【訃報】東京都民、43m2のマンションに4人で住んでいる模様ww、ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:06:26.93ID:Ut59DR2p0練馬区の賃貸マンション(43㎡)、家賃9万5000円
家族での行楽地は月1回
こうした「普通の」暮らしにかかるのは月54万円。労組団体の試算です。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fdabc66c5b6f24ae35d46d1?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
0002風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:06:37.38ID:Ut59DR2p00003風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:06:48.42ID:Ut59DR2p0https://ice.homemate.co.jp/ice/image/0001/1/565/306/101/M1463814865806.jpg
https://www.token-sapporo.com/blog/archive/993/
子供2人は絶対無理だろ
0004風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:06:55.84ID:Ut59DR2p00005風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:07:03.22ID:3cGCRmKM00006風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:07:19.79ID:Ut59DR2p00007風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:07:26.64ID:3cGCRmKM00008風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:07:41.56ID:BdIkMXUx00009風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:07:44.45ID:Ut59DR2p00010風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:07:56.37ID:8FyEJe55d0011風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:08:06.37ID:MQ8MvYeRM0012風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:08:50.55ID:Tk3Gkg2Gd0013風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:09:04.31ID:1HHRQTI000014風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:09:05.60ID:4/SLZv08M0015風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:09:14.73ID:N8TvBqzod地方なら家のローンでもそんなに払わなくて済む
0016風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:09:20.87ID:PFezcZfvd一緒に寝たらエエし個室もいらんから
これが小学校高学年とかでも解消しないのなら虐待みたいなもんや
0017風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:09:22.58ID:eYD2qw8gd0018風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:09:40.51ID:Ut59DR2p00019風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:09:43.15ID:cN0JqVCn00020風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:09:44.23ID:E6fKJ5Bj00021風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:09:49.86ID:W4NTt3Hq00022風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:10:04.86ID:s7ur4xEv00024風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:10:11.99ID:ArfmYOfkM0025風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:10:13.11ID:fYEJvR7ppLDKがどっちかの部屋になるし
0026風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:10:20.36ID:DA78iT13M0027風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:10:43.54ID:kQLSxfsH00028風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:10:46.92ID:oWnaRK8id0029風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:11:12.12ID:5OLWwrA5d強すぎて禁止カードに
0030風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:11:16.67ID:OqXzmlET00031風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:11:19.37ID:1HHRQTI00家賃と食費で20万らしいから光熱費や教育費で30万使ってるんやろ
まあ我々一般人には理解出来ないが
0032風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:11:36.08ID:KS70TUVBa駅にも梅田にも近くて最高やで
東京住む奴の気がしれない
0033風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:11:38.37ID:fUjfMtkY00034風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:11:40.81ID:jZaFFxpjd大学生の独り暮らしかな
0035風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:11:44.55ID:DC0AIpkFaワイんち2階建て庭付き駐車場3台で8万5千円だのにな
0036風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:11:54.37ID:kPao8hadp0037風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:12:02.31ID:r60ndhvT0みんな死ぬわ
0038風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:12:25.65ID:ZHA417qVd0039風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:12:48.58ID:zWOeUFh3p0040風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:12:50.79ID:ArfmYOfkM0041風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:12:57.25ID:F2xv4RZlM0042風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:13:25.29ID:mKb6qSFhMそしたら生活にかかる費用も高くなるだけで意味ないぞ
今までは人も金もっと地方から吸い上げてたから東京が甘い密吸えてたわけで
地方が衰退すれば東京も苦しくなるのは当たり前
東京一極集中を是正して地方に分散させないと根本的な解決にはならん
0043風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:13:40.04ID:9tZUN3lr00044風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:13:47.79ID:4AYhg1buM0045風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:13:54.72ID:mlYySD/9a0046風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:13:54.76ID:qVPl9X3Ad大家とかどうせ不労所得なんだし官製で住宅作りまくれや
0047風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:14:21.56ID:9MhTXQEMMWICが無駄に広くて、居住スペースが実質28平米くらいで、奥さんは犬小屋に住んでるって自虐してて笑ったわ
0048風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:14:27.11ID:djFFTy6V00049風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:14:29.36ID:KNie/Frlp0050風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:14:29.67ID:Jhso3k6Pdガチでこんなんに住んでるんか?
0051風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:14:40.62ID:2dtD1Sw6a0052風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:14:40.75ID:F2xv4RZlM埼玉や
0053風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:14:45.16ID:nBaeZb6nd15万ならもっと広いアパートあるのに頭悪いんか?
0054風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:14:59.46ID:KS70TUVBa通勤地獄やん
0055風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:15:00.10ID:jZ9UPi7q00056風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:15:17.51ID:3IOGx/t6d0057風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:15:20.65ID:84tYiSXYa一人暮らしのワイんちより狭いやん
0058風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:15:24.52ID:CWYR5rXxH都民ってすし詰めでようやってられるよな
車だってみんなレンタカーだしマジで不思議だわ
はよ地元帰って人間らしい生活したいわ
0059風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:15:25.35ID:F2xv4RZlM通勤の人減ってるから地獄ではなくなったぞ
0060風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:15:28.50ID:yk8Fal0A00061風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:15:48.89ID:E7bFaDuAd0062風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:15:57.39ID:O6ccNO/Vr0063風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:03.05ID:Lgjpf2IfM0064風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:09.08ID:ArfmYOfkM民業圧迫するなや
0066風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:12.89ID:aSzVbziMp0067風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:19.19ID:Z91Wt+gDd娯楽なんも無いやん
0068風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:20.33ID:MJF0uhQF0理由は?いま埼玉あたりへの引っ越し考えてる
神奈川の田園都市線沿いか浦和あたりが候補や
0069風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:23.31ID:fAAInNnbd0070風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:41.30ID:IryZPB5r00071風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:47.37ID:vFXgS04dM高崎か宇都宮だと思うわ
新幹線通ってて東京へのアクセス良いのに
賃貸の相場が信じられんくらい安い
0072風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:47.70ID:7Hx5Uevfp0073風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:47.96ID:hFb7aiyZ00074風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:48.03ID:JOKKUX+x00075風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:50.82ID:NuKfCJn7M0076風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:51.50ID:N81u7Krg00077風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:52.25ID:jpTs+AXa00078風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:16:56.34ID:IsqMwplVa狭い部屋
狭い電車
クルマがない
給料低い
0079風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:25.05ID:KS70TUVBaもし一部屋余ったとしても物置にもできるし
0080風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:27.53ID:ZHA417qVd0081風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:29.40ID:Keqm/77FM0082風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:29.60ID:sZVSjee9a1か月の食費は約11万円(1人1食300円と想定、飲み会費用は3500円で月1回のみ)
家族みんなで行楽地に出かけるのは月に1回(1回の費用は8,000円)
教育費は1か月あたり約28,000円
残り30万は何に使うんや?投資?
0083風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:33.39ID:Jhso3k6Pd0084風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:38.50ID:scPLPnnnrm^2やぞ
この表記わからんってヤバいやろ
0085風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:43.89ID:8NWObnsid0086風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:45.78ID:yk8Fal0A0子供のいる家庭は子供の習い事について行くんちゃう
練習試合とか
0087風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:45.85ID:oA/hLj5Fd給料じゃなくて可処分所得が低いんやろ
0088風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:17:58.72ID:3IOGx/t6d働いてる時点で勝ってないよね
0089風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:04.08ID:hFb7aiyZ00090風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:08.39ID:1QcUSl3Tp0091風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:11.55ID:Zgchat0v0ワイ一人暮らしの部屋やん
0092風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:15.51ID:g71Y3fqKF0093風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:16.25ID:dInE7OOCM千葉に来いや
0094風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:21.01ID:uM0FE4ZV00095風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:22.04ID:N9mDtEJyMちなこどおじ
0096風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:29.30ID:nxP5vCRM00097風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:30.45ID:LDqh9rA5d0099風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:37.26ID:aiQf51vEM0100風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:42.39ID:OstVyMwy00101風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:18:43.14ID:/RoDln6m00102風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:19:01.93ID:6zDHSPSWd0103風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:19:16.89ID:nw4OSVmpd隣の住人は幼児のいる夫婦やし4人だと狭いけどなんとかなるか
0104風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:19:16.98ID:3ylVYaGpr0105風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:19:58.60ID:Keqm/77FM0106風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:02.71ID:3IOGx/t6d田舎で絞りカスの中に住むか
0107風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:07.45ID:oa0cB884r埼玉か神奈川もしくは東京の西側
それぞれ電車止まったら死ぬけど
0108風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:08.68ID:o7XM9ddgp電車ヤバすぎるわ
学生限定にしておっさんは自家用車使えよ
0109風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:17.36ID:J8DFcKqU00110風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:19.29ID:63MMAlUt0ちな資産150億
0111風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:37.51ID:KqtaTsDXM0112風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:38.23ID:nBaeZb6nd0113風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:42.84ID:ubbyaZKY00114風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:47.91ID:9VyZXLG800115風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:20:53.27ID:IsqMwplVa0116風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:02.15ID:N9mDtEJyMちな小さい庭付き
0117風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:04.09ID:mKb6qSFhMガチの田舎で新しい家がたつとしたらまず公務員
0118風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:07.51ID:H3nuFRctp子供二人とも進学校に塾と習い事週5でやらせてるんか?寝る時は睡眠学習とかやってるならそれぐらい行きそうだけど
0119風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:11.83ID:KS70TUVBa飯うまい買い物困らない家賃安いで
0120風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:22.39ID:7iRujzR7a0122風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:26.93ID:IsqMwplVaいつまでおんねん…早く親御さん楽にしたれや
0123風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:30.71ID:yEy8eiNzd0124風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:31.55ID:jZaFFxpjd0125風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:34.35ID:yKvbX8YP00126風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:41.78ID:PX7fnh5ad0127風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:42.60ID:SExG5Sl7M0128風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:54.61ID:KmAoc9BAa練馬区(ほぼ埼玉)の家賃やろ
0129風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:21:55.28ID:pa46Iegz00130風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:22:01.23ID:Ut59DR2p0家賃重荷に、国交省分析
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66776680Y0A121C2EA3000
そりゃ毎日地方叩いて憂さ晴らしするわ
0131風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:22:02.50ID:redLqaGkpこんなデカいウサギ小屋は無い
0132風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:22:09.84ID:wh/r8NAGp0133風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:22:10.68ID:vFXgS04dM田舎の公務員今はくっそ給料低いぞ
警察や消防ならええけど
0134風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:22:23.28ID:Xk8BljzD0プライドが許さんのよ
0135風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:22:49.66ID:3zXEnz0Q0プライベート空間ないのはきつい
0136風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:22:54.54ID:mlYySD/9a0137風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:22:56.37ID:1QcUSl3Tp0138風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:05.33ID:HfUMUu/E00139風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:05.80ID:5+xqosVl00140風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:06.25ID:/ULgYoddM小学校低学年までならまだしも
自我が芽生えてきたら子供が可愛そうやな
0141風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:07.15ID:ZHA417qVd車も渋滞やばいんだなよな
朝の首都高の通勤時間帯の都心に向かう方面は全部渋滞している
0142風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:12.36ID:+Ms7jDnqMプライベート(オナニー)
0143風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:21.83ID:KS70TUVBa1LDK15万から3LDK8万の部屋に引っ越して生活が豊かになったって言ってたな
0144風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:26.90ID:IsqMwplVaなお札幌の駅付近ではこのレベルのタワマン物件が15万で住めるで
0145風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:27.75ID:vaae3Vn60トイレや
0146風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:28.84ID:5YgGktHp0狭さはほんと敵わねえわ
0147風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:30.36ID:redLqaGkp中間層なら一戸建ての家を持ってそれなりの車所持しないといけないから東京は倍の収入はいる
0148風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:30.84ID:wh/r8NAGp街の雰囲気いいし
家賃もまあまあ安いやろ?知らんけど
0149風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:33.47ID:NuKfCJn7M空けたら価値あると思う
0150風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:51.52ID:jZaFFxpjdけど子供おるんやから性に関するパーソナルスペースは重要よ
0151風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:55.69ID:iKI0OqpFd子供1人がギリやな
0152風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:57.38ID:9VyZXLG80給料安くても家建てられるのが公務員や
住宅ローンでも民間企業とは信用が違うから優遇金利が受けやすい
0153風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:23:59.14ID:PUuPPJTJMかわいそうやなあトンキンは
0154風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:24:16.06ID:/ULgYoddM水害リスク考えたら浦和一択だからそこそこ高いんよな
まあそれでも都内よりかは全然安いけど
0155風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:24:32.54ID:redLqaGkp淡路にはファミリータイプの賃貸がほとんどで
ワンルームとかは東京とあんま変わらんかも
0156風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:24:43.36ID:Xy2uoxVH0茨城千葉埼玉横浜
0157風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:24:45.91ID:63MMAlUt00158風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:24:48.98ID:IsqMwplVa福岡でタワマンなら15万、普通の60平米くらいのマンションなら8万とかやな
0159風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:24:49.99ID:jFeCJChf00160風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:25:03.00ID:PUuPPJTJM車で色んな所遊びに行くけど?
0161風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:25:23.93ID:wHAqXD3kd0162風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:25:31.45ID:f1VHg2yyM金貯まるし広い家住める
0163風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:25:34.67ID:IsqMwplVa東京のウサギ小屋に住んでると狭くて外でたくなるんやろな
0164風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:25:57.14ID:NtR2lX/O0土地持ってたり商売してたりしてたら人集めるほど儲かるからな
下級がカッペに来るなとか言っても意味無いで
0165風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:01.46ID:jptrPCEyM0166風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:04.40ID:gqQlNQpFaあっくんやん
0167風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:08.09ID:PUuPPJTJM札幌はクソ安い
0168風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:13.39ID:/ULgYoddM4人暮らしのモデルケースにしてた気がするわ
Twitterではこんなもんだとか言うてる人多いけど狭すぎるで
0169風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:14.80ID:/2SouzaYd0170風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:19.34ID:oag1Soybr手取りと額面って何が違うの?ちな無職
0171風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:19.48ID:4iAWI8WHM間取りがおかしいやろ
なんでこんな狭いのにクローゼット作るんや
アホちゃうか
0172風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:20.50ID:SN4dR4yZ00173風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:21.83ID:cwoDzNLv0東京一人暮らしは25平米未満が大半だぞ
0174風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:44.19ID:63MMAlUt00175風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:44.23ID:0CxDpl14d0176風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:26:54.83ID:VRw25e4WMワイ上京したときこんなサイズのこんな間取りの家に住んでたけど
古いマンションやから何十年も前から家族で住んでる部屋よく見かけたで
狂気の沙汰や思うた
0177風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:01.23ID:Xy2uoxVH0服どこにしまうんや…
0178風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:05.41ID:rcYuB99EM自分の部屋以外に自分だけの場所が無いのは不幸や🥺
0179風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:10.72ID:1QcUSl3Tp頼むで
0180風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:18.10ID:rmKEi9BNrマ?トンキンやけどそんなの聞いたら馬鹿らしくなるわ ぐう羨ましい
0181風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:22.42ID:eDsW4/44a0182風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:23.97ID:ydp9uk9bd0183風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:30.02ID:/ULgYoddM札幌と福岡は単身向けも含めて家賃安いで
札幌は新築1LDKが45000円やった
0184風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:35.09ID:63MMAlUt00185風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:46.03ID:IsqMwplVa技術系とかだと地方勤務多いからそうなってるで
しかも残業多いから平均年収400万とかの地域に800万1000万の社員がうじゃうじゃいる
0186風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:27:46.98ID:4AYhg1bu00187風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:28:05.79ID:XjeFXZGVr0188風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:28:12.53ID:63MMAlUt00189風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:28:22.06ID:wHAqXD3kd0190風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:28:28.29ID:o6Vnrwfc0まさか2階があるんだろ…?
0191風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:28:28.74ID:IsqMwplVaワイも15万のところ住んでるわ
世帯年収1500万で家賃補助でるから余裕で住めとる
0192風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:28:30.50ID:FtBcuU7A0思春期でこの間取りは無理やろ
0193風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:28:34.70ID:teNdO64hpどんだけボロいんや
0194風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:28:35.62ID:f7HaSMSaa45ヘーベーあって草
あれに95000円w
0195風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:28:46.76ID:63MMAlUt0資産150億超えワイ、高みの見物
0196風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:29:03.61ID:UUmLCyhea嫁と二人で東京のこのくらいのマンションに済んでたけど
子供産まれて引っ越したわ
0198風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:29:21.95ID:mlYySD/9aワイは54平米くらいやな
犬をストレスなく飼える
0199風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:29:29.87ID:wh/r8NAGp年収650万しかないんやぞ
俺年収そのくらいやけど、ボーナス抜いたら手取り月25万もない
ここから家賃で9万5千も取られたらたまらんで
ボーナスはなんだかんだで使い道あるしな
0200風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:29:39.36ID:63MMAlUt00201風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:29:51.27ID:HpTEMhWj00202風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:00.27ID:teNdO64hp0203風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:08.15ID:QEGZV/ZAMそれもマンションじゃなくてアパート
0204風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:09.37ID:/ULgYoddM調べたけど武蔵関駅最寄りの物件しか引っかからんな
どこやねん
0205風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:15.95ID:mlYySD/9a0206風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:16.19ID:63MMAlUt00207風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:23.80ID:N9mDtEJyMこれ何気にやばい格差やろ
0208風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:27.42ID:IsqMwplVa福岡なら高級賃貸マンション住める値段やな
0209風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:33.75ID:2OxK6WS2r0210風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:43.36ID:1QcUSl3Tpそらそうよ土地があるのはでかい
0211風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:30:49.19ID:F2xv4RZlM0212風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:04.36ID:HpTEMhWj0土地ええことなら金になるしな
0213風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:04.69ID:eUA7FwG5d0214風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:07.58ID:pZExm+N+a家から車で10分のところにキャンプ兼遊び小屋作ろうと300坪を購入
0215風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:11.52ID:63MMAlUt00216風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:19.90ID:+Ms7jDnqM東京で家庭持ってるやつは650以上稼いでるけどね
0217風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:22.26ID:HpTEMhWj0やれば🤭
0218風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:22.98ID:uM0FE4ZV0ほんまにな
おばあちゃんに感謝や
0219風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:23.88ID:redLqaGkp0220風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:28.19ID:PyHKgt8ma結局セコセコ貯金しても最後はいくら相続できるかで全然変わってくるからな
0221風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:30.57ID:wh/r8NAGpその究極が東南アジア出向やな
日本の給料+現地分のボーナスが付いて、家賃会社持ちでしかも生活費安い
なおタイだと遊びまくって貯金できん模様
0222風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:35.69ID:mlYySD/9a無理やで��
0224風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:44.34ID:63MMAlUt0死ねハゲ
0225風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:46.87ID:89Vtz5gI00226風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:48.49ID:UmFdCZrpd東京に実家あるだけで勝ち組やわ こどおじできるの羨ましい
0228風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:31:56.45ID:1QcUSl3Tp0229風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:01.13ID:eI9EYd8EM毎日車通勤できる田舎最高やで
0230風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:01.20ID:dKr9svMva0231風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:02.75ID:HpTEMhWj0仕事がないとな
0232風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:07.25ID:7Ww3BA8Xd仕事が都内だから
大阪とか関西は思った以上に田舎で土地も家賃も安いから羨ましいわ
0233風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:12.22ID:3664bFNg00234風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:20.25ID:63MMAlUt0調子に乗れるのも今のうちや
id控えたからな
0235風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:33.26ID:oy0Xd3WUrトンキンよりは民度悪くねーよ馬鹿にすんな
0236風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:41.91ID:HpTEMhWj01日だけやん😅
0237風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:43.83ID:fYEJvR7pp0238風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:57.25ID:63MMAlUt0日付控えたからな
0239風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:32:58.59ID:BO1DHtM0p0240風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:10.14ID:IsqMwplVa0241風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:11.63ID:PyHKgt8ma場所によるけど
0242風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:14.52ID:63MMAlUt00243風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:16.72ID:ATorP9jM0場所が相当悪いかオンボロ物件か
昔練馬区住んでた時、20平米ちょいバストイレ別木造アパートで8万したぞ
0244風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:16.89ID:UUmLCyhea相続税で死ぬから代々の親のコネも必要やな
0245風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:20.50ID:redLqaGkp400万円250万円で世帯収入650万が平均的ちゃうか
0246風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:20.79ID:c3ooN2Rwp精神障害者に育ちそう
0247風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:22.63ID:z8uY2iNka0248風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:24.94ID:mlYySD/9aやってみろ��
0249風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:26.42ID:Xaj0OAf300250風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:34.22ID:F2xv4RZlMどんな仕事してたら買えんねん
ホンマ高過ぎやで
0251風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:37.26ID:SSDMu5KM0家賃6万円台で駅から近くて風呂トイレ別の物件住めるんか?
0252風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:37.87ID:pZExm+N+aトンキンはウサギ小屋で楽しいのか?
0253風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:40.82ID:KS70TUVBa大阪が田舎なんじゃなくて東京の家賃だけが異常なんやで
0254風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:47.91ID:x1FG277KM千葉か神奈川
0255風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:49.80ID:63MMAlUt0I will kill you
0256風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:51.60ID:J46x+/wm00257風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:33:57.48ID:DYAoF38ta0258風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:00.37ID:Xaj0OAf300259風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:09.19ID:0fdiXik/0小学校に上がるまではセーフやろ
0260風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:12.20ID:XsMfRGU80東京の子持ちは家賃5万まで税金出したったらどうや
0261風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:13.46ID:WRmdzD9vaクソ楽しそうやな
0262風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:19.72ID:nBaeZb6nd静岡から通勤しとる奴おるわ
行き帰りスヤスヤで飲み会も断ってる
0263風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:22.76ID:BO1DHtM0p0264風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:32.20ID:redLqaGkp大阪は治安民度で家賃が全然違う
0266風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:46.35ID:1QcUSl3Tpちょっとキツイかもな
0267風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:51.49ID:mlYySD/9a上沼恵美子のこころ晴天
0268風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:51.68ID:nBaeZb6nd頑張って稼いでる奴の隣に底辺がやってくるやん
0269風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:53.83ID:pxticFVXrもちろん地方での話やけど
0270風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:56.45ID:hrhxOeHZM123456子供1人ならまだしも2人なら全然セーフちゃうで
0271風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:57.43ID:KLTgKhVm00272風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:58.11ID:pZExm+N+aありがとう
井戸もあるで!
0273風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:34:58.56ID:xBqmK0LQr結構きつくね?
0274風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:17.29ID:3664bFNg043平米でも2LDKもあるから>>3の間取りも違う
0275風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:18.28ID:C+PhDOmeM0276風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:18.97ID:rmKEi9BNrストレスしかないぞ 都会だから遊べるーとかいうても地方でもレジャーあるしそもそも休日は家にいること多いからマジでメリットない
0277風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:23.61ID:wh/r8NAGp東京、大阪、名古屋、横浜とかと比べて綺麗やわ
まあ、住んだことないから浅い知識やけども
問題は仕事がないことや
0278風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:32.82ID:63MMAlUt0仕事してんの?家族おるんか?
0279風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:39.27ID:PyHKgt8ma豊中住みやけどちょうど95,000円で2LDKや
4人だとこれでも狭いと思う
0280風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:43.55ID:XsMfRGU80その頑張ってるやつも結婚して子供産めばグレード高いとこ引っ越せるし
0281風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:47.64ID:fYEJvR7ppちょっとした学校ぐらい広かった
0282風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:47.94ID:mlYySD/9a0283風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:50.37ID:fzU5VOSH0こん!ワイを婿にしてくれ!
0284風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:35:53.01ID:rcUvhCgGr0285風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:05.72ID:BO1DHtM0pいや、金持ちほど子供を多く作らないといけないようにすればええんちゃう?
0286風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:06.58ID:89Vtz5gI00287風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:09.75ID:YROC6Clwp0288風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:13.95ID:63MMAlUt0I WILL beat you
0289風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:14.00ID:bOjXOwwy00290風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:20.07ID:DJjjDPk70この広さならダイニングだけでリビング無くして4.5畳の部屋あったほうが使い勝手ええわ
0291風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:20.32ID:lKpFN9Ns00292風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:23.42ID:lolTztT20クローゼットの配置、そこだけ凹ませて壁と一体化させるんやったら分かるけどこんなんして出っ張らすんやったら好きなとこに置けるように置いとかん方がマシやろ
0293風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:30.34ID:mlYySD/9a頑張れ頑張れw
0294風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:41.84ID:V9w9+0oB0広々してて快適や
0295風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:43.13ID:63MMAlUt0仕事してんの?家族おるんか?
0296風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:36:51.11ID:+Ms7jDnqM43の2LDKはギャグ
0297風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:08.70ID:KLTgKhVm00298風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:11.68ID:r+2O9veGM0299風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:12.04ID:R3lSFVwoa子供部屋かな
0300風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:12.76ID:/ULgYoddM年収400万ですらレア求人やからなあ
去年本気で移住考えたけど家族養える求人なくて諦めたわ
0301風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:29.91ID:4uGsXCR700302風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:33.01ID:Xtw29SLUM下町なら5人兄弟までいけるわ
0303風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:45.40ID:V9w9+0oB0200坪とか広すぎやろ
維持するのに人雇わないと不便なレベル
0304風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:49.47ID:hidmmsQzp世の幼稚園はほとんど私立だろ
0305風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:49.54ID:7eCCe0g4Mリモートワーク用の部屋も欲しいし埼玉に住むしかないやろ
0306風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:37:50.62ID:KgO12vx6rwe will rock you
0307風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:38:07.48ID:mlYySD/9a金持っててやることが粘着か?w
はよ本気出して買収しろよ
0308風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:38:10.05ID:63MMAlUt0もし守るべき何かがあるなら、今のうちに謝っといた方が得策やで
0309風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:38:11.24ID:HpTEMhWj0雑草面倒そうよな
0310風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:38:25.07ID:2m35uDBSa0311風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:38:31.87ID:63MMAlUt0なんだとハゲ
0312風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:38:32.15ID:KLTgKhVm00313風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:38:39.68ID:+FV0B6lFMどうやって住むんや?
0314風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:38:45.90ID:W4NTt3Hq0住むなら内陸県にしとけ
0315風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:38:56.61ID:gxy02xMrp同棲したてのカップルかな?
0316風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:00.46ID:J0hCqk+PM変に洋室にせんで畳敷きに布団ならならなんとかなるやろ
0317風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:01.38ID:YROC6Clwpなんやかんやで親とか親戚が家持ってるとかで暮らせてるとこ多いで
0318風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:03.44ID:mlYySD/9a米作ってそう
0319風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:05.58ID:I+VCdwbIM脳破壊されてそう
0320風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:14.44ID:SktyJymL0死んでくれ
0321風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:15.38ID:J7BWl92l0坪20万くらいの土地やけどな
ワイ長男やから今のうちに相続税対策せんとおえんとは思っとるけど手付かず
0322風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:16.47ID:o6Vnrwfc0大変そう
0323風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:17.02ID:+e1LHk3rdそら困窮するわ
0324風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:21.36ID:qBsneG+T04人は虐待レベル
0325風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:21.79ID:63MMAlUt0ワイの勝ちや
お前のIP入手される日を震えて眠れよ
0326風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:26.68ID:ZSwlbmQba0327風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:28.16ID:lLJHkeIba0328風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:31.62ID:4axqPQHX0田舎にしてはいえちっちゃくない?敷地やなくて建坪ならでかいけど
0329風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:40.17ID:HOwlMA68Mわかゆ
道歩いてて他人とエンカウント率激しすぎてストレスマックスや
ワイの地元は外にポツンとしか人はおらん
0330風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:40.71ID:HpTEMhWj0草
0331風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:42.59ID:kiGv7piR0https://i.imgur.com/BzAMJWe.jpg
0332風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:44.69ID:G0h8CKQk0柿の木とか生えてそう
0333風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:48.30ID:mlYySD/9a怖E��
0334風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:54.80ID:HxHYxOA0x0335風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:55.04ID:FhsUBLNId0336風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:39:59.52ID:63MMAlUt0は逃げた雑魚
ワイに刑事告訴されて泣きながら投獄されるんや
0337風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:02.17ID:TZ0SB5xGd日本の足ひっぱってんじゃねーよゴミども
0338風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:02.90ID:gzvD+G2G0家賃が高いのもあるし分譲マンションが3LDKばっかなのも一因やと思う
4LDK以上の物件探して本当苦労した
0339風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:13.23ID:wh/r8NAGp年金5万5千、社会保険2万5千、住民税3万、所得税2万
これで13万かかる
0340風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:20.53ID:A1Ub+4r3aとか言ってるカッペ草
0341風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:21.80ID:hNNWO3kt00342風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:38.67ID:uM0FE4ZV00343風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:41.75ID:v+YK4UJ9d恐ろしいな
0344風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:43.81ID:HpTEMhWj0予備費使えるやんってなりそう
0345風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:46.19ID:mlYySD/9aお前さっきからワンテンポ遅くて草生えるわ
0346風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:49.39ID:8a5gVBU3Mワイが一人暮らししてる部屋より狭い
0347風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:40:52.99ID:SktyJymL0区民じゃないやつはお帰りになって🥺
0348風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:01.86ID:SLwEqcHRd金がめっちゃたまってく
0349風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:05.84ID:I+VCdwbIM東京民は大変やねえ
0350風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:06.90ID:HW48ADlDdhttps://i.imgur.com/IBTQG7k.png
https://i.imgur.com/h2DkmDh.png
0351風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:08.11ID:KS70TUVBa1LDKでは3人以上の家族で暮らせないやろ
0352風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:09.47ID:/ULgYoddM食費に文句付けるこどおじがいそう
0353風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:15.10ID:pZExm+N+a住民票移すだけちゃうの
0354風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:15.86ID:ymJKAh1p00355風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:16.26ID:JRrj5ZYVdお前それ魅力ちゃうで?
なーんにもないだけなんやから
0356風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:24.30ID:oiXgZQC700357風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:28.50ID:sXHI6TeEM4人家族の食費って全国平均7.5万くらいなのに何で11.2万も見積もっとるんや
0358風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:29.18ID:HxHYxOA0xこれで必要十分と思えるとか都会に飼い慣らされすぎやろ
0359風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:29.89ID:NA0wmyJTd普通 労働団体
左翼のカンパが夫婦で15マンやろな
0360風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:30.34ID:ohGpjvve00361風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:32.40ID:63MMAlUt0雑魚ハゲニート童貞野郎ハゲ雑魚
0362風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:34.90ID:KS70TUVBaこれでも東京ならクソ安いと思うぞ
0363風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:36.74ID:8B3D/Etvd食費高すぎやろ
0364風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:38.62ID:07gRC3Z8MBってなんや?
0365風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:41.63ID:lKpFN9Ns0ド底辺生活をするトンキン民さんほんと草なんだ・・・w
0366風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:45.07ID:pLJXWPaUa0367風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:52.03ID:V7ynobzya道も建物と建物の間も狭過ぎてこんなとこ車で生活するには適しとらんから転勤拒否ったで
0368風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:56.55ID:HpTEMhWj0都内やからやないの?
0369風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:41:56.59ID:zYzXnEWWM低みの見物
0370風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:00.67ID:+e1LHk3rd4万も予備費という余裕があるうえに非消費支出の10万はなんやねん貯金か?
0371風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:14.20ID:89Vtz5gI0刑務所かな
0372風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:15.76ID:HpTEMhWj0税金とかちゃう?
0373風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:17.30ID:kiGv7piR0税金
0374風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:28.38ID:7j4Lk9MNp東京なら安いやろ
わい仙台でここより狭くて7.7万円やで
0375風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:31.40ID:/ULgYoddM1人1食300円くらいって考えたら安いと思わん?
0376風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:35.44ID:o6Vnrwfc0天引き13
家賃9
通信費2
光熱費2
車一台維持費駐車場税金込5
食費8
生命保険等2
学資保険4
雑費4
小遣い5
0377風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:40.56ID:RIfFKK8Bd0378風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:43.63ID:63MMAlUt0IP入手するので覚悟しておけよ
0379風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:48.52ID:/8Pmj84Ha0381風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:57.22ID:+FV0B6lFM泣く子も黙る台東区民様やで
区の予算の四分の一が生活保護で消える、弱者に優しい町や
0382風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:42:59.01ID:HpTEMhWj00383風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:03.74ID:8a5gVBU3Mこれがゆとりある生活てもんや
0384風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:04.64ID:mlYySD/9aはよ!
0385風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:04.89ID:EPG3PP0E00387風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:12.40ID:+e1LHk3rd0388風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:15.71ID:EQlAjgJw00389風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:23.10ID:fYEJvR7pp3人やと充分やけどな
0390風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:24.94ID:pgwT9C7zM0391風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:26.96ID:v+YK4UJ9d0392風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:27.29ID:FhsUBLNId小学校入学前に引っ越しやな
0393風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:33.91ID:dFU6glR5M家賃は13.5マンするが
0394風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:36.56ID:W4NTt3Hq00395風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:37.18ID:d4leDtIE0ワイはいらんし
0396風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:39.00ID:z8uY2iNka税金なら最低生計費に含めるやろ
0398風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:47.19ID:8B3D/Etvdうち3人で月6万やぞ
そこまで切り詰めもせずに
0399風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:50.34ID:KS70TUVBa家でいくつも階段登り降りするのはしんどいやろ
0400風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:51.49ID:kiGv7piR0もっと直接聞き取り調査した方が実態に則すだろ
https://i.imgur.com/cHXVkdB.jpg
0401風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:53.80ID:89Vtz5gI0近場の安い宿でドライブくらいかな
0402風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:43:55.97ID:o6Vnrwfc0夫婦ならまだしも
子供おったら絶対削ったらあかんわ
0403風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:00.15ID:lKpFN9Ns0これマジ?
0404風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:00.41ID:YROC6Clwp保育園のうちはええわな、問題は小学校始まってからよ
0405風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:09.66ID:3cGCRmKM0これ以下の人には補助出せよなぁ
0406風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:13.00ID:63MMAlUt0ゆっくり恐怖に震え悶えろや
0407風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:28.78ID:mlYySD/9a嫌ンゴwwww
0408風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:29.82ID:4axqPQHX00409風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:38.45ID:ohGpjvve0トンキンに引っ越そうかな
0410風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:41.13ID:/8Pmj84Ha0411風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:46.64ID:+e1LHk3rdオペンホーセは相続とかで絶対困るわ
あんな細かい土地処分に困るやろ
0412風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:48.48ID:6T2Pp+TT0日本の地方は平和なんやなあ
0413風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:51.68ID:63MMAlUt0口臭うんこの臭いしてるって言われてそう
0414風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:54.20ID:CUYV9AnYd0415風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:44:58.39ID:balgFc9Ja0416風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:07.03ID:2Uj9AD2JM0417風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:09.78ID:wqCfZwzOM東京の妻子持ち男性の平均年収が400万のわけなかろう
0418風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:10.54ID:HpTEMhWj0今の実情が削りすぎてるんちゃうか?
もっとええもん食えってことやろ
0419風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:21.83ID:z8uY2iNka削るとかじゃなく贅沢しすぎやろ
一人暮らし×4人分レベルの食費やんけ
0420風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:23.14ID:mfiG9IjTM0421風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:24.45ID:3oF6YGxJM0422風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:26.21ID:Xd1bfqiV0スペースないんやからタンスくらい好きに置かせろってことやないかな
0423風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:26.89ID:63MMAlUt00424風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:30.85ID:KLTgKhVm00425風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:35.33ID:YROC6Clwp0426風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:37.77ID:CljZVzt40収納多いし、ダイニングキッチンも広いから2人でも全然住めるからわかるけどルールは守ろうや…
0427風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:44.90ID:HxhNGmWH0全ての部屋はトイレに通ず
0428風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:45.06ID:NuKfCJn7M0429風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:52.86ID:yBlwEcXNM労組が経営者叩くための資料やからな
そもそも53マンってのも手取りじゃなくて税金天引き前の給料やし
意図的に高く見せようとしてる
0430風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:53.36ID:lKpFN9Ns0ワイはパワーラック設置して床補強もして
デッドリフトもやっとるわ
トンキン民さんは足音にも気を遣わなきゃいけなくて
かわいそうw
0431風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:45:59.85ID:63MMAlUt00432風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:09.48ID:NA0wmyJTd夏には守谷のマンション行ったが4LDK80で8マンやった
0433風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:10.64ID:wh/r8NAGp友達の家遊びに行って賃貸だとあっ!ってなるやろ
かと言って家を買う未来は見えん
破産する気がする
0434風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:12.45ID:NcEQV/vRM0435風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:12.89ID:HpTEMhWj0学校でいくら食育頑張っても家がやる気なきゃ意味ないわ
0436風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:13.80ID:zkMNI/ncMこれやれよ
ソ連のマンションみたいに
0437風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:18.20ID:5U7kRa9arえらい卑屈やなぁと思ってたけど東京民やったんやね
地方と東京で結婚というか家庭を築く難易度全然ちゃうんやろな
0438風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:20.35ID:2Uj9AD2JM0439風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:21.04ID:o6Vnrwfc0落ち着かねぇなおいw
0440風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:24.56ID:63MMAlUt00441風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:34.47ID:SktyJymL0いや管理会社にチクれや
0442風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:37.29ID:/ULgYoddM調達するスーパーにもよるやろけだ
野菜果物魚も食べさせようとしたらこんくらいかかるト思うがなあ
0443風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:41.24ID:HxHYxOA0x0444風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:41.62ID:63MMAlUt00445風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:44.05ID:NuKfCJn7M0446風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:46:44.79ID:HpTEMhWj0だからそれがおかしいんやわ…
0447風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:06.23ID:iNLTP4K900448風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:07.05ID:pCXMVjDRa0449風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:08.44ID:mlYySD/9a自己紹介してて草
ソースはこちら
チンフェ「鼻ニンニクwwwwww」
岡「5フィートの日本人wwwwww」
尊師「親の庇護のもと甘やかされている者」
tehu「眼鏡をかけたいかにもオタクというキモデブに話しかけられた」
とうふさん「お、出たな無職」
0450風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:12.03ID:2m35uDBSa8万くらいの隣同士の部屋を2部屋借りた方がええか
0451風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:15.84ID:KgO12vx6rいい大学出てさらにハードモード突き進んでくとかなんのための苦労だったのか
0452風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:18.69ID:63MMAlUt0資産150億超えのワイの完全勝利
0453風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:23.47ID:mfiG9IjTM0454風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:25.26ID:o6ZC0teOd0455風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:29.28ID:wh/r8NAGp一人暮らしで2万5千ってどんな生活してんねん
乞食か?
0456風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:30.61ID:dFU6glR5Mそれって東南アジアなら月5000円で住めるぞ!!って言ってるようなもんやぞ
東京に住む理由があるから東京におるんや
0457風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:37.11ID:mlYySD/9aまたワンテンポ遅れてて草
余裕ゼロやなwwww
0458風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:51.51ID:3oF6YGxJMhttps://i.imgur.com/5LersuA.jpg
0459風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:47:52.88ID:63MMAlUt0きっしょようわからんネタ出してくるなやチー牛
0461風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:04.15ID:V5Isp4G1r体が小さかったら食費もかからんしな
岡くんって素晴らしいわ
0462風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:06.84ID:mKAACuqj00463風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:07.04ID:o6Vnrwfc0貧J民
0464風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:17.85ID:+e1LHk3rd0465風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:19.62ID:WRmdzD9va0466風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:20.31ID:63MMAlUt0何勝手に突っかかって来てんねん
惨めやぞ
0467風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:20.43ID:mlYySD/9a君チー牛でもあるのかw
0468風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:24.81ID:HpTEMhWj0草
0470風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:40.70ID:HpTEMhWj0仕事やろ
0471風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:45.33ID:wh/r8NAGp集合住宅でデッドリフトやったらおもろいな
部屋震えそう
0472風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:46.49ID:63MMAlUt0オウム返ししかできんくなっとるやん
0473風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:52.68ID:X8EpWQ+gaなんもないからウサギ小屋にしか住めない人間なんやろ
0474風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:58.13ID:NA0wmyJTd0475風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:48:59.33ID:AaVhgilNaもっといいところ住めや
0476風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:08.63ID:63MMAlUt00477風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:10.28ID:XsMfRGU800478風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:16.22ID:WRmdzD9va東京以外にもあるやん
0479風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:28.57ID:mfiG9IjTM0480風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:33.37ID:63MMAlUt00481風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:37.16ID:V7ynobzya派手なイベント好きくらいやな
後はただの家畜生活としか思えない
あんな満員電車当たり前な時点でストレスヤバいし
0482風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:44.70ID:/ULgYoddM都内は安いスーパーもあんまないしな
手取り20万そこらの人が東京にしかない娯楽が!
とか言ってるの見ると悲しくなるわ素直に貯蓄しーや
0483風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:51.13ID:ZyJJzE8ZM二人でも幼保のうちはギリいけるやろか??
転校せんでええように小学校上がる前に引っ越さんと
0484風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:53.22ID:mlYySD/9a君程度にはそれで十分勝てるからなw
0485風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:49:53.38ID:63MMAlUt00486風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:01.27ID:BS+LTPBh0めちゃくちゃ年収ないと無理やん…
0487風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:08.76ID:7j4Lk9MNp西友かOKでええやん
0488風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:21.45ID:qw5sIEEqp0489風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:25.19ID:63MMAlUt0謎論理草
小学生かな?
0490風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:27.86ID:mlYySD/9aまた遅れてて草
マヌケwwww
0491風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:29.07ID:kiGv7piR0・仕送り 7万円
・家賃 5.1万円
・バイト代 4万円
・光熱費通信費 多分1万円くらい
これ全部1ヶ月で使い切るわ😢
0492風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:32.07ID:HMXrh87t0隣の新座なら埼玉ってだけで家賃半分くらいやぞ
0493風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:35.70ID:2rpSQnoUr実家細いのに固定給てトップエリートかマゾかどっちかやし
0494風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:35.97ID:BS+LTPBh0おもちゃや衣装のこと考えると
厳しい気がする…
0495風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:41.12ID:3zXEnz0Q00496風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:45.40ID:+e1LHk3rd片方の収入がこの程度でもう片方が専業だと無理やね
0497風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:47.15ID:dFU6glR5M逆に東京以外がなんにもないから東京に人が集まってウサギ小屋になっとるんやろ
0498風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:49.20ID:8B3D/Etvd成城石井とかで買わん限りこんなならんわ
家計簿はワイがつけとるから間違いはないで
ちな果物も毎日食わしとる
0500風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:54.82ID:63MMAlUt0遅れるもクソもないやろハゲ
勝手に概念作り出して押し付けてくんなよgeekくん
0501風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:55.39ID:qw5sIEEqp0502風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:50:56.62ID:ce5lZqujaインフルエンザ マスクしてれば大体感染無し
コロナ マスクしてても密なら絶対殺すマン
0503風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:00.93ID:HpTEMhWj0同じ地域でもスーパーで差あるし変わってくるやろ
0504風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:02.34ID:eLq6jfPbaイケるやろ
12畳のLDKと8畳の寝室にキングサイズベッド置いて子供2人と一緒に寝てる。
もう二部屋あるけど全く使ってない。だから正味これと一緒の空間で全く不憫ない
0505風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:09.43ID:fYEJvR7ppビル屋上のプレハブ小屋やろこれ
0506風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:12.69ID:S+fMN4SA0山梨寄りの長野
0507風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:13.80ID:mlYySD/9aハゲしか言えなくなってきたねえ
0508風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:18.10ID:7+0a+cjaK経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
0509風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:21.75ID:ICIgVXzHa一流大学
一流企業
一流ネイルサロン
一流レストラン
一流ブランド本艦店
SNSで話題の映えスポット
都外にあるとでも?
0510風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:33.12ID:1IQP/yPMa収入と支出を同じに書くな
0511風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:38.45ID:7j4Lk9MNpなんとかなるやろ
0513風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:45.22ID:givxf18p00514風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:45.65ID:qw5sIEEqpスーパーごとの差は分かるけど地域差があるんか?
0515風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:55.86ID:63MMAlUt0ついに話を逸らし始めた雑魚ハゲニート童貞チンカスウンコ色精神野郎が
0516風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:51:58.07ID:J9bN562iM定期月8万ぐらいするし通勤時間と家賃考えるなら普通に都内近郊に住むわガイジw
0517風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:01.95ID:7+0a+cjaKhttp://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg
東京でいえばどこレベル?
0518風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:03.94ID:1IQP/yPMaトヨタ
京大
はい論破
0519風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:12.15ID:givxf18p0美味しんぼの山岡の家やん
0520風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:14.28ID:/8Pmj84Haない
0521風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:17.41ID:HpTEMhWj0輸送距離の差とかも出てくるっしょ
0522風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:22.05ID:WRmdzD9vaあるよ
0523風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:27.52ID:mlYySD/9a話逸らしたのは君やでw
はよ本気出して買収せえや
0525風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:31.70ID:ICIgVXzHa何が悲しくて埼玉に住むのか
0526風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:35.59ID:AxP7JhXV0趣味人の一人暮らしなら楽しそう
0527風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:39.84ID:7+0a+cjaK埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
0528風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:41.22ID:7j4Lk9MNp日本海側の田舎県ほど共働き多いで
3世帯多いから
東京や大阪は専業主婦多い
0529風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:47.16ID:NA0wmyJTd0530風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:47.92ID:2rpSQnoUr神奈川すこ
MM引っ越したいンゴ
0531風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:54.74ID:givxf18p0そうか
ちなみに1LDK 60平米やで
0532風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:55.62ID:mfiG9IjTM逃げた方が負け
0533風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:58.37ID:63MMAlUt00534風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:52:59.71ID:b4xfbyZpMワイ都内一軒家住み、勝ち組を確信
0535風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:01.30ID:1IQP/yPMa東京生まれ以外で見栄で東京住む奴は何が悲しくてそんなことするの?
0536風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:08.15ID:jYCqhvxq0プレステのゲームでこんな家作ったな
0537風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:16.16ID:7j4Lk9MNp豊田とかガチ田舎やん
東大でええやん
0538風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:17.24ID:7+0a+cjaK【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0539風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:18.09ID:BS+LTPBh0田舎には田舎なりの一流があるわけだし
映えスポットとかはさすがにどうでもええわ
0540風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:22.19ID:BBPOV/KQ0どれか妥協しないと無理
成増民やが
0541風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:22.62ID:wh/r8NAGpこんだけ貧乏だと行かれへんから意味ないやん
0543風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:31.75ID:63MMAlUt0はよできんって書いたやろアホが
そんなに怖いんかチン毛
0544風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:37.68ID:0bEOJGPU0ワイが一人暮らしで時々親がくるレベルの家やん
0545風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:37.91ID:HMXrh87t0地方都市にいい条件の派遣なんてねーもん
まあ大阪名古屋ならあるだろうが
0546風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:53:41.74ID:mKAACuqj0統計上は地方のが共働き率高い傾向にあるで
0547風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:01.30ID:0bEOJGPU00548風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:05.74ID:63MMAlUt0余裕なくなって来とるやん
0549風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:08.55ID:mlYySD/9a今証明もできない雑魚wwww
0550風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:08.81ID:cnAeNXa/00551風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:14.93ID:VAi/4Urex0552風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:18.10ID:HMXrh87t0練馬なら言うて埼玉と大して変わらんやろ
地域マウント民にマウント取られる側や
0554風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:35.08ID:SWGuvy9Ud0555風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:45.43ID:ICIgVXzHaインスタやってなさそう笑
田舎に恵比寿、十番、西麻布があるんか?
0556風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:50.80ID:Wjh/WKP3Mドミニカの野球アカデミーみたいやったわ
0557風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:55.26ID:mlYySD/9a気にしてて草
効いてるんやねえwwww
0558風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:54:55.35ID:63MMAlUt0それは一瞬で地球の裏側までいけない雑魚といってるようなもんで、物理的に不可能
そもそも証明云々の話やないんやが?
0559風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:55:00.82ID:Vsk+lwhVM平日遅くまで飲めりゃそれでいいから地方都市でええわ
0560風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:55:00.86ID:1IQP/yPMa突き抜けた富豪以外結局かっぺが東京住んだとこでお上りさんなのには変わらんからなあ
0561風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:55:03.48ID:kiGv7piR0たしかに
0562風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:55:14.15ID:63MMAlUt0お前やろ
0564風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:55:20.73ID:NA0wmyJTd0565風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:55:26.62ID:ymJKAh1p0まん臭ぷんぷんやな
0567風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:55:39.96ID:1IQP/yPMaでも一流企業だよね?
でも一流大学だよね?
話逸らすなよ
0568風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:55:48.61ID:mlYySD/9aまあ君はそういうことを今いうてるわけだからな
つまりクソ雑魚や
0570風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:55:53.43ID:zXQ7Wmq3p0571風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:07.28ID:SGgwCtmZ0親の家・親の車・親の料理がある前提だから……
0572風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:15.58ID:eQQd2s9ud考え無しに上京する奴のせいであって
家賃安かったらもっと底辺が集まるだけやぞ
0573風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:23.61ID:42KB/uyA02人で住んでも狭いやん
0574風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:25.28ID:Ah5ADhWJd0575風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:33.18ID:ICIgVXzHa貧乏人が上京する必要なんてない
0576風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:44.39ID:BS+LTPBh0インスタやってないけどアカンのか…
0577風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:47.62ID:4a5IZ7H/Mだから住んでるワイは勝ち組や!←???
まあだいたい東京スレはこの流れやろ
自分の年収じゃなくて住んでる地区の平均年収で語り出すし
0578風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:48.05ID:SGgwCtmZ0その発想がかっぺの僻み
0579風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:55.05ID:5WpWCETFdhttps://i.imgur.com/Pw4cSdr.jpg
0580風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:55.32ID:63MMAlUt0支離滅裂やな
もうレスバですらないわ
そういうこと言ってんのはお前やん
毎回なんで自分の立場を逆のようにレスしてくるねん
0581風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:56:58.01ID:qw5sIEEqp0582風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:08.52ID:7j4Lk9MNpそれは違う
才能あるやつは田舎から東京に出て、東京出身以上に活躍する
0583風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:15.71ID:b4xfbyZpMワイはもちろん家族1人1人自分の部屋があるで
すまんな
0584風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:33.77ID:sFc/qRW1aあれば帰ってるんだがな
0585風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:34.66ID:31S56gSb0野菜とかちゃんと食べてる?
0586風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:38.54ID:7j4Lk9MNpじゃあトヨタや京大に行けばええやん
0587風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:40.18ID:/ULgYoddM足立区なんて沖縄青森と平均年収変わらんしな
0588風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:43.78ID:jY2yiFE00地方になんぼでも仕事あるやん
ワイは実際地元で働いとるで
0589風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:44.20ID:WRmdzD9va0590風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:45.05ID:4axqPQHX043m2の部屋に4人で住んでるようじゃ恩恵受けられないわ
郊外に住んでたまに東京に遊びに行くぐらいが一番ええわ
0591風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:45.08ID:HpTEMhWj0ど田舎いけば空き家ありそう
0592風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:47.06ID:9VyZXLG80人類の食料問題を解決するために人間を小さくして生活する映画あったな
生活費がめちゃくちゃ安くなるから貯金があれば毎日遊んで暮らせるんや
0593風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:48.44ID:mlYySD/9a支離滅裂なのは君やで
年収の根拠もなければ資産の根拠もない
本気出したら買収できる根拠も勿論ないw
0594風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:49.55ID:HMXrh87t0この二つ住めば地元で全部完結するで
都内はコスパ悪すぎる
0595風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:51.50ID:e10x1rvXaいや、でもお上りさんなのは事実やん(笑)
君がかっぺなのはどんだけ出世しても変わらん事実や
0596風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:57:52.17ID:o6Vnrwfc0ワイが建てたまわりは1世帯に片親転がり込んでる家が多いわ
アパート時代は2ldkに二世帯なんてのもおったし折角高めの家賃設定にしてもDQN遭遇率変わらんわ
0597風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:58:03.62ID:SGgwCtmZ0マジでこれ
0598風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:58:04.40ID:8B3D/Etvd基本どこ行っても臭いし
0599風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:58:06.16ID:BS+LTPBh0どうなんやろな…
ワイの地域やと中小企業でもかなり裕福に暮らせてる人ばっかな感じや
0600風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:58:09.76ID:mKAACuqj0帰省して感染拡大問題とかまさに上京してる人の多さを表してるわな
0601風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:58:11.51ID:31S56gSb0豪農レベルや
0602風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:58:31.90ID:hAq4kKbJaしかし、実際そうだろう
貧乏人が東京にしがみついても自動的にそれらの施設を利用できるわけではない
0603風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:58:37.51ID:Xy2uoxVH0政治家の別荘やっけ
0604風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:58:51.52ID:Ks7uCIiDaえ?そんな話してないぞ
都外に一流企業や一流大学があるかっていう問いに例とともにある事を示してるだけや
そこに対してじゃあそこに行けとか頭おかしいんか?
0606風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:01.36ID:7j4Lk9MNp上京者のほうが価値があるんやで
なぜ東京生まれの方が価値があると思ってる?
固定観念か?
0607風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:05.63ID:hqRZxm1BMインスタ映えの為に何時間も行列に並んでそう
0608風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:05.67ID:SGgwCtmZ0うーんこの田舎っぺ
田舎住まいの方が上級にならんと利用機会ないやん……
0609風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:22.90ID:2rpSQnoUr血がショボいやつは地方都市で1本稼ぐより都内で2本稼ぐほうが圧倒的に可能性高いと思うけど
0610風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:30.67ID:Xy2uoxVH0リモートワーク流行ればいいんだけどな
週一回東京出張でいい
0611風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:33.16ID:6kLFw5XfMこれはアレやわ
外国人の住人が夕方になると異臭を放つやつ
0612風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:33.29ID:WLCnJEGfdちな茨城
0613風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:34.42ID:T71M9eJPa誰も価値の話とかしとらんから
あくまでお上りさんという事実はいつまで経っても消えんて話してるだけや
逸らすなよ
0614風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:38.20ID:/ULgYoddMまあ理系の大学出て研究職とか就きたいなら
地方に受け皿が少ないのは事実やけど
文系の大学出たり高卒で東京に来て年収300万の人は
色々考え直した方がええと思うわ
0615風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:50.59ID:AU5EThWMa田舎暮らしYouTuberや!
0616風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:52.66ID:mlYySD/9a頑張ってレス書いてるんやろなw
0617風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:55.13ID:7j4Lk9MNp田舎で医者やるのが一番のんびりかつ給料も高い
0618風吹けば名無し
2020/12/21(月) 12:59:59.63ID:Vsk+lwhVM0619風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:00:04.66ID:sFc/qRW1a学校があかん
駅弁で満足出来なきゃ県外出るしかないしな
まともな連中ほぼ県外出るシステム変えなきゃ地方終わるで
0620風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:00:05.44ID:qKlxHkBja0621風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:00:09.91ID:Ah5ADhWJd築30年以上ならあるかもなぁ
0622風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:00:11.20ID:7j4Lk9MNpだから?
0623風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:00:18.76ID:ICIgVXzHa彼女いるなら普通人気店やディズニーの列に並ぶと思うんだけど?
あっ…
0625風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:00:46.33ID:T71M9eJPa言い返せなくなって草
何も言えんならレスつけんなよクソお上り
0626風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:00:52.51ID:HMXrh87t0浦和は大して安くない
市川は利便性の割にかなり安いからおすすめ
0627風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:00:58.08ID:BS+LTPBh0そういう人たちって映えに人生かけてるのか??
カッペには理解できひん…
0629風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:00.12ID:Xy2uoxVH0大学はいうて4年やん
Uターン就職増やせば問題ない
0630風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:03.35ID:kiGv7piR0お前の“負け”や
0631風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:11.56ID:DrFzLKHsM0632風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:18.77ID:/AwSqJ8CK旦那最近見掛けんから別れたんかもやけど、それでも大人三人子供二人じゃ手狭どころじゃないやろ怖いわ
0633風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:33.62ID:4axqPQHX0そういう連中の受け皿のために地底があるんとちゃうんか?
結構な数が地元に就職するし
0634風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:41.27ID:w2NADvW/00635風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:44.35ID:BS+LTPBh0そういうデートって疲れへんか…
0636風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:51.32ID:8B3D/Etvd撮り鉄と同じ精神構造かよw
0637風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:57.13ID:7j4Lk9MNpお前はなんなんや?
東京生まれの低学歴か?
0638風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:01:58.78ID:SGgwCtmZ0全国トップレベルの大学と最低レベルの生活環境を同時に提供し学歴だけ取られて出ていかれる京都とかいうガイジ
0640風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:02:24.12ID:HMXrh87t0そもそも周り地方出身者ばっかやん
0641風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:02:32.27ID:7j4Lk9MNp地元いうても公務員か電力か地銀くらいしかない
0642風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:02:33.44ID:fYEJvR7ppなんなら梅田の方が多様性がある
0643風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:02:42.24ID:SGgwCtmZ0あのさあ地方旧帝大学がなんで地底って言われるかわかる?
0644風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:02:43.02ID:ErtKHp7wa今それ関係ある?
ワイは結局地方から来た奴はお上りさんですってこんな簡単な事しか言っとらんぞ
0645風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:02:45.30ID:2rpSQnoUr医師なんてなれんの年間数千人やん
アップサイドも知れとるし
0646風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:02:50.58ID:HpTEMhWj0わからんでもない
0647風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:02:51.87ID:7j4Lk9MNpだよな
馬鹿だよね
0648風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:05.87ID:63MMAlUt00649風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:06.87ID:SGgwCtmZ0そもそもトウキョウで貧乏にしかなれないやつがどうやって田舎で仕事確保すんねん
0650風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:09.03ID:ICIgVXzHaそれ結局ベッドタウン民の東京コンプだよね?
みじめ
0651風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:14.32ID:yeu2GMtU0正直1人暮らしでもこれくらい欲しいわ
0652風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:14.41ID:X8EpWQ+gaウサギ小屋の連中いけないやんw
0653風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:14.98ID:jrkDlWX4pステレオタイプやなあ
量産型ハンコかよ
0654風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:16.79ID:lP8axfyQM知能指数低い女の財布にされてそう
0655風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:21.03ID:UMxQcr+w00656風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:26.14ID:zAJm44Wgaすまん、高校まで東京出身者しかおらん環境で育ったぞ...w
大学からお上りさん増えすぎぃ!
0657風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:03:34.85ID:63MMAlUt00658風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:04:01.82ID:HpTEMhWj0最近買った大きな買い物
0659風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:04:03.29ID:63MMAlUt00660風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:04:08.07ID:7j4Lk9MNpアップサイドなんて期待できるような人材ならそうすればええ
0661風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:04:14.70ID:Gj3i95IuM自分の住むところばかりではなく周りの環境も考えな
0662風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:04:15.48ID:++R8ioO2pキッチンを含めた12.3帖っていう表記やめてほしいわ
0663風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:04:18.12ID:P/ZmZLVW00664風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:04:37.18ID:63MMAlUt0ブガッティシロン2億8000万で買った
オプション盛り盛りで
0665風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:04:52.30ID:mKAACuqj0住むところ重要やぞ
周りにTSUTAYA、ファストフード、スーパー、コンビニがあるとだいぶ違う
0666風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:00.99ID:aQWmUDpF00667風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:02.59ID:ICIgVXzHa小石川地区民だけど勘弁して欲しいわ
分譲マンション立ちすぎて低学歴低収入の人間増えすぎて嫌になる
0668風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:04.82ID:HA4mfex400669風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:06.27ID:mD36WzKwM0670風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:09.54ID:BBPOV/KQ0和光市って今そんな安くないぞ
0671風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:16.50ID:8fwMRPiya練馬区のマンション
60平米
乳児一人
家賃135000円
0672風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:19.84ID:GpxtQOPeM0673風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:26.71ID:CljZVzt40市川も場所によるから何とも言えんが本八幡なら都内と変わらんな
駅の周りの利便性は高いからええと思うけど
0675風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:30.26ID:FJaEtuFta気候は最悪やけど
0676風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:31.81ID:T+8nfI0f00677風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:32.64ID:7j4Lk9MNp0678風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:32.95ID:63MMAlUt00679風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:39.86ID:7LFpsuL10栄養状態が悪なれば勝手に小型化するソースは江戸時代
0680風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:51.06ID:BxvAthEf00681風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:05:59.77ID:BwuDnGUW0壁際に寝たいのにベッド置くスペースが難しい
0682風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:01.69ID:/MU1wHZR0行列に並んでまで物食いたいって
予約で入れない店しか行けない時点でお里が知れるわ
0683風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:01.96ID:mlYySD/9a逃げてて草
ワイの「勝ち」やね��
0684風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:04.85ID:Xy2uoxVH0それな
貧乏人は足立区とか行くわ
0685風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:06.31ID:63MMAlUt0ワロタ
0686風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:08.67ID:ICIgVXzHa個性的でユニークなんだねw
0687風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:09.23ID:KhhRO3hRM君は誰や
0688風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:26.69ID:HA4mfex400689風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:39.11ID:ICIgVXzHa恋人すら居なさそう
0690風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:52.85ID:EALLIrr6d0691風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:55.53ID:Xy2uoxVH0あそこって車ないと生活厳しいんか?
0692風吹けば名無し
2020/12/21(月) 13:06:59.68ID:63MMAlUt0最近はタクシーばっかり乗ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています