トップページlivejupiter
562コメント114KB

原監督「横浜DeNAがどうしても欲しいということで一人の若武者がわが軍を離れることになりました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:15:41.23ID:JvUR3BZd0
原監督のコメント
「横浜DeNAがどうしても欲しいということで一人の若武者がわが軍を離れることになりました。彼にとっては地元の球団でもあります。私としてもいくばくかの心苦しい面、寂しい気持ちはありますがここは心を鬼にしておめでとうと言ってあげたいですね。」
0002風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:15:53.74ID:AFsVTgln0
こいつほんまに性格悪いな
0003風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:16:05.92ID:40pmYGEi0
お前がFAとったからやろと
0004風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:16:17.84ID:papRuU3J0
笑顔で言ってそう
0005風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:16:19.61ID:9A0+X3qD0
なんか日本語おかしいな
0006風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:16:26.61ID:NdpC1+yjM
人的保障とかわけわからん制度よな
0007風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:16:31.20ID:2FifMQ1j0
畜生かな
0008風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:16:33.48ID:nl4FI8190
心を鬼にして~からの日本語おかしい
0009風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:16:48.13ID:hZ2CPqUGa
ソースくれや
0010風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:16:50.60ID:KgduW/1l0
>>6
なにが?
0011風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:16:51.30ID:rDicHUOH0
たまたま、横浜から二人取ったからね
0012風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:17:00.06ID:stbSW7Ag0
ジャイアンツ西田哲朗あるんか?
0013風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:17:01.49ID:Fzhxyw/40
0014風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:17:16.04ID:+UZjodeb0
こいつほんまに嫌な性格してる
0015風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:17:24.65ID:e2XYA3Zw0
プロテクト外にしたのはお前だよ
0016風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:17:28.84ID:Taznl2LQ0
性格悪すぎて草や
0017風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:17:54.38ID:TtNBUqr90
原の内心「田中で助かった」
0018風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:17:55.95ID:FoAb8NpXd
わがぐん
0019風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:17:59.08ID:++UtybBc0
てめえが強奪しといてなにいってだ
0020風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:03.86ID:GQdD+MgZ0
ピッチャーガチガチにプロテクトしてたんやろな
0021風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:10.87ID:rP3ppz720
あとで似たような発言のソースが出てきそう
0022風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:13.95ID:Mu8OurSfd
死んでくれ
0023風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:22.51ID:ch6aGU1b0
プロテクト外したの原なのに長野のときも内海のときも他球団のせい
0024風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:23.44ID:XYz1Oas20
ほんま悪役やなあ
0025風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:27.41ID:iP/y7crk0
”わが軍” これがすべてを物語っているやろ
0026風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:28.28ID:ZFHMXXQId
サイコパス過ぎて草
0027風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:28.57ID:KYxyUytvp
原なら言いそう
0028風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:28.77ID:58gJQ1gHp
読売巨人軍から卒業おめでとう
0029風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:29.16ID:18nmLerZ0
ソースあるんか?おめでとうでええんか
0030風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:35.87ID:lqGxP/7D0
ゴミ監督
0031風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:41.39ID:p43hbwizM
なんかおかしい
0032風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:49.49ID:fQ+2MqDl0
こいついつも言ってないことを言ったことにされて暴力団に1億円渡したことにされてんな
0033風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:52.75ID:cqBD1zAL0
大和田常務みたいな喋り方で再生される
0034風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:54.33ID:LUswvW8W0
あるのか?あるのか?
0035風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:56.35ID:rTb9nOPC0
1 (ニ) 「今は吉川じゃない、悪川くんだ(笑)」(吉川尚)
2 (左) 「あれは三塁打じゃなくて若林打。わかばやしだー」 (若林)
3 (遊)「あそこで堀岡を投げさせることのほうがかえって失礼」(堀岡)
4 (捕) 「小林は野球選手じゃないもん。『元』だもん」 (小林)
5 (右) 「(日本シリーズに)来もしない、戦力にならない人間にきちんとね(笑)」(パーラ)
6 (一) 「ストライクを取るのに一生懸命になる投手がいないのでね今は」(澤村)
7 (三)「戦力外通告というのは優しさ。可能性のない人に『野球を頑張りなさい、頑張りなさい』ということの方が非人間的」(宮國)
8 (中) 「これはもう(首の辺りを指しながら)焼きごてをつけてやっとけっていう風に言ったんだけどね」(石川)
9(投) 「2アウトを取らせる野球だったら、かなりランクは上なんだけどね」(桜井)
0036風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:58.14ID:ybGJAsOy0
心を鬼にしておめでとう←????w
0037風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:18:59.05ID:P5qt2qlba
田中俊太について三浦大輔新監督
「走攻守バランスが取れた選手だと思います。地元神奈川出身ということもあり、横浜DeNAベイスターズの力になってくれることを期待しています。共に優勝を目指して戦おう!」
0038風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:19:01.26ID:+b0wybsRd
39 名前:風吹けば名無し [sage] :2013/11/25(月) 18:42:11.72 ID:IoNfnVZp
人的補償ってよくわからんけどマエケンとか菊池とか取ったら駄目なん?

71 : 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 18:50:48.97 ID:IoNfnVZp [2/2回]
あ、ちゃんとプロテクトとかいうのがあるじゃん
堂林とかそこら辺もプロテクトかかってそうだし金銭かな
0039風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:19:01.79ID:Iq1SahMwM
菅野がどうしても欲しいんやが
0040風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:19:04.95ID:FoAb8NpXd
こいつ巨人めちゃくちゃにして辞めていきそう
0041風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:19:28.88ID:QCFyNMWz0
独りの若武者を強奪したベイスは許されない
0042風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:19:33.30ID:TtNBUqr90
まあこれ嘘だろうけど
原って若武者って言葉よく使うよな
0043風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:19:43.40ID:5fuRKHBW0
狼板の若大将スレかな
0044風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:19:48.17ID:KRoXn3Iud
人的補償ってFAよりよっぽど強奪やろ
0045風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:20:18.19ID:EVWYtKEH0
>>40
前回がそうだったしな
0046風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:20:22.23ID:I7oOwgRk0
実際言いそうで草
0047風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:20:29.03ID:T4eA+NzE0
田中俊太ってどんな選手?
0048風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:20:30.10ID:Iq1SahMwM
>>44
奪う事を強いられるからそうやな
0049風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:20:32.05ID:37V7+rCO0
死ねや
0050風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:20:45.98ID:lYucOHel0
育成でプロテクトしまくったからな
0051風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:20:47.32ID:18nmLerZ0
おいイッチでてこいや
0052風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:00.62ID:MGD3jRCqa
心苦しい(プロテクト外)
0053風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:01.84ID:97skLWrDp
まあ流石に梶谷の穴埋めにはならんがまともな内野が増えて嬉しい
0054風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:04.50ID:QH4P7emfp
Deがどうしても欲しがってたんならしゃーない
0055風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:16.39ID:/4nCqH870
性格悪くないと監督なんて仕事10年以上も務まらんやろ
0056風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:22.22ID:I7oOwgRk0
>>47
糸原みたいなもん
0057風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:26.76ID:NdpC1+yjM
>>44
糞球団から出たら誰かが犠牲になるってほんとイミフ
0058風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:36.17ID:Tf/HWO3g0
田中は二遊間手薄なとこならそこそこやれそう
0059風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:40.26ID:ckwYNk6Fp
>>56
マ?
0060風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:46.06ID:LUswvW8W0
原って若手全く育てらえんかったよな
坂本は天才肌もだっただけで
ソフバンみたいな近代的育成法に興味ないのかな?
0061風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:51.46ID:9UbRU61nM
言いそうではある
0062風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:52.47ID:EVWYtKEH0
たまたまプロテクト外だっただけだぞ
0063風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:52.51ID:uyEh7dUma
>>6
頭辰徳かな?
0064風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:54.13ID:xun/sbrqM
プロテクト突破されたんやろ
しゃーない
0065風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:21:58.16ID:nKJEZE+o0
>>47

https://i.imgur.com/iEmTYw1.png
0066風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:06.19ID:f6c6w6P60
こいつ本当にヒール役徹底してるな
0067風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:10.19ID:GlTmLoMF0
ソースは?
0068風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:13.92ID:HPZx6QC00
田中 .265 1HR 6打点
乙坂 .208 1HR 7打点
中井 .250 2HR 4打点

俊太いきなり代打の切り札になっちゃうんだが
0069風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:14.07ID:5k741mxm0
ソースなかろうが死ね
0070風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:25.64ID:IKUoxxbd0
>>33
大和田「ここは心を!鬼にして!」
言ってそう
0071風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:26.51ID:GEvJrRkg0
人的反対派なのは勝手だけどただルールにのっとったDeNAに皮肉言ってどうするんだろうね
0072風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:27.04ID:O42O0oyud
横浜に強奪された
0073風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:44.24ID:4jzswav+d
他のどんぐりもプロテクト外されてたんか?
0074風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:48.26ID:cG6xBPTgx
お前ら巨人がプロテクトしなかったから取られただけやん
それを選んだのは横浜ではなく巨人やで
0075風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:54.97ID:iVJROmJcp
>>58
遊は守れない模様
0076風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:56.17ID:7rraAOKwM
なんでこんなに成績残してるのに叩かれるん?
0077風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:22:59.10ID:unKeaax5K
>>55
そもそも現役時代を考えたら巨人の監督なんて大してプレッシャー感じてへんやろ
原が現役時代比較されたの長嶋王という野球の神様やしそれに比べたらな
0078風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:04.45ID:GbTvVVWq0
ソースはあとから追ってきそう
0079風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:05.95ID:EVWYtKEH0
>>68
アンチ乙
この成績なら2塁レギュラーだから
0080風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:06.97ID:T4eA+NzE0
>>65
セカンドでパンチ力あるのはイイネ
0081風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:21.03ID:KVgq1w6T0
>>68
レギュラーだぞ
柴田と争える
0082風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:27.96ID:LyfIuOnGp
>>60
金使って補強しまくって優勝すりゃ名将扱いで持ち上げられるんやから育成する気にならんのやろ
0083風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:29.66ID:LUswvW8W0
ソースはいつ出てくる
0084風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:29.95ID:EIUO3bd40
カッスレかな
0085風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:34.39ID:Tf/HWO3g0
>>75
高校の時はショート守ってたからヘーキヘーキ
0086風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:34.56ID:ghRS32AXr
なんのために牧指名したんだ
0087風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:52.66ID:M/Uifiasd
>>76
逆に反社に1億でパワハラ気質の原が叩かれない要素は?
0088風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:23:52.79ID:iVJROmJcp
>>85
肩うんこなんだわ
0089風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:16.87ID:JfUmwxjR0
やっぱ東海閥としては心苦しいやろ
0090風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:20.37ID:mHVf6Cdwa
外野飽和のDeNAと二遊間飽和の巨人
winwinやろ
0091風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:20.82ID:Ld6cJfDM0
一軍
2018 228打数 55安打 2本塁打 41三振 0犠飛 打率.241 BABIP.286
2019 156打数 35安打 4本塁打 36三振 2犠飛 打率.224 BABIP.263
2020 068打数 18安打 1本塁打 15三振 1犠飛 打率.265 BABIP.321
通算 452打数108安打 7本塁打 92三振 3犠飛 打率.239 BABIP.284
0092風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:27.46ID:37V7+rCO0
こいつデニングでS出てる?
0093風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:27.87ID:qUMPVLLzr
>>88
苗字だけじゃなくて肩までこーすけかよ
0094風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:33.62ID:6iExX8YzM
>>64
坂本岡本のプロテクトは固いからな
しゃーない
0095風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:34.62ID:N14JE+8np
横浜のほうが悪者っぽくて草
0096風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:48.12ID:EziOpWvF0
2017
1位 鍬原拓也 ← 育成
2位 岸田行倫
3位 大城卓三
4位 北村拓己
5位 梶谷隆幸
6位 若林晃弘
7位 村上海斗 ← 解雇
8位 湯浅大
0097風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:52.92ID:97skLWrDp
>>65
足速くて選球眼良いとか最高やん 開幕1番セカンドや
0098風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:24:52.95ID:d7T7CT9X0
柴田
2018 224-49 打率233 HR1 打点11 OPS610
2019 164‐42 打率256 HR3 打点17 OPS705
2020 233‐62 打率266 HR2 打点20 OPS708

俊太 元巨人
2018 228打数55安打 打率241 HR2 打点12 OPS631
2019 156打数35安打 打率224 HR4 打点14 OPS631
2020 68打数18安打 打率265 HR1 打点6 OPS714

柴田が分裂したようなもん
0099風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:25:12.00ID:kWEkHiDoa
なお選手会は原大好きな模様
0100風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:25:13.47ID:Tf/HWO3g0
>>88
それは知ってる
ていうか兄と勘違いしてただけで高校時代もセカンドやったわ
0101風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:25:17.87ID:NdB9pDFn0
どうしても欲しいということでって言い方おかしいだろ!!
プロテクト外したのそっちだろ!!
0102風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:25:30.55ID:UPTTzZuFM
うるせえバカ
0103風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:25:31.14ID:Iq1SahMwM
.260 16 63 の外野と.247 4 30の内野だと安い分内野の方がありがたいやろなDeの場合
0104風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:25:35.52ID:2MAg4P3E0
>>97
https://youtu.be/xy7dgM4uTj8

ちな守備や
0105風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:25:41.91ID:Lekx5wTe0
>>71
これ皮肉か?
田中が横浜に必要とされたってことを言ってるだけやろ
0106風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:25:42.18ID:5zUSLwl40
原って復帰してから露骨に悪人になってないか
0107風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:25:44.48ID:LBhTYIV/a
なんだこいつ
0108風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:06.26ID:bASeL24V0
>>86
大和 33歳
倉本寿彦 30歳
柴田竜拓 27歳
田中俊太 27歳 new
伊藤裕季也 24歳
牧秀悟 22歳
知野直人 22歳
森敬斗 19歳

繋ぎだね
0109風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:07.20ID:6iExX8YzM
>>101
番長がどうしても欲しい言うたら岡本が取れた可能性やぞ
0110風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:08.09ID:37V7+rCO0
>>103
前者誰?
0111風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:23.01ID:qeJJOJO/0
こいつにオリックスの監督させたい
0112風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:23.28ID:SBFdbc5J0
原さんってサイコパスな気がするわ
0113風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:28.84ID:aXrwfk030
ソースなし
0114風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:37.61ID:HPZx6QC00
巨人て山本も出したけど吉川が壊れることあんま考慮してないのか
0115風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:40.74ID:LUswvW8W0
さすがにどうしても欲しいということで何て言うわけないわな
つか坂本みたいなの育成システム確立させろ原あああああ
0116風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:41.31ID:gNih/OX00
AHRAさあ・・・
0117風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:41.70ID:u3PR9GCxa
一 ソト中井
二 柴田田中
三 宮崎中井
遊 大和倉本
0118風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:41.74ID:6QpavWiv0
オール🎱ブラックスのバカ大将すき
0119風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:42.46ID:T4eA+NzE0
>>104
石川内野手なら落としてそう
0120風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:56.04ID:O5/1SRAy0
>>56
糸原の通算出塁率.369やけど、それくらいいけるか?
0121風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:26:59.88ID:py/rLyu60
若武者てw
0122風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:01.27ID:6EtZRTvy0
東海大相模選抜優勝メンバー

1(右)渡辺 勝 3年
2(中)臼田 哲也 3年
3(二)田中 俊太 3年
4(捕)佐藤 大貢 3年
5(左)菅野 剛士 3年
6(一)森下 翔平 2年
7(三)磯網 遊斗 2年
8(遊)橋本 拓磨 3年
9(投)長田 竜斗 3年
0123風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:10.49ID:z72cKn+Up
煽りカス
0124風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:14.64ID:py/rLyu60
たかが野球選手を若武者てw
0125風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:15.98ID:37V7+rCO0
人的じゃなくてドラフト一巡目選択権寄越せや
0126風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:19.50ID:9+9PEU530
うーんこの
0127風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:21.79ID:VuBxlpHF0
別に田中は要らんけどじゃあ梶谷がほしかったかというとどうやろか
0128風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:22.97ID:7uxtv3bc0
お前のせいやろが
0129風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:23.36ID:lJ0GMW/60
>>98
柴田こんなに打ってたんか
0130風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:32.20ID:ZviJ68uk0
27は若武者じゃないだろwww
0131風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:37.16ID:obL+8kg10
ソースなし
0132風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:46.13ID:XYIneyoh0
うちのどんぐりーず達も横浜に行けばみんなレギュラーか
0133風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:53.63ID:LiO93Sxx0
0134風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:27:57.83ID:Tf/HWO3g0
>>114
上手くはないけどなんとなく内野守れる控え何人かいるし大丈夫やろの精神
0135風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:02.15ID:Iq1SahMwM
>>110
そら梶谷だけどべつに成績は適当やで
0136風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:03.35ID:EIUO3bd40
>>110
梶谷
0137風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:03.65ID:mozXcZSB0
つまり横浜のフロントと無能リーゼントは
横浜の有象無象の生え抜きより田中俊太さんの方が上だと思ってるんやな
0138風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:04.16ID:Le1agPwbp
>>1
軍隊持ってるとか憲法違反じゃん
0139風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:10.69ID:2MAg4P3E0
>>122
一二三とか大城は?
0140風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:15.86ID:uIgM0N4Ba
FAは人的補償じゃなくてドラフト指名権差し出す方が合理的だと思う
0141風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:24.75ID:qqMQfUP10
>>137
アホなのかな?
0142風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:31.77ID:oukrKvX1r
吉川って壊れずに試合出れても結局京田以下のWARやったしなぁ
0143風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:37.66ID:unKeaax5K
>>106
歳重ねるごとに怖いやつが居なくなるからね仕方ないね
実際原に文句言って原が耳を傾ける人間なんかもう長嶋か王くらいしかおらんし
0144風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:37.94ID:97skLWrDp
>>104
これが日替わりで柴田や大和の組むのはいいね
0145風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:40.51ID:N14JE+8np
昔NHKのキャスターやってた時は爽やかだったのに随分変わったよな
0146風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:44.24ID:FoAb8NpXd
ソースはこれまでの言動や
0147風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:48.26ID:ww/YJ+CM0
監督は畜生じゃないとな
0148風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:54.59ID:7uxtv3bc0
>>98
イケるやん!
0149風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:54.96ID:qHUE8vGd0
>>110
覚醒前の梶谷じゃね
0150風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:56.44ID:iVJROmJcp
外野と左投手は取らないと思ってたけどやっぱプロテクトで欲しいポジションの選手いなかったんだろうな
どう見ても内野はそんな必要じゃ無いよな
0151風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:28:57.28ID:cgfdux94p
田中とかじゃなくて吉川菊池阿部糸原くらいのを置きたいわ
0152風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:02.82ID:kHCIaP3d0
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20201125/gia20112522350012-s.html

ソースあって草w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w
0153風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:04.89ID:GO34TnZPa
柴田
田中

縦読みでも柴田田中
0154風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:09.18ID:fkIo8OOU0
山本田中の後にも沢山のどんぐりが控えてるの草生える
これもう出荷場だろ
0155風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:10.45ID:XYIneyoh0
今年1イニング2エラーして
懲罰交代したときにもう見限った
0156風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:15.68ID:dK8A2h0b0
このコメントの真偽はともかく
正直、オフは原巨人の動きを見てるのが楽しい
0157風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:26.09ID:2eBwu6rc0
山本と田中がそれぞれスタメン勝ち取ったらおもろいな
0158風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:26.65ID:D7J1Izrmd
原って半沢に出てくる嫌な敵ポジションみたいやな
0159風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:27.46ID:RvPOcK/jM
原「プロ野球選手じゃない者達はプロテクトから外した」
0160風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:49.82ID:2/ooeWzKd
お前は元々鬼やろ
0161風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:56.00ID:BaesdfFX0
サムライ扱いはWBC戦士の特権ちゃうんか
0162風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:29:56.70ID:aG4azfrJ0
流石巨人の二軍やな
このクラスの選手を欲しいから梶谷を巨人にくれたんやろ
それならもっといい話ができそうやわ
0163風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:01.80ID:iVJROmJcp
>>142
それはただのポジションの違いなだけやで
0164風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:09.40ID:qxml6s2D0
>>152
0165風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:11.89ID:EziOpWvF0
2021巨人の二塁手
吉川 スペ
増田 代走
北村 下手くそ
湯浅 二軍

たまげたなあ
0166風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:14.35ID:R4ozuCfp0
心を鬼にする必要ある?
0167風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:14.92ID:XYIneyoh0
平良返してくれたら
同じようなどんぐりーず2体あげるよ
0168風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:23.30ID:U9RwRFKg0
>>152
マジで言ってて草や
0169風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:29.86ID:FoAb8NpXd
横浜どんだけ巨人の若者強奪するんだよ
0170風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:35.65ID:tgPJOqB60
ソース無し
0171風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:43.15ID:qHUE8vGd0
>>150
先発と内野が補強ポイントだぞ
内野は柴田以外は全員田中以下の打撃成績なんや
0172風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:55.55ID:lYucOHel0
>>90
外野飽和(乙坂が控え1番手)
0173風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:57.43ID:I/rcyPt5d
🤔?
0174風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:30:58.63ID:2MAg4P3E0
>>165
でも坂本固定できるからええやん
0175風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:02.82ID:p6p6pFCXa
>>158
横浜を左遷先みたいに言うな
0176風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:05.62ID:7uxtv3bc0
ヤマシバタナクラで二遊間ローテの完成や
0177風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:05.99ID:dtU6CvCJa
中 神里
二 田中
右 オースティン
捕 佐野
一 ソト
三 宮崎
左 細川
投 平良
遊 倉本
0178風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:22.12ID:3Ose+M7f0
>>152
ソースあって草
0179風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:23.11ID:hIMNEUFla
ソースもない発言に何故かブチギレるなんJ民

病気かよお前らw
0180風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:31.70ID:p8VOuBaK0
お前がプロテクト外したんやろ
0181風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:34.22ID:A5e+YOMNM
横浜ファーム落ちか?
0182風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:37.87ID:3Ose+M7f0
>>177
田中出塁率なんぼなん?
0183風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:42.21ID:aG4azfrJ0
>>175
実際左遷やろ
0184風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:48.83ID:97skLWrDp
ピロヤスみたいな名手にならんかな
0185風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:31:50.40ID:wdmxEgEHd
正直俊太はで良かったと思ってるやろ
覚醒する兆しも全くないし
ポテンシャルも中井未満
0186風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:32:17.97ID:mFRlJ56va
ちな巨ワイの田中俊太のイメージ

・守備はセカンド、サードならそこそこ。肩はあんま良くない。
・打撃は謎パンチ力あるけど長打を打つ時は大体大差ついてることが多い。
・調子悪いと二ゴロ量産する。
・ワイの上司と顔が似ててムカつく
・出身校贔屓されてた感は否めない。
・チャンスは強くない。
・足はそこそこ速い
・いてもいいけど、いなくても困らない。
0187風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:32:19.39ID:iVJROmJcp
>>171
だから外野手とかは多めに外されてたんやろな
内野はもう少し良い若手とかは守られてて消去法で田中になったのかなと
0188風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:32:24.71ID:CQwOUVgVa
じゃあドラフト指名権の方がいいかってはなしよ不作としだったら地獄やぞ
0189風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:32:27.66ID:JU1KCoDpa
>>71
ルールに則ってfaとると叩かれる巨人
0190風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:32:38.95ID:37V7+rCO0
>>185
中井ってそんなすごいんか
0191風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:32:43.94ID:CNa0JSaxd
横浜からトレードの話が来たのかな?
0192風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:32:44.05ID:NdB9pDFn0
>>171
倉本も今年の出始めはOPS.800くらいやってたんだけどな
右に出さなきゃええと思うんだが
0193風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:32:46.91ID:unKeaax5K
>>177
おは倉本

ラミレスはもう居らんぞ
0194風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:32:51.13ID:olTmDWNzd
東海大相模ー東海大の選手を、
プロテクトから外してるのは、
他ならぬ読売
0195風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:33:15.79ID:gYQP5cVVa
遊 田中兄
二 田中弟
右 オースティン
左 佐野
一 ソト
三 宮崎
中 神里
捕 戸柱

兄貴も欲しかったな
0196風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:33:17.39ID:T7c9LO+L0
>>142
微差で吉川が上やで

吉川 RAR25.2 WAR2.6
京田 RAR25.0 WAR2.6
0197風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:33:19.87ID:rJPNjJN0a
数字だけだと守備ちょっとよくした石川にしか見えんけど大丈夫なんか
0198風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:33:31.13ID:hZ2CPqUGa
ソースはどこにあるんや結局
0199風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:33:37.21ID:1nTHhDgg0
なぜ一軍でそこが見えてるやつ取りに行ったんやろ。
覚醒な予感も無くね?
0200風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:33:48.34ID:9FY9VNm00
>>65
巨人から出たらFEDFDになった上に赤特とかつけられそう
0201風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:33:49.90ID:EIUO3bd40
>>175
残念ながら……
0202風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:33:52.49ID:EVWYtKEH0
これがキッカケで横浜と東海大相模の関係改善ある?
0203風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:33:55.64ID:FHkp8AGW0
>>198
>>152
0204風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:34:00.72ID:hRXJ77vo0
横浜93世代多くない?
今永桑原柴田神里乙坂高城田中俊大貫
0205風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:34:11.70ID:GkMFMkCNp
我が軍……!?
0206風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:34:11.65ID:unKeaax5K
で来年は宮崎と誰を交換するんや?
0207風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:34:14.74ID:24L5wpVvx
しねや
0208風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:34:44.79ID:qqMQfUP10
>>202
門馬はなんともおもてへんやろ
貢がアカンだけで
0209風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:34:46.63ID:NdB9pDFn0
>>199
補償なのに欲張りすぎるなよ
いらんって言われてる中から選んでるんやぞ
0210風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:34:47.57ID:aG4azfrJ0
>>202
全くない
悪化したまである
0211風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:34:56.81ID:efDmrBJo0
>>196
どのくらいの差かわからんが怪我しないで計算できる分京田の方が役に立つんやな
0212風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:35:02.73ID:LUswvW8W0
ソースはないがブチ切れさせてしまう魔力
0213風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:35:08.52ID:CQwOUVgVa
飛雄馬を解雇したらまた似たような奴を獲得してるやん
0214風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:35:15.75ID:VZ+R/nR60
>>56
糸原の50%も活躍できんやろw
0215風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:35:21.47ID:6QKA+4MqH
これで11球団のファンは田中を応援出来るな
0216風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:35:31.00ID:Iq1SahMwM
ジェネリックこーすけが欲しかったなら普通にドラフトでとっとけば良かったのに
指名当時の期待値通りの成績だったし
逆に期待値通りに活躍させた巨人の育成引き継げるからええんかな
0217風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:35:31.12ID:tQkeiPVtM
ハラサンのサイコパスっぽいしゃべり方って貢譲りなんかね?
0218風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:35:54.35ID:hIMNEUFla
ソースもない発言に何故かブチギレるなんJ民

病気かよお前らw
0219風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:36:16.61ID:UCFfch6gd
田中俊太 (27)
wRC+98 BsR0.7 war0.4(1年目1.3 2年目0.5)
一 UZR1.3(55回)
二 UZR0.9(53回)
三 UZR-1.0(25回)
遊 UZR-0.2(2回)
0220風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:36:19.96ID:3gEAjKnjd
>>213
飛雄馬のキャリアハイOPS600ないんだが
0221風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:36:27.45ID:QDZXL2F50
柴田 .266(233-62)OPS.708
大和 .281(199-56)OPS.729
倉本 .276(199-55)OPS.645
中井 .250(100-25)OPS.639
山下 .209(043-09)OPS.517

田中 .265(68-18)OPS.714
0222風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:36:32.39ID:7uxtv3bc0
>>189
育成プロテクトとかいうグレー行為やるからや
0223風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:36:37.89ID:1PeujSVsd
バカが利口ぶって発言してるけど支離滅裂な言葉でなおのこと何を言ってるかわからない
原の発言って毎回こんなんだよな
0224風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:36:54.45ID:qHUE8vGd0
>>187
他ファンとしてはもう少し良い内野があんま思いつかんのやけど 巨人の二遊序列って坂本吉川>若林≧田中>増田>北村って感じちゃうの?
むしろよう外れてたなって思うんやが
0225風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:36:54.33ID:HS2RQFJLd
強奪って何を強奪したんや?
0226風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:01.47ID:3gEAjKnjd
>>222
ルール的にはセーフだろ
倫理的にアウトなだけ
0227風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:02.33ID:7XGuuMxUd
>>204
肉体的にはピーク超えつつあるその辺が一軍にいるのに黄金期来てないのはキツイな
0228風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:11.42ID:TCGj6U2t0
守備が良くて若返った石川内野手言うほど欲しいか?
0229風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:13.80ID:LUswvW8W0
>>221
まあいいんじゃないか休み休み使わせれば
0230風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:18.81ID:qYRNuQHba
つーか俊太でええんか
クビ寸前やったのに
0231風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:20.05ID:efDmrBJo0
>>219
WARの定義する代替可能選手って感じやな
0232風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:21.17ID:uoeWJ7fkx
人的補償って言葉の響きがよくないって切れる集団いそう
0233風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:21.17ID:kl3aAPHmd
年々コメントが時代劇ぽくなっていくな
0234風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:23.05ID:G64TZagma
田中俊太スタッツ見れば見るほど良い選手だな。空振率7.4%はベイスターズに混ぜると宮崎大和に続く柴田とタイ。ボールゾーンスイング率23.0%は神里柴田に続く数値。盗塁は一軍通算10で失敗なし。ファームでも成功15失敗3。柴田からショート適性をなくして、走力を上げた感じかね。
https://twitter.com/bonjin_taro/status/1339864498287493120?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0235風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:25.54ID:unKeaax5K
>>213
ひうまが巨人の一軍に上がれるわけ無いだろいい加減にしろ
0236風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:32.48ID:D17ip3FI0
どっちかっていうとお前がどうしても欲しいっていうから出ていく事になったんやろ
0237風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:42.84ID:T7c9LO+L0
>>211
RAR0.2の差やからWAR0.02くらいや
0238風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:37:48.97ID:Q3egfps3d
>>192
打率.350でOPS.800だったんだからどうやっても落ちる
つか通算OPS.630しかないんだからそれくらいが妥当
0239風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:38:00.52ID:7uxtv3bc0
>>226
だから叩かれてるだけで訴えられてはないやろ
芸能人の不倫と同じや
0240風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:38:06.85ID:mFRlJ56va
>>165
アンチ乙
若様がいらっしゃるから
0241風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:38:16.01ID:qHUE8vGd0
>>219
通算WAR+とか神じゃん
横浜でプラスなの大和柴田中井だけじゃね
0242風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:38:17.26ID:Fg51h+5Up
田中俊太で喜んでくれるならwinwinやん
0243風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:38:21.70ID:26tCPcAO0
素晴らしいコメント
0244風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:38:22.17ID:M/Uifiasd
>>218
ほんこれ
本物はもっと性格悪いもんな
こんなにマイルドな訳が無い
0245風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:38:24.65ID:bMZ2SGRrp
原さんは横浜のわがままに少し呆れてる感じやな
0246風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:38:42.16ID:OLfQuLKj0
横浜がどうしても欲しいのは坂本勇人やぞ
0247風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:02.02ID:PIHHE9D7M
柴田と柴田の二遊間と考えれば割とええんちゃうん
0248風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:03.25ID:oUBmgmZla
>>165
たぶんこれ代わりに北村がとられとっても大して内容変わらんやろ
0249風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:05.45ID:KpE4qCa/0
だから早く人的じゃなくてドラフト権にしようや
取るチームは取る育てるチームは諦めてドラフトに力入れる

これでええやんか
0250風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:07.85ID:LUswvW8W0
>>246
補強としてはピンズドだよな
0251風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:14.13ID:0DGszXlJd
若手を外したら持ってかれて叩かれて
高給のベテラン外したら持ってかれて叩かれて
今回は俊太を持ってかれてどうすればええんや!
0252風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:18.52ID:3gEAjKnjd
>>239
グレー行為てそういうことなんか?
0253風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:19.58ID:SlxNcOwOp
>>165
そこに俊太山本吉川大いても大差ないぞ
0254風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:24.81ID:bMZ2SGRrp
>>246
ええで育成におるからいつでもどーぞ
0255風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:34.02ID:lYucOHelM
人間性ゴミやな
ファンもゴミみたいなやつばっかなのも頷ける
0256風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:35.32ID:Rrc2103c0
>>223
「言語明瞭意味不明瞭」が原のアイデンティティやからしゃーない
0257風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:39:51.68ID:xR8uutJ+r
いくばくぅ~?wwwwwいwwwくwwwwばwwwwwくwwwwwぅ~???wwwwwwwwww
0258風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:09.86ID:OoNTHtyo0
いうて一億円の男やからな原は
0259風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:14.15ID:bMZ2SGRrp
来年は湯浅そこそこ使われるやろ
0260風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:14.16ID:kWEkHiDoa
なんJ民って本気にするからタチ悪いよな
0261風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:14.68ID:Mbh7xr3br
引き取ってくれてありがとうと思っとるやろな
0262風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:18.65ID:BuZy+4f+a
盗塁上手くて選球眼よくてパンチ力のあるセカンドとか神やろ
0263風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:23.69ID:HPZx6QC00
>>165
また巨人の若手って1年しかあかんやつおったりするからな
0264風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:27.00ID:g1W4eAXia
>>35
短期間でこれは凄い
0265風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:32.20ID:mT/GOTCGr
こーすけ弟って巨人のセカンドでは二番手くらいだったよな
0266風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:38.16ID:+ZMukkysd
倉本とか例年からの反動で褒められてるけど、控えなのに遊撃専念であの打撃ならぶっちゃけいらんよな 山下は言うまでもない
来季は柴田俊太大和牧あたりで戦えたら良いな
0267風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:52.02ID:Iq1SahMwM
最近地元志向めっちゃ強くなってるな
0268風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:40:56.44ID:PBR08+T30
>>5
サイコパスっぽい
ワタミと似てる
自分でかっこいいこと言ってると思って酔ってる
0269風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:41:22.68ID:CQwOUVgVa
大和レベルで1億円貰える球団やぞ夢あるやろ
0270風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:41:23.95ID:bMZ2SGRrp
>>263
みんな1ヶ月の確変を繰り出す感じやなそれが終わると全く打てなくなる
0271風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:41:27.29ID:1sF7/4HIa
日本シリーズ9連敗のレジェンド監督がなんだって?
0272風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:41:32.67ID:/nVGSXpna
ムシキング山下結構すきなんやけど終わった?
0273風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:41:42.04ID:gH6tRNhK0
実際俊太はいい選手やしな
中井柴田とか使わず俊太使った方がええで
0274風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:41:43.30ID:o6ObKRn20
割と田中俊太って巨人横浜お互い良い感じになったんでないの?
ワンチャン化けたらデカい若手投手は育成プロテクトの抜け穴含めほぼ完全に守ったなら、その分そこそこの野手が漏れるだろうしその中だと計算は出来る良い選手だと思う
0275風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:41:45.09ID:sxbiB7SHa
>>35
宮國草
0276風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:41:53.80ID:XAqunHmEM
コメントの文面だけで性格悪そうなのわかるのすごいな
0277風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:41:58.31ID:mT/GOTCGr
本厚木駅の地下道にはこーすけ兄弟のでかい写真が柱に貼られとる
0278風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:07.66ID:6cLjuoG40
これ巨専の捏造レスなんだがな

886 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-AH1N [106.128.28.13]) 2020/12/18(金) 17:15:37.57 ID:n6+b3PaXa
原監督のコメント
「横浜DeNAがどうしても欲しいということで一人の若武者がわが軍を離れることになりました。彼にとっては地元の球団でもあります。私としてもいくばくかの心苦しい面、寂しい気持ちはありますがここは心を鬼にしておめでとうと言ってあげたいですね。」
0279風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:10.60ID:Tm7mIDr00
梶谷って陽みたいなもんだよな
スペ
大体 .270 15本 で収束
正直いらんけど
田中俊太で梶谷とれたらええかまあ
0280風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:16.37ID:PEAZHcco0
気持ち悪っ
0281風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:18.60ID:jJ3X6Csq0
>>82
負けたらルールのせいにできるし無敵やな
0282風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:18.68ID:jJ3X6Csq0
>>82
負けたらルールのせいにできるし無敵やな
0283風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:18.58ID:M7PvFqXO0
巨人日本シリーズ安打数ランキング
坂本 3
田中 2←←獲得
中島 2
若林 2
丸丸 2
芋芋 2
大城 1
吉川 1
岡本 1
合計 16

思ったより少なかった
0284風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:27.12ID:3gEAjKnjd
>>265
16試合出場で2番手なん?
0285風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:33.32ID:LUswvW8W0
色々合わせるとレジェンドなのは間違いない
工藤に足りないお笑いポイントも持ってる
0286風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:39.48ID:sxbiB7SHa
ほんまにすんたでよかったのか?横浜
小林と投手はプロテクトしてたんかな
0287風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:49.90ID:pFn/0jfaa
横浜はスペ梶谷より田中の方が使い勝手ええんちゃうの
0288風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:50.10ID:W7n1nYol0
>>283
4試合もやってこんな少なかったのか…
0289風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:51.15ID:aG4azfrJ0
今年育成落とした面子が来年横浜戦でヒーローインタビュー受けたらクソ程煽るからな
0290風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:52.37ID:MTsWbZdwa
正セカンド吉川なん?フル出場出来るのかよ
0291風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:42:55.54ID:2v9OTiSm0
>>226
監督自身が倫理的にアウトだから仕方ないね
0292風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:01.97ID:u3adNAKJp
なんで被害者ヅラやねん
田中は被害者かもしれんけど
0293風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:04.00ID:Iq1SahMwM
>>266
宮崎卒業して牧伊藤ゆアカンかったら22年シーズン三塁レギュラーやぞ
0294風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:09.97ID:7uxtv3bc0
来年の答え合わせがどうなるかやな
0295風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:12.28ID:y8tZETfi0
>>283
思ったよりひでえボコられ方やな
0296風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:13.73ID:ZxVDTv7Aa
これもう一期の大和田常務やろ
0297風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:17.16ID:1hPIrICf0
これで東海大は贔屓されてるとかいうガイジが消えてくれるから良いことやわ
0298風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:22.08ID:m2giUjxbd
>>6
そうだよな
ドラフト指名権にするべきだよな
0299風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:36.37ID:ybGJAsOy0
心を鬼にしておめでとう・・・・
チームから捨てられてざまぁw
っていう意味にしか見えないw
0300風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:48.60ID:HPZx6QC00
>>293
どうせ困ったらソトがやるから、、、
0301風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:48.63ID:LUswvW8W0
いつ追いソースくるんだよ
0302風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:50.98ID:2eBwu6rc0
>>290
バックアップは山ほどおるしな
0303風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:43:54.44ID:5bl3jq+fa
梶谷→神里
倉本→田中
ロペス→ソト
0304風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:44:02.93ID:HmGYCG730
>>283
セカンドリーグさぁ…
0305風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:44:03.10ID:mLCknmQqa
>>40
前例あるしな
0306風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:44:10.39ID:ui7so1QFM
ファンへの動画で割と笑顔で良かったわ田中
まぁ地元だしな
0307風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:44:12.40ID:siU/UHUr0
来年の横浜はけっこう面白いんじゃないか 楽しみや
0308風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:44:21.29ID:HPZx6QC00
>>303
井納→風張
0309風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:44:23.00ID:qHUE8vGd0
山下とかいうガチゴミ消せるしほんまありがたい

山下幸輝 通算
.217(275-58) 1本 出塁率.228 OPS.501
0310風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:44:36.16ID:ASpBHaC80
>>283
セカンドリーグの中じゃいい方やん田中
0311風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:44:54.10ID:YN6Ppwcr0
田中ほんま可哀想
折角巨人に入れたのに人的保証とかいう意味分からん制度のせいで横浜なんかに行かなアカンとか可哀想すぎる
0312風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:44:57.38ID:HPZx6QC00
>>40
原は巨人に恨みたくさんあるやろからな
現役時代から
0313風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:45:03.06ID:+oJVzlZf0
サイコパスやんけ
0314風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:45:11.51ID:mLCknmQqa
>>60
あのレベルで金だしてくれんし、本人も興味ない
0315風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:45:15.37ID:6cLjuoG40
>>301
巨専の謎の単発が捏造して書いたんだからソースなんてあるわけねえだろ
0316風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:45:22.03ID:LUswvW8W0
>>283
これ見て決めたんかもな
あのソフバンから大舞台で打てるなんて
0317風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:45:24.91ID:Rrc2103c0
俊太の打撃をワンフレーズで言うなら
「ツーストライクまでボール球見逃すことに執念を燃やしてる打者」やぞ
ボール球見逃すけど甘い球も見逃すからフルカウントまで追い込まれてから
ストライクゾーンに投げられたストレートに詰まる、そのうちにストレート意識しすぎて変化球を引っ掛け出すようになる

甘い球を積極的に打てる時の俊太は調子がいいのだけど長くは続かない
0318風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:45:31.44ID:aG4azfrJ0
>>307
ヤクルトとどっちが最下位かは気になるところやで
0319風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:45:40.13ID:BS7ZREgka
>>56
田中が糸原のようにフルで出て丸筒香に次いでセリーグ3位の80四球も選べるんか?
0320風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:45:47.78ID:v325mSkVa
>>303
倉本も移籍したのかな?
0321風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:45:49.35ID:7qT0oOpta
>>106
コメントの仕方が横暴老人になってきてるわ
0322風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:05.72ID:Tm7mIDr00
菅野って最終決定いつなの?
残留か行くか早く決めて欲しい
0323風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:09.09ID:lxRLr3xD0
日本シリーズで割と活躍してなかった?
0324風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:10.38ID:jJ3X6Csq0
>>283
???「中日が日本シリーズへ行った方が勝てたんじゃないですかね」
0325風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:13.91ID:N4cP+4nS0
人的補償とかいう謎の制度
選手が自分から挙手して興味ある球団が金出して獲得しただけなのにな
0326風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:14.95ID:KglIr9LU0
人的拡大して監督やコーチまで強奪できるようにしてロッテあたりに取られちゃえばいいのに
0327風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:20.60ID:qHUE8vGd0
>>317
横浜はボール球を振ることに執念を燃やしてる奴ばっかなんだが
0328風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:20.81ID:m2giUjxbd
中井が普通に戦力になってる球団舐めんなよ
0329風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:24.26ID:pJIu4r7Na
いかにもサイコパス原がいいそうで草
0330風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:32.79ID:L99CH88jd
>>309
守備放棄してこれだからな
そもそも大学で山崎から満塁ホームラン打っただけで指名されてんだよな
0331風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:35.65ID:admIOh0Rp
ラミレスはその日好調な人を見極めるの得意やったから二遊間の使い方は上手かったけど番長は出来るのかね
0332風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:38.91ID:Mjcv6EVAa
>>35
ことしに入って壊れすぎやろAHRA
ついにボケたか
0333風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:45.60ID:26W6PNwP0
まぁ虚カスは来年からハードモードだもんねしょうがないね
0334風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:46:46.79ID:3gEAjKnjd
>>317
兄弟で似てるんやな
0335風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:05.36ID:OYLnkDVnp
殺すぞ
0336風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:12.25ID:HbXvaHEtF
>>331
倉本
0337風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:14.95ID:rioTFzg50
>>283
>>323
まぁ相対的には
0338風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:18.13ID:HPZx6QC00
>>327
だから面白い配合になりそうやな
0339風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:25.10ID:JUNhFUR+d
どうしても欲しがるような選手か?
0340風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:33.25ID:kUgsTIMEa
まるで被害者のような言い方
0341風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:39.59ID:ap96ARmEa
>>35
強い
0342風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:43.59ID:qYRNuQHba
最初から話付いてたような早さやな
来年になるかと思ってた
0343風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:47.99ID:zq69+r6xd
>>55
栗山は来年で10年いくぞ
0344風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:51.52ID:jJ3X6Csq0
>>332
SBに脳を壊されたんやなって……
0345風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:51.86ID:Tm7mIDr00
>>35
128初めてきいたわ
いつ言ったんや
0346風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:47:53.73ID:Phf5acROa
赤い田中と青の田中になるんやな
0347風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:04.83ID:lxRLr3xD0
>>337
打数考えたらええ方よ
0348風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:07.46ID:Iq1SahMwM
>>300
たしかに
パッと見グリエルに見えんこともないから華もあるしええな
代走守備固め考えると二三遊の駒が多い方がええし俊太の出番も多そうや
0349風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:10.21ID:xIn+7said
>>8
なんでや?
必要とされてるってことにおめでとうってことやん
0350風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:14.14ID:zvjN64Php
>>23
金で済ませられる話やのに人員もっていくとか鬼畜やん
0351風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:23.18ID:xIn+7said
>>17
これ
0352風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:23.80ID:YXdst+Svr
ニヤニヤしながら言ってそう
0353風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:25.33ID:74qrhIhia
他球団は言葉取り繕わず事務的に発表して本人に直接労って終わりやけど
栄光ある巨人軍は首脳陣やOBがメディア通して人的保障の言い訳臭いこと言うのが伝統
毎回見苦しいったらないわ
0354風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:26.21ID:zq69+r6xd
人的保障なんて即刻止めるべき
勝ち星で保障すべき
0355風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:31.53ID:gcguuLAQ0
田中ってショートもできるんか?
0356風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:31.92ID:HPZx6QC00
>>331
試合前の打撃練習かなりガチにみとったみたいやなラミレスは
0357風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:33.54ID:bUqvLGqca
>>17
これやろな
0358風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:48:43.08ID:CyCKGSZf0
田中絶対巨人キラーになるわ
0359風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:49:04.84ID:deEr1F3O0
クソハメ最低だわ
田中の人的が必要
0360風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:49:05.22ID:dBsh+a88a
これって主力以外全員育成に落としてプロテクト外の選手0ってできるの?
0361風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:49:08.74ID:Ef+u5I4Rp
>>35
これ全部今年なのがすごいわ
どんだけ語録増やすねん
0362風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:49:27.35ID:Ba/xlWrtd
>>355
できたらドラ5はなかった
0363風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:49:35.93ID:qHUE8vGd0
>>360
支配下が65いないと育成枠は使えなかった気がする
0364風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:49:38.95ID:Js0em3Kgd
>>332
ええ…
いつものことやん
0365風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:49:39.01ID:BJyiB0a4a
年俸プロテクトは突破されるものだと兄の球団が示してくれたから
0366風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:49:53.77ID:Js0em3Kgd
>>355
できるわけねーだろ
0367風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:49:58.84ID:wDer8YNLd
梶谷井納引き抜いといてこの言い草
0368風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:50:02.80ID:AU9ClEGg0
AHRA以外ロクな監督候補がいないのが悪い
阿部になったりしたら地獄やぞマジで
0369風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:50:07.08ID:gcguuLAQ0
>>362
まあセカンドサードはできるから次第点や(震え声)
0370風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:50:07.80ID:HPZx6QC00
>>348
宮崎は毎試合代走守備固めが必要やから内野多いに越したことないんよな
走力まぁまぁなら尚更いい
0371風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:50:30.04ID:I9S2bNt9a
>>359
しゃーないな乙坂やるわ
0372風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:50:41.49ID:mTZ5BDqdr
>>57
うまくCランクになるように手を抜かないFA選手自身の責任
0373風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:50:53.13ID:aY7tjsdvr
>>359
誰が欲しいんや
0374風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:02.02ID:YfnKMWTi0
セカンドソト見てたらショート田中俊太なんて何も怖くないやろ
0375風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:07.16ID:vbxf3BL00
ホンマ原コメは替えが効かないわ
0376風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:17.37ID:Rrc2103c0
>>327
ちなみに北村も打者として似たような系統だからタイプが完全に被ってたのよな
巨人で選球眼がいいと言われる若手はだいたいこの悪癖持ち
甘い球打つよりボール球見逃した方が勝ちみたいな打撃ばっかしてる
球団として指導の仕方が間違ってんのかなとすら思う
0377風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:27.73ID:qHUE8vGd0
>>369
及第点だぞ
あとセカンドは柴田より良い可能性あるレベルの指標やんな
0378風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:31.74ID:XeRtDbrlp
Twitter ポリズンで検索してみろ
もっとひどいぞ
0379風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:35.04ID:wZUxCaU10
お前がFAとったからやろ
0380風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:38.52ID:OpLtChol0
>>368
純血主義やりながら長野とか澤村みたいな球団に忠誠誓ってくれそうなのバンバン出すの草生える
0381風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:51.94ID:r7qmUrN1a
スターマンもどんぐりもらって嬉しいやろとか言われてるの草

なおハムスターにとってどんぐりは有毒な模様
0382風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:54.22ID:m2giUjxb0
>>35
これ5番はパーラに言ってると見せかけて離脱してた小林への牽制なんだよな
0383風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:51:57.54ID:VYGjCTuj0
原「田中の人的補償ちょうだい」
0384風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:26.58ID:8jcQShg40
田中俊太(日本シリーズ)

2019年
.300(10-3) 出塁率.364 長打率.300 OPS.664
2020年
.286(7-2) 出塁率.375 長打率.286 OPS.661

※二年連続でマルチ安打している唯一の巨人選手だった。
0385風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:28.15ID:Ho2ofUcy0
すまん人的誰?
0386風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:28.22ID:HPZx6QC00
>>383
ハマスタ893やるで
0387風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:29.40ID:wDer8YNLd
どうしても欲しいいうからさぁ
0388風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:30.59ID:Lis9EB1Yd
>>381
0389風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:40.75ID:z2eVm/c50
>>384
えぇ…
0390風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:45.37ID:TuEB//YX0
心を鬼にしないとおめでとうと言えないサイコパスやぞ
0391坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/12/18(金) 18:52:46.57ID:o5nN8JH9a
DeNAがどうしても欲しいと言うことで我が軍が別にいらない選手が1人いばくなることになりました
くらい言ってほしい
0392風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:48.04ID:gcguuLAQ0
>>377
Deの内野は完全固定せず回して行かなあかんからええことやで
0393風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:49.14ID:XeRtDbrlp
>>378
こんなこと書いてるからな

また血も涙もない強奪により、何の罪もない巨人軍が損をした
28とかいう少なすぎる枠から外れただけで戦力として計算してる選手を奪われ、その選手も突然有無を言わさず職場を変えられる
理不尽すぎて憤りしか感じないね
0394風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:49.60ID:Lis9EB1Yd
結局ソースないのかよ つまらん
0395風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:50.97ID:M59ET9EaM
言うて当時のドラフトでDeが獲るべきだった選手なんだよなあ
なんでスルーしてたんだか
0396風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:52.95ID:qrgsz/Dh0
>>359
来年宮崎
再来年石田三嶋あげるから許して
0397風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:52:57.39ID:VjvFVO690
原は現役時代は長嶋、監督になってからは工藤と比較されてくそみそやからな
多少イカれてもしゃあないんや
0398風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:53:10.38ID:SEWPvneO0
>>384
2シリーズやってマルチ安打が一人だけってどんだけボコられてるね?
0399風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:53:15.37ID:fclnprwF0
横浜の台所事情だとセカンドのレギュラーとして定着する確率が40パーくらいはあるという事実
0400風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:53:38.03ID:xsUh+Afid
Deの層なら巨人居るより出番増えそうやし頑張ってほしいわ
0401風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:53:40.27ID:74qrhIhia
>>393
じゃあトレード一切するなと
0402風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:53:44.63ID:3y1F/0qm0
>>384
唯一まともにやれるメンタルやったんやろな
0403風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:53:45.19ID:9zuAnBC/a
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1339819916745003008?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0404風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:53:54.78ID:HPZx6QC00
>>384
ソフバンに忖度しないやつは切られるのか、、、
0405風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:53:58.38ID:3y1F/0qm0
>>391
手震えてミスってるで
0406風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:54:02.64ID:7qT0oOpta
ジェネリック柴田と考えれば全く悪くない
0407風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:54:13.87ID:YfnKMWTi0
>>384
マ?
今年の2/16はこいつなんか
0408風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:54:16.24ID:kWEkHiDoa
ついに田中家セリーグ連覇が途絶えるんやな
可哀想に
0409風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:54:24.32ID:OjIhLM850
>>384
0410風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:54:25.86ID:AtxGr8DBp
中井田中の脱巨二遊間や!
0411坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/12/18(金) 18:54:31.23ID:o5nN8JH9a
>>405
さみいんじゃい!
0412風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:54:32.11ID:T4eA+NzE0
>>309
2軍はこいつ以下しかおらんのか?😅
0413風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:54:41.43ID:OjIhLM850
>>407
>>283こんなんやし
0414風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:54:56.18ID:sqp4r5S00
>>384
0415風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:54:57.88ID:HPZx6QC00
>>412
一軍もこいつ以下がおる
0416風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:55:10.64ID:m2giUjxb0
>>411
は?なにこいつキショ
0417風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:55:17.65ID:bIzhhY1V0
>>306
動画どこにあるんか教えてクレメンス
0418風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:55:26.76ID:2sejReYh0
もう二度と優勝の喜び味わえんと考えるとかわいそうやな
0419風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:55:42.19ID:sqp4r5S00
>>283
岡本なんでこんなボコられとるの?
0420風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:55:44.78ID:YfnKMWTi0
>>413
うーんこの球団
0421風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:56:05.52ID:2HbeC0WtM
>>418
平良みたいに頑張ってFAで帰ればええやん
0422坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/12/18(金) 18:56:10.31ID:o5nN8JH9a
>>416
もうちょいちゃんと煽れや
0423風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:56:14.22ID:r7qmUrN1a
>>330
2015年開幕スタメンが倉本山下のルーキー二遊間になる可能性があったという事実
0424風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:56:19.49ID:qHUE8vGd0
>>412
実は今年のこいつは2軍で40打席三振0でOPS.900とかいう無双してたんや
結局楠本細川蝦名関根辺りの方が上になったが
0425風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:56:33.60ID:Ht7aRWNEM
田中が外れたってことは誰をプロテクトしてたんや?
トヨキンやら桜井やらもプロテクトしてたん?
0426風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:56:45.04ID:HPZx6QC00
>>421
平良取得する頃は原死んでるんじゃね
0427風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:57:04.87ID:2MAg4P3E0
>>425
櫻井はしてたやろなこの感じやと
小林も
0428風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:57:15.32ID:Mjcv6EVAa
>>411
雪もうやんだでしょ南部は
0429風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:57:32.32ID:8HeA278L0
>>190
そら元巨人軍4番やぞ
0430風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:57:40.02ID:ky2LlvW10
>>73
まあ似たり寄ったりやしな
この中からどうぞって感じやないの
0431風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:57:43.89ID:2sejReYh0
>>421
長野や内海が帰れないくらい読売は日々層が厚くなってるからな無理やで
0432風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:57:46.07ID:U53jbeO/a
1 東
2 神里
3 阪口
4 齋藤
5 櫻井
6 寺田
7 宮本
8 楠本
9 山本

1 鍬原
2 岸田
3 大城
4 北村
5 田中
6 若林
7 村上
8 湯浅
0433風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:57:48.10ID:D0qjJepR0
吉川クビからの田中抜けはどうなんやろ
そんなプロテクトする選手大竹?
0434風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:57:57.91ID:qHUE8vGd0
>>415
流石に居ないぞ
0435風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:58:01.06ID:8Oa6Rijkp
>>408
内緒やけど来年はDeが優勝するで
0436風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:58:14.80ID:HPZx6QC00
>>425
亀井と陽岱鋼やろな
0437風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:58:18.79ID:5p/9zuvld
おい横浜ファン
吉川おらんかったら一応セカンドレギュラーのつもりレベルやぞ
中井よりは使えるから大事にしてほしい
0438坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/12/18(金) 18:58:21.62ID:o5nN8JH9a
>>428
寒いもんは寒いんじゃ
雪は3cmくらいやな太平洋側やししょぼい
0439風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:58:26.37ID:bHyTbPUXa
原はキチガイやからもうええけど今永が無事そうでよかった

左肩の故障箇所は

 「(2018年と)同じ場所。関節の中の手術はすごく時間がかかったり、プロ野球選手として復帰の道は難しくなるのですが、僕のオペは腱板とか関節唇はものすごくきれいで、関節外の小さな骨を角がないように削っただけ。なので、かなり回復も早い」

https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201217/den20121712040003-a.html?__twitter_impression=true
0440風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:58:35.32ID:YAQ+FsxAp
人的補償ってクソだよなっていうとめちゃめちゃ反論くるんだけどなんでなん?
0441風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:58:37.98ID:93GfTD8gK
田中的にも虚に居る時よりハメちゃんズの方がのびのびプレー出来るやろう
0442風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:58:44.30ID:ocAgAt250
>>437
サンガツ
0443風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:58:50.65ID:HPZx6QC00
>>434
.208が代打1番手なのにムシ以下がおらんとでも
0444風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:58:59.86ID:+8FApa5xM
東海大の大田とか田中を放出しても東海大との関係は悪くならんやろ
原が東海大のボスやから
0445風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:59:12.29ID:bLu68DlDd
「お前はベイスが欲しいと言ってくれるだけの選手なんだ、がんばれ」と言おうとして言葉選びを間違えたんだろうな
0446風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:59:13.78ID:aY7tjsdvr
>>440
ルールなんで
0447風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:59:23.52ID:x2EWdK7X0
Pか外野とると思ってたから意外やったけど
横浜ってそんな内野手不足しとるんか?
0448風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:59:29.50ID:NnJGgEyaa
>>437
大事にするで
0449風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:59:50.23ID:e1Nn4OHdd
リアルジャイアンやな
全部俺のもの精神
0450風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:59:50.75ID:jYdKQwZg0
先に欲しがったのは原やんけ
0451風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:59:57.15ID:bHyTbPUXa
>>440
現行の真っ当なルールやからなあ
改正するならドラフト権とかせんとあかんわ
0452風吹けば名無し2020/12/18(金) 18:59:57.19ID:sjSVrk3Qr
若干若返り成功やろ
梶谷も宇宙人ももうギリギリやったぞ
0453風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:06.43ID:WB4mhecaa
>>384
くっそ優秀やん
0454風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:10.80ID:Mjcv6EVAa
>>438
群馬新潟はいまだに2メートル積もってる
甘えるな
0455風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:14.85ID:ZHhH12Sta
巨人的には守備位置も年齢も被りまくってる部分だったし
横浜的には層が薄くて不安な部分
お互い良い人的補償だったと思うわ
0456風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:22.48ID:HPZx6QC00
>>440
人的補償嫌いなやつがFAで取ること否定しないの意味わからん
今のルールで人的補償なくすにはABランク取らないしか方法ないのに
0457風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:24.55ID:/TKbL3kha
>>447
一軍で計算できる二遊間は大和柴田倉本(中井)しかいない
0458風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:30.28ID:5zGf/zUla
>>384
ちな兄
https://i.imgur.com/PhERUqz.jpg
0459風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:32.84ID:elDYP4VI0
なんかベイスがワガママ通したみたいでめっちゃ好きだわwww
0460風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:38.23ID:fclnprwF0
>>447
ソトがセカンド守らされてる球団やぞ
0461風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:41.13ID:YfnKMWTi0
>>439
関節唇無事がホンマならガチの朗報やで
0462風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:50.54ID:aaNJ29mT0
地味に中井やばくね
走攻守全てにおいて俊太に負けとるやろ
0463風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:00:52.18ID:ocAgAt250
>>384
大舞台に強いんかな
0464風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:01:10.16ID:9QW+/3VJr
性格の悪さが滲み出すコメントをするのは日本シリーズで1勝くらいしてからにして欲しいわ
0465風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:01:10.60ID:lgIYRcG/0
ほんま原辰徳すきやわ
ちなハム
0466風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:01:10.84ID:RgyFJ7oa0
プロテクトしてないくせに白々しい
こういう芝居がかった所が原辰徳嫌いや
0467風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:01:19.74ID:Wf3ejN60p
人的補償で野手はよっぽどじゃないと意味ない気がするわ
投手の方が化けるイメージ
0468風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:01:21.97ID:lTsloBVLd
>>462
対左の打率は勝ってるぞ
0469風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:01:30.97ID:qHUE8vGd0
>>443
OPS見ろよ
こいつより下なの投手と桑原百瀬だけや
0470風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:01:36.19ID:+c/6LUoO0
横浜って田中雇う余裕あるの?
0471風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:01:53.76ID:9C3R8U2c0
8 乙坂
3 ソト
9 オースティン
7 ホモ
5 宮崎
2 戸柱
4 田中
1 入江
6 倉本
これもう優勝だろ…
0472風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:01:59.76ID:2MAg4P3E0
>>462
牧とったから牧が育ったら二軍やろな
0473風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:02:02.40ID:hkATqvFFd
>>344
ほとんど今年の日本シリーズ前やない?
0474風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:02:07.12ID:umgy7lx30
こいつは定期手に二軍で調整しないと打てないから
中井が増えるだけだぞ
0475風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:02:32.00ID:bHyTbPUXa
>>461
糞みたいな話題しかないストーブリーグの中でほんまに朗報や
0476風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:02:36.13ID:5p/9zuvld
田中俊太レベルで便利に使えるようなやつに育てるくらいならこれからも再現できると踏んだのかな…今回外したのは
高卒出身のやつらに相当な期待をかけてんだろうな
0477風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:02:36.50ID:kk4RHBwta
ここのヤツらってマジでこのコメント信じて叩いてんの?
だとしたらドン引きやで
0478風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:02:36.61ID:yfudTkM2M
>>437
2塁レギュラー筆頭なので安心して欲しい
柴田はショートに回す
0479風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:02:38.02ID:G4J/X6XUa
>>470
むしろ横浜巨人くらいだろ何年も自前でセカンド固定出来ないの
0480風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:02:42.37ID:HmEuD8yh0
>>470
1600万やし
0481風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:02:44.42ID:l9CkfW0ma
>>471
ラミレスはゆっくりしてて
0482風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:03:13.30ID:T55B9CSe0
>>35
桜井ほんますこ
0483風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:03:17.79ID:I05bJph+a
>>65
柴田みたいなもんか
0484風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:03:23.13ID:umgy7lx30
>>479
倉本固定してるじゃないか
0485風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:03:55.44ID:6bQO1YBbM
>>283
横浜は日シリに照準あわせてきたな
0486風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:04:03.07ID:LdF3xJNn0
ファーストできる貴重な左打者が減ったけど助っ人取れるメドでも立ったんか
0487風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:04:19.41ID:yfudTkM2M
牧、蛯名、細川、森辺りから2人ぐらい伸びてレギュラーとって欲しいわ
0488風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:04:28.17ID:DMIgz1ogd
>>486
亀井がおるやろ
0489風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:04:29.99ID:EAX9dxbjd
>>440
嫌ならとらなきゃいいで解決だから
少なくとも戦力を片寄らせないための代替案がないとなドラフト2位指名券とか
0490風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:04:37.90ID:yfudTkM2M
牧、蛯名、細川、森辺りから2人ぐらい伸びてレギュラーとって欲しいわ
0491風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:04:48.61ID:D4qvi6HaF
とりあえず昨年オフなら
梶谷←→田中弟 ってトレードで
むしろ巨人の方が損とか言われるレベルだよな

FA年に成績上げるとこうも給料あがるのか
0492風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:04:49.58ID:bHyTbPUXa
>>486
ロペスが見てるぞ
0493風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:04:53.57ID:OTL0kDBgd
小林「(ホッ)」
石川「(ホッ)」
0494風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:04:56.19ID:3gEAjKnjd
>>484
今年何を見てたんや
0495風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:05:00.50ID:tWEHIMUyd
人的補償の方が“強奪”だよね😥😥😥
0496風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:05:02.68ID:6rxB1wSz0
>>317
どっかの指導者に粘れって指導されてんじゃね
初球打って凡退したら居残りさせられるだろ
0497風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:05:16.31ID:tuRx1pgrd
>>214
守備下手な奴より出ない方がマシやろ
0498風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:05:25.87ID:ky2LlvW10
>>486
大城おるやん
0499風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:05:35.13ID:Qrg1LiYy0
>>456
FAは選手の権利だからね
人的補償は球団の権利
0500風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:05:46.76ID:KNnschGT0
来年俊太の人的で筒香貰うしwin-winやね
0501風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:06:00.33ID:LKAalfJQ0
この難しいこと言おうとして意味不明になってる感
0502風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:06:02.44ID:SLVuGvN10
>>498
もう守らんで
0503風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:06:09.72ID:KgNr1nxKM
>>440
いつもFAでとられる側だけどクソだと思うわ
どうせ人的でとれる選手なんて使えないのばっかだしドラフトの指名権とかのほうがいいわ
0504風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:06:12.85ID:bHyTbPUXa
>>500
来年はレイズのファーストやから・・・
0505風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:06:16.65ID:ZnSCaNMZd
>>493
俊太が外れてたってことは小林が外れてるわけないぞ
0506風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:06:18.70ID:HPZx6QC00
柴田はいい加減レギュラーになってくれんとな
ケツたたき要員がおるのはええことや
なんなら俊太が奪ってもええし
0507風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:06:31.87ID:5cUNkhkvM
直江の支配下登録いつになるのか楽しみやわ
今年中もあるやろ
0508風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:07:03.62ID:9C3R8U2c0
ズムサタ「イシコバ残って良かった」
0509風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:07:08.85ID:8Kah68x5a
セカンドゴロばっか打つから期待するなよ
0510風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:07:25.57ID:ZnSCaNMZd
>>507
今年中に上げるメリット一つもないやん
0511風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:07:27.98ID:bHyTbPUXa
>>507
育成と人的のルール改正がおきるな
0512風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:07:29.11ID:qHUE8vGd0
しかし田中俊太が外れるんじゃ直江山下育成もあんま意味なかったように思うわ
北村沼田トヨキン辺りが現実的な線やと思ってた
0513風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:07:31.06ID:TCGj6U2t0
>>35
原って本人はユーモアのつもりで言ったことがドン引きされとるよな
マスコミ対応慣れてますよ感出しとるけど
0514風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:07:43.71ID:hZ2CPqUGa
>>486
そもそも編成部長が1B補強するって明言してるしな
0515風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:07:53.05ID:YfnKMWTi0
>>504
試合中こっそりご自慢と入れ替えたりするんやろか
0516風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:07:57.37ID:HPZx6QC00
内川のときの補償が思い出せんけど金銭だっけ?
0517風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:13.18ID:5L8YdRFV0
https://mobile.twitter.com/yg_d_hol/status/1339819098432126976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0518風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:13.74ID:qrgsz/Dh0
>>507
できる限り露骨にやって欲しいわ
人的補償制度改正の呼び水になれ
0519風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:15.89ID:2Y29Z4+r0
ドラフト指名権譲渡ってどうなんの?
二巡目が巨人スキップで横浜が自分と本来の巨人の版で二回指名できるとかになんの?
0520風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:17.24ID:Eq+Crd6C0
>>35
0521風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:18.98ID:97aXYwmQd
田中地元に戻れてよかったやん!
0522風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:29.81ID:ZnSCaNMZd
>>512
むしろ北村沼田守るための俊太外しやろ
若さをとったんや
ラミレスいなくなったDeなんて脅威でもなんでもないし
0523風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:43.82ID:fclnprwF0
>>519
せやね
0524風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:47.62ID:v9Bt83zca
>>283
0525風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:51.64ID:9C3R8U2c0
>>506
田中取ったし来年はショート一番手やろ柴田
大和は年齢的にもうショートはキツイし倉本はアレやし
0526風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:08:54.03ID:3gEAjKnjd
>>519
巨人の番に横浜が指名するて感じやろ
0527風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:09:18.27ID:PASuLt7Fp
そもそも、人的補償制度の改正って誰が嬉しいの?
選手本人は別に関係ないやん
0528風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:09:23.98ID:uqY5nZXs0
ソフトバンクだって育成落ちとかやってるやろ
巨人だけ悪者みたいな風潮はおかしい
0529風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:09:32.14ID:F2jyoPum0
誰をプロテクトして誰をプロテクトしなかったのかリスト見てみたいわ
田中俊太がベストな選択肢やったのか違うのか
0530風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:09:48.26ID:fXCPLtEb0
1人分足りなく無い?お金もらったんか?
0531風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:10:00.49ID:qHUE8vGd0
>>522
沼田はともかく北村って若くないぞ
0532風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:10:03.93ID:m9PEfYos0
兄弟でプロで二遊間守ってたらめちゃくちゃ話題になってたな
0533風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:10:21.86ID:UVeZAE6b0
内野だとショートだけ出来ないんだっけ
0534風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:10:22.24ID:lzf6snajM
ソースなし!w
0535風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:10:33.77ID:9C3R8U2c0
>>530
井納はCランクだから保証なしやぞ
0536風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:10:41.69ID:umgy7lx30
>>528
楽天なんか意味なく大量に育成落ちさせてるからな
0537風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:10:43.33ID:PASuLt7Fp
長野とか内海とられた!っていうけど、巨人ファン的に残念ではあるけど結論から言うといらなかったやろ
0538風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:10:56.10ID:LKAalfJQ0
でも田中俊太にしてはスタメン取れる大チャンスだな
セカンド空いとるし
0539風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:10:56.55ID:qHdO49+d0
それより中山礼都をちゃんと育てられるかが心配
0540風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:11:03.58ID:vGFrgqK20
本来、吉川一強なのにあいつのスペ体質が生んだ悲劇のドングリーズ
0541風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:11:31.82ID:ZnSCaNMZd
>>531
25は若いだろ
少なくとも俊太よりは
0542風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:11:35.61ID:UVeZAE6b0
若林ってプロテクトされてたのかね
0543風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:11:38.86ID:CbGAIqzRM
日本シリーズで🎱したら常人のメンタルだと廃人になるやろ
言ってることおかしいくらいで済んでるだけ大したもんや
0544風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:12:09.17ID:umgy7lx30
>>542
されてない 単純に評価で負けただけ
0545風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:12:13.54ID:ZnSCaNMZd
>>542
若林と俊太両方外してまで守りたい奴なんていないぞ
0546風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:12:22.82ID:3vkJfgYq0
>>537
長野は必要戦力だったやろ
0547風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:12:25.37ID:a4jgROHW0
https://i.imgur.com/Yg0536E.png
0548風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:13:10.84ID:xgLQ3Bc/M
そもそも人的補償ってなんだよ
金使ってガンガン補強するの当たり前なんだよなあ
0549風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:13:13.80ID:M5YGlvLsa
これで梶谷がスペったら完璧
0550風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:13:16.09ID:ZnSCaNMZd
>>529
https://i.imgur.com/9EwOTG4.jpg
こんなもんやろ
0551風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:13:25.05ID:PASuLt7Fp
>>546
ほんとお?
0552風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:13:47.75ID:lZYzBcALa
ホントにこれを言っていようが言っていまいが関係なく原は嫌い
0553風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:14:34.66ID:B9L1QDDGa
>>551
梶谷取るくらいなら長野の方がええやろ
0554風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:14:42.16ID:lbXytr7yp
こいつって年食ってからどんだん言葉選ばなくなったよな
昔もそうやったけど偉くなって酷くなった
0555風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:14:53.49ID:Oo1OKaOR0
>>547
菅野「巨人を立て直す!よいな!」
0556風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:14:56.23ID:PASuLt7Fp
>>553
うーん…
0557風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:15:12.81ID:ZnSCaNMZd
>>551
本当だろ
巨人最終年も外野一番手だったぞ
内海は獲った西武が頭おかしいけど長野は広島が金出すわけないとたかを括ったんやろ
甘すぎるわ
0558風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:15:15.25ID:IIcfXKh00
心を鬼にして、の使い方変
0559風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:15:28.80ID:LKAalfJQ0
梶谷は試合出れれば高いパフォーマンス出せるから巨人ファンは安心してええで
0560風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:15:37.95ID:p4HDk/NTM
山下が飛雄馬枠やなこれからは
0561風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:15:53.04ID:iVm+EL8Oa
>>528
そら意地でも巨人を悪者にしたいんやし
0562風吹けば名無し2020/12/18(金) 19:15:59.95ID:Aokfogir0
FAで2人抜いた奴が言うとかサイコパスやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています