ジョジョ6部のアニメ化遅くねーか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:07:21.07ID:gmtpCwv2r0002風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:07:29.24ID:fVvIS1eOH0003風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:07:36.48ID:gmtpCwv2r0004風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:07:46.29ID:6N/Nzv+2d0005風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:08:00.91ID:mhw6xLar00006風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:08:14.87ID:gmtpCwv2rいるわ
0007風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:08:31.95ID:RYOUPdX100008風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:08:58.51ID:mhw6xLar00009風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:09:14.09ID:u5bozHeoa0010風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:09:38.76ID:gmtpCwv2r0011風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:10:01.40ID:9vQC240w00012風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:10:09.46ID:79jl0LSw00013風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:10:13.74ID:Q670MOKEp0014風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:10:24.43ID:gmtpCwv2r0015風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:10:31.69ID:DMayIfvS00016風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:10:52.58ID:D5qvgxsd00017風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:11:00.08ID:D0/5yLug00018風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:11:07.13ID:41poKG5tM5部見られて満足
0019風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:11:09.43ID:mhw6xLar0エルメェスVSスポーツマックス
ここは神作画にして欲しい
0020風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:11:17.13ID:mcsY5OL900021風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:11:22.55ID:TUf5QT//M0022風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:11:28.12ID:EhJyoLniF0023風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:11:28.28ID:gmtpCwv2r配信で稼いでるやろ
0024風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:11:54.09ID:DMayIfvS00025風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:11:56.37ID:79jl0LSw00026風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:12:23.81ID:hFemXeM200027風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:12:37.33ID:nbfZVtola0028風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:12:40.81ID:9GXA3emM00029風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:12:53.65ID:gmtpCwv2r6部飛ばせ勢いつもいるけど6部で一応ジョジョ完結だからな?
0030風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:13:18.17ID:IzHAjDbqr0031風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:13:20.20ID:gmtpCwv2rストーンフリーはアニメーター殺しだな
0032風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:13:31.37ID:79jl0LSw00033風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:13:32.49ID:DMayIfvS0人気でないでしょ
0034風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:13:39.19ID:Aro2pDR300035風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:13:42.80ID:6p4tkZEI0馬の作画がしんどそう
0036風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:13:47.57ID:NJiVwvN100037風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:14:05.28ID:9V6UckkT00038風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:14:06.66ID:mhw6xLar0NHKの偉い人滅茶苦茶ジョジョ好きやし
0039風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:14:14.71ID:n2Bt22xp0あれが受け付けない人多い
0040風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:14:16.91ID:uPjznL2V00041風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:14:45.61ID:DMayIfvS00042風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:14:56.14ID:40XGmyJ100043風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:14:56.35ID:i+H1Fytf00044風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:14:59.53ID:gmtpCwv2rいや勝つだろ
0046風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:15:25.34ID:wCEpcnzHp6部飛ばして7部やろうや
0047風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:15:29.77ID:MkkYqpq900048風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:15:31.22ID:7s2vWFaa00049風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:15:40.79ID:DMayIfvS00050風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:15:53.19ID:gmtpCwv2rアニメだと絶対ダレるわ
0051風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:15:54.51ID:9V6UckkT0沢城みゆき
0052風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:16:13.98ID:6p4tkZEI0そら沢城みゆきよ
0053風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:16:36.05ID:gmtpCwv2r徐倫に関しては絶対に沢城みゆきは変えてはならん
沢城みゆきじゃなかったら魅力半減する
0054風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:16:38.02ID:ltG+xeh7a0055風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:16:55.96ID:D5qvgxsd0ワイは6部もアニメ化したら見るで
単純にSBRが好きなだけや
0056風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:16:58.99ID:DMayIfvS0懲罰房で糞投げつけられてゴキブリのたかった飯を食うとか、文にすると結構強烈だよな
0057風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:02.11ID:dZgAqgqy0過去作のスタンド出してくるって思ったけど
無かったな
0058風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:02.64ID:CqXBL+c301クールだと短くて2クールだと長いみたいな感じでダレたのもあったし
0059風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:06.12ID:41poKG5tM0060風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:06.63ID:j4V0XK5B00061風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:08.01ID:9GXA3emM0ほんそれ
7部面白いけどつまらない期間の方が長いしな
0062風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:15.66ID:6N/Nzv+2d0063風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:16.41ID:DMayIfvS0長すぎなのは分かる
0064風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:16.83ID:gmtpCwv2rまぁ7部のアニメはフルCGだろうな
0065風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:33.87ID:gzW7vOzX0何事もなかったかのように次行け
0066風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:47.46ID:ylZDGTZ50https://anime.eiga.com/news/112052/
0067風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:52.60ID:eZ/5uRub0ゲームからアニメで声優変わったやつ山ほどおるのに
0068風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:17:53.18ID:Aro2pDR300069風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:18:08.36ID:9GXA3emM00072風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:18:46.96ID:P5+JUrpm0沢城は演技ゴミだからやめてほしい
0073風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:18:56.66ID:jw1Ffsl/0丈太郎が死ぬ
0075風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:19:08.02ID:I/zt+Jc3d0076風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:19:24.77ID:w3mHntN9a0077風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:19:25.58ID:6N/Nzv+2dあれで演技ゴミだったらほとんどの声優ゴミやろ
0078風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:19:44.45ID:DMayIfvS0たどり着いてたんだろうけど、エンポリオがプッチ殺して歴史が変わっていなくなったっぽい?
0079風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:20:25.38ID:yhB3Z3A700080風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:20:37.90ID:1vdqHoepM面白さは6部とそんなに変わらんかったわ
0081風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:20:48.83ID:SyZ55dPu00082風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:20:58.85ID:fI9ZYyZTp女は誰でもいい
0083風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:21:02.07ID:WUvLdNFoDワイはわざわざPS3もPS4もジョジョゲーのために買ったんや
0084風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:21:25.72ID:yqlt7TJ4a刑務所出てからは好きなんだけど
0085風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:21:44.39ID:gmtpCwv2rこことかアニメだと凄そうやわ
0086風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:21:57.59ID:U8mYIw6V00087風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:22:01.97ID:NROT+lvB0完全未読だからやるとしたら楽しみやな。親父みたく監獄でオナニーしてたのは知ってるw
0088風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:22:06.19ID:79jl0LSw0もしそうやとしたらエンポリオ最低やんけ。ていうかプッチが死んで一巡後の世界は無かったことになったけど最後に辿り着いたあれはどういう世界なんやろ
0089風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:22:07.26ID:uPjznL2V0とりあえず速水奨プッチはやめて欲しい
0090風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:22:20.94ID:k+8I2YL600091風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:22:31.66ID:SCDAt1fsa小野がついてる声優やで
0092風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:22:56.01ID:DMayIfvS0こんなとこいるとネタバレされるぞ
0093風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:22:58.28ID:PHTqwmiA00094風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:23:19.23ID:S5egpHrGr0095風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:23:19.39ID:gmtpCwv2rFF ファイルーずあい
エンポリオ 内田真礼
アナスイ 石川界人
プッチ神父 速水奨
こんな感じの声優想像してる
0096風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:23:22.71ID:WUvLdNFoD小野3連ちゃんはなんやったんや
合ってたけど
0097風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:23:25.50ID:P5+JUrpm0えぇ…
0098風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:23:29.12ID:hFemXeM20権利云々以前にあんま面白いバトルでもないしな
0099風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:23:44.93ID:9GXA3emM06部の後半は壮大やな
0100風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:23:47.79ID:MsiTISfk00101風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:24:39.36ID:y5SSxrZS0みゆきちしかおらん
0103風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:24:41.07ID:WUvLdNFoDはよアニメ化して
0104風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:24:44.15ID:BU17r4fp0そりゃ続編なんて無理よ
0105風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:24:48.92ID:mhw6xLar00106風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:25:01.09ID:SCDAt1fsa2014年
2016年
2018年
2年ごとにアニメ化してるから6部は2020年にくると思った
0107風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:25:13.86ID:1vdqHoepMアブドゥルの声優って地声もアブドゥルなんやな
0108風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:25:16.04ID:yhB3Z3A700109風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:25:16.62ID:DMayIfvS0一応SBRの後の世界なんだろうけど、一巡後のジョニィの家系と徐倫のそっくりさん達は無関係
0110風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:25:26.55ID:y5SSxrZS0プッチはゲームのままがええわ
0111風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:25:28.95ID:ZRKd0DHCM徐倫(佐倉綾音)
エルメス(ファイルーズあい)
FF(鬼頭明里)
アナスイ(花江夏樹)
ウェザー(中村悠一)
プッチ親父(岩田光央)
0112エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/11(月) 13:25:35.64ID:088Wo+0T0スティール・ボール・ランはよ見たいのもわかるけどアニメ化しなくていいジョジョなんてないんよ
6部の最後らへんとか楽しみすぎるわ
0113風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:25:38.80ID:f1MmC0ChCみたいな感じで裸のオーウサマしてるだけで6部7部って糞だよな
0114風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:25:52.69ID:hFemXeM20https://i.imgur.com/ucfLaCA.jpg
時勢に逆らうウェザーさん……
0115風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:26:27.02ID:P5+JUrpm00117風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:26:42.24ID:U8mYIw6V0絶対アニメ化無理やな6部。ウェザーの鬼畜を表現してるとこでもあるしアニメ化自体するな女の敵やわ
0118風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:27:02.24ID:DMayIfvS05部つまらなかったら6部は無理だろうな
0119風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:27:17.99ID:06vprgHgr0122風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:27:25.43ID:nP0vm3xx00123風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:27:30.30ID:9V6UckkT00124エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/11(月) 13:27:47.73ID:088Wo+0T0当然人によるけど投票とか世間的には6部はかなり評価低いな
5部は逆にかなり高いと思うけど
0125風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:27:51.18ID:1vdqHoepMここホントになんやったんや
すぐ無かったことになったしアニメに入れんでええやろ
0126風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:27:55.84ID:pIuLekCOH・幻覚を見せることができる
・遠隔操作型
・なのにパワーとスピードもストーンフリー並
・自我があって勝手に喋る
ホワイトスネイク盛りすぎやろ
0127風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:28:07.88ID:DfNUmER200128風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:28:08.91ID:SCDAt1fsaそれよく言われてるけどソースあんの?
0129風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:28:29.36ID:S3a1Ylj800130風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:28:55.58ID:KkGcVb6p00131風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:28:59.92ID:DMayIfvS0プッチのスタンド使いとしての練度が激高
0132風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:29:12.14ID:mhw6xLar00133風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:29:12.39ID:06vprgHgr相対的にアナスイがどんどんまともな人間になってくの草
0134風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:29:32.76ID:41poKG5tM鬼滅のネズコの人
0135風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:29:37.54ID:79jl0LSw0射程距離数百メートルだけど数メートル以内にいればストーンフリー並みの力が出せる設定ズルいよな
0138風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:30:03.20ID:1GYjuw7400139風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:30:05.13ID:hFemXeM20ステータスだけならキッスも高い
破壊力 – A / スピード – A / 射程距離 – A / 持続力 – A / 精密動作性 – C / 成長性 – A
0140風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:30:07.57ID:5DU2ac5Ja8部でまた迷走してるけど
0141エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/11(月) 13:30:26.87ID:088Wo+0T0エルメス
プッチ
ここらへんASBの声が合いすぎてるからマジでそのままがええなあ
まあそうはいかんのやろうけど
0142風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:30:59.88ID:DMayIfvS06部は味方も敵も強いよな
0143風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:31:16.81ID:sB17XWgc00144風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:31:22.97ID:PHTqwmiA00145風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:31:31.16ID:xp0wF4MC00146風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:31:32.84ID:sB+mMY7Zdゲームでも全員プッチにボコボコにされたのなかったことにしてるし
0148風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:31:58.62ID:hvYTk8gO00149風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:32:01.45ID:DQX5ANBz00150風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:32:03.82ID:DMayIfvS00151風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:32:27.52ID:41poKG5tMスタプラも3部初回でどこからかラジカセとか持ってきてたから
遠くに行くだけなら近距離型も普段からできるんじゃね?
0152風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:32:29.20ID:fjYIZOsh00153風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:32:49.24ID:6p4tkZEI0超高速アニメでどう表現するんやろな
0154風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:33:15.06ID:7Hn+E2bx0最初のスタンド出るまでのレースの所までは微妙だと思う
リンゴとブラックモア当たりが出てきて物凄く面白くなってきたって感じ
0155風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:33:15.99ID:dWUqbrX606部はゴミやけど7部はジョジョで一番面白いで
0156風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:33:18.54ID:vabNhKO900157風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:33:30.49ID:Kz+H0osD0そう思う
0158風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:33:30.70ID:DMayIfvS0スタープラチナは丈太郎の無意識で変なテレポート能力が発動する
0159風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:33:42.47ID:fI9ZYyZTp能力の射程距離が地球全体だのオゾンだの宇宙だの滅茶苦茶過ぎる
0160風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:33:45.83ID:6p4tkZEI0承太郎を誘い出すまでの仕込み長杉ィ!
0161風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:33:55.84ID:CvSdKI/Ud0163風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:34:35.43ID:yhB3Z3A70あれはまだ自分で制御できてないから出来たんやろ
0165風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:34:51.72ID:AvZgYr/Zd0166風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:35:05.33ID:/3z7M2GW00167風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:35:26.25ID:6p4tkZEI0アニメ化のハードルやな
黒塗りだらけになってまう
0168風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:35:37.89ID:mSbuQ5860KKK出る方がやばい
0169風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:35:48.24ID:DMayIfvS00170風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:35:50.50ID:rHeTy12rahttps://pbs.twimg.com/media/ErLOnc8U0AEEBGy.jpg
https://i.imgur.com/yOTf6nx.jpg
0171風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:35:51.58ID:pSEc0ohD0他のジャンプアニメはオリキャラやオリジナルの〇〇編で汚されるのに
ジョジョだけそういう風に汚されんとか聖域かなにか?
0172風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:36:37.63ID:TjAT4veK00173風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:36:38.32ID:jk8ZBMP30アニオリ改変ばっかでクソやん
0174風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:36:56.47ID:mSbuQ5860ザ・キュアーとか中々のクソオリジナルやったで
小説だけど
0175風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:37:00.20ID:jk8ZBMP30ふつうにキャラの性格変えられたりされとるで
0176風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:37:06.99ID:UpG7bPZP0最初の2戦くらいは要らん
0177風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:37:08.19ID:mhw6xLar00178風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:37:27.81ID:7Hn+E2bx06部と7部に関しては声はゲームと一切同じにして欲しい
後はメイドインヘブンの特殊OPに期待だな
超加速しそく
0179風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:37:35.37ID:UpG7bPZP0ヒロアカもアニオリとかあるんか?
0180風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:37:35.65ID:ZsvyoWmd00181風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:37:56.58ID:DMayIfvS0最初の丈太郎の記憶奪うとこまでが冗長すぎるね
0182風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:37:57.53ID:TjAT4veK0エクスアームとかいう今期最大の原作者に謝るべきジャンプアニメ思い出した
0183風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:38:05.79ID:AvZgYr/Zdもういっぱぁぁあつが死ぬほど棒読みやんジャイロは変えます~🙅
0184風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:38:27.34ID:79jl0LSw0ジョジョも連載当時にアニメ化されてたらそうなってたかもな。鬼滅といい最近のジャンプアニメはようやっとるで
0185風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:38:29.20ID:jk8ZBMP30ジョジョは部終わってストックあるんやからやるわけないやん
0186風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:38:34.96ID:pSEc0ohD0物語の最初から最後まで出ずっぱるオリキャラは?
0187風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:38:42.23ID:41poKG5tM梅雨ちゃんのインターンの話
0188風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:38:53.65ID:AvZgYr/Zdおれミスタ最後までずっと嫌やった
ブチャラティはあれはあれでアリ
0189風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:38:53.78ID:SSVzF3jLa0190風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:38:54.60ID:tyZt8HMF0引力=愛とかヤバいDISCがINとか
0191風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:05.02ID:gmtpCwv2rはい浪川ジョルノ
0192風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:13.10ID:TjAT4veK00193風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:19.12ID:DHHOlIaea声優じゃなくておのののかを起用しそうでこわい
0194風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:29.08ID:tC+IRjbh00195風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:32.21ID:pSEc0ohD0ジョルノ変えないでよかった?
あの無気力オラオラとか浜田オラオラ聞きたかった?
0196風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:45.08ID:jk8ZBMP30だってアニオリ入れまくるやん
作画も演出も微妙やし
0198風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:46.31ID:gcl6B+LH0メイドインヘブン ←つよい
Cムーン ←???????
0199風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:50.64ID:VROhQ7sD05部のアニオリ嫌いやから公式前提で話されると困惑するわ
0200風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:50.68ID:7Hn+E2bx0確かOVAとか結構改変されてなかったか?
キャラデザはともかく作画は凄かったけどな
0201エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/11(月) 13:39:50.80ID:088Wo+0T02期3期4期のそれぞれ一話目?だかがアニオリじゃなかったか?あんま覚えてないけど
0202風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:55.70ID:dZgAqgqy00203風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:39:56.96ID:YmADzFplpゲーム自体の出来が叩かれまくったからか?
0205風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:40:06.99ID:8vuNk+5C0記憶のディスク
ドラゴンズドリーム
カタツムリとかな
0206風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:40:11.28ID:TjAT4veK0DISCがIN!あれほんますこ
0207風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:40:15.89ID:jk8ZBMP30ほんこれ
0208風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:40:17.97ID:h0VLeKSYM6部飛ばしてアメリカ受けしそうな7部に全力して
鬼滅のTV版に匹敵するようなクオリティ目指して作るほうがよほど賢いわ
0209風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:40:22.66ID:pSEc0ohD0ミスタはゲームのタイショーくんの声のがよかったな
0210風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:40:25.11ID:dreCjXo200211風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:40:31.58ID:UpG7bPZP0女装して遊んでたらいきなり女が入ってきて焦って黙っただけ定期
0212風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:40:42.55ID:ZzkQCwFP0断言してもいいけど7部は絶対売れる
0213風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:41:00.50ID:pIuLekCOHメビウスの輪やりたかっただけやろなあ
0214風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:41:14.19ID:DMayIfvS06秒くらい止められるが、この時の6秒って超一瞬だからね
0215風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:41:18.55ID:bbZnyGQv0マジで人気なかったやん、5部ですら4部の出来の悪さで影響食らいまくってたしアニメ化無理なんちゃうか?
0217風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:41:23.20ID:tC+IRjbh0ジョジョで一番可愛いキャラなのにおっさんになってて混乱したわ
0218風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:41:23.25ID:Xdcd8j9f00219エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/11(月) 13:41:23.58ID:088Wo+0T0ワイは終盤がアニメでみれればええで
ジョジョ史上でも最高に作画演出気になる場面やから良くも悪くも楽しみや
0220風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:41:28.39ID:vt69o7ebM0221風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:41:33.01ID:HIWALyeI0今じゃワザップ用BGMになっとるが
0222風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:41:36.76ID:TjAT4veK00223風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:42:00.45ID:pSEc0ohD00224風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:42:13.63ID:7Hn+E2bx0セル画全盛期時代なら手書き描写出来たんだろうなって思う
0225風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:42:16.54ID:7lkbaJ+4p0226風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:42:20.89ID:SSVzF3jLa中村と交換でええやろ
0227風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:42:28.57ID:tC+IRjbh00228風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:42:36.28ID:jk8ZBMP30ワイは嫌やわ
いらん改変ばっかするのわかっとるし
0229風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:42:38.73ID:Z3qQRl9E00230風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:43:06.88ID:+X35tQPl00231風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:43:09.53ID:7lkbaJ+4p無理無理
動物の作画はアニメーターにとって鬼門なんやで、難しいらしい
0232風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:43:11.92ID:TjAT4veK00233風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:43:13.13ID:tC+IRjbh0啓蒙目的でええやろ。神父に悲しい過去で黒人もニッコリや
0234エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/11(月) 13:43:30.77ID:088Wo+0T0まあ嫌な人がおるのもしゃーないわね
0235風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:43:32.03ID:61qbRZjzrは?ずりーな
浪川を受け入れろ
0236風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:43:33.75ID:7Hn+E2bx0確か北斗の拳とかディズニーとか出ててカオスだったよな
0237風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:43:41.90ID:QpzNU5N5aアニメ化できるかどうかも怪しい
0238風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:01.06ID:zSZ8WUdbM0239風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:02.48ID:a9EdKsGq0こいつ逆張りしかしてないやんけ
0240風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:05.03ID:9QhXdXv900241風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:10.69ID:pSEc0ohD0本当にジャイロが帰ってくるのか? 🤠
の部分をアニメでどうするのかをみたい
0242風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:30.99ID:SSVzF3jLa0243風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:36.83ID:dZgAqgqy0アマゾンかネトフリに金出してもらえれば
0245風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:38.07ID:IUeCZ2V6p0247風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:40.39ID:tuc7cIScM0248風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:50.36ID:+X35tQPl00249風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:50.78ID:VROhQ7sD0どういう基準で選んどるんだか
0250風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:44:57.84ID:enVoAJC400251風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:45:04.15ID:WUvLdNFoDアナ徐は人気ないんか?
0252風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:45:12.72ID:MIpl82ih00253風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:45:15.44ID:tuc7cIScM0254風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:45:16.91ID:bbZnyGQv0あれの大ゴマオラオラとか迫力満点やったし
0255風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:45:25.40ID:z+fz0A2IMアニメ化して好評ならアニメすげえええええになるの目に見えとる
デイヴィッドの信者の炎炎原作叩きとアニメ上げ見てたらわかるで
0256風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:45:26.99ID:7Hn+E2bx0なんならロボットとか車みたいな乗り物今殆どCGだもんな
あれを一から描くって至難の業か?
0257風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:45:34.05ID:TjAT4veK0腐人気は絶対に出んやが
0259風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:45:55.76ID:8vuNk+5C0今時DVD売上って……
0260風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:45:57.48ID:aRFiqmbAM徐倫は女の子ですよ😠
腐女子なんて男×男しか認めんやろ
0261風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:46:02.53ID:+X35tQPl00262風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:46:03.12ID:UpG7bPZP00263風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:46:11.89ID:ZzkQCwFP00264風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:46:17.17ID:mhw6xLar0巻数 初動 累計
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 4,117(*,643) 4,117(*,643)
※合計 4,760枚
02巻 4,326(*,636) 4,792(*,636)
※合計 5,428枚
03巻 4,004(*,610) 4,004(*,610)
※合計 4,614枚
04巻 4,130(*,614) 4,552(*,614)
※合計 5,116枚
05巻 4,278(*,650) 4,278(*,650)
※合計 4,928枚
06巻 4,275(*,630) 4,632(*,630)
※合計 5,262枚
07巻 4,310(*,680) 4,310(*,680)
※合計 4,920枚
08巻 4,200(*,620) 4,574(*,620)
※合計 5,194枚
09巻 3,889(*,623) 4,370(*,623)
※合計 4,993枚
10巻 4,582(*,698) 4,904(*,698)
※合計 5,602枚
5部円盤売上的にはギリギリ黒字ラインだから6部で最後になるかもしれんな
0265風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:46:17.51ID:tyZt8HMF00266風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:46:56.52ID:z+fz0A2IM五部やるための踏み台やからな
アニメスタッフ五部信者でなんとしてでも五部までやるって最初から言ってたし
五部作れないと困るから四部円盤買ってくれって泣き落としもやってたで
0267風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:00.36ID:n2Bt22xp00268風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:00.48ID:aRFiqmbAM0269風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:00.45ID:tC+IRjbh00270風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:09.36ID:ZsvyoWmd00271エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/11(月) 13:47:20.11ID:088Wo+0T00272風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:23.59ID:HIWALyeI03部OVAはバービー戦だけでも見る価値はあると思う
0273風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:40.04ID:IUeCZ2V6p0274風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:43.39ID:WUvLdNFoD腐女子って色んな部混ぜてキャッキャしとるイメージやったから男女でも人気あるかと思ったんや
じゃあウェザアナとかか?��
0275風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:47.15ID:z+fz0A2IM矛盾アニオリ上げは草
0276風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:52.30ID:PHTqwmiA00277風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:58.72ID:w4cQ4wOG06部やらないと話が繋がらないから…
0278風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:47:59.77ID:UpG7bPZP0会話丸々消えそう
0279風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:48:00.54ID:YyJ9gIo8a0280風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:48:05.15ID:DMayIfvS0丈太郎とアメリカ人の娘だからほぼ白人だしね
0281風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:48:06.27ID:z+fz0A2IM全然忠実ちゃうで
0283風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:48:42.67ID:tC+IRjbh0ラブトレイン辺りで作画スタッフの頭がおかしくなって死ぬから永遠に無いと思うわ
0284風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:48:42.79ID:SSVzF3jLa0285風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:48:48.04ID:TjAT4veK00286風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:49:00.90ID:UpG7bPZP00287風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:49:06.47ID:9EMGWL3vdむしろ発表しないなら何の為のイベントやねんってレベル
0288風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:49:13.83ID:e2UvHa9r0序盤の牢屋越しにオラオラするとこ見れたら後はなくていい
0289風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:49:15.64ID:79jl0LSw00290風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:49:18.19ID:w4cQ4wOG0タンクローリーだ!
0291風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:49:26.99ID:RIdAgPfuM0292風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:49:53.52ID:e2UvHa9r0いらん改変とか追加はあるけどな
0293風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:49:54.88ID:TjAT4veK04部は作画以外良かったで
0294風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:00.77ID:aRFiqmbAMそれに向けて毎週ラジオまでやってるしな
楽しみや
0295エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/11(月) 13:50:00.90ID:088Wo+0T0草
0296風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:03.19ID:tC+IRjbh02部は杉田やったけど、シーザーが死ぬシーンはジョセフが噛み合ってたと思うわ。あの演技だけでも見る価値はあった
0297風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:15.21ID:9EMGWL3vd放送当時にアニメ化されてたらジョナサンがディオの屋敷に辿り着くまで1年くらいアニオリ吸血鬼と戦ってそう
ディオ倒した後も船に乗るまで1年くらいアニオリで引き伸ばしてそう
0298風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:16.68ID:gmtpCwv2rVSフーファイターズ
マリリン・マンソン
ジャンピンジャックフラッシュ
リンプ・ビズキット
サバイバー
プラネットウェイブス
FFvsプッチ神父
徐倫vsプッチ神父
ボヘミアン・ラプソディ
スカイハイ
ウェザーvsプッチ神父
C-MOON
メイド・イン・ヘブン
バトルに関しては5部並に名勝負多いやろ
過小評価されてるにも程がある
0299風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:21.99ID:ZzkQCwFP0見てて熱くならんからアニメ化してもつまらんやろ
0300風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:28.02ID:SSVzF3jLa戦ってるだけやん
0301風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:29.36ID:7SXnbGPpd初めて聞いたわ
全然忠実ちゃうやろ
0302風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:29.86ID:7SXnbGPpd初めて聞いたわ
全然忠実ちゃうやろ
0303風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:30.37ID:IUeCZ2V6pその設定で盛り上がるとこラストくらいやしええやろ
0304エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/01/11(月) 13:50:34.28ID:088Wo+0T0ほんまやばそうやな
0305風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:42.42ID:mSbuQ5860黙ってよう
0307風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:47.53ID:tC+IRjbh0炎の中から出てくる丈太郎やりたかったからしゃーない
0308風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:49.41ID:h0VLeKSYM低予算の割には最大限頑張ったって感じ
0309風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:57.18ID:bbZnyGQv08部は絶対アニメ化されんと思うけど今ですら原作追ってる奴そんなおらんやろ
0310風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:50:58.68ID:zFUEWHyk00311風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:51:10.43ID:+X35tQPl0https://i.imgur.com/umajjQk.jpg
0312風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:51:22.36ID:7eh5PBQU00313風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:51:34.50ID:9EMGWL3vdフーゴがホモに掘られそうになった回想ほんまキモい
0314風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:51:34.93ID:8HCM6D8K0現実でも白と黒のハーフの子供で兄弟で色が違うことってあるんか?
0315風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:51:35.82ID:4TiRljCv04,5は3くーるやっとるんやな
0316風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:51:45.74ID:aRFiqmbAM0317風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:51:50.07ID:z+fz0A2IM少年誌で許されんかったからしゃーない
0318風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:51:53.16ID:tuc7cIScM実況解説役って大事なんやなってわかった一部
0319風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:51:55.38ID:TW5i3F3A00320風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:52:01.27ID:uxNSdM0X0エルメェス(沢城みゆき)「アッハッハッハおめえーこんなとこで」
0321風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:52:20.67ID:tuc7cIScMネズミ回気合入りまくりで草
0322風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:52:22.56ID:zFUEWHyk0あるぞ
0323風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:52:26.21ID:aRFiqmbAMあれアニオリだったんか
あのシーンほんまきっしょい
0324風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:52:33.72ID:mhw6xLar0ジャンプ編集者がレズをOKしてればこうなる可能性もあったのに
0325風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:52:36.79ID:jk8ZBMP30こういうスタッフが考えたアニオリほんまゴミ
オナニーやん
0326風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:52:37.24ID:pfWd+qGVpグダグダなのは画力のせいやないやろ…
0328風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:52:52.25ID:WUvLdNFoD0329風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:04.02ID:u5+W6N+D00330風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:10.19ID:UpG7bPZP0迫力ありそうなのってサバイバーのところくらいやな
飛行機の所とか、何が起こってるのかややこしくてノリきれんところ多いわ
0331風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:13.76ID:e2UvHa9r0海外受けポリコレ受け考えるならレズビアン出したほうがよかったな
0332風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:38.02ID:DMayIfvS00333風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:42.16ID:mSbuQ58600334風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:42.72ID:xZyjNTfG00335風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:43.08ID:7Hn+E2bx0ブチャラティが急に舐めてきたり、大統領の初登場が太ってたりと荒木って結構最初の設定定まってないよな
0336風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:44.50ID:QpzNU5N5aいまのところ6部以下の歴代最低作になる雰囲気だからな
才能の劣化はほんとに悲しい
0337風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:55.41ID:ZzkQCwFP0仗助とかASBになれすぎて最初ん?ってなったけどだんだん違和感無くなったし
0338風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:53:56.44ID:SSVzF3jLa今やってるアニメのラジオのコメ欄やばいまろ
0339風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:54:11.28ID:pfWd+qGVpバキみたいやな…画力劣化といい
0340風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:54:11.31ID:9GXA3emM00342風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:54:44.50ID:/VNmHBE60これで頼む
0343風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:54:45.53ID:ZzkQCwFP0むしろワイは6部で好きなキャラはアナスイしかおらん
0344風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:54:52.20ID:bbZnyGQv0これの辻褄合わせで女装して遊んでたらジョリーンが急にきた説に統一された
アナスイとかいう変態
0345風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:54:58.29ID:tuc7cIScM大人は忘れる生き物やからね
0346風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:55:03.81ID:WUvLdNFoDワイも好きやで
ただ女アナスイのままやったらって想像しておっき
0347風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:55:11.00ID:9EMGWL3vd9部でまた10年近く連載するとかなったら目も当てられなそう
0348風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:55:18.62ID:tC+IRjbh0いやキャラ自体はええと思うけどそれ以上に女アナスイが残念なだけや
0349風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:55:26.31ID:7eh5PBQU05部の改変はなぁ
0350風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:55:52.29ID:RIdAgPfuM6部も要所はおもろかったのにな
リオンは全部つまらんとかあかんわ
0351風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:00.31ID:SSVzF3jLa0352風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:07.83ID:+oKYI7XH0こういうのでいいんだよ
0353風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:09.41ID:TjAT4veK00354風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:22.95ID:tC+IRjbh00355風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:27.67ID:nofDI732M地上波は金ないから作れないやろね
後は、今コロナで企業が儲かってなくて金を出せないから無理やね
0356風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:37.47ID:PHTqwmiA00357風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:38.93ID:IabUZ1nHahttps://i.imgur.com/TjNuvhI.png
https://i.imgur.com/AqELwNp.jpg
https://i.imgur.com/BIfUyld.jpg
0358風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:50.20ID:jk8ZBMP30ソースは?
0359風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:50.73ID:9QhXdXv900360風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:56:55.87ID:Gc1aY5ci00361風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:02.47ID:9GXA3emM00362風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:05.42ID:ZzkQCwFP0現に7部は面白くなったわけやし
ジョジョリオンは知らん
0363風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:12.76ID:wIXW27qgM一生アニメ化しなくていいぞ
0364風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:27.65ID:vfBjY06p0ちな仙
0365風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:33.28ID:tvhNLfaZ00366風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:38.88ID:WUvLdNFoD最近25巻までポチったけどまだ15巻届かなくて読めない
0367風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:40.17ID:KfZUK5nv0ワイそこらへんから読み始めたのに…
0368風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:40.43ID:kTpurO3B0「ハダは白く見えるが黒人の息子ッ!」
このシーンアニメ化できるん?
0369風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:40.47ID:U6XXt9OfM0370風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:43.53ID:1BGyu7dLa0372風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:57:58.44ID:9GXA3emM04部は早人のお母さんも原作より美人になってたよな
0373風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:03.60ID:q5fnWWXed0374風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:12.55ID:5xh3swkgp0375風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:17.05ID:dZgAqgqy00376風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:20.64ID:d15Z8pgv00377風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:32.87ID:9GXA3emM0かわいそうで草
0378風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:52.75ID:OPjhZoSgd細かいとこ何も覚えてへんわ
0379風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:54.83ID:LCu7UmDm0https://i.imgur.com/53N0nTu.jpg
0380風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:55.32ID:7eh5PBQU0都会で黒人で結婚していた……つまりあいつはッ!
都会っ子!!!
0381風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:55.94ID:vfBjY06p0仙台のどこに行けば麗美さんに会えますか?🥰
0382風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:58:56.21ID:tuc7cIScM5部あたりは展開のためのスタンド能力になってたもんなぁ
ムーディブルースとかまさにそんな感じ
0383風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:03.39ID:NU8i47Xtaはい進撃
0384風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:05.38ID:UpG7bPZP0草
もう15だけ古本屋で買えや
0385風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:24.59ID:53SJSpGSp色々人権が関わるしなぁ
0386風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:26.76ID:gmtpCwv2rhttps://i.imgur.com/2TrwwnQ.gif
https://i.imgur.com/XAnOdoh.gif
https://i.imgur.com/KfbrpQe.gif
6部のアニメでも田中宏紀さんいればいいな
0387風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:28.59ID:T7k4rqIO00388風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:35.57ID:9EMGWL3vd0389風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:36.97ID:e2UvHa9r0トリッシュのスタンドも喋るやん
0390風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:39.21ID:UpG7bPZP0ジョンガリA自体は夢から覚めた後も出てこんかったっけ
0391風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:41.72ID:tC+IRjbh0恋人の敵をうてそうで絶頂やったから···
0392風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:45.24ID:I0zcgWzI0確か荒木に案持ってって許可取ったって話は見た覚えあるが
0393風吹けば名無し
2021/01/11(月) 13:59:47.99ID:5xh3swkgp別に作品自体が黒人差別的に作られとるわけやないからそれは問題ないんやないか?
そもそも6部はそういう細部以前のアニメ化のハードルが多すぎる
0394風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:03.84ID:DMayIfvS00395風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:18.33ID:7Hn+E2bx0やっても5部以下7部は5部以上って感じになりそう
まぁ作画・演出・OP次第だろうけど、それでも終盤の展開は盛り上がるだろうな
0396風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:22.88ID:HfVFCQc20アニメならうまいこと尺調整できるやろ
0397風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:26.37ID:+oKYI7XH0異端や
0398風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:27.00ID:tPWfFCCOd0399風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:30.24ID:YsdgOonh0Blu-rayに付いとるブックレットに載っとるらしい
Amazonのレビューにあったわ購入したやつのレビューやったから信憑性はそこそこあるんちゃうか
0400風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:44.47ID:PsNhr/vHaエンポリオの名乗りのところで全部お釣り返ってくる
0401風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:49.35ID:C5nZJQ1td書き下ろしで短いストーリーやる分にはまだ行けるっぽいが
0402風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:50.74ID:FJBBPCk/00403風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:00:52.59ID:aRFiqmbAMセックス・ピストルズも喋ってたからセーフ
0404風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:00.61ID:iNbqAii+d"ソース"、な?
0405風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:10.80ID:Gw1qrXJr00406風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:11.09ID:7eh5PBQU0これはガチ
0407風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:28.01ID:DMayIfvS0ネタバレやめてくれよ?
0408風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:36.85ID:+oKYI7XH0エコーズも喋るぞ
0409風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:40.33ID:9EMGWL3vd荒木アニメに全く興味無さそうやし何持っていっても二つ返事でOKしそう
0410風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:42.03ID:KIwip/wP03Dレイアウトなんやろけど
0411風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:43.06ID:LCu7UmDm0https://i.imgur.com/iAL5Y11.jpg
0412風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:46.72ID:tnPf+cDk0SBRは序盤の変な3人組の時以外面白かったやろ
ストーリーとしては最高傑作やん
0413風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:47.70ID:tC+IRjbh0アイツらが食った飯はどこに行くんだろうな。ミスタから出てくるのか
0414風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:53.70ID:5xh3swkgp才能を絞り切ったから決戦があんなに良かったという可能性もある
0415風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:01:54.66ID:Wuv/YV80phttps://i.imgur.com/QgWDwVE.jpg
0416風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:02:06.55ID:tC+IRjbh0ユンボルどうなったんや
0417風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:02:11.04ID:NU8i47Xtaなんでや?最悪寄付募ればええやろ
0418風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:02:20.74ID:/VNmHBE60もののがたりとレビウスしか読んでないンゴねぇ
0419風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:02:22.95ID:9GXA3emM0エンポリオです😭😭
0420風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:02:25.94ID:jk8ZBMP30>>399
発案と許可じゃ全然違うんだよなぁ
荒木はアニメスタッフに優しいからある程度なら改変も通すだけやろ
0422風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:03:14.60ID:bEFq9oka0このメタリカのオーラみたいなのクッソかっこいい
けど直後の撃たれるシーンがなんかショボい
0423風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:03:22.94ID:TOcJWYEmp0424風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:03:26.38ID:T7k4rqIO0アニメスタッフに優しいっていうソースは?
0425風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:03:32.85ID:aRFiqmbAMなんだかんだFFは幸せそうに死んでいってよかった
0426風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:03:33.10ID:79jl0LSw0意志持ってそうなの笑うわ
https://i.imgur.com/9C4bkPL.jpg
0427風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:03:51.04ID:5xh3swkgpクラウドファンディングやってみてほしいわ
6部そのもののアニメ化がどれだけ望まれとるのか可視化できるし
0428風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:03:52.12ID:3hQcnNbw00429風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:03:55.06ID:jk8ZBMP30アニメ肯定させたいための道具にしか思ってへんな
0430風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:03:59.57ID:oDa1A9yI00431風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:04:01.20ID:YsdgOonh0アニメスタッフに優しいってソースはなんなん?人にソース求める割には自分は平気で憶測でもの話すんやな
0432風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:04:24.91ID:tC+IRjbh0マンキンの続編も悪くはないけどアッチを完結もして欲しかったわ。オリジナルの成長しとる肉体とかあと少しで終われたやろうに
0433風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:04:30.67ID:DMayIfvS0冷静に考えるとかなり特殊な描写だよな
独り言言うスタンドは多いがこんな奴の他におらん
0434風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:04:37.21ID:UpG7bPZP0草
上司部下の関係やん
0435風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:04:37.77ID:I0zcgWzI0はい
お前のために探してきてやったぞ
https://pbs.twimg.com/media/DzXsTZSU0AYt7aX.jpg
0436風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:04:42.54ID:jk8ZBMP30改変をそのままにしてあげてクソ作画も演出もディスらんから
お前ガイジやろそんな悔しかったんか?
0437風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:04:49.28ID:TjAT4veK0これほんま有能
0439風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:05:14.97ID:+pKHJl4pM7部はサンドマンが1位取ったまでと後はリンゴォ戦とすいませぇんの傘男と俺の遺伝子が子供を残そうとしているぞだけ面白かったわ
0440風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:05:40.94ID:jk8ZBMP30ガイジで草
改変されてもヒラコーみたいに暴れたりアニオリに嘆く作者と違ってなんも言わんから優しいなって話やで
0441風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:05:48.29ID:n6LxEdLw00442風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:02.01ID:pSkncXwLp始まって数話はウッキウキやけどだんだん「原作読めばええんやないか?」ってなりがち
0443風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:04.98ID:I0zcgWzI0ちなみにツイートの原文はこれな
https://twitter.com/namikanako/status/1096041910261542917
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0444風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:05.63ID:Mj1ebPbc0345←原作でええやん
まだやるならちゃんとアニメしてくれ
0445風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:06.24ID:mqxySl7V0あー
0446風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:07.28ID:ouJvf7gS0五部面白かったから6部読んでみたけどマジで苦痛苦痛で仕方なかった
序盤の刑務所にぶち込まれる時のワクワク感返してよ
0447風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:10.52ID:tnRFxicX00448風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:14.82ID:jk8ZBMP30お前もらしいやん
発案のソース出せよ
0449風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:20.96ID:e2UvHa9r0別のやつが言うてた荒木発案ではないんやな
0450風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:31.08ID:DMayIfvS00451風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:42.31ID:DX0e/+nm00452風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:45.26ID:RIdAgPfuMサンガツ
0453風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:45.81ID:514vwyuf00454風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:46.56ID:PVq+VV5d0確かに無茶苦茶なスタンド多いけどラストシーンだけで全部許せるやろ
ラストは全jojoの中で1番好きや
0455風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:47.16ID:F/bPnNt4d0456風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:47.58ID:jk8ZBMP30改変あるからそれは間違いやな
0457風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:47.79ID:ZRKd0DHCMワイは観てないけど
0458風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:06:50.95ID:T7k4rqIO0"ソース"な?
0459風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:04.09ID:YsdgOonh0せやからだんまりやから優しいんやろなあって君の憶測やんけ
ソース求めるくせにソースがどういうものなのか理解出来てないの草やで
0460風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:08.06ID:tC+IRjbh0そこでワクワクはせんやろ
0461風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:11.02ID:TjAT4veK00462風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:15.67ID:PVq+VV5d0だからこそ最低ここまではやって欲しいし見たいし多分やるはず
0464風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:25.95ID:ebOK9pngM5部はトリッシュも大幅に美化されてたな
ただ1と2部は原作の方が美人なのにアニメだと微妙なのが多い、リサリサとか顔違いすぎやもん
0465風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:37.71ID:KIwip/wP0もののがたりはまだ話続きそうなんか?
0466風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:42.61ID:HmK2wmZRd0467風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:45.33ID:jk8ZBMP30アニメ信者「アニオリは荒木発案!だから叩くな!」←捏造
これもうガイジやん
0468風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:48.65ID:0yUq8+XO00469風吹けば名無し
2021/01/11(月) 14:07:57.38ID:PVq+VV5d0風水のスタンド
ディオの息子達
カタツムリ
ここでフルボッコ去れるであろう実況とか考えると興奮する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています