1風吹けば名無し2021/01/08(金) 05:59:05.54ID:N/ZDBKiWd
一時期のオワコン連呼はなんだったのか
2風吹けば名無し2021/01/08(金) 05:59:29.37ID:/v9kyDcR0
それな
3風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:00:08.38ID:iYRxZ1mkd
フィギュア出しすぎ定期
5風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:01:09.80ID:VVrfomrZ0
あいつ何でも仕事やるしな
6風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:01:37.02ID:WvazBsSJ0
7風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:01:59.92ID:k6Ir0guW0
今もそうなんけ
8風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:02:04.99ID:3CmA1ulT0
>>4
チー牛の旦那おるやん
あいつが集めとるやろ 9風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:02:45.19ID:72Iz9SUx0
劣化しない、スキャンダルない
広告媒体としては最強や
10風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:03:33.40ID:/4pM3Bja0
何着ても似合うの凄いわ
11風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:04:26.66ID:89ACIwCbd
もはやオワコンを超越した女
12風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:04:40.78ID:IASBwxTU0
>>9
Vtuberが出てきて初音ミクさんの偉大さがよくわかった
Vもスキャンダルなんて無いはずやったのになぁ 13風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:05:02.88ID:dzi1P70Vd
クラウドファンディング一瞬で上限達したからな
14風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:05:43.77ID:BTYt2Zzv0
コンテンツとして成立した
キズナアイは…
15風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:05:48.99ID:6QPoSiq/p
別の服だろうが髪色違おうがミクと名乗れるの強いわ
17風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:06:14.32ID:l7PloqqQ0
>>9
まあでもそれは二次元キャラ全部に言えることなのになんで初音ミクは終わらんのやろ 18風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:06:23.90ID:szkelLZ6d
19風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:07:44.73ID:DBHsm4M5p
>>17
アニメや漫画なんて供給が尽きたら終わりやん
初音ミクは供給が尽きる事はない
アンパンマンやドラえもんが無敵なのと同じやぞ 20風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:08:03.26ID:2laWJK6Oa
>>10
何を着てもと言うよりどんな髪型でも似合うからどんな服でも合わせられるんやと思うわ 21風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:11:09.89ID:4MJ6QDhdM
ミク以外のVOCALOIDやVOICEROIDももうちょい頑張れや
22風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:11:18.60ID:89ACIwCbd
pixiv投稿数ダントツの女
23風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:11:54.58ID:5kD/9PRW0
ゲーセンの姫やぞ
24風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:12:01.88ID:R9FhP74Q0
キャラクターとしての初音ミクをテーマにしたボカロ曲ってまだあるんか
25風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:12:10.19ID:+Puzi2pd0
もう完全に一般化しとるしオワコンになりようがないところまで行っとるな
26風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:12:33.46ID:OdsGhEAM0
あのデザインが完成され尽くしてるわ
28風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:13:36.96ID:6QPoSiq/p
29風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:13:53.14ID:+Puzi2pd0
VOCALOIDとか知らんくても初音ミクはみんな知っとるもんな
30風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:13:59.93ID:y2GuEA5y0
そもそもボーカル音源ツールなんだからオワコンもクソもないやろ
でもブラックロックシューターは失敗したよね
はい論破
32風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:14:07.24ID:UToCC03Nd
フィギュアメーカー「新技術試したいけど爆死するの怖いから出せば取り敢えず売れるミクさんで試したろ!」
これがミクさんのフィギュアがクッソ多い理由やで
34風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:15:46.86ID:y2GuEA5y0
>>33
ダメみたいですね……
まあ正直その2つは音源ソフトとしても微妙やったし 35風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:15:47.05ID:KBv0OYpop
陰キャDTMerが居る限り無くならんやろ
必要な道具なんやから
36風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:16:54.66ID:zGt9MKX90
曲聞きたくても歌い手ばっかでほんと邪魔
37風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:17:02.69ID:WvazBsSJ0
ここに来てゲームが大当たりするとかどうなってんねん
38風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:17:21.22ID:rTtwO/2td
ツインテなんてかなり昔の流行りなのにな
39風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:17:29.73ID:xqJa7RIQ0
でも歌い手のやつの方が圧倒的に良いよね
40風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:18:19.81ID:rQ9/b4MN0
2次創作を認めたことでクリプトンが何もしなくてもユーザーが勝手にアップデートし続けてくれる
41風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:18:20.22ID:WvazBsSJ0
42風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:18:33.98ID:+Puzi2pd0
北海道住んどるとあちこちで普通に見かけるわホンマ
43風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:18:53.59ID:rAsbjkAo0
1番バーチャル要素を武器にしてるのがこいつ
vチューバー(笑)とか何がバーチャルやねんって話
44風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:18:56.70ID:y2GuEA5y0
ほんまはもっと人間っぽくできるけどそれやとミクの良さが消えるから機械っぽさ残してるとかいう嘘かほんとか分からん話
45風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:19:26.29ID:NZ3ALDRr0
ここに来て月毎の曲の投稿数の最大値更新するという
47風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:20:25.82ID:9Bjm3CbC0
>>18
なんで有能なんや?
ドラゴンボールみたいに子供の夢壊すからNGみたいな理由ならともかくファン層はおっさんばっかやろ 48風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:20:25.87ID:hRMEm+V5d
49風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:20:45.60ID:BsrUfPcmd
ヨーロッパは女ファン率の高さにビビるで
日本もいるっちゃいるけどあっちはほんと多い
50風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:20:50.55ID:UuqBNO7W0
最新式の技術をサブカルに用いる際にとりあえず使われる女
中国のライブとか凄すぎる
51風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:20:55.15ID:s2ORgeFHa
メルトとかブラックロックシューターの頃がピークの女の子
52風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:21:11.98ID:+Puzi2pd0
53風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:21:38.64ID:ioWMvqzR0
札幌って街中に初音ミク流れてるよな
どこ行っても見かけるし
54風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:22:32.90ID:KWWTog0AM
56風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:22:48.95ID:HwHmTRyZ0
>>43
皮を被っただけの絵畜生とか一生ミクさんにはなれんよな 57風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:23:03.97ID:9Bjm3CbC0
>>52
いやただの疑問や
エヴァもパチンコ化してるけどファンは普通に着いてきてるしなんでなんかなと思って 58風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:23:11.01ID:UuqBNO7W0
>>21
ボイスロイドじゃないけど小春六花て今度出るやつはほんま人間の声に近くて感心したわ
はよ発売せーへんかな 59風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:23:51.29ID:UToCC03Nd
初音ミク、桜ミク、雪ミクすこ
三人でユニット組んでほしい
60風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:24:16.17ID:ioWMvqzR0
なんかのプロジェクトの告知あったよな
あれ結局なんだったんだっけ?
61風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:24:30.00ID:5QR/P5c0a
キティちゃんポジションにおるからな
62風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:24:47.52ID:hRMEm+V5d
クリプトンだかヤマハはミクの声優に5000万くらいプレゼントしろよ
いくら契約だからって可哀想
聞く話には100万くれたらしいけど少ないよ
63風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:24:52.14ID:9Bjm3CbC0
>>54
パチンコなんか人生で一度も打ったことないわ
金の無駄やろ
うんこしに店に入ったことはあるけど 65風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:24:58.44ID:OdsGhEAM0
66風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:25:04.83ID:rAsbjkAo0
バーチャル要素を活かして同時に色んな国でライブしたりしてる
所詮中身のあるvチューバーの雑魚には出来ない芸当
67風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:25:11.20ID:AUWAA5yD0
さぞかし声優は儲けとんのやろなぁ…
68風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:25:22.64ID:TgqphKVj0
>>47
そのオッサンの中に朝鮮玉入れがーとかいうキモオタも含んでるからやないの 69風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:25:32.23ID:1OKRU5dW0
デザイン適当でもミクと認識されるようになったのは凄い
70風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:25:51.09ID:8o6xRyFl0
アニメ以外は出来るやべーやつ
71風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:26:03.55ID:9Bjm3CbC0
72風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:26:13.12ID:NZ3ALDRr0
73風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:26:15.69ID:BV4caJjD0
バイトリーダー藤田に金払え
74風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:26:25.22ID:dR9pHhYD0
75風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:27:16.41ID:zGt9MKX90
キズナアイと初音ミク対立してるのあの絵のせいだろあいつくたばれやマジで
76風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:27:16.73ID:zRr3FgPoM
77風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:27:32.80ID:iPi7iIfa0
藤田咲のギャラが5万とかいう嘘松発祥の話が何故ここまで信じられてるのか
78風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:27:41.89ID:ioWMvqzR0
>>65
あーオンラインか
スッキリしたわサンキュー 79風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:27:48.34ID:89ACIwCbd
80風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:27:52.49ID:ShmtWhawd
AKBより続いたな、アッチは虫の息
81風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:27:52.82ID:oqCwenDvd
プロセカで知った
テオって曲いいね
82風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:27:54.81ID:UToCC03Nd
企業「ハァハァ…技術の粋を結集させて限りなく人間に近づけたVOICEROIDを作ったぞ…」
ワイ「動画はゆっくりボイスじゃないと嫌😡」
なぜなのか
83風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:28:37.44ID:gLWkQ+nea
黒いドレスに剣抱えてるフィギュア見かけて探してるけど見つけられん
84風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:28:42.85ID:+vMJoJh90
ボカロソシャゲフィギュアコラボiwaraあらゆるコンテンツで売れるなコイツ
85風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:29:08.21ID:wyX8sHwjd
86風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:29:30.68ID:zRr3FgPoM
>>82
もっと自由にボイロ使えばいいのになんかボイロのキャラを使うのが決まりみたいな流れになってるの糞やと思う 87風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:29:40.37ID:vmqf85pQ0
キティさんみたいなもんやし
88風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:29:40.81ID:TgqphKVj0
初音ミクが女なのは男性差別
はい論破
89風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:30:11.58ID:cUw7Q+1/d
千本桜
90風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:30:14.52ID:+vMJoJh90
91風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:30:22.59ID:8o6xRyFl0
>>84
ブラックロックシューター…カゲロウプロジェクト… 92風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:30:23.76ID:Kb8o82Dja
>>77
学校の先生が泣きながら話してたとか言うやつか
本当っていうことにしたら面白いエピソードやし元ツイート知られずに話だけ独り歩きしとるわな 93風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:30:24.87ID:zGt9MKX90
>>82
ボイロはどっちかっていうと歌う方だよなゆっくりは解説と実況ばっかやな 94風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:30:26.87ID:y2GuEA5y0
ボイロでも性能いいやつはゆっくりより聞き取りやすいと思うんやけどな
95風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:30:58.04ID:LsWESH2xa
>>91
そこまで行くとミクさんほぼ関係無いので... 96風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:31:10.81ID:r/pTb0lwa
当時のやつら「ボカロpとか素人だろw」
なお米津玄師やヨアソビが出てきた模様
やっぱりレベル高かったんやな
97風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:31:13.34ID:jsVDXg170
中国父さん初音ミク好きすぎやろ
98風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:31:21.39ID:+vMJoJh90
デザインはほんま大当たり
ミク以外パッとせーへんもん
99風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:31:57.37ID:UToCC03Nd
100風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:32:07.16ID:WkOC41zM0
ボーカロイドって今youtubeのどのチャンネルが一番強いんや?
101風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:32:24.22ID:uoByZgUJ0
クソボケvチューバーどもを駆逐してほしい🤮
102風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:32:27.72ID:UuqBNO7W0
ミクさんでEDMやエレクトロ系やってる人少なくてつらいわ
103風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:32:27.73ID:dsPuq/7vd
新規ファンが絶えないね
104風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:32:37.84ID:zGt9MKX90
105風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:32:44.22ID:k7MMDB0W0
もう多分コンテンツとかそういう領域を越えた存在になりつつあるよマジで
サザエさんとかミッキーマウスみたいな
106風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:32:55.00ID:BV4caJjD0
ボカロ出身なだけでちょっと前はよく叩かれてたな
107風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:32:56.52ID:+vMJoJh90
>>40
結局著作権なんて今の時代足枷かもしれへんな
プラットフォーム用意してユーザーに作らせた方が楽やろ何もかも 108風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:33:10.41ID:eGthK/hC0
>>86
そういや立ち絵なしのボイロ実況ってほぼ見かけへんな 109風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:33:15.29ID:LrhrRBwg0
>>58
人の声に近いのってどうなんやろな
最近はすぐ人に歌わせてるようなのも多いから特色なくなる気がする 110風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:33:25.59ID:P3Uk+Jj1M
>>86
一定のキャラ付けに従ってないとアカン雰囲気もやな
公式がいくら設定自由でいいって言ってもほぼ固定化されてもうてる 111風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:33:30.83ID:4FA3hKSKp
中の人は全然金もらってないんでしょ?
112風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:33:46.40ID:iFSL1XjBd
これは本当のバーチャルじゃけぇ
113風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:33:53.06ID:EEBSFmAHa
>>98
ミクも大して変わらんやろ
今じゃもう古くさいし
先行者のメリットが上手く活きただけや 114風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:34:04.43ID:AlhbOKtU0
YOASOBIの人なんか2018年デビューやん
まだまだいけるな
115風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:34:05.50ID:zGt9MKX90
>>108
ボイロ立ち絵でかくて結構邪魔なんよなbiimシステムとかならええけど 116風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:34:08.68ID:leAZ5Wt7a
ボーカロイドの新人を尽くひねり潰していくバケモノ
117風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:34:15.58ID:+vMJoJh90
女にも男にもウケるデザインはなかなか無いでほんま
118風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:34:22.21ID:7YMrnuwP0
119風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:34:33.59ID:dsPuq/7vd
ソシャゲも好調みたいやな
120風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:34:59.76ID:TgqphKVj0
121風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:35:11.58ID:dsPuq/7vd
122風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:35:12.23ID:y2GuEA5y0
米津の曲聴くと発作で頭おかしくなるナユタン星人とかいうカス
123風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:35:28.18ID:G283YGQwa
>>104
当時のニコニコやばくない?
ネットで人気なやつらめちゃくちゃ集まってたよね
今考えたらすごいことやで 124風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:35:35.41ID:LrhrRBwg0
>>96
正直嫉妬やと思うわ
すごいのはすごいし歌もうまいのはうまいのに
>>113
開拓者やしわりとオーソドックスな簡易デザインなのがよかった気がするわ
それでいて特徴あるから色付けしていじりやすいし 125風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:35:47.29ID:IvyrxzKn0
ボカロpっていまどこにいんの?ニコニコ?
126風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:35:52.06ID:uoByZgUJ0
なんj嫌儲だと初音ミク普通に容認されてるけどVIPだとえらく叩かれてたよな
127風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:35:52.68ID:7i6Xoo3lM
>>119
結構酷い運営やけどボカロパワーでパズドラクラスの長寿アプリになりそうやな 128風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:36:11.54ID:xRWqesoz0
この前初めてCD買ったわ🤗
129風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:36:11.63ID:l1WULElG0
ワシはボカロの声未だに好きになれんわ
そんな層に歌ってみたは需要あるんやろな
無限に曲作られるから無敵や
130風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:36:20.11ID:+0lGn1OA0
言っても藤田咲ってミク関連で仕事いっぱいしてるしええやろ
131風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:36:28.55ID:+vMJoJh90
>>104
ニコニコレーベル作って囲った方が良かったかもしれへんな
原石ばっかりやったやんけ 132風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:36:44.43ID:UToCC03Nd
初音ミクのCDで買ったのは後にも先にもメルトだけやわ
133風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:36:53.65ID:dKqeVD8L0
今でもクリエイティブなオタクって産まれるん?
134風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:36:53.94ID:FF/efFKV0
ソシャゲも成功したから隙が無いな
135風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:37:03.90ID:N1ZtsRml0
普通YOASOBI聴くよね
136風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:37:19.92ID:WkOC41zM0
137風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:37:41.95ID:OWcbWrGnd
>>124
ボカロpはすごいやつおったけど歌い手(笑)は? 138風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:37:45.06ID:CZqQm3AH0
>>126
ニコニコ動画がニコ厨っていって嫌われてたしね 139風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:37:59.31ID:+0lGn1OA0
なおプロセカスレは即死する模様
ハチナイ、D4DJですら伸びるのに
140風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:37:59.82ID:zGt9MKX90
>>123
超会議とかいうゴミに金使って赤字アピしてたのほんとアホや、投稿者や鯖強化に金使ってればな 141風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:38:18.24ID:+vMJoJh90
>>113
男と女にウケるデフォルメや記号化でも特色出るデザインはなかなかないと思うで 142風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:38:32.43ID:y2GuEA5y0
143風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:38:35.36ID:N80aJjpSM
曲は全然知らんけどiwaraのMMDでだいぶお世話になってます
144風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:38:39.26ID:NZ3ALDRr0
145風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:38:48.91ID:GEWvQagd0
中国人に股開いたさん
146風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:38:59.42ID:/wzhTlgZ0
147風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:39:00.48ID:UwYtIHuba
>>86
キャラに後から声付けたって開発パターンもあるからなあ 148風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:39:22.39ID:+2lZoTIC0
Iwaraで裸踊りしかしてないじゃん
149風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:39:25.62ID:n1SyVZW00
>>145
むしろ中国人がミクさんの足舐めてるんやが 150風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:39:27.67ID:+vMJoJh90
>>140
金の使い方最悪やったなほんま
全盛期に伸ばすとこ伸ばしときゃな 151風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:39:33.27ID:LrhrRBwg0
>>129
歌ってみたのええ所は好きな曲にあった自分の好みの声探せる事やな
毛嫌いする奴何故かおるけど適当にいい声の奴みつけて買ってるわ
>>139
この前パート2まで伸びてたスレあったぞ 152風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:39:34.89ID:JnJdk0p60
>>143
テッカテカの貧乳カクカクダンサーでどうやってシコるん? 153風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:39:39.23ID:MjK7YOZZ0
噂をすればめざましテレビに初音ミク出てきて草
154風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:40:07.38ID:vAPaml5E0
キャラとしてはどんどん進出してるけど
本来のボカロとしては終わってるんじゃねーの?
155風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:40:17.00ID:sdqt9Xzx0
粗品ボカロPしてたんかい
156風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:40:18.79ID:53c5Wiesd
オールナイトニッポンのジングル好きだった
157風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:40:41.26ID:LiPTiyp40
キャラデザが未来感あって古臭くならないのが良いね
>>77
買い切りだからそんなもんちゃうの?
およげ!たいやきくんの子門真人と同様で
ただ、その後のミク関連の仕事は相応にもらってるみたいやけど 159風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:41:13.63ID:3HnTwRV70
SUPER GTの強豪レースチームになってて草
160風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:41:40.29ID:h8hojdxdM
初音ミクって北海道のご当地キャラでしょ?
161風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:41:45.93ID:WvazBsSJ0
162風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:41:47.93ID:MjK7YOZZ0
GTも強豪チームやしな
163風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:41:53.45ID:1XFfsMiUa
中田翔さんもお気に入りのファイターズ讃歌
164風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:42:04.34ID:dqhPNgJJ0
>>58
チョチュチェAIとかいう奴か
凄すぎてただの人間やろあれ 165風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:42:16.52ID:cGi6MY4Ga
こいつらまじで未だに人気あると思ってそう
今のキッズとか全然興味ないで
おっさんだけや
166風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:43:24.42ID:N80aJjpSM
>>152
何式か忘れたけど、ヒラヒラの衣装でチラチラ見えるのがエロいんや 167風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:43:25.28ID:VBqYHJbKM
好きな人がそのまま好きなままで細く長くやってるって感じ
168風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:43:53.48ID:SATsXh390
プロセカ面白いわ
169風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:44:09.74ID:/wzhTlgZ0
外国人気はなんなんやろか
ワイはそこそこ好きだったけど外国でそんな受けるものかね
170風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:44:45.70ID:maHAYNGS0
>>165
別に若者人気とは言っとらんからそこはええんちゃうのか 171風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:44:48.76ID:CZqQm3AH0
一時期オワコンってのは2015年くらいのこと言っとるんか?
172風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:45:23.94ID:NuVMwdxi0
>>139
キッズかまんさんしかやってないからな
デレステとか人気なところをみるとなんjはおっさんしかおらんのやなって 173風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:45:31.23ID:Bh3CXiVid
ryoは何だかんだで有能やろ
よくあんなキャッチーな曲量産できるよ
174風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:45:42.40ID:n5yLtbPQ0
言わばハードやからなあ 革新的な新型が出ない限りはソフトが従うしかない
175風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:45:44.33ID:byd8Ijmr0
>>139
当たり前やろ
なんJはプリコネ推しやで 176風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:45:53.67ID:FVlCnpJ10
177風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:47:30.48ID:3HnTwRV70
>>162
強くなったきっかけは奇跡に近いけどな
2011に元雨宮のマシンメンテ+ドライバー+片山右京加入、中古のBMW(24時間レース優勝個体)入手とか出来すぎやわ 178風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:47:55.35ID:KWWTog0AM
>>172
スマホ音ゲーブームの火付けやし特別やろあれは 179風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:48:12.89ID:/wzhTlgZ0
180風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:48:34.20ID:qCIvL9Un0
>>58
動画見てきたけどあれは弦巻マキでいうところのギュンギュンいくよ〜みたいな予め用意されたフレーズちゃうんか 181風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:49:03.34ID:+vMJoJh90
182風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:49:16.82ID:Sd6Ew94n0
183風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:49:41.79ID:G1la2MROd
キズナアイさんはどうして負けたのか
184風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:50:33.95ID:1XFfsMiUa
貧乳のおかげでフェミまんさんの攻撃対象にならないのも大きい
185風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:50:45.79ID:1lxO3R0da
プロセカで女食いたいンゴ
>>125
YouTubeやな
もうニコニコのボカロ総再生数よりYouTubeのボカロ総再生数のほうが多いと思うで
ニコニコのトップでも13年前の曲が1500万再生やけどYouTubeのトップは4年前の曲で6000万やし
もうニコニコは過疎すぎて誰も見てくれん 187風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:51:32.69ID:+vMJoJh90
ニコニコは踏み台にするサイトやぞ
188風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:51:46.74ID:Ujz42zwZ0
最近スマホゲーで剣も振り回してるしな。もうなんでもありやね
189風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:52:41.18ID:XFcExUYvM
プロセカはガイジユーザーとガイジ運営と出会い厨の混合体やから気をつけないとブランド傷つけそうやな
190風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:52:43.24ID:KWWTog0AM
191風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:52:59.45ID:8+7JOe1Rd
シャロンアップル実現はよ
192風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:53:15.16ID:LiPTiyp40
193風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:53:18.23ID:97ZEz3Gzd
バチャ豚イライラで草
194風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:53:23.76ID:G1la2MROd
195風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:53:25.32ID:jZyrMqPx0
プロセカはまんさんゲーすぎてJ民はャnマらんかったbネ
196風吹けば末シ無し2021/01/08(金) 06:53:46.45ID:+Puzi2pd0
197風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:54:47.68ID:8+7JOe1Rd
初音ミクに成れなかった哀れな女
198風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:54:53.37ID:n1iTsM63p
今でもミクってネギ振り回してるんか?
199風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:55:00.26ID:PIrK4Tl+M
>>196
こんなミニスカートで健全とか言ってんのか・・・
普通にレイプしたいんやが 200風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:55:07.31ID:gWQOS4k10
201風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:55:22.66ID:/wzhTlgZ0
202風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:55:33.99ID:+6/I4DCU0
>>159
もう強豪とは言えなくなっちゃってるの悲しい 203風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:55:38.07ID:ZYnkwMPK0
アレンジも自由自在という無敵っぷり
204風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:55:59.77ID:gEftVSeI0
>>196
身近には無いぞ
空港とかの土産物のところだけや 205風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:56:34.89ID:GJVF5AUE0
ビットコインと一緒や
206風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:56:41.26ID:byd8Ijmr0
やっぱエッチなのがデカいよな
男に人気あるからまんこも寄ってくる
208風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:57:08.97ID:lVXZ0oZTa
初音ミクさんは失敗しないからな
209風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:57:16.15ID:a5Iqh8k6M
初音ミクは緑髪なのに人気がある
けど雪ミクとか桜ミクと並べたら分かるわ
やっぱ緑髪って糞やわ
210風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:57:45.40ID:xXYyYn8Ur
211風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:57:49.97ID:UVJydNKK0
地元出身で世界一有名なアーティストって言ってるわ
212風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:57:51.85ID:dqhPNgJJ0
213風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:57:58.22ID:WRi34hdKd
自己顕示欲と不祥事まみれの障害者向けキャバクラとは大違いやな
214風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:57:59.38ID:+vMJoJh90
>>206
スレンダー系のエロさやからまんさんも嫌がらへんからな 215風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:58:46.31ID:PIrK4Tl+M
ミクちゃんのちっちゃいプリケツ撫で回したいんやが?
216風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:59:03.67ID:Ncw2ebUoa
>>210
ねんどろミクさんはかわいいのにダヨーはどうしてこうなったのか 217風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:59:07.20ID:m0jet90ud
韓国人がKPOPに工作投票したら白人共がなぜか初音ミクに工作投票して対抗するしな
218風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:59:07.85ID:pCGhf6/Z0
>>207
チュウニズム虹レートだけど消失フルコンできんわ 219風吹けば名無し2021/01/08(金) 06:59:15.40ID:dqhPNgJJ0