トップページlivejupiter
139コメント34KB

switchの性能ってスマホよりしょぼいってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:03:59.81ID:oDWO8kyW0
RAMは4GBでCPUは4コア1.9 GHz、ストレージは32GB、液晶は6.2インチ
UFS3.0とかある時代に未だに1.0で読み込み遅い。

応答速度5ms(オーバードライブ2+GtG時 0.8ms)、モニター内部遅延0.53ms


らしい。
0002風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:04:10.41ID:oDWO8kyW0
4万程度のSHARPのAQUOS sense4 plusにすらボロ負けやん
スマホを外部出力でTV繋いでBluetoothコントローラーでゲームやった方がええんちゃう?
0003風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:04:20.79ID:Y1tF2KDw0
iPhoneの方がスペック良いんだよな
笑っちまうわ
0004風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:04:39.35ID:3FPvZo7gd
スマホと単純比較できんやろ
0005風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:04:59.87ID:oDWO8kyW0
安物SIMフリースマホの性能

OS
Android™ 10
CPU
Qualcomm® Snapdragon™ 720G Mobile Platform 2.3GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ*2
ROM 128GB UFS 2.1/RAM 8GB LPDDR4X
外部メモリ*3
microSDXCカード(最大1TB)
バッテリー容量*4
4,120mAh(内蔵電池)
https://jp.sharp/products/shm16/spec.html
0006風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:05:58.20ID:UTYxdF9zp
iPhoneて10万くらいするしそらそうやろ
0007風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:06:06.41ID:Y1tF2KDw0
スマホに毛が生えた程度の性能で据え置きゲーム機面してるハードがあるらしい
0008風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:06:09.92ID:oDWO8kyW0
>>5
ちなみにこれディスプレイ6.7インチや
0009風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:06:46.19ID:A2Ocmkjn0
iPhoneで任天堂ゲームできるし実質iPhoneでええな
0010風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:06:59.34ID:oDWO8kyW0
>>6
iPhoneっていうかスマホってTV繋ぐのに無駄に値段かかってるやろ
TV機能抜いたら安く出来るやろ
0011風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:08:12.86ID:oDWO8kyW0
>>9
コントローラーの問題だけよな
0012風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:09:00.68ID:AyV3CGYH0
その割にはスマホへの移植って全然盛り上がらんな
せめてPS3レベルなら楽勝だろうに
0013風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:09:18.14ID:xffXupcr0
switchは29800円だけどな
ライトなら19800円

で、iPhoneは?
0014風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:10:14.19ID:oDWO8kyW0
>>12
ダウンロード抵抗あるならソフト刺すだけでいいのにな
0015風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:10:26.85ID:E3MMLn8/0
でもiPhoneでSwitchよりいいグラでゲーム出来るかって言われると微妙よな��
0016風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:11:04.56ID:lyBhjrsc0
>>13
いやほならプレステはどう説明すんのw
0017風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:11:10.29ID:oDWO8kyW0
>>14

androidならこの性能で2万や
https://jp.sharp/products/aquos-zero2/spec.html
0018風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:11:34.83ID:MCLQrMUm0
>>13
同じく29800円のoculus quest 2が全性能スイッチ超え
コントローラー、PC接続ありやで

任天堂のソフトは遊べんけど
0019風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:11:42.93ID:oDWO8kyW0
間違えた
>>17は13へな
0020風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:12:33.90ID:MCLQrMUm0
>>17
9万定期

https://joshinweb.jp/mobile/39117/4974019143613.html?ACK=GPS&;CKV=4974019143613
0021風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:12:40.41ID:ZqQmxJ890
でもゲーム機に10万とかいったらキレるやろ
0022風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:12:42.02ID:oDWO8kyW0
>>15
多分全スペック勝ってるからHDMI接続さえ出来ればいける
0023風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:13:44.42ID:0EGa0SdhF
四年前からスペックはスマホ以下なんだから今更だけどな、だからどうしたとしか
0024風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:09.63ID:oDWO8kyW0
>>20
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-zero2/?adid=19aw_191025_lkot_m_r_o_o_1_010

そこがおかしすぎるんや
ソフトバンクのショップで買えば2万や
0025風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:33.52ID:GnxuTvsRp
ゲームするだけなら十分
0026風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:43.77ID:UTYxdF9zp
>>16
プレステは相応のモニターつけたらスマホこえるやろ
0027風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:45.62ID:u8ZDMp0Hp
>>18
フェースブックのアカウントなんてもう誰も作りたくないやろ
0028風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:53.61ID:A1JEls8+0
>>17
本当にその性能で2万で売ってるならシャープが天下取ってるっての
0029風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:16:07.89ID:oxrqvVeR0
高スペスマホは平気で10万超えるしそらそうやろな
0030風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:16:37.28ID:oDWO8kyW0
>>28
だから売ってるやろ>>24

SIMフリーにしたやつだって中古で新古品なら3万以下やぞ
0031風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:16:49.74ID:hzYUynIA0
端末スペックがピンキリやから
結局最低スペック寄りでゲーム作るしかないんや
0032風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:18:30.88ID:XKV4Jbst0
ワイルドエリアオンライン状態やとカクカクするのクソ
0033風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:18:56.64ID:A1JEls8+0
>>30
それはソフトバンクと契約しないと買えないよね
中古が安いって言われてもそらそうやろとしか言いようがないw
0034風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:19:30.97ID:oDWO8kyW0
Edgeなら確かスマホエミュをPCで出来たよな
0035風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:19:35.44ID:2lga43lq0
>>28
これはSHARPが値下げしたのではなくSoftBankが投げ売りしている感じやけど一応2万円で買えるで

SoftBank回線の契約が無くても端末のみで買えるから一時期話題になっとった
0036風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:07.48ID:oDWO8kyW0
安すぎて転売厨の餌にされてしまったが
0037風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:15.69ID:MXsRHJFU0
ハードウェアスペックの問題ではない
0038風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:45.89ID:xffXupcr0
>>18
全性能って頭悪そう

コントローラー=操作感は?
0039風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:51.30ID:KvlUIaKK0
スマホはコントローラがないやん
0040風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:54.12ID:rY7LB3Jc0
PSもやけど今時デフォでBluetoothイヤホン使えんのガイジすぎん?
0041風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:23:46.82ID:oDWO8kyW0
>>38
Bluetooth ゲームパッドじゃいかんのけ?
0042風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:24:12.45ID:gDaV/d5sp
>>41
別売りじゃん

頭悪すぎィ
0043風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:25:25.54ID:oDWO8kyW0
>>42
一々頭悪いっていうやつが悪いわ
高々2千円程度やろ
switchのプロコンみたいに6000円もしねえぞ
0044風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:26:29.47ID:W2H8zIFp0
悲劇ガイジ大晦日やぞ
0045風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:27:08.26ID:oDWO8kyW0
お、おう
0046風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:27:27.60ID:gDaV/d5sp
>>43
いや最初から付いてるやん頭悪いなー君

値段で比べたいなら同等の付属品でスペックが上回ってる新品持ってこないと比較にならんの
わかる?
わからんかw
0047風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:27:36.28ID:vIv6zhIc0
コンシューマ機最大のメリットは統一された規格であることを理解してない奴なんてまさかおらんよな?
0048風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:27:46.69ID:7eufMIPn0
けど電車でSwitchやってるやつ見るとゲーム好きなんだなーとしか思わんけど、
スマホ横に向けて連打してる姿見ると正直気持ち悪いわ
0049風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:28:04.39ID:pkNJZDCOa
switchにAndroid入れてantutu測ったら2,30万出てたな
0050風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:28:05.94ID:oDWO8kyW0
>>46
switch3万
AQUOS2万

はい論破
0051風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:28:27.20ID:ofBGSm3Qa
>>48
両方キモいだろ…
0052風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:29:38.31ID:rlwXIw+Y0
スマホは発熱や排気がゲーム向けに最適化されてないからどーたらこーたらって昨日誰かが言ってた気がする
0053風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:30:24.42ID:oDWO8kyW0
>>52
スマホ用の空冷売ってるなそういえば
0054風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:31:23.61ID:yO2crabm0
>>3
そりゃiPhoneは10万以上するからな
0055風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:31:26.82ID:A1JEls8+0
>>50
だからそれはソフトバンクと回線契約せなアカンやん
コントローラーとテレビ出力もないし排熱ファンもないからスイッチ同等のパワーだすならアチアチになるし
頭悪そう
0056風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:31:48.26ID:hzYUynIA0
スマホって空冷搭載したらどんくらいスペック上がるんやろか
0057風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:32:05.79ID:oDWO8kyW0
>>55
しなくても買える定期
頭悪いのってお前だな間違いなく
0058風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:32:25.13ID:A1JEls8+0
>>57
どこで?
0059風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:32:43.18ID:KvlUIaKK0
何でSwitchが売れてるのかを
もっと深く考えて見たらいいんじゃない?
0060風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:32:53.03ID:V2hWVsfza
肝心のOSがうんこやからなあ
0061風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:33:22.57ID:uflTSZnM0
最適化、ってご存知ない?
0062風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:34:18.18ID:oDWO8kyW0
>>58
ソフトバンク契約してる友達に2万渡して買って来てもらえばいいだけ
友達いないからそんな発想も出来なかった?w
0063風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:34:19.25ID:GnxuTvsRp
Switchが六万円したら流行らなかったかもしれない
0064風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:34:40.92ID:3TbrrPMQM
安いほうのipadのほうが高性能なのでは?
値段もそんな変わらんし
0065風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:34:46.69ID:d/YDkHJ40
ドックなしてUSB-C対応モニタに映像出力出来る?
0066風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:34:54.57ID:o5fj0+i00
マジかよじゃあスマホでモンハンライズ出来るんか
0067風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:35:32.07ID:oDWO8kyW0
>>63
スマホだと6万て安く感じるのにな
ゲームしか出来ねえから高く感じるんだなやっぱ
0068風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:35:35.23ID:A1JEls8+0
>>62
結局出来ないってことね
わざわざ他人に迷惑かけるとか馬鹿すぎる
0069風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:36:13.81ID:GnxuTvsRp
あとSwitch本体だけで儲けようともしてないのもある
赤字でないくらいの価格設定じゃないの
0070風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:36:40.65ID:UT0OwDtq0
古いスマホにやたら壊れる物理コントローラ付けてるだけ
こう書くと急にショボく感じる
0071風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:37:55.12ID:oDWO8kyW0
>>68
迷惑?そんな事頼むのも迷惑って感じる位友達いないんか?
悲惨ww
0072風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:38:44.08ID:MXsRHJFU0
>>67
そもそもゲームを動かすことに特価してる機械なのだからスマートフォンより安くて当然なのだ
0073風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:38:47.30ID:oDWO8kyW0
>>69
switchのスペックがぼろいから儲けは出ると思う
0074風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:38:57.15ID:A1JEls8+0
>>71
論点ずらしはええって
コントローラーもなしテレビ出力もなし排熱も最悪
買うのにソフトバンクとの契約が必要
正直比較にもならんね
0075風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:39:07.74ID:v4SnnJlc0
>>67
Switch高いって思ってるの?
0076風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:39:35.80ID:2j6Mx/rH0
スマホは結局ゲーム専用にできんし下にスペック見なきゃいけないから
高い方のスペックを前提とするのは難しい
ゲーム機の良いところは性能を一定確保したところからスタートできる点
0077風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:41:00.79ID:oDWO8kyW0
>>75
このスペックだとね
PS5とか5万って考えたら激安やん

物には相場ってもんがあるだろ
人参1本500円だったら高いと思うだろ?
500円自体は大した事無いが

つまりそういう事だ
0078風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:41:19.80ID:C6tlYOJ30
そりゃsocは日進月歩の中でスイッチは何年もそのままやしポンコツスペもええところやろ
0079風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:41:39.50ID:CNjw/S/H0
わざわざ他人にスマホ買ってきてって言うのが迷惑じゃないと思えるのが凄いわ
なんjとは言え非常識すぎる
0080風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:41:48.82ID:oDWO8kyW0
>>74
悪いな
俺はそもそもSB契約してるから無問題
格安スマホしか使ってない乞食乙
0081風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:41:53.14ID:5mtTqRPd0
もともとあったnvidiaのゲーム用タブレットを改良しただけだから
発売から2年も経つと時代遅れのスマホ以下になるのは当然でしょ
0082風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:42:24.86ID:MXsRHJFU0
>>77
Switchは低スペックであることが周知されてる前提があるから3万で高いとは思わない
0083風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:42:48.18ID:oDWO8kyW0
>>76
ただ2008年位のノートPCレベルの性能と思うと萎える
0084風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:43:31.69ID:A1JEls8+0
>>80
お前がどうかなんか興味ないで
そもそも大多数の人はソフトバンクユーザーではないのだから

それでこれに対する反論は?
コントローラーもなしテレビ出力もなし排熱も最悪
買うのにソフトバンクとの契約が必要
0085風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:44:00.90ID:5NP9Cit00
ゲームしないからかスペックしか目に入らないの大変そう
0086風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:44:13.19ID:U2/z4Ug2a
apexのswitch版出るとか言ってたけど絶対無理だろ
0087風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:44:49.26ID:MXsRHJFU0
>>83
枯れた技術の水平思考そのものを嫌ってそうだな
0088風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:45:28.30ID:oDWO8kyW0
>>84
SIMフリーの格安スマホでもswitchより性能いいという現実
はい論破
0089風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:45:28.86ID:WSVXOXCN0
>>60
スイッチはどんなOSなんやろ
0090風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:46:09.85ID:MXsRHJFU0
>>88
その格安スマホはSwitchより売れてるんだろうな?
0091風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:46:12.86ID:A1JEls8+0
>>88
そのsimフリーの格安スマホってなんや?
0092風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:46:20.04ID:2ZMDaODlp
ディズニーのビッグサンダーマウンテンでわーきゃー言ってるところに富士急のコースターの方がもっと高くてスピード出るんだが?って言われても困るよな
0093風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:46:42.29ID:oDWO8kyW0
>>91
面倒くせえよ
ggrks
0094風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:46:53.98ID:xU2forP0a
安物と比べたら全然いいよ
あとスマホゲーはアクションの癖にパッド対応してないのが多すぎるのが致命的
0095風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:46:53.98ID:CNjw/S/H0
>>88
なおそんなスマホはない模様
0096風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:47:06.44ID:A1JEls8+0
>>93
逃げたな
0097風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:47:21.50ID:MXsRHJFU0
サポートが圧倒的に任天堂が優れてるから比較は無意味
0098風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:47:27.14ID:CNjw/S/H0
>>93
お前の「負け」やね
0099風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:47:29.77ID:a5IKOzTb0
>>84
必要ないで
端末のみ売れって客が言ったら売らないと違法になる
0100風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:47:35.73ID:2lga43lq0
>>84
去年ぐらいからSoftBankは回線契約をしなくても端末だけで買えるようになっとるで店舗によるけどね

SoftBank回線契約なしとかでググれば購入例とかが普通に出てくるで
0101風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:47:37.59ID:oDWO8kyW0
>>81
だな
毎年更新してかないとならんなw
0102風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:47:39.88ID:WRp/IXCR0
>>93
だっさ
0103風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:47:58.83ID:y+/P3IXBa
性能とか知らんけど友達いたら楽しめるで
0104風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:48:21.15ID:oDWO8kyW0
>>96
沢山あるがググってる間にスレが落ちる
テメーが知りたいならてめーで調べろって話
0105風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:48:50.81ID:A1JEls8+0
>>99
いまそんなん出来るんか
サンガツ
0106風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:48:53.91ID:oDWO8kyW0
>>98
>>102
頭の悪さ満載のコメントw
0107風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:49:46.91ID:A1JEls8+0
>>104
simフリーでスナドラ830より性能上でコントローラーとテレビ出力あって排熱ファンのある端末なんかないけど
0108風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:49:57.65ID:MXsRHJFU0
価格と性能しか見ないからサポートとコンテンツの優良さが見えなくなるんだバカたれ
0109風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:50:06.42ID:A2Ocmkjn0
まぁでもiphone爆売れの日本でswitchも爆売れってことは競合してないってことやん
0110風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:50:28.77ID:oDWO8kyW0
>>107
外付けしろや
0111風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:51:00.23ID:A1JEls8+0
>>110
それで外付けに何円かかりますか?
0112風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:51:29.71ID:oDWO8kyW0
>>111
ググレカス
0113風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:51:30.70ID:a5IKOzTb0
>>105
ソフトバンクなら移動機物品販売って呪文のように唱えればええ
店員はできること知っててもゴネてくるが(回線契約伴わないと成績にならない)
0114風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:52:18.12ID:MI5jKWE30
>>93
ググってもわからないから教えてくれ
0115風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:52:27.40ID:RF4m1NPSM
>>28
実際Androidではシャープが天下取ってるで
国内では圧倒的一位や
0116風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:52:36.57ID:MXsRHJFU0
>>112
頭の悪い奴だな
Switchは拡張機器をほとんど必要とせず
イニシャルコストとソフトウェアの価格だけで維持できるからお得なんだろうが
0117風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:53:11.09ID:oDWO8kyW0
>>115
マジで?安いとは思ってたが天下取ってるとは思わなかったわw
0118風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:53:26.79ID:A1JEls8+0
>>112
また逃げた
sinフリースナドラ835以上テレビ出力とコントローラーと空冷外付けしたらスイッチより遥かに高くなるよね
もしかして理解できない?
0119風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:54:37.29ID:oDWO8kyW0
>>116
必要とするやん
ちょっとパワプロやってたらすぐコントローラーお釈迦になったぞ
で、まともにプレイできねえからプロコン買えって言われる
それが6000もする

頭悪いのはお前。switchエアプガイジか?
0120風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:55:09.05ID:A1JEls8+0
>>113
なら端末だけ買おうかな
スイッチも持ってるがスマホも買い替えたいし
でもソフトバンクの端末ってドコモの回線じゃ無理なんちゃうの?
0121風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:55:26.06ID:RF4m1NPSM
>>52
ファンレスアチアチ窒息ケースやしなスマホは
自作やったことあればどれだけそれが性能下がるかよく分かると思うで
0122風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:56:01.93ID:MXsRHJFU0
>>119
お前の使い方が悪い雑に扱いすぎだ
俺は毎日8時間どうぶつの森をプレイしているが
ジョイコンには一切の痛みがない
お前が全部悪い
0123風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:56:26.22ID:oDWO8kyW0
>>118
switch並みのしょぼい2年位型落ちのスマホならしねわ
最新スマホ買うからそうなるだけ
0124風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:57:08.37ID:oDWO8kyW0
>>122
アホだろ
アマゾンのレビュー見てみろ
switchのコントローラーはゴミ
0125風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:57:12.42ID:A1JEls8+0
>>123
だからその端末を具体的に教えてや

まあ答えを言うとそんなのないんやけどw
0126風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:57:54.20ID:MXsRHJFU0
>>123
Nintendoはそもそもファミリーコンピュータの頃からハードウェアスペックで勝負してないじゃん
型落ちのパーツを廉価で大量に仕入れてるやり口
0127風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:58:31.79ID:MXsRHJFU0
>>124
黙れアンチの妄言を取り上げるてめーは社会悪だ
0128風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:58:46.94ID:oDWO8kyW0
>>120
すぐsimロック外せばええやん
0129風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:58:52.43ID:Dyq4Oxctd
>>15
アップルアーケードにあるなんかゼルダチックな3Dアクションゲーはまぁ結構綺麗やしな
ただ本体の発熱の兼ね合いもあって長時間遊ぶのは無理や
0130風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:59:39.50ID:KFzjLhkh0
>>89
freebsdのカーネルを使ってる
0131風吹けば名無し2020/12/31(木) 08:00:01.10ID:oDWO8kyW0
>>127
「アンチの妄言」というお前の言いがかりと俺の実感が一致したんだが
0132風吹けば名無し2020/12/31(木) 08:00:23.60ID:MXsRHJFU0
>>131
お前がアンチだ
0133風吹けば名無し2020/12/31(木) 08:00:31.98ID:A1JEls8+0
>>128
simロック外すならソフトバンクと契約しとかな無理やん
話分かってる?
それとも今はドコモに持っていけば他社のsimロック外してくれるんか?
0134風吹けば名無し2020/12/31(木) 08:01:26.06ID:jH9XQN9B0
みんなでワイワイ遊ぶ手軽さ重視のゲーム機にそんなに性能求めるか?
0135風吹けば名無し2020/12/31(木) 08:02:34.13ID:oDWO8kyW0
>>133
お前ってマジで一人で生きてて誰も友達とかいなそう
引きこもりか?w
0136風吹けば名無し2020/12/31(木) 08:02:41.29ID:7H0l4U4F0
vitaこれよりスペック低いんか?
0137風吹けば名無し2020/12/31(木) 08:02:45.62ID:A1JEls8+0
>>135
また逃げた
0138風吹けば名無し2020/12/31(木) 08:03:16.91ID:A1JEls8+0
>>136
vitaはスイッチの性能の1/10ぐらいやね
0139風吹けば名無し2020/12/31(木) 08:03:41.24ID:oDWO8kyW0
>>134
switchはロードでイラっとするんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています