トップページlivejupiter
81コメント13KB

歯列矯正1日目ワイ、発狂。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:27:47.59ID:eOMJ/3K80
食べ物詰まりまくりでヤバいやろ
そして痛い

こんなん頭おかしなるわ
0002風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:28:15.36ID:3Cg7dbjAa
しれつをきわめるってな
0003風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:28:19.65ID:O1GEw6RJ0
やっすい強制したやろ
0004風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:28:35.92ID:E1A67f0K0
何年つけるの?
0005風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:28:54.79ID:eOMJ/3K80
>>3
安くないぞ
0006風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:28:58.13ID:gAUeqQCBr
ええなぁ
0007風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:29:03.98ID:eOMJ/3K80
>>4
2~3年や
0008風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:29:33.09ID:T8ZQoWEop
>>5
なんぼなん?
0009風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:29:37.89ID:t9eDnqrC0
表と裏どっちや
0010風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:29:59.46ID:epjtyW4R0
終わった後の達成感えぐいやろなぁ
0011風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:30:00.22ID:B5xI0egjr
何歳?
0012風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:30:18.00ID:oOtrbRQ40
なにが一番詰まるの
0013風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:30:20.05ID:yqEx3sZY0
ちょっと前までやってたわ
1週間後くらいしたらはみ出したワイヤーでほっぺたの内側ズタズタになるぞ
0014風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:30:36.38ID:tTPT0oLDa
やるならマスク当たり前にするうちやな
0015風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:30:50.36ID:YAcjJRNma
奥に埋めたネジの方が痛かったわ
0016風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:30:53.37ID:i5l/4AR+0
ジェットウォッシャー買っておけ
0017風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:31:07.39ID:eOMJ/3K80
>>8
>>9
安全安心実績の表でもろもろ80万円ちょいや
0018風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:31:20.24ID:ziWATFc80
ワイはマウスピース矯正にしたぞ
0019風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:31:42.66ID:tHkz3C5y0
年齢いくつ?
0020風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:31:48.96ID:g8K7xrty0
音波歯ブラシを使え
0021風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:31:54.03ID:NeI+d9wZ0
ほっぺた気をつけろよ
0022風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:31:55.90ID:eOMJ/3K80
>>11
32のおっさんやで
食べることしか楽しみないから尚更つらい
0023風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:32:15.02ID:hGl8nptRM
>>17
安い方やん
0024風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:32:22.65ID:0T8vAOy00
フロス使えんとかきつそう
0025風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:32:37.94ID:UNFxEEDD0
更新した日は豆腐しか食べれないで
0026風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:32:45.53ID:uQ48PJ4ha
ワイ1年経ったわ
あと残り1年や

口内炎が装置あたるとこにできると死ぬほど痛いで
ケアはめちゃくちゃ早めにした方がええ
0027風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:33:04.09ID:97o7jXTwr
ちょっとしたら慣れる
気にすんな
0028風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:33:24.36ID:fS1W6MG60
ニジューのミイヒも矯正して激ヤセしてたからな
0029風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:33:52.69ID:ucQnaKl70
わい2週間前に装置外れたけどクソ快適や
自分の歯とは思えんくらい綺麗すぎて違和感ヤバいわ
0030風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:34:17.13ID:QrDUcR5U0
歯医者の腕次第だから失敗したなイッチ
お疲れ
0031風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:34:27.00ID:eOMJ/3K80
>>29
うらやましいわ
はよやればよかった…
0032風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:34:39.18ID:9Z+WRsyT0
痛すぎて頭おかしくなるよな
0033風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:34:45.77ID:AFhddZV30
慣れてもワイヤー変えるたびに苦痛が伴うぞ
0034風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:35:10.48ID:9Z+WRsyT0
>>13
これもあるわ 頬の内側の肉が常に削られるからそこだけくぼむようになるんだよ
0035風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:36:28.58ID:B4XEcT7X0
なるべく小さいうちにやった方がいいらしいけど
大人になってやってる人は時々超不機嫌になるわな
0036風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:36:49.51ID:tHkz3C5y0
親知らず全部抜いてから矯正する予定やけど、親知らず抜いただけでヒーヒー言ってるのに矯正始まったらどうなってしまうんや…
0037風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:37:00.98ID:ucQnaKl70
>>31
痛いのは装置入れはじめと月1の装置締めた日位や
言うてワイは痛み止め使うレベルやなかったけど
0038風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:38:27.66ID:HAQEL7by0
インプラントとかしてる?
0039風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:38:35.40ID:pN7D9DUt0
ワイもやりたいけど、腰が重いンゴねぇ
0040風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:39:07.67ID:RLhnrf750
ワイは2年半目やで
未だにリテーナーにできへん
転院したのがまずかったわ
0041風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:39:20.12ID:eOMJ/3K80
>>37
痛みには強いほうなのでまぁええんやけどな
おいしく食べられないのがキツいンゴねぇ…
0042風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:39:37.32ID:pLeHSE65M
やるなら若いうちにやったほうがいい
0043風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:39:45.18ID:W8qBmZeaa
抜歯した?
0044風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:39:51.25ID:3mEMRBtl0
歯並びが治っても禿になったら意味ないよ
0045風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:40:21.88ID:RfsuqAELa
歯で舌切りまくるくらいガタガタやからやったほうかいいんやろうけど
おっさんだからもう手遅れや
0046風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:40:38.43ID:eOMJ/3K80
>>38
アンカースクリュー入れるとか聞いてたけど入れてないなぁ
聞き間違いかな?
0047風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:40:41.58ID:vrKX2B2v0
ワイは絶対インビザラインにしよ
0048風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:41:16.09ID:HyBVMt+t0
ワイもう6年くらいつけてるぞ
0049風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:41:30.04ID:eOMJ/3K80
>>42
これはガチ
32歳とかいろいろ重要な年齢やろ…
少し後悔しとる
0050風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:41:42.58ID:eOMJ/3K80
>>43
4本抜いたぞ
0051風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:42:05.49ID:5DEh3IZt0
>>40
矯正の転院はマジでなー
引越しでもしたんか?
0052風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:42:05.99ID:RLhnrf750
>>50
親知らずは?
0053風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:42:22.24ID:eOMJ/3K80
>>52
それは昔抜いていた
0054風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:43:10.43ID:g8K7xrty0
ワイヤーだけならまだ余裕で食える
バイトアップ入れたらもう何も食えんなるで
0055風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:43:16.65ID:RLhnrf750
>>51
転勤族や😂
はよリーテナーになって半年に一回とかの通院になりたい
0056風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:43:28.24ID:VKjPvYdar
2年後にYouTubeで公開されるやつやな
0057風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:43:41.60ID:4NSiCzYo0
若い内にやった方がええんやけど若い時は金ないんだよな
0058風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:43:56.23ID:5DEh3IZt0
>>55
それは気の毒やったな
綺麗になるとええな
0059風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:44:14.46ID:xq6iWCZc0
2日目まで地獄だったわ
0060風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:44:37.47ID:eOMJ/3K80
>>57
両親に頭下げて借りろ
ワイみたいになるな
0061風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:44:48.62ID:jviw/MuS0
思ったより早く歯並びよくなるから頑張れ
0062風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:45:07.44ID:Ol9AOSDHa
裏側につけるやつがいいけどめっちゃ高いんやろな
0063風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:45:28.13ID:AM9+TN500
ワイもやるでちな24
0064風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:45:32.92ID:uw2A3EWTa
矯正って技術進歩してるようでしてへんよな
もっと短期間で安価にならんのか
それも含めて技術やろ
0065風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:45:34.28ID:eOMJ/3K80
>>62
舌に当たってキツそう
0066風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:45:36.07ID:77DMHDeN0
やってもちょっと元に戻る
0067風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:45:43.43ID:+unI6EIa0
歳いってからやると痛そう
0068風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:45:45.33ID:9zGSYt100
今マスクで隠せるからええな
0069風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:45:46.07ID:xq6iWCZc0
>>57
気になるなら早いほうがいいわ
装置2~3年その後のリテーナーで2年~3年やし
0070風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:45:48.92ID:RmfHZn+t0
そんな歯並び重要か?ガタガタやったんか?
0071風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:46:00.68ID:g8K7xrty0
裏側は外から見えないって事以外メリット0らしいで
0072風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:46:02.80ID:5DEh3IZt0
>>62
めっちゃ高いし
不快感が普通より酷えし、仕上がりもそんな良くないっていう
地獄やで
0073風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:46:05.83ID:RLhnrf750
ワイ2重歯列で歯の真裏に歯があったけど完全に解決して感動しとる
0074風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:46:25.69ID:jviw/MuS0
>>62
発音一週間くらいおかしくなるな
今は表でも白い器具だからあんま目立たないで
裏より失敗少ないし
ワイは上だけ裏で下は表にして気づかれなかったわ
0075風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:46:28.63ID:LMntY5yTp
生まれつきガチャBIG3
歯・髪・肌
0076風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:46:42.65ID:h3PItiD1r
歯ガチャガチャとかガイジ認定にしたったらええのに
そしたら治療費無料やろ
0077風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:47:08.39ID:z+P/tL8A0
顎の骨が折れたとき歯を固定するやつ1ヶ月つけてただけで辛かったのに数年つけるとか考えたくないわ
0078風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:47:18.65ID:jDP1ntwnM
ワイは10年間くらい付けてたが...茨の道ぞ

頑張れイッチ
0079風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:47:29.87ID:5DEh3IZt0
>>76
歯科医師会がクソ雑魚やから無理
0080風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:47:44.46ID:L1Z8+e+v0
虫歯が保険診療で、矯正が自費診療っておかしいわ
なんで歯磨きサボってるゴミが保険診療やねん
0081風吹けば名無し2020/12/21(月) 20:47:44.65ID:03ucplGq0
取ったら8割虫歯って聞いてビビるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています