【悲報】トランプのTwitter追放、世界各国から批判されまくるwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:06:10.28ID:9xL+Oemd0https://www.afpbb.com/articles/-/3325157
意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」とドイツのメルケル首相。
トランプ大統領のアカウントを永久凍結したTwitter(ツイッター)社の決定を批判しました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN113R30R10C21A1000000?n_cid=SNSTW005
フランス政府のスポークスマン ガブリエル・アタル氏
ドナルドトランプ氏のTwitterとFacebookのアカウントが永久に停止されている件に関して「不快」とコメント
GAFAによる「安易な」決定を非難
https://www.europe1.fr/politique/trump-banni-de-twitter-gabriel-attal-se-dit-mal-a-laise-face-a-cette-decision-4017646.amp
0002風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:06:20.13ID:9xL+Oemd00003風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:06:25.59ID:9xL+Oemd00004風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:06:39.83ID:9xL+Oemd00005風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:06:52.04ID:F0Zc67KPa0006風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:06:52.89ID:ZsagfqEud0007風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:06:58.01ID:xccYsUMg0隠せると思ってるのが不思議
0008風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:07.85ID:9xL+Oemd00009風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:23.56ID:9xL+Oemd00010風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:37.72ID:9xL+Oemd00011風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:40.75ID:lY+fQwGI00012風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:43.12ID:hL9iofBFd0013風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:46.26ID:F0Zc67KPa0014風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:48.22ID:rV5IlMPbp0015風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:48.47ID:klh2d60mH0016風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:50.09ID:XzvcRasO00017風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:50.57ID:k4BKWLQ+0ネトウヨいつもこれだよな
0018風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:07:57.91ID:F0Zc67KPa0019風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:08:13.88ID:85USjAkK00020風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:08:25.26ID:TAiwGE/30いくらなんでもやりすぎや
0021風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:08:26.59ID:DkrNhnRg0国家が管理すべきと考えるEUの考えと
国家が管理すべきではない市場に委ねるべきというアメリカの考えの対立や
ちなみにEUのほうが削除などに積極的
0022風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:08:42.85ID:oWawC4pwM0023風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:08:43.81ID:ZFxHVNppa→問題発覚
→意図はない!賛同とは言ってない!
この問題を常々語っておけばいいのにな
情報拡散の問題でもあるのだし
そもそもTwitterが問題孕んでるという話をしとこうやw
0024風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:08:44.96ID:72+zg3R7a0025風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:08:46.33ID:7i0+MXCA0なんで他国の人間が裁判所に言うねん
常識ってもんがないんか
0026風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:08:47.29ID:o1BGgM+ma0027風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:08:51.77ID:F0Zc67KPa引きこもり、いじめられっ子、常識なしのパヨクだけ肯定
0028風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:01.07ID:llS9P/w0d0029風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:12.46ID:gnkJv5r+a自分の国の首長がコレだったら、しゃーないだろwそのくらい酷いよ選挙負けてからのトランプは
0030風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:13.88ID:zWia9TtGdTwitterのほうがよっぽど発信力ある感じするわ
0032風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:38.22ID:dEDr3blvMドイツのメルケル首相は11日、トランプ米大統領のアカウントを永久凍結したツイッター社の決定について、意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」と述べ、同社の対応を批判した。報道官を通じてコメントした。意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。
まーたパヨクが得意の嘘をついた!
0033風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:40.63ID:72+zg3R7a嘘松しやすいからね
0034風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:45.55ID:FosYt+55a今更やな
0035風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:50.32ID:k4BKWLQ+0いやトランプが
もうやってるなら結果出るまで待て
0036風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:52.55ID:lY+fQwGI0感情論なのは裁判所通さないガイジ定期w
0037風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:54.01ID:mc3wT8bA0規約は無視か
0038風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:54.74ID:XzvcRasO0議事堂に襲撃するトランプ支持者が感情的で野蛮なんやで
0039風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:09:54.76ID:RSj74glG00041風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:04.86ID:ZFxHVNppa短文で説明不足もあるあるで誤解を招きやすいところが人気の時点で良くはない気はする
0042風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:05.38ID:F0Zc67KPaパヨク無理のありすぎる理論で草
これ管理とかじゃなく表現の自由の問題やで
0043風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:06.78ID:m8S9DYJsM0044風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:08.40ID:wB/x+2y+00045風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:13.34ID:lY+fQwGI0なんら矛盾してないやん
0046風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:13.88ID:eeXlF0Wld>中国では、人権派弁護士が地方で起きた事件の調査に行くためにアリペイで電車のチケットを買うと、その情報がすぐに当局に伝わり、駅で警察が待ち構えていて妨害されたりします。
さらにひどくなると、突然アリペイが使えなくなる。困った弁護士が、家族のアリペイを借りて電車のチケットを購入したら、詐欺罪で逮捕されて晒し者にされたこともありました
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2017/05230611/?all=1
0047風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:22.78ID:mKLvP31b00048風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:24.66ID:MFqKPiZ0a0050風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:44.33ID:TVKmUtSidどんな感想が欲しいんや?
好きな感想だけ欲しいんやったらふたばおすすめやで
0051風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:48.92ID:i9GEVQDP00052風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:56.04ID:FNqnxKCt0楽しい国家やな
0053風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:10:58.92ID:7i0+MXCA0他所の国から批判されてるってスレでなんでそんなこと言い出したん?
アスペってよく言われん?
0055風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:11:03.86ID:FuoJWNdnp0056風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:11:09.25ID:lY+fQwGI0はえ~連邦議会襲撃を煽るのもか
表現の自由>人命なんやね
0057風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:11:12.42ID:XzvcRasO0表現の自由は「公権力」が私人を不当に弾圧しないための権力
さて問題だがいつTwitter社が「公権力」になったか答えよ
0058風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:11:12.46ID:3ZlRD4Hj0仕方ないね
0059風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:11:18.80ID:72+zg3R7aそら国民やろ
0060風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:11:51.16ID:DkrNhnRg0「法に基づく」と書いてあるやん
EUは既にフェイクニュースなどを削除する法律整えているんやで
ちなみにそれを表現の自由の弾圧だーと叩いたのがなんJ
アメリカはこのフェイクニュース認定を国家が独占するのが恐ろしいと考えているわけ
市場に委ねるべきだと考える
0061風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:00.10ID:ayXOnX/idでもネトウヨはあいちトリエンナーレは批判したよね?
0063風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:03.45ID:FNqnxKCt0君とワイやで😉
0064風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:04.35ID:N8VLX+hOd0065風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:04.47ID:Bp9V3n6oMメルケル「意見表明の自由を守ることは絶対に重要!」
日本のパヨク「メルケルの方が削除に積極的!」
😅
0066風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:07.52ID:ZFxHVNppaこの問題点を常々言っておけたら余裕やろ
16年の選挙でも略奪暴行がありblmでも同様
それをやる者を例外的に悪い存在とし多くの人は平和的としたらね
0067風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:07.86ID:H1jdL77gM裁判所は既にディープステートに支配されてるから意味ないだろ
0068風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:13.60ID:i9GEVQDP0そら教科書的にはそうやけど
実務として誰か判断するシステムないんか?
0069風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:17.39ID:FGXg48ZK0なんでトランプだけセーフなん
0070風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:19.38ID:jdEMCgEI0表現の自由は企業側なら規制かけてもいいんか?��
0071風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:20.42ID:lDsbrSg3r0072風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:22.79ID:9qC1pLLsa0073風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:27.67ID:0uQCV9gmd0074風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:30.96ID:lt8h4e9Xa0075風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:31.16ID:ntGiBzmn00076風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:31.94ID:B2uI3iTw00077風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:37.57ID:IhRaCiP500078風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:38.82ID:pc6JgqhWM襲撃したのはアンティファだろ
0080風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:39.52ID:JuVlLK8C0あっ…(察し)
0081風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:42.56ID:k4BKWLQ+0~される なら主体はアメリカやん
アスペは君やでw
0082風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:43.56ID:7i0+MXCA0そんな定義はないが
0083風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:45.00ID:gFPC98FI0如何なる理由があっても言論封殺は行ってはいけない
ヘイトスピーチとかいうクソ
0084風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:51.37ID:lY+fQwGI0アメリカとドイツ行き来してるのかな?w
0085風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:12:57.19ID:l2M8N+f400086風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:01.68ID:lY+fQwGI0あっ…w
0088風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:09.58ID:QyPaHa0200089風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:12.44ID:QNCgE19i00090風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:18.23ID:DkrNhnRg0プラットフォームにおける表現の自由な
当然無制限ではない
現にEUでは児童ポルノ、暴力表現やフェイスブックなどが削除対象となっている
0091風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:24.29ID:P8+XpHkir0092風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:29.08ID:72+zg3R7a自由を得るためには義務を行使せなあかんやで
0093風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:31.70ID:rG5FobmE00094風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:32.60ID:k4BKWLQ+0批判どころか水かけるとか妨害して捕まってたでw
0095風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:33.49ID:7i0+MXCA0???
ガチのアスペで草
しかも自覚なしとか重症やんけ
0096風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:34.53ID:8KroQUilM小学校の教科書に書いてあるだろ
違憲立法審査権は最高裁判所って
幼卒か?
0097風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:44.57ID:ZFxHVNppaそもそもの問題としてこれがあるんやろ?
正義で語りたすぎて例外作りすぎたんちゃう?
0098風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:53.12ID:N8VLX+hOd草
でぃーぷすてーと(笑)
万能やな
日本も在日に支配されてるんだもんな?wwww
0099風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:13:57.35ID:Ruqs/xjNF0100風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:02.43ID:QP8OZtUEdttps://jp.wsj.com/articles/SB12002188021679594161904586442380419169832
>中国政府が背後にいるとみられる欧米のソーシャルメディア上における情報工作は、
手口は未熟だが極めて執拗(しつよう)であることが、新たな分析結果から分かった。
0101風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:03.18ID:Bp9V3n6oM>>62
意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。
パヨクには意見表明の自由という言葉は嫌いだから見えないんか😅
0102風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:05.52ID:gbF9w7O/0twitterが規制できるのはtwitterだけだから表現の自由の侵害には当たらない
0103風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:07.19ID:Htji7cQT0相当嫌いなんやろな
0104風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:11.28ID:ntGiBzmn0ドイツも似たような事例があったけど普通に対処出来てんのにアメリカ警察無能過ぎるわ
0105風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:15.30ID:RD3aLOas00106風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:18.06ID:k4BKWLQ+0反論できなくなっちゃたw
ほなNGしとくでw
0107風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:18.23ID:eg9/adGY0テロ組織みたいなもんやし
0109風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:22.17ID:CRrguSim0企業はこれに逆らえん
0110風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:31.74ID:XzvcRasO0言論弾圧だの表現の自由ね
そこまで思ってるならあいトレにも同じようにリソース割いてほしいもんだ
0111風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:35.20ID:s64hliC8M0112風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:35.55ID:lY+fQwGI0あ~あ壊れちゃった🤭
0114風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:39.49ID:tVFVsW0g0トランプ支持者専門のSNSを作ればいいのでは?🧐
0115風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:47.35ID:Qq0dMH4md世界的IT企業連合にハブられるのは国家と敵対するぐらいの恐怖だわ
0116風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:47.53ID:9pGv47ld0トランプもその位置付けに値するって判断ちゃうの?
0117風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:47.80ID:F0Zc67KPaそら批判も表現やが
頭悪すぎて笑えんわ
0118風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:14:47.88ID:DkrNhnRg0法に基づくと書いてあるやん
EUは既にフェイクニュース削除の法があるんやで
ツイッターでは政治に関するフェイクニュースはラベルで済まされてきた
反ワクチンなんかは削除されるけど
0119風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:00.37ID:JwSADDh30今までは大統領特例で許されてたがもう許さないって前々から言ってたやん
0120風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:01.15ID:lY+fQwGI0でたDD論w
Twitter社が連邦議会襲撃したんか?w
0121風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:07.19ID:8KroQUilM昔のひろゆきのように嘘でも基本消さない嘘は嘘と見抜けない奴が悪い、でええんか?
0122風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:09.12ID:gFPC98FI0どっちもどっちや
問題なのはヘイトスピーチという名のもとに、言論封殺が可能なこと
ヘイトと認定する側が表現内容を審査してる
極めて危険な考えや
0123風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:09.64ID:huMfaQBJ0そら法律違反してるならしょうがないやろ
0124風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:15.66ID:72+zg3R7aほんとに作ったら泡食ってそう
0125風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:16.25ID:IoTfNReC0間に合うか?
0126風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:16.53ID:nwYl8Zvpa0127風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:17.26ID:emnTVfp2a0128風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:18.87ID:wK8FaWQTMそもそも目の敵にしてるからどっちにしろ物申すやろ
0129風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:19.42ID:9xL+Oemd0【悲報】パヨク、批判は表現ではないと思っていたwwww
0131風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:29.55ID:ZFxHVNppaこの問題を語ればいい
0132風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:36.30ID:mcXqzqYw00133風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:38.45ID:TVKmUtSid誰やお前?
なんでいきなり喧嘩腰なんや?
人と会話したこと無いんか?
0134風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:45.30ID:i9GEVQDP0誰でもこれ違憲ちゃうかって思ったら最高裁に行けるんか?
そんなことないやろ
0135風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:45.82ID:Htji7cQT0?
いやツイッター社はトランプ嫌いやろうなって
ワイも嫌いやけど
0136風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:46.16ID:N5jqZw0c00137風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:47.53ID:INTsb/HHM大統領だろうが一般人だろうがテロ煽りかねないような書き込みしてたら消されるの当たり前やん
テロやなくても犯罪に類するであろう書き込み消してたりアカウント削除してるけどそれらも言論の弾圧とか言うんか?
0138風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:50.67ID:jFpKzYysMバカすぎて草
日本の自称リベラル(笑)の限界やな
0139風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:53.25ID:3ZlRD4Hj0まあ今回ビビって全部BANされたのはその建前やな
0140風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:15:55.33ID:ApQ6eVgjaまーた北欧ウォッチングガイジか
0141風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:05.44ID:2vWQGbWDd0143風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:09.84ID:890zJ4ny0一応それっぽいのあったがAWS使ってたから潰しておいたぞ
0144風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:10.12ID:RD3aLOas00145風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:11.03ID:y1qs7Ly0a突入のきっかけになってしまった以上凍結は妥当な判断やろ
0146風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:25.01ID:lY+fQwGI0表現の自由自体を批判していたくせに何言っとんねん😅
0147風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:26.07ID:2kF3JL2n0耄碌したじじいの言うことを真に受ける方が悪い
0148風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:26.66ID:cffq1Gbe0法に基づいて検閲するんじゃ中国と変わらんよな
0149風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:33.57ID:efx1wSeTd一方でツイッター社が一私企業である以上
削除を禁止することも自由の侵害やと思うわ
0150風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:36.58ID:k4BKWLQ+0まぁ低能ネトウヨだけが死ぬだけならむしろ歓迎やがw
0151風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:47.31ID:XzvcRasO0バカかな?
表現の自由(ひょうげんのじゆう、英: freedom of speech)とは、すべての見解を検閲されたり規制されることもなく表明する権利。
ここに出てくる「検閲」てのが公権力による制限って意味やけど
反知性のトランプ支持者は法文も読めんのか
0152風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:48.28ID:qrWCYYt800153風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:49.29ID:9xL+Oemd0?
被害妄想乙
0154風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:50.63ID:+QZoYOh9M0155風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:52.82ID:i9GEVQDP0ネトウヨはこのままトランプ追放されてたほうがええんちゃう?
0156風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:53.48ID:0YwZjjxa00157風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:55.16ID:x5WnwkL+00158風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:16:56.68ID:Htji7cQT0日本の憲法の話やしそれ公法やし
0159風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:05.39ID:Lc2Scueza今後も煽ったら同じようになるだろうし
0160風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:12.35ID:wD6ga3dqa全員トランプの敵だったの本当草
0161風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:13.76ID:9xL+Oemd0パヨク壊れてしもうたやん
これパヨク負けのニュースやで
0162風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:17.77ID:z4cZoyaU00163風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:17.95ID:lt8h4e9Xa0164風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:24.22ID:YvpcdjMtr0165風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:30.11ID:Dg/pqOv10詳しくないけどあれは公共施設使ってた点も問題視されるから今回とは論点が別な気がする
個人的に別に展示しても良いと思うし今回の件もどうかと思うわ
0166風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:31.83ID:ZFxHVNppaこの問題点を語る気ないんやろ?
名目デモであってそうでもないんじゃねーの?という視点をngにしてたら今後もブレブレ表現の自由を語ることになると思うでw
0167風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:33.05ID:untfGQ4fd0168風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:33.22ID:zKGsCCw+0どこがリベラルやねん
0169風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:34.17ID:gFPC98FI0実名出してメッセージ展開してるトランプとは訳が違うわ
名誉毀損ではない限りお前らの思想はお前らの名のもとに批判されないしな
ちな、トランプのメッセージには批判的
0170風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:35.99ID:/SHloyLxMGAFAに締め出されたら実質終わりって民主主義終わるよ
0171風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:37.61ID:B7r+Z6+N0方向性が違うだけで同じくらいバカなのに
0173風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:48.91ID:8CdfAt6V00174風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:59.05ID:cffq1Gbe0今の世の中ってネットサービス各社に嫌われたらなんもできんな
0175風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:17:59.18ID:I7CRNkihaなんJ民もほぼほぼ賛同しとったのにどうしたん?
そうやね、今おるのは ケ ン モ メ ン なんやね😅😅😅😅😅😅😅😅
0176風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:02.74ID:l2EM/lqA0同じ法に基づいてるのにトランプならおっけ、一般人ならダメってのはいかんでしょ
0178風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:10.34ID:0YwZjjxa00179風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:14.64ID:TVKmUtSidなあはよ影響力ある書き込みしてくれへんか?
便所に引きこもったんか??
0181風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:17.02ID:1cFunXnw00182風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:22.11ID:hPUEpYkkdhttps://i.imgur.com/hR6IGdH.jpg
0183風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:23.05ID:y1qs7Ly0a0185風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:29.65ID:lY+fQwGI0都合のいい時だけ表現の自由行使するんすねw
こんなダブスタガイジだから悪夢の野党の倍程度しか議席数取れないんだろ
0186風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:35.72ID:zdM06NJP00187風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:37.13ID:8KroQUilM最高裁判所は付随的違憲審査制を採用してるので
基本的に具体的な事件に付随しないと話聞いてくれんで
抽象的にこれは違憲やとか言ってもダメ
これは多分中学くらいの知識ね
0188風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:40.83ID:z0SPmLsT0そんな例はない
0189風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:43.58ID:lY+fQwGI0ま~た飛行機飛ばしてるw
0190風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:44.69ID:y24h69xx0なお
ドイツ、Facebookにアウシュビッツを愚弄する投稿:ネオナチの男性に18か月の懲役判決
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20180107-00080185/
ドイツ、ヘイトスピーチを削除しないSNSに罰金最大60億円
佐藤仁 | 学術研究員
2017/3/16(木) 23:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20170316-00068784/
0193風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:51.52ID:RD3aLOas0無敗やぞ��
奴らのなかでは
0194風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:52.26ID:wD6ga3dqa0195風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:54.15ID:FNqnxKCt0同じワードやたら滅多に連呼してるけど
パヨクってどう言う意味で認識してるんや?
0196風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:55.96ID:IYb5rrH9aなんでこんなに叩かれてるんや?
表現の自由は国民から選ばれた議員が定めた法律により民主的に統制されるべきって大陸法の考え方と
誤った表現は自然淘汰されるから自由市場に委ねるべきって英米法的考え方の差ってことやろ?
0197風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:56.59ID:72+zg3R7a返す刀で切られたもんやと思ってた
0198風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:18:59.36ID:3HJQhBtI0世界はみんなネトウヨなのか
0200風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:06.95ID:I7CRNkiha赤旗読んでそう
0201風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:07.12ID:XGrhlK0KM0203風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:10.03ID:2kF3JL2n0グローバル企業が国家以上の力を獲得しようとしてる現在において、検閲の執行者が公権力のみとの考えは古いのでは?
0204風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:17.00ID:XzvcRasO0で、一企業でしかないTwitterのポリシー違反者の追い出しが表現の自由に反するという科学的根拠は?
答えろやボンクラ
0205風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:19.21ID:uWBb21jXMいきなり差別かよ
チョッパリらしいな
0206風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:19.91ID:gnkJv5r+aハッキリ言って共和党支持者の大半はアフタートランプになってるよ。脱トランプ と言ってもいい
共和党支持者の60%はトランプ不支持になり、強硬な支持者は20%台になってる
いまだにトランプ支持者はどちらかと言うと、向こうで言うカルトみたいな人たちや
0207風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:28.02ID:PIwhbAtm00208風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:44.46ID:y24h69xx0ほんとそれな!
あの頃の正常ななんJかえせや!チョンモメン出て行けや!
https://i.imgur.com/CjjF4Br.jpg
https://i.imgur.com/vQRsJiz.jpg
https://i.imgur.com/SHeI6xE.jpg
https://i.imgur.com/a69mdDR.jpg
https://i.imgur.com/zTb1Zbq.jpg
https://i.imgur.com/RrEIqXM.jpg
0209風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:54.00ID:6gLVrJCY0https://i.imgur.com/JRQfUHo.jpg
これだからな
0210風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:19:54.21ID:uo7iq9vc0Twitter社が民主党と連携してるなら、それは公権力による介入と言えるんだが
明らかにTwitter社は民主党を勝たせるために動いてる
0212風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:02.34ID:0EvLaGTx00213風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:05.10ID:lY+fQwGI0アンチ乙少数のバカ無職が飛行機飛ばしまくってるだけだぞw
0214風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:14.79ID:lY+fQwGI0やめw
0215風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:16.03ID:EEREwrhzM0216風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:19.85ID:hRgvzmqi0下手に触れたら今も支持してる岩盤支持層が崩れるからやろ
バイデンにお祝い表明したリプ欄見てたまげたんじゃねえの
0217風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:24.87ID:FNqnxKCt0アメリカ大統領初の任期後に暗殺け?
0218風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:26.15ID:8CdfAt6V0Twitterって公共なの?税金投入されてるの?
私企業がなにしようと勝手だと思う
嫌ならやめればいい
0219風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:26.71ID:y1qs7Ly0aそういう事やろ?
Twitter社の判断でTwitterは使えなくなったけど別に情報発信そのものを法的に制限されたわけやないんやから
0220風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:27.84ID:TVKmUtSidなあ飛行機飛ばして逃げんのやめにしようや?
末尾dのワイですら飛ばしてないんやで?
0221風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:28.17ID:UWAhqQK/d0222風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:29.04ID:wK8FaWQTM止めても止めなくても批判する
0223風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:36.14ID:lY+fQwGI0ソースは?w
0225風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:40.31ID:JpzZFsmx00226風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:43.24ID:TKQzaB8N0草
0227風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:44.40ID:9xL+Oemd0パヨク(引きこもり)「うるさい!フランスはネトウヨ!ドイツはネトウヨ!海外はネトウヨ!!!Twitterは正しいことをしたんだぁ!!!」
どっちを信用するか、やね
0228風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:20:48.63ID:iuU7sCfiM0231風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:01.78ID:qOyM1lsh0ドイップさんw
0232風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:02.21ID:I7CRNkihaこれこれ。今がおかしいんや
0233風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:05.86ID:gEmuD8PBd結局こうなるしトランプより余程そっちの素質あるよ
0234風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:12.28ID:DkrNhnRg0>>87
国家を信用していないのと
対企業の権利制約になるのと
企業が管理する場合企業を選べるからな
特にリバタリアン的立場からすれば国家が管理するのはおぞましい
0235風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:14.18ID:F0Zc67KPaこれが全部事実なのが笑える
0236風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:18.35ID:KvxjsLWNMそれがやばいんだよ
GAFAの民間人の社長4人に嫌われたら
1億人が選んだ政治家もゲームオーバーってのが
0237風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:20.37ID:3NQTam5vaそれを運営に任せるか国がガイドライン作ってそれに準じさせるかって思想の違いやろこれ
0238風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:23.42ID:zWia9TtGd0239風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:25.27ID:7JRwbV0R0そいつら用のSNSはあるけどどんどん排除されていってるんだよなぁ
0242風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:34.25ID:gnkJv5r+a平日の昼間 ネトウヨ優勢
平日の夜 パヨク優勢
土日の昼~夜 パヨク優勢
土日の深夜 ネトウヨ優勢
不思議にこんな感じになるんや
0243風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:35.50ID:9zY6lMBwrこの場合は正しいやろ
反知性で切ってるから反・知性主義という意味にはならん
0244風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:37.70ID:XzvcRasO0いや古い新しいじゃないんだが
Twitterが民間企業であるうちはTwitterの経営方針に任せるしかないで
別にトランプや支持者の発言権全てを奪ってないんやしGabにでも行けば良いだけで
0245風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:39.43ID:lY+fQwGI0こんな時間からパヨクガーしてる奴が引きこもりとか言ってて草
0246風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:42.21ID:iXk9IdQE0こうなったらネトウヨさん真っ先に規制されそうやね
0247風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:46.46ID:qK4v+HEKMそもそも平等な発現の場ではなかったっつーことや
0248風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:53.94ID:wdoA0fDb00249風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:54.01ID:i9GEVQDP0ようするに法律違反で訴えられたときにそもそもこの法律が違憲やんけ!って逆に訴えるしかないんか?
税制とかどうすりゃええんや
0250風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:54.78ID:uo7iq9vc0ITインフラにアメリカ国民の税金が投入されてるのに、国民の半分の支持を得ている政治家の言論を規制していいと思ってるの?
0251風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:56.54ID:gFPC98FI0そういうことではない
ツイッター社にも表現の自由があるから、同社が取捨選択しても問題ないやろって発想や
0252風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:56.57ID:I7CRNkiha0253風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:21:57.01ID:xoMmnP1hdhttps://i.imgur.com/MNALC5d.jpg
https://i.imgur.com/nYOjqCW.jpg
https://i.imgur.com/FRlHgle.jpg
https://i.imgur.com/rjgaG15.jpg
https://i.imgur.com/r3ssTBu.jpg
https://i.imgur.com/FsN7MUa.jpg
https://i.imgur.com/3OVGTzc.jpg
0254風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:00.18ID:2vWQGbWDd公権力のある大村が出展作品を制限したら表現の自由の侵害
大村はそういう立場だから憲法に則って取り下げさせなかっただけなんだが
愛国者は反日だのパヨクだのレッテル貼っているわけだな
トランプのアカウントが規約違反してるからTwitterは問題ないよ
0255風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:04.66ID:gEmuD8PBdこいつらネトウヨな
0256風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:10.92ID:B7r+Z6+N00257風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:11.67ID:72+zg3R7aこれよね
0258風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:12.29ID:seTfq2770日共じゃないんだから
0259風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:13.86ID:4IIDSogjFTwitterって犯罪者の格を見て止めたり動かしたりするんか?
0260風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:14.28ID:TVKmUtSidルールをねじまげるようなもんやしな
公正な選挙を不正選挙と騒ぐようなあるまじき行為や
0261風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:17.65ID:s6doihG300262風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:19.57ID:LduBReDW00263風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:20.84ID:20WA+xDU0こいつら今表現の自由戦士になってそう
0264風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:25.69ID:vPbCOlT0a0265風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:26.82ID:tAb8MZB700266風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:28.20ID:lY+fQwGI0飛行機飛ばしまくり
造語症
バカウヨ
ツーアウトってところか?
0267風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:33.63ID:y1qs7Ly0a僕もそう言ってるんですけど😅
0268風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:37.17ID:sF49fwc0MISってFacebookとかtwitter とか見つかるたびに消されてるって聞いたけど今は元気にのこってるん?
0269風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:37.15ID:XzvcRasO0まーたq論者かよ😅
0270風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:38.74ID:+wE5Ujc800271風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:42.50ID:rKu8ROtWM0272風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:46.44ID:0EvLaGTx0国が気に入らんことは消すで
0273風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:48.67ID:N8VLX+hOd嫌われたら?
規約違反ならしゃーないやろ
0274風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:58.55ID:9xL+Oemd0造語症のあとのバカウヨで草
自虐ネタかな
0275風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:22:59.21ID:TVKmUtSid影響力ある書き込みしてくれへんか?
0276風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:13.62ID:I7CRNkiha犯罪助長して正論述べてる代表を削除ってこれもうわかんねぇな
0278風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:21.47ID:FNqnxKCt0ナチ公か?
0279風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:22.49ID:23f/dvPg00280風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:22.71ID:pn/TZw150まずは自分の考えをはっきりさせてみなよ
0281風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:27.02ID:dDtuclepr結果会社側が削除するか法が裁くかの解釈の違いであってどの道デマは許されないに決まってるんだわな
0282風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:27.35ID:F0Zc67KPa造語症指摘した直後に造語使うのは面白いからもっとやれ
0283風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:35.34ID:w1CzsPsb0ヤクザどころかイスラム国が普通にtwiiterしてたし
首切り動画やテロ行為をアップしてもBANにならなかった
0284風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:39.58ID:mTkNYFDuM0285風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:42.79ID:/FGxLXve00286風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:45.64ID:BdxU/T8Edいきなり有識者のアカウントBANしてもそれでも庇えるか?
0287風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:49.23ID:gFPC98FI0政治に興味ないとか言われてるけど、政治スレの好況をみるとそんなことないよな
0288風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:23:59.70ID:23f/dvPg0Twitterのやってることヤクザと変わらんぞ
0289風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:01.36ID:FNqnxKCt00290風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:01.61ID:lY+fQwGI0ヲヲーヲヲ🤣
https://i.imgur.com/DipEITj.jpg
https://i.imgur.com/r60qTxf.jpg
0291風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:04.13ID:SqeETNpG0新聞とかテレビ相応のものすごい権力持つってことを各国が認めたことやね
0292風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:04.34ID:tVFVsW0g0そういうもんじゃん
0294風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:16.09ID:TVKmUtSid飛行機ビュンビュンで草
イライラして無視できんくなっとるやんけww
0295風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:24.18ID:EhUQZr5Ld0296風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:28.41ID:DX5wsoZr00297風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:31.07ID:cffq1Gbe0あっ……
0298風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:34.60ID:y1qs7Ly0a0299風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:35.34ID:zdM06NJP0アメリカ企業と他国では感覚が違う
0300風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:36.57ID:b05HrvzR0SNS企業に力持たせすぎるのはやばい
0302風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:42.31ID:Lc2Scueza0303風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:42.97ID:KS6F89Bid0304風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:43.52ID:lY+fQwGI0ヲヲーヲヲ🤣
Googleは~~~w
パ!wヨ!wク!w
https://i.imgur.com/DipEITj.jpg
https://i.imgur.com/r60qTxf.jpg
0305風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:48.23ID:B7r+Z6+N0これでどこがネトウヨと同レベルじゃないというんや?
0306風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:48.75ID:2IFPA2xt0君も使うのか(困惑)
0307風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:49.20ID:TVKmUtSidめっちゃイライラしとるやん!
全部にレスしてくれや
0308風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:50.27ID:kvpqCYtM0法を作って法の元に削除をさせるってことじゃん
0309風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:55.99ID:cGCxVgL8d欧米や南米の口出しは内政干渉じゃないの?
0311風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:24:59.60ID:9zY6lMBwrシオタクン!?😲
0312風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:00.95ID:7JRwbV0R0第三条 電気通信事業者の取扱中に係る通信は、検閲してはならない。
「民間企業だから検閲してもいい!」って言ってるやつは
民間企業であるプロバイダに検閲の制限かかってることについてどう思うんや?
0313風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:04.24ID:lY+fQwGI0Googleはパヨク!w
0314風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:14.24ID:/CLVyb770自分は政治に興味ないと認識してる時点で興味あるしなんらかの思想もたるよ
0315風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:14.66ID:KvxjsLWNM規約違反でしゃーない笑
ほんと馬鹿だなお前
だからヨーロッパでは独占に規制しようとしてるんだよ
独占民間企業の経営方針で言論封殺できるんだから
0316風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:15.63ID:7i0+MXCA0じゃあ君は民間なら個人の表現の自由を制限することが認められてると思っとんか?
社会に出た方がええで
0317風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:18.84ID:m9L38aWi0気分ひとつで世論操作するツールでしかなかったんや
0318風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:18.80ID:lY+fQwGI0塩田くんはバカウヨぢゃない😠
0319風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:32.23ID:F0Zc67KPa?
バカウヨって言葉が辞書に載ってるの?
0320風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:41.62ID:9zY6lMBwrでも本当は?
0321風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:41.82ID:890zJ4ny0なかなかのダブスタやな…
0322風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:46.61ID:Q9LFvmga0大損害になるやん
メルケルの懸念は当然よ
0324風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:25:58.54ID:mKLvP31b0だから何やねんて話しや
ビックテックは世界中で同じサービスを展開するんやからどっちにもいい顔をしてなければならない
0325風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:07.16ID:sYapjuq00このスレ見ただけじゃわからんのやけど
0326風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:07.85ID:qZgdWPY+0テロリストみたいな扱いで草
0327風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:15.36ID:9xL+Oemd0Wikipediaや辞書にすら載ってない言葉を使う造語症だと自分でバラしてて草
0328風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:16.92ID:yNaCQ9caM0330風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:20.30ID:BHuxvu/s0バカにSNSを無制限でやらせるべきやない
0331風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:24.88ID:DkrNhnRg0NetzDGとか
0332風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:26.65ID:TVKmUtSidいやいやいきなり朝鮮人扱いする人間よりはできてるで
0333風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:27.86ID:y1qs7Ly0aTwitter社としての判断でトランプは垢banされてんだからその事について外部ご文句つけるのはおかしいやろ
0334風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:29.21ID:lY+fQwGI0Googleで検索すればちゃんと出てくるスラングだけどチョンプは?w
またいつもの決まり文句「Googleはチョンプ!w」とでも言うんか
0335風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:29.38ID:ZegHzRT7M電気や水道と変わらないんだよな、今のGAFAは
0336風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:31.70ID:4IIDSogjFそうよな
Twitterが私怨を持っていたとか私的な政治的主張でサービス止めたって言われても仕方ないわ
それがTwitterの権利や言うても過去にやっとらんやんけ
0337風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:35.02ID:RBLN+Tcj00338風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:39.19ID:+KqWAQ7ld特定メディア締め出してたよね?
0339風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:42.16ID:BHuxvu/s0チョンプってなに?
パヨク語?
0340風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:42.62ID:xL116DVH00341風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:42.87ID:GaF4feV5M議論外のことが是非に影響しちゃいかんでしょ
0342風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:45.99ID:XzvcRasO0都合が悪くなるとリベラルの理論もちだしてきて弱者しぐさで「言論の自由ガー」とか言っちゃうあたりポリシーもないんやろな
しかも使い方間違ってるから尚更バカさらけ出してるっていう
いつTwitter社が権力者になって言論弾圧したんだよって話やけどな
0343風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:53.35ID:TVKmUtSid0344風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:55.25ID:9zY6lMBwr0345風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:56.69ID:FNqnxKCt0先に造語病から調べるべきでしたね
0346風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:57.36ID:wiqHKK2x0ネトウヨ「俺は差別主義者じゃないけど、差別主義者を批判するのはどうなの?」
0347風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:59.68ID:N8VLX+hOdじゃあ他のSNS使えば?www
いくらでもあるやろ大統領がデマ流し放題になることは考えられないの?
0348風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:26:59.80ID:lY+fQwGI0wikiや辞書にのってなくたってスラングとして認知されてるよねバカウヨさん(笑)
0349風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:05.34ID:x5WnwkL+00350風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:10.94ID:wcv+JGZ5a超法規的措置もありやろ
0351風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:11.63ID:Tb3oRtGq00352風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:14.37ID:CW4+IgUwMTwitterは電気通信事業者だった…?
0353風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:17.96ID:Pv+/BOy2d0354風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:20.94ID:C46BrwVta共和党の周りもドン引きしてたやんけ
0356風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:21.47ID:p562LCDsd0357風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:30.14ID:9IfxdjHM0これ主張したら左翼にされるとかもよくわからん
0358風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:34.07ID:23f/dvPg0https://fortune.com/2021/01/11/problematic-twitter-merkel-france-trump/
ワイが懸念してるのはまさにそこや
GAFAによるaristocracyが始まろうとしてる
0359風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:40.01ID:9zY6lMBwr0360風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:45.85ID:lY+fQwGI0周囲から認知されてるスラングを使ったら造語症にはならんやろ🤣
残念やったなバカウヨw
0361風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:54.24ID:vV/UGgGWM0362風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:56.23ID:VmXrRHKLaまあ欧州はGAFAには相当警戒してるからしゃーない
あれらは国家にとってはそれなりに脅威だから
0363風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:27:59.46ID:7JRwbV0R0いやプロバイダも「民間企業」なんやけど
って話をしてるんやけど
0364風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:05.35ID:qe74GFZo0トランプ憎しでGAFAに張ったパヨっさんの負けや
0365風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:12.32ID:lY+fQwGI0バカウヨ効いてて草
飛行機飛ばして逃げろよバカウヨw
0366風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:15.30ID:+u97q5Il0これ要するに自分らの規制は間違ってないってメルケルのアリバイ作りの発言だな
「規制に引っかかるまで」は「自由に発言させろ」って意味だろこれ
どっちにしろ規制や
0367風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:18.83ID:E9adYfsvaチョンプの本性出してストーカー並みの執拗攻撃してるな
飛行機飛ばしてだとよw
板中から嫌われてる自覚がないw
0368風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:21.49ID:DkrNhnRg0いやイスラム国などイスラム過激派のアカウントはどこのプラットフォームでもガンガン削除されているやん
ワイのお気に入りのナシードも消されてしまった😭
0369風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:25.76ID:9xL+Oemd0されてないけど
辞書に載ってない言葉を当然のように使うのが造語症やで
0370風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:25.70ID:EDz4cc4Ad「今回の件は言論弾圧ではない」とか笑ってまうわwww
0371風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:26.55ID:y1qs7Ly0a大体今まで何も考えず好き放題言ってたやつほど表現の自由が侵されてるとかいうよな
0372風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:26.77ID:gg8O0yuCM独占って言ってるのに
馬鹿で草
事実上、GAFAの他に選択肢がないんだよ、間抜けw
0373風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:42.41ID:wal8oCbGMアスペの自白か?
0374風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:43.29ID:lY+fQwGI0塩田くんはバカウヨでシオニストでQアノンで国粋主義者なんだ😭
0375風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:45.55ID:7Z5TvFlA0https://i.imgur.com/M7iUJq2.jpg
0376風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:47.46ID:9RIlijRm0というかフランスやドイツってシャルリエブド襲撃事件の時も表現の自由の方が差別的な表現の規制より大事みたいなスタンスだったしアメリカのリベラルとは考え方が結構違うで
0377風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:28:54.66ID:2IFPA2xt00379風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:06.79ID:z4cZoyaU00380風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:07.94ID:B7r+Z6+N0つーかバカウヨ自体はともかくネトウヨって言葉とバカって言葉は広く浸透しとるからな
0381風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:14.64ID:5ZrrEOL50今は垢BANされてる側がトランプだからネトウヨに左翼認定される
垢BANされるのが左翼ならネトウヨは同じ論理を使う
0382風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:15.25ID:ir/GVGXGr0383風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:19.33ID:uo7iq9vc0じゃあTwitter社をはじめGAFAが世界を支配する独裁者に協力して他の政治家の言論を止めようとしたら、アメリカや世界はどうやって対抗すればいいの?
0385風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:24.49ID:9zY6lMBwrシオニストは草
0386風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:27.11ID:jmJ2w4fed0387風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:27.35ID:N8VLX+hOd選択肢がないから規約違反してもデマ流して暴動先導してもええってか?www
論点ズレすぎバカ
0388風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:27.56ID:XzvcRasO0認められるやろ
それに不服があれば法の場で決着を着けようぜってだけだし
0389風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:29.20ID:8kXnc2QP00390風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:31.79ID:tVFVsW0g0GAFA締め出したいくせに何でGAFAでの発信にこだわってるんだい?
0391風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:32.28ID:2uShhSqadやーw
0392風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:48.88ID:lY+fQwGI0上手いやろ😤
0393風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:54.61ID:qe74GFZo0それを言うにはGAFAがデカくなりすぎたって事や
0394風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:56.87ID:S3UNQGTPaありとあらゆる真実は彼らに都合のよい情報に編集され、全ての法は彼らに従う
プラットフォーマーにとって都合の悪い人物はこの社会で声をあげることすら出来なくなった
彼らがいつも「まとも」だといったい誰が保証してくれるのか
0395風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:59.02ID:cLujvZKkaこのいつも末尾煽りするガイジはチョンプだったわけねそれの一体何が攻撃になるのかわからねど
ガイジチョンプ
0396風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:29:59.82ID:FvNdG2Jh0https://i.imgur.com/F8IJxdS.jpg
0397風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:00.65ID:BJBSxooTdよさぬかw
0398風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:03.63ID:890zJ4ny0テロリストのリーダー扱いしてもええやろ
メルケルは法律的にもそのへん理解せーや
0399風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:03.94ID:Z80bi4Ecr明らかになんJに普段おらんような専門板特有のキチさを感じるわ
0400風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:04.47ID:pYlZSCQpMパヨクには理解できんやろ
0401風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:08.14ID:TVKmUtSid効きすぎやろ…w
お前みたいな反応するガイジは面白いわ
だって無視できんもんな?
0402風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:09.16ID:T+0Wzg7H0仮に犯罪者だとしても取り締まるのは別組織の役目
Twitterさせるのも問題だとしても、それを決定するのは公権力の役目
一企業が勝手にやっていいことではないし
そんなことを許せば中国になるだけ
0403風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:10.04ID:gg8O0yuCMデマかどうかを1企業がどうにでも解釈できるからな
0404風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:13.38ID:ZFxHVNppaとりあえずrtという無コメントRTを問題視したほうがええで
0405風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:17.34ID:iOMFNq9MaQアノンから見たらトランプ負けるながんばえーになるやろ
0406風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:18.82ID:B7r+Z6+N0ユダヤ人もにっこり
0408風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:20.62ID:MWSjAIcQ00409風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:21.75ID:xUCFX2DH00410風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:26.71ID:UC3pNYEjr0411風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:28.24ID:uR9GsPxQ0ようわ香港、フランスなんかも暴動起こしてたように
反政府運動の人間もテロとして
扱われる可能性が出てきたと危惧しとるんやろうや
0412風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:29.52ID:lY+fQwGI0それにチョンプ(笑)とは違って検索すれば出てくることから一般で使われてるからなあ😤
0413風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:31.31ID:retv2ULa0>>327
造語症って全く使われてない単語を作り出す事だろ
既にネット上の左翼がそこそこの頻度で使ってるなら造語症とは言えないと思うが
辞書に載ってない単語を使うのが造語症ならなんJ民全員造語症じゃん
0415風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:40.95ID:51uERbeK0自分の中の差別意識と向き合おうよ
0416風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:43.12ID:ZFxHVNppa0417風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:45.35ID:jO/2xWJdd0418風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:48.79ID:HQM3SD8gd企業が国を操る時代になるからな
0420風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:50.12ID:lY+fQwGI0造語症障害者w
0421風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:51.28ID:1UgGM75x00422風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:30:57.53ID:8kXnc2QP0いやデモ行進はテロではないで
0423風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:05.31ID:y1qs7Ly0aそもそもお前がずらしてきたんやろが
0424風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:07.25ID:TVKmUtSid0425風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:08.01ID:QilgCwZA00426風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:08.60ID:lY+fQwGI0バカウヨ効いてて草
0427風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:09.92ID:7Z5TvFlA0要はGAFAに頼らず国の法として何とかせえいうことやろうね
0428風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:13.86ID:Q9LFvmga0ドイツ「ヒェッ…。すいませんでしたGAFAさんに従います…」
こんな未来まであと一歩や😊
0429風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:13.98ID:SL9ZQK5pM知能低そうで好き
0430風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:15.87ID:3MkIlwg1M0431風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:22.63ID:XzvcRasO00432風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:27.85ID:qe74GFZo0中国がGAFAに金出せば世論工作でもなんでも出来るって事やからな
0433風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:29.96ID:/LA0fG+zaメルケルは自分が締め出されるのビビってるだけ
0434風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:36.72ID:Km9xrWbzd中国は企業じゃなくて国が主導してるんですがそれは
0435風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:41.87ID:ZFxHVNppa16年選挙もそのデモ行進のおかげで略奪暴行が発生してるし
呼びかけはsnsやったわ
0436風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:49.43ID:9xL+Oemd0自ら造語症だと認めるの草
0437風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:50.46ID:lY+fQwGI0早く論理的に反論しろ高卒バカウヨw
0439風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:55.82ID:G0stvtNsdたーれw
0440風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:31:56.38ID:7JRwbV0R0日本でも平和的なデモの最中にちょいちょいアホが警官ともめて逮捕されてるけど
主導者はテロリストって事でええんか?
0442風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:32:18.40ID:T+0Wzg7H0ただの私怨でしかない
陰謀論的な組織の関係でないのならね
0443風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:32:31.77ID:FNqnxKCt0連中のデモと略奪がセットになってる文化どうにかならんやろか何も変わらんわ
0444風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:32:35.48ID:artxb6pV00445風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:32:39.84ID:ZFxHVNppaそれを拡散した人らもテロリストかその予備軍にはなるのだろう
0446風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:32:43.48ID:7WAlwc/g00447風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:32:53.72ID:9RIlijRm0GAFAに釘刺した方がええのは確かやけどこの判断は妥当やろ
0449風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:32:54.77ID:lY+fQwGI0障害者さんどうやったらどう読み取れるの?w
0451風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:16.59ID:8kXnc2QP0それはデモ隊の中に犯罪者がおっただけやな
BLM運動で略奪者が出るのと同じ
0452風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:19.51ID:9YP3DIiUM0453風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:19.81ID:i5KgkBQ00なんで君みたいな賢い人がこんなとこにおるんや
0454風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:21.94ID:uo7iq9vc0今の状態ならTwitter社をはじめGAFAが操作すれば簡単に次のヒットラーを生み出せる
ドイツが警戒するのは当たり前でしょ
0455風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:23.82ID:NzV0ULC/Mそれ言うたらBLMデモの呼びかけもアカン事になるやろ
0456風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:26.32ID:7i0+MXCA0このスレで話題になっとるのは正にその過程をすっ飛ばしてることが問題視されとるという話なんやが
0457風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:26.89ID:2u7p3WF10一応大統領やし
0459風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:34.05ID:efx1wSeTdそこの条文は民営化される前の電電公社だったときの公衆電気通信法の残骸にすぎない的な説とか
公権力による指示で電気通信事業者が動く場合に限って事業者の私人に及ぶ的な説があるで
0460風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:36.59ID:ZFxHVNppaこの話を出来る人少ないんよな
多くの人は平和的なのを望むとしたり今回の様にトランプ支持者はと大きく括ったりガバる
0461風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:39.66ID:XzvcRasO0不寛容なトランプと支持者が寛容なTwitterから追い出されただけ
まずは手前の行いを悔い改めろカス
0462風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:47.06ID:4IIDSogjFそれを大統領決定戦とか銘打ってTV中継すれば自粛の楽しみにもなるだろ
0463風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:33:53.75ID:gg8O0yuCM悪手にも程がある
規制される名分与えたようなもん
0464風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:04.86ID:zWia9TtGdトランプ支持者や共和党支持者をレイシストだとか散々罵倒しといて反発されない訳がない
罵倒したところで共和党支持者が民主党に寝返るわけもなく対立が深まるだけや
0465風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:11.42ID:7Z5TvFlA0訴訟社会やから下手したら煽動がツイッターの責任問題になりかねんというのもあるかもしれん
まあ規約違反は事実やろうけど
0466風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:12.86ID:tVFVsW0g0自由は守られてるじゃん
0467風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:22.85ID:lY+fQwGI0うおおおおおおおおおおおおお
0468風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:24.84ID:XzvcRasO0いやだからトランプがTwitter社を訴えればいいやんけ
0469風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:32.42ID:ZFxHVNppaその理論で言うとトランプは問題ないはずなんやわ
特に議事堂への行進に関してはね
ただ許されないとなってたりする
だから理解が出来ないのよ…
0470風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:34.58ID:q5DYN8c20法律<企業の規約や
0471風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:35.31ID:2nmKvadv00472風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:37.80ID:Da9/cH5i00473風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:38.42ID:6t7+8peL00475風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:40.81ID:TVKmUtSid弾劾はさすがに通らんやろうけど
0476風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:40.94ID:cEeY3c4K0こいつ高卒だけどWikipediaで勉強してそう
0477風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:42.45ID:bGIxzPRNa→信者暴走
→Twitter「はい暴力扇動。永久banね」
BLM「デモやろうぜ!」
→信者暴走
→Twitter「デモを呼びかけただけだから、ヨシ!」
良くも悪くも平等に厳格な欧州から見たらおかしいやろってなるわな
0478風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:43.14ID:cffq1Gbe00479風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:45.93ID:LuYvQVqzd単なるパラドックスをさも至言みたいに言うのかっけーwww
0480風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:46.14ID:S1wN3zJ10レイシストと呼ばれる人たちが差別的言動するのは分断じゃないの?
0481風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:34:55.07ID:9xL+Oemd0辞書にない言葉を当たり前のように使うのが造語症、やね
君はそれにまんま当てはまってるね
0482風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:35:04.76ID:y1qs7Ly0a自分で運営するsnsなら垢banなんて心配する必要ないし
0484風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:35:09.80ID:N8VLX+hOd暴動を先導したことには変わりないよね
0485風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:35:13.32ID:B7r+Z6+N0全くわけわからんのは論外やけど
0486風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:35:21.52ID:9qlvKXPg00487風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:35:26.85ID:2nmKvadv0そういうことか
先進国には珍しくフェイクニュース規制もしてるよな
0488風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:35:30.12ID:y24h69xx0ネトウヨさんはガイジやから「メルケルはすべての発言を許容しろと言ってる!リベラルは表現の自由を守れ!」とか解釈しちゃうんよなあ
0489風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:35:30.41ID:ZFxHVNppaデモが暴力ありきになってるところを問題視したほうがええのにな
0491風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:35:44.95ID:8kXnc2QP0なぜかトランプだけテロリスト認定するのはおかしいわな
思想で規制したとしか取られない
0492風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:35:51.64ID:N8VLX+hOd前からTwitterなんて規制した方がええと思ってるわ
0493風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:00.14ID:duDwoBgyd0494風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:06.45ID:qe74GFZo0それがGAFAの数人の意見だけで決まるってのがな
国民は介入できないのにどうにでも出来る権力だよ
0495風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:14.46ID:7JGDtp2L00496風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:17.99ID:lY+fQwGI0すまん調べたら「作り出し」と書いてあったんやが😁
ワイは作ってないよなあ?w😁
チョンプおちゅw
0498風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:18.71ID:0XUQosUQ0内政干渉やぞ
0499風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:22.29ID:ycxGzEiI0ざまぁ
0500風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:22.36ID:retv2ULa0一見正しいような気もするけど結果的にネット上での情報発信がほぼ出来なくなるのは不当ちゃうんか
0501風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:25.16ID:YqBfdGEd0たしかに中国みたいな手口だな
0502風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:33.76ID:N8VLX+hOd分断してるのはトランプやん
0503風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:34.37ID:7JRwbV0R0通ったとしても時間かかりすぎだし政権移行で忙しいしで
バイデン就任してから100日後ぐらいにトランプの弾劾が確定するとかいう完全に無意味な感じになるからな
0504風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:38.40ID:KQ2CdyGEa0506風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:49.11ID:iO3UU7IQd香港のアグネスちゃんは大丈夫なんやろか
0507風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:49.35ID:9YP3DIiUM草
そいつの必死見たらヤバすぎてさらに草
ID:XzvcRasO0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210112/WHp2Y1Jhc08w.html
0508風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:36:50.73ID:wEnMiOsmM君の負けやで
0509風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:04.18ID:je3ztMfsd言うほどBLMは連邦議会襲撃してクーデター起こしたか?
0510風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:07.03ID:ZFxHVNppaそう言えない人も結構いる様な
無責任な情報拡散して意図はないと言い出したリする人見ても
情報拡散についての話が欠落してる感じがある
0511風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:14.34ID:tAb8MZB70人種問わずアメリカ人って何でこうもすぐ暴れ出すのか
0512風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:19.27ID:4IIDSogjFGHQは財閥解体したのに
アメリカは何十年経っても財閥の解体が出来ず
政治レベルでも財閥に支配されるとか笑えねぇな
0513風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:20.29ID:qe74GFZo0不当やで
鉄道乗車拒否問題とかあるやろ
車乗ればええとかはならん
0514風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:24.26ID:XzvcRasO0知らんがな
あり得ない仮定を持ち出して拡大解釈されても答えなんて無いだろ
0515風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:29.00ID:lY+fQwGI0なお実際の定義😁
残念やったねえw
https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=http://www.saitama-u.ac.jp/grad_culture/content/m02-03_ResearchProfile03.pdf&;ved=2ahUKEwiLi-jUkpXuAhXGfXAKHYcOBZsQFjAEegQICBAB&usg=AOvVaw3BtvDFKWNu8K4XEQ5YOHCB&cshid=1610411732331
0516風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:35.09ID:3jSVpV+ir必死貼ったらお前の負けやで
0517風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:48.04ID:ZGxEA/fL0トランプとその信者はうんこやが表現の自由は普遍的に守られなければならんからな
0518風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:48.86ID:wal8oCbGM君罵倒の言葉を節操なく使ってるけど
その言葉の意味を何一つ理解せずに使ってるやろ?
会話放棄してウンコ投げてるだけやでやから誰とも会話出来とらん一緒ぼっちやお前
0519風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:53.58ID:FIyHlLQsrめっちゃ効いてて草
0521風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:37:59.46ID:uo7iq9vc0トランプの黒人支持率は共和党で過去最高の30%(これまでの最高は9%)
分断してるのは民主党なんだよなあ...
0522風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:06.31ID:xczga3OEaただの独裁国家じゃねーか
0523風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:12.25ID:duDwoBgydトランプ「BLM運動は暴動だから軍動かして止めろ」
エスパー「ダメです」
これが現実
0524風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:12.52ID:f5JZl+f0r頭Qしちゃった?
0525風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:13.44ID:xccYsUMg0さすがにTwitterさん下手すぎだよ
0527風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:15.48ID:cEd6Wt2t0たしかに
0528風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:17.30ID:zWia9TtGdわけわからんわ
0529風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:18.69ID:dwT+g+rEd1 :風吹けば名無し[]:2021/01/12(火) 06:02:46.73 ID:XzvcRasO0
良いわけねえだろ
草
0530風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:22.81ID:gg8O0yuCMトランプは集まれって言っただけ
まさかそんなテロ意図したわけない
突発的にそうなってしまった
仮に、何かデモしよう!ってツイートして
デモの参加者が犯罪したらツイートした奴は垢BANかって話
0531風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:28.77ID:lY+fQwGI0うんこ拾って投げ返してるガイジ1匹がなんか言ってて草
0532風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:31.23ID:Vrh0zjc3aフ、フランス革命…
0533風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:31.91ID:ZFxHVNppa0534風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:33.44ID:gNkZFEjz0GAFAは財閥じゃないぞ
0535風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:36.40ID:XzvcRasO0hissi貼るだけしか脳がないんだな
さすがトランプ支持者やで
0537風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:41.76ID:ZGxEA/fL00538風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:43.54ID:cEd6Wt2t0一日中ネトウヨの事考えてそう
0540風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:54.86ID:82G8rb+RMそもそもチョンの方が明らかに侮辱的に聞こえるのに
0541風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:55.91ID:ihl2KCYIdやっぱ頭おかしいんやね
0542風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:58.17ID:N8VLX+hOdTwitterは犯罪の温床になっているし、エコーチェンバーツールやからない方が良くなるわ
グローバリズムという名のポリコレ棒叩きにうんざりや
0543風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:38:58.93ID:BU7z3MA/p狼少年状態やろこれ
0544風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:01.69ID:9xL+Oemd0いやお前が作ったんやろ
そんなことは誰も知らんし
0546風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:07.28ID:cEd6Wt2t0>>507
一日中ネトウヨの事考えてそう
0547風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:12.75ID:i9rgcBbVM明らかにニートで草
0548風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:15.83ID:VyPJfZdw00549風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:17.16ID:bGIxzPRNa市街地の一画占拠して自治区勝手に作るのはほぼクーデターだろ
よく言えば一揆
0550風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:19.00ID:F0Zc67KPa哀れ
0551風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:21.00ID:Vepf0nGS00552風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:22.27ID:wal8oCbGMちょっと難しい質問したらショートしちゃったのね悲しい😓
0553風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:22.94ID:lY+fQwGI0そもそも完全な造語症やろこんなん
0554風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:23.52ID:gNkZFEjz0お前ロックの革命権を否定すんの?
0555風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:26.23ID:D6MciyQA00557風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:33.13ID:QxsBfwC/00558風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:35.44ID:duDwoBgydちゃんと勉強してどうぞ
0559風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:37.77ID:E34PHLeUaでも既存メディアよりも強い力を持つ面もあるSNSを特定の政治家だけが明確な基準なく制限される前例を出すと左右関係なく将来的に問題になるやろ
なんで左右のイデオロギーの話になるんや
0560風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:38.45ID:y1qs7Ly0aあくまで発信の場を提供してるだけであって、利用者としても企業の理念と相反するのであれば利用停止させますよってのは規約で同意しとるんや
法的には特に制限はされとらんのやから情報を発信したいなら別の場でやればええんやで
0561風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:43.89ID:4i21WOL4M0562風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:47.23ID:xccYsUMg0上から送られた内容貼ってるだけだから論理的会話は不可能
0565風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:56.90ID:ZFxHVNppaブラックブロックと言われる人も平和的な考えな人は多いとかまとめてたけど
今回はゼロなんか?
0566風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:58.43ID:y24h69xx0ほんとそれ
世界緊急放送の事がバラされて一般人まで浸透したの草
0567風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:39:58.91ID:2nmKvadv0コロナ以前から最悪死人が出るような悪質なの野放しにしすぎやろ
0568風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:01.07ID:gg8O0yuCM今回のは、やったぜ!やろなあ
0569風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:06.56ID:N8VLX+hOdその情報ソースは?
人種の割合なんて選挙でわかるんか?
0570風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:08.64ID:Q9LFvmga0GAFAを介して外国に圧力かけ放題になったらネオ帝国主義だろそれ
0571風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:15.01ID:ZGxEA/fL0トランプはクーデターだからアウト
BLMはデモやからセーフ
この違いは欧州でも変わらんと思うで
0572風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:18.61ID:Z1/g8F8q0馬鹿晒してて草
こういう奴がマスコミガーとか騒いでいるんだろうな
0573風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:24.27ID:9xL+Oemd0いよいよ造語症なのは否定しなくなって草
0574風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:25.42ID:XzvcRasO0中卒で学も収入もないから末尾Mの貧乏回線なのか泣けるね😭
0575風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:28.98ID:TVKmUtSid再出馬の芽を潰すねらいかもしれんが年齢的に無いやろうしな
0576風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:31.42ID:FNqnxKCt0店が焼き討ち食らったみたいな映像あったのに!?
0577風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:33.18ID:QxsBfwC/00578風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:38.61ID:ZGxEA/fL00579風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:41.18ID:F0Zc67KPa論破されて壊れてますやん
0581風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:48.38ID:hFjJRwKQ0校則違反が表現の自由違反となる場合があるのと一緒やろ
0583風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:49.65ID:4bZ6OqjD00584風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:40:56.41ID:7JRwbV0R0ウイグル人団体から抗議されてもシカトしてたのに
マスコミやら議員がさわいだら「あーすまんすまんミスって消しちゃったわ(テヘペロ」
で復元したしもうめちゃくちゃやで
0585風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:01.46ID:5bD3Rk3nd草
0586風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:01.78ID:oxlUnYzt0まーた外患誘致連呼ネトウヨか
0587風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:07.94ID:7i0+MXCA0いや、今そんな話してないよな?
Twitterがやったことが他の国から批判されてるってスレでなんでトランプが裁判所に言えばええやんって話になるん?
このスレの話題はトランプの垢を戻すべきって話やなくて批判されてるってとこなんやけど
0588風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:10.60ID:D6MciyQA0イチャつきたいならTwitterとかいってくれ
0589風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:11.29ID:lY+fQwGI0精神病患者の脳を通してみる世界がどうなってるかワイにはわからんが少なくともお前がわいの相手してるからひとりぼっちじゃないってこと言っとるんやで
矛盾しちゃったねえw
0591風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:20.49ID:4eJZnZk5d腹痛いwww
0592風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:25.19ID:N8VLX+hOd煽れればええねん
0593風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:30.70ID:y1qs7Ly0a草
0594風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:31.10ID:QxsBfwC/00595風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:32.75ID:SMZsD6FCMあ、ニートだ
0596風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:34.19ID:TVKmUtSidお前はただの朝鮮人扱いするだけの逃げ癖野郎やな
0597風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:39.49ID:Qq0dMH4md0598風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:39.78ID:lY+fQwGI0Googleは反日!w
https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=http://www.saitama-u.ac.jp/grad_culture/content/m02-03_ResearchProfile03.pdf&;ved=2ahUKEwiLi-jUkpXuAhXGfXAKHYcOBZsQFjAEegQICBAB&usg=AOvVaw3BtvDFKWNu8K4XEQ5YOHCB&cshid=1610411732331
https://i.imgur.com/r60qTxf.jpg
0599風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:41.75ID:XzvcRasO0チョンプってなんだよ
造語障ガイジ
0600風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:43.63ID:8kXnc2QP0どぎつい規制をする口実が出来たやろな
0601風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:49.13ID:ZFxHVNppa線引き難しいなら今はそうしておこうやw
0602風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:41:58.24ID:qe74GFZo0ワイも政府のAWSは見直した方がええと思うわ
どうにでもならないほど浸透してからじゃ遅い
0603風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:00.31ID:QxsBfwC/00604風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:03.66ID:n9S759q70例えばイスラムからしたら自分たちの宗教を受け入れないリベラル思想は不寛容になるわけよ
不寛容に対しては不寛容にならなければいけないと言うのであればイスラム社会がリベラルを排除するのを
正当化することになる
行き着くところは違う価値観を持ったやつの排除
0605風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:06.48ID:ihl2KCYId世間が間違っていると思ってしまうんか?
0606風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:09.92ID:TVKmUtSid末尾aと遊んでたんやすまん
NGしてくれてええで
0607風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:10.75ID:ts4L+pZYr0608風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:12.84ID:gg8O0yuCM事実上の独占企業が権力持ちすぎてるからやばいでしょって話なのに
左右の話してるガイジ共だらけ
0611風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:34.17ID:lY+fQwGI0>>573
https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=http://www.saitama-u.ac.jp/grad_culture/content/m02-03_ResearchProfile03.pdf&;ved=2ahUKEwiLi-jUkpXuAhXGfXAKHYcOBZsQFjAEegQICBAB&usg=AOvVaw3BtvDFKWNu8K4XEQ5YOHCB&cshid=1610411732331
ここの定義から検索したら前例が出てくるバカウヨは造語じゃないですよね😁
早くこれに反論しろよバカウヨ😁
勢いだけで押し切れると思ったら大間違いだぞ😁
0612風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:37.58ID:duDwoBgyd俺は嫌な思いしてないからな
0613風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:40.86ID:8AlwMw0H00614風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:43.96ID:wal8oCbGM壊れてて草
君の中ではそれが会話なんだね
いいよそれで😘
0615風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:46.16ID:ODHL8UJlMまた馬鹿が独自理論をお披露目してて草
普通に表現の自由を守れって言ってるだけやぞ
0616風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:42:54.64ID:cXsiqMlI0校則が表現の自由違反になる場合があるのは実質的に禁止してるからだろ
Twitterのbanは別に同内容を他で表現する機会を奪った訳じゃないからな
0618風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:00.24ID:9xL+Oemd0自分の造語症を隠すために誰よりもレスしてて草
0619風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:07.76ID:ihl2KCYIdワイはおっけーお前はアウト理論や
0620風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:12.29ID:lY+fQwGI0別人が使ってるってソースは?😁
ワイはGoogle検索がソースやけど😁
0621風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:17.00ID:XgzuFMeiaこんなことしたらもっと白熱するんやないの
0622風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:21.95ID:3l35pZNwaそれが潰された時は言論弾圧や
0624風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:29.34ID:ZFxHVNppa0625風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:36.86ID:N8VLX+hOd都合のいい時だけメディアは信じるんやな
信じるなとかよく言うくせに
まぁその情報ソースを提示してないから信じないけども
0626風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:36.88ID:F0Zc67KPaめっちゃ必死で草
反論なさそうで草
0627風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:37.76ID:lY+fQwGI0うんこ投げ返してくれてありがと😁
壊れたなら下がっていいよ😁
0628風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:42.74ID:7IMJTiHL0本来ならリベラルがそれに反対するべきなのにトランプ憎しネトウヨ憎しで両手を上げて賞賛しちゃってるのがなぁ
感情が優先しちゃう奴はリベラル向いてないわ
0629風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:49.12ID:J3h8dVmi0じゃあどうすりゃいいの
0630風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:50.82ID:QxsBfwC/0表現の自由を守るのは誰なの?
0631風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:43:58.25ID:8kXnc2QP0EUは不満があるから巨大IT企業に規制と重税をかけるやろな
今回は完全なやらかしやね
0632風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:00.68ID:82G8rb+RMそもそもチョンプがチョン+ジャップの造語という事に気づくのはかなり難しいからそれは違うと思うが
何?チョンプて?ってなってるだけだろう
0633風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:01.30ID:djONHuqR00634風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:02.41ID:1gqtpDE300635風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:02.50ID:y1qs7Ly0aトランプが自分でsns立ち上げればええんや
新規事業立ち上げる事まで規制はされとらん
0636風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:03.18ID:qe74GFZo0他の学校行けばいいからなってか
論点一緒ってことを認めてるやん
0637風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:06.15ID:gUI8A5pk00638風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:07.17ID:pQPI/WXe00639風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:09.13ID:TVKmUtSid珍しくID真っ赤にしとると思ったら逃げとるやんけ…
末尾dのワイ以下やで…
0641風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:10.14ID:5D1Cm6hBdなぜこんなスレを立てようとしたのだろうか?
0643風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:19.24ID:j9T0Yuuer何このくそみたいなリンクの貼り方
0644風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:24.94ID:lY+fQwGI0ネタもわからんガイジ高卒w
0645風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:27.00ID:s+0Wl2VJ0普通にテロリストやろあんなの
0646風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:27.31ID:QsAsZeQN0共産主義者さん精神に余裕なさ過ぎて草
0647風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:34.89ID:QxsBfwC/0お前はどう思うの?
0649風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:44.57ID:xccYsUMg00650風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:47.48ID:XzvcRasO0そもそも、民間のTwitterの企業判断に外国が口出す方がおかしいしな
内政干渉にもなるし、どこが言論弾圧なんやって話やん
ワイはどこが言論弾圧で表現の自由が侵害されとるんやって話しかしてないしな
0651風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:51.68ID:n9S759q70間接効力のデメリットの非常にわかりやすい例やね
0652風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:52.21ID:gg8O0yuCMそれだけでSNS一生利用できないのと同義だからね
SNSは特性上1つ2つしか流行らない
トランプがmixiやっても意味無い
0653風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:53.55ID:ZFxHVNppaその辺がモヤモヤするんやろ?分かるで
0654風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:55.84ID:lY+fQwGI0お前じゃいw
0655風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:44:59.33ID:cXsiqMlI0中国に「うちは香港議会に乱入されてもデモ側に死者なんて出さなかったけどお前らなんなの?」ってバカにされてたのは草生えた
0656風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:00.28ID:VlM98Z5A00657風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:03.81ID:kxQ4rIcb00659風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:05.74ID:pfCb3BDhM0660風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:08.21ID:18Svb+EI0中国と変わらなくて草、いやクソ
0661風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:15.50ID:FNqnxKCt0一応政府が暴走した際の抑止で市民が銃持ってるんやろ今使え使え
0662風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:27.33ID:lsttYlFpM1 :風吹けば名無し[]:2021/01/12(火) 06:02:46.73 ID:XzvcRasO0
良いわけねえだろ
0663風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:36.46ID:ZGxEA/fL0おい出てこいやバカウヨ
逃亡すんなや
表現の自由や人権や平等が普遍の理念として保証されるべきことになんの反論があるんや?
0665風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:43.83ID:TVKmUtSid知識も中身も無いから敵認定して無視か拒絶するしかないんや
せやからレッテル貼りするとアホになってしまう
0667風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:52.32ID:y1qs7Ly0aその通り
一企業も活動に口出しするのは越権やわ
0668風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:53.72ID:XzvcRasO0そのヒットラーを生み出した国の言い分に追随してるんだもん皮肉よなトランプ支持者
0669風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:53.82ID:7JRwbV0R0そら元々いた移民はある程度トランプ支持になるぞ
なおオバマは「今回トランプに投票したヒスパニックは身勝手」と発言したもよう
0670風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:55.50ID:tVFVsW0g00673風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:45:59.79ID:ODHL8UJlMツイッター社に向けて言っとるやん
0674風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:01.07ID:ZGxEA/fL0ID:9zY6lMBwr
0675風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:04.52ID:8kXnc2QP0警備が薄いのが悪いのでは
政治の心臓部を油断してたら取られちゃったとか
間抜け以外の何者でもないで
0676風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:05.82ID:qe74GFZo0そらGAFAなんて国家予算超えてる規模の権力だし
世界中に利用者いるわけでまさに国民の問題なわけだが
0677風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:09.09ID:8L9JA9/d00678風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:13.46ID:RZVTPKyN00680風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:15.23ID:hTFcWMPx0平等な基準になっただけや
0681風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:19.96ID:XenvhEd3aビッグテックのことをGAFAって呼んでるんか?
0682風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:20.45ID:ZGxEA/fL0ID:9zY6lMBwr
0683風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:22.32ID:cXsiqMlI0ハードルが違いすぎるやろ
なんでそのあたりのレベル感の概念なくなんでもかんでもゼロイチでしか捉えられないんだお前は
0685風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:28.52ID:P1P2aChEdやっぱ政治語ってる人ってやばいんかな
0686風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:29.77ID:9qlvKXPg0https://i.imgur.com/hyCtfa2.jpg
0687風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:31.10ID:+VoVAZFsMないよ
ワイ「ワイのケツマン、無茶苦茶にしてもいいよ…?」モジモジ
1 :風吹けば名無し[]:2021/01/12(火) 06:02:46.73 ID:XzvcRasO0
良いわけねえだろ
0688風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:34.67ID:pJPP3hCS00689風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:38.60ID:lY+fQwGI0でもほとんど逃げ出しちゃいましたねえ😁
バカウヨ~w
0690風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:38.95ID:ihl2KCYId人間に持たせるには早すぎたんやないか?
0691風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:40.05ID:qxq4oOOUr人格攻撃は負けやで
0692風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:40.17ID:djONHuqR0中国は権力者の好き放題やけどアメリカは大統領であっても許されない発言があるって方向やから向きが真逆やけどな
0693風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:44.23ID:/vP/Am7e00694風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:44.31ID:xccYsUMg00695風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:47.16ID:OIP8u7Vl0それ以外でリベラルを自称しとる奴はただのパヨクや
0696風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:49.09ID:cEd6Wt2t0https://i.imgur.com/zfqtAra.png
やっぱこれが正しいんやね…
0697風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:53.26ID:fAoSBtid0正直SNSの影響力は1企業が持つには重すぎるんや、コーポレートガバナンスじゃあもうカバーしきれへん
0698風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:46:57.14ID:R5vkU3qfrそれわざわざ探してきたの?w
0699風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:04.06ID:lY+fQwGI0これが攻撃に見えてる糖質笑
0700風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:06.51ID:OWX+lSCud0701風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:28.24ID:ICxYxT5rF0702風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:28.89ID:lY+fQwGI0なお集計期間(笑)🤣
+見てこいよバカ高卒🤣
0703風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:38.84ID:gRrSvw9eMなんやこのガイジ
0704風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:39.43ID:iC/Zltykaチョンプの煽りってワンパターンでまったく来ないな
アスペルガーだから決まったパターンしかないんだろうお前は
それともチョンプだから?
0705風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:46.71ID:ZGxEA/fL0はえー
0706風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:51.69ID:XzvcRasO0いやだからいくら規模が大きくなろうが国が納めてる機関じゃないだろ?
私と公の大原則くらい区別つけようぜ
0707風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:53.25ID:s+0Wl2VJ00708風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:56.11ID:mIV/oKYFM集計期間関係ある?
0709風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:47:59.53ID:71kFkl5ga頭Q
0710風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:01.95ID:pU+Klf1Ed0711風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:02.59ID:eiCEYVqGa0712風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:14.54ID:VlM98Z5A00713風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:14.70ID:y1qs7Ly0a利用規約の範囲内でやらないからや
0715風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:20.65ID:lY+fQwGI0僕も携帯回線末尾dだけどこいつレベルでは絶対にない😠
0716風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:21.40ID:QxsBfwC/0ツイッター社が表現の自由を守る必要はないよ
0717風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:22.45ID:ZGxEA/fL0誰かが引き継ぐんか
0718風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:33.57ID:DkrNhnRg0フランスはloi fake news、ドイツはNetzDGという法を立法するなど法によって規律しようとしているぞ
0719風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:34.81ID:ZFxHVNppa0720風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:36.08ID:rYzIBLyPd言うほど都合悪いか?
0721風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:38.19ID:tEprERiAd悪質なユーザーは凍結されてもしゃーないやろ
0722風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:40.19ID:djONHuqR0まだ大統領なんやし政府広報でいくらでも言えば良いのですよ
0723風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:41.43ID:J9UTTWZDM0724風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:42.77ID:duDwoBgydでも大統領はTwitterじゃなくても発言できるよね?
ホワイトハウスから声明も出せれば会見もできるよね?
自由は奪われてるか?
0725風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:47.03ID:/vP/Am7e00726風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:48:54.16ID:/FGxLXve0ツイッターデモを愚弄する気か😡
0728風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:01.63ID:xDdUTPAqH自由主義のはずのリベラルが共産的な管理社会目指してるのディストピア感強いのがあれやな
0729風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:07.95ID:753TL0fSM少なくとも脅迫された事に対して非難の声を上げたりはしてなさそう
0730風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:11.08ID:9s8Ux3vkM中華製品使ってるネトウヨやGAFA使ってるQアノンを馬鹿に出来なくね?
0731風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:13.12ID:lY+fQwGI0バカウヨ逃げてて草
>>708
これ件の検察の時のやで
リベラルにツイートさせるインセンティブがある時に集計していたんやから意味ないやろ
0732風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:13.86ID:7f7/nfpG0なんか勘違いしとらんか?
政府広報をTwitter上で流すみたいなのイメージしてない?
誤解ならすまん
0733風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:23.59ID:z/GSmBVQx0734風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:23.86ID:TVKmUtSidお前の煽りはジャンプやらチャンプやらのワンパターンだけやな
すまんチョンプやったな!
いやー変換候補に出てこんの辛いわ
0735風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:24.15ID:kr0wslAQ00737風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:28.35ID:q+o361GCa0738風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:35.07ID:ZGxEA/fL0焦点はここやろな
0739風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:35.57ID:K3JzEVwL00740風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:36.14ID:qe74GFZo0例えばステイトアクションのように私企業であっても国家性は法的に認められるで
0741風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:36.85ID:hFjJRwKQ0それ以外の場所があろうとなかろうとは関係がないってことや
その場所で表現したいのに禁止されているってのが問題なんやろ
だから厳密に法に依るべきだって批判が出ているんちゃうか
0742風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:39.39ID:sYapjuq000743風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:45.60ID:lY+fQwGI0やめw
0745風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:48.35ID:crP4VoMg00746風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:48.77ID:QsAsZeQN0リベラルとかいう騒音屋
0747風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:49.51ID:gg8O0yuCM2人戦ってて
片方はSNS使えませんは不公平だよ
民主主義ではない
0748風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:52.78ID:y1qs7Ly0aTwitter使えなんて言っとらんやろw
0749風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:54.16ID:/vP/Am7e0トランプがイキすぎたのは確かだけどリベラルサイドも負けずにイキすぎてるわ
0750風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:57.21ID:/iLZIrK4M矛盾しとるやんけ
0751風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:57.22ID:rKu8ROtWMいくら規模がでかかろうが所詮は1企業のローカルルールなんだから好きにせえとしか言えんよな
気に入らんなら使わなきゃいいだけの話
0752風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:57.83ID:J1sSSU2o0もうすぐ自分を大統領だと思い込んでるキチガイになるんだが
0753風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:49:58.04ID:OWX+lSCud0754風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:01.44ID:mIV/oKYFMつまり検察のツイート数って少人数の大量リツイートで水増ししてただけなんやな
それを国会で民意かのように言ってたパヨクw
0755風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:05.07ID:ZGxEA/fL0レディットは締め出してるで
リベラルやし
0756風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:05.81ID:t29IpSf3M表現の自由戦士ってパヨクと一緒になってあいちトリエンナーレ擁護してたやん
0757風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:06.08ID:8kXnc2QP0それと同じで悪質な店にどう規制と重税をかけても自由ってわけやな
今回のやらかしでEUは大喜びや
0759風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:17.22ID:QxsBfwC/00760風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:19.50ID:lY+fQwGI0どこがや
0761風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:29.14ID:TVKmUtSidすまんNGにしてくれや…
久々にガイジ釣れたからテンション上がりまくっとる
0763風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:43.24ID:etvHAzdG0もうこれ一律閉鎖でええやろ
0764風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:47.54ID:ZGZVmOSHp0765風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:50.25ID:BHuxvu/s0???
0766風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:50.75ID:Wov7QdGbp0767風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:51.25ID:L5l/T2TO00768風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:56.06ID:XzvcRasO0プラットフォーム事業者、またはプラットフォーム利用者が「卑猥、みだら、挑発的、不潔、過度に暴力的、嫌がらせ、またはそれ以外の理由で好ましくない」と判断したコンテンツを削除した場合、プラットフォーム事業者は言わない
なんかこのアメリカの法律に反論ある?
内政干渉になるけど
0769風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:57.20ID:7i0+MXCA0いや、個人の人権が蔑ろにされとることを外国が批判することは別におかしくないし
Twitterは公権力やないから内政干渉ではないけど
君、ネットで知った単語や知識ばっかで話しとるやろ
せやから社会に出た方がええって最初に言ったんやで
君のレスの内容ぺらっぺらすぎるわ
0770風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:59.31ID:Aam+y+Jq0必死な奴らが大量に沸いちゃってるのな
0771風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:50:59.63ID:ZGxEA/fL0ID:9zY6lMBwr
0772風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:00.32ID:gg8O0yuCM権限はまじである
だからやべーでしょ規制しようよってヨーロッパで議論してる
0773風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:00.80ID:QsAsZeQN0街宣右翼は保守のネガキャンしてる朝鮮系ヤクザ
0775風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:03.20ID:+i6hTLMQM0776風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:11.05ID:ZGxEA/fL0ID:9zY6lMBwr
0777風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:13.26ID:/vP/Am7e0アメリカに密入国するのはちゃんと働こうとする比較的真面目なメキシコ国民やからね…
0778風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:13.40ID:ZFxHVNppaとは思うで
過去のデモ扇動からの暴行沙汰やらアラブの春とかもあるし
そもそもTwitterがやべーという認識あるし
その話も周知して欲しい
0779風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:21.04ID:/iLZIrK4M削除に積極的
表現の自由を守ることは大切
0780風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:23.40ID:EzLdl9qR0コイツらこそが真の悪やぞ
0781風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:27.66ID:3l35pZNwa0782風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:31.94ID:ibBOnDKy00783風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:32.48ID:lY+fQwGI0普段政治的ツイート数がどれほどか知らんが500万ツイートとかなかったか検察に関しては
明らかこの比率以上にツイートされてるやろ
0784風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:40.60ID:Z5DWC87A0やw
0785風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:42.78ID:7JRwbV0R0これを手放しで万歳三唱しながら「トランプざまぁw」つってる左派は
自分が企業の勝手な解釈で規制される側になることとか1ミリも考えてなさそう
0787風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:52.31ID:cffq1Gbe0G&A「は?お前ストアから追放な」
A「じゃあ君のとこの鯖停止ねw」←こいつだけ本気で殺しにきてない?
0788風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:53.29ID:/+TsA3D4a0789風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:56.80ID:TVKmUtSidさっさとRT機能廃止してくれや
0790風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:58.06ID:ZGxEA/fL0ID:9zY6lMBwr
0791風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:51:58.39ID:XzvcRasO0米国通信品位法230条
プラットフォーム事業者、またはプラットフォーム利用者が「卑猥、みだら、挑発的、不潔、過度に暴力的、嫌がらせ、またはそれ以外の理由で好ましくない」と判断したコンテンツを削除した場合、プラットフォーム事業者は責任を負わない
こうな
0793風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:03.05ID:Wov7QdGbp現実とネットの差がなくなってきてるからしゃーないやろ
0794風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:03.55ID:QxsBfwC/0パヨクって何?
0795風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:05.47ID:ZFxHVNppadacaは無条件で絶賛されてたのに
施行後は移民が問題視されてて草
0796風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:07.86ID:uo7iq9vc0BLMの暴動を煽ってるのはなぜ規制されないの?
規制の基準がブラックボックスすぎて、Twitter社が一方の公権力(民主党)に加担してる疑惑が出てるわけだが
0797風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:08.96ID:/vP/Am7e00798風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:11.12ID:MAfzrq0Pd0799風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:13.45ID:nsZGkNb4dその統一教会の韓国人の仲間が自民党とネトウヨ
0800風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:14.60ID:8kXnc2QP0アメリカだけで営業してるなら問題ないんちゃう?
アメリカ国外には出るなよ
0801風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:18.03ID:duDwoBgydトリエンナーレで「自由を盾に何してもいいわけないだろ」とぬかした右翼さんのダブスタを指摘しているのでは?
0802風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:22.93ID:YPsgyrptp0803風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:25.04ID:ovpCftyfM0804風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:25.82ID:Nf8mZzTta明確な時期を答えろQ信者
トランプの知り合いか?直接トランプから聞いたのか?
そうでないならデマだろ何百回予想外してんだよ詐欺師かよ
0806風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:30.26ID:J1sSSU2o0草
0807風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:32.79ID:gg8O0yuCMヨーロッパはさっさと規制してくれや
0808風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:40.45ID:ibBOnDKy0言わないって何を言わないんや
0809風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:42.51ID:3hRV4pInaアホツイートはその都度削除すればええだけやし
0810風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:44.26ID:nsZGkNb4d緊急放送するの?
法王逮捕されるの?
デマだらけのネトウヨガイジ
0811風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:51.51ID:TVKmUtSidチョンプ封じられたら自分のレス半分以上消えてしまうやんけ!?
それでええんか?
0812風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:52.50ID:BTrT7QbL00813風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:52:54.54ID:lY+fQwGI0中世かな
0814風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:03.52ID:OIP8u7Vl0一般垢やと何の影響力もないから放置やろ普通に
0815風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:08.03ID:5wfEKHbVa0816風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:09.04ID:y24h69xx0なおドイツでも糖質ガイジの居場所はない模様
ドイツ、Facebookにアウシュビッツを愚弄する投稿:ネオナチの男性に18か月の懲役判決
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20180107-00080185/
ドイツ、ヘイトスピーチを削除しないSNSに罰金最大60億円
佐藤仁 | 学術研究員
2017/3/16(木) 23:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20170316-00068784/
0817風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:09.72ID:XzvcRasO0社会関係なく法規の話しかしてないんやが
で、いつからTwitterが公権力になったのな答えような
0818風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:15.49ID:nsZGkNb4d韓国人は統一教会の自民党&ネトウヨ定期
0819風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:15.61ID:ke9mIa7ld→暴動を煽り立てた!凍結だ!
だからな
無理がある
0820風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:16.97ID:ZFxHVNppaそれはとても問題なんやで
ガバナンス含めてね
そこに表現の自由は出てこない
0822風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:29.06ID:/vP/Am7e0本人マーク外されたら笑うわ
0825風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:53.60ID:qe74GFZo0ほんこれ
他も追従するやろうし
日本みたいに安いからって政府で運用するのは危険やぞ
0827風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:57.60ID:gg8O0yuCMそうだけど
それがやばいから規制議論してるんやで
0828風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:53:58.26ID:lY+fQwGI0ワイら高卒バカウヨにそんなこと分かるわけないやろ😠😠😠
Twitter社はワイら知的障害右翼にも配慮しろ!😠😠😠😠
0829風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:01.78ID:nsZGkNb4d自民党&ネトウヨは統一教会の韓国人の仲間
0830風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:03.38ID:sZ7Dpns8dhttps://i.imgur.com/hU0LFmY.png
0831風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:05.97ID:ZGxEA/fL00832風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:08.49ID:TVKmUtSid自傷をほのめかす内容云々で
0833風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:11.07ID:EixQfK9N0普通の日本人は韓国嫌いなはずやから統一教会は潰れろクソ文鮮明死ねって書き込んでくれや
0834風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:14.28ID:nsZGkNb4d緊急放送するの?
法王逮捕されるの?
デマだらけのネトウヨガイジ
0835風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:14.46ID:y24h69xx0ワシントンタイムズ見ながら言ってそうw
0836風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:19.55ID:94BVjUK/0トランプパージはしゃーない
0837風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:20.74ID:huMfaQBJ0これが行き過ぎるとツイフェミみたいになる
0838風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:23.22ID:55lBPr8ydhttps://www.ft.com/content/6146b352-6b40-48ef-b10b-a34ad585b91a
0839風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:23.42ID:y1qs7Ly0a垢banの基準が不透明だから信用できませんって事なら自分でsns立ち上げて自分の判断で運営せえよ
0840風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:24.46ID:KVnDpqQYM0841風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:25.21ID:lY+fQwGI0まだ飛行機ビュンビュンさせてるんか…
0842風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:25.39ID:aUq6zuIXa0843風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:28.77ID:vrukgR4F00844風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:28.93ID:1gqtpDE30これからさらに先鋭化するかもしれないのに
議事堂の占拠はもうすでに起こったことなんやで
0845風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:29.75ID:nsZGkNb4d結局いつ
緊急放送するの?
法王逮捕されるの?
デマだらけのネトウヨガイジ
0846風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:30.51ID:vsKkuFKa00847風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:35.36ID:ZGxEA/fL00848風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:46.28ID:nsZGkNb4d緊急放送するの?
法王逮捕されるの?
デマだらけのネトウヨガイジ
0849風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:50.24ID:uo7iq9vc0Twitter社やGAFAなんて民主党がサンダース派になって、共和党がネオコン派になったらあっという間に共和党に寝返るだろうからね
連中は右でも左でもなく新自由主義の味方でしかないんだから
その時左翼はどう反応するのかね?w
0850風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:52.61ID:Nf8mZzTtaこれな
ユーチューブで新時代くるとか煽って全部外してんのにドヤ顔してんのよ
詐欺師て世の中からいなくならないと思う
それでもついてく信者ばかりだし
0851風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:53.35ID:BTrT7QbL00852風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:57.11ID:7QhT4d9uM0853風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:54:58.64ID:6RcwfHRtM500万ツイートあっても実際は50万人未満ってことやろ
あたかも国民500万人の意見かのように言ってるのはどういうことだい?パヨクさん
https://i.imgur.com/49dNfXu.jpg
0854風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:07.01ID:tVFVsW0g00855風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:19.85ID:qe74GFZo0公権力じゃないことになんの関係があるんや?
実質公権力とみなして規制してる例なんて日本でもいくらでもあるで
電車とかそうやろ
0856風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:25.73ID:huMfaQBJ0そんなこと言ってないのに統失じゃん
0857風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:27.75ID:xDdUTPAqH>>738
少なくともこんだけSNSが広まり根づいちゃってると
一企業のサービスってよりは公共のインフラ化はもうしちゃってるとは思っちゃうわ
難しい問題やね
0858風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:30.10ID:hydwlRnjdhttps://i.imgur.com/48N6FLL.jpg
0860風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:36.67ID:y24h69xx0まあトランプ自体発狂しまくって自滅したしな
ガイジ国家らしい最後といえる
0861風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:37.68ID:/3XBrhY200862風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:46.51ID:XzvcRasO0どこが言論弾圧なんやろな🤪
0863風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:50.40ID:08twf1hdr0865風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:55:56.64ID:QxsBfwC/00866風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:07.36ID:7JRwbV0R0JRと個人タクシーじゃ扱いに差があるってことぐらい誰でもわかるやろ
0867風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:09.10ID:Gkl1afIxa0868風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:16.00ID:J9UTTWZDM人権の内の自由権が何より大事なのがネオリベで
他の人権も大事にするのがリベラルやろ
両者は公共の福祉の線引きが違う
0869風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:19.70ID:lY+fQwGI0まるで飛行機飛ばしてるガイジのようやねw
これは間違ってはいるだろうけどワイ最も殺人経験が豊富な議員とは関係ないんで😅
0870風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:22.81ID:2hgnFQyKdTwitterさんが発言と発言者管理するっていうなら訴訟対象になるな
0871風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:22.98ID:ZGxEA/fL0なんJに来てほしくないわ
空気つまらなくするだけやろ
0872風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:23.73ID:KVnDpqQYM0874風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:32.77ID:DkrNhnRg0というかFは元々トランプよりだぞ
ザッカーバーグはクシュナーを通じてトランプ政権と深く結びついているし
NewsMaxというFOXよりも遥かに右のメディアでさえ信用できるメディアと位置づけている
0875風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:33.75ID:XzvcRasO0Twitterはいつから電車になったんや
0876風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:38.33ID:nsZGkNb4dトランプ支持者のデマやで?どーするのガイジ
0877風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:38.74ID:hydwlRnjdAWS「トランプ支持者のホームページはNG」
0878風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:42.92ID:vrukgR4F0これでええか
0879風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:53.03ID:gg8O0yuCM事実上の独占企業やから
SNSは特性上寡占になるしかないねん
0880風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:53.44ID:QxsBfwC/0なんでトランプの是非をともかく置くの?
お前はどう思うの?
0881風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:57.43ID:lY+fQwGI0色んな末尾から攻撃されてるのは造語症障害者のお前w
0882風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:56:58.14ID:Yi44CmlRd0883風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:57:14.97ID:g0IKwqcxMリベラルは自由主義者ではないぞ
元の語源ではそうやろうけど今のリベラルは不寛容への不寛容貫いとるし大きな政府視点で物見てるからネオリベと勘違いしとるよ
0884風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:57:24.76ID:FNqnxKCt0楽しそうやな君一番輝いてるで
0885風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:57:31.30ID:sx1jyrgI00886風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:57:36.95ID:zDA//VxCdこのスレめっちゃイライラしてるネトウヨ多いし
0887風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:57:40.87ID:tVFVsW0g00888風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:57:41.17ID:nsZGkNb4dお前だよクソガイジネトウヨ
統一教会
0889風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:57:51.97ID:1mLsi4CLaチョンプの攻撃パターン
必死貼る
末尾責める
どっちもどっち
効いてる効いてる
チョンプは基本障がい者だからマンネリパターンしかないんやで
0890風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:57:53.99ID:iy+OChXidやりたい放題しすぎだったわトランプわ、
0891風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:06.69ID:nsZGkNb4d結局いつ
緊急放送するの?
法王逮捕されるの?
デマだらけのネトウヨガイジ
0892風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:07.49ID:in1Hgysma0894風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:15.15ID:gNkZFEjz0電車は国営かは民営になったやん
twitterは国営だったんか?
0895風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:15.81ID:7f7/nfpG00896風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:19.21ID:3l35pZNwaアダルトマン将軍とか名乗りだす集団やし
0898風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:22.88ID:avt5vZx50今回は分母が大きすぎるし同じような事件も起きそうや
0899風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:24.86ID:nsZGkNb4dチョンは統一教会の自民党&ネトウヨ定期
0900風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:24.99ID:Vs14gI/2Mなんでだろう
0901風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:26.32ID:djONHuqR0困ったことだわ
0902風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:28.15ID:lY+fQwGI0サンガツ😘
絡んでくるバカガイジ悉(ことごと)く論破するのは気持ちいい!w
0903風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:34.00ID:qe74GFZo0GAFAが社会的インフラでないっていうのは今の時代法的にマイナーな考え方やろ
0904風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:38.97ID:ZGxEA/fL0政党自体右派やからな
でも欧州の右派は日本の左翼
欧州の左派は日本極左ってきくもんな
0905風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:43.21ID:lY+fQwGI0バカウヨ逃げちゃダメですよ?w
0906風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:45.15ID:cXsiqMlI0リベラルとネオリベごっちゃにしとるやろ
リベラルはなるべくみんなが自由に生きれる世の中目指しとるから福祉みたいな大きな政府も重視してるぞ
0907風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:58:47.02ID:Vz13Ssqh06枚目の凱旋に陰る不安感すき
0908!omikuji
2021/01/12(火) 09:58:54.57ID:TNN7SGUEr0909風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:05.56ID:8qRDEHiCa0910風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:09.75ID:xDdUTPAqHはえー今のリベラルはネオリベラルって言うんや
知らんかったわ
0911風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:10.15ID:KJLXBHDc0もしトランプがドイツ人やったら逮捕されとったやろ
0913風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:14.37ID:608A2CabM0914風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:16.12ID:lY+fQwGI0Twitter社はワイら知的障害右翼にも配慮しろ!😠😠😠😠
0915風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:17.33ID:lY+fQwGI0Twitter社はワイら知的障害右翼にも配慮しろ!😠😠😠😠
0916風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:18.31ID:m8WczK5Fa0917風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:26.88ID:zWia9TtGd0919風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:30.39ID:XzvcRasO0せやからどういう基準で社会的かどうか線引きして決めなきゃな
0920風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:35.16ID:nsZGkNb4dなお選挙
0921風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:39.82ID:lY+fQwGI0時期によるインセンティブ考慮できないバカウヨさ~んw
0922風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:43.56ID:uo7iq9vc0小学生かな?
「アメリカ国民の税金が投入されてるITインフラを使いまくってるくせに、国民の半分の支持を得てる政治家の意見を封殺するなよ」
「だったらITインフラの分の税金の半分を自分たちで払えよ。何百兆円になるのか知らんが」
って話なんだがw
0923風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:44.09ID:tVFVsW0g0ちなみに安倍ちゃんはネオリベやで
0924風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:44.81ID:J28IW32s00925風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:46.41ID:x3roxVgHa0926風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:54.76ID:nsZGkNb4dクソガイジネトウヨちゃうそれ
0927風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:57.01ID:rKu8ROtWM匿名アカを大量に作って言論操作なんか余裕でできるわけだしな
実際やってるだろうが
0928風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:58.20ID:gg8O0yuCMこのスレでウヨサヨの話してるのは馬鹿しかいないじゃんw
0929風吹けば名無し
2021/01/12(火) 09:59:58.32ID:lY+fQwGI0造語症のガイジがなんか言ってる笑
0930風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:00.66ID:ZGxEA/fL00931風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:02.88ID:3l35pZNwaツイッターはGAFAだった?
0932風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:09.99ID:vIxqf5tz00933風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:10.10ID:DBvl+grYaだからトランプはあらゆる米国企業から追放されたんや
0934風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:10.93ID:nsZGkNb4dチョンは統一教会の自民党&ネトウヨ定期
0935風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:15.95ID:qe74GFZo0でもそれは私企業が恣意的に決めることじゃないわな
0936風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:17.00ID:+cvywctAMパヨクって一日中ネットでネット戦士してそう
0937風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:19.17ID:HdumqPaja0938風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:21.91ID:9CKsQanCd0941風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:30.15ID:nsZGkNb4dネトウヨクソガイジほどのガイジおらんよ
0942風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:32.22ID:7UA44MKi00943風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:37.09ID:sZ7Dpns8dhttps://i.imgur.com/ayq9pyv.jpg
https://i.imgur.com/ShCkwlX.jpg
0944風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:41.27ID:lY+fQwGI0ワイら高卒バカウヨジジイにそんなこと分かるわけないやろ😠😠😠
Twitter社はワイら知的障害右翼にも配慮しろ!😠😠😠😠😠
0945風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:42.59ID:nsZGkNb4dトランプ負けとるでクソガイジネトウヨ
0946風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:42.50ID:lY+fQwGI0ワイら高卒バカウヨジジイにそんなこと分かるわけないやろ😠😠😠
Twitter社はワイら知的障害右翼にも配慮しろ!😠😠😠😠😠
0947風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:50.66ID:LbjwE+7Prやめたれやw
0948風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:53.44ID:lY+fQwGI0ソースは?w
0949風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:55.53ID:8kXnc2QP0法は民主主義で作られるものやがTwitterの判断はそうじゃないからや
あと法と政府は別や
自由主義と民主主義を重視するなら今回のTwitterは「やらかし」となる
0950風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:00:56.11ID:+cvywctAMそんな周知の事実も知らんのか
0951風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:01.01ID:/DYYyveV00952風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:02.19ID:y1qs7Ly0aITインフラを使うことまで制限はされとらんのやから自分で立ち上げろっつってんだよバカじゃねえのかお前は
0953風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:05.83ID:nsZGkNb4dクソガイジネトウヨチョン
0954風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:10.68ID:J9UTTWZDM企業が他国の上に据わって統治するような事を警戒してる
0955風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:14.28ID:J+jgwES50何が悪いの?
0957風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:19.68ID:lY+fQwGI0ちゃれw
0958風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:23.74ID:XzvcRasO0どういう科学的根拠に基づいてリベラルか保守って別けたんですかね
普段リベラルを敵視してたくせにメルケルこそ本物のリベラルとか言っちゃってるバカはどっちに入るんやろな
0959風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:24.64ID:ZGxEA/fL00960風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:24.84ID:gg8O0yuCMと同列
0962風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:32.61ID:g0IKwqcxMネオリベっつーのは新自由主義者で自分の自由のために国家が何かを言うのは許さないって思想や
勝ち組が勝ち組のままでいられるから富裕層とかに多い考えやな
0963風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:34.63ID:7JRwbV0R0真面目な話アメリカの動画サイトやSNSは左寄りで
日本のは右寄りだから結局「出来る限り自由に」するしかないねん
今回のアメリカみたいなこと日本でやったら排除されるの左派って事になるし
0964風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:35.52ID:LbjwE+7Prやめたれってw
0965風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:35.60ID:7LO5yVuR00966風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:36.34ID:lY+fQwGI0ちゃれちゃれw
0967風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:37.74ID:nsZGkNb4d結局いつ
緊急放送するの?
法王逮捕されるの?
デマだらけのネトウヨガイジ
0968風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:40.74ID:yB/o7hphdまた造語かチョンモメン
0969風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:45.97ID:emu5jmS6a0970風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:46.36ID:lY+fQwGI0ワイら高卒バカウヨジジイにそんなこと分かるわけないやろ😠😠😠
Twitter社はワイら知的障害右翼にも配慮しろ!😠😠😠😠😠😠
0971風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:47.63ID:y1qs7Ly0aそれだけの話やでほんまに
0972風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:47.74ID:lY+fQwGI0ワイら高卒バカウヨジジイにそんなこと分かるわけないやろ😠😠😠
Twitter社はワイら知的障害右翼にも配慮しろ!😠😠😠😠😠😠
0973風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:49.72ID:J28IW32s0https://financial.jiji.com/main_news/article.html?number=250
0974風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:49.85ID:nsZGkNb4dトランプ負けとるでクソガイジネトウヨw
0975風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:01:54.97ID:LbjwE+7Prおやめw
0977風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:01.13ID:m8WczK5Fahttps://i.imgur.com/sUc23Cf.png
うーん、これはネトウヨ
0978風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:04.08ID:LL5TYkap00979風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:06.59ID:nsZGkNb4d緊急放送するの?
法王逮捕されるの?
デマだらけのネトウヨガイジ
0980風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:16.38ID:avt5vZx50むしろよく4人で済んだなと思う
0981風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:16.89ID:ZGxEA/fL00982風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:17.23ID:Yi44CmlRd0983風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:17.59ID:H1bKbKAY0まるで大日本帝国やしな
0985風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:22.86ID:nsZGkNb4d正論やん
結局いつ
緊急放送するの?
法王逮捕されるの?
デマだらけのネトウヨガイジ
0987風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:26.76ID:2D7XXS2vM別に通信会社がトランプだけネット使わせませんとか言ったんやないんやから
自分で広報用のホームページ立ち上げるなりすりゃいいだけの話やろ
0988風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:28.36ID:GgPzM3fU0自由は無限じゃない
0989風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:29.43ID:KyvcnXTLd0990風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:32.13ID:ZGxEA/fL00991風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:32.88ID:lY+fQwGI0>>986
0992風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:34.49ID:nsZGkNb4dクソガイジネトウヨチョンやろそれ
0993風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:35.25ID:A4xVrnNBa0994風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:37.72ID:yB/o7hphdいまは日本だから関係ないな
0995風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:37.95ID:FNqnxKCt0客観視出来てないと皮肉も通じないし状況も把握出来んのやなかっこええな!
0996風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:39.87ID:lY+fQwGI0死ねガイジw
0997風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:41.09ID:lY+fQwGI0死ねガイジw
0999風吹けば名無し
2021/01/12(火) 10:02:43.14ID:7WbVnN2bMリベラルは国民民主党
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 34秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。