【悲報】ハンターハンターのキルア、現状強くなりすぎて誰にも倒せなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:36:36.10ID:tzMhR7Tfa0002風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:37:06.67ID:ViaR5Atia0003風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:37:10.43ID:tL2DYm0B00004風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:37:27.03ID:TcB6k3LG00005風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:37:27.69ID:9iMHjausr0006風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:37:54.59ID:87RSFkCyd0007風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:38:01.87ID:4/7MH7xka0008風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:38:08.21ID:xAQX0SzT00009風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:38:10.59ID:wWC5jmGm00010風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:38:14.17ID:hrSDr5ZF00011風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:38:16.34ID:8ZuBpFTV00012風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:38:37.21ID:4sFEWEGx00013風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:38:42.94ID:CNuAwh7W0旅団ならイチコロ
0014風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:39:01.31ID:TChAMzzTa0015風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:39:05.78ID:SbaeybIH00016風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:39:25.06ID:tL2DYm0B00017風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:39:29.81ID:6ew4rNtI00018風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:39:33.18ID:f6amCIx/00019風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:39:37.01ID:lSsymHYn00020風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:39:47.82ID:7dv3w+YZd0021風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:07.25ID:4puYaQSf00022風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:27.31ID:wyDqrbYBa現状っていつのことなんじゃーい!!
0023風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:36.92ID:BR8XrZyW0その次がビヨンド
0024風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:42.23ID:T9G9SqrD0駄菓子屋みたい
0025風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:43.77ID:AOU1xA/z00026風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:49.48ID:xAQX0SzT00027風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:52.67ID:tL2DYm0B00028風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:55.75ID:IKplckL/00029風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:58.09ID:ZxhJRsanp0030風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:40:59.52ID:dlkBQwf100031風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:41:18.97ID:tL2DYm0B00032風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:41:23.98ID:HEyVdXur00033風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:41:26.95ID:E/YAYFGaM0034風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:41:35.48ID:fsSYllrcd0035風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:41:41.86ID:zb7xz0GtMイルミとかカムフルで1秒もたずに首飛ばされそう
0036風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:41:46.87ID:4QewSvi+00037風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:41:48.05ID:wqArhrt/0作者の加護ありそうだから最強や
0038風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:41:53.98ID:3L1zOYnoa0039風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:42:00.55ID:tL2DYm0B00040風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:42:22.84ID:xSvoQKNLa強化系だったらマジでバケモンクラスの攻撃力だっただろうな
0041風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:42:24.02ID:RGSriSB500042風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:42:27.85ID:b+MM2XWO00043風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:42:39.15ID:xAQX0SzT0まる2年
https://i.imgur.com/nJAFjEu.png
0044風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:42:52.27ID:tL2DYm0B0速いかも
0045風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:42:55.96ID:rH2NkJjq00046風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:42:56.80ID:79hFWipd00047風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:43:12.14ID:FbgL0p3f00048風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:43:17.20ID:MWb/FEPG0心臓抉り出して数秒は相手生きてるしな
0049風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:43:35.15ID:tL2DYm0B0大風呂敷を広げるの誤用
0050風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:43:58.31ID:CiUV+47100051風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:44:11.77ID:RL8KtXSC0過去最長か
0052風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:44:15.80ID:ZfJJKkMza0053風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:44:16.89ID:3PIdQSYTa0054風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:44:25.67ID:imfoEBae0ヒソカって怪我してもドッキリ能力で無傷になるんやろ無敵やん
0055風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:44:45.02ID:ViaR5Atiaそれくらいはゾルディック家みんな出来るやろ
0056風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:44:50.72ID:fsSYllrcdサンガツ
もう描く気ないなこれ
0057風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:45:00.57ID:1KwqGUVM00058風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:45:07.33ID:efVuXW6C00059風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:45:10.81ID:4QewSvi+0んじゃ最強…というか不敗やな誰も追いつけない
0060風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:45:22.52ID:k7twX4iCa0061風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:45:33.30ID:ux3ckPEe0https://i.imgur.com/2XnEQ7O.jpg
0062風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:45:42.27ID:ZfJJKkMza取り繕ってるだけで怪我は治らんで
0063風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:45:46.18ID:tL2DYm0B0常に念使ってないといけないけどな
0064風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:45:50.09ID:b+MM2XWO0チェンソーマンが始まってから終了するまで一回も掲載されてないという事実
0065風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:46:06.78ID:2zXaU5Gr00066風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:46:13.82ID:xxIu0Cw70だかは電気は効かない
0067風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:46:32.33ID:tL2DYm0B0でもユピーには大したダメージなかった
0068風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:46:38.25ID:RL8KtXSC0無傷風だぞ
0069風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:46:41.98ID:4QewSvi+00070風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:46:47.00ID:xAQX0SzT00071風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:46:47.38ID:LzqFMmXW00072風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:46:58.05ID:OjPKUA1B00073風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:04.94ID:iat3wksmM0074風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:04.96ID:kIdGrHop00075風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:05.60ID:lxHQ1+sea0076風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:10.61ID:T0x1HEVV00078風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:38.19ID:L8/HSgWYd若い子はわからん
0079風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:46.87ID:kDSrbdEC0制約やろ
それくらい電気は強い
0080風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:46.93ID:tL2DYm0B0ヒソカにビビって能力揃えるまで逃げてた雑魚
タイマンに見せて仲間と共闘
0081風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:46.93ID:BOazJS1F0光の速さで攻撃したらその腕がもたんやろ
こういうところちゃんと説明してほしいわ
自分の強化系の念以上に強い堅をするやつには攻撃与えられないとかは考えられる
0082風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:48.66ID:xSvoQKNLaむしろ蟻編が不当にインフレしてるだけだしな
蟻編飛ばせばあんなもんな気もする(ウボォーギンから目をそらしながら)
0083風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:47:57.62ID:VMeY8j/f0蟻は規格外に硬いからダメージなかなか通らんけど
人間同士なら簡単にダメージ入るから火力とか必要ない
0084風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:00.58ID:yB8+L0v+M0085風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:08.97ID:ZfJJKkMza0086風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:12.31ID:4puYaQSf00087風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:17.46ID:4QewSvi+00088風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:18.56ID:4SMiQlty00089風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:26.77ID:xxIu0Cw70ゴムどから♠
0090風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:31.44ID:nO1HRMoJa相手が蟻のユピーだから効かなかったんじゃないの
0091風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:44.77ID:luVuJX/Ydアルカって神様やろ?
旅団なんか全員消せるやん
0092風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:48.72ID:C0xzWIwD00093風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:49.87ID:SpJuilfdM0094風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:50.51ID:tL2DYm0B0光の速さじゃないよ
200キロくらい
0095風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:48:52.18ID:LzqFMmXW0それが団長の能力やから団長が最強やろ。
てかあれが卑怯やったら能力全部卑怯になるやんけ。
0096風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:03.92ID:TChAMzzTa光の速さではないやろ
0097風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:07.23ID:lJQ0ZilS00098風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:11.16ID:WqgCkYPHaいやいや光の速さで攻撃して腕がもたないなら光の速さで移動したら身体持たんやろ
0099風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:12.94ID:RL8KtXSC00100風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:25.52ID:7RWIRr8M0自分でも念で補ってるの忘れて攻撃空振りしそう
0101風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:38.55ID:KIm0FuaDMこれって再生したことになるん?
0102風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:40.67ID:kPzRnIuO0書いてる意味が不明
光の速さで攻撃したらその腕がもたんやろ
↑なにこれ?
だったら過去の漫画作品で光の速さで攻撃したキャラはもたなかったのか?
0103風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:43.70ID:2zXaU5Gr00104風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:45.70ID:BJaje8Js0全攻撃が不意打ちになるダーツ攻略してるからな…
0105風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:46.21ID:Zs3C/Lq/0メモリ圧迫するけどね🖤
0106風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:49:47.99ID:tL2DYm0B0うんこしてる時襲えばヒソカが圧勝
0107風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:02.98ID:SXqWj9op00108風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:05.84ID:ViaR5Atia0109風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:09.62ID:kIXHKleGd0110風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:14.87ID:INxz6Bl8M0111風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:15.44ID:7uq+5c7Eahttps://i.imgur.com/cpDZfsG.jpg
0112風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:16.42ID:fy28u8qx00113風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:18.53ID:WtYXvZ04pこういう所にこだわるやつってすげー発達くさいわ
0114風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:18.69ID:VMeY8j/f00115風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:24.97ID:sKuOch1E0見た目が復活するだけなのでは?🤔
0116風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:29.78ID:xAQX0SzT00117風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:38.70ID:RL8KtXSC0むしろ「今からここを攻撃しますよ!」の代表やん
0118風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:39.88ID:pdVKJQyBpヒソカ「もう逃さないよ…♤ 鎮めなきゃ…」絶!!
ブシュゥ
0119風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:46.67ID:ouLlVHjJdクソどうでもいいからさっさと終わって欲しいんやけど
0120風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:46.68ID:J04Jl1z000121風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:47.27ID:CiUV+47100122風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:47.62ID:qoRVgmfP00123風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:50:52.33ID:LzqFMmXW0団長はうんこしない
0124風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:01.04ID:ViaR5Atiaヒソカがそう言ってるやん
0125風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:02.96ID:8rjvkGup0除念手伝うからタイマンやろうやってヒソカに対して対応はセコイやろ
ウンコルトピ殺されても文句言えんで
0126風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:12.44ID:JwMv/yPH00127風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:17.07ID:ux3ckPEe0協会がガチれば余裕やろ
https://i.imgur.com/Gj9zsey.png
0128風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:17.11ID:exgtYTapd指全部に能力あるとかなろうかな?
0129風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:21.05ID:0wuNXVZO0ヘラヘラした所と釣り目な所とか
0130風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:22.16ID:qYZFa0CQd0131風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:23.53ID:yWwEbBN00というかナルカミとか覚える前からヨーヨー使ってたしもう比較できる位置におらんやろ
ヒソカとか旅団って試しの門開けられないやろ
0132風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:23.90ID:fFEgyNDVH0133風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:25.14ID:V58tG9rV00134風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:25.18ID:FK1p9qqGaナニカ「アイ」
無敵やん
0135風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:27.52ID:4/tHlxkxMおつかれ
0136風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:30.36ID:+7DJ7pBQpじやあまずは聖闘士星矢に文句言うよね
0137風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:30.73ID:4QewSvi+00138風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:30.84ID:s1FU+6Yna空想科学読本とか好きそう
0139風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:44.70ID:UTo5jFOa0腕ぐるぐるしてるうちに死んでる奴とかいそうだし
0140風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:45.87ID:2EdzSbNAa全身ゴムだから電気無効な
ヒソカ最強
0142風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:47.73ID:WqgCkYPHaゴンも出番ないんですけど
0143風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:53.73ID:fgIAOc5EM0144風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:51:58.55ID:xAQX0SzT0お前の円は3mしかねぇからすぐ逃げられるだろ…
0145風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:01.03ID:qYZFa0CQd0146風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:01.73ID:tL2DYm0B00147風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:03.19ID:JtxSaS1paエネルのときもそんな奴らいた
0148風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:03.96ID:ZfJJKkMza人間相手なら無敵や
0149風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:08.70ID:MfSLgAqI0円おじさんがイキれるのは円の時だけやからな
0150風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:11.09ID:LzqFMmXW0騙されたヒソカが悪いやろ。
0151風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:13.39ID:KIm0FuaDM左指なくなったままだけどええんか?
0152風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:14.09ID:hrSDr5ZF0ゴンは走ってない定期
0153風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:14.22ID:sKuOch1E0つっかえ!
0154風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:20.64ID:DFOn0i6qd0155風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:20.96ID:RL8KtXSC0相手にされてないんやろ
ゾルディック家に12回依頼すれば終わる話やし
0158風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:38.99ID:TChAMzzTaいくら団長でもトンパ刺客として送り込めば下痢ピーよ
0159風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:40.37ID:VVjHP7hsp0162風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:48.82ID:6ew4rNtI0アースつけてどっかに流さな絶縁体でもすぐ破裂するぞ
それから熱の問題もあるからな
0163風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:52.42ID:5aoeD0OJ0心臓取り出しもそうだけど
0164風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:55.73ID:2zXaU5Gr0木の上で世界は広くてもっと強いやつがいるって話してたのにヤクザのママゴト見るのは肩透かしやで
0165風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:52:59.49ID:8sCptlCtM0166風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:00.17ID:vBJix1zAa敵はメルエム一択
0168風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:05.03ID:LzqFMmXW0それは考えてなかったわ。
ワイの負けや。
0169風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:08.14ID:b/vXQn7vMこれ範囲外に出ただけやろ?
こいつの円うんこやし
0170風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:27.76ID:PRBr6ppIMゴンさんの実連載は少なすぎる
0171風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:31.50ID:TqRt5OHW00172風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:33.02ID:0nFEp6Vs00173風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:34.00ID:7RWIRr8M0躓いて転けただけでも円から逃げられそう
0174風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:34.91ID:BJaje8Js0たまたまキルアがダーツ知識あったから場所だけはわかったがタイミングは完全にわからん
当たる瞬間まで存在しないものを防いでる以上不意打ちと変わらん
0175風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:42.66ID:xhHWGMQd0なのになんでコルトピ達はトイレにヒソカがいる事に気付けなかったんや?
0176風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:43.72ID:RL8KtXSC00177風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:54.95ID:6y5x2L2L00178風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:58.69ID:Tr6ZTPgQ00179風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:53:59.86ID:J3EW3i0p00180風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:00.28ID:uzlKncmrMキルアの電気はスタンガンレベルだから大したことないぞ
0181風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:07.17ID:wPbaaOox00182風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:10.24ID:2zXaU5Gr0ピトーくらいの円になってから言え
0183風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:13.96ID:VVjHP7hsp0184風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:17.90ID:X4Y50Ng/a0185風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:19.98ID:n463b5V1a0186風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:20.56ID:ux3ckPEe0円を怠ってた雑魚やから
0187風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:24.48ID:20NzNBDN0あれはあれでコンパクトにまとまってたからセーフ
0188風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:25.89ID:b/vXQn7vMドッキリテクスチャーやぞ
0189風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:29.16ID:AgUr6Ace0分かるってばよ…
0191おにぎり
2020/12/30(水) 11:54:37.92ID:8algJBuO00192風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:51.05ID:J2iS5LQm0仕事したくないなら終わらせろや
0193風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:52.22ID:vxw+ma4H0隠は使えるし
0194風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:53.07ID:CmDWoDqG0草
0195風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:54.85ID:4QewSvi+0漏れそうだったんやろなぁ
0196風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:54:58.09ID:4fi/PuvE00197風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:02.80ID:ViaR5Atia右あればええやろ
0198風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:07.13ID:BOazJS1F0は?
円から出る前までの躓いてる情報が円で観測できるやろ
それが何もなく円で観測できずに円から消えたってことだろ
理解力ないやつがハンタ読むの難しそう
0199風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:14.76ID:kPzRnIuO0早くレスして
0200風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:19.85ID:6y5x2L2L0ファック
雑魚狩りに騙されてしまってたんか
0201風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:25.97ID:IOMdRiCc00202風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:34.77ID:ZfJJKkMzaこれを越えられるのは暗黒大陸編次第や
0203風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:35.18ID:kPzRnIuO0そもそも、光の速さで走れるのはわかる
光の速さで攻撃したらその腕がもたんやろ
こういうところちゃんと説明してほしいわ
自分の強化系の念以上に強い堅をするやつには攻撃与えられないとかは考えられる
0204風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:37.12ID:hrSDr5ZF0呪術廻戦手伝ってるから無理なんやろ(適当
0205風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:40.17ID:VMeY8j/f0隠を使えばええやん
凝使わないと見破れへんし
うんこしながら凝しとるやつなんておらんやろ
0206風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:50.37ID:16jKQO/E00207風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:52.07ID:gM+fL544M0208風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:53.91ID:4J4C02oQ00209風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:54.07ID:4QewSvi+0つまりヒソカは便器の下に居た
0210風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:55:56.22ID:kPzRnIuO0そもそも、光の速さで走れるのはわかる
光の速さで攻撃したらその腕がもたんやろ
こういうところちゃんと説明してほしいわ
自分の強化系の念以上に強い堅をするやつには攻撃与えられないとかは考えられる
0211風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:00.87ID:WqgCkYPHaトイレコピーするの忘れたからな
0212風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:02.61ID:kPzRnIuO0そもそも、光の速さで走れるのはわかる
光の速さで攻撃したらその腕がもたんやろ
こういうところちゃんと説明してほしいわ
自分の強化系の念以上に強い堅をするやつには攻撃与えられないとかは考えられる
0214風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:10.78ID:5rx5jJ+f0ノブナガ、ゼノ、カイト、ピトー、プフ、ヴァビマイナだけや
元々高等技術だから使える奴が少ない
0215風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:12.67ID:pdVKJQyBpネテロ「非効率にも程があるからちゃんと論理的な修行法を作ります 良い子はワシのマネしないで」
上司としてはクソだけど先輩としては素晴らしい
0216風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:12.98ID:UgZSrun4d0217風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:15.26ID:390PGTXj0光の速さで走ってるわけじゃないぞ
電気で肉体を強化してるだけでバイクで追いつけるレベルの速さだぞ
0218風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:17.31ID:2nuZs/uLdヤクザのはショボいけど王子の念能力はヤバいの多いやろ
0219風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:25.20ID:xAQX0SzT00220風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:27.03ID:BOazJS1F00221風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:27.74ID:za18fm5t00222風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:35.84ID:n463b5V1a普通に凄いと思う
他の旅団メンバー使えないし
0223風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:36.06ID:viijBUxO0だけで良かったのに
王位継承戦やらマフィアやら旅団やらヒソカも絡んできて
冨樫は自分で収集つかなくなるの分からなかったのか
0224風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:36.07ID:uzlKncmrM例えば他にどんなところに冨樫はこだわってるの??
0225風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:42.54ID:BJaje8Js0わざわざ怠るなと指示しないといけないようなレベルだから
0226風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:49.13ID:wqArhrt/0まあナニカも更なるリスクがあるってなるやろ
5代災厄はこれから明らかになるやろし
0227風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:49.24ID:0PcorcrDa0228風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:56:52.95ID:tGcsWRP10暗黒大陸で無理矢理でてくるんかな
0229風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:02.42ID:zEhgiJ6E00230風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:03.66ID:RL8KtXSC04cmはチンポで円は57cmあるわ
0232風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:07.95ID:kPzRnIuO00233風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:15.71ID:srMuttVS0疾風迅雷で受けに回った場合は優秀やがユピーなんか所詮シュートに何もできなかった雑魚やし
0234風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:15.96ID:tGcsWRP100235風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:16.42ID:9GiVAeL70ピストルの玉が止まって見えるほどのスピードで動けるし
0236風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:18.75ID:6y5x2L2L0前まで全く意識して読んでこなかったけどここんとこハンター感めっちゃ感じるようなったわ
0237風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:21.52ID:Cg3dTaXe0冨樫自身把握できてないのかブレまくりだし
0238風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:30.66ID:ONiRiyG3a0239風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:34.85ID:98igVrtxp0240おにぎり
2020/12/30(水) 11:57:35.54ID:8algJBuO0暗黒大陸も早く行って欲しい
いつ連載してくれんのや
0242風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:36.99ID:kPzRnIuO00243風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:41.05ID:weN23SRF00244風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:42.39ID:4QewSvi+0キルアに悲しい現在…
0245風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:47.39ID:Y3+WFbLha0246風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:50.60ID:wqArhrt/0釣り針デカいな
0247風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:57:50.75ID:yWwEbBN00暗黒大陸なんてやるつもりないから富樫先生何も考えてないと思うよ
0248風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:02.12ID:pwQGAke00凝を怠るなよ
0249風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:02.16ID:VMeY8j/f0明らかに現実ならオリンピック選手を遥かに超えてるレベルの身体能力を設定として盛り込んでるのに
人間の頭部の重さはボウリングの球と同じくらいでーとか
突然現実的な設定出してくるから
ちょっと発達入ってる人が読んだら混乱するやろそら
0250風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:12.83ID:m9VRdJlO0負ける話がないんだから、勝つこともないけど
0251風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:14.50ID:kPzRnIuO0こいつだめだな
漫画の話する上で邪魔な人間
0252風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:14.58ID:7IgNALL6Mどうせ次出てくるときには使わなくなる
0253風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:17.60ID:i1B2YLPca0254風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:17.63ID:7uQLFYo5aまぁ当たり前のような気もするけど…
0255風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:22.18ID:uzlKncmrM1分程度でシュートボロボロにされてるやんけ
0256風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:23.36ID:0qsL94Jl00257風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:28.73ID:6ew4rNtI0雷鳴鳴ってんのに?
0258風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:31.26ID:TChAMzzTa0259風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:36.31ID:4QewSvi+0もうスッキリしてる定期
0260風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:37.79ID:H6MVCok2Mそうなんやろうけどあのルールでどうやって解決するんやろって読んでたら命令すればええでってなるのはおもろなさすぎやろ
0261風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:37.89ID:pwQGAke00ガイジかな
0262風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:47.07ID:pSTq+fwM00263風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:51.67ID:QqGNqfgta0264風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:58:57.70ID:TMVcsPFl00265風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:05.55ID:BJaje8Js0あいつフロアの大体はカバーできる円使えて
しかも円の中の詳細も把握できるから相当優秀だろ
0266風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:09.39ID:JE1U1lpia一般兵に苦戦してたし
0267風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:25.97ID:Rh/tbTm50https://i.imgur.com/a0uGChR.jpg
0268風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:27.67ID:Cg3dTaXe0念が使える犬とかじゃねーの
0269風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:35.08ID:0JisHJqE0念能力すらわかってなくて読んでて楽しいん?
0270風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:37.96ID:4QewSvi+00271風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:42.49ID:uw7sDMx200272風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:48.99ID:AgUr6Ace00273風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:49.58ID:4J4C02oQ00274風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:53.01ID:kPzRnIuO0自己紹介か?😑
0275風吹けば名無し
2020/12/30(水) 11:59:55.86ID:xhHWGMQd0サンガツ
0276風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:00:06.49ID:a06i559Jaやっぱり発達か
0277風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:00:07.42ID:M8Pp7dxL00278風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:00:14.83ID:Gayc6Sila0279風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:00:19.04ID:wC2lqPud00280風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:00:19.85ID:c8ZKTlCsd0281風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:00:20.31ID:/9NVAnix00282風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:00:25.22ID:+PwBF3M8a0283風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:00:28.91ID:uzlKncmrMどれのこと?
0285風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:01:10.34ID:ljH0T0h50もともとてんで性悪キューピッドとかいうゴミ漫画書いてた人間やぞ
大して頭使って書いてねーよハンターも
0286風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:01:14.71ID:xAQX0SzT0https://i.imgur.com/awqgdOr.jpg
https://i.imgur.com/3mYR8B5.jpg
0287風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:01:15.00ID:4QewSvi+00288風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:01:17.38ID:z1e9ym1Naコロナで自宅待機やぞ
0289風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:01:22.10ID:Cg3dTaXe0ナルカミがスタンガンレベルに見えるのかお前は
0291風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:01:38.97ID:1GvgvsEF00292風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:01:51.63ID:dr88tEKHd今は違う編集がついてその編集が全然催促しないからこんなに休んでるんやろ
冨樫の扱い方わかってねーわ
0293風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:01:58.92ID:d50bT+Cu0ゴンもやけど
0294風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:02.17ID:8yK/1MpG0人使いの荒いガキやったからな当然
0295風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:09.20ID:R5B8wyPW0強制絶されなければ
ほぼ変わらない
0296風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:10.27ID:wQXvXXUsr冨樫上は鬼滅に帯コメント寄せてるから尾田栄一郎とは違うんだよ
0297風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:12.63ID:RL8KtXSC00298風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:15.72ID:+Y281BrGa漫画家とか普段から自宅待機しとるようなもんやろw
0299風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:16.94ID:FyV9HDjT0ワイはパパ説と考える
0300風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:33.55ID:JE1U1lpia王位継承戦とか糞だからシャーない
0301風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:42.75ID:2ilg02AyM暗黒大陸なんてハンター試験で通った湿地帯と何が違うのかわからんし別にどうでもいいんだが
ジンと会った時点でもう終わった漫画だろ
0303風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:46.12ID:0JisHJqE0普通によそのマフィアに殺されとるやろ
占いのおかげでブイブイ言えてただけの奴らやし
0304風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:48.51ID:uzlKncmrMナルカミがほんとに雷レベルの威力あると思ってるんか?
0305風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:53.31ID:8rjvkGup0ワイも
0306風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:55.03ID:RL8KtXSC0あれって絶にもなるんやっけ?
0307風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:02:57.10ID:Cg3dTaXe00308風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:00.36ID:NnSDHNZI0つまりワンピースが最高の漫画よ
0309風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:05.28ID:L2+ORQSJ00310風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:07.45ID:4QewSvi+0要はキルアをセクシーに籠絡してひっぺがせば楽勝でうちとれる
0311風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:10.83ID:j+8S+b5Qaヒソカが絶使えないってなんの話や?
0312風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:14.20ID:nDRY84fJMワイは今でも冨樫最高傑作はてんで性悪だと思ってるんやが・・・
0313風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:16.72ID:q7T6r+VF00314風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:19.77ID:zoVasouyp0315風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:21.15ID:gM+fL544M0316風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:25.73ID:wqArhrt/0100殺されたやろ
もう予言使えなかったし
0317風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:38.24ID:Cg3dTaXe0スタンガンレベルではないと思ってるで ワイが聞いてるのはそこやけどな
0318風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:49.19ID:QZ6vDxiy00319風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:50.08ID:h6LWW3hS00320風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:03:55.77ID:ljH0T0h50実はあの湿地帯が暗黒大陸やったっていう大どんでん返しくるぞ
サトツがラスボス
0321風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:13.56ID:VdmgC1u50手足がゴムになってるから
絶使ったらゾンビになる
0322風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:18.00ID:TChAMzzTaジャイロが動いたら旅団とゾルディックも動くやろか
0324風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:20.27ID:RL8KtXSC00325風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:24.33ID:szjSVGknM0326風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:27.98ID:Gt+rehP9a0327風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:30.55ID:JE1U1lpia新人の鬼滅を褒めたのは冨樫じゃなかったか
0328おにぎり
2020/12/30(水) 12:04:31.84ID:8algJBuO0クラピカの呪い外すとかあったやん
0330風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:43.79ID:BOazJS1F00331風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:45.83ID:6ew4rNtI0280話やな
ユピーに雷落としてる
その時の効果音や
0332風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:49.09ID:47urrNnxaクラピカってゴンキルアより余程天才やろ
0333風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:57.46ID:WZ35QJrl0これすき
0334風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:04:57.71ID:j+8S+b5Qaそういう事かww みんなよく通じるな
0335風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:05:06.61ID:+PwBF3M8a0336風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:05:08.64ID:ylOXfQ0A00337風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:05:15.79ID:tGasrOZ20姫騎士カミィすき
この路線も見たかった
0338風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:05:19.16ID:7MFpS/ADd0339風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:05:48.43ID:U7mHprdTrゴンなんかとコンビ組まされて同列みたいに扱われて可哀想だった
0340風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:05:53.52ID:CvtxJwMYa0341風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:06:02.40ID:yuGprXKUa0342風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:06:05.31ID:PLfHotEl00344風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:06:14.28ID:hVYm8ERR0考えるの面倒くさくて完全にやる気無くした
0345風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:06:15.32ID:zoVasouyp0346風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:06:18.03ID:47urrNnxa硬でダメージゼロとかいう半端ない弱さを晒したフェイタンは衝撃だったわ
0347風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:06:29.68ID:Cg3dTaXe0ゴンよりは強いってだけで実力的には中堅以下やったろ
0348風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:06:50.88ID:VB+Fgjv6d腕やら顔やら念で作ってるから
絶したら血が吹き出しちゃうやろ
0349風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:06:55.75ID:R5B8wyPW0え?死んだら能力使えないの?
とたんに弱く感じるな
盗まれたやつ全員ヒソカが殺せばええやん
0350風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:06:57.61ID:tU/YCyZGaクロロ「」
ライオン「」
0351風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:05.76ID:BJaje8Js0武器に周で硬乗せてノーダメやからな
相当弱いわ
0352風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:05.83ID:ux3ckPEe0二枚目のが好き
0353風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:09.56ID:FhSoi6Ft0脇に人気奪われてた浦飯以下や
0355風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:14.90ID:UdQop74Ka時間伸ばしたりできんのかな?
0356風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:22.25ID:wqArhrt/0旅団が苦戦するのはしゃーない
0357風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:22.59ID:a+xQVevaMこういう展開で絡ませてくるんやろか?
このままやとゴンキル一切不要よな
0358風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:27.57ID:NcZ+Yv6r00359風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:35.86ID:nMr8e04e0体積以上に飯食う奴がおる世界で何を
0360風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:41.72ID:qj/FhVi90旅団メンバー殺し回ってたやん
0361風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:42.04ID:c4MKuwel0チェンソーマン描いてたの富樫なんじゃね
0363風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:47.34ID:+vFmRXyvM0364風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:50.24ID:Cg3dTaXe0言うて系統違えばそんなもんじゃねただでさえ蟻硬いのにザザン師団長の中でも強い方だし
フェイタン何系か知らんが
0365風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:07:54.39ID:M8Pp7dxL0あれエンペラーなるから
寿命減りまくるやん
0366風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:08:11.47ID:JE1U1lpia作者が占いの詩を考えるの面倒だから死んだと思うで
0367風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:08:13.01ID:wqArhrt/0だからクロロは盗んだやつは匿ってる設定あったはず
0368風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:08:13.61ID:1jK8TlqQ0https://i.imgur.com/GjNlW4c.jpg
https://i.imgur.com/uQWFKBH.jpg
https://i.imgur.com/NFE3PuL.jpg
https://i.imgur.com/Y0W1997.jpg
https://i.imgur.com/ji6Rvoj.jpg
https://i.imgur.com/omRLKFb.jpg
https://i.imgur.com/rehjcTC.jpg
https://i.imgur.com/gv706Bp.jpg
https://i.imgur.com/ilP4HWF.jpg
https://i.imgur.com/sRolFtq.jpg
https://i.imgur.com/iWVpLgU.jpg
https://i.imgur.com/j9mg01U.jpg
https://i.imgur.com/MqnT7Ra.jpg
https://i.imgur.com/BtMIPbw.jpg
0369風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:08:29.57ID:JdqufROX00370風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:08:38.08ID:xJlrTCTqa誓約と制約やね
0371風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:08:38.36ID:3ASf1U9Pr父親がかなりやばい状態だったし父親に殺されたと思ってるわ
0372風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:08:42.59ID:S1NUFh+td0373風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:08:42.77ID:kYtiXD3mMひでーなパクリチョン漫画
0377風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:00.12ID:RL8KtXSC0ザザンなんか操作系のウヴォーギンみたいなもんやしな
0379風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:18.90ID:3V3hrdYrMオーラを電気に変えてるんじゃないの
0380風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:30.06ID:ae4mLmIPMもう何を削ったらええのか冨樫にも編集にもわからないんや
0381風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:31.17ID:MBSex/j500383風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:33.90ID:YR2iYVfj0ドン!!
0384風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:41.98ID:tP2iHeVM00385風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:42.53ID:JdqufROX0制約や
0386風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:46.77ID:Rh/tbTm50せやで
ヒソカがこの秘密を知ってるのかどうかは定かじゃないけど結果的にクモ殺しは戦略としては正しい
周り削っていけば本当の意味でのタイマン実現できるからな
0387風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:52.49ID:TChAMzzTaフェイタンはせっかく周囲巻き込み方のカウンター能力なんやから仲間のぐるぐるパンチで死ぬ寸前のダメージ貰ってから戦場ぶちこむべきや
0388風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:09:59.49ID:noqcGlmmM0389風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:01.88ID:BGGi0LVHp0390風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:15.61ID:6ew4rNtI0これやな
https://i.imgur.com/yMr1qd7.jpg
0391風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:16.79ID:wqArhrt/0蟻は全員0歳であの強さやからな
みんな急成長してたし数年駆除が遅れたら世界征服されてたわ
0392風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:20.82ID:nJzowOZV05年前ぐらいやっけ
0393風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:23.40ID:4QewSvi+0俳優のティッシュ(意味深)
まあ要らねーキャラだな
0394風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:25.99ID:Cg3dTaXe0ノヴ同様退場してもらった方がいいんやろ
0395風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:41.88ID:JpcpHSmK0電力密度って分かる?マンガン電池とアルカリ電池の区別つく?
0396風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:50.12ID:JE1U1lpia師団長をあっさり倒してたキルア見てるとどうしても旅団がショボくなる
0397風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:51.42ID:3V3hrdYrMそうなんかサンガツ
0398風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:10:57.98ID:SrfJELRr00399風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:01.74ID:Cg3dTaXe0人間の限界超えてない?
0400風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:02.97ID:3ASf1U9Prダウナー入ってる感じのこいつすき
0401風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:15.54ID:pdVKJQyBp会長のだって殺人はアウト判定だったのに
0402風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:15.82ID:aPT+WbNN0凄まじく強力な能力やけどなんやかんやあってクロロに盗まれてクラピカにあっけなく殺されると予想してるわ
蜘蛛は蜘蛛でリンチしても殺せなかったヒソカへの対抗手段を得られてwin-winやろ
0403風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:26.03ID:Nyivv37Zrゴン以上の怪力ゴリラが電光石火で殴り掛かってくるわけだから
念ガード出来ないし対峙した状態でも旅団程度ならワンパンで殺せるもんな
0404風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:32.45ID:wqArhrt/0キルアは師団長とは戦ってなくないか?
戦ったっけ?
0405風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:36.08ID:hrSDr5ZF0これはええんか?
https://i.imgur.com/yLU3ins.jpg
0406風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:38.73ID:6ew4rNtI0ほんでスタンガンレベル云々はどうなん?
ごめんなさいしたら?
0407風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:41.75ID:TZ8kvr9JM説明文しかないって言われてるが割と好き
0408風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:49.64ID:Cg3dTaXe0サトツはヒソカと同じ穴のムジナなの認めてるからな
0409風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:11:54.20ID:uZFA0MDQ0殺したと思ったら自分が死ぬから
0410風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:01.10ID:aJcYWJAE00411風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:05.42ID:FXBGVqt6M0412風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:11.28ID:ylOXfQ0A0時々死後の念になるぞ
0413風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:16.50ID:Cg3dTaXe0ラモットって師団長ちゃうん?
0414風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:16.67ID:/64aM4dCdhttps://i.imgur.com/XBN7WBJ.jpg
書いてなさすぎてクロロがクソブサイクになったの悲しい
0416風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:25.94ID:qWCfmwbbd0417風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:28.73ID:dfl8ioWOMタイミングはわかるやん
0418風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:28.99ID:e76BFSjyM0419風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:38.08ID:wqArhrt/0ユピー並みに硬い相手がもはや存在しないから問題ない
0420風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:44.87ID:Cg3dTaXe00421風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:45.19ID:zoVasouyp0422風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:45.71ID:xAQX0SzT0第2王子の念獣倒せればワンチャンあるやん
0423風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:53.46ID:UxNbpOzSd0424風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:12:58.08ID:i1sjVm9k0ヒロロ・ユキルフル
0425風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:02.61ID:noqcGlmmM継承編はすこ
地下の旅団がくそ
0426風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:07.09ID:srMuttVS0ヒソカは強化寄りの変化やからそんなことないやろ
バンジーも特性だけやから焼き切れるとかないやろうし
0427風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:07.24ID:qj/FhVi900428風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:12.25ID:RL8KtXSC0自殺かもしれない
無念がなければ消えるやろ
0429風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:14.12ID:/HIItfuy0その設定があるなら未来余地なんて特別レアな能力
ほっとけば所持者殺されるのわかりきってるのになんで死なせてるんやろな
0430風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:15.98ID:Cg3dTaXe0ユピーが強すぎるだけやろ
0431風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:19.19ID:BOazJS1F0バッテリーって言ってるやろ?w
使いまわし考えると充電式だろ?ww
充電するには放電と充電ができる機構だろ?www
冷静になってもう一度文を読みなさい
理解できないならハンタを読むのを諦めなさい
0432風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:21.64ID:K6PvhNGFM草
0433風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:27.59ID:8rjvkGup0実はワイこれ1ミリも理解しとらん
0434風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:34.60ID:Cg3dTaXe0自殺なら無念だらけじゃね
0435風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:39.68ID:D454zE1n0嘘つくのやめてもらっていいですかのポーズ
0436風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:44.65ID:MBSex/j50パクりとオマージュ・リスペクトの違いって難しいわな
ワイは漫画以外から持ってくるのはありやと思う
0437風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:47.67ID:VSiyuY4Ia今回はただ面倒なだけじゃないはず
0439風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:51.46ID:ljH0T0h50何でハンターでは美少女キャラ出さんのや
0440風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:52.01ID:VdmgC1u50https://i.imgur.com/JMc5inS.png
0441風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:13:54.60ID:4QewSvi+0となると基本念能力使わせない内にぶっこーろが正しいんやな
0442風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:01.67ID:PoZXrBq1d選挙くらいから鼻の書き方変わって違和感ヤバイわ
0443風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:02.14ID:Jj2JL6iLaなんでそこだけリアル志向なんだよ
0444風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:15.11ID:wqArhrt/0ラモットはその下やな
師団長ではない
0445風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:22.35ID:2kfmebCsaキルアさん「特別製のヨーヨーで50キロある」
これね
0446風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:23.77ID:7uQLFYo5a0447風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:24.98ID:uZFA0MDQ0あれは念獣じゃなくて元々持ってた本人の念能力や
念獣はまた別にいる
0448風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:27.36ID:RL8KtXSC0流星街の長老と違ってクロロにはなんの思い入れもないからやろ
0449風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:30.02ID:vPxGHqAua富樫もう漫画書かねーし別にいいんじゃね?
0451風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:36.05ID:8yK/1MpG0これ
ファンタジーなのに設定を理屈っぽくダラダラ語られると突っ込みたくなる
富樫のマンガは詐欺師・宗教の話を聞かせられてる感覚になる時がある
0452風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:37.74ID:zoVasouyp0453風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:39.76ID:yWwEbBN00トレスだけは完全アウトやろ
写真も著作物やし仮に出るとこ出られたら負ける
0455風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:43.23ID:JE1U1lpia0456風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:45.94ID:4QewSvi+0フランスとか好きそう
0457風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:46.89ID:HpWfytR500458風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:55.17ID:M8Pp7dxL0あかんけど絵うめーな
上のやつは絵が下手というか何を見せたいのかわからん絵や
0459風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:56.30ID:XxuQrpHs0CPU使用率80%超えてそう
0460風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:59.01ID:Jy4FsTCi00461風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:14:59.50ID:JpcpHSmK0バッテリーも電池も同じ意味やけど
0462風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:15:01.63ID:qj/FhVi90メインウェポン定期
0463風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:15:19.01ID:Q0TeLc4a0オークションだったか
0464風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:15:20.78ID:Y35bFnmQ0放出やない?
変な太陽作ってたし
0465風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:15:25.05ID:zazleMVCa0466風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:15:25.14ID:aPT+WbNN0四次元マンションから銃だけ出して撃ってればノーダメやな
0467風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:15:34.61ID:TChAMzzTaたまにはあの辺りの生き物にも餌やらんとあかんからね
ハンターとして自然環境を保護しとるんや
0468風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:15:39.00ID:O1vVgI8Y0他のマフィアに消されたんちゃうか
恨みめっちゃ買ってそうやし
0469風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:15:43.39ID:4QewSvi+0素材なんなんやろな…劣化ウランとか…
0470風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:16:01.32ID:0hQOoKDod0471風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:16:06.21ID:xAQX0SzT0お前が言ってるのは守護霊獣や
100万回生きた猫は念獣
0472風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:16:07.15ID:3V3hrdYrM占い知っとるしヒソカが殺したんやろ
0473風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:16:12.84ID:8rjvkGup0王に全てを捧げる覚悟のピトーは分かるけど
もう無理!死後の念ワンちゃん!wみたいな感じて成功するレベルなのはちょっと残念や
0474風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:16:12.89ID:8yK/1MpG0その前に富樫がけっこうパクってるし
少年マンガの伝統ソフトと思うしか
0475風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:16:34.30ID:/Gd2J20gMいやだからメカの天才の兄貴に作って貰えばって言ってるのに・・・
普通のバッテリーならそりゃ大きくなるだろうよ
0476風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:16:36.11ID:WZ35QJrl0https://i.imgur.com/cNSNAlf.jpg
0477風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:16:54.39ID:8yK/1MpG0弱そう
0478風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:17:01.78ID:NXlscgfR0https://i.imgur.com/ie2kT6M.png
0479風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:17:04.88ID:z6IzRViD00480風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:17:10.17ID:ux3ckPEe0そもそも公言しとるぐらいやし別にパクりでもなんでもないのにな
0481風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:17:24.75ID:G/qYzrGf00482風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:17:35.23ID:Jy4FsTCi00483風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:17:37.29ID:wqArhrt/0サバイバル方面じゃ最強だけど戦闘は別に
勿論最上位の強さではあるやろうけど人間でもネテロやら上がおる
0484風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:17:54.10ID:SrfJELRr0なんで?
0485風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:17:59.73ID:bG9nZRJu00486風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:14.13ID:2kfmebCsa神速でユピーの反応速度を上回れるってタイマンじゃ充電切れまで粘るしかないやろ
0487風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:18.16ID:UxNbpOzSd選挙でプロハンターがデフレしまくったし現状他に候補おらんやろ
0488風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:28.25ID:xAQX0SzT00489風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:38.47ID:18sdqfTSdモラウ見習えよ
0490風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:42.58ID:G4Fbd3KQM1枚目も正直ブスやろ
0491風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:45.65ID:UPc0OUvc00492風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:48.23ID:4QewSvi+00493風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:53.62ID:knuXupyj00494風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:57.21ID:GamJ0pGX0割とよくある構図のような気がしなくもない
0495風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:18:59.62ID:AiHGP/om0どっちがいいかは別としてわかりにくいところかは持ってくる方がパクリやぞ
オマージュは元ネタわからないと意味がない
0496風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:04.75ID:dfl8ioWOM絶したら指やら足がなくなる
0497風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:12.05ID:aHhXpkQM00498風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:14.91ID:vVaVjMhXaもうしないやろ
そもそも連載時も痴呆老人みたいな線で出してくること多かったし漫画家として誰よりも終わってる
0499風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:16.69ID:3V3hrdYrM本以外になんか持ってるんかね
0500風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:18.97ID:JuRbWVmK00501風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:24.63ID:HmskZ60fM人間の限界が悲しくなってくる
0502風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:27.68ID:JE1U1lpiaパームにも負けてたし
0503風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:29.41ID:18sdqfTSd正直覚醒したにせよラモット首チョンパは無理があると思う
カッコいいけど
0504風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:31.22ID:RKJuJPCq0お前数学とか苦手?
勉強苦手?
応用力ないね
0505風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:33.69ID:xAQX0SzT00506風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:35.29ID:V1bA/eFx0なんで書かないの?
0507風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:38.38ID:RL8KtXSC0https://livedoor.blogimg.jp/otasouls/imgs/0/9/09d0f76b.jpg
0508風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:19:55.54ID:VdmgC1u500509風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:03.45ID:QsCsxeuSd0510風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:07.26ID:oOoSDU3e0なんとかできるのすげーわ
0511風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:07.75ID:iZXO5GyI0睡眠薬仕込んだナイフで牽制して逃げるで
0512風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:11.54ID:VMeY8j/f0作中上位の強キャラやけど
最強って訳でもないのに自称最強やからネタにされとる感じや
0513風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:11.76ID:xAQX0SzT0くさ
0514風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:15.54ID:vV+7Wc/X00515風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:17.11ID:18sdqfTSd0516風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:17.20ID:ljH0T0h50特にウイングは能力知りたいぞ
0517風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:19.23ID:SrfJELRr0その理論ならクラピカさんの鎖見えなかったウボォーギンはどういうこっちゃ
0518風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:19.46ID:qj/FhVi90そもそもあいつの閉じろ強すぎやろ
0519風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:32.70ID:x4KnBW98rアカンわ
0520風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:39.57ID:2nuZs/uLd0521風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:39.81ID:MnWSmW54ahttps://i.imgur.com/G0VJziK.jpg
0522風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:43.98ID:m1hJZO/T00523風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:46.67ID:QNMgFJOA00524風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:48.24ID:WZ35QJrl00525風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:52.95ID:UKazz9tqMチート能力な上にオーラの総量バグってるで
あいつもノヴみたいに再起不能にしとくべきやった
0526風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:20:58.53ID:4QewSvi+0ほんと草
0527風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:06.36ID:2kfmebCsa普通に肉弾戦でもシルバとゼノを相手取れたしそこら辺の奴相手なら毒ナイフだけで勝てそう
0528風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:11.84ID:RL8KtXSC0あれは絶じゃなくて隠
凝で見破れる
0529風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:12.01ID:iLWX9i8m00530風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:15.41ID:18sdqfTSdあれで大して制約なさそうなの意味わかんねーわ
0531風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:19.72ID:Q0TeLc4a0てかこれまでにも欠損キャラおったろ
0532風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:23.84ID:/HIItfuy0実際の虫で考えてみろ
節を斬るのと骨格殴るのじゃ耐性違いすぎやろ
ラモットの首が節かしらんが
0533風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:32.01ID:vV+7Wc/X0バンジーガム解いたらこの顔出てくるかと思うと笑うわ
0534風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:41.13ID:O1vVgI8Y0念を解いたら即この姿になるという事実
0535風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:46.04ID:qH0IXraY00536風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:46.36ID:5pxRCAswa元々汚かった絵が更に酷いことになってるから読む気失せてくるわ
0537風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:21:57.95ID:dfl8ioWOMクラピカがバレないように鎖だけ巻きつけて絶にはならんようにしてたんやで
0538風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:22:10.38ID:UxNbpOzSd隠は見えづらくするだけで念自体は出してる
0539風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:22:25.90ID:9gMDOLVtd0540風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:22:25.94ID:KgK4htz90わいなら大天使の息吹で修復するけどヒソカやしな・・・
0541風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:22:32.65ID:RL8KtXSC0まあせやな
最初の虫もゴンパンチあんまり効かなかったけど稚拙な念の剣でさっくり切れたしな
0542風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:22:33.32ID:noqcGlmmM0543風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:22:35.18ID:Jy4FsTCi0シャルナークは念ない時にヒソカに狙われたし
0544風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:22:38.64ID:3V3hrdYrM最初は雑魚狩りとかリンチで能力集めてたならダサいなぁ
0545風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:22:41.31ID:4QewSvi+00547風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:00.15ID:18sdqfTSdそんなこと簡単に言うなや
0548風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:02.87ID:ux3ckPEe0初登場時絶対かませやろなぁって思ったわ なお
https://i.imgur.com/OcNash9.jpg
0549風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:03.92ID:nMr8e04e0気絶させた奴とかが驚くよな
0550風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:13.24ID:rXPIeXa/00551風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:14.92ID:TChAMzzTa青峰みたいなもんやろ
0552風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:25.16ID:xVpYK4wY0そもそもヒソカレイザーに勝てんやろし取れないっしょ
0553風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:32.27ID:UQkLD+Iza護衛軍すら反応できないスピードなのに
0554風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:39.31ID:6QC7LPz9a青峰はわかりやすいチートキャラやろ
0555風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:43.42ID:JE1U1lpia絶の応用が隠て解説しとったやろ
0556風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:48.93ID:0qsL94Jl0あいつはまず肺活量からしておかしいからな
念で強化してんのかな
0557風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:23:49.82ID:dfl8ioWOMカード集められへんやろ
0558風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:06.04ID:RL8KtXSC0ゲーム内で使えばいいのでは?
まだGIサービス継続してんのか知らんけど
0559風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:09.99ID:VdmgC1u50https://i.imgur.com/VHtQFwI.jpg
0560風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:12.67ID:okuxqS0Gp/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ クロロ強すぎるお あんなの絶対勝てないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもそれだと好戦的で最強という僕のキャラがブレちゃうお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから憂さ晴らしに念使えないコルトピとシャルをうんこ中に殺すお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
0561風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:13.94ID:noqcGlmmM0562風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:16.03ID:JTvm4I8K0別に持ち帰らなくてもええんやからいけるやろ
ゲーム内で使って帰って来ればええだけやし
0563風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:18.14ID:6ew4rNtI0クリアしても新規が入ったらまだ遊べるんかあれ?
0564風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:23.78ID:18sdqfTSdその点身体能力が及ばないからピーキーすぎる
使いようによってはかなり強いけどオールマイティな強さはない
0565風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:25.45ID:aPT+WbNN0アルカおったししゃーない
0566風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:26.44ID:AqfQWNbL0実際護衛軍とタイマンしても動じなかったんやから言うだけの資格あるわ
0567風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:29.80ID:q7T6r+VF0マッシュルの方がクソやろ
リスペクト全く感じないし
0568風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:30.55ID:fUrP0CWtd0569風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:32.60ID:gveuShIB0何で連載されないんや
https://i.imgur.com/pnk3qrZ.jpg
0570風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:50.65ID:7VZB2Cki0さっきから素面でやってのかそれ
0571風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:51.02ID:q9qzY4JP00572風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:51.40ID:6QC7LPz9aネームだけなんやろ
0573風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:24:59.74ID:2kfmebCsa0575風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:06.22ID:AOHdpnJq00576風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:16.37ID:ljH0T0h50このイケメン誰?
新キャラかな
0577風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:23.48ID:Q0TeLc4a0いくら休載しまくりでも具現化系の基礎仕様ぐらいは覚えておいてやれ・・・
0578風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:26.17ID:gveuShIB02年間から進んでないんか
0579風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:26.98ID:RL8KtXSC0それドッキリテクスチャーやで
0580風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:27.17ID:izvk229l00581風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:31.03ID:WZ35QJrl00582風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:31.19ID:36FCJ/Fm00583風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:32.73ID:7txLYod6M薄っぺらな嘘
0585風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:36.10ID:rjDlIT5C0旅団に盗賊要素ほぼ無いよな
0586風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:41.06ID:0qsL94Jl0これのまぶた閉じても閉じても開くコラ探してるんやけど見つからん
0587風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:42.65ID:Nw1cvZx+00588風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:25:57.77ID:QxQrTmmZMジョネスも念なしで警官の指ちぎれるしあの世界ではそこまで強く無い設定やない?
0589風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:01.08ID:6QC7LPz9a期待してエエで
0590風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:03.19ID:JvGnXZnz00591風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:04.33ID:T+p8rPto00592風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:05.34ID:18sdqfTSd0593風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:13.20ID:noqcGlmmM鬼滅のおかげで凄そうなラインナップに見える
0594風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:23.33ID:AiHGP/om0なんJ民ヒソカ好き過ぎるやろ
0595風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:24.50ID:LatXi5qha0596風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:35.86ID:rN05+Cpix早歩きに驚くノブナガすこ
0597風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:37.57ID:RL8KtXSC0あいつも念覚えればカストロくらいの使い手になったやろ
0598風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:37.67ID:Yut3i9r90コップの水腐って特質系だってなったやつ
0599風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:40.00ID:JE1U1lpiaチーターの蟻のスピードについていけなかったからヒソカのスピードにもついていけんよ
0600風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:45.78ID:xAQX0SzT0攻撃系の能力者ばかりのただの傭兵集団になってしまったな
0601風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:46.15ID:yvN4Dem90なんでも能力付けれる具現化系が最強やで
アルカみたいな能力付けてお願いするだけ
0602風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:26:52.34ID:AqfQWNbL0素でくそ強い人がタイマン捨ててスピード全振りの能力覚えたら勝てんのはしゃーないやろ
0603風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:04.71ID:ux3ckPEe0ユピー相手だから火力不足に見えるだけやろ
0604風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:09.23ID:Rh/tbTm500606風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:13.44ID:18sdqfTSdあいつのスピードについていけるやつおらんやろ
0607風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:16.66ID:noqcGlmmMシズク死んだら終わりやね
0608風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:18.55ID:xAQX0SzT0キング・クリムゾンだった
0609風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:22.07ID:EZT2G8o6Hこれそんなおかしいか?
3mしかない言うても普通に円の範囲から出たならそれは感知出来るやん
そういう予兆すら無く一瞬で消えたから警戒しろって言ってるだけやん
0610風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:23.89ID:wqArhrt/0青峰は普通にチートやろ能力も
ヒソカは口だけで能力ショボいし
0611風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:33.24ID:AiHGP/om0フィンクスフェイタンは円使えないんかね
0612風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:33.76ID:2AIelo6/dジョイントタイプの極致やろ
あれには勝てんわ
0613風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:39.05ID:hrSDr5ZF0このアクタージュって漫画探してるんですけど
0614風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:49.00ID:dfl8ioWOM反応できないのと追いつけないのは全く別やろ
0616風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:27:58.04ID:Jy4FsTCi00618風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:21.56ID:18sdqfTSd国立国会図書館行けばあるやろ
0619風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:24.61ID:+6XY0NJ900620風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:37.81ID:RL8KtXSC0あのコインパスできるゴトーさんが全く目で追えないレベルやぞ
0621風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:39.26ID:nDRY84fJM嫁も漫画家として活動してんの?
農業やってるようなこと冨樫が書いてた気がするけど
0622風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:39.49ID:qj/FhVi90これがすげぇ萎えた
0623風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:39.96ID:RKJuJPCq0それはマジで分からない
0624風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:40.21ID:6ew4rNtI0時間を先行できるようになった
0625風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:40.38ID:vqEg2g2YM0626風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:41.49ID:H3JNbfHpMすまん、王、ネテロレベルじゃないと倒すの無理じゃね
0627風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:48.19ID:h/JIcF42d0628風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:57.51ID:79WVSr1Yd遠隔全回復とかゲームマスター強すぎない
0629風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:28:57.67ID:AiHGP/om0アンチ乙
4メートルいけるから
0630風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:07.63ID:XxuQrpHs0ゴムぴょんぴょんが主な移動回避の手段やから平坦な場所ではゴミや
0631風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:13.30ID:Q0TeLc4a0板の主人公とライバルでやるな
モブとモブでやれ
0632風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:17.55ID:YiDIcZQxaファンファンクロスあるからええやろ
0633風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:17.90ID:RlFMcB6r00634風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:18.94ID:2g/zhdmW0ズボン下がりながら廊下歩いてるやつすこ
0635風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:26.27ID:2kfmebCsa実態あるゴリラ2体出せます
ドッジボール出来るくらいの精密性はあります
位置入れ換えられます
優秀すぎひん?
0636風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:29.74ID:ZkAv5CtNaこれほんとすき
0637風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:35.97ID:MBSex/j50現実的な話するとボクサーのパンチで時速40キロやからな
乗り物のが早いんや
0638風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:48.99ID:Yut3i9r90ジョジョのボスのやつ?
0639風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:57.75ID:AqfQWNbL0ヒソカ云々はともかくサポート抜きにした素の戦闘力はまあ過大評価だわな
一人で連勝したつってもあくまで師団やし
0640風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:29:59.01ID:RKJuJPCq0能力の基礎基本はもう完成してるし後はこれにパワーとか持たせればゴンさん並になるようになってんだから強く見えるの当たり前
0641風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:02.19ID:wqArhrt/0疾風迅雷と電光石火は全然違うやろ
護衛軍で使ってたのは疾風迅雷の方
0642風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:04.55ID:noqcGlmmM基本ゲーム内でしか使えないし13人で管理してるし発動までの条件がキツい上に3枚の制約あるからまあええやろ
0643風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:18.39ID:okuxqS0Gphttps://i.imgur.com/uCydI1F.jpg
0644風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:19.62ID:6QC7LPz9a0645風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:20.29ID:XfkFnGmDHパパが無理心中しようとしてネオンだけ死んで…
みたいな感じやと思ってる
0646風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:27.94ID:87BnFm+m00647風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:30.07ID:qj/FhVi90本気で殺しあったら一瞬でレイザーに殺されそう
0648風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:39.90ID:f67X/uwS0モラウがあれだけ強くて良いキャラになるとは全く思わんかったわ
0649風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:44.13ID:+6XY0NJ90最初からハンカチ使ってるだろ
0650風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:44.62ID:Yut3i9r90あーこんなんやったな
なるほど
0651風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:48.53ID:2AIelo6/dシルバ召喚や
0652風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:50.42ID:dfl8ioWOMせや
未来を見通せるんや
0653風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:50.89ID:RL8KtXSC0ハンター試験ベテランでプロハンターに最も近いボドロさん
そのボドロさんより戦闘能力が高いレオリオ
そのレオリオが負けでいいからあいつとは戦うなって言われるジョネスさんはクソ強いわ
0654風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:30:54.38ID:b2ov2jFOd0655風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:31:06.45ID:9YqDkKfY0二人組で一人を犠牲にしないと勝てないと判断するクロロ
そのクロロが念能力の制約追加しないと勝てないヒソカ
キルアがクロロやヒソカに勝てるわけがない
0656風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:31:16.08ID:Q0TeLc4a0絶許狙いすぎる
0657風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:31:16.48ID:dfl8ioWOMどのへんが矛盾しとるんや?
0658風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:31:20.78ID:18sdqfTSdそれは死後の念やろ
0659風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:31:26.84ID:HLl5Gfwb0インディー
0661風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:31:31.93ID:JvGnXZnz0あーならあいつ以外なら一方的か
0662風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:31:35.98ID:RKJuJPCq0貼るやつが無能だと可哀想だよな
転載されすぎて文字読めないし
0663風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:31:42.31ID:XfkFnGmDH意味もなく嘘をつくタイプと意味のある嘘しかつかないタイプがいるらしいがどっちや?
0664風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:31:53.70ID:okuxqS0Gp/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 蟻強すぎるお あんなの絶対勝てないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもそれだと好戦的で最強という僕のキャラがブレちゃうお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからニュース見てなくて知らなかったことにするお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
0666風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:32:04.78ID:AqfQWNbL0GI内なら間違いなくレイザーやが制約きつそうなのがな
0667風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:32:12.20ID:JLk57Zqh00668風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:32:14.45ID:8w+4KXab0使えるけど範囲狭いっぽい
https://i.imgur.com/nOT9CrG.jpg
0669風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:32:18.50ID:DR3LQMH50これ好き
0670風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:32:37.72ID:tGasrOZ20師団長2体と護衛軍1体を抑えた男はちげえわ
0671風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:32:38.65ID:SrCOPITMaこれは画像サイズが小さすぎるせいだろ
煽るのに必死で周りが見えてないな
0672風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:32:39.23ID:JE1U1lpia現状のキルアに勝てるのは攻撃が効かない強化系だけやろ
0673風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:32:46.24ID:Vnwp7dpE00674風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:08.13ID:okuxqS0Gp>>658
いやいや欠損した部分をゴムでかたどってそこにドッキリテクスチャーってゴムでかたどった部分は平面じゃないよ?
0676風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:10.07ID:dfl8ioWOM画像サイズ小さいとか結局無能やんけ
0677風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:13.01ID:e76BFSjyM0678風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:13.90ID:R5B8wyPW0バンジーガムで厚みを再現しとるんや
0679風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:24.40ID:noqcGlmmM0680風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:25.72ID:doBYYfH2d人間をはるかに超える身体能力の蟻がボコられるんやから勝てるやつおらんわ
0681風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:37.34ID:iLWX9i8m0ハンカチは薄っぺらやろガイジ
0682風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:41.21ID:XfkFnGmDH0683風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:44.69ID:RKJuJPCq0ん?サイズ?解像度ではなくて?
0684風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:46.07ID:M8Pp7dxL0近接戦闘系で円広く使えたらもうバケモンやね
0685風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:49.89ID:UxNbpOzSd倒すどころか護衛軍にダメージ入れた奴すらゴンさん以外おらんぞ
0686風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:51.23ID:mgU84VTy00687風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:33:55.01ID:LJZLKtSpM0688風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:34:10.34ID:dfl8ioWOM平面のものを型どった指に巻きつけたんやろ
0689風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:34:36.93ID:xAQX0SzT00690風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:34:37.44ID:V5OgaLmL0ジャンプ買ってたけど全く記憶にないわ
0691風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:34:40.75ID:6QC7LPz9a0692風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:34:43.18ID:18sdqfTSd0693風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:34:47.73ID:RL8KtXSC00694風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:34:56.51ID:Y35bFnmQ0123456これホンマくそ
邪悪
0695風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:34:58.26ID:iat3wksmM人限定で強いとか暗黒大陸で糞の役にも立たないやん
0696風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:34:58.48ID:dOm9Bx/oM確かに気配ねえなって言ってるけど出してるオーラ狭すぎないか
0697風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:35:00.27ID:JE1U1lpiaそりゃ最強ハンターですら護衛軍に勝てないからな
0698風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:35:07.97ID:bKceWZdk0ボクサーのパンチってそんなもんなんか
ボルトとか100m10秒切る奴ってMAXで時速40キロくらい出るやろ
0699風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:35:19.36ID:18sdqfTSdやってたよ
ハンタ連載中にクラピカが炭治郎の耳飾りつけてたからな
0700風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:35:25.19ID:r82huUZda0701風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:35:35.56ID:cev6JKQR0連載してた期間より休載期間の方が長いな
0702風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:35:47.66ID:dfl8ioWOM無理やで
人間そんな大した力ないし
0703風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:35:49.80ID:Jy4FsTCi0メルエムとゴンさんが最強やろうけど
もうどちらも現れることはないやろう
だから現時点だとジン最強か
まあ、10年後くらいにはゴンとキルアが世界最強の2人になってそうな気がする
0704風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:35:58.63ID:rjMvDAaUM0705風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:36:00.95ID:Q0TeLc4a0やってた
当初から人気漫画の鬼滅はセンターカラー
0706風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:36:01.62ID:iat3wksmM蟻に勝てないやつは暗黒大陸じゃただのお荷物
0707風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:36:08.57ID:RL8KtXSC0確かに
ボルトが走りながらパンチしたら90kmでるやん
0708風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:36:45.77ID:wuMsTmpH0ヒソカ、勝利!
0709風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:36:48.37ID:j7JnJ43Y0勝てないぞ
0710風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:36:58.69ID:bKceWZdk0100m10秒だと平均で時速36キロなわけだが
0711風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:36:59.21ID:R5B8wyPW0乗り物になれる能力だぞ
0712風吹けば名無し
2020/12/30(水) 12:36:59.56ID:noqcGlmmM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています