【画像】現役力士の握力、ガチで化け物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:25:32.03ID:zJwjjeXZ00002風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:25:43.67ID:zJwjjeXZ00003風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:26:02.24ID:V81nrsXZ00004風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:26:05.24ID:ONquTRBKd0005風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:26:06.82ID:nyjEI7FM00006風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:26:06.92ID:jaCzNn/C00007風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:26:39.09ID:cnsB2w08M0008風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:26:52.46ID:9C3WGLHz00009風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:27:07.41ID:lowiZWYdMワイは83やけど
0010風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:27:24.65ID:fibbCIJf00011風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:27:33.55ID:31zNVAmH00012風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:27:49.22ID:zJwjjeXZ0稽古中とかもっと温まってるとこでやればもっと上がる
0013風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:28:09.01ID:G0zhQRWI00014風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:28:17.33ID:jRG/35U000015風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:28:19.16ID:cnsB2w08M0016風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:28:20.12ID:tx7YNDL500017風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:28:24.72ID:ZQUMbqXo00018風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:28:36.42ID:bFOsixJA00019風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:28:39.55ID:TddNdjPp0チー牛w
0020風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:28:43.92ID:jTS3QMq300021風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:29:22.84ID:lGEzAq4w0力士で60代って弱い方やろ
0022風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:29:29.15ID:jCtsYEQ+p0023風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:29:42.90ID:TuJLZ5jg0オススメのアニメ酷評したら握撃してきそう
0024風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:29:43.92ID:Y4t/7V4100025風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:29:44.13ID:i3gY/Dvsa0026風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:29:50.71ID:Sq8eexqEMおはノリさん
0027風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:29:51.21ID:UFoaZ1Ah00028風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:01.25ID:6MShcehp0俺以下じゃん
0029風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:05.03ID:jCtsYEQ+p測定器おかしかっただけちゃうの
0030風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:07.98ID:MB2ATB7000031風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:12.11ID:CpnsMg3t00032風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:15.50ID:mlrn2BMp00033風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:21.56ID:TuJLZ5jg0本人たちはリアリティあると思ってるんちゃう?
0034風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:26.06ID:cfWixFAA00035風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:37.14ID:XQ8h5sbm0握力70kg無いとフォーク投げれないのは有名やろ
ボール挟んで投げるんだから
0036風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:41.24ID:rUtiLWwQd60
0037風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:43.86ID:lowiZWYdMおーん?君はいくつなんや?まさかチー牛以下やないよなぁ??
0038風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:51.28ID:duwzLFki00039風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:51.79ID:XjOn2eZW00040風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:53.40ID:vJw+3FEe0かっけえ…
0041風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:30:59.29ID:Y4t/7V4100042風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:03.82ID:HHuAjc8w0https://youtu.be/M7rfyhAIds0
0043風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:12.83ID:Ofc+GI1Laまあ60は一般人でもそこそこいるレベルではある
0045風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:19.24ID:0w4/vwS5d60超えはいたかな?
0046風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:27.92ID:jH9XQN9B00047風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:31.02ID:uaf0fP3+00048風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:34.01ID:MUm1TG9Kp0049風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:37.02ID:t2mUwhkC00050風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:41.29ID:I6QXoiZT00051風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:42.08ID:dXOA6paha0052風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:43.48ID:RTChFEFE00053風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:43.68ID:yjDOLM5X00054風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:45.00ID:oHspbmMAa0055風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:54.84ID:UR7M7/XV00056風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:31:57.02ID:S5b8Pu6N00057風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:32:10.11ID:XALijqe40アベレージはテニス選手とかのがエグいと思う
0058風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:32:24.23ID:zuIYawS5a草生えるわ
0059風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:32:30.09ID:FegNiUOx00060風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:32:33.48ID:UMPA3DZt00061風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:32:53.06ID:B9OuewXD00062風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:32:57.66ID:GmNd50B7r0063風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:10.00ID:xwLdE6Tca0064風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:10.47ID:sciZzt3sr0065風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:10.72ID:Ni3Fil2B00066風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:12.05ID:GfB3tReb00067風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:22.42ID:j7dfL/+Jd0068風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:30.51ID:QNzjMXJW0チーちゃん
0069風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:32.47ID:lo2TQcQ+0ガチムチの中で暮らす民
0070風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:33.08ID:GmNd50B7r0071風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:34.26ID:6MShcehp00072風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:35.91ID:wjy7Uxeda岩破壊して落ちちゃう😫
0073風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:40.59ID:9STuUAbN00074風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:44.81ID:TuJLZ5jg00075風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:44.88ID:OHl1+L7D0その時、ハンドグリッパーを手に取り、
「これいいねー固くて」と言いながら「カチャーン」と音を立てグリッパーを握りきりました。
しかも、そのハンドグリッパーはCOC/No.3というもので、握りきるには約127㎏の握力が必要です。これを握りきった日本人は室伏広治を除いても5人のみで、初握りで握りきったのは前代未聞だったそ
0076風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:45.96ID:lowiZWYdMおーーん???
0077風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:46.29ID:ceEC/kde00078風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:46.46ID:lGEzAq4w00079風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:33:56.30ID:KtQcAvYa0100超えはやべえ
0080風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:00.12ID:FegNiUOx00081風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:03.85ID:FCYJN9kA00082風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:05.78ID:PQo8jXt+dおはアイちゃん
0083風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:16.09ID:KTlWeggm00084風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:16.72ID:+bsIhjeop0085風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:35.73ID:IdzmX0rda0086風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:35.95ID:SWHHJNh6pピッチャーでフォーク投げてたからそのくらいはあるわ
0087風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:38.74ID:xoOynIBt0そう考えるとショボいな
0088風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:44.55ID:GMkkThKH00089風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:45.03ID:OBDpuUyh0もりあげようぜ
0090風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:47.18ID:d/Gki60G00091風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:34:53.18ID:uflTSZnM00092風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:04.59ID:zzicbyv90正代の100は凄い
0093風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:06.60ID:3ugm5rsPaワイが知ってる室伏の方が圧倒的に上やわ
0094風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:08.62ID:7S9Zj3NB00095風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:10.79ID:ZmET22q+d確か平均もそんくらいやろ
0096風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:11.97ID:6MShcehp0日本人で目指す奴ってガチチー牛ばっかだよね
0097風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:15.69ID:tKvjk/Rx0デスクワークなのに何でそんな強いねん言うたら肉体労働も手伝ってるからや言うてたけど肉体労働者はみんな軽々とりんご潰せるんか?
0098風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:27.74ID:UqKOFjQE0あれは握力ではなくて拍力が重要らしい 詳しくは知らん
0099風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:28.04ID:pB56p21haもう"始まってる"よ。
0100風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:30.61ID:YX51Gku/00101風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:31.44ID:MUm1TG9Kp0102風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:31.94ID:phUNljKLd高いとなんかええことあるんか
0103風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:32.52ID:mlrn2BMp0貴景勝おるやん
0104風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:33.61ID:GmNd50B7r握手会ばっかやってるし
0105風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:34.04ID:uJuq/Cc3d酒屋でバイトしてた時、みんな80以上あったわ
ワイも100あったし
0106風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:34.11ID:l0xvrRGe0握力って学生時代の計測以外だと健康診断でも計らんよな
0107風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:41.69ID:+bE4qYcwp0108風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:51.91ID:OWZDXeYV00109風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:52.29ID:79aNwoq+d言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
0110風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:35:53.81ID:zuIYawS5aカブレラとかより強かったな
長打打つのと握力の強さは何の関係もないということがわかる
王貞治も握力弱かったらしいし晩年のノリさんもアレやし
0111風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:00.69ID:IR0+nA7b0柔道はアベレージ高そう
0112風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:02.57ID:eQPWrDwaMちなメジャーリーグ行ったことある
0113風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:07.32ID:FICKIeDQd0114風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:10.98ID:GZi/FtoD0でも照ノ富士とかもっとヤバいと思ってた
逆にまさよは意外
0115風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:11.42ID:mop+UjxRa0116風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:14.02ID:KQXWrSfq00117風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:15.14ID:HkHwMr2j0やっぱ強いヤツはそこそこあるんやな
0118風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:34.83ID:t2mUwhkC00119風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:35.99ID:rRdQHR8Rd0120風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:36.81ID:/VYbdRL30絶対この5割り増しあるだろ
0121風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:43.24ID:PkBRevq20おもんないで
なんで生きてるん?
0123風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:36:52.51ID:Tg242tgQ0正代「フンッ!」握力100kg超
これが現実
0124風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:02.93ID:wSWOB0QQM0125風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:03.51ID:megUq3Ka0なんJはフィジカルエリートの集まりやからな
0126風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:11.27ID:JaSp+rs400127風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:16.21ID:/VYbdRL30重量上げ
0128風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:17.99ID:GZi/FtoD0日本相撲協会公式youtubeや
0129風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:24.57ID:IAPrOACma0130風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:26.04ID:6MShcehp00131風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:26.51ID:GrYSt6iFd0132風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:30.44ID:oOECFE9b00133風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:30.59ID:ZNBHJfD5a0134風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:35.30ID:lLksHyoF0剣道とかあるやろ
0135風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:43.56ID:X2kpIB9f00136風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:50.96ID:1Bv5uwTKd0137風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:52.77ID:rRdQHR8Rdありがとう、見てみるわ
0138風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:55.61ID:8015DAm+0秋山が監督だったとき70くらいだったはず
0139風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:56.89ID:l0xvrRGe0柔道着を掴んで勝負するものな
0140風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:59.29ID:vXHPy4YzM0141風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:37:59.57ID:LM86Vx3cd握力も意識して鍛えだしたらもっと行くやろ
0142風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:03.07ID:6eoFsrOor0143風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:13.09ID:yjDOLM5X00144風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:19.28ID:GZi/FtoD0ふとももとかヤバいで
0145風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:21.07ID:hQQ2zj5u00146風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:24.26ID:Mw87qK+h00147風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:27.79ID:CYOABnira力士はいくら食っても腹ペコでいてほしい
0148風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:27.89ID:PJyvMoyJdそれゴリラや
チンパンジーは100ちょっとやった記憶
0149風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:27.99ID:2Hps42ZM00150風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:28.26ID:d3AICaQJ00151風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:32.12ID:lowiZWYdMおーーーん???
0152風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:34.55ID:T/l9Do8sMテニスに決まっとるやん
0153風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:35.36ID:wjy7Uxeda0154風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:44.28ID:LVDGs208a0155風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:45.23ID:1uqYEdUPM0156風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:47.99ID:b0EHgbkm0https://img-blog-lounge.dmm.com/wp/wp-content/uploads/2020/10/ac1663c64019dbf8aa4f074990b8cbb6.png
男
https://img-blog-lounge.dmm.com/wp/wp-content/uploads/2020/10/e819634b50cc7c4f62f522b3503fe292.png
女
https://img-blog-lounge.dmm.com/wp/wp-content/uploads/2020/10/67d7b8441844da275ca164ac18545f7c.png
0157風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:48.37ID:GmNd50B7r0158風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:38:48.38ID:bAt/6UU900159風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:05.37ID:zuIYawS5aガチで強いやつのポテンシャルすごそう
白鵬がヒョードルに負けてたけど単純な腕相撲の強さならそれより強いのもっとおるやろ
0160風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:06.31ID:GZi/FtoD0引退後もそんだけあるんやね
0161風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:16.22ID:zR0Otobyd平均129やってさ
どこまで本気出してるか不明だけど
0162風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:23.99ID:KtQcAvYa00163風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:25.36ID:0tzEOWOO00164風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:27.27ID:HcrjpPO8d0165風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:34.52ID:45KYukaK00166風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:37.11ID:GZi/FtoD0上手投げの力士やから多分ヤバいやろな
0167風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:42.64ID:zR0Otobyd草
0168風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:51.47ID:zvFQWhJx0計測するならタックルのスピードや鉄砲の威力ちゃうん
0169風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:39:59.08ID:GmNd50B7r0170風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:04.06ID:SmcQ/gRz0ガイジ過ぎて笑うわ
0171風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:04.38ID:Vy3G1kW700172風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:09.32ID:t2mUwhkC0中央値だせや
絶対に50近く出せるやつがそこらにおるわけないわ
0173風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:10.30ID:uulE8xzQ00174風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:14.37ID:9T4IEXD+00175風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:21.00ID:XzBwLFMq0水道の蛇口逆方向に回してぶっ壊した事あるらしいな
0176風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:22.95ID:GZi/FtoD0ワイ16ぐらいしかないわ
0177風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:24.89ID:BEdN//B800178風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:28.61ID:D4nM5g0T00179風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:29.58ID:0jlMP0Ix0左は28やったけど
0180風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:30.32ID:muACkViLdホールに2人くらいらとんでもない力こめて握ってるババアおるなw
0181風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:36.60ID:53vytTabpあれで勘違いするやつ多そう
0182風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:40.59ID:t7kMuSQV0握力と寿命は相関関係あるらしい
0183風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:40:50.78ID:5LWT/DZp00184風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:00.04ID:/QduwVrH0ちゃんとした握り方で測ると大抵下がる
0185風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:09.98ID:L3Eekez0dちょwLionsに鬼滅のキャラが!?wwww
0186風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:11.02ID:vrjSCCee0草
0187風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:20.07ID:GZi/FtoD0白鵬出てくるやろし優勝したら正真正銘横綱やろけど
0188風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:22.89ID:Udt8p59n0これはパワー系ガイジ
0189風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:26.93ID:K66HcEsi00190風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:33.71ID:muACkViLdまわし握ってる時間のが長くね
0191風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:35.48ID:nTYEXEtLa0192風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:37.45ID:yVlhqKB100193風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:38.79ID:JshAZGP3M0194風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:39.80ID:DI4UoiGad立ち会いはスピードやけどまわしとったら握力やろ
0195風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:42.83ID:2Hps42ZM0あれおかしいよな
あれやとワイ遠藤より握力あることなる
0196風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:45.39ID:PJyvMoyJdガチれば200とか出るんかね
室伏なんか120以上あるらしいし
0197風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:49.92ID:b0EHgbkm0握力優勝が千代大海だった記憶がある
旭天鵬の時千代大海は現役だったけど参加してなかった
0198風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:53.92ID:vrjSCCee0110キロって聞いたわ
0200風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:41:59.14ID:aZjx831200201風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:03.36ID:GZi/FtoD0ダンベルとか持つからかね
0202風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:11.53ID:do3+p+Vj0ただ、プロ野手選手でも40kg台とか居るしあんまりスポーツに関係ない指標
0203風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:12.86ID:b2Ah6c7M00204風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:13.21ID:TFLJgkky00205風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:14.08ID:t7kMuSQV00206風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:18.58ID:t2mUwhkC00207風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:23.95ID:O8KUFcDbd0208風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:24.58ID:zj02n0W1M0209風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:27.00ID:B6DfOtScH平均見たら60くらいまではそこらへんにいてもあり得ん話じゃないんやね
ワイは10くらいやろうけど
0210風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:29.38ID:5C/5RFgE00211風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:39.13ID:ANOeBPM9M0212風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:40.37ID:UcNN51bC0二の腕に力こぶは全くでないけど腕相撲は結構勝てる
0213風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:45.10ID:z/4lKdMX00214風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:45.29ID:GZi/FtoD0別に面白半分でやってる企画やし
0215風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:52.95ID:/QduwVrH00216風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:55.30ID:Tjn2bOZC00217風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:42:55.93ID:VK2sHJIip0218風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:03.62ID:EnvfiX1P00219風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:04.48ID:iVFGOwDcd0220風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:14.53ID:A99ZJ/Xa00221風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:16.24ID:nTYEXEtLa0222風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:18.64ID:yqKdmoCS00223風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:19.58ID:F3UbNSqo00224風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:29.25ID:5C/5RFgE00225風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:31.52ID:qJEuPl2900226風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:37.23ID:GZi/FtoD0全盛期は100あったやろな
0227風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:43.07ID:dYLnT4Ep0握力は才能
0228風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:43.14ID:zhlhrzjc00229風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:48.90ID:DI4UoiGad魁聖とか栃ノ心とかも強そう
0230風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:52.05ID:X7TdkIeQaレッド吉田が80やし
0231風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:43:57.81ID:HSLemcqz00232風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:00.75ID:H3+nCfWL00233風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:05.51ID:XFy1RHX/0ワイ糞雑魚剣道部でも60はあるで
0234風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:05.79ID:hsV+/+l40力士ってただのデブじゃんって思ったわ
0235風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:06.42ID:IGmyP22V00236風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:14.27ID:6YcrSNaVrいやだせるやろ…わいそんくらいだせるし
0237風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:15.00ID:COrGVXl800238風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:18.57ID:8015DAm+0なんJって30代多そうだし50や60がいてもおかしくないな
0239風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:19.48ID:d/Gki60G0そら右上手とったら館内沸きますわ
なお取らせて貰えなかった模様
0240風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:28.17ID:t7kMuSQV0どっちかと言うとピンチ力みたいな方だろ
0241風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:36.35ID:ISgY5Py100242風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:41.49ID:YoLryGJKd0243風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:43.84ID:MUm1TG9Kp80あればコツ知らんでも割れる聞いたわ
0244風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:52.68ID:3bghh9fr00245風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:53.29ID:n1/OugR/00246風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:54.38ID:53vytTabp引っ張れるからしゃーない
0247風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:57.69ID:KQXWrSfq0ボルダリング
0248風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:57.97ID:COrGVXl80これは鉄人リストでジェットミサイル
0249風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:44:58.77ID:A2Ocmkjn00250風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:07.14ID:Udt8p59n00251風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:09.97ID:tKvjk/Rx0監督なのに強すぎやろ…引退してからも毎日トレーニングしとったんやっけ?
0252風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:15.66ID:T/rpGB6C00253風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:15.76ID:GZi/FtoD0経済的ですよー
0254風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:17.85ID:X7TdkIeQa相手全盛期のヒョードルならしゃーないやろ
0255風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:19.44ID:zj02n0W1Mガチでゴリラで草
0256風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:21.57ID:Nzb8Zdgh0腕相撲の番組でも他を子供扱いやったし
0257風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:23.41ID:vrjSCCee00258風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:23.85ID:QJ5sI+Z800259風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:39.23ID:pKg8c3+00草
0260風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:46.57ID:rRdQHR8Rd0261風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:47.73ID:NLxCuR5Xd0262風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:52.70ID:Ofc+GI1La女でも20はあるやろwww
0263風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:57.35ID:zj02n0W1M70ちょいあるけど割れへんで
0264風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:58.96ID:yG6jEfdoa秋山このときいくつやねん
強過ぎやわ
0265風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:45:59.04ID:nTYEXEtLa0266風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:02.86ID:3bghh9fr0でも大学の測定でやったときは66kgやったで
力士がそんな弱いわけない思うんやが
0267風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:03.02ID:K9GriECN0腰手術したら現役時代よりコンディション良くなった化物
0268風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:14.34ID:I7G1+07Sd握力×体重×スピード=破壊力やぞ
0269風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:20.14ID:9phAdRvY0そのためヤンキーもわいだけには喧嘩売らずじまいやったなぁ
0270風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:22.87ID:e8S+tvNv00271風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:23.09ID:Wuk3611F0死ねブス
0272風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:25.73ID:Xf+cmboM0握力とか結構重要そうに見えてそうでもないんかな
0273風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:27.66ID:/vVWbq1O00274風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:30.34ID:GZi/FtoD0してないと思う
てか相撲の過去映像をこうやってちゃんと公開するのって初ちゃう
0275風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:35.62ID:3bghh9fr0右利きなのに右は60ちょいだったはず
0276風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:51.01ID:zj02n0W1M指長いほどテコが効くし
0277風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:46:59.69ID:qcBclkcE0o氏は握力あんまなかったみたいやけど
0278風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:00.89ID:2Hps42ZM00279風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:04.00ID:GZi/FtoD0ないんだなーこれが
なんも困っとらんからええんやけどw
0280風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:05.03ID:BEdN//B800281風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:14.05ID:KtQcAvYa0妙に説得力あって草
0282風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:17.73ID:ULlj0Zyz00283風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:21.17ID:3bghh9fr0まわし掴むんやから相当握力必要やろ
0284風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:39.63ID:mlrn2BMp0走る取的、筒井康隆だな
0285風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:41.93ID:IM+7skGFa大晦日に何を書き込んでやろ‥‥
0286風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:49.50ID:B4Q53vYI0ゴリラかな?
0287風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:50.40ID:rRdQHR8Rdそうよね、高いけどメンバーシップなってみるわ
0288風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:47:55.06ID:GZi/FtoD0まわし掴まない力士もおる
0289風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:48:00.99ID:3bghh9fr00290風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:48:03.14ID:oLfCL2hqa0291風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:48:19.12ID:B4Q53vYI0握力は才能やで
0292風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:48:29.09ID:jDj8K/jNd0293風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:48:30.16ID:NTuNO1OL00294風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:48:30.43ID:GZi/FtoD0ワイも迷っとるけどリアルタイムでは観んやろからな…
0295風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:48:32.64ID:bj6LHoKd00296風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:48:34.65ID:jB3jqY7e0白鵬全盛期に全盛期の魁皇いたらあんなに勝ててない
0297風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:48:57.33ID:B4Q53vYI0流石に一般人よりは上やと思うで
0298風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:10.72ID:OWOxExKe0パワーにかんしては150位の化け物揃いなイメージあったわ
0299風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:18.57ID:ucFC+tSbdピンチだけ測るやつあるしやってみてほしい
0300風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:19.78ID:ehAYKKXVd0301風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:29.53ID:3jGbjZ1Gd何故推定かというと正確に計れる器具が無かったから
0302風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:37.88ID:cuk9DcXF0リンゴ潰すくらいしか使えんだろ
0303風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:40.03ID:3bghh9fr0マジかよ
才能あるけどワイの場合何の役にも立たへんなこれ
0304風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:43.05ID:nTYEXEtLa腕の太さも全く違ってキモい
0305風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:47.02ID:iA53uZthM弱そー ガチでワンパンやろなお前なんか
0306風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:49.53ID:2Hps42ZM0服部桜くらいやろ
0307風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:49:53.77ID:I9Q7WIyuM0309風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:07.07ID:8XbaJRdt0そういうとこやぞ
0310風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:07.28ID:mlrn2BMp0雄平が意外と凡やな
フィジカルだけでやってるような奴だと思ったのに
0311風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:13.15ID:B4Q53vYI0力仕事では大活躍するやろ
0312風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:17.30ID:4QuGUhux00313風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:17.87ID:E9V97+pwM0314風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:17.90ID:sy1QEgtI0ちんちん思いっきり握れ
0315風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:22.54ID:4NktGMyM0握る
0316風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:23.18ID:yCHGGFV200317風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:28.74ID:/vVWbq1O0まわしって実際掴んだら力出やすいん?
まわしってどんな素材なん?
0318風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:28.89ID:6RSGR4Dq0相手のまわし掴むのに使うとか?
0319風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:31.57ID:wM6m1QAJp監督が一番強いって選手たち何やってんの
0320風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:31.90ID:MtO+pKV6d0321風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:42.79ID:jB3jqY7e0バッターは握力要らんやろ
強く握ってバット振ったら手打ちになるやん
0322風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:45.73ID:GZi/FtoD0運動神経やったら案外そうやと思うわ
実際昔は運動神経悪くても衣食住確保の為にとりあえず入門してみるなんてあったらしいし
0323風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:46.43ID:5emnOqMi0ワイ握力75くらいやけど、手のひらが大きくて指は短めや
指が長いと関節から遠くなるし握力落ちるんじゃないかな
0324風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:49.63ID:JTd4b852a0325風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:51.45ID:WkXZC7aw0それはお前の胸囲やろw
0326風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:50:55.83ID:N/7gVGvC00327風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:04.43ID:BMde3umL0こないだ測ったら45やった
0328風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:10.90ID:xJ20Ch4cM0329風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:12.02ID:t2mUwhkC0あいつまだ相撲やってんの?
0330風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:27.44ID:D8jEF6nG0肩越しからまわしとって170kgの稀勢の里吊ってたのに
0331風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:29.59ID:UrQIGb2Q00332風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:32.03ID:gO7o35pF00333風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:33.29ID:lczHQmkm042kgしかない模様
0334風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:52.52ID:jSEaG9xw00335風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:53.17ID:xj/918IP0鉄棒
0336風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:54.25ID:r0gsfg3701500m走3分前半
握力80kg
なんJ民の設定盛りすぎやろ😅
0337風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:55.74ID:4NktGMyM0それは背筋力やろ
0338風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:51:59.27ID:Udt8p59n0そもそも測定方法がおかしい気がする
0339風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:03.47ID:B4Q53vYI0ギネスは192kgやぞ
0340風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:14.08ID:2Hps42ZM0服部桜改め勝南桜でやっとるぞ
0341風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:15.36ID:Xf+cmboM0スポーツで重要なのほぼほぼピンチ力かホールド力の方で
握力計で測れるのはクラッシュ力の方という
だから握力の数値なんてほんと大して参考にならないんだよな
0342風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:20.03ID:DJGBHosfp高校の時ガチでスポーツやってりゃそのくらいある
0343風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:33.45ID:N/7gVGvC0https://youtu.be/k0ZtkpYTNIM
0344風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:38.47ID:9phAdRvY00345風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:51.86ID:NNrCzCUt0結局ハンドクリッパーが早いで
めちゃくちゃ硬いやつ両手で握って片手で開かないように押さえつけたらすぐ5キロくらい上がるで
0346風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:52.99ID:9jrfvtlNd分かってんなら聞くなよww
0347風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:53.15ID:JRhuT95Z00348風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:53.33ID:xp7slgCwaあんな優しそうな顔してバケモノやな
0349風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:52:54.30ID:MUm1TG9Kp内川の何としても現役にしがみつきたい練習の跡が悲しい
0350風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:01.12ID:lczHQmkm0柔道部20人くらいおって65超えとるの3人しかおらんかったけど
0351風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:11.73ID:KW7t2kJxd0352風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:16.43ID:EzQHv2Foaガイジw
0353風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:16.49ID:/vVWbq1O0幕下三段目あたりは150キロ超がゴロゴロおるやろ
俊敏性とかセンスに欠けるから上に行けないけど
0354風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:23.16ID:lgiodc0Iaまたこのインタビューの最後には、小兵力士・炎鵬の気になる握力を測定。「一般人並みだと思いますよ」と苦笑いを浮かべて測定機器に力を込めた左手の結果は61.2キロ。「ちょっとヌルっとした」ということで志願の2度目を行うも、数値は微減の60.5キロ。右手に関しては46.8キロで、まさかの結果に本人「これはヤバイです。見せられないですね」と困った様子だった。
去年のんほぉ
0355風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:29.83ID:Why7Q44d0野球選手は案外握力低くなかったか?
秋山幸二が引退してたのに凄かったような
0356風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:31.57ID:BFKvzesu00357風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:51.24ID:rtms/Houa0358風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:54.17ID:yTGg6GyCd0359風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:53:58.76ID:dUFrTnME00360風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:00.36ID:D8jEF6nG0握力ってベースとなる筋肉の部分小さくてほぼ鍛えられんからな
足の速さ並に才能よ
0361風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:02.26ID:4NktGMyM046は中学生にも負けそうやな
0362風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:02.93ID:nTYEXEtLa0363風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:05.46ID:Gb62MNxMHこれ内川がバリバリ活躍してる時のやつやで
無知晒して恥ずかしいなぁ
0364風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:07.91ID:mF3fw1Wqp0365風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:08.49ID:ygQO9J5/00366風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:09.12ID:AmKPOoUDaそら中学で70のデブとかおったけどそらそいつがイレギュラーなだけや
ちなワイは30
0367風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:16.30ID:cnsB2w08M28歳 39キロ→46キロまでは上がった
0368風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:17.12ID:t2mUwhkC0>身長179.5cm、体重84.2kg
その辺のなんJ民よりは強そうやん
0369風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:22.58ID:ePmt2qq+M0370風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:27.62ID:vefclNbI00371風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:30.07ID:lczHQmkm0才能や
ワイ今も筋トレしとるけど43より上がらんわ
0372風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:35.06ID:EDD5FD5ar0373風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:39.16ID:rMgMH1Ty00374風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:45.78ID:nTYEXEtLa0375風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:48.38ID:3dGTrANb0監督って試合出場せんのちゃうん?
0376風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:49.23ID:B4Q53vYI0中学生はもっと下やで
0377風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:54:52.24ID:/M2r5zhL00378風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:10.50ID:xp7slgCwaまぁ力士もよくやってる
0379風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:13.65ID:2Hps42ZM0よくこれで幕内おれるな
0380風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:15.74ID:gO7o35pF0素手でデッド高重量挙げられる人は前腕と握力が凄く発達してるわ
0381風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:23.80ID:D8jEF6nG0取り組み見るとパンチアイみたいになっとりるからなぁ…
当たるの怖いから手出したら勝てそう
0382風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:31.70ID:rbykNyWBr0383風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:35.14ID:Wnzncij700384風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:38.93ID:XhzjSxOv0ワイは先日初めてスミスマシンとやら使ったら100㎏余裕やったわ
0385風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:44.21ID:Wixo+aye00386風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:49.26ID:AmKPOoUDa全員野球選手かな?
0387風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:50.46ID:lczHQmkm0リフターでも50無い人とか普通におるぞ
0388風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:55:51.40ID:jB3jqY7e0お
0389風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:00.94ID:bxBbaBm900390風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:02.14ID:nTYEXEtLa46はあれやけど60はさすがやな
169cmでこれは凄い
0391風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:05.53ID:O3cra5O90ぶっちゃけジャンプくらいなら男だったらだいたい破れる
0392風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:06.98ID:B4Q53vYI0ゴミやん
0393風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:19.35ID:gO7o35pF0パワグリやリストストラップに頼らないで筋トレしてれば前腕と握力鍛えられるで
0394風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:22.74ID:cnsB2w08Mワイの握力やと素手デッドは110キロが限界や
それ以上は支えられないので順逆かパワーグリップ着用や
0395風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:26.67ID:dUFrTnME00396風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:33.56ID:mlrn2BMp0戦う意志が全くないから弱い
闘志ある男子中学生なら勝てるぐらい
0397風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:49.75ID:wy+wCQEXd60は一般人でも珍しくないで
0398風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:52.19ID:qpZE+2wZ0なお、片手に1つずつリンゴを持って同時に潰すことも出来た模様
0399風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:52.62ID:Xf+cmboM0握力トップクラス見たらスポーツ選手の身体能力やべぇってなるけど>>223見たらわかる通り一般人と大して変わらない奴もいるし
握力計でいい数値出すために握力って鍛える意味あんのか?と思う
0401風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:58.36ID:Ou++n38y0体重は倍くらいあるくせに
0402風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:58.59ID:MUm1TG9Kpマジか35ぐらいの頃のやつかと思ったわ
0403風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:56:59.60ID:wy+wCQEXdぐう普通
0404風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:02.91ID:rtms/Houa0405風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:06.28ID:i769kWHf0背筋とかの方が圧倒的に重要やのに
0406風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:18.74ID:146zhPvLdちな高2のとき
0407風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:29.61ID:QJ5sI+Z80試合後に他球場の試合を全部チェックしてご満悦の化け物が次の監督ってのが
0408風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:29.68ID:AmKPOoUDaそんなわけないやろ
0409風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:29.97ID:XMGlgo+r00410風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:30.53ID:0qfoWGJe00411風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:33.58ID:Why7Q44d00412風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:37.73ID:lczHQmkm0リフターに憧れてMAXやる時はリストラップ使わんようにしとるし
グリッパーも使っとったけど43で止まったわ
デッドは190上がるようになったんやが
0413風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:37.77ID:evxXsEa300414風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:39.65ID:J8xrzBcD0これはノーカンだよ
0415風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:46.95ID:jSEaG9xw00417風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:56.21ID:B4Q53vYI0ワイからしたらゴミってだけや
0418風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:57.48ID:D8jEF6nG0小学3年生の集まりかな?
0419風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:57:58.65ID:gO7o35pF0そうなんや
オルタネイト一発挙げならそれでも挙がるんちゃう?
順手150kg10レップスとかできる人は握力と前腕凄いで
0420風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:00.07ID:AmKPOoUDa体力測定定期
0421風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:00.82ID:NNrCzCUt00422風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:04.36ID:nTYEXEtLa実際タッパは悪くないんだよな
しかも序ノ口の下なんて相撲未経験のほんまもんの素人とかもようおるのに、その中で89連敗ってほんまにヤバいわ
運動部のなんJ民でもそれだけ負ける前にマグレの1つくらい出ると思う
0423風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:08.53ID:VsdZ9cNha0424風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:31.87ID:i769kWHf0>スポーツ庁が実施した「平成30年度体力・運動能力調査」によると、20~24歳成人男性の平均握力は45.97kg。
>年齢とともに少しずつ上昇し、35~39歳の平均握力47.14kgがピークとなっています。 その後は、
>年齢が上がるにつれ平均握力が低下し、65~69歳では40kgを下回る結果となりました
めっちゃ普通やん
0425風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:37.43ID:0qMXwN+/00426風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:42.79ID:UgJhy6jU0“握力計を振り切って測定不能”とか
“凍った水道の蛇口を強引にねじって壊してしまった”
“中の詰まったビールケース左右の手に2箱ずつぶらさげて4箱いっぺんに運んだ”
などの様々な伝説がある。
0427風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:52.42ID:Vom/BUUA00428風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:53.03ID:C3f1QVW70アームレスリング王者瞬殺は盛り盛りやろ
0429風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:54.31ID:5emnOqMi0ワイ運動苦手やけど握力だけは75くらいあって、指立て伏せ親指左右一本ずつでできるし
0430風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:58:54.60ID:tx7YNDL500431風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:00.60ID:BYRYViA30さむっ
0432風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:02.74ID:t7ue1ViSM0433風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:07.01ID:9tm+LQNs00434風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:07.53ID:yylBvslFMワイはNo.0.5��
0435風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:08.17ID:i769kWHf0背筋も測定するやん
0436風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:08.69ID:cnsB2w08M0437風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:12.75ID:OY14plES0クソ雑魚やったんか
0438風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:14.32ID:KC/Ye4rO00439風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:19.38ID:bxBbaBm90ワイの方が体格良くて草
0440風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:20.86ID:AmKPOoUDaJで平均取ったら40ジャストくらいやと思うで
もしかしたら40ないかも
0441風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:31.86ID:lowiZWYdMおーーーーん????
0442風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:34.22ID:lPJJ4M1wM0443風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:43.53ID:DqPkhkHQ0可愛い
0444風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:45.01ID:bTXg/IjT0白鵬が昔テレビ番組で握力計ってたけど、その時は確か60キロくらいやった
0445風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:47.25ID:NNrCzCUt0今は背筋測定とかあるんか?
0446風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:54.72ID:xp7slgCwa0447風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:55.18ID:kDNAzuvf00448風吹けば名無し
2020/12/31(木) 11:59:58.76ID:lczHQmkm0まあジムでも重いの上がる人は大抵前腕太いけどな
リフターにとって握力は大事なのか調べるみたいな企画で
当時なんかのデッドの記録持ってる人が46とかでビビったわ
0449風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:00.97ID:AmKPOoUDaなかったで
0450風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:11.30ID:1DSRcZhqd物掴んで動かすスポーツは全部強そうやな
フリークライミングとかも強そう
0451風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:17.34ID:tx7YNDL500452風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:23.07ID:O3cra5O90いやいやまじで簡単よ
背表紙は折れやすいからまず畳んで割れ目作ってから引き裂くとマジで簡単にジャンプ破れるぞ
0453風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:30.26ID:B4Q53vYI0それで50しかないとかゴミやん
0454風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:33.61ID:UYZRMBfy00455風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:36.67ID:YKFFHcNud前に握力日本一位みたいなやつテレビで見たらムキムキ過ぎて参考にならんかった
0456風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:42.46ID:pBGsLjYV0魁皇 110kg
0457風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:52.47ID:hvMsLq/b00458風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:52.49ID:Udt8p59n0左手は間違いなく40ないわ
0459風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:53.23ID:m7SR/gtJ0https://i.imgur.com/03P2lnl.png
0460風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:00:58.08ID:cnsB2w08Mスクワットしてたら伸びる
0461風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:11.80ID:wsyKKq0X0相撲取りはみんな怪物とばかり思ってたわ
0462風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:22.33ID:Xf+cmboM0そういうのって瞬発的な握力の強さやなくて握り続ける強さのがはるかに重要やしやっぱ握力の強さ自体はそこまで関係ないと思う
0463風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:23.23ID:bxBbaBm90ジャンプとかその辺の中学生でも引き裂けるぞ
0464風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:24.07ID:isxRFXRjd錦織が80くらいだっけ?
0465風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:30.58ID:m5pMnVnEa一般の大人の成績が良すぎる
0466風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:31.37ID:0qfoWGJe0体力は20台がピークだが30台はテクニックでさらに上乗せできるから
30台で覚醒するのはそのパターン
0467風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:33.97ID:hvMsLq/b0指と腕力
0468風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:37.46ID:XhzjSxOv0ワイより50㎏も軽くて草
0469風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:40.93ID:yeeEQpab0ここにいる大半のチー牛はせいぜい40くらいだろうけど
0470風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:41.14ID:jDj8K/jNd単純に前腕の筋肉ちゃう?
力入れたらそこだけ使ってるみたいやったわ
0471風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:43.66ID:NNrCzCUt0あと30センチ伸ばしたい
0472風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:43.97ID:bxBbaBm90鍛えてないからな
0473風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:46.90ID:aVzv98I+0これは天性によるものが大きい
後はニギニギ
0474風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:47.88ID:+N/zNLIR00475風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:01:57.88ID:TJBJDuyBM検証の為に勝負しに来たなかやまきんに君を瞬殺してた
0476風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:02:03.91ID:qjXS5aSE00477風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:02:05.12ID:0JhHbbx00これ測り方あってんのかな?
0478風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:02:07.18ID:lczHQmkm0ワイは力無いから掴んだ瞬間技掛けるタイプやったわ
0479風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:02:22.95ID:JpQskNc0Mうつ伏せからの背起こしはあるけどkgでのはないな
0480風吹けば名無し
2020/12/31(木) 12:02:31.81ID:Y32B4+oxa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています