1風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:14:23.85ID:mHKWAe2B0
2風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:14:40.26ID:mHKWAe2B0
たぶん世界記録の速さ
3風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:14:48.49ID:kYPteXozd
草
4風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:14:54.66ID:mHKWAe2B0
1日40万人はだれにもこえられんだろ
6風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:14:56.89ID:ZDtmObBTr
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条】
@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
B入る際に消毒スプレーを使用する
C流した後、すぐに退出する
D石鹸で手を洗った後も、手指消毒剤を使う
E熱風のハンドドライヤーを使わない
Fトイレにいる滞在時間を減らす
詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302 7風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:15:24.65ID:d2nBtyO60
ノットホワイトハウスで草
8風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:15:26.90ID:WYVfL9cK0
マクドナルドから抗議されそう
9風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:15:31.70ID:rt8B2YyE0
世界一のコメディアンやろこいつ
11風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:15:35.88ID:mHKWAe2B0
ちなみにインスタだけど、嵐のインスタは1日145万人の記録がある
12風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:15:53.25ID:lC9ZnPSi0
草
13風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:15:56.87ID:WYVfL9cK0
15風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:16:19.60ID:R+77G3AX0
普通にTwitterやめりゃいいのに
16風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:16:25.86ID:WYVfL9cK0
まだこんだけ人気あるんやな
18風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:16:28.37ID:E1b9bydka
ジョンバロンってすげえひとなんか?
19風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:16:34.59ID:uUAkDt5F0
Twitter「ヨシ!」
20風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:16:41.95ID:Eq6YqeQQ0
これ本物やないやろ
21風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:16:49.94ID:esD2dLnN0
>>11
いや5千万1億とかの世界やろ欧米の最上位って 22風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:16:50.58ID:zoJSPhY+0
ああジョーバイデンを文字ってるんか
23風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:17:00.28ID:3Qd/KS8kp
愛国者ジョン・バロンさん
24風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:17:01.06ID:YhlRiPim0
つい数ヶ月前からは考えられん堕ちっぷりやな
アメリカンドリームやね
25風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:17:02.50ID:gX7jcf5Ka
一般大統領爺
26風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:17:12.16ID:Lsk8EPHqp
そこまでして呟きたいんか…
27風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:17:18.17ID:FgHUS/290
28風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:17:23.43ID:ETC3rTZu0
29風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:17:39.22ID:PH9TFpkh0
草
アメリカ面白すぎるわ
30風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:17:59.01ID:BDu/OFL3a
なにがなんでもTwitterしたくて草
31風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:12.22ID:esD2dLnN0
32風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:13.90ID:5eonmHIka
おもろすぎやろこのオッサン
33風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:17.14ID:h+NvHcEd0
ジョンバロンやんけ知らんのか
34風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:17.17ID:LH6bJWnJ0
はえ〜誰なんやろ
35風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:22.66ID:OZ0DaSlqM
36風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:24.23ID:5Z3E7pMA0
やっぱりトランプのカリスマすげぇな
37風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:27.65ID:b/c3ILcU0
さっさと弾劾して逮捕しろよ
38風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:30.22ID:H74T2E9o0
一体誰なんや…
39風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:31.50ID:YdbNxBuM0
任期中に一度も戦争を起こさなかったのはアメリカ史上4人しかいない、そのうちの一人がトランプ
もうこれ平和賞だろ
40風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:32.14ID:mXpeMSCjM
日本もこれくらいでいいわ息苦しい
トランプ本人が認めない限りなりすましの可能性あるよな
42風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:48.22ID:4tJNp0Wer
草
43風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:53.92ID:/xlRRqkr0
そこはa white houseくらいのこと言ってほしかった
44風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:18:59.82ID:VaFxCs570
さっさと退任してこれやってりゃな
死者が出た後ではちょっと
45風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:19:04.87ID:AGBmf+vbd
大統領がテロ扇動とかほぼ最強やろ
46風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:19:13.68ID:gbrIiEix0
草
47風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:19:14.11ID:8VEXkyhR0
これはペイトリオッツ
48風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:19:20.28ID:gFk0F8Pkp
syamuさんが復活後に1日でフォロワー23万人に達したのを思い出したわ
syamu2人分の価値しかない大統領
49風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:19:29.24ID:xhdC0hRL0
一般人なのにすごいな
50風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:19:34.86ID:4tJNp0Wer
「ドナルド・トランプという男を知っているか?」
51風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:19:53.53ID:qsFNhTSq0
52風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:19:54.35ID:GpX7K9x+a
コメディアンになれよ
53風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:19:57.59ID:LZaruf+g0
消したらそらトランプ増殖するわな
55風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:20:12.61ID:MuDZCN1Td
56風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:20:15.24ID:w43wGASkr
おごれる人は久しからず
57風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:20:15.98ID:kPMcbum40
ハンバーガーとエフェドリンが好きって何だよ…
58風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:20:25.41ID:S/woO9MG0
テロ首謀者トランプと気さくなジョン爺さんは別人
59風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:20:29.24ID:MwaenZZF0
だれやろなぁ
60風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:20:38.00ID:NbLzI2A60
一般人晒し上げるのやめなよ🥺
61風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:20:41.62ID:rP/Fahuw0
国のトップだったとは思えない小物感
62風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:20:46.29ID:vbjdmpu50
>>54
トランプが騙っているやつもトランプを騙っているやつも全部停止すると思う 63風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:21:02.17ID:FM0TAB4E0
>>13
こういう風にパヨクはテロリスト!とか言ってたらいつの間にかネトウヨが現代で1番テロリズムに近い集団になっちゃったね… 64風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:21:07.37ID:mszpObns0
66風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:21:31.92ID:esD2dLnN0
「バロン」ってクソB級映画を幼少期見た覚えがるやが
割と面白かったで
67風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:21:43.96ID:Z2YReCekd
デトロイトをプチ復活させたのと在任中一度も戦争をしなかったのは褒められてもええと思うんやけどなぁ
68風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:21:48.16ID:URN+/BGdd
どんだけTwitter依存症やねん
Twitterってこいつらの理論じゃ中共に乗っ取られてるんやろ?
69風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:21:48.17ID:Uk24+X0h0
トランプ「ケネディ暗殺の機密文書全部公開する!」
↓
トランプ「やっぱやめます」
これ闇深いよな
70風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:21:54.63ID:1y9jdH850
草
71風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:22:06.50ID:ibhRMOW40
ツイート見ると明らかな偽物でつまらんな
もうちょっと怪しげにしとけや
73風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:22:11.04ID:WYVfL9cK0
>>63
安保法制のときのパヨクが国会に入り込もうとしたけど
あと実際にテロしたのもパヨクだしな 74風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:22:15.81ID:gaVU9lS+0
まだ懲りてないんか
75風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:22:15.88ID:X6FkjHEq0
いったいこのクソジジイは誰なんだ…
76風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:22:16.67ID:MHALWnes0
一般大統領は草
77風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:22:38.52ID:cGv/EpWw0
マクド好きすぎおじさん
78風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:22:41.25ID:tUe9rtbv0
こいつおもろすぎやろ
79風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:22:59.67ID:QRGZLZgh0
80風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:23:02.65ID:Vz2xjJPDa
>>41
ただトランプが認めたら消されるっていうジレンマ 81風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:23:20.92ID:8b9N+QPa0
本物なんか?
82風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:23:22.22ID:ou8BAJmx0
草
83風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:23:23.01ID:ueKPJmiD0
バロンはトランプの息子の名前やで
84風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:23:25.82ID:m10kBAPh0
草
85風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:23:35.48ID:Yf/pE2hf0
>>68
せや
だからこそおやびんが乗り込んで制圧するんや 86風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:23:39.34ID:yHRU8opT0
87風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:23:40.35ID:33MsiE+o0
88風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:23:56.34ID:bmluyrnf0
89風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:03.72ID:5CJuHzMC0
Twitterもムキになってると言うかやりすぎやわ
トランプを垢停止するんやったらトランプ批判してる奴も垢停止せんとバランスおかしいやん
自分は停止されてるのに自分を攻撃してる奴は停止されんとなったらあの手この手で復活を画策するやろ
いっそ政治の話は禁止とかすればいいのに
90風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:05.92ID:gvpzjGiXr
>>73
とか言ってたらいつの間にかウヨさんがテロ集団になってたねって意味やない? 91風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:06.83ID:xTiO8pJR0
これは紳士
92風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:09.20ID:1vvjAZiI0
これ半分発狂したネトウヨだろ
94風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:15.73ID:m10kBAPh0
もうマックとTwitterあれば生きていけるやろ
95風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:17.13ID:YhlRiPim0
コロナで不満がたまってるメリケンを戦争でガス抜きしなかったのは有能
なお国内で爆発した模様
96風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:23.77ID:809n8Wk80
97風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:26.10ID:INijKyru0
草
コメディアンやんけ
98風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:32.11ID:ViSok/wI0
>>39
内乱を引き起こして自国の国会議事堂の襲撃を先導した国賊 99風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:35.17ID:3MVT8Nay0
ツイッター好き過ぎやろ
100風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:35.90ID:f8F4JyKW0
Twitter社も大変やな
101風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:39.61ID:PH9TFpkh0
アメリカには敵わんわ
おもろすぎる
102風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:49.38ID:URN+/BGdd
103風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:52.46ID:NJDSiBMEM
基本アメリカ大統領って二期やってるイメージやけど一期で終わるのって余程酷いんか?
104風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:55.36ID:pq+q6+Hl0
105風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:56.90ID:c7sKUdHL0
草
106風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:59.47ID:/xlRRqkr0
>>86
BLMと同じくらい平和的なデモの呼びかけやん 107風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:24:59.19ID:sdslLzWpd
>>89
トランプの自宅への襲撃を扇動して実際襲撃する事態になったら普通に垢停止やろ
トランプがやったのはそういうことやん 108風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:25:07.48ID:lg0hDKuZ0
名大統領
109風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:25:09.14ID:ETC3rTZu0
まあ偽物やろな
110風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:25:14.30ID:+7u+vI000
大統領に似てるね
111風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:25:18.98ID:6dof9Y6B0
112風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:25:22.39ID:URN+/BGdd
>>39
戦争と名前をつけてないだけで武力行使したの知らなさそう 113風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:25:23.41ID:vli1lZT50
加藤純一らしいな
114風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:25:24.80ID:832rUYxY0
Twitter依存性は恥ずかしくないことやったんやな
前大統領ですらそうなんやから
116風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:25:43.63ID:Hw9OPxoV0
>>95
イランを挑発しまくってリメンバー〇〇やろうとしたのはスルーかな? 117風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:25:47.62ID:Gk3Twbw90
>>48
むしろsyamuを認知してる人間が20万人もいる事がおぞましい 118風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:07.77ID:kIITCFo3M
119風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:10.27ID:QqWrG8Pt0
ツイ廃ジジイ
さっさと投獄されろ
120風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:15.04ID:/zylXnY+a
ジョン知らんとかマジ?
121風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:25.40ID:X6shIVkE0
草
122風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:27.07ID:/qNNfvAr0
>>96
国士舘受ける女子にウンフェが大量発生したの思い出した
統率感ないなあ 123風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:32.30ID:1H5TLAfQa
>>116
米軍基地をピンポイント爆撃されて結果的にイランと北朝鮮のロケット技術の高さを証明してしまったの本当に草 124風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:36.29ID:nl2tJpjb0
すまん、ジョン・バロン知らん奴おる?wwww
125風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:43.61ID:rz9X4zB70
垢が消されないと答え合わせできないやん
126風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:44.10ID:yYDITuLE0
草
127風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:26:56.09ID:+DUkcTO20
128風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:27:05.87ID:Hw9OPxoV0
イランが意外と煽り耐性高かったから戦争にならなかったのをわざと見なかったことにしてるの本当に闇を感じるよ
129風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:27:11.06ID:0k/w33zhH
これがアメリカンジョークか
おもろいな
130風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:27:16.56ID:QqWrG8Pt0
こんなガイジが大統領出来るんやからアメリカってもしかして大したことないんちゃうか
131風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:27:18.14ID:MHALWnesM
トランプの自伝
「私は1日の8時間をテレビの鑑賞とTwitterの閲覧に費やしている。これは私のライフワークだ」
132風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:27:20.16ID:12QPaf4b0
133風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:27:32.30ID:hCx01luDa
草
135風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:27:56.15ID:UZFiAzYV0
コメディアンやん
136風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:27:58.88ID:kuYoglqL0
137風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:16.54ID:MQmS0GVK0
これ半分イエスキリストやろ
138風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:18.02ID:ByyrIAHw0
退場食らった後のバレンタイン監督かな?
139風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:20.12ID:Vz2xjJPDa
>>103
共和党もヒラリーに対抗できる駒がこいつしかいないから推薦したけどやっぱ駄目だっただけや 140風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:22.60ID:APmP/dZb0
バロンくんやん
141風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:33.02ID:fAbgx14D0
>>39
ペロシ「ドナルドは危ない!核を打ちそう」 142風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:34.67ID:HeyqitGl0
143風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:39.19ID:DIXUH+omd
結局帰るべきところに帰ったんやな
144風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:41.96ID:Ltx0piTA0
さすがアメリカ様はやることなすこと全てが壮大で姑息なジャップと違うわ
145風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:48.28ID:tTC0QZ/K0
146風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:28:56.73ID:2zh+Q7oNa
これ現代の破門やろ
147風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:29:02.50ID:QP/g/wJk0
ツイッター依存症おじさん
148風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:29:02.98ID:vyy8SnXza
ニッコニコで草
149風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:29:26.11ID:0nbbvaORd
ノットホワイトハウスで草
150風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:29:34.08ID:gSa2ka+q0
>>86
香港でやったら民主主義の英雄、アメリカでやったらテロリスト
物は言い様やな 151風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:29:35.19ID:oQi+cpuAp
トランプがアンチ垢をブロックしたとき
連邦裁判所が「トランプのTwitter垢は公共性があるので国民をブロックするのは違憲」とか判断されとったけど
トランプの垢BANはええんか?
152風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:29:36.98ID:MM45ofXw0
さすがに草
153風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:29:39.52ID:1H5TLAfQa
155風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:29:55.21ID:7p+P3N3s0
発想がサウスパークなんよ
156風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:29:57.11ID:H16NrKxqM
トランプの息子のファーストネームはバロン
157風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:03.97ID:1fxGbDaDM
北朝鮮「トランプは狂人」「無謀でまったく一貫性のない、暴走老人
158風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:08.83ID:/xlRRqkr0
>>131
FOXしか見ないのかABC・NBC・CNN監視業を兼任してるのか気になる 159風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:10.51ID:5CJuHzMC0
>>107
明示的に襲撃しろとは言ってないだろ
それならBLMの垢も停止されんとおかしいやん 160風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:16.51ID:znVbqVJW0
こいつをフォローした40万人はどうしてそんなすぐこいつがトランプってわかったんや?
反応早すぎやろ
161風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:22.03ID:3jWkil8fM
一体誰なんやこの爺さん
162風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:25.47ID:JiA2CV+Pr
日本のネトウヨが大量にトランプアイコンにしてるの草生える
異様やで
163風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:26.35ID:f5MNVtVf0
誰だこの人?大統領か?
164風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:32.54ID:Esg3qPFwa
165風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:33.21ID:N9HPCJ9fd
166風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:35.18ID:nhRTkKVpp
一周回って偽物だろこれ
167風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:41.64ID:nI+OgjA2a
168風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:50.67ID:jDlPrCtT0
SNS依存症の教祖様
今ならワイもトランプ匂わせたアカ作るだけで
フォロワー爆増になるんか?
170風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:54.73ID:nhzgOybz0
もうトランプ支持者が新しいSNS作ればいいんやないかな
171風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:30:59.53ID:Tzn0BnRsd
Twitter好きすぎやろ
172風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:08.50ID:D8g1dDs50
173風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:12.22ID:vOyuWfrkd
>>150
基本的に民主主義の仕組みに価値を見出してるからそらそうよ 174風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:21.87ID:Tbbd+Yc/0
175風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:26.43ID:Xv38TkvId
176風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:28.77ID:yHRU8opT0
>>150
香港ですら議事堂への襲撃は普通に非難されまくってたんだよなぁ… 177風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:33.51ID:1H5TLAfQa
>>150
信者を議事堂に襲撃させるのが許されるのは中東やアフリカの土人国家だけやぞ
西洋レベルちゃう 178風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:36.14ID:oWuJ8VLh0
???「ジョンバロンです」
twitter「よし通れ!」
179風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:38.87ID:rc7kRJC80
一体何者なんだ…
180風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:47.04ID:NJDSiBMEM
ツイ廃総理候補って河野くらい?
181風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:48.33ID:bmluyrnf0
>>66
いきなり全然関係ないもん連想して自分語りしだすのめっちゃガイジっぽいな 182風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:50.48ID:uqa5XUAv0
>>162
ハセカラ民が大量にチンフェアイコンにしたのとやってること同レベルやんけ 183風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:52.09ID:z5aYT3maa
終わりかけのアルファツイッタラーみたいな挙動してて草
184風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:53.80ID:d3FPQRc70
草
185風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:56.16ID:jm0KNrS6M
ジョンバロン…一体何者なんだ…
186風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:56.52ID:WohQZRyo0
187風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:31:56.76ID:vyy8SnXza
ジョンなのかバロンなのか
188風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:20.64ID:bOrV6o4f0
>>159
議事堂に向かえといった
そんな言い訳は通用しない 189風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:22.81ID:UF+GXsDY0
本物か?
190風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:26.06ID:oQi+cpuAp
>>174
公共性があるもんBANするのはあかんやろ
批判検証も出来んやんけ 191風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:30.81ID:/xlRRqkr0
>>167
帝国主義者で人民の敵であるアメリカ合衆国を警察の座から下ろすとか日本共産党から感謝状が届いてもいいくらいのリベラリストやん 192風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:33.54ID:uQpCnwdB0
一体誰なんやろなぁ
193風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:38.23ID:Vz2xjJPDa
>>151
個人の権利よりそれによって与える損害の方が大きいと判断できれば停止させるのは問題ない 194風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:40.38ID:cs6nG6x1M
Twitter「トランプ似てるけど…🤔髭生えてるから違うな🤗」
195風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:43.08ID:/m/flJI60
やっぱTwitterってない方がいいな
これだけトランプがツイッターにこだわるのもツイッターが一番扇動される馬鹿が多いことわかってるからやろ
196風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:49.11ID:huBfJYch0
新たな暴動指示出そうとしたから凍結されたのにまた人が死ぬな
197風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:32:59.35ID:suA7Wtjv0
ツイ廃すぎるやろ
あれだけ悪口言ってたのに
198風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:01.68ID:Yjj9xyVI0
>>31
そんなんやったら日本の最高フォロワー数が140万人みたいやんけ
そこまでしょぼくはないやろ 199風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:19.83ID:Y5LMRfOYM
これ次から「大統領なのに凍結された!」って文句つけれないじゃん
200風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:21.45ID:QP/g/wJk0
>>190
現時点ではもう公共性無いと判断されたんやろ
格下げや 201風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:21.73ID:X84rBedl0
Twitterの検査能力が肛門並みのガバガバで草
202風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:26.19ID:6o6XZ6XCM
203風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:30.31ID:DIXUH+omd
>>151
民間企業はやべえのとの関わり絶たんとイメージ暴落やし国から怒られるからな 204風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:32.21ID:e7PRolqAa
205風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:36.14ID:ypxA9cVK0
さすがに笑えんわ
これが本物かは知らないけど…
206風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:40.55ID:s+mi9UFn0
飛ぶ鳥跡を濁さずどころかでっけえクソぶり巻いて行きやがった
207風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:41.74ID:cqZ+ZEIC0
誰なんや
208風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:42.05ID:lve1G4qU0
頭Qの奴らが揃いも揃ってトランプアイコンになってる
209風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:48.86ID:wn2flV9Ed
実際トランプじゃなかったらBLM抑えられなかったんじゃないの
オバマだったら絶対黒人支援してたろ
210風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:33:59.68ID:yYDITuLE0
>>198
どうせそんなもんやろ
1000万もいかんやろ 211風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:34:06.68ID:Y63lslGtr
やめいw
212風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:34:11.76ID:gSa2ka+q0
民主主義の英雄がSNSから永久BANとは、こんなひどい国があったんやな
213風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:34:23.00ID:wkILGgEjd
>>190
永久とは言わず時期が来たら解除してログを戻すべきではあるな 214風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:34:29.65ID:0lUtrfVG0
215風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:34:32.88ID:+4HpGIf0a
草
216風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:34:37.03ID:e7PRolqAa
40万人のギリ健
217風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:34:45.48ID:huBfJYch0
218風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:00.48ID:R6mtSi9G0
>>206
なんやかんやでようやっとったのに
引き際悪すぎ 219風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:01.12ID:lUs3qNZNd
トランプってなんでTwitter消されたんや?
220風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:02.00ID:APmP/dZb0
BANは悪手やったんじゃ
221風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:06.47ID:c+AkNNST0
さすがに草
222風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:10.06ID:NoIWzQUF0
もうSNS自体規制された方が良いだろ
糖質量産機になっとる
223風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:15.76ID:05fuYvtMp
>>203
トランプ垢BANしたら大統領から怒られるぞ 224風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:44.93ID:e5sAF9Qur
225風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:45.39ID:s+mi9UFn0
ある種の人の精神にはSNSは有毒なんやろな
許可制にしたほうがいいんでない?Qアノンとかいうやべえ奴らが日本でも増えてるんやろ?
226風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:47.29ID:Swn+OePvM
>>90
アメリカのQアノンと日本のリベラルは同質な存在って事やな
似たもの同士仲良くすればいいのに 227風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:35:51.87ID:dXEHSZbfM
ジョンバロンて
ジョーバイデンとスティーブバノンの合体かな
228風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:00.65ID:1H5TLAfQa
今トラカスアイコンになっとるやつはテロリスト予備軍やから公安に通報した方がええか?
229風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:02.70ID:z/Xv3qqQd
230風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:16.35ID:Z2YReCekd
>>191
いわゆる帝国主義緩めて国内の立て直しやってたからかなりリベラルな方やな
コロナなかったら再選してたやろ 231風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:17.25ID:Y5LMRfOYM
もうウェイボとTikTokしか行くとこないとかいわれてて草はえる
232風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:17.72ID:uNbd2vMP0
233風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:22.37ID:7GhyIia70
234風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:27.03ID:u6NXze2ca
アメリカという世界トップの国のトップがこいつだったの改めてやべえよな
それを支持する奴らが半数くらい国に居るのもやばい
235風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:29.66ID:s+mi9UFn0
>>218
ほんまや
経済良くしたのにな
結構好きやったのに残念や 237風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:40.49ID:0nbbvaORd
頭Qが集まったSNS作ったらどうなんのやろか
密教と化してより先鋭化されて過激派テロ組織として活動しそう
238風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:42.38ID:NoIWzQUF0
239風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:48.12ID:en6FGfHs0
240風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:36:52.18ID:bsE8DpyBa
こんなんどっから匂い嗅ぎつけてフォローするんや?
241風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:37:05.53ID:+4HpGIf0a
242風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:37:11.35ID:mszpObns0
243風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:37:11.56ID:mw37sL+u0
誰なんや一体…
244風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:37:12.52ID:1vU8M6fX0
>>231
TikTokで踊るトランプ見られるってま? 245風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:37:31.69ID:Vz2xjJPDa
>>225
許可制にしたらここみたいな匿名掲示板が盛り上がるだけだけど 246風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:37:40.61ID:FMqN0Gebd
ノットホワイトハウスw
247風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:37:42.01ID:1H5TLAfQa
248風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:37:50.93ID:VyBbxndUr
いまトランプアイコンにしてるネトウヨはネトウヨの中でも特に頭やべー奴らなんやろな
249風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:37:55.14ID:YachMs0va
>>39
つい一年前にイラン空爆して国のNo2をぶっ殺したのをなんでスルーするん?
イランが冷静だったから戦争にならんかっただけで、全面戦争になっててもおかしくなかったで 250風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:02.97ID:qXLAJR+U0
251風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:08.44ID:ciehW2ne0
253風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:25.53ID:xZGouBcc0
なんでYouTubeにはいかないの?
トランプがぶっちゃげトークしたらスパチャ稼げまくるやろ
254風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:26.08ID:tniHnb8s0
なんてかいてんの?
255風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:26.93ID:f6Uvjwh00
北朝鮮ってこれからどうなるンゴ?トランプとまあまあ話し合ってたよな
256風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:38.29ID:JxJv2g3Na
mixiってまだ人おるんかな
257風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:39.46ID:YachMs0va
アメリカのネトウヨがトランプ支持←わかる
日本のネトウヨがトランプ支持←???
これなんでなん?
「トランプを裏切った菅義偉は反日だ!!」とか言うやつまでおるし
258風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:41.57ID:RPq+++EQa
垢BANされても別垢作って何度も凸るって相当依存してるだろ
一度病院に行った方が良いわ
259風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:43.60ID:0Pxxf0Nad
>>231
はえ〜このために切り離したんか
すごい深慮遠謀やなあ 260風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:46.60ID:+H+9mcEv0
もうトランプがSNS作れよ
261風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:51.410
>>39
それ他の大統領は空爆もカウントしてるのに
トランプがやってる空爆や暗殺はノーカウントのガバガバ判定やったやん 262風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:38:57.54ID:Y5LMRfOYM
263風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:00.31ID:eL1sEWuXM
いや流石に本人ちゃうやろ
凍結されたからってこんなアカウント自分で作るとか小学生ちゃうんやし
264風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:18.92ID:hd3vN5Xx0
>>167
合衆国の権益のために紛争に介入して余計な火種を作ってただけなんですがそれは… 265風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:26.50ID:lve1G4qU0
266風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:31.31ID:Au5pPHLq0
え?これ「トランプ」なん?
267風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:36.10ID:s+mi9UFn0
>>245
匿名掲示板じゃ承認欲求みたせんやん?
承認欲求とネットで真実が合わさって行動的なガイジが生まれるんやないかな
ネットで真実くらいならそのうち目覚ますやろ 268風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:36.81ID:e7PRolqAa
>>257
統一教会とかカルト宗教信者がやってるから 269風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:40.08ID:Nb+05pE40
>>39
安倍晋三がノーベル財団に「トランプにノーベル平和賞を与えるべき」って怪文書送りつけてたんよな
トランプにもわざわざ見せた 270風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:44.93ID:5CCDgq9f0
トランプがバンもしくは利用を制限されたSNS
• Twitter
• Reddit
• Twitch
• Google
• YouTube
• Facebook
• Instagram
• Snapchat
• Apple
• Discord
• Pinterest
• TikTok
• Shopify
271風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:45.04ID:1ei2DaVR0
こういうの見ると安倍とか菅とかつまらんよな
いい悪いではなくつまらん人間
272風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:49.65ID:m2Ezufz0a
273風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:39:52.44ID:NsSIKP9g0
テロ扇動したとみせかけバイデンを持ち上げたいシナチクが必死だな
Googleが排除しようとしてるからYouTube行ってもすぐ垢BANされるんちゃうか
275風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:40:01.08ID:WT3AVNR20
276風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:40:18.74ID:+4HpGIf0a
>>257
ネトウヨの救世主待望メンタルにど嵌まりしたんやろな 277風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:40:27.91ID:2GJd1tzZa
>>257
こいつらは最早ネトウヨちゃうやろ
別の存在として考えた方がええ 278風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:40:34.72ID:Au5pPHLq0
トランプなん?マジ?
279風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:40:46.31ID:tniHnb8s0
>>271
華がないってやつだなリーダーに一番必要な資質とも言える
菅とかまじでくそ 280風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:40:47.50ID:809n8Wk80
281風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:40:55.18ID:Nb+05pE40
トランプってメディアをやたら敵視しとるけど
不動産王で大金持ちなんやから自分のテレビやSNSを作ればいいだけやん
DHCの社長は自分で右翼チャンネル作ったで
282風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:40:58.74ID:1H5TLAfQa
これグアンタナモにトラカスと支持者共を収容する場所足りるんか🤔
283風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:40:59.22ID:VyBbxndUr
仮にも大国の長たる人がこんな幼稚な事するって考えられんな
マジかって感じ
286風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:03.48ID:FMqN0Gebd
>>257
外交重視か内治重視の違いじゃないんか? 287風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:07.16ID:4yW2Gf8Q0
288風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:23.17ID:s+mi9UFn0
>>277
ツイッターみてるとネトウヨと兼ねてるやつ多いで 289風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:30.43ID:9PUnLjSw0
290風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:30.88ID:4Lu/VxVk0
291風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:30.98ID:Nb+05pE40
>>270
5chの管理人のJimはトランプ支持やで! 292風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:32.94ID:yhmtDUj30
誰やろなぁ
293風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:38.00ID:hd3vN5Xx0
294風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:40.01ID:VmEQX2qNa
>>277
Twitterでトランプアイコンのやつら大抵日本国旗の絵文字つけとるし一緒やろ 295風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:41:52.78ID:vHClANHtd
草
本人じゃない可能性あるよな?
296風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:42:07.14ID:4Lu/VxVk0
>>270
トランプの居場所ガチであの右翼専用SNSか8chしかないんやないか 297風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:42:13.85ID:gAnnX5sYH
トランプ側の民意は弾圧されるとかアメリカって民主主義国家じゃないんだな
298風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:42:20.35ID:uqa5XUAv0
>>291
トランプにはなんJのコテになってもらうしかないな 299風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:42:22.41ID:6qPEJIIAa
電通案件だろ
300風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:42:33.06ID:bJNvjJmP0
なんか偽物っぽくね
301風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:42:39.98ID:XrQWg3Ei0
>>281
なおDHCはトランプ当選を疑問視した上念を即クビにした模様 302風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:42:51.36ID:xl3WkS+E0
>>297
規約違反やからBANされる
それだけのことや 303風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:42:57.38ID://LYlF/i0
草
304風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:01.38ID:Nb+05pE40
>>271
安倍は謎のアイドル性あったやろ
だからこそ汚職とガイジ答弁を繰り返しても数千万人の国民からずっと支持され続けてたし、今でも支持されとるやん 305風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:05.18ID:2GJd1tzZa
>>283
右ですら無くないか?
日本よりアメリカのこと考えとるしネット右翼って枠で語るのは厳しくなって来とる気がするで
ネトウヨに代わる新しいアメリカホルホル野郎の呼称を考えた方がええ 306風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:08.87ID:9PUnLjSw0
307風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:08.61ID:XrQWg3Ei0
>>296
高校生が自分語りをする
↓
高校生の個人情報が2chに貼られて大規模規制
結果、過疎化が進み資金繰りが悪化
↓
ジムがひろゆきを追放、2chの運営権奪取
↓
ジム、日本でネット右翼が社会全体に強い影響力を持っていることに感銘を受けて8ch(アメリカの極右ネット掲示板)買収
↓
【2017年】
8chでQアノンなる者の情報が拡散
各所がサイトの廃止を求めるものの拒否 無理やりサーバー停止されるも新サイト「8kun」設立&トランプ、Qアノンに感謝を表明「彼は愛国者だ」
↓
【2020年】
ジム、Qアノンを応援する政治団体結成
Qアノンを信じる上院議員誕生
共和党支持者の56%がQアノンの提唱するディープステートの存在を信じる状態へ
↓
【2021年】
アメリカ議会、米英戦争以来200年ぶりの直接攻撃を受ける 308風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:15.65ID:F9sT5sC8d
>>66
三国志で一番惨い死に方した人物←誰想像した?
20 名前:風吹けば名無し :2019/04/26(金) 17:51:54.73 ID:cgSrep3va
三国志じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに 309風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:21.12ID:Hw9OPxoV0
おやびんは今まで差別主義者なのをなるべく隠そうとしてたけどそろそろ全開にしそう
まぁ隠そうとしてもバレバレだったけどな
310風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:22.28ID:lGDSFldB0
>>257
菅ちゃん擁護してるウヨが少なすぎるわ
大体野党とマスコミよりマシって論調やからトランプにつくのも分かるわ
事大主義やから強いリーダーが欲しいんやろ 311風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:22.30ID:uqa5XUAv0
Qの間では民間企業のサービス停止を弾圧と呼ぶのが流行ってんのか?
312風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:23.19ID:dcWdtIig0
ミスターアメリカの招待では?
313風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:23.66ID:cqZ+ZEIC0
Twitterの代わりにYouTubeでも始めたらええのに
314風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:25.28ID:1ei2DaVR0
mixiよ世界的SNSになれるチャンスやぞ
315風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:26.36ID:2YJCB8iwd
草生える
316風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:28.18ID:s+mi9UFn0
>>294
まさか日本国旗が反日ネトウヨの判定機になるとはな…無能な働き者の成れの果てって感じやで 317風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:45.45ID:65zqOYFM0
Twitter社がアカウント追放したせいでトランプという生命体が分裂しまくってるんやぞ
そらそうなるわ
318風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:52.69ID:rvx6MHsRd
なんJ来ればいいじゃん
ジムは親トランプなんやろ
319風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:43:57.81ID:hd3vN5Xx0
320風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:09.09ID:kMHCCaCRp
トランプ支持者ってトランプの何を支持してるんや
321風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:09.39ID:bJNvjJmP0
322風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:17.85ID:lLK0Wdeq0
ヒゲ生えてるやんけ
323風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:21.01ID:6IZkj8Wqd
324風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:30.09ID:VyBbxndUr
>>305
そういう馬鹿のことを保守と区別してネトウヨって呼んでるんちゃうの 325風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:33.34ID:Au5pPHLq0
トランプ「ブンブンハローユーチューブ」
326風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:38.76ID:1H5TLAfQa
>>297
議事堂襲撃するような民主主義の敵の民意なんか聞いてやる必要ないやろ🤭 327風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:51.22ID:7wJSr6Nb0
草
328風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:52.03ID:wPGvaqWHM
ヒゲ生えてるから違うやろ
329風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:52.05ID:byNxaWbur
330風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:44:59.39ID:Hw9OPxoV0
>>305
アメポチって言葉はあったけど奴らアメリカ民主党は大嫌いだからな
トランプ信者かjアノンでよくね? 332風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:45:11.56ID:MZa0v+1v0
いったい何者なんだ・・・
333風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:45:15.27ID:fRf6nHKoa
息子のバロンくんが仇を打ちに一大勢力築き上げる展開ありそう
334風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:45:26.66ID:P5xodZSa0
>>257
強いリーダーに憧れてるのと状況的に自分を革命戦士的なものに置き換えてるんやろな 335風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:45:36.19ID:Nb+05pE40
>>310
菅って反権力の学者を排除したり、失態を隠すために過去の自著を書き換えたり、トランプ信者の暴動を全く批判しなかったりで
普通にネトウヨ好みの仕事しとるのにな >>257
ワイは白人美男美女のハリウッド映画が観たいんや 337風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:45:45.70ID:VyBbxndUr
そもそもネトウヨが日本の国益を考えてたことなんか一度もなかったやろ
338風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:45:53.15ID:62DEEbiV0
議事堂襲撃で日本のJアノンは目覚める奴多いやろ思ったら普通にTwitterにキレててこえーわ
339風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:45:55.07ID:445zZoYda
>>311
必要以上に敵を大きく強く設定するのは、彼らが一体感を得るための常套手段や 340風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:45:56.21ID:cqZ+ZEIC0
341風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:46:11.13ID:uAnMqB5DM
>>326
なぜ笑うんだい?彼らは抵抗権を行使しただけだよ? 342風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:46:28.76ID:triladEEa
343風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:46:37.16ID:bJNvjJmP0
>>338
襲撃したのはなりすましってことになったからな 344風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:46:39.17ID:/xlRRqkr0
345風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:46:41.11ID:Nb+05pE40
>>297
暴力行為は規制するってのが民主主義で決めた法律やで 346風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:46:53.01ID:9rrySM1a0
今回の騒動で同じ名前のハースストーンのプロプレイヤーのフォロワーが爆増したの草生えたわ
347風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:46:55.74ID:ZDyiiwqi0
Qアノンなんjに居場所ないから単発で暴言だけして逃げていくの草
348風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:46:58.60ID:BOl2FvkW0
いったい何ルドトランプなんだ…
349風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:47:05.65ID:PT5YGke9d
350風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:47:07.04ID:Z2YReCekd
>>320
コロナまでの内政は成功の部類や
企業に圧力掛けまくって雇用増えたし、特に廃墟だったデトロイトはプチ復活した
あとは黒人大学への支援やらなんやらで黒人労働者にも基本的には好かれてた
なおコロナ後 351風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:47:24.02ID:qs5QCilF0
草
352風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:47:29.17ID:445zZoYda
>>320
中国に強気なところ
差別を肯定してくれるところ
感情優先で動くから脳死にも分かりやすいところ 353風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:47:32.95ID:KUY910Phr
354風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:47:32.97ID:X5Kvdn3tH
トランプに問題があるとしても
あのツイートだけで
永久停止にするのって単純に無茶苦茶じゃねって言う
アメリカのデカい企業でもそんな前時代的な事やるんだなって
355風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:47:40.94ID:bLvov3HU0
356風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:47:46.50ID:uAnMqB5DM
>>345
抵抗権は合衆国憲法でも保障されてる合衆国民の権利だよ? 357風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2021/01/10(日) 09:47:51.94ID:/InO4J6j0
老人のTwitter依存性は投薬してでも治せよ
358風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:48:21.40ID:gbRpI0dk0
JアノンがなんJでも迫害されてて草
テロリストシンパのカルト信者だからしょうがないね
359風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:48:39.67ID:kMHCCaCRp
>>350
コロナの時にちゃんとやってる風が出来なかったのが本当痛いんやな 360風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:48:42.59ID:1H5TLAfQa
ちな今アメリカの各航空会社は議事堂襲撃した奴をブラックリスト入りする流れになっとるで
もはやワンモア9.11しかねないレベルの扱いや🤣
361風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:48:46.40ID:gzVV2UbU0
バロンって聞いたら陽キャはシャドウバースやろ
362風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:48:51.67ID:okfr+3u60
363風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:48:55.09ID:uqa5XUAv0
364風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:48:57.02ID:xl3WkS+E0
>>354
だからトランプに問題があるんや
その前から散々デマや煽動やめろって警告されとったが大統領やから多目に見てもらってただけや 365風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:08.37ID:445zZoYda
仮にも現職のアメリカ大統領やから、今まで警告で留めて御目溢ししてただけや
民間のジジイ相手なら速攻でBANしとる
366風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:09.21ID:YwWrkeENd
>>320
人種差別をしない
白人黒人も自分の下としか考えないから 367風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:10.92ID:Nb+05pE40
>>338
いまだに「アンティファのなりすまし」って言い続けとるで
もう逮捕された奴ら全員素性明かされてネトウヨバレしとるのに 368風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:15.18ID:bNmZ5RZ1H
議事堂に行けと言っただけでテロ扇動してることになるなら
日本での安保法の時に議事堂に集えとなったのもテロ扇動やったんか?
369風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:20.33ID:2ZKvGzWu0
>>66
それB級やないぞ
ウイローみたいなちゃんとした映画や 370風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:23.19ID:Hw9OPxoV0
>>354
あのツイートだけ?
お前は何を言ってるんだ
ツーアウトだからな!次はないぞってさんざんいわれとったやん 371風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:23.39ID:0mdPyxtj0
なんJ民「黒人はアホ!アメリカの警察は有能!暴動なんか鎮圧するに決まってる」
わい「その通りやな」
国会議事堂に悠々と突入する白人デモ隊(武装済み)、ほぼ無傷、逮捕なしで帰宅
わい「」
どういう基準なんやガチでこれは
372風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:25.30ID:4Lu/VxVk0
トランプのWWE本格参戦まだか?
最高のヒールになれるぞ
373風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:40.44ID:xpVph6tB0
さすがJの者やな
>>320
「移民賛成の奴らのところに移民送るからな」 >>320
なんだかんだやるって言ったことやるからな、悪いことでも 376風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:53.42ID:cqZ+ZEIC0
トランプは今何してんのやろ
377風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:57.89ID:U2mD+H5n0
やーばいでしょ
378風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:49:58.90ID:lAcZHEj50
379風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:50:03.36ID:Py/K4nGV0
ヤフコメですら批判の方が上回ってきたけど
ふたばとかは相変わらずなんかな
380風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:50:06.60ID:3xHz3cR30
頭Qってなってるやんって言葉を普通キューって書くところをQにすることで独自性を出そうとしたきしょいレスかと思っとったけど
Qってやつは存在するんやな
381風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:50:13.34ID:2ZKvGzWu0
>>365
ちがうぞ
いい感じの客寄せパンダやったから放置してたらヒグマにクラスチェンジしたので慌てて駆除したんやぞ 382風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:50:21.26ID:EgZ5UBPK0
>>95
さっさと北朝鮮攻撃しとけば再選余裕やったのにな 383風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:50:28.70ID:Nb+05pE40
>>354
選挙前から見てたらわかるけどずっと害悪だったんやで
「俺が勝ったのに選挙を盗まれた!左翼の犯罪者どもをぶっ潰せ!」って
ついにその影響で犯罪と死人が出たから規制された 384風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:50:32.02ID:uqa5XUAv0
385風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:50:46.20ID:byO8d5yBM
>>343
ワシントンD.C.に集まったやつ→トランプ支持者
議事堂に侵入したやつ→ANTIFA
議事堂に侵入して射殺されたやつ→トランプ支持者
議事堂に侵入したバッファローマン→ANTIFA
こうやぞ 386風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:50:57.27ID:HPK/7F3e0
日本じゃガースー言っただけで袋だたきなのに
387風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:03.96ID:65zqOYFM0
トランプは死んだけどトランプの思想はこれからも未来永劫残っていくのかと思うと何か目頭にくるものがあるな
388風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:07.75ID:EKd21xxS0
アメリカって普通に排斥するよな
389風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:13.17ID:g6ZP76Cp0
>>358
ちょっと前までJアノンが必死で「トランプを叩くのはチョンモメン!チヨンモメンはなんJから出ていけ」って連呼してたの草 390風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:15.21ID:ks27+lNV0
不屈の精神すこ
391風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:16.30ID:CZg0Q5GEd
くさ
392風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:20.68ID:r24if8fja
完全に大統領じゃなかったら即逮捕されるからもうどうでもいいやろ
393風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:22.53ID:dcWn/tT9p
>>374
カリフォルニアとか安い労働力が増えてウェルカムしそう 396風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:26.25ID:oUomu1ifd
>>320
政策を1つ作るごとに既存の政策を2つ不可潰していったから
これが日本は出来ないから政策が有効に機能しないねん 397風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:30.77ID:FgpCK3N5r
トランプ…お前と戦いたかった
398風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:31.93ID:8pafWurP0
トランプギャグ線あるやん👊
399風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:32.71ID:3IcyzwWe0
400風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:33.88ID:zAMDnHoyd
おもろいのがアンチフェミとかやってるツイッター民がほぼ全員トランプ支持で草はえる
ほぼ例外なくトランプ信者なのはなんでなんや
401風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:38.37ID:toLm+pBY0
一体何者なんや…?
402風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:43.31ID:+k93L7tZ0
>>338
目を覚ましてるやつもたくさんいると思うで
上念やらkayuyaが振り落とされてるし
今はそれでも残ってる選りすぐりの基地外による先鋭化の真っ最中や
江川紹子の言う通りオウムへの道を突き進んどる 403風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:47.71ID:JqYsWuIw0
404風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:49.94ID:eRFMs/0xd
405風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:50.04ID:3xHz3cR30
JだのQだのトランプかよ
406風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:52.48ID:Hw9OPxoV0
🐯信者必死にBLMハーBLMハーって鳴いてて草
そういうとこやぞ
407風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:51:54.56ID:U2mD+H5n0
他国のボス猿争いにガチギレしてる層のほうが怖いんだよね
408風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:13.88ID:Au5pPHLq0
トランプ支持者とANTIFAって本来敵同士やのに議会侵入の時は仲間になってるの草
結局アメリカめちゃくちゃにしてるだけやん結果的には
409風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:14.91ID:445zZoYda
アメ公には議事堂に突入したのはアンティファ!とかいう
日本式ネトウヨ理論なんて意味不明やろな
アメリカの活動家連中にとったらあんなん武功みたいなもんやろうし
410風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:19.04ID:/xlRRqkr0
不正投票だ!
自動開票機に仕掛けがされている!
選挙をやり直せ!
国会に押しかけろ!
これどこかで聞いたことがあるよなぁ?
411風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:21.23ID:hZ1t6p1A0
かわいい
412風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:24.34ID:RrPeNTFP0
413風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:25.06ID:U2mD+H5n0
414風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:28.01ID:xl3WkS+E0
不正選挙を未だに信じてるんやからもうどうしようもないで
それを煽るウヨ論壇が日本じゃ支持されとるし
415風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:30.43ID:Nb+05pE40
>>368
議事堂に暴徒が侵入して5人死んだりしたん? 416風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:31.55ID:dcWn/tT9p
417風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:35.13ID:15tPDYdz0
何しとんのやこのおっさん
418風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:37.10ID:u9A+3gVF0
トランプTwitter好きすぎやろw
419風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:44.72ID:+k93L7tZ0
>>400
結局アンチフェミとか言ってら奴らもその程度ってことやろ 420風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:46.93ID:5CCDgq9f0
421風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:49.66ID:Vz2xjJPDa
こう見ると日本って凄い安全だよな
精々議事堂の前で警官に静止されながら叫ぶのがオチだし
422風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:53.17ID:I7ZgoOaX0
これがアメリカの精神やろ
何かあったときに市民が立ち上がるために銃も規制してこなかったんやし
423風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:54.81ID:ZSU7NVXZ0
くさ
424風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:52:55.86ID:Z2YReCekd
>>359
せやで
コロナの時選択肢を悉く悪い方選んでしまって、それを挽回するために派手で過激な方へ進んで失敗した感じや
元々人種差別してこなかった奴やからBMLにもちゃんと対応してればワンチャンあったかもな 425風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:53:07.09ID:KvXY07Cba
>>372
WWF時代なら白人軍vs有色軍みたいなアングル組みそう 426風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:53:14.01ID:HsiRavhD0
ジョンバロンってなんかのミームなん?
427風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:53:27.35ID:65WsfZ/l0
428風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:53:32.48ID:g6ZP76Cp0
>>400
「泣きました。僕はネトウヨでDSプロテスタントでアンチフェミでアンチビーガンでアンチLGBTです。」
もうこれ新たなマイノリティ認定してあげたほうがいいだろ…
明らかに行きづらそう 429風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:53:54.27ID:dcWn/tT9p
>>406
BLMデモが犯罪なら今回の議会突入も同じ犯罪なのにな 430風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:53:58.56ID:PT5YGke9d
431風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:00.12ID:bNmZ5RZ1H
>>415
それは結果であって扇動したか否かの判断に関係ないやん 432風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:05.97ID:TMIVUr//0
冷笑系ネトウヨって運動とか現実への抗議とか「行動」そのものを鼻で笑う人種なのに
何故かトランプ関連になるとそのスタンス忘れるの不思議や
433風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:06.36ID:9PUnLjSw0
>>345
民主主義は抵抗権を有してるぞ
その理屈だと革命を違法にすれば永遠に革命が起きなくなる 434風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:08.87ID:uqa5XUAv0
435風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:15.44ID:nhzgOybz0
436風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:21.63ID:5wED13fBd
437風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:24.46ID:KI4/vJeZ0
>>409
日本のウヨさんは何故か中道気取りやからな
あっちのガチ連中は堂々と思想を誇る 438風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:30.24ID:xZGouBcc0
普段のアメリカ「アメリカは自由の国!誰でも平等で権利がある!」
今のアメリカ「トランプを規制しろ!トランプのツイッターを削除しろ!発言させるな!」
これおかしくないか?
439風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:31.01ID:9PUnLjSw0
>>432
日本のデマは悪いデマアメリカのデマは正義の行進や! 440風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:31.05ID:7p68T9kW0
アヘアヘマクドナルドおじさん
441風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:46.83ID:pPDAdDV3p
日本のガイジがキレ散らかしてんのがおもろすぎる
音の出るおもちゃや
442風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:47.57ID:9PUnLjSw0
>>438
自由はヘイトを容認しているわけではない定期 443風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:54:51.33ID:AJyicOtRa
何でこんなにTwitterに固執するんや
マストドンとやらを立ち上げればええやん
444風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:01.87ID:04OyqaE7r
やっぱなんjってマトモやわ
Twitterほんま頭おかしなるで
バッファローマンが成り済ましのバイデン支持者とかいうクソコラ嘘情報信じとるやつばっかや
445風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:03.42ID:5wED13fBd
446風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:14.93ID:hT0JJ7G5a
>>380
Qアノンが知られるようになる前はこんな書き方する奴はおらんかったで 447風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:16.10ID:g6ZP76Cp0
448風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:16.71ID:AJyicOtRa
449風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:22.93ID:gbRpI0dk0
450風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:34.48ID:0Pxxf0Nad
>>408
なんかよく分からん理解の歪み方してて草
ANTIFAは今回危険なネオナチリストを公開してたらメンバーと勘違いされただけやぞ 451風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:38.64ID:5CCDgq9f0
452風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:44.96ID:bOrV6o4f0
>>403
こいつらって結局ただ聖戦士ごっこがしたいだけちゃう? 453風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:49.40ID:Xv38TkvId
454風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:49.55ID:1H5TLAfQa
>>438
幾ら自由の国でもテロリストは認められんぞ 455風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:53.80ID:NT+EaD35M
456風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:55:57.20ID:ZDyiiwqi0
>>424
その仮定は無理なんだな
なぜならトランプは反知性をターゲットに絞っていたからだ
2016年ときからトランプ支持者は知性が低い
科学より反知性を選ぶのは必然や 457風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:07.55ID:445zZoYda
>>385
百万歩譲ってアンティファ所属だったとして
バッファローマンくらい普段からQアノンの象徴として活動してたらもうQアノンと一緒よな
狂人の真似してたら狂人理論よ 458風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:08.43ID:lAcZHEj50
459風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:09.27ID:QcKhJj+aa
460風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:19.57ID:QIrGAySR0
461風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:22.59ID:/xlRRqkr0
462風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:25.62ID:Xv38TkvId
463風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:28.13ID:qoi8GLg40
ほんとにトランプなら面白いけど別人やろ
464風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:28.76ID:s+D95L1zr
日本に1ミリも利益をもたらさないどころか世界中で嫌われてるトランプをあえて支持する逆張り多いな
なんのために生きとるんや?
465風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:30.58ID:9PUnLjSw0
466風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:40.35ID:SZB5UXJUd
467風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:41.49ID:xl3WkS+E0
>>433
いや違法やで
少なくとも政府が法に則って運営されとるうちは 468風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:42.05ID:s6TtMDg0d
469風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:44.41ID:KI4/vJeZ0
警察にナイフ持って向かって言った黒人が撃たれるのも当然と思うし
国会議事堂に突入した奴が撃たれるのも当然と思う
アメリカ人は銃社会なのになぜそう思わんのやろか
470風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:49.95ID:WVhUh0Q4M
>>403
こういうのを
ノリでやっちゃう層と
ガチでやっちゃう層が居る 471風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:55.49ID:HsiRavhD0
選挙で負けた側が不正選挙って騒ぐのほんま見てておもろいわ日本でも定期的に起きるし
472風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:56:57.91ID:BTDmwxqq0
草
473風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:57:00.58ID:P1y8Po0X0
何やこの顔
474風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:57:04.01ID:McHLDjYY0
なんで本物か分からんアカウントがこんな一気にフォローされるんや?
475風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:57:07.05ID:hT0JJ7G5a
>>409
いや議事堂に乗り込んだったでいう報告した奴がトランプ信者からアンティファ認定されて殺害予告されとるぞ 476風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:57:07.32ID:445zZoYda
>>438
規約で禁止してないSNSでは発言できるやんアホちゃう 477風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:57:24.78ID:cgMZNKf60
トランプアイコンだらけは面白いから好き
478風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:57:35.95ID:nhzgOybz0
479風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:57:50.45ID:pPDAdDV3p
アメップさんは議事堂乗り込んで何がしたかったんやろか
480風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:01.57ID:g6ZP76Cp0
>>449
BLMで祀らあげられた黒人と全く同じことしてて草
でもさぁネトウヨの中では「議事堂突入はANTIFA」なんやろ?これはANTIFAの旗にならんのか? 481風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:01.90ID:0nbbvaORd
日常生きてて目の当たりにすること無いガイジがTwitterをちょっと検索かけて覗いたらゴロゴロ転がってるの恐ろしいわ
ネットなければ点でしかなかった連中が結びついて線になって輪になっとる思うとまだ人に扱える代物でなかったんやないかとも思うわ
482風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:07.35ID:oUomu1ifd
483風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:12.39ID:FuIuFYmO0
理屈や言葉が通じない頭Qアノンをどうするかが
今後世界中で問題になりそうだね
484風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:13.57ID:Xv38TkvId
485風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:22.28ID:lGDSFldB0
アメリカがぐちゃぐちゃになってくの気持ちええんやがワイが愛国者なのか反日なのか分からんわ
486風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:23.84ID:fcEoyq4qd
487風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:24.40ID:rt8B2YyE0
>>471
EU離脱投票でも同じことやってたし負けた側の負け惜しみやな 488風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:35.09ID:9PUnLjSw0
>>467
せやで
当たり前やろ
国単位の話に違法かどうかは関係ないで
フランス革命が合法だったと思うか? 489風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:45.80ID:979ZYuxV0
>>470
悪ノリでやってたらガチ層がやってきて暴れだしたからノリでやってた奴らが手を引いて先鋭化していく感じやろね 490風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:46.15ID:AUsF6Ii2a
バイデン暗殺されそうな勢いやな
491風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:47.65ID:s+D95L1zr
492風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:48.62ID:LZHa663K0
>>403
「私も私も!」ってお前らme tooだのi'm not Abeバカにしてたんちゃうんけ…ってなるやろこんなん 494風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:53.62ID:9PUnLjSw0
495風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:58:56.35ID:rvx6MHsRd
アメリカが無茶苦茶になってんの資本主義の限界を感じちゃうわ
497風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:06.45ID:aHqgV1+f0
消すと増えます
498風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:10.61ID:+j9Q50Gn0
病気は治らんからな
499風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:12.96ID:g0wORwpH0
500風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:14.10ID:Jw7ImAB1M
501風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:19.27ID:B9p8W6mE0
America great again(迫真)
502風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:27.42ID:GlnZ3VBt0
503風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:32.48ID:4x5EKVv90
504風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:32.84ID:445zZoYda
>>480
射殺された人だけトランプ支持者だったらしいで
ネトウヨに辻褄や矛盾なんて言葉は無い 505風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:49.94ID:+k93L7tZ0
>>479
割とマジでトランプが行けって言ったから行くんだレベルの考えやと思う 506風吹けば名無し2021/01/10(日) 09:59:56.37ID:u6NXze2ca
>>481
なんjはインキャばっかなだけで一昔前にコテ付けてたようなガチモンの基地外はツイッターに居るもんな 507風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:00:01.67ID:uqa5XUAv0
508風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:00:03.55ID:sRLhH9UB0
このアカウント本物なんか?
509風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:00:09.73ID:9PUnLjSw0
510風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:00:18.02ID:BkVegO4aa
511風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:00:28.70ID:NIzOEvuoM
トランプ信者になる気持ちも解るわ
バイデン爺ってロリコンぐらいしか持ちネタなくてつまらんもん
512風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:00:28.82ID:ZSU7NVXZ0
513風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:00:49.27ID:23SbUIsA0
友達作りたい
ハンバーガーすき
笑うわこんなプロフィール
514風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:00:51.34ID:afHv40CGM
日本批判する人達に嫌なら出ていけっていつも言ってるのに、いざ自分がTwitter批判する側になるとそこから出ていかないのな
海外移住よりアプリ消す方が5億倍簡単やん
515風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:00:57.33ID:U2mD+H5n0
516風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:01.19ID:rt8B2YyE0
517風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:02.10ID:1H5TLAfQa
>>495
民主化運動もトルコベネズエラ香港で3連敗やし時代はイスラムと全体主義と中国父さんやね😊 518風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:02.25ID:/xlRRqkr0
>>494
合衆国憲法が保障する言論の自由では発言の機会を奪うことを是としていないということ 519風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:04.00ID:g0wORwpH0
公の場でいくらでも発言できる権力のある人間に対してたかだか100文字の投稿できなくされた程度で言論弾圧ってどういう思考回路や
520風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:23.84ID:BMh38PqaM
アメリカだけ世界の終末ごっこしてるのズルいわ
ワイも混ぜてほしい
521風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:24.20ID:Z2YReCekd
>>456
まぁそれもそうやな
一応、雇用改善は紛れもない事実やからバイデンも踏襲せざるを得んしなんとか遺せたものはあるか 522風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:32.50ID:nR1q5w1p0
ヒゲ生やすとスターリンみたいやな
523風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:35.23ID:R3U0azJv0
ちょっとおもろいやん
なんでこんなTwitterに執着してるのか知らんけど
524風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:44.67ID:xl3WkS+E0
>>488
それを経て民主主義が醸成されていったんやろ?
大統領選なんかある意味じゃ革命みたいなもんや
暴力革命を今の時代に肯定はできん 525風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:48.59ID:s6TtMDg0d
526風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:01:59.50ID:ZDyiiwqi0
そもそもトランプが生まれた背景にあるのは資本主義の社会が生み出した矛盾やからな
低賃金労働力を求めた結果の移民労働者、経済格差、階級の固定化
そこで民主主義の欠陥を利用してトランプは生まれた
527風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:01.38ID:9PUnLjSw0
>>518
アメリカ自由人権協会は権限を持ってるわけではないんだが…? 528風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:05.00ID:viZtJ7mRa
「やっぱりANTIFAの偽装工作ッスね トランプ支持者の印象を損なうための偽旗作戦(フォールス・フラッグ・オペレーション)ッス」
「宇崎・・・?」
「でも作戦としてはお粗末すぎます "裏"で作戦がもう一つ二つ準備されてた筈ッス 気を付けて下さいッス」
「宇崎・・・?」
https://i.imgur.com/Y7lTEz4.jpg 529風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:06.59ID:HLcizC/I0
>>471
今回のは選挙の半年前から言ってたし、
バイデンが演説で不正選挙の組織作った言ってるからな
だからマジやんけってなってる 530風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:12.13ID:PI7Nql/0d
日本で芸人デビューしろよ
531風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:12.98ID:uAnMqB5DM
>>518
別に発言の機会奪ってなくね?twitter使わなきゃいいだけやん 532風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:18.28ID:4x5EKVv90
>>504
一番最初に超えちゃいけないライン超えた奴がトラ信なのほんま草生えるわ
アンチファどこいったよw 533風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:25.27ID:dcWn/tT9p
>>511
バイデンの方が美少年好きのプーチンに対抗できてええやん 534風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:28.21ID:hT0JJ7G5a
>>514
そいつらの言い分通りなら民主党時代に本人らが日本出ていってないとおかしいからな
最初から破綻しとる 535風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:30.35ID:tdsrMOf6M
マクドナルドの使い方草
536風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:33.53ID:07zFKOjt0
>>518
一企業の管理するプラットフォームの規約に違反してるってだけの話なんやけど 537風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:34.85ID:ZINm2GqL0
これ偽物やろ
538風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:39.86ID:bJqr7wKeM
はよ凍結しろ
539風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:39.84ID:gbRpI0dk0
>>505
ペンスを吊るせ!(Hang Mike Pence!)って叫んでたらしいから
ペンスボコるつもりだったんちゃうか 540風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:51.10ID:/xlRRqkr0
>>527
貼った記事読めないの?
その主張が最高裁に認められてネオナチが発言する権利を勝ち取ったんやが? 541風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:59.22ID:aMdrvDNna
>>507
元々消すと増えますはエア本やからエア本やで 542風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:02:59.92ID:Q1O21M6+d
バイデン政権と言っても全員オバマ政権の奴らなんやろ?
でオバマ政権に何したのよ?
結局金の力で屈服したやん
543風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:03:00.19ID:vaQIWZpzd
白人至上主義の末路
544風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:03:18.20ID:3am8mFoHd
545風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:03:27.38ID:4RBbu8D4d
America great againが漏れてんだよなぁ
546風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:03:38.58ID:HXf0l1era
>>470
Qアノン自体が元々そんなんやろ
ネタでやってた筈なのに糖質に乗っ取られてるやん 547風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:03:38.67ID:uqa5XUAv0
>>541
どこまで行ってもカルトから逃れられない 548風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:03:46.37ID:9PUnLjSw0
>>524
時代は関係ないで
醸成もなにも「普遍的権利である人権が損なわれたのでその権利を保証しない政府を打倒した」ということになってる(正しいかどうかはおいといて)しこれからもそうやで
革命が当時の権力からして違法なのは当然やろ
それと革命の正当性とは関係ない 549風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:03:58.37ID:NIzOEvuoM
>>524
血を流さずに恒常的に政権交代できるシステムとか人類の叡知みたいなもんやけど、機能しなかったな 550風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:00.41ID:N4svXNFH0
トランプが散々言及してる決定的な不正の証拠を突きつけるタイミング
一番効果があるのはどこかな?
11日か?20日か?どちらでもない
よく考えてみるといい
大逆転は確実にある
551風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:09.02ID:ZINm2GqL0
トランプ退任まであと10日……
552風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:09.92ID:/xlRRqkr0
>>531,536
アメリカのプラットフォーマーはsection 230の規制と保護を受けているから中立に振る舞う義務がある 553風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:15.49ID:isZ0llyAd
554風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:15.67ID:U2mD+H5n0
556風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:33.20ID:KI4/vJeZ0
GPS選挙用紙だの中国軍侵攻だのクラーケンだのドミニオンサーバーだの議事堂突入だのアメリカは面白すぎる
さすがエンタメの本場や
557風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:40.36ID:nFUEFzki0
芸人かよ
558風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:44.78ID:4x5EKVv90
大逆転!大勝利!とか言ってた奴らがちょっとテンション下がってるのほんまおもろいわ
559風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:45.94ID:7T+LP+tq0
大統領なんやしTwitter禁止する大統領令くらい出してまえや
560風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:51.94ID:u6NXze2ca
561風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:04:55.33ID:ZDyiiwqi0
562風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:01.00ID:hw4BGQuFa
563風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:19.60ID:9PUnLjSw0
>>540
それはあくまでその当時ネオナチが発言する権利を得たというだけで普遍的な基準が示されたわけじゃないぞ
それはこっち「合衆国憲法の修正第1条が保障するのはあくまで「平和的な集会」を開く権利だ。
1969年に白人至上主義団体「KKK(クー・クラックス・クラン)」の指導者とオハイオ州がヘイトスピーチの規制をめぐり争った米連邦最高裁の判決は、言論が差し迫った暴力行為を引き起こす危険性があれば言論を禁止できる、という法的基準を示した。」 564風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:26.64ID:GZaUqA3OM
Qアノンが「心優しいトランプおやびんは議会に突入したとき悲しんでた!」って無理矢理擁護したけど、音楽かけながら眺めてるのをバカ息子が投稿してたせいで嘘ってバレたエピソードすき
565風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:31.30ID:445zZoYda
566風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:37.14ID:u2e7yWmj0
なにこれ
ホーガンがMr.アメリカになった的な話?
567風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:48.23ID:KI4/vJeZ0
>>550
国会突入で死者が出てしまったんだからもう手遅れなのでは…? 568風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:51.00ID:B5Tp7vQ/a
テコ朴の義士かな
569風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:54.64ID:sRLhH9UB0
議会に突入した人→アンティファ
射殺された人→トランピスト
議会に突入して射殺された人→???
570風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:55.17ID:hw4BGQuFa
571風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:05:57.63ID:rt8B2YyE0
トランプが勝った時もロシアがどうだとか不正だなんだ言ってたけど結局はどっちも同じレベルなんやろなぁとは思う
573風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:00.66ID:ZDyiiwqi0
574風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:01.59ID:N5j3yOnvM
>>257
言うてトランプ政策自体は悪くなかったやろ? 575風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:03.02ID:gA/liTngM
一体誰なんやろ…
576風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:07.06ID:VhparcUba
トランプBANを言論の自由の問題だと思ってるのが間違いなんよ
SNSには店に暴れまわる奴が居たら追い出せる権利がある様に利用客にルール守れん奴が居たら追い出せる権利があるってだけ
577風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:08.74ID:gbRpI0dk0
>>562
お前が馬鹿にされるのはコピペしかできないからだぞ 578風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:14.08ID:a9gSEOq40
Make america great again?
579風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:20.17ID:GlnZ3VBt0
>>558
薄々と逆転の芽がないこと察してきてるよな
そんなんQちゃん以外にはわかりきったことやが 580風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:25.31ID:BkVegO4aa
581風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:37.89ID:NIzOEvuoM
>>550
中国がコロナ作った証拠はいつ公表してくれるんや… 582風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:42.56ID:uqa5XUAv0
>>570
やっぱりトランプ信者と安倍信者とQはセットなんやな 583風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:42.94ID:N4svXNFH0
ペンスの裏切りのタイミングとその裏。
あれが最大のヒント
584風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:44.17ID:p+zakkq90
髭で変装ってバレンタインかな
585風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:49.43ID:9PUnLjSw0
586風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:49.94ID:KI4/vJeZ0
>>579
遅くとも裁判所にまともな証拠提出できなかった時点で気づくわな 587風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:06:51.88ID:hw4BGQuFa
588風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:04.51ID:/xlRRqkr0
>>563
アメリカの裁判所は長年、言論に対する暴力行為を回避する正しい方法は、言論を禁止することではなく警察が言論者の身の安全を保障することだ、という立場をとってきたのだ。 589風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:11.43ID:4x5EKVv90
>>569
巻き込まれただけなんだわ
トランプ支持者は平和を愛してるはずやぞ 591風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:15.88ID:ZINm2GqL0
安倍→保守系メディアに最後まで庇われる
トランプ→保守系メディアにすら擁護不可能で切り捨てられる
592風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:17.19ID:dcWn/tT9p
>>528
センパイ!“真実”をしらないんっスか・・・? 593風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:23.49ID:hw4BGQuFa
594風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:26.37ID:1H5TLAfQa
このガイジがまだ核のスイッチをギリギリ没収されてない事実に震える
595風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:26.88ID:9PUnLjSw0
597風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:40.53ID:O4ge+xHxM
>>558
全然テンション下がってないぞ
闇の10日間で検索すると元気に活動してる 598風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:43.09ID:9PUnLjSw0
599風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:46.38ID:KI4/vJeZ0
600風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:50.68ID:lGDSFldB0
>>558
どうやって勝利するんや
こんなん学会員やん 601風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:56.49ID:hw4BGQuFa
602風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:57.75ID:ZINm2GqL0
>>587
いつの間に共産主義との戦いになったんや 603風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:07:57.80ID:dK50h+APr
もうどれが本物のトランプかわかんねーな
604風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:11.37ID:TMIVUr//0
単にこういうコミュニティしか居場所がなくて話せる人間も頭Qしかおらんから
仲間はずれにされないように付き合ってるみたいな奴もおるんやろうか
605風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:15.06ID:5Z3E7pMA0
トランプにはヤバイ国家機密暴露してみて欲しいわ
606風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:19.09ID:sLeFj4PU0
607風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:20.37ID:zoJSPhY+0
トランプ信者でも使えて
アメリカの監視もなく
それどころか運営者がQanonのSNSがあるらしいぞ
5chっていう名前らしい
608風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:21.90ID:hw4BGQuFa
609風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:23.19ID:+k93L7tZ0
610風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:28.16ID:9PUnLjSw0
611風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:28.96ID:Xv38TkvId
612風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:33.42ID:Ij/joJiR0
アメ公はおもろいなやっぱ
613風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:39.82ID:0FuiwesAa
疑問なんやがなんでネトウヨはトランプ信者になるんだ?教えてクレメンス
614風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:42.76ID:e7of6+2t0
>>570
その安倍ちゃんがバイデン誉めてたことは都合悪いから無かったことにしてるよなこいつら
−−日本時間5日夜の時点では、バイデン氏が優勢だ。バラク・オバマ政権時代の印象は?
安倍「バイデン氏が副大統領時代に何度も会った。私が第1次政権後に米国を訪問した際も、時間を割いて会談してくれた。フランクな紳士だ。ベテランの上院議員だっただけに、人間関係を築くのがうまい印象だった。当時のオバマ大統領は議員経験が少なかっただけに、議会対策を任せていた」 615風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:48.75ID:xl3WkS+E0
>>548
例えば中国や北朝鮮ならそうかもなというのはわかる
でも暴力革命自体は最終手段みたいなもんやから肯定はせんで 616風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:08:58.66ID:NIzOEvuoM
>>597
まあ普通に死人とか垢バンとか大イベントが起きたからどっちかというとヒートアップするフェイズやな 617風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:03.57ID:hw4BGQuFa
618風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:05.64ID:KI4/vJeZ0
>>602
どうも自由主義国における経済左派や人権左派と共産主義者が区別つかないらしい 619風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:12.17ID:lH1qEaCId
>>605
ケネディ暗殺の詳細公開を反故にしたから無理やろ 620風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:17.57ID:ZINm2GqL0
なんJに住み着いてる糖質もネアンデルタールが人食いがどうたらとか言ってるけど
糖質の中での新しい流行りなんやろな
621風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:21.87ID:6aTW4NV6p
>>602
共産党と共産主義を異様に敵視してるタイプはほぼ統一教会と思ってええで 622風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:30.57ID:oVRgNLNSr
623風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:33.43ID:UcQKaMXn0
大嘘つきのサイコパスに権力握らせるとホンマに始末に負えんな
624風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:36.61ID:oVRgNLNSr
625風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:40.07ID:xl3WkS+E0
626風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:40.28ID:1H5TLAfQa
>>583
冷静に考えて自分のいる所に上司が信者けしかけて打壊しさせにいってたら誰だってキレるやろ 627風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:54.33ID:9PUnLjSw0
>>615
その基準を決めるのは主権を社会契約の下譲渡している主権者というだけの話やで
お前が肯定しようが否定しようがそれが民主主義や 628風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:09:59.20ID:zPcYhVUJ0
髭はやすとかガッツかこいつ
629風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:03.83ID:+k93L7tZ0
>>608
日本のトランプ支持者のこの世界観はどこの宗教が先導しとるんや?
幸福の科学か? 630風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:10.46ID:/xlRRqkr0
>>598
修正第1条
連邦議会は、国教を樹立し、若しくは信教上の自由な行為を禁止する法律を制定してはならない。
また、**言論**若しくは出版の自由、又は人民が平穏に集会し、また苦痛の救済を求めるため政府に請願する権利を侵す法律を制定してはならない。 631風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:11.37ID:hT0JJ7G5a
>>613
自分の代わりに中国に中指立ててくれる(ように見える)からや 632風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:16.92ID:hw4BGQuFa
633風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:17.64ID:KI4/vJeZ0
>>626
いわゆる愛国右派ほど議事堂攻撃なんて切れそうやしな 634風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:21.67ID:Mt40H/F1p
635風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:23.75ID:9PUnLjSw0
636風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:24.65ID:A/vTIT1mr
消すと増えます
637風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:27.37ID:e7of6+2t0
>>613
中国に厳しいと思ってるからや
なおコロナ蔓延前トランプが習近平誉めてたことや日本に思いやり予算4倍ふっかけてたことは忘れてる 638風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:27.79ID:445zZoYda
>>593
今までトランプが政権持ってたのに
自由の光は照ってなかったん? 639風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:30.26ID:NqmAvlh00
仮にもアメリカの大統領務めた人がなんでこんな落ちぶれるんや??
640風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:30.90ID:HgwN89aH0
だいぶ芸人臭が出てきたな
ネタ見せライブで集めた観客を使って国会議事堂を強襲→アカバン ここまでで一ネタや
641風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:31.35ID:5Z3E7pMA0
マジでこのままやと中国が覇権握りそうやな
642風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:33.77ID:Vz2xjJPDa
>>594
こいつの独断じゃ押せないからな
軍のトップと大臣の承認がいるし 643風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:37.24ID:ZDyiiwqi0
>>613
マスコミはフェイクニュース!中国はクソだ!移民は帰れ!
って言ってるだけでなびいてしまうから 645風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:43.67ID:zoJSPhY+0
>>629
統一教会や
教義で敵は悪魔で自分たちは救世主って教えてるし 646風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:54.90ID:hw4BGQuFa
647風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:55.41ID:07zFKOjt0
>>552
セクション230は違法を取り締まるものであって中立性を規定するものじゃないけど 648風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:56.84ID:zpEtjme8r
とりあえずバイデンがキャピタル増税しなけりゃなんでもええわ
649風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:10:56.92ID:4x5EKVv90
何の根拠もないのにトランプが勝つということを匂わせなあかんから
文章ふわっふわになって健常者には何言ってるのかわからない状態になってるのほんま草ですよ
650風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:17.06ID:nhzgOybz0
651風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:22.15ID:qaayYlvC0
なんでネアンデルタール人ってワードが流行ってんの?
652風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:31.19ID:+k93L7tZ0
>>630
主語は議会だから民間企業関係ないやんけ
文盲か 653風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:32.11ID:hw4BGQuFa
654風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:39.18ID:dcWn/tT9p
>>637
オバマの時にやってた航行の自由作戦とかも放置やしな 655風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:45.14ID:IE6fN0D50
まあTwitterもこいつ関連よりもっと取り締まるべき部分があるのは確か
656風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:45.82ID:rGqHkpxB0
657風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:46.52ID:jRTl0CqB0
でも実際メディア側がスクラム組んでなりふり構わずトランプ倒したツケやろこれは
658風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:47.38ID:h6JmmCdT0
659風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:11:52.00ID:cHm0CSsN0
トランプの演説に浮かれたトランプ支持者が議事堂警備の警官を撲殺してるから
twitter社もヤバさを感じてトランプ永久追放に踏み切ったんやろ
660風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:02.47ID:OoDwo/ggr
糖質はどうしてコピペぺたぺた貼り付けまくるだけで自分の言葉で話そうとせんのやろな
説得したかったらもっと汗かけや
661風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:11.87ID:445zZoYda
>>641
ほっといても中国が世界一になるに決まってるやろ 662風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:13.67ID:9PUnLjSw0
663風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:20.39ID:JqYsWuIw0
664風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:23.27ID:O4ge+xHxM
>>605
辞める直前にイランに宣戦布告とか民主党が勝った州に核攻撃とかTwitter本社に軍事作戦とかやってほしいわ 665風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:24.19ID:uqa5XUAv0
>>637
信者は反中も本気で言ってるとは思えん
でなければマイペニのケツ舐めにいった安倍を同時に信仰するはずがないし 666風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:27.06ID:hw4BGQuFa
667風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:33.09ID:KI4/vJeZ0
これからバイデンの政策に反対するとトランピストのレッテル貼られると思うとアメリカ人も大変やな
668風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:34.12ID:1H5TLAfQa
>>642
だから今トラカスが核のスイッチ押してもシカトするように軍民で協議中なんやで
まだ協議中なんや😱 669風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:40.07ID:Z2YReCekd
>>651
知らんけど白人の外見的特徴はネアンデルタール人由来って説があるからやない?
まぁ全人類ネアンデルタール人由来の遺伝子持っとるんやけど 670風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:46.28ID:s/0Hwcw+0
671風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:46.41ID:Z7AK7tj0a
バロンなら髭つけときゃええやろの精神
672風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:50.52ID:zoJSPhY+0
>>651
オカルトだと頻出ワードや
ビッグフットはネアンデルタール人とか 673風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:53.76ID:FgHUS/290
674風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:12:59.97ID:O4ge+xHxM
675風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:13:10.25ID:Vz2xjJPDa
>>641
中国も共産党で内部崩壊しそうだし暫くはアメリカが握ってそう 676風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:13:10.56ID:xl3WkS+E0
>>627
それはここ数百年で進歩してきた人権意識や法の精神に依るものでないとアカンという考えや
多数派がいうてるからええやろっていう危険を孕んでるやろ
民主主義は多数派やからええというもんではない 677風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:13:24.70ID:dcWn/tT9p
>>669
つまり白人のトランプは闇のネアンデルタール人だった・・・? 678風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:13:29.90ID:NIzOEvuoM
>>613
ちょっと前までのネトウヨは勝共連合で説明できたけど、今トラ信のやつらはQちゃんタイプでちょっとちゃうな
ディープステートっていうアメリカの権力集団が中韓と組んでる世界支配を目論んでて日本を蔑ろにするから、光の銀河連邦?の使者であるトランプという対抗勢力に乗っかろうっていうストーリーや 679風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:13:38.24ID:/xlRRqkr0
>>647
インターネット上のプラットフォーマーに対し免責条項がありプラットフォーマーが訴訟されるリスクから保護しているんやが 680風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:13:39.59ID:n7p0TFlH0
Twitterとふたばとヤフコメは未だにネトウヨの巣窟だからやべーわ
何がそうさせるんや
681風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:13:43.31ID:hT0JJ7G5a
>>665
そういうのは後々の布石とか都合よく解釈するからな 682風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:13:52.03ID:45k3lSWka
ネトウヨがだんだん幸福の科学に取り込まれていってるのが面白すぎる
683風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:13:56.03ID:ZDyiiwqi0
>>653
作り話を伝言ゲームで事実化していくのやめろ 684風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:06.12ID:ZINm2GqL0
>>669
多分人種差別を合理化する口実として便利なんだろな
本人はまともなこと言ってるつまりでもすぐにオカルトに繋げるからやべえやつとバレバレだが 685風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:07.45ID:zoJSPhY+0
686風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:11.87ID:prOJmIwR0
ツイッター中毒者の末路やね
687風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:13.60ID:ceeUgYIfd
炎上系大統領の風格出てきたな
688風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:14.96ID:uqa5XUAv0
>>666
首相の虚偽答弁がどうでもいいとか斬新やな 689風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:19.21ID:9PUnLjSw0
>>676
多数派どうこうとかいう話はしてないが
法の精神は国家内の話人権意識は国家とは無関係に存在する(とされている)話 690風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:23.58ID:hj0rzBcgM
Google・Twitter・Facebook・Apple「ダメです」
Weibo・DuckDuckgogo「イイです」
691風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:26.24ID:AvD9A2aS0
セーフ認定ガバガバで草
692風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:33.74ID:sllsApUw0
実際問題Twitterの永久凍結って正しかったんか?
法律と照らし合わせてとかやなくて企業の自己判断なんやろ?
693風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:45.33ID:ghQMJK6+0
なにがトランプしか中国に立ち向かってくれないや
いまこのトランプがごねてるこの状況が中国にとって最高の状況やんけ
こいつのどこが中国の敵やねん
694風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:53.26ID:9fHSDive0
>>685
いや元から読んでる奴なんかほぼおらんやろ 695風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:14:54.83ID:qaayYlvC0