:34.30 ID:02XzaUrr0
- クロンボガイジーズに改名しよう
- 366 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:40.49 ID:CUbqRE6gd
- >>331
南海鉄道の車輪とかそういう意味もかけてグレートリングにしたらしい
鶴岡親分も気に入ってたけどスラングの真相を知ってショックだったとかなんとか
当時生きてないから聞いた話でしかないが
- 367 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:43.55 ID:esqvwpJk0
- ドジンズでええやろ
- 368 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:48.52 ID:i89pAsHY0
- ブラックとかホワイトみたいのもダメになるんかな
- 369 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:51.53 ID:efEuoOID0
- >>358
言葉の扱い変化するの早すぎるやろアメリカ
- 370 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:56.09 ID:/VJls2SV0
- しょうもな
インディアンって呼称に誇り持ってる先住民もいるのに
- 371 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:58:56.86 ID:pKCJ0UNS0
- >>97
雄大?奨太か?
- 372 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:00.54 ID:T4DCH8YC0
- >>356
パッカーズとかロイヤルズとか割と商業主義的なとこあんな
- 373 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:09.29 ID:Rc9Md+k00
- ロゴの代わりに田口の顔写真貼っとけ
- 374 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:12.01 ID:bsfJdvSk0
- やけくそみたいな帽子の「C」ロゴ
完全にデザイン考えるのも放棄しとるわなアレw
- 375 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:13.74 ID:Hy7pmQ3Sd
- >>356
パッカーズも似たような感じだな
缶詰工だっけ
- 376 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:14.65 ID:pbli9VWpp
- クリーブランドネイティブアメリカンズwwwwwwww
- 377 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:15.44 ID:LWh8zNfSa
- >>304
でも日本人はステレオタイプ大好きだからな
- 378 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:17.05 ID:0uxxPr0Kd
- よくよく考えるとレッドソックスとホワイトソックスってなんだよ
- 379 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:19.05 ID:zoDmxb96d
- >>356
そんなこと言ったらスティーラーズ…はまだカッコいいけど、パッカーズって…
缶詰め詰める人やぞ…
- 380 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:23.37 ID:D1wpLH9z0
- >>337
今一番叩かれるぞその言い方
- 381 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:25.50 ID:BUZGpOY3p
- 靴下をチーム名にするの落ち着いて考えてみると謎だよね
- 382 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:29.88 ID:ylsGspCGp
- ジャップスってどうや
響きはカッコよくないか
- 383 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:33.74 ID:P1CGHlCB0
- >>361
北海道土人ズな
- 384 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 14:59:55.30 ID:i5R60bR6a
- 言葉狩りアホちゃうかと思うけど日本とは比べ物にならないレベルの差別が存在する国やとこれくらせなあかんのかもしれへん
- 385 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:06.20 ID:IARGEpP7d
- >>22
インディアン以外の人がチームの大半を占めているのにインディアンスを名乗ってるのが問題とされているだけでインディアンという言葉が批判されているわけじゃないぞ
- 386 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:08.68 ID:9OwQPTG+0
- ブルージェイズとか象徴が由来無難よな叩かれる要素ないしまぁみんな鳥になりそうだけど
- 387 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:18.06 ID:BUZGpOY3p
- TDNにホモ否定会見開かせてた球団が良い子ちゃんになったもんやなあ
- 388 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:20.42 ID:3X9vIiJ+0
- 釜石シーウェイブスはそのまんまでええんか?
- 389 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:23.49 ID:Rc9Md+k00
- >>379
ドジャースは「ペテン師」やぞ
- 390 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:28.78 ID:igtcmtJFa
- >>348
ブラックホークスは変更不可避やろなあ
- 391 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:31.28 ID:EHkAPxkM0
- OkoyeLouis
- 392 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:34.18 ID:Dj7+pD1T0
- ポリティカルコレクトネスを球団名にしてまえ
- 393 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:38.95 ID:Xiw+iXzkp
- >>356
ニックスなんてニッカボッカやぞ
- 394 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:39.68 ID:uLzsPrO8M
- >>377
まぁだから理解できないんだろうな
吊り目ポーズされたときだけ発狂するけどお前らも外人は高い鼻とかやっとるやんけってことなのにな
- 395 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:39.84 ID:KHztZeY/d
- ハムファイターズもなんか変な意味あるんよな
- 396 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:46.86 ID:p5KpCrDZ0
- 球団色の応援コスとかええのに
https://i.imgur.com/8oGzWmF.jpg
- 397 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:50.71 ID:4Ose45fw0
- 関係ないが外国人には
日本ハムファイターズ=日本・ハムファイターズ
横浜ベイスターズ=横浜ベイ・スターズ
だと思われている(いた)事実
- 398 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:51.36 ID:VVmG5zkJ0
- 文句あるならまず地名を変えろや
- 399 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:53.72 ID:vLg1tl+od
- >>358
ファッ!?なんでや?
- 400 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:54.28 ID:P1CGHlCB0
- ヤクルトスワローズはフェラチオ軍団
- 401 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:58.15 ID:faeGiXkDa
- >>373
メキシコ人やんけ!!
- 402 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:00:59.84 ID:GivsDJP0M
- インディアナ州とか
インディ500はセーフなんか?
- 403 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:06.20 ID:lG3AB118d
- カナダ人「ジュラシックパーク流行ったから今度出来るバスケチームにラプターズって名付けたろw」
- 404 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:15.36 ID:lhC20S2Q0
- 50年後くらいに巨人がけしからんとかいう流れになってジャイアンツ改名させられたりしてそう
- 405 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:16.09 ID:kJWhxTqUr
- >>384
???「キーッッ!日本が一番差別的なのよ!」
- 406 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:20.36 ID:Xiw+iXzkp
- >>358
もう名前を呼んではいけない種族でええわ
- 407 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:34.39 ID:PyrmIYyQ0
- そういえばNFLのチャージャーズってジャースファンの「チャージ!」って叫ぶセリフから取ったらしいな
- 408 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:37.79 ID:aZV+x0DRd
- >>346
Fillies′ Revueやぞ
フィラデルフィアはPhillies
- 409 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:40.38 ID:efEuoOID0
- >>390
ディズニーに許可取ってブラックパンサーズにして黒人ばっか集めて集客しよう
- 410 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:43.48 ID:1ydQjOF00
- >>394
いうほど吊り目ポーズされても発狂するか?
- 411 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:57.00 ID:/3NaMnqC0
- ブラックライブスマターズは草
- 412 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:01:57.84 ID:tcbW3O9TM
- ジャイアンも差別やぞ
- 413 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:02:07.44 ID:Aj972IGv0
- まあ日本人のすんでる地区のチームにチーノとか名付けてるようなもんやからな
- 414 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:02:27.68 ID:UG3s/jih0
- ヤンキーズなんて蔑称やん
- 415 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:02:35.50 ID:bsfJdvSk0
- ネイティブアメリカンもあかんのか
BTTF3の字幕どうしたらええんや
- 416 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:02:39.69 ID:EWkRDvkP0
- 讀賣の方の虚は弱いんだからジャイアンツ名乗る資格ないぞ
小人に改名しろ
- 417 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:02:41.26 ID:uLzsPrO8M
- >>410
グリエルのときの反応知らんのか?
- 418 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:02:42.02 ID:PyrmIYyQ0
- >>407
ジャースって何や
ドジャースやった
- 419 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:02:47.40 ID:KklH6u1UM
- >>389
ドラゴンズのユニフォームパクってる癖に強いしまあ詐欺師みたいなもんやろ
- 420 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:02:51.06 ID:/3NaMnqC0
- 本家大元のインドにはムンバイインディアンズっていうクリケットチームがあるらしい
- 421 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:02:52.32 ID:3xDAIsZO0
- >>410
グリエルにやられて発狂しとったやんけ
- 422 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:05.43 ID:0ubuBAhcD
- >>97
大野てインド人やったんか
- 423 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:15.89 ID:GWAGJUZZ0
- レッドスキンズは自称やし差別表現じゃなく名誉を称える名前なのについに折れて悲しいわ
- 424 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:21.06 ID://eYBmLea
- 極亜久やんきーズとかアウトやん
- 425 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:22.87 ID:PyrmIYyQ0
- >>416
ノームズやな
- 426 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:25.01 ID:BBZWSrica
- >>97
大野雄大はトランプ派な
- 427 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:27.78 ID:83L3JxC+a
- 外国人侍すきやけどあれ絶対あかんやん
武士なんか差別の極みやろ
フェミカスは特に嫌いなはずや
ほんま都合の良い所しか見ないわ
- 428 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:28.50 ID:KklH6u1UM
- タイガースは日本やとエラーする人ってスラングあるけどデトロイトは名前変えんの??
- 429 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:33.95 ID:VVmG5zkJ0
- >>358
じゃあ何て言うんや
- 430 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:46.76 ID:MJSlGTSYa
- クリーブランドフールズ
- 431 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:52.33 ID:0ubuBAhcD
- >>356
なんJチームに合いそう
- 432 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:53.79 ID:/3NaMnqC0
- インディアンもネイティブアメリカンも駄目ならもう生き残ってる部族長集めて決めて貰おうや
- 433 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:53.95 ID:4Ose45fw0
- >>389
ドジャースは(路面電車を)避ける人やぞ
- 434 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:03:55.90 ID:IiVY5I0M0
- >>423
文化盗用だからやろ
- 435 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:04:20.25 ID:2DhtpEwBd
- >>393
それは似合ってる お笑いチームにふさわしい
- 436 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:04:22.64 ID:H7nQZ2sI0
- インディアンに敬意を払ってるからこそのチーム名やろ
- 437 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:04:32.07 ID:1ydQjOF00
- >>428
デトロイトが阪神に改名要求するならともかく何でデトロイト側が変えなあかんねん
- 438 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:04:35.25 ID:A/2Fg16Y0
- >>428
向こうでも似たような認識だから
- 439 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:04:41.92 ID:A0rZE6je0
- >>416
ニューヨーク・ジャイアンツさん…
- 440 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:04:46.54 ID:bsfJdvSk0
- 日本人社畜ーズとかどうよ
- 441 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:04:51.71 ID:efEuoOID0
- >>394
つり目ポーズにガチで発狂してるのはアジア系のアメリカ人がほとんどやないの?グリエルの騒動とか最初見た時それで処分になんのかって思ったで
- 442 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:04:53.16 ID:ylsGspCGp
- エイジアンジャップス
- 443 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:02.50 ID:uLzsPrO8M
- 肌を黒塗りにするのだって歴史的経緯から考えてもアウトだけど日本では無頓着だしな
アメリカじゃ黒人にスイカ出したら解雇だし
- 444 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:03.84 ID:ZwKTgY+60
- 日本だとジャイアンツとファイターズがやばそうやな
- 445 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:04.38 ID:9OwQPTG+0
- 16連勝だかしてた時のウィンディアンス好きやったわ
- 446 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:08.44 ID:Rc9Md+k00
- >>433
自殺志願者の集まりか
- 447 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:10.53 ID:onzufFkA0
- >>399
ネイティブアメリカン→アメリカの先住民族という意味。つまり白人が支配するアメリカという国家(大陸)を前提にした呼称なので承認し難い
インディアン→白人が彼らをインド人と誤解したのが由来だが、一応民族の固有名詞として付けたものなのでギリギリ許せる
この違いや
前者は民族の名前ですらなく「俺たちのアメリカにそれ以前から住んでたやつら」というニュアンスなのでアウトなんや
- 448 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:16.05 ID:xfLi+4PcM
- 日本にも意味分からん名前の球団一つあるよな
- 449 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:18.01 ID:Hy7pmQ3Sd
- バッファロー・ビルズとかいうバッファロービルから名前取ったダジャレチームwwwwww
- 450 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:19.57 ID:glKAPifC0
- これはしゃーないよむしろ遅すぎたぐらいや
- 451 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:19.67 ID:AsAMw45Fa
- >>439
地区優勝争いしてるからセーフ
- 452 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:27.62 ID:KklH6u1UM
- >>438
はえーそうなんか
運命共同体やね
- 453 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:28.55 ID:0uxxPr0Kd
- ジャイアンツとか身長低い人に考慮してないから変えるべき
- 454 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:31.04 ID:efEuoOID0
- >>439
ニューヨークジャイアンツ?
- 455 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:32.35 ID:i/u9X1eo0
- ポリコレやりすぎるとしっぺ返しが凄くなりそう
- 456 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:37.80 ID:A5AVMx7Qd
- 原住民、MLB追放へ
- 457 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:40.00 ID:oWf5O0O+0
- アメスピのパッケージ変わるんか?
- 458 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:40.39 ID:6qExJuHUa
- 東京ヤクルトスワローズってヤクルトの色考えたら完全に下ネタやん
歌舞伎町にありそう
- 459 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:43.37 ID:D1wpLH9z0
- >>444
確かにジャイアンツはやばいな
抗議しまくって変えさせようぜ
- 460 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:43.54 ID:aH1SVTHY0
- ヤンキースも変えるのか?
- 461 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:53.85 ID:T4DCH8YC0
- >>396
渡米してこんなん球場の周りおったら感動するやろなあ
- 462 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:05:58.76 ID:0uxxPr0Kd
- >>428
向こうのタイガースも弱いから
- 463 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:09.30 ID:ge9Hs/L9p
- >>449
オリックスバファローズとかいうダジャレチームは?
- 464 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:20.38 ID:Xiw+iXzkp
- >>435
昨シーズンにタンクして今シーズンに備えたし今年はやるぞ😡
- 465 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:24.07 ID:r6hSkKVy0
- こういう言葉狩りはディストピアの始まり感ある
- 466 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:27.33 ID:T4DCH8YC0
- >>407
その割にはあのマークなんやねん思う
- 467 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:29.58 ID:IiVY5I0M0
- 日本人強制収容所のあったカリフォルニアのツールレイクで「ツールレイク ジャップス」っていう野球チーム作ってNPB選抜メンバーを集めるのはどうや?
- 468 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:33.44 ID:zoDmxb96d
- >>423
付けたやつが相当な差別主義者だったってきいたぞ
- 469 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:33.79 ID:/e4xSZ7ad
- >>385
これ
韓国の野球チームが「ソウル・ジャパニーズ」に改名されたらお前ら絶対怒るやろ
日本人選手がたくさんいるならまだしも選手みんな韓国人なのにチーム名をジャパニーズにしてるんやで?
- 470 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:36.16 ID:0uxxPr0Kd
- カウボーイズとかは?
- 471 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:37.86 ID:0yltFHdrp
- イエモン復活もダメなの?
- 472 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:52.41 ID:onzufFkA0
- >>385
一理ある
- 473 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:52.55 ID:BUZGpOY3p
- 大して闘志のないファイターズもくまさんズとかに改名すべきだよね
- 474 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:52.77 ID:igtcmtJFa
- >>454
サンフランシスコ・ジャイアンツも元々はニューヨーク・ジャイアンツなのでセーフ
- 475 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:54.89 ID:H1UJ9dVp0
- https://i.imgur.com/0do5BBL.jpg
- 476 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:56.59 ID:kAOjHz0C0
- >>417 >>421
グリエルあったな
こめかみでも痛いんかと思ったわ
- 477 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:06:58.29 ID:qBYvTjv00
- レッドスキンズになるんけ
- 478 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:03.63 ID:Ju7IZXm0d
- >>385
これやん
- 479 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:17.84 ID:KklH6u1UM
- >>396
ディズニーにこういうキャラおるよな
ジャングル大帝やっけ?
- 480 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:25.59 ID:IiVY5I0M0
- >>443
そりゃローカルな差別ネタやしな
- 481 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:26.62 ID:sbqjEMHr0
- サントリー社長「東北は熊襲の産地で文化的程度も極めて低い」
これ今の時代に言ったらヤバかったな
- 482 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:31.20 ID:0ubuBAhcD
- >>469
韓国は完全に文化盗用だからなぁ…
- 483 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:33.32 ID:cBtgLn6j0
- >>340
翻訳物はその辺難しいところやな
- 484 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:35.32 ID:/3NaMnqC0
- 読売エイトボーラーズっての考えたけどエイトボールは黒玉=黒人だから駄目やな
ソースはフルメタルジャケット
- 485 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:41.82 ID:BUZGpOY3p
- >>464
タンクは毎年やってないか🤔
- 486 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:54.76 ID:ge9Hs/L9p
- >>479
ジャングル大帝をディズニーにするな😡
- 487 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:56.13 ID:igtcmtJFa
- >>449
バッファロー・バイソンズとかいう安直すぎる3Aのチーム名
- 488 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:07:59.46 ID:B/YDetNb0
- MLBのチーム名って地元に関係するものから取ってるのが多いから面白い ヒューストンとか
- 489 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:08:20.77 ID:UG3s/jih0
- >>469
野球選手って尊敬されるやん
その象徴がインディアンならよくね?まあ当事者が不快ならしゃーないが
- 490 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:08:23.32 ID:faeGiXkDa
- >>452
ワールドシリーズに行くとお笑い球団になるMlbの球団と言えば?ってアメリカ人に訊いたら87%がデトロイトと言うだろうなってくらいワールドシリーズが弱い
- 491 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:08:25.70 ID:9OwQPTG+0
- ツインズ言うほどセントポール要素ないやろ
- 492 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:08:28.98 ID:T4DCH8YC0
- >>463
このチーム名も違和感あるらしいな
- 493 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:08:29.53 ID:1ydQjOF00
- >>470
インディアンからカウボーイに変更とか火に油やろ
- 494 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:08:35.04 ID:KklH6u1UM
- インディアンって特定のあれがあかんならインターナショナルにすればええんやな
インテルナシオナルみたいな
- 495 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:08:35.91 ID:Pymr+Uoka
- ネイティブアメリカンの血を引く有名人
ビル・クリントン
ジョニー・デップ
アンジェリーナ・ジョリー
キャメロン・ディアス
ケビン・コスナー
スティーヴン・タイラー リヴ・タイラー
エルヴィス・プレスリー
ジミ・ヘンドリックス
クエンティン・タランティーノ
ジェームス・ブラウン
アリーヤ
ジャスティン・ティンバーレイク
マイリー・サイラス
- 496 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:08:40.75 ID:DA1ODV1s0
- >>385
全員白人のやつらがオールブラックス名乗るのはええんか?
- 497 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:08:58.16 ID:KklH6u1UM
- >>490
カブスやないんか
- 498 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:02.50 ID:4oeA4Vjh0
- もうポリコレズにしたらええやん
- 499 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:02.61 ID:wKpiBq2Xd
- >>447
はえー
ネイティブアメリカンって呼び方やと、ヤニキのことを「去年までの監督」って呼ぶみたいな感じなんやな
「俺の名前誤解で付けられたものやから好きやないけどせめて名前で呼んでや」ってことなんやな
- 500 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:06.38 ID:ka3GpFqkp
- 日本も
エミシーズとか
ツチグモーズとか
アイヌーズとか作ったらどうなるんやろ?
- 501 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:09.57 ID:TxP+Hog90
- 顔面ブルージェイズ
- 502 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:16.98 ID:Rc9Md+k00
- >>481
昔でも大概問題にならなかったかそれ
仙台でサントリーを扱わない店が増えたし
- 503 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:17.81 ID:EWkRDvkP0
- >>497
呪い断ち切ったからセーフ
- 504 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:25.09 ID:qBYvTjv00
- >>481
もう山崎12年買いません
- 505 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:29.20 ID:GizyA9A1d
- >>496
あれはユニフォームがブラックって意味やし
- 506 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:30.48 ID:sIVDLEqJp
- >>496
ウィーラーおるやろ!
- 507 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:38.23 ID:qW2BtobX0
- 法政のアメフトって名前変わった?
- 508 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:43.94 ID:CUbqRE6gd
- >>503
???「カブスが優勝!?嘘だろ!?」
- 509 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:44.16 ID:Jfz8uq+p0
- >>492
チーム名が二つあるようなもんだからな
- 510 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:09:44.91 ID:9OwQPTG+0
- ロッキーズはわかりやすくええわ被ってないし
- 511 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:10:02.09 ID:fOKJfZJ9a
- >>507
大学全体でチーム名オレンジに変更した
- 512 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:10:02.12 ID:efEuoOID0
- ヤンキー
アメリカ合衆国北東部に住む白人に対する俗称である。 アメリカ国外においては南部を含むアメリカ人全体に対する俗称、または蔑称。
ヤンキースも改名せまられたりしとるんやろうか🤔
- 513 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:10:02.32 ID:/3NaMnqC0
- >>500
マツロワヌタミーズ
- 514 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:10:08.18 ID:gavHwYjxd
- >>469
これはたしかに嫌やと思う人もおるかもな
しゃーない、インディアンスも改名してええよ
- 515 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:10:44.94 ID:ih9qVaGHd
- >>447
なるほどな
- 516 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:10:45.26 ID:ILpr/Ovap
- 千葉ロッテマリーンズとかいう蔑称はええんか?
- 517 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:10:47.23 ID:AhJqNx550
- ネイティブアメリカンズになるんか?
- 518 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:10:57.46 ID:A/2Fg16Y0
- >>508
カブスを馬鹿にする映画は名作という風潮
- 519 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:10:59.00 ID:bsfJdvSk0
- ライオンズの選手ばっかりなチームがイーグルス名乗ってるのもおかしくない?
- 520 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:11:03.90 ID:Rc9Md+k00
- 日大三高ブラックレジスタンスも名前変わるんかな
- 521 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:11:05.03 ID:/3NaMnqC0
- 差別云々以前に長く使われてた名前帰る事に抵抗ある人多そう
最初は絶対しっくり来ないし
- 522 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:11:16.41 ID:3X9vIiJ+0
- 4年連続スーパーボウル出て1回も勝てなかったバッファロー・ビルズもお笑いや
- 523 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:11:20.12 ID:oLY6ZJsH0
- レッドスキンズは名前何になったんだっけ
- 524 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:11:42.75 ID:T4DCH8YC0
- >>520
そもそもようつけたなこんな名前
- 525 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:11:44.13 ID:veGcfYpwd
- >>447
分かったわ
つまりネイティブアメリカンという言葉に含まれている固有名詞はアメリカだけで彼らの名前ではないからアカンってことが
- 526 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:11:47.19 ID:wXW8WB2rd
- アメリカ人はネイティブアメリカン問題についてどう向き合ってるの?
触れてはいけない空気になってるの?
- 527 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:11:47.29 ID:xir6chXB0
- なんで日本のネット民っていっつも白人目線なんや
- 528 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:11:59.98 ID:5JqiXQ66a
- CLEって今一番安定していい先発育ててるよな
- 529 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:00.45 ID:A0rZE6je0
- >>523
ワシントンフットボールチーム(暫定)
- 530 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:02.49 ID:tXVenCYe0
- インディアンズの由来はインド人なの?
- 531 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:04.69 ID:PyrmIYyQ0
- >>523
ワシントン・フットボールチーム
- 532 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:12.80 ID:qW2BtobX0
- >>522
ジムケリーを笑うのは愚か者だぞ
- 533 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:14.56 ID:etUY5qXha
- インディアナポリスは?
- 534 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:20.29 ID:9OwQPTG+0
- レボリューションズにしてほしい
- 535 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:20.83 ID:bsfJdvSk0
- ハムファイターズが日本を名乗ってるのもおかしい
- 536 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:23.40 ID:cTPxX1VFa
- >>523
暫定的にワシントン・フットボールチーム
- 537 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:40.22 ID:dBkvfdoAa
- >>527
名誉白人やぞ
- 538 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:12:59.61 ID:sgoxUZfq0
- アパッチ野球軍も地味にやばいよな
- 539 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:03.44 ID:ka3GpFqkp
- 北海道日本ハムアイヌズ
東北楽天エミシズ
福岡ソフトバンククマソズ
千葉ロッテツチグモズ
- 540 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:05.11 ID:xfLi+4PcM
- >>527
?
- 541 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:05.58 ID:gHPGiHb5d
- サウスパークで見た
- 542 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:05.91 ID:6FXcV8Nfd
- >>533
地名も変えるんかね
- 543 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:07.68 ID:Xiw+iXzkp
- >>385
じゃあ、カウボーイじゃない選手が大半のダラスカウボーイズもアウトなんか?
- 544 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:34.12 ID:CdDHrNfp0
- ホワイトハウスもそのうち名前変えられそう
- 545 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:37.62 ID:DA1ODV1s0
- サウスパークのレッドスキンズの回すこ
https://i.imgur.com/ffZMfQC.jpg
- 546 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:40.78 ID:qW2BtobX0
- >>531>>536
FC東京みたいなもんか
- 547 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:47.98 ID:qAHCLcyup
- クリーブランドベースボールチーム
- 548 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:55.01 ID:uLzsPrO8M
- まぁマッキンリー山もデナリになったし由来に合わせたほうがええわ
- 549 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:55.94 ID:FaB83WDUd
- インディアンズなのに選手は侵略者の白人しかいねーってギャグだもんな
- 550 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:57.15 ID:J2h0A7bw0
- ナオミーズがいい
- 551 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:13:58.68 ID:I1fhRu/T0
- インディージョーンズで
- 552 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:07.61 ID:dRZB078zp
- >>490
DETファン「お笑いしてもええから出させてクレメンス…」
- 553 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:07.81 ID:SaLGow8dd
- オールブラックスでええやん
- 554 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:11.07 ID:QwqhYhjNd
- >>3
いや、アメリカ・インディアンって一応黄色人種なんやけど・・・
中学高校でちゃんと地理やった?
- 555 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:11.06 ID:9OwQPTG+0
- オハイオ・クリーブランダーズでええやん
- 556 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:17.35 ID:TPnKMfNXM
- >>543
人種が絡むかどうかの話やからその指摘はお門違いや
- 557 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:23.70 ID:X/OtffzLd
- オールブラックス←コイツは?
- 558 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:40.77 ID:faeGiXkDa
- >>497
ヤギはまずワールドシリーズに行かせない上に悲惨なリーグ優勝戦の負け方しまくってたから強力なんやぞ
デトロイト支部は球場全員がスクイズするの判ってる状況からスクイズされたらエラーでオールセーフにするお笑い球団やし
なおそのスクイズをしたのは代打田口さんの模様
- 559 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:45.02 ID:v9RnFBKBM
- アストロズは昔はコルト45スって名前やったんやっけ ええ名前やと思うけど
- 560 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:45.19 ID:kqnuyOOA0
- ニューヨークも改名しろ
- 561 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:49.41 ID:1ikLH/gdM
- 何でもかんでも言うこと聞いてたら次の標的作られるだけだわ
- 562 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:14:57.59 ID:6FXcV8Nfd
- バッカニアーズを初めて知った時にバイキングは海賊のことじゃないって知った
- 563 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:01.29 ID:z5YEOZGj0
- >>556
クソやな
- 564 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:04.74 ID:4ZsPYPa7d
- >>543
カウボーイは職業やん
人種や民族とは違って各自自由に選べるだけセンシティブ度が低いわ
- 565 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:12.82 ID:gHPGiHb5d
- オールブラックス←つよそう
オールホワイツ←よわそう
- 566 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:17.95 ID:X78aQYoG0
- じゃあボストンセルティックスもヤバいんか?
- 567 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:19.61 ID:uJuzAMVHd
- ストロングアメリカンズとかでええやろ
- 568 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:27.29 ID:onzufFkA0
- >>554
やめたれw
- 569 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:41.71 ID:faeGiXkDa
- >>552
ポストシーズン無敗!ワールドチャンピオン待ったなし!からスイープ喰らうのほんま草生えるわ
- 570 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:49.82 ID:X/OtffzLd
- 読売ジャイアンツ←これも小人症差別やろ
- 571 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:53.80 ID:qW2BtobX0
- 聖人名乗ってるセインツはええんか?
- 572 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:15:58.18 ID:KgFaaQ2i0
- まあ球団は金持っとるからな、球団へ人種差別で抗議なんやろ
差別がーとか言い出したら
そもそもアメリカの地名はインディアン由来だらけやぞ
- 573 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:16:23.21 ID:uRfedymaa
- インディアンじゃなくてネイティブ・アメリカンだからな
- 574 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:16:30.49 ID:4oeA4Vjh0
- ホワイトハウスにはさすがに噛みつかんのか
- 575 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:16:31.73 ID:/lfst8L40
- >>564
その理屈で言うとレッドスキンズは赤の染料で顔色変えた戦士の意味だから問題ないとなるやんけ
- 576 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:16:39.30 ID:4E5pxmOy0
- インディアンに敬意を込めて付けた名前なのにかわいそう
- 577 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:16:49.24 ID:XR/3Fs0Ua
- 白も黒も仲良くしろよ
グレイスとかゼブラーズでええやん
- 578 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:16:49.37 ID:gHPGiHb5d
- >>570
そこはサンフランシスコジャイアンツやろ
- 579 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:00.16 ID:Xiw+iXzkp
- ペイトリオッツって愛国者って意味やけど左翼ブチ切れへんの?
- 580 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:02.23 ID:T4DCH8YC0
- ギャンブラーズは二つ意味あるとか
- 581 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:03.65 ID:ka3GpFqkp
- まぁぶっちゃけ日本もスワローズとカープは変えた方がええよな
淫語やし
アメリカ人大爆笑やで
- 582 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:04.62 ID:IiVY5I0M0
- >>572
別に賠償なんてされないし金は関係ないよ
- 583 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:11.33 ID:BXRG+dnd0
- >>11
今の時代やと不謹慎言われんのかね
- 584 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:18.04 ID:PyrmIYyQ0
- ニューディール政策の象徴が鷲だったからイーグルスにしたフィラデルフィア・イーグルス
なおニューディール政策
- 585 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:22.26 ID:/lfst8L40
- >>579
そのうちアウトになると言われとるな
- 586 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:27.67 ID:uRfedymaa
- >>570
東京リトルジャイアンツやろ
- 587 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:27.76 ID:qBU5zmvDd
- >>3
なんでネットのやつらってみんな白人目線なんや?
ワイら黄色人種もアメリカではColorsと呼ばれて黒人と同じカテゴリに入っとるのに
そもそもインディアンはワイらと同じ黄色人種やし
- 588 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:29.16 ID:Y3zxlb7f0
- じゃあ○○なら〜って言う人の的外れ度合いがヤバイ
- 589 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:32.09 ID:BXRG+dnd0
- >>581
ここ日本ですよ?
- 590 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:48.67 ID:v9RnFBKBM
- 中日お前ズ
- 591 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:17:57.00 ID:Fq+017bW0
- デビルレイズって縁起が悪いからなくなったの?
- 592 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:00.60 ID:97woV8Z8d
- >>575
それは民族固有の文化やぞ
- 593 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:00.81 ID:lFuJVc0ta
- レッドスキンズってチームカラーも変わるんか?
あれってモロ赤肌色やろ?
- 594 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:04.26 ID:ka3GpFqkp
- >>579
卑怯者って意味やぞ
- 595 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:09.47 ID:RNdfrr900
- >>587
でもここ日本じゃん
- 596 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:10.09 ID:UG3s/jih0
- >>579
パトリオットは愛郷者だから左翼でもええやん
- 597 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:21.46 ID:Bt1q/Owqd
- >>587
ほんとこれ
- 598 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:21.72 ID:VhpqxySpM
- >>590
うーんこれは不適切
- 599 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:24.33 ID:VPHWI7oH0
- ファイターズも笑われてそう
- 600 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:29.64 ID:6FXcV8Nfd
- >>579
対抗してリベラルズを作ろう
- 601 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:39.38 ID:3TumcUS70
- むしろネイティブアメリカンは感謝すべきやろ
知名度の向上やん
これネイティブアメリカンやなくて白人とか黒人が騒ぎ立ててる訳ちゃうよな?
- 602 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:39.67 ID:ka3GpFqkp
- >>589
じゃあ漢字にしろよ
- 603 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:46.71 ID:qW2BtobX0
- そういやブレイディって現役?
- 604 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:54.77 ID:7kgzYVGsd
- >>587
日本人は白人の仲間なんや
ソースはTwitterの有名な政治クラスタの皆さん
- 605 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:18:59.00 ID:/lfst8L40
- >>592
カウボーイもアメリカ大陸における騎馬の文化も元は白人文化やぞ
- 606 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:19:01.72 ID:XRDqE2tjr
- クリーブランドって街どうなん?
- 607 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:19:02.93 ID:he9FBJCI0
- ならKCチーフスとかセミノールズとかもアウトな気がするけど基準はなんや
- 608 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:19:11.28 ID:BXRG+dnd0
- >>602
チームなんてカタカナだろ
- 609 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:19:15.02 ID:PyrmIYyQ0
- >>603
まだ現役
今はタンパベイ・バッカニアーズにいる
- 610 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:19:16.95 ID:lC9L9/PQd
- >>3
インディアンと黒人の区別も付かないんか
- 611 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:19:23.29 ID:Pl5fn/YCa
- もう都市名だけにしとけよ
- 612 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:19:41.15 ID:efEuoOID0
- >>602
カタカナも日本語だろ良い加減にしろ
- 613 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:19:44.20 ID:/lfst8L40
- >>593
ちゃう
>>575や
- 614 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:19:47.69 ID:EjbIylgd0
- >>582
なおスポンサーは改名しないと離れる模様
- 615 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:20:00.64 ID:3X9vIiJ+0
- >>606
ラストベルトやぞ
- 616 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:20:19.13 ID:ka3GpFqkp
- >>608
団って言え
- 617 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:20:36.97 ID:0+NuJAm/p
- マイナーリーグ変な名前のチームいっぱいあって楽しいな
- 618 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:20:40.40 ID:XRDqE2tjr
- >>615
弱小キャブズ
- 619 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:20:44.91 ID:IiVY5I0M0
- >>614
それと球団が金持ってることが関係あるんか?
- 620 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:21:06.40 ID:U+MwKAo60
- 言葉狩りしてくるやつキモすぎる
- 621 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:21:06.57 ID:qDDbjVh5d
- >>608
は?巨人軍なんですがそれは
- 622 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:21:06.87 ID:KgFaaQ2i0
- >>582
アメリカで訴訟されてないとかあるわけないやろ
- 623 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:21:12.14 ID:B/YDetNb0
- デビルレイ←エイ
レイ←光線
- 624 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:21:12.39 ID:lFuJVc0ta
- >>613
そうやったんか
カッコええのに勿体無いね
- 625 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:21:12.52 ID:EjbIylgd0
- >>617
エルパソチワワズとかいう強豪なのに罰ゲームチーム
- 626 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:21:17.47 ID:y2xjXF+K0
- チーフスも髪飾り禁止になってたしもう無理やろ
- 627 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:21:42.32 ID:Z7NPvXTpd
- >>13
どこが言葉狩りやねん
- 628 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:21:50.36 ID:KHV3eKt0M
- NFL NPB MLBとかのスポーツ全部弱い地域ってあるん?
- 629 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:22:00.76 ID:P0wckAn8d
- >>621
軍国主義かな?
- 630 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:22:05.95 ID:VPHWI7oH0
- 日本人がBLMめんどくせえなって言ってんの
ポリコレ系白人にはどう見えるのか知りたい
ツシマ日本人が全然批判してくれなくてガッカリみたいな感じやろか?
- 631 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:22:20.06 ID:ftCHRdCs0
- 英語ならまだええよ
サッカーみたいに造語みたいなのが覚えられないという意味でしゃばい
- 632 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:22:21.84 ID:ka3GpFqkp
- まぁこれ>>539で違和感感じるように
「インディアン」は差別用語として使われてきた歴史があるからね
元々はインド人という純粋な名称だったとしても
- 633 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:22:36.64 ID:efEuoOID0
- >>628
NPBで草
- 634 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:22:41.48 ID:C+6Cm2vd0
- >>628
ニューヨーク
- 635 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:01.62 ID:sbqjEMHr0
- >>615
クリーブランドラストベルトズでええやん
- 636 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:11.20 ID:PyrmIYyQ0
- >>628
今はニューヨークが弱いらしいな
- 637 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:13.84 ID:IiVY5I0M0
- >>622
仮に名称変更しなかった場合訴訟されるにしても、それは金目的とは言えんやろ
- 638 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:18.59 ID:3TumcUS70
- ワイがMLBロゴをまとめた昔(小学生頃)の自由帳見つけた
なつかC&かなC
https://i.imgur.com/Rh2u59C.jpg
https://i.imgur.com/nVZ3kK8.jpg
- 639 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:25.25 ID:x+hvGJ7F0
- バンテリンにしたら
- 640 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:34.63 ID:F+onJPdkp
- オリックスもチーム名変えようや
バファローズってなんやねん
- 641 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:41.50 ID:L3yunik9a
- この名前の由来は1897年から1899年まで、MLB初のインディアンのプロ野球選手であり、スパイダーズで活躍したルイス・ソカレキスに敬意を表してつけられたといわれる
- 642 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:47.26 ID:2HXVIWFTd
- >>638
ええやん
- 643 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:47.89 ID:2vGK3lsNa
- >>340
風と共に去りぬの映画が、そうやって注釈を付けつつ当時の差別的な部分を変えないで配信しとるんやったっけか
- 644 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:23:55.70 ID:gi8ZFlSRM
- >>633
NBAって打ったつもりなのに自分が怖いわ
- 645 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:24:51.89 ID:he9FBJCI0
- >>628
ニューヨークがヤバい
ドアマットだらけや
- 646 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:25:09.40 ID:Xiw+iXzkp
- >>617
日本のBリーグも
レバンガ
ハンナリーズエヴェッサ
バンビシャス
スサノオマジック
とかあるぞ
- 647 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:25:19.87 ID:PyrmIYyQ0
- 特にニューヨーク・ジェッツが弱すぎる
- 648 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:25:38.96 ID:PyrmIYyQ0
- まだ一勝もしてないっていう
- 649 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:25:45.37 ID:XSmfzBuv0
- >>631
優勝した川崎フロンターレの知名度がクイズ番組で出てたが
酷い回答多かったからな
- 650 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:25:52.31 ID:REyrArUEa
- カマタマーレ讃岐みたいに名産品をチーム名にすれば分かりやすいし文句言うやつもおらんやろうから問題解決や
- 651 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 15:25:55.84 ID:St3HkbRW0
- >>628
ピッツバーグは昔強くて近年全部カスやな
108 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★