トップページlivejupiter
91コメント17KB

【疑問】昔のオタクって何で綾波レイとか長門が好きだったん??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:11:05.11ID:wpAmqpm+0
今のオタクは
ハルヒ>>長門
アスカ>>綾波レイ
デボラ>ビアンカ>フローラ

やと思うけど
0002風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:11:15.73ID:wpAmqpm+0
何があったんやここ数年で
0003風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:11:26.05ID:Yzp89+EQ0
デボラってだれ
0004風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:11:38.13ID:NAZ4F2NU0
今でも長門のほうが人気やで
0005風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:11:52.09ID:LVTZJIaZ0
長門は俺の嫁!
0006風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:11:59.95ID:bmFrfd9z0
昔は大人しいキャラが流行ったんや
0007風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:12:03.83ID:Z4/zUkzaa
紐神さま見たら想像できるやろ
0008風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:12:08.42ID:3lzokcpsa
ツンデレとかが人気だったのは10年くらい前の話やろ
今はまた大人しいキャラの方が人気あるよ
0009風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:12:11.55ID:7/upOQu20
昔はシャナより吉田さんの方が人気だったよね
0010風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:12:20.81ID:ke5CjEQZ0
今のオタクはなろうの主人公全肯定意志無しヒロインみたいなのが好きやろ
0011風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:12:35.96ID:1SPKVl5H0
>>10
そうなん?アスカ人気じゃね?
0012風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:12:55.51ID:4KO/LL0g0
オタクに優しいギャルだのメスガキだの時代は変わった
0013風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:13:04.60ID:1SPKVl5H0
ワイはアスカ>マリ>ミサトさん>綾波
0014風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:13:07.43ID:3lzokcpsa
>>11
そもそもエヴァ自体昔のもの過ぎて
0015風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:13:20.51ID:1SPKVl5H0
>>14
今でも映画やってるやん
0016風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:13:35.29ID:vPnzVMEs0
ルリルリ人気
0017風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:13:45.22ID:wpAmqpm+0
>>7
紐神ってだれ?
0018風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:14:09.19ID:IwgcAtV2r
経済的余裕が無くなって即物的なオタクが増えたから
0019風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:14:09.50ID:wpAmqpm+0
>>16
ルリルリ人気でヒロインのアイツあんま人気なかったな
0020風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:14:12.60ID:DjeXAB0na
>>15
やってないぞ
前作から7年経ってるぞ
新劇公開から14年だぞ
0021風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:14:31.43ID:MuXRNuLPp
綾波の登場以降、一時的どのアニメにも無感情キャラみたいなのを1人はぶち込んでた気がする
0022風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:14:49.32ID:Z4/zUkzaa
>>17
そういうとこだよな
0023風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:15:35.63ID:wpAmqpm+0
>>20
まあ来年あるし…
0024風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:15:37.67ID:eKDyWUSma
みくる🥺
0025風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:15:48.15ID:e6f4PDtQ0
そういや今アニメ界全体で突出して人気みたいな女キャラ全然おらんな
ワイが知らんだけなのかもやけど
0026風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:15:58.44ID:op4q6D6lr
こういう好きとか言うやつはオタクですらないにわかなイメージ
0027風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:16:29.19ID:5h33NWD20
長門より鹿島とかエンタープライズやわ
0028風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:16:30.58ID:K3B33A460
無口で自分の意思なさそうだから
0029風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:16:30.61ID:wpAmqpm+0
>>25
らしいで

可愛いアニメキャラランキング
1位
レム(Re:ゼロから始める異世界生活)
2位
高木さん
3位
エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活)
4位
中野三玖
5位
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
6位
めぐみん(このすば)
7位
リュー・リオン
8位
ナミ
9位
惣流・アスカ・ラングレー
10位
雪ノ下雪乃
0030風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:16:52.18ID:4TE4SKNT0
最近また控えめなキャラ流行ってない?
0031風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:16:54.79ID:PVxVieyX0
ルリルリって綾波系じゃないのになんであの枠に収まってたのか分からん
0032風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:17:39.69ID:Z4/zUkzaa
安定してる宇宙人キャラか
0033風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:18:01.37ID:QMyfVGsm0
>>29
ソースどこや?
0034風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:18:11.83ID:kY/HiKDn0
「コミュ症ワイでもなんとかなりそう感」が受けたんや
0035風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:18:15.20ID:e6f4PDtQ0
>>29
だいぶ前のキャラばっかやな
新規アニメはどうしたんや
0036風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:18:27.72ID:UA+8k0ae0
惣流アスカラングレーが全くかわいくなかったからしゃーない
0037風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:18:31.64ID:uUBSvuza0
ツンデレは暴力系の登場で人気が一気に落ちた
ハルヒくらいなら可愛いもんやったんやけどな
戦犯御坂美琴
0038風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:18:35.64ID:5h33NWD20
>>29
鬼滅が入ってない…
林修がやってるキャラばっかやん
0039風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:18:51.10ID:vT+G19DJ0
引っ張っていってくれるこがええんか
0040風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:18:57.60ID:dULsQZZ+a
昔からアスカの方が人気やったやろ
0041風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:18:58.20ID:UVLYBu5ba
>>9
ワイはヘカテー
0042風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:19:01.51ID:wpAmqpm+0
>>33
ネットのランキングや
3,644アイテム数341投票数13,538

https://ranking.net/rankings/best-kawaii-female-anime-characters
0043風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:19:04.10ID:bxOR5SGid
オタクの好みとかいうクッソ雑な話題お前ら好きやな
0044風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:19:14.36ID:Cxmch28L0
どの時代でも不人気なみくる😭
0045風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:19:23.42ID:PVxVieyX0
>>37
みくるへの理不尽暴力はええんか…
0046風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:19:35.33ID:zkiGC5H+0
ラムだかレムだかも長門みたいなもんだろ
0047風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:19:43.71ID:UT2y43AN0
鶴屋さん定期
0048風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:19:51.99ID:05jf/LFl0
君らは世代間闘争しか出来んのかw
0049風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:00.84ID:oZHRZSa+0
>>29
系統自体は綾波の頃とあんまり変わらんやろ
0050風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:05.36ID:NgM0HcCOa
普通佐々木だよね
0051風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:10.29ID:dULsQZZ+a
>>37
主人公がセクハラするから暴力系が正当化されてたのにね
0052風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:14.45ID:ny8kSDFk0
セーラームーンだと大人しいキャラが圧倒的に可愛かったらその流れやろ
0053風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:17.64ID:hSy3E3rG0
今も昔もフローラが1番人気
0054風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:25.19ID:5xunDRRd0
陰キャが陰キャ好きだった時代w
0055風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:29.12ID:HFWwYkEwa
寡黙な強い男だったから
0056風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:35.68ID:oZHRZSa+0
>>9
アニメやと邪魔してる印象しか無かった
0057風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:44.62ID:6r8M0OsS0
感情控えめキャラは見ててもおもろないわ
0058風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:56.79ID:Pj9wA+gP0
今って無条件で主人公愛してくれるみたいなのがウケるんやろ?
0059風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:20:58.81ID:RfbFpMs6r
ワイはファンタシースターのエミリアがすこやで
0060風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:21:19.62ID:dULsQZZ+a
レイは新鮮さが受けてただけでアスカの方が人気やったで
0061風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:21:20.05ID:PVxVieyX0
>>57
やっぱ主人公と夫婦漫才やるようなのがええわ
0062風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:21:37.29ID:fs0qllsi0
昔はツンデレや勝ち気なのがメインヒロインで大人しめなのがサブヒロインなのが多かったからサブヒロインにも根強い人気があった
今はメインヒロインズが大人しめでサブヒロインがツンデレだからただウザいだけ
ダブルヒロインですらなく主人公全肯定お人形ヒロインばかり
0063風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:21:39.67ID:AlrC7voYd
大抵陰キャ女好きな爺信者と対立しだすのが草
0064風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:21:48.01ID:UVLYBu5ba
>>57
内側にはちゃんとあるってのが好きや
0065風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:22:09.94ID:Z85o8tLS0
自分の意思とか持ってなさそう
0066風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:22:41.73ID:wpAmqpm+0
>>58
レムかな?
0067風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:22:50.63ID:KQLcX2mZd
今の方が何も考えずに主人公に群がって気持ち悪いけどな
0068風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:22:54.81ID:BM4kMg9C0
ワアは当時から鶴屋さんや
0069風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:22:55.15ID:pqOhVxpp0
無表情キャラというのはオタクのTSであり自身の投影なんじゃないのか
0070風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:12.32ID:XQIsy+Dr0
>>58
若くて可愛い母親タイプやね
0071風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:14.21ID:q1ZWYrm4a
今のヒロインはママになれるかどうかやぞ
0072風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:14.63ID:ZJhmsY1D0
もうアニメを見なくなってしまったな
自然と卒業するは本当だった
0073風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:25.76ID:wpAmqpm+0
昔のランキング

https://image.middle-edge.jp/medium/5e2d8e76-19ba-44af-8c40-9ddb40443f47.jpg?1468761540
0074風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:29.90ID:JSOg1fI7p
>>57
最初はお人形やったのが最後は主人公のために感情を発露させるのがええんや
0075風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:30.90ID:LwSLsAHia
よっしゃ、今なら好かれるやろ
https://cardlibrary.dqrivals.com/img/face/839642.png
https://cardlibrary.dqrivals.com/img/face/4023348.png
0076風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:39.97ID:K3B33A460
決してこちらをバカにしてこないから
お人形さんみたいなもん
0077風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:42.79ID:Q6UzvNJCp
清楚系⇒ミステリアス系⇒ツンデレ暴力系⇒ママ…系
って感じで時代の流れと共に変わってる気がする
0078風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:46.90ID:2n2BdlGI0
ワイは今も昔も中原岬ちゃん一筋やで😍
0079風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:23:53.69ID:Eul+yr9O0
当時は綾波みたいなキャラっていなかったし、エヴァの物語自体から提示される神聖さみたいなのもあってエポックメイキングな感じだった
まあその後粗製濫造されて記号化したけど
0080風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:24:14.52ID:wpAmqpm+0
>>75
グロ くさそう
0081風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:24:17.16ID:vPnzVMEs0
正統ヒロイン不人気なのはしっかり主人公とくっつくみたいな処女性が関係してたりするんかな
0082風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:24:28.46ID:RfbFpMs6r
なろう系無口ヒロインの「ん……○○」とか「…○○…○○」ってテンプレはウンザリやで
0083風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:24:41.66ID:YwCMH3Eb0
>>77
量産されて飽きられるを繰り返しとるんやないかな
0084風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:25:20.15ID:wpAmqpm+0
>>72
昔のアニメやってるぞいま
0085風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:26:02.30ID:wpAmqpm+0
>>82
ていうか単純につまらんよな
0086風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:26:09.03ID:atpbM2nk0
昔のオタクはインテリメガネが多かったからミステリアスなキャラが流行った
今は陽に憧れる層が多いから自分を陽に導いてくれるキャラが流行ってる
0087風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:26:10.70ID:5xunDRRd0
今のチギュドンに暴力系は無理やろ
バブル世代のキャラって感じ
0088風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:26:24.87ID:ybPD+IyZ0
成瀬川とか千刺みたいな暴力女が廃れたのも良いことや
0089風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:27:18.14ID:YXiYdUll0
ワイは昔からアスカ派やったなぁ
基本ツンデレスキーや
0090風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:27:32.30ID:636VduF4p
ワイはフィーちゃんくらいの無口キャラがええわ
0091風吹けば名無し2020/12/20(日) 18:27:35.50ID:U3AJpH3RM
>>86
今は現代社会の疲れを忘れさせてくれる全肯定甘えキャラじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています