狂犬病(致死率100%、余命1週間、その辺の犬から感染)←これが天下取れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:13:56.40ID:PJtgdn7Ex0002風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:14:29.63ID:o6PgsqUf00003風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:14:31.79ID:pe6OZ5J600004風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:14:31.99ID:WK0ZgW6Op0005風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:14:54.89ID:P+2a5rkF00006風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:15:03.76ID:hG9RQ0Hl00007風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:15:17.84ID:73Kwm8yta0008風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:15:20.34ID:4H8XmLzD00009風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:15:36.62ID:jovkTF0P00010風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:15:52.63ID:ruRsWxeT00012風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:16:35.05ID:aG241lMv00013風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:16:40.48ID:FcLbvE0Wd0014風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:16:42.26ID:QtqNMxvg00015風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:16:53.93ID:ijc1lcQx00016風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:16:59.61ID:Lr7f7yDs00017風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:17:27.85ID:WK0ZgW6Op0018風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:17:47.09ID:QzhAdM3k0今のご時世でも同じ対応できるやろうか
0019風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:17:57.27ID:BC8s8yKLa0020風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:18:13.50ID:F+sefH6J00021風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:18:38.05ID:iuA7Ktqo00022風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:18:39.19ID:Fn23fYhya0023風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:18:56.19ID:i8hqPqgC00024風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:18:58.49ID:8Fia5SpZ0まじか
アフリカとかか?
0025風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:19:04.94ID:dqTl7ufAd↓
なら犬ぶっ殺せばええやん!!
終わり
0026風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:19:18.82ID:Gy3s35ACdするだろワイ感染したで
0027風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:19:32.01ID:dDtuclep00029風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:20:05.68ID:WK0ZgW6Opせやな東南アジアとかも
野生動物なら犬以外もウイルス持ってるし
0030風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:20:06.13ID:O9Jsj+ie0昼間はグッタリして大人しいのに夜は急に活動的になって狂犬と化する
0031風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:20:13.27ID:zTokvewtdどこのデータやねんそれ
昨年の狂犬病で死んだ人間の数68人やぞ
0032風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:20:19.55ID:agHhAHNi0エボラも
0033風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:20:30.18ID:WK0ZgW6Opサンキューペニシリン
0034風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:20:38.88ID:TDRmBvAk00035風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:21:00.49ID:Gy3s35ACdすげーな
調べたら今年50,000人以上死亡とか震えるわ
0036風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:21:10.01ID:O9Jsj+ie0去年すこし錆びた釘踏んで死ぬと思ったけど傷が浅くて助かったわ
0037風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:21:10.53ID:LzuPUgNSd三種混合ワクチン
0038風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:21:26.79ID:BC8s8yKLa5万5千人やぞ
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/07.html
0039風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:21:47.08ID:cfiMBeVk0ハブに噛まれるよりマシやん
0040風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:01.19ID:Gy3s35ACdがーい
0041風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:10.19ID:EeQb56XRd0042風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:12.51ID:0ysSyxEH0死ぬだけとかつまらん
0043風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:17.46ID:WgQA/R2Z0コロナ前ルーマニア旅行しようと計画してたんやけど野犬に注意しろってあちこちで見かけたわ
人間なら話し合いとか通じるかもしれんけどイッヌはそうもいかんし身が震える。
0044風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:23.61ID:4pStt8660最低限の医療が整ってる国なら流行らない
0045風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:28.48ID:Lr7f7yDs0https://i.imgur.com/MDwXnMs.jpg
0046風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:29.51ID:3adm5iLGa0047風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:30.57ID:zeyFoqtD00048風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:35.69ID:kQbExBeJ0広める前に死ぬから
0049風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:56.89ID:Da0cdXnl0海外の僻地に行くと普通に殺されるからヤバいけど
0050風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:22:56.91ID:3hRV4pInd0051風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:23:02.18ID:blLOIma2d案外危ないで
0052風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:23:13.74ID:RzZ21Gzh00053風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:23:14.40ID:i8hqPqgC0あれずっと効果あるわけやないやろ
0054風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:23:18.00ID:tY958HKP00055風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:23:19.49ID:nZJiCKFoM炭疽菌は菌自体の生存性が低すぎるからやろ
0056風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:23:20.08ID:cfiMBeVk0そもそもヒトヒト感染あるの?
0057風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:23:40.13ID:Gy3s35ACdあるぞ
0058風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:23:46.44ID:VBFuMG9iMコロナは人退治できんから天下取りかけるよ
0059風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:24:02.85ID:qX2zije300060風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:24:15.53ID:cfiMBeVk0野生の動物に噛まれて放置するアホがいないだけでは
0061風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:24:18.18ID:oPlQXOee00062風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:24:28.71ID:dDtuclep0普通にしてたら感染しないからほぼゼロ
0063風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:24:33.30ID:cLD8npLca震える舌観てから傷はちゃんと消毒して絆創膏しとるわ
0064風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:24:35.44ID:VVqPijR/00065風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:24:41.81ID:F+sefH6J0犬怖すぎて走って逃げたら追いかけられて死ぬかと思ったわ
なんであいつら旅人にだけやたら好戦的やねん
0066風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:25:02.78ID:KWUENuH3d日本で68もおるんか
0067風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:25:21.57ID:kbuli55300068風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:25:30.27ID:O9Jsj+ie00069風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:25:32.52ID:lrSEJHMc00070風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:25:37.17ID:Lr7f7yDs00071風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:25:39.90ID:WK0ZgW6Op野良犬じゃなきゃ予防接種絶対しとるし
0072風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:25:44.97ID:cfiMBeVk0なんで嘘つくの
0073風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:25:49.79ID:QrEK/dL0d0074風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:26:08.22ID:F+sefH6J0そもそも根絶してる国そんなにあるん?
ヨーロッパでさえ出来てなかった気がするけど
0075風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:26:40.25ID:2jFa/HiBd0076風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:26:43.61ID:HtvnCAPE00077風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:26:52.33ID:HaqrHqPFd0078風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:26:55.52ID:vz4nRaCWaアヒル再野生化させたら飛べるやうになるのと同じやな
0079風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:27:08.13ID:cLD8npLca0080風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:27:19.56ID:F+sefH6J0ネコも感染源やし関係ないやろ
0081風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:27:23.91ID:WK0ZgW6Opかしこい
0082風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:27:24.55ID:+m8ppUJMM0083風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:27:30.57ID:zJlrfAm600084風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:27:38.19ID:GS6QdfGL00085風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:27:49.04ID:feARwtSSa北海道で生水飲むなって有名じゃね?
0086風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:27:56.72ID:lrSEJHMc0野良猫は腐るほどおる
0087風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:28:01.37ID:Gy3s35ACdあるから言ってんだよボケ
てめぇの感想で判断して語んなボケナス
0088風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:28:08.81ID:+0k/TFgnp接触感染でヒトヒトでうつる機会がほぼ無いからや
0090風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:28:27.43ID:rRo/4XA0p0091風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:28:41.55ID:VSefUzy600092風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:28:48.77ID:jA63uIkW0発症は遅ければ遅いほど、重症化・致死率は低ければ低いほどヤバさが増すんや
0093風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:28:49.71ID:feARwtSSa0094風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:28:54.10ID:C6shb3pW0清浄国はまず島国だけだったと思うけどメキシコが意外と最近追加されてた
0095風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:28:54.80ID:oxG/hghNMインフルはかかったらしっかり発症するのが大きいな
コロナは無症状多すぎ
0096風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:29:14.74ID:WK0ZgW6Op発症してから動き回るとかできないからな
なお医療従事者
0097風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:29:29.14ID:lrSEJHMc00098風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:29:34.45ID:Qkho+Wp10多分餌付けしとる人がおるな
0099風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:29:43.88ID:feARwtSSa0100風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:29:55.25ID:KWUENuH3d0101風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:29:58.81ID:AiTD+J8ea0102風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:03.55ID:XgqJNScz0そら人類史的に言えば少ない死で済むのかもしれんがワイの命は一つしかないんやぞ
0103風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:05.15ID:F+sefH6J0メキシコもなんか
あとはオージーと台湾やっけ
0104風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:11.18ID:vFoZYhjp0日本脳炎かマラリアくらいか厄介なのは
0105風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:12.21ID:0chijF6Ur0106風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:16.81ID:MYhKQOtA00107風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:17.39ID:oNhbJyLnpなんでしないんや?
0108風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:23.96ID:jEtbqtg+d0109風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:28.21ID:KWUENuH3d未だにコロナ罹ったら死ぬと思ってる奴がおるんが驚きや
0110風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:33.68ID:e0LFC/ccdこいつ一番可愛そう
0111風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:35.29ID:Wcoz5GIl00112風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:42.43ID:WK0ZgW6Op取ったんだよなあ
0113風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:56.17ID:cfiMBeVk0どういう稀有なケースや
というかレス元見たらわかるけど稀有なケースの時点でズレてるけど
0114風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:58.35ID:q2y3Gjvpd0115風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:30:59.33ID:C6shb3pW0オーストラリア、ニュージーランド、台湾、イギリス、ノルウェーとかかねでかい国は
あとは太平洋の小さい島国とかだったかな
0116風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:18.12ID:Qv8NyNtTM???
0117風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:20.18ID:cQqOWgLE00118風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:23.11ID:4JtT2zdTM野良犬は人里に出ると駆除されるから
山に群れ作ってるで
0119風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:23.61ID:0chijF6Urえ?
0121風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:33.60ID:oxG/hghNM寄生虫とかは生存する為に栄養奪う過程で宿主にも被害出るパターン多いけどウイルスは慈悲の心が一切ないやん
0122風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:36.97ID:CyehDiRo00123風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:44.67ID:Qkho+Wp100124風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:45.33ID:dDtuclep00125風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:45.51ID:qA0gB1xT0生かさず殺さずの程度で繁殖するのが普通ちゃうんか
0126風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:49.61ID:oNhbJyLnp実際おるんか?常在菌以外に
0128風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:53.59ID:8GiYbMUi00129風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:55.19ID:x5WnwkL+0わりとデカイ犬やったからクソ怖かった
0130風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:31:58.94ID:nsqOxVZtd狂犬病患者が発狂して他の人に噛み付いたりしたら普通にやばいで
0131風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:32:00.80ID:oP7dVDhza襲うぞ
0132風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:32:02.19ID:WK0ZgW6Op山で群れ見かけるの怖すぎる
0133風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:32:03.69ID:O9Jsj+ie0Twitterの猫アイコンに糖質多いのもそれが原因かもしれん
0134風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:32:10.16ID:Thm6rVON0よく考えたら狂犬病の予防注射を未だにここまで徹底的にやる必要あるか?って気もするけどずっとやってるし
0135風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:32:17.53ID:oNhbJyLnpこれ怖すぎるわ
0136風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:32:18.48ID:sQuZn0Ffdマジでうまいこと日常の中に染み込んでネチネチ苦しめ続けてきやがるわ
0137風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:32:21.77ID:i8hqPqgC0今の奴らはほぼ抗体もってないから菌がばらまかれたら大変なことになるという現実
0138風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:32:35.66ID:F+sefH6J0自分の遺伝情報を複製させる過程でたまたま殺してしまうだけやろ
0139風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:32:43.76ID:zqE7ZMK+d子宮の胎盤形成とかウイルスのおかげ説が有力やで
0140風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:33:06.32ID:4JtT2zdTMコレラは?
0141風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:33:29.06ID:uLvpEgf400142風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:33:33.25ID:zojKwP9F0一度入ったらそいつの中だけで完結してくれるのは良心的やろ
人でもウイルスでも複数に迷惑かける奴が一番厄介や
0143風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:33:37.10ID:BC8s8yKLaなんjでもスレ立って盛り上がってた数日後死んだけど
0144風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:33:44.50ID:S08LJ01/00145風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:33:45.46ID:3pyo5mna00146風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:33:47.72ID:lrSEJHMc00147風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:08.99ID:C6shb3pW00148風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:15.66ID:WK0ZgW6Opペストもネズミが媒介してたからエラいことになったんやもんな
0149風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:18.29ID:BuZYPc2dM日本国内にいる家庭犬が感染することなんてまずないし確かにここまで躍起になる必要性ないよな
海外旅行いくセレブな犬だけやっとけば十分やろ
0150風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:21.53ID:o6UvVwvO0しかも飼い主には罰則ないし
0151風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:21.68ID:oNhbJyLnpそれは全く別の話や
0152風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:22.26ID:8I6DbQQR0絶対内ゲバ起こす
0153風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:31.61ID:zOp87Xxb00154風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:40.46ID:73Kwm8yta地球から見た人間もそんな感じやん
0155風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:51.06ID:feARwtSSa8.3度の熱出たけど風邪やったよ
0156風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:34:51.04ID:ykXkaxft0悲しきモンスターやね
0157風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:35:05.00ID:Jx5vsStp00158風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:35:13.57ID:KWUENuH3d宿主が勝手に対抗して死んでくんやろ
0159風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:35:15.18ID:XH+GrvWc0というか今更やけどそもそもウイルスってなんなん?
「あっワイ広めるために致死率は控えめにして感染しやすい様にして…」とか変異するってのは
意思があるんか?たまたまそう言う方向性のウイルスが残るんか?
0160風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:35:42.37ID:kJyLN2n00ここまで徹底してるからほぼゼロなんやないか?
緩めたら気付かぬ内にまた広がるかもしれん
0161風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:35:42.51ID:ZiLd8i8800162風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:35:50.45ID:3pyo5mna00164風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:35:59.33ID:69Fp1JLZ0コロナに応用できんか?
0165風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:00.01ID:mr5K1QCr00166風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:00.37ID:uLvpEgf40今どっかの飼い猫可愛がっとるが怖いな
0167風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:05.17ID:eqCyYJCWa0168風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:10.77ID:VICXIg/o0これマジなん?
0169風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:20.40ID:lrSEJHMc0それインフル系やろ
0170風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:27.43ID:koTQ16zqM0171風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:30.18ID:+0k/TFgnpお前だって好きでブサイクに産まれてきた訳やないやろ
生物の形はただの結果や
0172風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:31.12ID:GS6QdfGL0わいまだ跡が残ってるで
0173風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:34.25ID:WK0ZgW6Opぶっちゃけ生物でいいと思うけどな
生物を定義してから見つかったからややこしいことになっとる
0174風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:35.13ID:KWUENuH3dなんかこのレスが糖質っぽくて草
0175風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:41.00ID:feARwtSSa中国に遠慮しすぎやろ
0176風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:41.06ID:WgQA/R2Z0お馴染みのエボラも天然痘クラスにヤバそうやけど流行っては収まりの繰り返しで
寄生虫なんかは誰も気にしとらんけどそういう対策の優先順位って決められとるんやろか
0177風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:41.34ID:C6shb3pW0行ってるけどそのついでにノミダニやフィラリアの検査と薬もやるから獣医的には儲けの柱になってると思う
猫はこういうのないから
0178風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:52.36ID:4pStt8660複製ミスでアホみたいに変異したののうち、丁度良い塩梅のが残る
0179風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:36:52.83ID:7oojKG0g00180風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:37:06.93ID:BPN1JruxM大正義ワクチン
0181風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:37:19.41ID:Jx5vsStp0野良は何の病気持ってるか分からん
0182風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:37:26.15ID:koTQ16zqMぶっちゃけ関係ないで
ガンみたいにほぼ遺伝や
0183風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:37:26.27ID:YdP6YhOo0無害ならもっと繁栄できるやろ
0184風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:37:34.07ID:F+sefH6J0存在理由がないよな
0185風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:37:44.77ID:mthPZCo50本人は利益のつもりなんやな
0186風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:37:54.47ID:R+nbiyMS00187風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:37:55.74ID:TDRmBvAk0お前は?
0188風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:02.09ID:lrSEJHMc0未だに悩んでるんやが
0189風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:03.33ID:HWS4oMmp0田んぼの寄生虫といい人間本気出せば大体対処できる
0190風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:03.55ID:mthPZCo50哲学ガイジ
0191風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:06.78ID:KWUENuH3d有害なんが目立ってるだけとか?知らんけど
0192風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:10.59ID:oNhbJyLnpそういう方向性はなくて全部運やろ
たまたま都合のいい奴が生き残るだけであって
0193風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:14.03ID:uLvpEgf40この説は有名やんか
池沼調べたらみんなガキのとき猫飼ってたんや
0195風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:21.70ID:WK0ZgW6Op結果的に害になっとるだけやし
蚊が刺したあと痒くしてくみたいなもん
0196風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:26.03ID:XH+GrvWc0たしかに��
0197風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:30.81ID:ELowu8d/0これマジ?
トキソプラズマ菌でそんなヤバいんか
0198風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:31.29ID:vFoZYhjp0上手く感染力を発揮できたやつが結果的に残っただけや
0199風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:42.20ID:oRl73icj00200風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:47.01ID:o6UvVwvO0天然痘は発症したら見た目でわかるからな
全然ステルスできないアホウイルスや
0201風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:38:55.10ID:koTQ16zqM地球における人間も高度なことできるあまり地球を破壊してるやろ
無害なやつは無能ですぐ死ぬんや
0202風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:05.72ID:yi/c43rca医療圧迫することに特化したウィルスとか質が悪すぎて草
0203風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:05.74ID:+0k/TFgnp実際無害なのは動物の体に繁栄しとるぞ
菌の種類数から考えると病原性もつのは一部と言ってええ
0204風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:09.14ID:oNhbJyLnp「なんのために」なんて理由は全部の生物について考えるだけ無駄やろ
ただ同じ塩基配列増やすためだけの器なんやから
0205風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:13.70ID:KWUENuH3dホンマかいなソースあるんかい
0206風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:15.08ID:Ay8faVRs0コロナくんちょうどいいライン攻めとる
0207風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:23.13ID:7/YmIJcPa0208風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:27.76ID:uLvpEgf40生きとるだけや
0209風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:57.64ID:69Fp1JLZ00210風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:59.62ID:o6UvVwvO0圧迫してるのは政策の問題やからな
別に風邪の患者も全員入院させてたらすぐ埋まるで
0211風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:39:59.68ID:koTQ16zqM周りのやつが打ち始めて無害やったらやるわ
最初のほうは人柱にまかせるで
0212風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:03.37ID:mbDzNT2haこれもう伝説のポケモンやろ
0213風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:03.99ID:Qkho+Wp10この世から消滅?
0214風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:14.70ID:WK0ZgW6Opワイらもめちゃめちゃ菌飼っとるしな
0215風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:39.01ID:ytkTpNIG0なお、西アフリカ
0216風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:39.16ID:KWUENuH3d0217風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:47.21ID:VSefUzy60偶然、遺伝子が変異して厄介な物ほど淘汰されずに残るんじゃね、あんま詳しくないけど…。とりあえず奴らに意思はないな
0218風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:54.45ID:Qkho+Wp10ワイの飼ってた猫が一昨年食われたぞ
0219風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:56.34ID:BPN1JruxM歯周病やと特定の物質が集積して認知症リスク上がるって話やし割とありそうやな
0220風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:56.49ID:HWBVt2Gd00221風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:40:58.56ID:c+BQSeOR0人カスが地球荒らして生きてる意味なに?
他の生物は人カス死ねって思ってるよ
0222風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:41:01.49ID:Jx5vsStp0居ても即保健所や
0223風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:41:12.29ID:ctKDgH5p0大陸は無理や
野生生物に国境あらへん
0224風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:41:15.40ID:WgQA/R2Z0エボラなんかはミドリザルだかナメクジの中では特に暴れたりしないらしいで
ワイらにも優しくしてくれればええのに
0225風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:41:15.67ID:4pStt8660欧米でこれといったアレルギー反応出とらんしへーきやろ
0226風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:41:16.10ID:mthPZCo50それ野良犬やないやろ
0228風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:41:39.76ID:BZiOvn8+0あれ怖すぎるわ
日本史上最強じゃねーか
0229風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:41:40.20ID:BPN1JruxM0230風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:41:40.30ID:JG+l2XrF0俺は飼ってないよ。
0231風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:01.62ID:HWS4oMmp0逼迫ですんでるからまだ踏みとどまってるぞ
徳俵まで行ってるけど
司祭が祈り出すとか美人だけ対応するとかやり出したら末期や
0232風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:13.11ID:koTQ16zqMナメクジ食って池沼になって死んだやつもそういう理論やね
0233風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:27.02ID:+BoFfraza0234風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:29.45ID:Qkho+Wp10監視カメラに映ってたんや
3匹に囲まれて嬲り殺されてた
多分食われたなありゃ
0235風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:29.82ID:o6UvVwvO0犬なんか盲導犬以外禁止でええやろ
0236風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:31.35ID:kJyLN2n00元々ネズミの脳操って猫に食べられやすくする能力とか持ってるから人間に感染しても影響ある可能性があるみたいやな
0237風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:40.13ID:tsC7/xJyaさすがに去年やろ?
0238風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:43.46ID:Thm6rVON0何県や?
偏見やけど関西とか中国・四国地方とかやろ
0239風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:46.95ID:nypzssv40脳操って狂暴化させる
悪意の塊すぎるやろ誰がどんな気持ちで作ったんや
0240風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:42:48.78ID:7oojKG0g0インドに仕事で行ったときは狂犬病の予防接種したのは覚えてるわ
それに日本は先進国の中で結核根絶出来て無いしな
0241風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:00.61ID:BC8s8yKLa腸内細菌とか数やばいもんな
人の細胞が60兆個くらいで100兆個くらい腸内細菌おるんやろ
人=うんこやん
0242風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:04.46ID:mthPZCo50ま?ちゃんと処分されたか?
0243風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:05.53ID:ykXkaxft00244風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:11.23ID:QzhAdM3k0野良犬は本当に見ないからなあ
野生やと猪の方が遥かに身近な存在や
0245風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:12.66ID:oNhbJyLnpそこらへんにおるんかあいつら
怖
0246風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:14.80ID:KWUENuH3d感染者ホテルに隔離とかやって病床使用率とかだけ見て踏みとどまってる感出してるだけで実際はもうパンクしてるっぽいけどな
0247風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:19.21ID:109NWk6900248風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:22.59ID:MSOktdEzd南半球から人が来なかったらそもそも日本になかなか入らないからね
0249風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:28.57ID:x1SvvrdT0それ程狂犬病ってやべーやなって
0250風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:30.97ID:JG+l2XrF0嘘だと言ってくれ😫
0251風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:32.70ID:3AwpVxku0犬だけじゃないんだよなぁ
0252風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:38.05ID:73Kwm8yta0253風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:39.33ID:BPN1JruxMネタだよな?
ある程度の県行ったことあるけどマジで見たことないわ
0254風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:40.26ID:34GDU04bMきれい好きな国民性とされてきただけにこれは盲点だったと思う
0255風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:42.25ID:Qkho+Wp10当たりやで四国や
河川敷に20匹くらい野良犬がおるわ
たまに餌付けしとる人も見る
0256風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:47.05ID:XbAzQjYIMインド出張した人が野良犬に囲まれたって言ってたわ
弱い相手が解るんやろな
0257風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:52.33ID:oNhbJyLnp日本でいうgatoみたいに
0258風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:43:57.70ID:05JmnC0y0ワイの近所の河川敷にも野良犬が群れ作ってるわ
0259風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:00.65ID:4JtT2zdTMhttps://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/18/1348.html
0260風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:01.56ID:mdxOLBl900261風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:05.72ID:8DmCccRU0これホンマ浅ましいよな
外国人も笑ってるで
0262風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:08.36ID:VLud5myqM発症したら死亡確定やからな
助かった症例もごく僅かあるけど
0263風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:12.43ID:d8pq7Cnx0狂犬病抜きにして野犬に追われるのはこえーよ
体験しないとわからんもんなんかな
0264風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:14.41ID:Qkho+Wp10されとらんぞ
0265風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:14.98ID:109NWk6900266風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:20.34ID:JryuPzsg00267風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:21.49ID:BC8s8yKLaハクビシンは最近よく見る
0268風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:22.88ID:oNhbJyLnp他の国ップはどうしたんや
0269風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:23.68ID:koTQ16zqMたまに山の中におるで
埼玉の飯能あたり
半分オオカミみたいなもんやあれ
0270風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:23.95ID:HWS4oMmp0無症状患者とか軽症者隔離ならわからんでもない
重症者でトリアージやりだすとまずい
0271風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:26.46ID:fAzTEi2J0動物ならまだしも人間がどんな感じで嫌がるのか
0272風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:29.22ID:mthPZCo50ほんとに野良なん?
0273風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:40.68ID:C6shb3pW00274風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:43.92ID:JG+l2XrF0犬相手に走って逃げたらあかんよ
0275風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:45.67ID:oP7dVDhza皮膚常在菌も腸内にいる細胞もいないんか?😂
0276風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:45.97ID:o6UvVwvO0もし噛まれたら飼い主に責任負わせることできるんか?
0277風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:44:55.32ID:F+sefH6J0隔離用のホテルが埋まってるせいで家庭内感染起きてたり一人暮らしの陽性者に配給するのがキツくなってきたから買い物行かせたりしてるだけやん
言うほどヤバいか?
0278風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:02.55ID:7oojKG0g0英語の教科書でコウモリから感染した話やったで
0279風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:04.37ID:BPN1JruxMマジで世界で数例とかのレベルだったよな
0280風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:05.13ID:tsC7/xJya0281風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:08.67ID:+0k/TFgnp肉やなくて脳と脊髄な
あと健康で新鮮な肉ならかからんで
0282風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:11.21ID:93FfDgj40子供は特に危ない
0283風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:12.21ID:3AwpVxku0アホみたいに体温上がりまくるからめっちゃきつい
病院行ったら下げようとして氷風呂につけられる
当然水があかんくなるのでめっちゃ辛い
苦しみまくって死ぬんやぞ
0284風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:13.16ID:3Q2gimtZ0媒介物に近づかなきゃいいだけやし
0285風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:13.65ID:MSOktdEzd野良やなくてもノーリードなんかあかんやろ
0286風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:13.99ID:1jfTaX0u0指先を噛まれて医者がいない時は指を落とせばギリ助かるという風潮
0287風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:15.69ID:d8pq7Cnx0台湾は放し飼いの犬も野犬も普通にいる
台北市内で野良犬同士喧嘩してたわ
0288風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:18.19ID:LTLqhzwI0草
0289風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:23.71ID:Qkho+Wp10間違いなく野良犬やわ
最初は少なかったけど妊娠しとるのがおってどんどん増えていった
0290風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:26.56ID:VLud5myqMやってるみたいやで
0291風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:31.96ID:w7KS9ARN00292風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:33.71ID:ELowu8d/0こっっわ ウイルスって意思まで操作するんか
コロナもそういうのあるんかな
0293風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:36.20ID:ctKDgH5p0まあワクチン打てば一生もんだから、全人類に打てば良いだけだし。
根絶されたから若い奴は打たなくなったから再発生ヤバいけど
0295風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:42.47ID:oNhbJyLnpこえーな
飼い犬にも感染するやん
0296風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:42.91ID:KWUENuH3dそらトリアージやり出したらそれは医療体制パンク以外の何物でも無いわな
0297風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:45.59ID:4pStt8660歩きスマホは人にぶつかるのもあるが、犬のしっぽ踏むから止めろって研修で教わったわ
0298風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:48.47ID:0lHfAaug0越生のワイ、震える
0299風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:51.78ID:vFoZYhjp0エジプト、ラオスに仕事で行った時はごろごろおったで
0300風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:45:56.52ID:WgQA/R2Z0ナメクジはナメクジで上海なんとか虫って寄生虫が温暖化の影響で北限日本にまで達しとるらしい
生野菜に混じってたらと思うと身が震える。
0301風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:02.18ID:LTLqhzwI00302風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:06.30ID:vY6wUdI30そういう犬も保健所が見つけ次第捕獲してるんか
0303風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:08.05ID:HWS4oMmp0猫も媒介するんか
0304風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:09.85ID:wcpi3UwJ0去年海外からの持ち帰りで出たってニュースにならんかったっけ
厚労省更新してねえのかな?
0305風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:12.33ID:xIs5cP6id歴戦の猛者という感じで身体中傷だらけでこっちを睨みつけててスルーできなくて別のルートから降った経験がある
あれがトラウマで今でも犬が怖い
0306風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:14.04ID:d8pq7Cnx0それ早く通報せんとそのうち子供やられるで
0307風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:14.52ID:8eqigPft0大阪さえ何とかなれば結核蔓延国から脱出できそうなんだよなぁ…
https://i.imgur.com/eXAxjKO.png
0308風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:20.04ID:F+sefH6J0背中を見せずに対峙しながら回り込んだ瞬間に走ってしまったわ
あいつら思ってたより脚早くてビックリするで
0309風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:29.50ID:lFv1VnE6M0310風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:34.80ID:mVF2ZYVB0密を解消するためやで
特定の生物が密すぎると地球にとって良くないんや
赤潮とかのプランクトンが大量発生した時も密を解消するのはウイルスや
0311風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:37.29ID:koTQ16zqM冷たいって感じる神経がおかしくなって常温の水が60度ぐらいのお湯ぶっかけられるような感じになるらしいで
0312風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:39.20ID:HGbAh1Lq00313風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:43.94ID:WK0ZgW6Op0314風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:44.09ID:FIj8qvdLd日本で感染したわけやなかったけど
タイ人とかそんな人で
0315風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:48.13ID:oNhbJyLnpワイらやって野菜食うだけで最悪身体中寄生虫塗れになって死ぬ可能性あるやんけ
0316風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:54.55ID:LrC+/Z5e0致死率100は怖すぎるやろ
0317風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:55.28ID:YdP6YhOo0確か1発でかかるわけちゃうやろあれ
0318風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:56.18ID:Qkho+Wp10子供も餌付けしとるな
ワイはチャリでスルーやけど
0320風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:46:58.87ID:6MaY8pr2a飼い犬でも意外と凶暴やし野良とかバケモンやろ
0321風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:10.55ID:3jjNjxbJ0害の弱いウイルスはわりと知られてないのもある
ヘルペス系とかは症状ほとんどない系統のがいくつかあったはず
0322風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:11.92ID:HWS4oMmp0難波と生野ってのはあんまよろしく無いところなんか?
0323風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:12.55ID:E0WM3gYV00324風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:12.58ID:BZiOvn8+04足歩行舐めたらあかんで
0325風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:13.24ID:yi/c43rcaコロナで瀕死とか今までのインフル対策ってアホみたいやん…
0326風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:13.65ID:o6UvVwvO00327風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:15.14ID:BPN1JruxMたまに調理ギリギリまで気づかない時あるから震えるわ
0328風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:20.94ID:7oojKG0g0西成で草
やっぱりゴミは菌まで集まるんやな
0329風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:22.14ID:3AwpVxku0トッモの元知り合いの女ホームレスやろ
0330風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:24.39ID:0szT8IuZF0331風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:25.14ID:C6shb3pW00332風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:30.63ID:FIj8qvdLdこっわ
ガチで命の危機やん
0333風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:33.32ID:0lHfAaug00334風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:36.38ID:QPWvq1iDM蚊のおかげや
感謝しろ
0335風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:41.03ID:OYZ4Uo/800336風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:46.02ID:oNhbJyLnp面白い説やな
0337風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:51.57ID:d8pq7Cnx0仲良くできる子供ならええけどワイみたいなどんくさいガキがやられるんや
無事で済んでも一生犬嫌いになるで
0338風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:47:58.93ID:koTQ16zqM飯能と秩父の間の山道車で走ってたら柴犬みたいな群れ2~3匹おったわ
0339風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:00.01ID:1bdH5k2h0野良猫は結構いるよな
0340風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:00.82ID:4pStt8660クロイトフェルト・ヤコブ病はプリオン病やし、カニバしとったやつらがたまたま持っとっただけやろ
0341風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:09.38ID:LTLqhzwI0そんな地域で外飼してたら当たり前やん
0342風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:09.74ID:BZiOvn8+00343風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:18.78ID:o6UvVwvO0犬を見つけ次第殺処分したら行けるやろ
愛護団体が抗議するけど
0344風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:21.54ID:F+sefH6J0一番面白い説やな
0345風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:28.16ID:8X1vgP/w0最近海外で噛まれて日本で発症くらいで日本で噛まれたってのは聞かんなあ
0346風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:32.68ID:d8pq7Cnx0やっぱ注射器の使い回しがあかんかったりするんかな
0347風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:34.21ID:nypzssv40日本でも珍しくなかったけど狂犬病対策で根絶やしにしたんや
0348風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:36.85ID:0lHfAaug0エアプ
0349風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:42.04ID:OYZ4Uo/80多頭飼育崩壊けっこうあるらしいな
0350風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:43.27ID:mdxOLBl90はえー
0351風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:53.03ID:hG9RQ0Hl0無害やから探そうともしないだけで
どうなんやろ?
0352風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:48:54.36ID:BZiOvn8+0誰でも持ってるわけちゃうのか
0353風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:08.61ID:8X1vgP/w00354風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:14.42ID:oNhbJyLnp0355風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:14.48ID:8Ly46Xxhd0356風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:16.57ID:LrC+/Z5e0追ったら速攻駆除やろ
0357風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:17.25ID:Qkho+Wp10てか元気がないと言った方がええかも
0358風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:21.62ID:WK0ZgW6Op山におるようなのもずっと野犬ってわけじゃないやろしな
そもそも保菌しとらんのでは
0359風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:27.68ID:aV5p9KoD0http://www.huscvy.shop/FMo5645732.html
0360風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:28.01ID:LTLqhzwI0フィリピンから日本来た奴が発症して去年死んだで
0361風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:41.66ID:d8pq7Cnx0子猫一匹くらいできてから、なんて思ってると一気に4匹くらい生まれて途方に暮れるのよくあったらしいな
0362風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:52.57ID:qDr/Y3Yl0香川やけど普通におるで、夜中遠吠えがうるさくてしゃあない
0363風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:53.07ID:7dTPDnqG00364風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:53.70ID:hEoD+7ir00365風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:49:54.92ID:K89HSI0T0ゲーム本体がなきゃ動かない
0367風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:00.39ID:3AwpVxku0ウィルスより小さい
0368風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:09.24ID:JG+l2XrF0それはまさかニホンオオカミでは?
0369風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:17.68ID:8djL2Cb30わかりやすい
0370風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:18.58ID:oNhbJyLnp0371風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:19.86ID:fFzcsFyS00372風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:25.06ID:oP7dVDhza広東住血線虫か?
0373風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:29.90ID:wdMx8eG6M香川はガチでおるな
徒党組んでたりするからこわい
0374風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:30.06ID:Hf+t7jtPpそれはインフルみたいにその辺の内科でワイコロナですかね?って即診断できてお薬もらえる前提じゃねえの?
検査体制の大幅な拡充はどう転んでも必要やろ
0375風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:35.61ID:AAZ7ssLN0細菌は生物的な物だからわかるが、ウイルスってバグやん
0376風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:37.36ID:6sFXBU7z0噛まれなきゃどうと言うことはない
0377風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:37.99ID:rPYCA9zN00378風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:38.70ID:7oojKG0g0愛知だっけ
ニュースなってたな
続報聞いてないけど、やっぱり死ぬよなぁ
0379風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:42.05ID:koTQ16zqM無戸籍で義務教育もハンコ注射も受けてない人らがおるからな
0380風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:42.96ID:QzhAdM3k0いるとこにはいるんやな
関東で結構登山してるけど見かけるのは猪が突出して多くて
後は鹿と猿くらいやわ大型の動物やと
0381風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:43.34ID:4pStt8660複製ミスだったり、修飾ミスで立体構造がぐちゃぐちゃになっちゃったやつや
0382風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:44.60ID:Qkho+Wp10うちも香川や
地域バレするけど土器川沿いはマジで野良犬が多い
0383風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:48.91ID:BC8s8yKLaそらできるよ
場合によっては飼い主が逮捕される場合もある
あとペット買う時に勧められるんやけど犬が人噛んだ場合死亡で1億まで出る保険とかも今出てる
0384風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:51.38ID:HGbAh1Lq00385風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:54.10ID:FIj8qvdLd草
あそこ日本ちゃうやろ
0386風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:50:59.08ID:z74OZl2v00387風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:51:11.90ID:oNhbJyLnpはぇ~
なんでそれが他の人体に影響及ぼすんや
0388風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:51:19.24ID:MSOktdEzd難波から西成に追いやったんちゃうかな
難波も生野も中国や韓国の人多いし治安は良くないわな
0389風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:51:27.81ID:ELowu8d/0ウイルス死滅してくれホンマ
0390風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:51:33.42ID:mdxOLBl90ワイらみたいなウイルスやな
0391風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:51:41.05ID:BZiOvn8+0中国ベトナムならイッヌはご馳走や
0392風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:51:46.63ID:WK0ZgW6Opリアル流れ星銀の集団って感じ
0393風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:51:53.49ID:9n2sjEYFMウイルスは自己増殖機能を他の生物に頼った生物って考えもあるで
現代の生物学では生物ではないけど
0394風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:51:54.25ID:TAphqtzB0女に対して男デメリットしかなくて草
https://i.imgur.com/e1i3aQo.jpg
0395風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:02.93ID:C6shb3pW0ちんちんがトゲトゲでその痛みで排卵するらしいからなほぼ百発百中よ
メスが短期間に交尾したら同じ腹の中に違う父親の子どもがおることもあるとか
0396風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:08.34ID:JG+l2XrF0バグっていうかDNAまたはRNAの切れ端だから
まあ…そんなのもいるよけ
0397風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:12.77ID:KWUENuH3dなんで密やと良くないん?
0398風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:13.75ID:OYZ4Uo/80赤潮の原因がウイルスて聞いたことないんやが
富栄養化による異常増殖からの酸欠ちゃうんか?
0399風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:16.07ID:8Ly46Xxhd汚いそこそこでかい犬が普通に住宅街歩いてた猫と違って人間見かけても全くビビらず近づいてくるから恐ろしい
0400風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:19.75ID:eTXG3sbf0地域猫とかやって野良増えてるしちょっとでも対応遅れたら猫エイズ並みにガンガン広がってくんやないか
0401風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:21.11ID:uLvpEgf40縄張りがキロ単位や
0402風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:21.35ID:8X1vgP/w0歯周病の菌が原因って説もあってよくわからんな
0403風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:31.65ID:6+qNAeF101年で2000万人くらい死ぬとかコロナよりよっぽどやべーな
0404風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:34.54ID:9n2sjEYFM人類の半数が感染してるとかいうやつ
陰謀論と結び付けられたりするけど
0405風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:38.91ID:aPkD5h9Pdどういうことやねん
原因が検討もつかないのに鬱になるのか
0406風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:46.51ID:O0ZAMgf3a0407風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:52:49.91ID:d8pq7Cnx0あー兄弟で全然見た目違う猫がいたりするのそれなんやね
0408風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:05.03ID:FIj8qvdLdうせやろ
今の日本でそんなのおるんかい
ワイは捨て犬を1回だけ見たことあるけど野良犬は聞いたこともないで
恐ろしいわね
0409風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:12.36ID:HWS4oMmp0感情で排卵できるとかエロ同人みたいな肉体してるな
0410風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:14.00ID:4pStt8660例えば反応性の高い部分がむき出しになってて、取り込まれたときに正常なたんぱく質の構造もめちゃくちゃにしちゃう
0411風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:27.83ID:LrC+/Z5e00412風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:29.45ID:ONxtgC0sd0413風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:31.28ID:WgQA/R2Z0さすがに熱耐性は無いらしいから怖かったら温野菜オンリーやね
あとはトマトみたいに一目でナメクジの有無がわかる奴だけ食うとか
0414風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:32.23ID:HGbAh1Lq0外に逃げた猫探してたらどこかのオス猫と交尾しとったんや
ワイはそれで脳が破壊された
0415風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:34.06ID:koTQ16zqM椅子机以外の四本脚のもんは全部食い物やからな
サルとかも平気で食うからな
西の方やとサルの脳とか陰経を漢方にしとるし
0416風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:36.03ID:XXOyj4JRaあったら国もガチって駆除に乗り出すやろ
0417風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:42.44ID:b3/3NA8T0一応マイクロバイオームと炎症を考えれば説明はつくよ。立証とか応用は別として理論上は
0418風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:44.94ID:oNhbJyLnp半数ってマジかよ
ワイが高校以降無気力になって一切勉強しなくなったのもウイルスのせいやろか
0419風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:46.51ID:uLvpEgf40チョンやろな
0420風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:54.48ID:ctKDgH5p0世界では2%ちょっとやな、新型コロナは。日本はもうちょっと下だけど多分検査少なくて感染者把握出来てない。死亡率下げとるのは実は発展途上国で老人が少ないから。先進国は世界平均よりも致死率高い。
0421風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:53:56.19ID:8X1vgP/w0性格に影響するとかしないとかオカルト的な話聞いたことあるわ
0422風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:05.33ID:+/v6BsFK0それで本当に熱湯かけられたように感じて死ぬんか?
0423風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:12.47ID:FIj8qvdLdファッ!?
凄い
0424風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:12.93ID:d8pq7Cnx0まともなとこなら不妊化まで含めてさくら猫にしてると思うんやが徹底してないんかな
0425風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:18.59ID:oNhbJyLnpなるほどな
遺伝的に近い猿食ってもやばい?
0426風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:22.13ID:LekFik1na形状もあれだしマジで誰かが作ったんじゃないか
0427風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:27.00ID:yUx4Z47Ud狂犬病にはならんけど別の病気になるかもしれんから血が出るくらい噛まれたら病院行った方がええで
0428風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:31.19ID:AAZ7ssLN0猫NTRって素質あり過ぎやん
0429風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:34.48ID:BC8s8yKLa貰ってくださいって箱に入った子犬や子猫も見たこないわ
0430風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:45.35ID:DvS9zHgGMヒト内在性レトロウイルスなるものがあってな
ワイらの遺伝子も5%くらいウイルス由来やねん
ワイら死ななアカン
0431風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:48.10ID:F+sefH6J0猫も狂犬病に感染するぞ
何やと思っとるねん…
0432風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:50.69ID:koTQ16zqM痛みとかよりそもそも水が飲めなくなるから渇きで死ぬ
0433風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:57.85ID:Qkho+Wp10雑種で汚いけどそれでもかわいいし通報できん
0434風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:54:59.79ID:ELowu8d/0そんな説もあるんか
認知症は歯周病関係あるって話は聞いたことあるけど
0435風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:03.55ID:OYZ4Uo/80トキソは日和見やし抗生剤が効くからそんな問題にはならんやろ
妊婦が感染したらヤバいけど
0436風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:15.00ID:7oojKG0g0予防接種だか注射の義務あるやろ
0437風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:19.39ID:b3/3NA8T0脳食わなきゃ基本は大丈夫かなー。猫と牛とか羊とかもやばいけど、野生の食用じゃないの食わなきゃまあ
0438風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:28.48ID:X3Hi8t8C00439風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:28.71ID:9n2sjEYFMウイルスは
元々最近だったものが退化したって説
原子生命の生き残り説
細胞から飛び出したさまよえる遺伝子説があるで
0440風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:31.15ID:WK0ZgW6Op人間基準で言ったらヤリマンしかおらんからなぁ猫は
0441風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:32.80ID:+/v6BsFK0あー渇きで死ぬんか
つらいな
0442風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:40.17ID:FIj8qvdLd点滴とかやとどうなるんや
0443風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:41.85ID:HGbAh1Lq0ほんまに可愛がってたんや
親父が猫のことあんまり好いてなくて猫庇って蹴られたりとかしてたのに
あんまりやで
0444風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:43.95ID:LrC+/Z5e0サンガツ まだ跡残っとるけど出血まではしたことないわ
0445風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:48.01ID:GTzx/Ft0r野良猫は結構見かけるけど
0446風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:49.12ID:eTXG3sbf0いや猫も狂犬病に感染するし哺乳類全般の病気やった筈
日本語の病名を狂犬病にした奴がガイジ
0447風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:49.15ID:0lHfAaug0そんなんいくらでもおるで
0448風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:49.71ID:ZgknIHJDd0451風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:55:58.22ID:oNhbJyLnpなんで脳くらいなんや
他も一応影響あるけど脳ほど重要じゃないからなんか?
0453風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:03.56ID:LTLqhzwI0珍しくて診断遅れたらしいが
まあ死ぬわ
0454風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:05.22ID:HWS4oMmp0狂牛病みたいなものと勘違いしてるんじゃね
0455風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:05.63ID:8X1vgP/w0認知症の記事の勘違いかもしれんわ
すまんな
0456風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:11.29ID:T07VWpzQd発症せんかったら致死率0%やし
0457風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:13.19ID:nqdori+id日本で言う東京駅の近くでやで?
0458風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:13.48ID:Fw+Dba2AM0459風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:16.08ID:Jx5vsStp0猫好きな女もまあまあ頭おかしいやろ
0460風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:21.76ID:BeiF50sbd0461風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:23.83ID:b3/3NA8T0神経細胞の数が段ち
0462風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:24.62ID:oNhbJyLnpやっぱ野良猫は死滅した方がええな
0463風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:28.64ID:XXOyj4JRaワイの猫去勢したのに疑似セックスしててショックやったわ
どんだけうえてるねん
0464風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:36.05ID:sHKHdcKK0回復した人おったやん
0465風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:43.93ID:oNhbJyLnpなるほどな
色々教えてくれてありがとう
0466風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:50.70ID:F+sefH6J0ナトリウムチャネルの阻害やから無意味やで
電位差作れなくなるし何やっても無意味なんや
テトロドトキシンもそんな感じやったような
0467風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:51.24ID:OYZ4Uo/80狂牛病とかかな
0468風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:52.39ID:XgqJNScz0あれは単に用水路コンクリートで覆う時代になったら巻き添え食って破滅しただけなんだよなぁ
0469風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:56:52.67ID:ykXkaxft00470風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:00.35ID:mEURVDeVa0471風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:08.45ID:Zp0uhN+60鶏や豚って共食いしても大丈夫なん?
牛は狂牛病でアウトなんやろ?
どっかの大手コンビニは残飯加工して鶏豚に食わせてるらしいやん
0473風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:21.21ID:4pStt8660蓄積されやすい部位は決まってるから、そこを避ければええ
プリオン病に限らず変な病気貰いたくなければ普通の肉食った方がええわ
0474風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:21.24ID:aPkD5h9Pd医学のことはわからんが
根っからの陽キャが精神的ダメージ関係なくウィルス性鬱病になるってことか
0475風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:22.41ID:LTLqhzwI0あたおか
0476風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:27.62ID:qDr/Y3Yl0そっちの方も多いんか、香川の色んなとこの話聞くけど野犬出るって話よく聞くし香川やっぱ多いんやな
0477風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:32.90ID:o6UvVwvO0インフルもコロナも無症状が大半やからな
そら感染広がるわ
0478風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:34.05ID:C6shb3pW0なんちゃら吸虫のwiki読み応えあってたまに見たくなる
0479風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:35.68ID:FIj8qvdLdヒエッ…
こわ
0480風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:44.82ID:Ay8faVRs0狂猫病的なやつでは死なん
0481風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:46.76ID:5umLrU8W00482風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:47.50ID:S8yFiD3y00483風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:51.41ID:N6jN0OX1aウイルスに脳がやられたとかない?
0484風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:52.55ID:Jx5vsStp00485風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:52.64ID:HGbAh1Lq0生物苦手板みたいな虐待は論外やけど野良猫は不幸な猫を増やすだけや
餌付けなんかもってのほかやで
0486風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:57:55.40ID:oNhbJyLnpはぇ~
気になるからこれ以上は自分で調べるでサンガツ
0487風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:06.23ID:TDRmBvAk0女化してるやん
0488風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:06.39ID:ctKDgH5p0日本の犬種が一番オオカミに近いらしい。柴とか甲斐とか
0489風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:06.64ID:WgQA/R2Z0多分大半は箱の中から逃げるか見つかる前に力尽きて市役所に連絡行って処分されるんやろ
0490風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:11.09ID:b3/3NA8T0日本住血吸虫だろたぶん。ウィキが面白いと有名なのは
0491風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:14.14ID:WK0ZgW6Op結構な率でコウモリだったはずやで海外の感染者は
0492風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:14.48ID:oNhbJyLnpほんまな
地域猫とか訳わからんで
0493風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:14.87ID:OYZ4Uo/80ガチ近所で草
0494風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:14.89ID:BZiOvn8+0脳味噌ふわふわになるんやろ
怖すぎるわ
0495風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:19.20ID:6mreFO6M00496風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:29.98ID:UsLeT4vy00497風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:30.22ID:ZgknIHJDdカラスくんがきっちり処分してくれるからな
0498風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:30.46ID:bOmDa3mS00499風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:31.50ID:hG9RQ0Hl0女罹ったほうがええやんけ
0500風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:43.24ID:9n2sjEYFM男は言い方の問題やろ
嫉妬深い→愛情深い
危険な行動→チャレンジ精神豊か
独断的→決断力があるとか
0501風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:43.29ID:d8pq7Cnx0同じ筆者の八丈小島のマレー糸状虫症もおもろいで
0502風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:44.62ID:+/v6BsFK00503風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:52.21ID:JG+l2XrF0でも餌付けすることで心の隙間を埋めているかのような人たちは存在するから
0504風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:58:56.02ID:b3/3NA8T0致死率エグいと広まんからなんとも
0505風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:00.11ID:6mreFO6M00506風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:16.85ID:HWS4oMmp0コロナに感染しようとして手すりペロペロする人間もいるからあんま関係ないと思う
0507風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:21.44ID:FIj8qvdLd去勢も避妊もしとらん野良猫に餌やるのは猫に対しても可哀想だわ
不幸な猫をどんどん増やすことになる
0508風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:22.58ID:XXOyj4JRa耳切って餌だけ与えとるの訳分からん
庭に糞されて迷惑やわ
0509風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:29.92ID:eTXG3sbf0海外では当然野良猫からの感染例もあるから野良犬と一緒で近づいたらあかんで
0510風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:33.52ID:Qkho+Wp10おるやろ?
アトラスアイゼンとかがある辺りはヤバい
0511風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:34.41ID:U7R6myRj0加工するコストと捨てるコスト考えれば捨ててるに決まってるだろ
ガイジか?
0512風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:36.50ID:hG9RQ0Hl0しかもちんこ抜ける時痛すぎてオスを引っ掻いたり噛み付いたりする場合もあるらしいからな
0514風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:39.06ID:BeiF50sbdそんなもん食う勇気がすごいわ
0515風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:40.20ID:GTzx/Ft0r熱あるにも関わらずPCR検査受けずに外出してるやつなんかそこら中にいるで
0516風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:47.13ID:fO/r1RV80https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/6/860518c8.jpg
0517風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:56.57ID:8X1vgP/w00518風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:57.88ID:nZymboT70サウナとかで汗流したら風邪が治るって信じてる老人が未だにおるからな
インフルとかで水飲んで汗かきまくったら治ってる理論やろね
実際水分取りまくって汗とションベンで体温下げるのはええけどせやったらサウナ行かずに水飲んで家でじっとしとるだけでええのに
0519風吹けば名無し
2021/01/12(火) 01:59:58.37ID:ZgknIHJDd岩合光昭ってよく死なんな
0520風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:00:05.47ID:KWUENuH3dまあ人間誰しもストレス抱えてるしな
0521風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:00:19.81ID:EzVUD/sQa0523風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:00:31.02ID:C6shb3pW0ちな犬は人と一緒で生理があって発情も少ないから猫よりは増えん
https://i.imgur.com/MQ65DK6.gif
0524風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:00:32.77ID:aZxA+5Qsrパワハラ食らって夏休み消し飛んで号泣しながら仕事して病院にぶちこまれたワイはウイルスにやられただけだった…?
0525風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:00:33.17ID:d8pq7Cnx0保護されてる猫がいるところにはたまに置いてかれるらしい
保護猫カフェとか猫が居着いてる田舎の駅とか
0526風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:00:41.29ID:7oojKG0g0そもそもそういうバカだから感染するんやろ
近づかない方が良いで
0527風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:00:46.80ID:FIj8qvdLdそれやったら責任持って全部面倒見るべきやね
外飼いするなら去勢避妊も必要や
0528風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:00:56.36ID:F+sefH6J0humanで草
0529風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:00.97ID:8eqigPft0今だと宮入貝がかわいそうとか言い出して駆除の妨害してると思うわ
0530風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:02.42ID:XXOyj4JRa覚えとくわサンガツ
日本の野良猫触るみたいに近寄ったらあかんな
0532風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:09.51ID:oNhbJyLnp貝さんに10000人も殺されてんのかよ
てか蚊とハエは避けようがないから怖いな
0533風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:10.85ID:VSefUzy60あれはバクテリアやで、自分だけで増殖できる。ミトコンはどうか知らんけど
0535風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:18.75ID:JryuPzsg0パワハラ上司がウイルスやぞ
0536風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:33.53ID:PpvbEExtp潜在期間数ヶ月からの突然死亡とかいうウイルスあったら大変そうやな
0537風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:36.34ID:OYZ4Uo/80川沿いやないけど転勤してきて道を犬が1匹歩いとるの見た時は脱走兵かと思ったわ
ガチで野良やったんやな
0538風吹けば名無し(北海道)
2021/01/12(火) 02:01:40.64ID:Y4sr4nlh00539風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:42.88ID:T07VWpzQd0540風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:44.73ID:WK0ZgW6Opそういや日本にゃ蛇もうじゃうじゃおるな…
0541風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:51.26ID:9n5znwfl0西成のホームレスってヤク中なんか?
0542風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:01:55.27ID:F+sefH6J0貝って食中毒の原因として結構危険やで
0543風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:03.93ID:pbwuSiqO0単純に野良犬が危なすぎて駆除されただけや
0544風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:03.94ID:z74OZl2v0遭遇したらまず逃げ切れないから背中見せず杖を振りながら距離取れとか
万が一のときは金剛杖は振るのに適してないから両手持ちで突いて攻撃しろとか
0545風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:04.47ID:b3/3NA8T0自己増殖するで。ミトコンドリア単独だと遺伝子抜け落ちまくってて生きていけないけどな。
0546風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:20.54ID:nZymboT70それは外的な要因による鬱や
ウイルスが原因とかいうのは特に外的な要因がなく従来は先天的なものとされてきている生来の鬱のことや
0547風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:25.59ID:HWS4oMmp0当時も蛍保護でちょっと揉めた
でも最終的にはやらないと死ぬで押し通した
0548風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:34.44ID:HGbAh1Lq0あれは牛に与えていた肉骨粉に羊を介在させたのが原因と言われてるし今は肉骨粉飼料にするの禁止されとるやろ
共食いが狂牛病の原因ってわけではない
0549風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:44.87ID:d8pq7Cnx0不規則な食生活で糖尿の人多いんやろ(棒)
0550風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:45.27ID:/eH3uBaLd0551風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:47.38ID:VJmkwnIL0寄生虫にやられたカタツムリかな
0552風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:48.95ID:q7cTjk4B00553風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:49.19ID:+WmDhPnB0比古清十郎みたいなもんやろ
0554風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:50.01ID:ELowu8d/0二位闇深
0555風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:51.00ID:oNhbJyLnp特に理由もなく重度の鬱になったり糖質になったりするやつはウイルス性の可能性あるよな
原因らしいものを取り除いても治らないんやから怖いもんだわ
0556風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:53.02ID:Ay8faVRs00557風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:54.05ID:Zp0uhN+60ふつうにやってるで
あることを無いなんていうレベルでよくレスできるな
0558風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:57.36ID:BC8s8yKLaちょっと違うけどヒアリは完全に入ってきてるよな
0559風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:02:58.84ID:wfgtTbSb0噛まれなきゃ感染しないなら対処が割とらくやなと思ってしまうわ
今となってはだけど
0560風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:03:01.32ID:XXOyj4JRa0561風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:03:03.41ID:LrC+/Z5e0ワイ何も知らずに観光で安かったから西成のホテル止まったら注射器を捨てるなって張り紙あって震えたわ
ホテルの受付も酒飲みながら勤務してたし
0562風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:03:10.89ID:CN12XshM0まぁ犬は猫より殺傷能力高いし群れ作るしで怖いもんな
0563風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:03:13.53ID:OYZ4Uo/80直接的に殺す力もっとるイモガイももう普通におるしな
これにやられるのはレアケースやろうが
0564風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:03:22.35ID:WgQA/R2Z0これが怖くてワイは行かれへん梅毒とか何やあれ
0565風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:03:39.08ID:DvS9zHgGr0566風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:03:44.31ID:8X1vgP/w0あのハエ絶対持ち込んだらあかんな
0568風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:03:52.31ID:d8pq7Cnx0世界には毒蛇多いんやね
無毒のアオダイショウ君のイメージ大きいんやが
0570風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:03:56.47ID:Qkho+Wp10野良やろな
あいつら行動範囲意外と広い
0571風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:05.00ID:oNhbJyLnpミトコンドリアのDNAが核に移ったのってどういう理由なんや
偶然ミスでRNAが移っていっていらない部分がミトコンドリアから偶然消えていったのか?
0572風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:05.47ID:DU8JRPs600574風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:18.92ID:OYZ4Uo/80HIVに梅毒にクラミジアと選り取り見取りよ
0575風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:22.18ID:RiNfqO8J00576風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:26.62ID:ykXkaxft0ドイツ語由来なので……
0578風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:29.83ID:oNhbJyLnpすげー懐かしいな
0579風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:30.12ID:KWUENuH3d滅亡させるなら100ないと
0580風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:33.43ID:HH/9ex+C00581風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:34.73ID:4pStt8660でも君心の隙間埋めてくれへんやん
0582風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:36.16ID:hG9RQ0Hl0カバ��
0583風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:37.52ID:Thm6rVON0ヴィールス、な
0584風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:38.27ID:d8pq7Cnx0コロンブスの罪は大きいな
0585風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:38.36ID:XXOyj4JRa数多の男相手にしてるから怖いわ
とんなもの持ってるかわからん
0586風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:42.77ID:z74OZl2v0あれで淡水貝は寄生虫やばいという認識持ったらしいのに
なぜジャンボタニシを輸入してもうたんやろな…
0587風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:47.35ID:o6DjzWG500588風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:47.84ID:uLvpEgf40蛍使って邪魔するんか
ほんま左翼はかすやな
0589風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:52.45ID:Qkho+Wp10うちの犬が興奮してたから一緒に野良犬を追いかけたけど逃げられた
0590風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:04:57.48ID:oNhbJyLnpあんなもん平気で通ってるやつの気がしれんわ
下手したら一生を棒に振るのに
0591風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:02.47ID:5vuTyKw1M今外国人客少ないから病気気にしてるむしろこのタイミングが狙い目やぞ
0592風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:02.82ID:NAjJvIPD00593風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:11.76ID:0lHfAaug0むしろ行くやつがガイジやからいかなくていい
0594風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:11.95ID:OTfe1v7va人類が何万年も続いてるならそこらじゅうに色んなウイルスが存在して絶滅してそうなのに
0595風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:14.61ID:pbwuSiqO010年以上やってても普通に見る程度にはいる時点で徹底してできてるところは少ないんやろ
0596風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:15.04ID:oa1xf3i2Mヒューマンとかいう害悪生物さぁ…
0597風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:15.68ID:F+sefH6J0水道に流し込めればいけそうやけど
0598風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:20.47ID:bOmDa3mS00599風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:29.56ID:uLvpEgf40京都かな
0600風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:29.92ID:9n5znwfl0なんやそれ
0602風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:49.47ID:RiNfqO8J0蚊は自分の力ちゃうやんけ!
0603風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:49.83ID:HGbAh1Lq0人間に飼われてるペット全体の話に発展しそうやけど
雨風凌げて飯が貰えて寝床用意してもらえるならまぁ悪くはないんちゃうか
0604風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:50.00ID:9n2sjEYFM人類は一番雑魚いときで個体の数が数千人くらいときもあったらしいから
それ以下まで減らせるくらいじゃないとな
0605風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:54.30ID:b3/3NA8T0移ってったわけじゃないでしょ。共生によって必要なくなったミトコンドリア遺伝子が中立説的に生存に要らなくなったからどんどん変異していって、AT圧によって消えていっただけ。ミトコンドリア遺伝子が移ったって話もあるの??
0606風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:57.78ID:gtqVHTnA00607風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:05:58.72ID:zjdoYxIbdアメリカもヨーロッパは汚染地域
0608風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:05.65ID:4pStt8660特定できるようになったのが最近ってだけやろ
0609風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:09.41ID:oNhbJyLnpウイルスって起源クソ古いんやないか
どの生き物にもウイルス由来の塩基配列あるやろうし
0610風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:09.90ID:8X1vgP/w0上に貼ってあるツエツエハエや
0611風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:19.14ID:/wwu2pubdシーナ&ロケッツでヴィールスカプセル
0612風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:21.24ID:Hf+t7jtPp0613風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:24.42ID:HWS4oMmp0結局一旦死滅してそこから復活させると言うトキと同じようなパターンでホタルを戻した
0614風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:24.88ID:7oojKG0g0ワクチンもヴァクチーンに聞こえる
0615風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:39.71ID:BeiF50sbd一気に人減らしてバランス取ってるんやろか
0616風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:48.58ID:WK0ZgW6Op見つかってなかっただけやろ
0617風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:59.29ID:8X1vgP/w00618風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:06:59.56ID:XbAzQjYIM蚊さん「血ちょうだい!」←結果的に死んでしまう
人間さん「殺す!」←殺す
0619風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:01.15ID:oNhbJyLnp葉緑体の話かも知れんが主要な遺伝子はほぼ核に移行してると聞いたわ
0620風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:15.43ID:hG9RQ0Hl00621風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:16.94ID:PmFxew0F00622風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:18.63ID:d8pq7Cnx0ホームレスで動物連れてる人意外とおるらしいし
不幸なら自分から逃げてくやろ
0623風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:26.41ID:oNhbJyLnpこれ怖すぎやろ
0624風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:29.31ID:T07VWpzQd夜に十数匹の野良犬に囲まれたやんけ
あいつらそんなにおると思わんやん
0626風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:34.84ID:Fw+Dba2AMそうしたらコロナとインフルどっちが人類の脅威になるんやろ
0628風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:36.91ID:WgQA/R2Z0沖縄にハブがいっぱいおるけどハブ毒って地味にヤバいらしいねんな
0629風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:40.16ID:nWVq18eK0結構前に夕方のニュースで京都がそんなんで大変と見たがそこかな
0630風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:44.10ID:wfgtTbSb0西成の死人はコロナ死カウントされてなさそうやな調べてなさそう
0631風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:44.74ID:WK0ZgW6Opおっ春だなあって思う
0632風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:45.28ID:QzhAdM3k0海外やと触ったらアウトなのが海水浴場にも潜んでたりするみたいやしな
食中毒とどっちが多いのかは知らんけど
0633風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:46.08ID:LrC+/Z5e0カウンター食らったら死ゾ
0634風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:53.77ID:Fw+Dba2AM草
0635風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:56.82ID:DU8JRPs60ある程度殺せれば社会が機能不全起こして大量キル狙えるやろ
0636風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:07:57.81ID:VZir2Yyu0飼い主逮捕しろや
0637風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:06.10ID:OYZ4Uo/80全ての生物は増え過ぎたら何かしら絶対数減らす力が働くもんな
間接的なのもあるし集団自殺する生物もおる
0638風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:14.14ID:oFv69ZZz0あのニッチ鳥類にプレゼントしたいわ
0639風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:19.28ID:FIj8qvdLd前に海外の番組でネコ科最強は何かっていうのやっとって
人と共生しとるネコが1番みたいな結論になってて草やった
0640風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:22.27ID:d8pq7Cnx0確かに血清間に合わんと死ぬって怖いな
0641風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:30.31ID:4JtT2zdTM自殺はhumanに入りますか?
0642風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:32.02ID:STOFmicUa風俗で思いっきり遊びたいねん
0643風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:32.90ID:PmFxew0F0それはしゃーないわ犬だって自衛の権利はある
0644風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:33.87ID:JLwlWbHcp鹿の鳴き声もあるで
0645風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:41.00ID:nZymboT70現代やとこうやな、陰謀論やけど
中国父さん「あかん経済のピーク過ぎてこのままだとアメリカに覇権争いで負ける…」
父さん「せや!新型ウイルス作ってばら撒いたろ!」
0646風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:42.26ID:oNhbJyLnp細菌ってるのがやばいってケースが多いんやろうけども単体でえぐい毒持ってるやつおるよな怖い
0647風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:42.68ID:F+sefH6J0蝙蝠は哺乳類やろ
0648風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:43.67ID:XXOyj4JRa犬飼う側のモラルなさすぎる
0649風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:44.61ID:4pStt86600650風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:50.60ID:AoFafkk900652風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:08:53.37ID:b3/3NA8T0それはたぶん俺が言ったミトコンドリアの生存とか増殖に必要な遺伝子の一部が宿主ゲノム由来の遺伝子に賄われているってだけで、移ったわけじゃない。もともと共通のが消えていっただけのはず
0653風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:00.74ID:7oojKG0g0陸上のよりヤバいの多すぎね
0655風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:07.27ID:RiNfqO8J00656風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:21.83ID:XXOyj4JRa勝負は一瞬や
0657風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:26.91ID:OTfe1v7va仮に空気感染するヘルペスなんか出てきたら死にはしないでも相当しんどいやろ、これからどうなるんやろな人類
0658風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:34.20ID:oFv69ZZz0だから鳥類にあげるんやろ
0659風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:35.54ID:KOPYBxqS0・感染力最強(基本再生産数12~18)
・発症者の4割は入院
・3割は合併症を起こす
こいつが天下を取れなかった理由
0660風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:36.43ID:pbwuSiqO0暇つぶしにご主人様の首に噛み付く
0661風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:44.00ID:nZymboT70エイズなんて現代やと罹ってもほぼ寿命全うできるで
一生薬飲まなあかんけどエイズが原因で死ぬことはなくなっとるで
0662風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:48.82ID:8X1vgP/w0なんか自治体から五年に一回くらい案内来るわ
0663風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:09:50.39ID:oNhbJyLnpはぇ~
たまたま消えたやつが核にもあるから別に要らんからどんどんなくなっていったってことか
0664風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:10:06.49ID:AiTD+J8eaいつ流行ってたんや?
0665風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:10:07.13ID:Fw+Dba2AMはえー
0666風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:10:12.35ID:qy82qVPu00668風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:10:30.73ID:C6shb3pW0犬のフィラリアは予防は無理だから薬で小さいうちに殺してるって感じだけど人の中では成長できない虫で良かった
0669風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:10:33.86ID:an49w4k/00670風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:10:41.55ID:oFv69ZZz0あいつら達人やったんか
0671風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:10:44.50ID:FIj8qvdLdいうて今世界で需要すごくて
ニューモバックス足りなくなっとるやろ
0672風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:10:52.89ID:FC3htvad0一回徹底的に排除するのはいかんのか?
0673風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:11:02.00ID:oNhbJyLnp0674風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:11:07.61ID:b3/3NA8T00676風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:11:14.02ID:oNhbJyLnpどうやるんや
0677風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:11:21.87ID:VZir2Yyu00678風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:11:36.49ID:LrC+/Z5e0伝染病あいつがほぼ悪いやろ
0679風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:11:39.55ID:XXOyj4JRaむやみやたらに抗生物質飲み過ぎなんやね
細菌も細菌ですぐ薬剤耐性もつようになるし
新薬開発しても儲からんから製薬会社も事業から離れつつあるし
0680風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:11:45.42ID:4pStt8660接触回数増えてかえって変な病気貰ってきそう
触らぬ神に祟りなしや
0681風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:06.07ID:wfgtTbSb00682風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:19.40ID:nZymboT70動物は基本的に目線先に外したほうの負け
取っ組み合いになったら首元噛まれるか背中が地面に付いてサレンダーしたら負け
0683風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:20.62ID:TyYkvb8N0>彼女は現在、YouTubeに数多くの自作のビデオを掲載して、世界初の狂犬病からの回復者として狂犬病対策の重要性を説いています。
https://youtu.be/VT7yoyKbYu0
0684風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:22.32ID:HfBopaaz0触るもんじゃないな
0685風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:27.31ID:WU0pjSaE0本能なんや
ババアの巨乳でうっかり勃起するのと一緒や
0686風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:34.65ID:OTfe1v7vaスーパー耐性菌で2050年辺り相当死人が出るとか何かの動画で見たわ
昔は想像出来んかったがマジでウイルスや細菌で全滅はせんでも未来は順当に暗黒時代に進んでるやろな
0687風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:38.74ID:0lHfAaug0人獣共通感染症じゃないから
0688風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:39.60ID:uctA9XLEd0689風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:45.10ID:STOFmicUa0690風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:48.07ID:jT8arRdO0でも熱出て味覚や嗅覚が亡くなったら病院行くやろ?
そういうことやぞ
0691風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:54.79ID:eTXG3sbf0それって他人への感染も抑えられるのか?
抑えられないなら風俗で思いっきり遊べないで
0692風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:55.94ID:LTLqhzwI0えぇ・・・
0693風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:12:56.19ID:OYZ4Uo/80未知って部分の要素がデカイわな
0694風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:13:02.96ID:0FBra4Asdうんこの8割が死んだ腸内細菌って聞いてビビったわ
どんだけおんねんていう
0695風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:13:03.19ID:d8pq7Cnx0去勢されてない猫とかシャーッって威嚇してくるやろ
よう近づけるな
0696風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:13:18.18ID:9n2sjEYFMコロナウイルス自体は普段の風邪の原因の多くも新型コロナウイルスの型違いやで
新型は致死率が高いけど
0697風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:13:35.56ID:6WV0crm2aバットマンの強さはこれや
0698風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:13:43.57ID:WK0ZgW6Opそら手洗わなきゃアカンわな
0699風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:13:44.68ID:Jx5vsStp0勝俣やってるの見ると普通に怖いよな
0700風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:13:49.33ID:XXOyj4JRaワイ蜂窩織炎で抗生物質投与しまくったからもう次細菌にかかったらお陀仏やわ
2050年はどうなってることやら
0701風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:13:51.91ID:STOFmicUa0702風吹けば名無し
2021/01/12(火) 02:13:58.40ID:BC8s8yKLaあと水分で食べかすは数パーやろ
やばいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています