1風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:47:44.70ID:hRheqc7L0
ゲームとしておもろいのはソフィーよな
2風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:48:18.85ID:acnauboL0
アトリエシリーズじゃないけどゲームとしては黒い瞳のノアがおもしろい
3風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:48:29.15ID:d46msrEl0
トトリが一番おもろい
4風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:49:13.89ID:55Nf8YfS0
トトリやろ圧倒的に
5風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:49:14.13ID:vi3/q1Pw0
ロロナが一番好き
6風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:49:34.60ID:6l9tn6b8M
で、えっちなのは?
7風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:49:54.21ID:hMkKXIK20
トトリ以外ゴミよな
8風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:50:21.14ID:jNoW6dfW0
ソフィーぬる過ぎてつまらんわ
9風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:50:43.90ID:eEZ4bPKda
エスカやぞ
10風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:50:51.07ID:55Nf8YfS0
>>7
ゴミまで言うのはひどい
トトリはちょっと抜けて面白いけど 11風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:50:58.07ID:S74/SPIop
アーランド三部作良かったけど時限がうざいのよな
4部作かもしれんが
12風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:51:02.60ID:jNoW6dfW0
13風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:51:03.37ID:d46msrEl0
そういえばアーランドシリーズで4作目出てたけどトトリ大好きワイはアレやるべきか?
14風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:51:14.90ID:7Jc1czaF0
どうなんガイジ呼んで
15風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:51:24.19ID:mzMEeFqvp
ワイは双子の子のや
16風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:51:33.48ID:55Nf8YfS0
最近だとそこそこおもろかったのはルルアかな
17風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:51:45.36ID:weM02zov0
黄昏のホムンクルスすこすこや
18風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:51:48.17ID:cktkvo0u0
だれもルルアの話しない
19風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:52:00.01ID:LbAIYmKH0
エスカはおもろかったけどシャリーはクソやったぞ
20風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:52:06.93ID:cLsTX2Rhp
エスロジ好きやった
21風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:52:15.49ID:mzMEeFqvp
22風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:52:17.80ID:6RcwfHRt0
黄昏シリーズすこ
23風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:52:36.58ID:lYiJfMmb0
マリーエリーアニスとかいう激レアソフト
24風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:52:49.01ID:KCDlFk/b0
最近中古屋いったらネルケ1500円で買えたからやっとるわ
25風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:52:54.66ID:k5oMDyjE0
リディスーやろ
26風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:53:01.26ID:55Nf8YfS0
>>18
最近ので何買えばええか聞かれたらソフィーでもライザでもなくルルアって答えるわ 27風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:53:11.19ID:c9e4CBKrM
大正もののけ異聞録2を出せ😡
28風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:53:15.54ID:slWSmPiL0
カプ厨にもっとエサをくれ
29風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:53:34.40ID:1RG+Wcyy0
セレスやろ
30風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:53:41.19ID:Y6J/bDbW0
まあ一番可愛いのはロロナだからな
31風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:53:43.86ID:04RWZcPh0
メルルが一番好きや
32風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:53:44.25ID:0DhPfex1d
アーシャのBGMほんとすこ
33風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:53:47.36ID:cLsTX2Rhp
34風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:54:19.93ID:DlY06YeYp
大塚明夫出てたやつなんやったっけ
35風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:54:22.77ID:pJPP3hCS0
ワイ老害、世界を救ったイリスを絶対に許さない
36風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:54:29.52ID:lYiJfMmb0
アトラスのアトリエことノーラと刻の工房
38風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:55:02.34ID:EJxPIjTH0
リラリストラしたからライザ2嫌い
レントとかいう魅力皆無のゴミいらんやろ
39風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:55:02.87ID:1xIvQJK80
ライザは隠し要素とボスがクソすぎたわ
姿声モーションパターン全部同じの色違いだけとかなめすぎだろ
ワイ「ライザのアトリエって面白い?」
敵「1エッチだぞ」
敵2「エッチだぞ」
敵3「エッチだぞ」
41風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:55:23.91ID:uN+uRwd60
最高傑作はヴィオラートな
42風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:55:25.82ID:8wZ/FwWR0
はいトトリ
43風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:55:57.20ID:aohcDMT50
シャリーだぞ
44風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:56:02.65ID:Y6J/bDbW0
45風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:56:16.39ID:DciSMDwI0
評価されづらいがルルアも中々だった
46風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:56:27.86ID:tENivpLkp
ライザってキャラデザだけで天下とったイメージ
47風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:56:31.56ID:MMjjGrwar
ライザは導入にはいいよな
ライザ2はガッカリしたけど
アーランドおすすめしたいけど、難易度のバランスがね
48風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:56:33.58ID:lYiJfMmb0
49風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:56:33.97ID:HnIA8iYBa
左の一枚絵ほんとすき
50風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:56:46.00ID:0Lx+qPNjd
トトリやろ
51風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:56:46.80ID:JgMjevyO0
ライザやったことないんだけどソフィーちゃんよりえちえち?
52風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:57:18.71ID:6W/NTt1E0
周回前提なのは無理
モチベーションもたんわ
53風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:57:20.36ID:8Ty4REyAd
唯一アニメ化されたエスカとロジー
54風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:57:28.82ID:CUdnuUFma
ルルアはエスティさんパーティインさせろ😡
55風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:57:30.99ID:1xIvQJK80
56風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:57:34.41ID:ZZKsuzbo0
システムの完成度はリディスーやと思うけどな
57風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:57:52.31ID:pJPP3hCS0
58風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:57:55.62ID:OPBnbDVc0
アニーは俺のな
59風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:58:10.17ID:jNoW6dfW0
60風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:58:13.33ID:tENivpLkp
61風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:58:19.37ID:3iMjhNl/0
ゲームはエリーやな
62風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:58:25.54ID:2UA8Qfod0
アーシャの雰囲気最高やない?
63風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:58:48.58ID:JgMjevyO0
ヴィオのお店システム好きだったのに定着しなかったな
面倒くさかったのかな
64風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:59:02.40ID:+ytOZUTQd
ライザなんて太ももしか評価されてないだろ
ゲームとしてはふつうに糞
65風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:59:20.71ID:522T+Z6u0
楽曲はフィリスが好みやな
目的もやってることも冒険感強くてすこなんだ
66風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:59:29.23ID:PBfiab7E0
戦闘がぬるすぎてダレるイメージしか無い
67風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:59:36.75ID:CUdnuUFma
68風吹けば名無し2021/01/12(火) 19:59:59.48ID:vyx19FH10
ソフィー ライザ ライザ2
この3つしかやってないけどライザが一番面白かったわ
ライザ2はストーリークソだしエボルブリンクはぶっちゃけいらんし
エッセンス自体はいいんだけどそのせいで賢者の石が4属性じゃなくなったしクソ
69風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:00:02.55ID:5Y785a1G0
ソフィーすこすこ言ってた奴らはどこ行ったんや
70風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:00:08.75ID:K1MrKkm2p
たーる❤
71風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:00:14.92ID:2UA8Qfod0
73風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:00:41.44ID:WLc2W0lY0
ライザよりソフィーのほうがえっちでは
ライザは露出してるだけやん
74風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:00:42.04ID:Y5r+I6XJa
太ももないじゃん
75風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:00:44.78ID:KfkX7rG70
エスロジやぞ😡
76風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:00:53.59ID:y5k+KxmD0
なんや殺すぞ
77風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:15.62ID:jOpPEkG80
このご時世に据え置きで頑張っとるのはようやっとる
78風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:20.77ID:/zu8EXwv0
リディスーやな
79風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:21.58ID:aqxD1/9C0
フィリスにはガチでハマった
80風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:23.74ID:Yh0W+rU50
フィリスちゃんやぞ
あれは天使や
81風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:23.92ID:vzztfrsE0
82風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:29.15ID:9M3G2WPg0
ワイはメルル
83風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:29.36ID:FEiIQcF0p
ここまで参考画像なし
84風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:30.84ID:SW6MyGrv0
ザールブルグリメイクしろよ
85風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:35.68ID:XpfMP8fUr
86風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:37.46ID:39CiRVou0
87風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:37.72ID:I1+3oKQAp
ライザから入ってアーランドやったけどカメラがキツすぎやろ
88風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:38.51ID:4FzqFQbE0
トトリが全て
89風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:43.66ID:6QW2gm7LM
90風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:01:44.34ID:lAZpCqCha
マナケミアだろ?
91風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:02:29.77ID:4FzqFQbE0
92風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:02:33.41ID:ugQu8l5o0
最近のやつやとソフィーがおもろいな
93風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:02:36.59ID:NCqr1Pf+0
やっぱアーシャよ
94風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:02:36.60ID:BHPVVutc0
ライザの一個前が近年じゃ一番完成度高かった気がする
名前は失念したけど
97風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:02:42.91ID:wq31oLzAa
ソフィー面白いよな
98風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:02:43.78ID:za55X0TD0
ゲーム部分だけならメルルはトトリの完全上位互換やろ
ちゃんと前作から改良出来てた
99風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:02:44.89ID:jrt2MaYc0
プラフタの方がえっちだぞ
100風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:02:57.64ID:6W/NTt1E0
101風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:03:04.93ID:slWSmPiL0
アーランド3部作(当時)の最終作(当時)を外部に委ねたのはなんでなんや
102風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:03:05.01ID:XJ8VzhDG0
フィリスは冒険してる感があってよかった
あのフィールドとかシステムをもっと作り込んで新作出してほしかった
103風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:03:33.92ID:BtIyrBRA0
100円やったから初期ロロナやったけどグラ酷すぎて草生えた
104風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:03:49.58ID:9M3G2WPg0
ケイナすこすこのすこ
105風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:03:56.09ID:jNoW6dfW0
>>103
ロロナはリメイクの方じゃないとあぶらすましや 106風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:04:00.70ID:ZZKsuzbo0
108風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:04:04.41ID:4FzqFQbE0
ルルア面白いんかね?
109風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:04:09.82ID:Y6J/bDbW0
110風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:04:18.40ID:KfkX7rG70
>>89
ネルケ全然売れてないんやな
わいも買ってないが 111風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:04:19.90ID:XJ8VzhDG0
>>103
グラより初期ロロナはまずバグがやべーからな 112風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:04:20.18ID:Mu1qSKYI0
にわか扱いされてたアーランド勢すらもう十年選手だと考えると怖いな😨
114風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:04:38.34ID:39CiRVou0
115風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:04:41.81ID:V6qbd1m80
>>107
ライザに投票するやつは投票しにこなさそう 初代マリーが一番プレイしたわ
学生で時間があったからかもしれんが
最初から最後まで寝て過ごすイベントすき
117風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:00.61ID:KCDlFk/b0
ワイはアーランドシリーズから始めた口やから最初にやったロロナすこ
118風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:04.34ID:QlNpIs1f0
119風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:07.06ID:Zi1ys4LW0
ライザやったら段差とかに全然登れなくて
悲しかったわ😔
120風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:17.41ID:SW6MyGrv0
121風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:24.43ID:ryaTMR2t0
面白い?→えっちやで
の精神
122風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:24.48ID:DciSMDwI0
123風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:41.98ID:oLn/ze5ga
エッチなのが偉い
124風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:46.70ID:rKlb8K6RM
マリー定期
125風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:47.11ID:HVtqqeKJ0
岸田メルシリーズが一番しっくりくるわ
126風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:49.02ID:FEiIQcF0p
127風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:55.87ID:BHPVVutc0
ルルアだわ思い出した
ライザはサブクエでやたら走らされてダルかった記憶
128風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:05:57.55ID:gFZ36rSa0
トトリそんなおもろいか?
調合システムはメルルのが好きやぞワイは
129風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:03.16ID:I+eVyCVmp
ライザが面白いは嘘 ゴミ寄りのゴミ
130風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:11.58ID:bw4eIv5KM
リディスーネルケルルアって完成度自体はアトリエの中でも上位よな
131風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:11.85ID:ugQu8l5o0
ライザ2はおもろいんか?
モンハンまでの暇を潰したいわ
132風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:11.95ID:pJPP3hCS0
>>109
明確に萌え豚にターゲット絞った戦略勝ちやね、ゲームとしてはどうなのかは別として >>122
なんかすげー評判悪かったけどなんでたっけか
バグだっけ 134風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:25.68ID:oF1+o7wi0
システムとしてはメルルが完成形なんだよなあ
>>89
不思議こんなにダメやったんか
まあワイも1作目しかやってないが 136風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:31.64ID:WLc2W0lY0
アーランドキッズにヴィオ勧めたら絵柄古臭すぎて無理言われるわ
137風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:33.76ID:dWmpJN3Z0
ライザ2ストーリーカスすぎてビックリした
138風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:38.59ID:lAZpCqCha
139風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:39.68ID:gkMDXpXk0
毎回どうせキャラデザぐらいしかまともに語られないんだしアトリエのソシャゲつくればいいのに
140風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:06:41.43ID:55Nf8YfS0
142風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:05.09ID:XJ8VzhDG0
143風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:07.03ID:FEiIQcF0p
144風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:08.16ID:lYiJfMmb0
>>89
むしろよくライザまで続いたよなこのシリーズ 145風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:17.50ID:jrt2MaYc0
bgmはメルル
146風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:21.11ID:ZZKsuzbo0
リディスーでアーランド以降のシリーズの一つの完成形を見たから
ライザ以降でまた新しいチャレンジするのは別にええと思うけどな
147風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:24.34ID:2UA8Qfod0
>>132
ロロナトトリまでは萌え豚と乙女ゲーマー層が地味に共存しとったけど
確かメルルで死んだ 148風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:25.97ID:KCDlFk/b0
フィリスの姉すこ
149風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:28.02ID:/vBQafae0
フリプでソフィーやったら面白かったわ
でもエリーがいちばんすき
150風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:29.19ID:kz/fvbSs0
アーシャが1番すき
ちゃんと黄昏の雰囲気が出てるのもいい
151風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:07:48.09ID:522T+Z6u0
>>131
残念ながらストーリーとかその演出はシリーズの中でも最下層に位置すると思うわ 152風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:01.85ID:BHPVVutc0
ライザってキャラデザだけの出落ちじゃん扱いされてたけど
次回作も同等に売れるってことは評判も良かったんかな
153風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:04.80ID:M5FsN3wW0
全然売れなかったけどリディスーが最高傑作やぞ
ps時代からやっとる老害おじのワイも認める神ゲーや
154風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:05.82ID:DciSMDwI0
>>133
バグとps3とSwitchの場合fpsがガタガタとかだった気がする
てか個人的には単純にオープンワールドがシナリオに対してマッチしていなくて退屈に感じた、日数制限もチグハグで謎過ぎたし 155風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:19.42ID:kz/fvbSs0
156風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:26.09ID:lYiJfMmb0
マリーは今年のRTAinJAPANに出て、無事ガンギマリーのアトリエという愛称をゲットしたぞ
>>144
コーエーの社長が見捨てなかったおかげやな
コナミに買われてたら死んでたで😱 158風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:27.88ID:V6qbd1m80
メルルだけ百合ゲーだけど他は全作品男女カプ推しだよな
ガイジが男女カプに優しくないとかいってるけど他しらんだけやろ
159風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:30.45ID:kAYtI0/ga
160風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:31.90ID:KfkX7rG70
不思議シリーズ全部楽しめたけどな
vitaフィリスがクソなのは間違いないが
161風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:33.48ID:MFUnyHUBp
黄昏面白いけどなんか暗いし進めづらいわ
かといってアーランド以前は進めにくいしな
162風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:35.19ID:DciSMDwI0
>>150
BGMなら全シリーズで一番いいと思っとるわ 163風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:40.60ID:pJPP3hCS0
土屋をアルトネリコ方面に放逐したのは正解やったわ
164風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:44.84ID:XJ8VzhDG0
165風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:50.25ID:dWmpJN3Z0
>>131
ライザ1のが圧倒的におもろい
2はシステム色々増やしてめんどい
ストーリーが微妙
戦闘画面が微妙に見にくい
って全体的に1より劣化してる 166風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:08:54.01ID:9xcb3x+Kp
ガストは毎年アトリエ新作出さないでもう1年かけてちゃんと作り込んで欲しい
167風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:09:32.00ID:rXv9kESK0
エスロジから積んでるわ
アーシャのOSTすこ
168風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:09:33.12ID:vyx19FH10
>>137
終盤特に酷いよな
というかキャッチコピー詐欺やし 169風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:09:34.22ID:ZZKsuzbo0
リディスーは完成度もさながらストーリーが泣けるんだよな
不思議シリーズの優しい雰囲気の終着点として完璧すぎる
何故人気が無いのかコレガワカラナイ
170風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:09:39.11ID:MyzVUZW+r
内容じゃなくて太ももで評価されてる
171風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:09:53.22ID:+YrYcm+rM
ワイのかわいい双子ちゃんが売れんかったのもフィリスのせいやろ😡
172風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:09:54.85ID:/vBQafae0
ライザってふとももかと思ってたらおっぱいあるやんけ
173風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:01.06ID:6W/NTt1E0
>>166
2倍作り込んでも2倍売れへんから無理やで 174風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:01.99ID:f0bHt5w/d
アーランド3部作だけやったワイが次やるべきはなんや
ライザ1かルルアかソフィーかなとは思っとる
一番はライザか?
175風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:10.24ID:kz/fvbSs0
>>162
ストーリーもいいしあの姉妹可愛いし最高だよな 176風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:11.77ID:DciSMDwI0
シナリオで泣けるのはルルアなんだよなぁ(当社比)
177風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:12.25ID:2UA8Qfod0
エスロジは楽しかったんやけどアイテム使用禁止のボスは草やったわ
178風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:16.56ID:JgMjevyO0
>>157
シブサワコウは何考えてガストなんて買収したんやろうな
ガストってアトリエ以外に何か作ってたっけ? 179風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:16.57ID:xCt6XUwPM
>>158
ほんこれ
ずっとおんなじこといって叩いてるやつおってイライラするわ 180風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:17.90ID:aYTwySI30
エリー派ワイ、チーズケーキ職人になる
181風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:20.53ID:yaw4A1Gh0
>>89
これライザだけ世界出荷本数+dl版になってるやん 182風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:21.54ID:dWmpJN3Z0
>>158
ライザ2はクラウディアが「私ライザに独占欲湧いてる…」って言い出すぞ 183風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:26.78ID:Y6J/bDbW0
>>152
1は割と快適にプレイできるしサクサク進められるからゲームとしてまとまっている 184風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:28.45ID:WDaHl7d20
今までと比べるとイベントスカスカだったのに売れたんやからキャラデザの勝利や
185風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:54.64ID:LGPFEfgc0
アトリエってクリアしたことないな
めんどくさい
攻略前提みたいなとこあるし
186風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:55.46ID:XJ8VzhDG0
187風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:10:59.64ID:lYiJfMmb0
188風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:11:24.32ID:lAZpCqCha
ストーリーとか置いとけばルルアが調合周りは一番やり易い
黄昏以降はその辺りがごちゃごちゃし過ぎなんよ
189風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:11:33.31ID:/zu8EXwv0
そろそろ黄昏完結させてもええんやで
190風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:11:34.47ID:ugQu8l5o0
>>151>>165
マ?
ならディスガイアまで待つか… 191風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:11:35.55ID:6W/NTt1E0
ライザ2のとりあえずシステム進化させましたよのハリボテ感
192風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:11:36.48ID:f0bHt5w/d
194風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:11:37.38ID:d+AvkQBJ0
ロロナかトトリな
195風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:11:54.49ID:dWmpJN3Z0
>>172
ライザよりもっとおっぱい大きい白髪クールお姉さん出てくるぞ 196風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:11:58.01ID:WDaHl7d20
黄昏はアーシャが出番奪われたの謎すぎてかわいそうだわ
キースと一緒でよかったやろ
198風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:00.34ID:B4rOsdMOd
シリーズの主人公たち全員で戦ったら誰が最強なんやろな
199風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:01.22ID:522T+Z6u0
200風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:07.28ID:DciSMDwI0
201風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:09.13ID:55Nf8YfS0
202風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:11.46ID:yaw4A1Gh0
>>178
アニメ系美少女っていう当時のコエテクになかったのがほしかったんやと
それでコエテクのアクションと美少女合わせたのがよるのないくに >>178
買収されたときはアトリエとシェルノサージュ作ってた気がするわ 204風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:20.24ID:BYEx2hyT0
アーランド以降じゃソフィーが一番つまらんかったけどソフィーが可愛いのは事実
205風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:23.24ID:bw4eIv5KM
黄昏シリーズの黄昏感お兄ちゃん関連のイベにしかない問題
206風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:27.72ID:W8RoGFeN0
ライザ2ほんまゴミや
207風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:30.41ID:oJBcK3JQ0
ライザ1はシナリオを灼眼のシャナの人が担当してるから普通のJRPG並には面白かった
2のストーリーはシナリオ変わってていつものアトリエ以下や
208風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:34.37ID:DciSMDwI0
209風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:37.11ID:zicMltmz0
一番最初の頃のシリーズの絵柄からして
女の子向けのお店経営ゲームかと思ってた
210風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:44.00ID:6W/NTt1E0
>>185
ライザはそのへんもうけたんやろな
時限要素皆無でただただ進めるだけでok 211風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:45.31ID:weM02zov0
>>195
リラさんすこすこのすこ
セリさんすこすこ
キロさんだけなぜ壁なのか 212風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:12:59.93ID:kjFrnJPt0
アトリエはライザ1.2だけクリアしたんンゴ!
↑こんなわいに勧めるならどれや?なんかvitaのは途中で投げた記憶ある
213風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:00.80ID:4j3DEVE0M
フリプで貰ったソフィーやったけどモーション酷すぎひん?
歩いてるというよりスライドして移動してる感じやん
214風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:01.23ID:gFZ36rSa0
>>185
1周目でキャラとストーリー楽しんで
2周目でガッツリ攻略見ながら最強爆弾や武器作るのが正しい楽しみ方やぞ
攻略見るの縛る人の気持ちがわからん 215風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:02.22ID:iV6urjwr0
エッチ以外に期待せずライザやったら想像以上に楽しめたわ
他のが面白いんか
217風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:12.35ID:55Nf8YfS0
>>207
なんでライター変えたメルルの悲劇を繰り返してしまうのか 218風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:15.61ID:lYiJfMmb0
無双にアトリエキャラが出たことあるって言ったら、みんないったい誰で想像するんやろな😊
219風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:29.84ID:ni10XfpU0
一番はヴィオラートだぞ
220風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:32.98ID:cijVhO2gp
っぱ太ももなんだよなぁ…
221風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:35.38ID:6W/NTt1E0
222風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:36.96ID:2UA8Qfod0
>>193
アトリエキャラ好きならそれなりに楽しめるで
ただアトリエ要素なくて簡単な経営ゲームみたいな感じや
あとせっかく繁栄させた街は歩けない 223風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:40.52ID:olFr6xI7a
ヴィオラートとリディー&スールだけやったことあるんやけど、この2つはどんな評価なん?
224風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:50.57ID:+v4Torkc0
>>202
コエテクのアクション技術生かせましたか? 225風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:50.98ID:bQ4QA0wf0
トトリは今やるとさすがにUI古くてめんどいからリメイクしてくれ
226風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:52.59ID:WDaHl7d20
ロロナで戦犯かました処女厨はまだおるんか?
>>215
割とストーリー好きやったぞ
何故か酷評されるけど 228風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:53.17ID:ktEF5P5T0
かわいいのはソフィーちゃん
ノイエンミュラーとかいう見た目に合わないゴツい苗字
229風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:55.55ID:weM02zov0
230風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:56.63ID:BYEx2hyT0
ライザ2は調合と戦闘は面白かった
シナリオはひでえ
231風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:13:58.18ID:VYFyZCKSd
ヴィオ一択やろ
232風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:10.05ID:jrt2MaYc0
>>202
そう聞くと狙いは合ってそうなのになんであんな百合要素全開にしたんや 233風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:16.55ID:xOaXPNCW0
ライザが売れとるけどやった人はエッチやったとしか感想言わん
234風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:16.97ID:weM02zov0
>>224
コエテクのアクション技術大したことないしセーフ 235風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:17.32ID:6W/NTt1E0
>>215
ライザからやると煩わしいシステム周りで嫌悪感出ると思う 237風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:33.78ID:dWmpJN3Z0
>>168
淫獣がシナリオ上の描写ではただのペットだから感情移入できんねんな
なんかライザたちは大切な友達みたいに扱ってるけど 238風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:35.07ID:Yh0W+rU50
フィリスちゃんとえっちしまくってお母さんにしたいわ
239風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:35.98ID:f0bHt5w/d
>>200
ルルアってシステムはほぼメルルなん?
それならぶっちゃけもうお腹いっぱいなんやが 240風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:36.12ID:rXv9kESK0
>>202
よるのないくにもBGM良かったな
OST目当てで買ったわ
なおゲームは 241風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:41.40ID:oF1+o7wi0
>>221
昔は一周が軽かったからやれたんや
今のは調合一つやるにしても時間がかかるから無理やな 242風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:41.63ID:W+2kyMC00
不思議シリーズ一番すこ
ソフィーちゃんかわいすぎる
243風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:42.68ID:F0siixBBd
>>213
ジャンプ中に物理法則無視して方向転換も出来るしアトリエはすごいんだ 244風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:14:47.29ID:cfOazyOG0
>>232
むしろそれは正解やったろ
それ以外があれだったが トトリと言いたいところだがロロナとセットでこそ価値があるわな
メルルは死んで償え
246風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:00.68ID:oHBRGsV80
アーシャすこ
248風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:06.70ID:kz/fvbSs0
>>208
まあ、でも男主人公は流石に挑戦的過ぎたしあの3作目がね…
黄昏の事も結局よくわからんかったし
3作目はキャラもあんまり可愛くなかった 249風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:11.11ID:zmxSR017a
何言われようとエタマナ2が一番
250風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:18.12ID:kjFrnJPt0
251風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:24.76ID:oF1+o7wi0
253風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:28.03ID:bGpRh2C8a
254風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:28.32ID:M5FsN3wW0
255風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:30.24ID:vp8ZW95T0
>>240
ゲーム性以外はだいたい満足やったわ
続編出たら買う >>222
サンガツ
アトリエキャラ好きだからやってみるわ 257風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:42.90ID:2M55PG/20
マナケミアが一番おもろい
258風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:43.60ID:6W/NTt1E0
ライザ2ムービーシーンすらテンプレモーションで金かけてねえなあと思った
260風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:15:57.47ID:55Nf8YfS0
>>239
最近のアトリエシステムで一番ブラッシュアップされてるのがルルアだと思う
メルルではない リディスーやなあ
戦闘システムに一番はまれた
ライザは錬金システムは好き
262風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:08.06ID:vyx19FH10
ライザ2のいいとこは戦闘だけやな
1よりブラッシュアップされてて凄い良かった
シナリオと遺跡探索(というか欠片集め)はクソ
あとローゼフラムの設定バグっててこいつあればラスボスも瞬殺なの直った?
263風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:13.38ID:ktEF5P5T0
>>240
1微妙やったけど、スタッフも反省して真っ当な2を出してくるんやろなぁ→発売後ワイ「ンギギギギギ😡」 265風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:20.97ID:yaw4A1Gh0
>>240
キャラデザbgm良くて内容微妙っていういつものガストクオリティやったな
コンセプトは好きやったで 266風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:23.02ID:V6qbd1m80
>>241
今のはネルケ以外周回必要ないからね
ネルケも1周目でいけるけど 267風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:23.86ID:dWmpJN3Z0
そういやライザ2って「たーる!」「たる!」ってあった?
タル触っても反応しなくない?
268風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:29.38ID:lAZpCqCha
>>193
俺は好きだけどシリーズファン向けのシュミーレションゲームみたいなもんだから賛否はある 270風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:46.69ID:bw4eIv5KM
アンペルさんの「お前には負けたよ!ライザリン・シュタウト!」っていう台詞が
錬金術師として上を行かれた悔しさと弟子が自分を超えていってくれた喜びが爆発しててめっちゃカッコいいっていう話をしたくても
だいたい太ももの話題に押し流されて悲しい
271風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:49.24ID:BHPVVutc0
ライザって中身は全然エロくないし夏休みの青春ものみたいな感じやったわ
272風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:56.98ID:weM02zov0
>>250
黄昏やな
アーシャからやろう
シャリーはきつかったら無理せんでええ 273風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:16:58.24ID:JgMjevyO0
>>202
コーエー「3Dのエチエチ女の技術欲しいなぁ・・・せや!テクモ吸収合併や!」
コーエー「アニメ系美少女の技術欲しいなぁ・・・せや!ガスト吸収買収や!」
なんやこの会社・・・ 274風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:00.80ID:KCDlFk/b0
ミミちゃんはすこか?
275風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:01.66ID:WDaHl7d20
不思議は大量に素材がいるくせに倉庫整理が大変なのが辛かったわ
276風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:07.61ID:bQ4QA0wf0
ルルアは調合のあの楽しさだけは評価する
シナリオはちょっと
277風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:09.72ID:MFUnyHUBp
ライザのシナリオに文句言ってる奴は他のアトリエ出来ないよ
他はもっと酷いのばっかやもん
278風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:13.34ID:vyx19FH10
279風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:13.79ID:/zu8EXwv0
アトリエってモーションは進化せんよな
クリフォードの✋🤠🤚はもうちょっと何とかならんかったんかあれ
280風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:16.73ID:AsxW7ZYe0
281風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:17.85ID:DciSMDwI0
>>248
概ね同意だわ
わいはエスロジカプ厨だから良かったけど風呂敷広げ過ぎて回収出来ないのはアカンかったと思うわ
多分売上があまり伸びなかったのが原因の一部だろうけど 282風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:19.99ID:M5FsN3wW0
クレインとエッジとかいう2大空気主人公をすこれ😌
283風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:20.92ID:F3hpgQE20
>>232
むしろガストには百合くらいしか期待しとらん 284風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:23.54ID:6W/NTt1E0
>>262
バグちゃうで
HP依存ダメだから最高難易度だと相対的には控えめにはなるけど 285風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:26.77ID:kz/fvbSs0
でもガストで1番好きなのはシェルノサージュ/アルノサージュ
しっかりギャルゲーしててちょっと重めのストーリーで面白い世界観してて最高ですよ神
286風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:30.29ID:KfkX7rG70
287風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:39.19ID:dWmpJN3Z0
みんなライザ1は面白いけどライザ2は面白くないって思ってて安心した
ワイが斜に構え過ぎて頭おかしくなったのかと思った
288風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:40.17ID:2UA8Qfod0
ロジーさんすき
アニメにいたそっくりさんはどうしてああなったんや?
289風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:51.39ID:xOaXPNCW0
錬金ガチると裏ボスですらうんこになるのは何とかできんかったのか
ガチをぶつける相手がおらんやんけ
290風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:52.14ID:3c6qZ1Nh0
ライザ2微妙やない?
291風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:52.88ID:yaw4A1Gh0
>>239
システムはがち最高傑作やと思う
日数制限がないのとシナリオがもっとやれやろとは思うけど 292風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:17:59.22ID:dWmpJN3Z0
293風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:02.43ID:WDaHl7d20
294風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:02.44ID:weM02zov0
>>262
直っとらんはずやけど結局アポカリのがダメージ出るんよな
ぶっ壊れでもあくまで繋ぎというか >>277
シナリオ良かったよな
英雄性めるならアトリエは合わんし 296風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:07.15ID:4j3DEVE0M
>>243
うーんこの
コエテク本体は技術支援とかしてくれないんか? 297風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:07.34ID:P4TL/aQN0
>>240
vitaで買ったらゲーム以前の問題やったわ
あんなグラでアクション無理や 298風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:08.01ID:u+vGOYUqa
ゲームとしては全部ゴミだからキャラが一番可愛いのがトップやで
300風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:13.16ID:55Nf8YfS0
>>287
にしては最初から全否定やん…
もう少し気楽に行こうや ライザの戦闘速度についていけずに投げ出したワイのためにPS5で不思議リメイクだして
302風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:21.67ID:Lej0WuPDd
フィリスちゃんとセックスして女の悦びを教えてあげたいわ
フィリスちゃんの蕩けたメスの顔見たい
303風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:51.14ID:6W/NTt1E0
>>287
終盤までは楽しかったけどラストらへんひどすぎる
なんで異界探索させないねん
ボスもコンパチばっかやし 304風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:57.86ID:vobDToyx0
トトリのアトリエで何も知識無しでやってたときが一番おもしろかった
ギリギリで勝つのが楽しかったんだ…
305風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:18:58.43ID:1+1fioyL0
ライザのた〜る!すこ
306風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:19:21.54ID:ktEF5P5T0
>>243
この手のへんてこなジャンプをガストジャンプと個人的に呼んでる
アキバズビートとか 307風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:19:21.67ID:QjEROZLu0
ソフィーちゃんがやっぱり一番可愛いんよな
エロさより可愛さやで
308風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:19:30.31ID:BYEx2hyT0
ライザ2は別にフィーを助けてやりたいと思わんし
309風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:19:39.21ID:uN+uRwd60
ガチでつまらんかったのはエスロジやな
日数制限意味なさすぎ
仲間の仲間感なさすぎ
310風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:19:43.59ID:hydwlRnjd
311風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:19:43.72ID:weM02zov0
>>303
別にええやろ
あんな陰気なとこ探索してもしゃーない 312風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:19:44.34ID:6W/NTt1E0
>>301
中盤以降は脳死でアイテム投げで終わるぞ
序盤しか戦闘システム機能してない 313風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:01.29ID:DciSMDwI0
>>304
まぁわかるわ
初アトリエで全能の力付けて強ええしてた頃が一番楽しかった気がする 314風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:09.14ID:G1Zi1kC7d
ライザラスボスだけやたら強いのなんなん?それまでサクサクやったのにあれ倒せないんやけど
>>307
ソフィーちゃんはえっちと可愛さ両立してるよな
最高のキャラや 316風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:12.76ID:YIcZUnrD0
これもともとまんさん向けゲームやったんやろ?
317風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:17.53ID:yaw4A1Gh0
>>296
フィリスからエンジンコエテク内製のやつに変わってるやろたしか 318風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:23.07ID:WLc2W0lY0
ソフィーとかはVITAがボトルネックになってるからモーション酷いんやないんか
ライザでもそんな変わらんかったけど
320風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:24.85ID:6W/NTt1E0
>>308
序盤で落下助けた以外はただのペットやしな 321風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:25.95ID:ifDqcRTE0
評価されてないだろ
発売前の太ももだけが話題になって発売後は一切話題に出ずスレも立たない
未だにアーランドシリーズだけが話題にあがる
322風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:34.33ID:f0bHt5w/d
ライザって人気と売上の割にはあんまおすすめされることないよな
にわか御用達って感じでシリーズファンにはウケ悪いんか
323風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:34.51ID:vyx19FH10
>>303
ワイ「異界に乗り込んで最終マップの奥地でラストバトルやろなあ…」
ラスボスさん「ンゴゴゴゴゴwww」 324風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:36.36ID:WzlGu3DPd
325風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:38.30ID:kz/fvbSs0
>>240
ブルーリフレクションっていうもっとBGM一点張りのゲームがあるで
是非You TubeでBGMだけ聞いてみて、どうぞ 326風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:43.54ID:W+2kyMC00
ライザ2今やってるけど超純水作ってジェム増やすゲームになっちゃったわ
327風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:20:46.52ID:weM02zov0
328風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:21:15.04ID:lAZpCqCha
いうてもライザは3ぐらいまでは出すんじゃない?
329!omikuji丼!dama円2021/01/12(火) 20:21:18.28ID:GsO11wr70
330風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:21:34.48ID:PR3SgyGM0
エスロジすこ
331風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:21:35.52ID:6W/NTt1E0
>>322
時間が立たないと許されないもん
5年後は余裕でおすすめされるで 333風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:21:41.10ID:2mbb1p+Va
ライザくそつまんないやろ
ゆっくりコマンドやりたいからアトリエやってるのにさ
334風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:21:46.57ID:KfkX7rG70
NOCOにまたキャラデザやらせんかな
335風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:21:48.56ID:JgMjevyO0
ソフィーちゃんはホムンクルス作るために笑顔で手コキしてるれそうな母性本能感じさせるからすこ
薄着になればいいってもんじゃない
336風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:21:48.86ID:OVfPjz8X0
フィリスちゃんが可愛いと思います
338風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:22:15.79ID:eZeqw1N20
ソフィー良いよね
フリプであれ配ったの奇跡やろ
339風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:22:16.97ID:W8RoGFeN0
ライザとライザ2で評価できるのはBGMだけや
ほんますこ
340風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:22:22.02ID:6W/NTt1E0
>>326
ストーリー進めれば進めるほど効率上がるからほどほどでいいで
錬金ガチっても使う相手おらんし 341風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:22:22.26ID:bw4eIv5KM
ライザのアカンところは戦闘BGMが空気なところ
342風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:22:24.55ID:weM02zov0
>>326
先進んで異界結晶とか採ろうや
ジェム稼ぎも古の賢者の石でやる方がええやろ 343風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:22:26.21ID:+CkLQyQd0
売上はファイアーエムブレム覚醒並みに救世主なんやなライザって
344風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:22:38.59ID:cijVhO2gp
でもなんでライザの抜ける同人少ないんや
そもそも同人の数が少なすぎる
345風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:22:43.66ID:fmOObjLc0
シリーズトトリしかやったことないんやがおすすめあるか?
>>334
ワイも
かわいいけどあんまり癖を感じないからすこやわ エリーで完成してあとは全部それのマイナーチェンジだぞ
348風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:22:53.93ID:WDaHl7d20
349風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:02.79ID:dWmpJN3Z0
>>314
裏ボスがラスボスの100倍強いから装備固めて瞬殺するのがええで…
クリア後要素引き継ぎor裏ボスしかないし… 350風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:03.09ID:weM02zov0
>>344
トリケダモノに勝てる同人ゴロおらんねん 351風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:09.47ID:V6qbd1m80
>>345
トトリやってメルルやらんのいみわからん 352風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:11.97ID:W3awKQOY0
ライザって2bとかと比べると全然秀逸なデザインじゃないよね
353風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:18.22ID:xD1iR0eV0
昔からやってる人はトトリのフィールドは衝撃だったね
354風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:24.40ID:WLc2W0lY0
ソフィーの絵師の学生時代に描いてたエロ漫画
行為の後に抜くシーンのアングルが彼女の自慰自撮りのアングルにそっくりなんや
参考資料どう用意してるか考えるとしこれるで
355風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:24.52ID:55Nf8YfS0
356風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:35.18ID:+nU/mbnQa
シャリーとかいう戦闘BGM全振り作
割と好きやで
358風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:36.09ID:4j3DEVE0M
359風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:23:55.97ID:weM02zov0
361風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:24:15.21ID:5jg9yPbR0
362風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:24:19.06ID:bkZZfFbNa
シャルロッテだけはすき
363風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:24:19.27ID:RXiP8Nuo0
カプ厨ワイはエスロジ
もうアトリエシリーズは余程のあほなことせんと続くやろ
365!omikuji丼!dama円2021/01/12(火) 20:24:22.12ID:GsO11wr70
>>289
アトリエ ってそういうもんだろ
最後はどれだけダメージ出せるかが面白いんや 366風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:24:26.95ID:+CkLQyQd0
Switchでロロナとトトリやったけどトトリの方はベタ移植なんか知らんけど文字が小さかったりUI不親切やったわ
367風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:24:27.25ID:dWmpJN3Z0
>>344
雷神会って同人屋が同人タオルを発売差し止めされただけなのに「ライザの同人は禁止みたいです!」って嘘をついたから 368風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:24:29.20ID:QjEROZLu0
ソフィー結局トロコンしとらんからトロコンまでやりたいわ
裏ボスとか強すぎて倒せんかったけど
369風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:24:53.48ID:FpplOLbe0
アーランドおじさんとかいう老害
370風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:24:56.12ID:yaw4A1Gh0
>>358
モデリング制作が外注のとこじゃなくなったから一旦ソフィーより悪くなったで
モーションも多分モーキャプつけてないから相変わらずや 371風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:08.34ID:HW1X9sMW0
372風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:08.36ID:32eTF3uVr
ライザはボオスとくっつくのかと思ってたら
まさかのクラウディアレズ路線で驚愕してるんだが
373風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:08.53ID:bIrMFhHJ0
黄昏シリーズは面白かったな
374風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:15.93ID:IOpregbga
やっぱロロナよ
バグは知らん
375風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:20.47ID:/LGyTk0V0
ソフィーしかやったことないけどクソつまらんかったわ
376風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:24.37ID:6W/NTt1E0
377風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:31.71ID:weM02zov0
>>365
これや
ライザ2どのくらい出せるか楽しみや
今のとこスキルのが出てるけど 378風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:36.24ID:vyx19FH10
>>368
魔王やっけ
あれトロフィー取るために難易度最低にしたンゴ(小声) トトリが出たの10年以上前やぞ…
もはやプレイした事無い方が多そう
380風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:43.58ID:+nU/mbnQa
381風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:44.47ID:fmOObjLc0
382風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:25:45.37ID:3c6qZ1Nh0
383風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:26:04.64ID:55Nf8YfS0
>>366
ロロナはメルルベースで作り直した新ロロナなんや
だから親切 384風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:26:08.33ID:yaw4A1Gh0
後アトリエはいい加減キャラ同士をくっつけてほしいわ
アーランドとか独身だらけでもう滅茶苦茶やん
コーエーがテクモ買ったのはパチスロのコネを強くしたかったからで
ガストは…なんだったんやろなあ
386風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:26:17.69ID:3c6qZ1Nh0
387風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:26:19.06ID:MFUnyHUBp
アトリエシリーズは年1でガワだけ変えたようなのがポンポン出るのも悪いわな
錬金周りとか戦闘周りとかマップとかもうちょっと頑張ってほしいけどな
388風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:26:26.00ID:5jg9yPbR0
>>367
あれ以来雷神会の同人は割れが9割くらいになってそう 389!omikuji丼!dama円2021/01/12(火) 20:26:40.03ID:GsO11wr70
>>377
エスロジでアホみたいにぶっ壊れたのほんま気持ちよかった 390風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:26:52.99ID:V6qbd1m80
391風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:26:54.45ID:IXA4ZenQ0
お話はアーシャが一番
392風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:26:55.51ID:OVfPjz8X0
393風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:26:57.87ID:55Nf8YfS0
>>381
メルルは昔は相対的にシステム良かったけど
今はあんま褒められるものではないぞ!
ストーリーもなんともいえないしルルアやったほうがいい 394風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:00.00ID:yaw4A1Gh0
395風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:02.54ID:LB4fMKfOd
ウィルベルちゃん可愛いのにイレイナちゃんの髪色変えた版みたいな感じになっちゃったの悲C
396風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:04.56ID:3c6qZ1Nh0
397風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:06.25ID:KfkX7rG70
398風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:15.74ID:vb/64kEp0
主題歌はリディスーが最強
400風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:20.59ID:+CkLQyQd0
>>383
普通はロロナからやるだろうからせっかくならトトリもリファインして欲しかったわ
ロロナに慣れてたからめっちゃ不便に思ってしまった 401風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:21.88ID:Q22/JWCd0
黄昏結局よく分からず終わったってよく聞くけど
星が錬金術に耐えらんなくなって限界を迎えたってオチでワイ十分納得できたわ
402風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:26.44ID:DwfpSD3GM
スーカスリディカスすき
403風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:34.70ID:pa62ymCl0
このシリーズはトロフィーがあるから周回してみようって気になれる奴やわ
404風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:35.55ID:lkzDI55ha
仲間面子でライザに惚れてるやつ0という異常事態
こいつらチンチンついてへんのか
405風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:37.45ID:5jg9yPbR0
リリーとかいう乙女ゲー好き
406風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:37.82ID:bQ4QA0wf0
407風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:39.43ID:4FZsO5gn0
408風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:44.26ID:xD1iR0eV0
時間制限は必要だよね
409風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:44.30ID:W3awKQOY0
410風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:52.21ID:A9kYGgt+a
>>387
がんばってると思うけど、出し過ぎやな…
無双みたいになってる 411風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:27:56.49ID:93FfDgj40
マナケミアってアトリエの系列だったんか
412風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:00.58ID:0Q/+2UUgd
ソフィーちゃんがさいかわで異論はないよな?
413風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:21.04ID:w7CKhjUDp
フィリスはガイジ
414風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:24.27ID:kAYtI0/ga
415風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:34.78ID:3c6qZ1Nh0
416風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:35.56ID:W8RoGFeN0
417風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:40.96ID:WvRJe1ysM
>>89
マリーエリーはなんなかんだでかなり売れてたんやな 419風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:48.17ID:oF1+o7wi0
>>408
もう時間制限有りでゲームデザインできる人がおらんのやろなあ 420風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:52.81ID:+hi6Ivdw0
マナケミア3はいつや
421風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:55.15ID:5jg9yPbR0
>>387
スイッチはそうでもないけどPSとかは毎年出るシリーズもの自体が少なすぎるからしゃーない 422風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:28:59.50ID:tYgVQm5b0
ただの太ももゲーやん
423風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:04.98ID:RQQhBLf2a
マナケミアやろ
控えメンバーも使って戦える斬新な戦闘すこやったわ
424風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:06.48ID:4j3DEVE0M
>>370
キャラはガチでええのにそこがホンマ惜しいなぁ 425風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:09.84ID:522T+Z6u0
ライザ2は手抜き満々なんがホンマいかんと思ったわ
欠片は宝箱とか開けてフラグを立てるのがまずダルいしテンポ悪い
で、遺跡の欠片が完成させても大した意味が無いのがあかんねん!
例えば組み上げたらパメラの顔した氷月の魔女の過去視...とかさせたりすれば皆勝手に色々考えて物語に没入できるねん!
426風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:11.08ID:KCDlFk/b0
>>407
モンハンやっとったらあっちの板で毎日のようにこれ見かけて草やった 427風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:11.58ID:VzW5YJGm0
正直アトリエシリーズの戦犯ってどれ?
428風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:13.43ID:Lyu/EduQ0
スケさんすこすこ
小杉ボイスのイケメンは反則や
429風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:14.10ID:dWmpJN3Z0
431風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:20.69ID:NnL/TNw2d
トトリ滅茶苦茶面白かったけどメルルゴミすぎて草
単純にゲームがつまらんしフレームガクガクやんけ
432風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:27.67ID:KfkX7rG70
434風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:34.30ID:vb/64kEp0
436風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:46.13ID:JAp4J5Ax0
ワイが一番やったのはソフィーやわ
その次にエスカアンドロジー
437風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:29:59.57ID:zmxSR017p
岸田メルの劣化が半端なくてホンマに辛いわ…
438風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:30:08.35ID:YkwhMq2J0
初心者におすすめするのはソフィー
439風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:30:10.78ID:lAZpCqCha
440風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:30:13.12ID:5jg9yPbR0
アトリエシリーズってゲームそのものより同人の販売数の方が多そう
441風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:30:35.48ID:Lyu/EduQ0
マナケミアとかいう無駄にボイスが豊富なゲーム
内容はうーん…
442風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:30:38.50ID:V6qbd1m80
>>413
食料が足りない中みんなで小麦栽培頑張ってパンを作り
家を作ってる大工達に最優先で食べさせようとしてるなかパンを強奪し一人で全部食べる人のことを考えられないガイジ 443風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:30:39.85ID:lkzDI55ha
>>421
スポーツものとかFPSとかプレステの方がたぶん多いで
龍が如くとかもしょっちゅう出てるし 444風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:30:45.90ID:Yh0W+rU50
キチガイはキチガイに引かれる
フィリスちゃんにハマる奴はキチガイの素質あるよワイもそうだし
445風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:30:50.37ID:AsxW7ZYe0
446風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:31:33.12ID:dWmpJN3Z0
447風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:31:38.43ID:zxKdcqh1d
今は知らんが
アトリエシリーズって
昔は腐まんさんプレーヤー結構いなかった?
448風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:31:42.05ID:5jg9yPbR0
449風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:31:59.66ID:55Nf8YfS0
>>427
戦犯なんてないやろこのシリーズ
良くも悪くも安定感あるし 450風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:32:07.82ID:lAZpCqCha
>>427
コンスタントに続いてはいるから戦犯はないけど
やっぱり黄昏シリーズじゃない? 451風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:32:22.18ID:1BzB/qvXa
これのイラストレーター同人とか必要ないくらいライザ描きまくっててちょっと引く
452風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:32:23.02ID:W8RoGFeN0
ブルーリフレクションのBGMもええで
453風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:32:36.71ID:55Nf8YfS0
そもそもそこそこの出来のライザが歴代最高売り上げやしな
エッチは正義なんかな
454風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:32:44.45ID:5jg9yPbR0
>>447
というか昔は女向けを狙ってたで
その極致がリリーや 455風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:01.25ID:bQ4QA0wf0
>>440
全然やろ
アーランドでも女向けの方が多かったしライザで増えたって言っても微々たるもんや 456風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:06.46ID:oF1+o7wi0
ソフィーよく初心者に勧められるけど材料のサイズとかまで考慮するとクッソめんどいわ
457風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:06.96ID:I7rNMmvKd
トトリ定期
458風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:09.18ID:YtjhBp0F0
トトリとソフィーならやったことある
ライザは気になってる
459風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:15.21ID:55Nf8YfS0
460風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:19.53ID:V6qbd1m80
461風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:24.34ID:5kmZO28E0
初めてロロナ見た時の衝撃は凄まじかった
462風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:31.36ID:dTX/BO5M0
腐の忍たま
キモオタのアトリエ
463風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:36.39ID:Lyu/EduQ0
黄昏はロジーさんとウィルベルちゃんくらいしか人気キャラいないのがな…
464風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:45.96ID:BMqgfxfW0
萌ぬきでおもろいのある?
465風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:48.77ID:32eTF3uVr
アマレビューで「エロすぎる!」ってガチギレしてるやつ多くて草
466風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:55.27ID:IXA4ZenQ0
いつの間にか看板がアーランドからライザに変わってしまったな
467風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:57.22ID:k3jrCbTV0
ライザのキャラデザに惹かれてやったのにアンペルさんが一番好きになってしまった
468風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:07.88ID:A9kYGgt+a
>>453
ガストのイラストレーター発掘能力だけはガチ 469風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:13.03ID:IaAIQjyR0
ソフィーちゃんすき
470風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:18.98ID:x4MDuNuRd
471風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:23.86ID:6o5BU8yka
あっさいっちばーんかーらもっのひっろいー!
472風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:24.61ID:3c6qZ1Nh0
473風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:27.86ID:+gGej6oXp
ワイマリーのアトリエしかやったことないんやけどおすすめのシリーズある?
475風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:52.02ID:LByI3UG8M
ライザエロいって言うけどあんな格好した痴女がエロいの当たり前やん
476風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:55.02ID:rXv9kESK0
>>325
たまに聴いとるわ
OSTほC
浅野隼人ほんまええわ 477風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:57.46ID:A9kYGgt+a
478風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:59.46ID:5jg9yPbR0
アトリエの女キャラ総出演のギャルゲー出せや
アイゼル犯す
479風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:35:11.05ID:lAZpCqCha
>>441
裏ボス1人で倒し済みグンナル先輩好きやぞ 480風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:35:16.87ID:BC3RPmgF0
481風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:35:37.75ID:3c6qZ1Nh0
482風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:35:50.08ID:KfkX7rG70
ライザ1やってみたいけどセールでも6000円はきついわ
4000円にして欲しい
483風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:35:50.55ID:fmOObjLc0
484風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:08.36ID:QhL+Pdfia
ライザというかロロナからネットでバズりだした印象
割と絵柄の最先端いってるイメージ
485風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:09.22ID:V6qbd1m80
>>470
アンチ乙
ミミはトトリにかまってほしいだけだから 486風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:12.65ID:6W/NTt1Ea
>>473
アトリエがしたいならトトリ
アトリエ風学園RPGがしたいならマナケミア1,2 487風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:24.84ID:55Nf8YfS0
>>483
ルルアのトトミミは裏で常にレズセしてそうでエッチ
メルルのトトミミはおまけレベル 488風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:36.71ID:JWbEB5040
初見で初アトリエでトトリのロロナ先生エンド行けたんやけど素質ありか?
490風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:44.57ID:ogJOwvij0
ライザとかいうふとももうっ血させる代わりに続投する女
491風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:57.98ID:bQ4QA0wf0
>>470
トトミミがお互い相手にやきもち妬かせようとしてるだけやぞ 492風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:59.92ID:V6qbd1m80
>>483
メルル
ルルアも大量にあるから両方やってトトミミにはまれ 493風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:37:08.43ID:5jg9yPbR0
494風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:37:19.36ID:55Nf8YfS0
495風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:37:20.51ID:Xdi05xvzd
見抜き目的でやってみたいけどお使い要素もアイテム錬成要素も嫌いだからぜったい向いてなくて悲しい
496風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:37:31.32ID:Lyu/EduQ0
>>489
スケさんとロジーさんは人気投票でも上だったから…
なお主人公の癖にそれ以下が居る模様 ライザは心配になる太さしてるわ
あんまりすこれない
499風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:37:49.15ID:bQ4QA0wf0
>>488
初見でちゃんとノーマル以上のエンド見れるのはすごいわ 500風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:37:59.77ID:55Nf8YfS0
>>492
メルルゲームとして悪くないけどなぁ…あのエンドはやる気なくすわ… 501風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:38:14.15ID:2mbb1p+Va
トトリからやってきたけど結局黄昏が一番好きやわ
502風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:38:41.44ID:yaw4A1Gh0
>>468
声優発掘も凄かったな
シェルノサージュのやつ 503風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:38:41.88ID:ovpCftyf0
今でもたーるって言ってんのか
504風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:38:43.36ID:3c6qZ1Nh0
505風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:38:43.53ID:Cw9BBDfKd
アーランドシリーズはいい加減キャラを結婚させてやろうや
ロロナはステルクと結婚でトトリはミミと結婚させてあげれば皆幸せやん…
506風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:38:51.59ID:e5gcUpvv0
507風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:38:54.71ID:pyz34FM50
ライザでせっかく一皮むけたと思ったら2でめっちゃガッカリゲー出すのなんかすごくアトリエって感じやった
508風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:39:15.34ID:Lyu/EduQ0
メルルはロロナの扱いよりもスケさんの扱いが許せんわ
お陰で無双出れたとはいえ流石に騎士キチになりすぎや
509風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:39:20.07ID:55Nf8YfS0
510風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:39:35.13ID:O8v/Yh9PM
>>505
ライバル消失したし実質結婚しとるやろ
ジーノとかだーれにも需要ねーもん 511風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:39:40.83ID:3c6qZ1Nh0
512風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:01.02ID:YgCwJPCc0
アトリエシリーズの追加dl商法ってなんで叩かれないん?
中々にクソだと思うんだけど
あと錬金システムもっと難しくしろよ
513風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:06.43ID:dWmpJN3Z0
514風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:23.49ID:AHZnCmtt0
ワイはフィリス
515風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:29.25ID:3c6qZ1Nh0
516風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:33.94ID:r4F451sUM
マナケミアのイゾルデ戦でのNefertitiが大好きやから毎回BGM変えてるんや
518風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:41.00ID:Tg/vOHUaa
アトリエの成長システムてプリコネにパクられたよな
そもそもプリコネも中華ソシャゲのシステムパクリだけど
519風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:44.24ID:YgCwJPCc0
520風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:47.73ID:yaw4A1Gh0
>>512
アトリエというかコエテク全体やな
でもあれで利益率維持してんねんな 521風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:49.93ID:fmOObjLc0
522風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:52.61ID:6JRf3avv0
523風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:11.48ID:pJPP3hCS0
エスティとかいう星風リメイクだけで旧作ファンを掴む女
524風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:13.35ID:fmOObjLc0
525風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:14.68ID:1BzB/qvXa
>>513
エアプやが意図してこういうシーンばっか作ってそうなイメージや 526風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:23.71ID:55Nf8YfS0
そういえばおちフル作者がトトリとメルルのどエッチな同人誌出してたな
527風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:29.94ID:L1gzkpsld
メルルはストーリー酷評されてるけどロロナ関連以外は普通のストーリーやったやろ
ロロナにしたって事故で若返らせて最後に記憶を取り戻させとけばまず叩かれなかったし
528風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:56.95ID:Vj6OV2A10
今でもたまにやり直すのはメルル
529風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:11.89ID:wKFXeeVN0
530風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:15.69ID:bQ4QA0wf0
531風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:23.82ID:wV160mYq0
ソフィーって改めて見るとグラがうんちだよな
532風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:25.99ID:5jg9yPbR0
おちよしひこの漫画版マリーエリーって完結するんか?
533風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:36.53ID:wKFXeeVN0
534風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:38.90ID:YgCwJPCc0
>>520
信長の野望はpk版待てばええしそれなりの変化だけど、アトリエの追加dlはメインキャラとか採取地とか初めから入れとけばええ内容やん
普通に悪質でしょ 535風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:39.61ID:55Nf8YfS0
>>527
メルルは言うほどひどくもないいつものアトリエみたいなもんやけど
ロロナトトリがストーリーめっっちゃよかったから完全に凹んじゃってるんだよな 536風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:40.07ID:l1QsvNqU0
初心者はソフィーがオススメやな
537風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:43.28ID:gFZ36rSa0
>>505
ロロナはイクセくんと
ステルクはエスティさんとが王道なんやが? 538風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:46.97ID:3IARRauR0
黄昏のウィルベルちゃんほんと好き
539風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:10.11ID:Ref9QQF50
540風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:18.00ID:d46msrEl0
エリーも古いけど最近のしかやった事ない人に是非やってもらいたいわ
あの微妙な歌を聴いてほしい
541風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:23.46ID:AENYFDdN0
542風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:35.49ID:IXA4ZenQ0
543風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:39.65ID:V6qbd1m80
544風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:46.15ID:55Nf8YfS0
>>537
これ半分逆張りやろ
わからんでもないけど 545風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:51.77ID:Lyu/EduQ0
>>537
申し訳ないが行き遅れの極みをスケさんに回収させるのはNG 546風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:59.78ID:pJPP3hCS0
548風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:21.53ID:AENYFDdN0
男キャラいらんわ
549風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:32.62ID:5jg9yPbR0
550風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:38.14ID:AENYFDdN0
551風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:46.08ID:rxaynk4o0
絵が全てじゃねーか
ムチッ!ボイン!
552風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:49.82ID:55Nf8YfS0
>>542
ガチで人気なウィルベルさんすこなんだ…w 553風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:51.00ID:nIqKO/0N0
554風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:01.34ID:LLm77XcV0
ヴィオラートPS2版しかやってない人はPSP版もやってみて欲しい
二週目からだけどあそこまでゲームバランスぶっ壊してるアトリエは他に無いから
555風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:14.42ID:yaw4A1Gh0
>>534
悪質なのは勿論そうやが無双とかも似たようなもんやろ
ガストもメルルの頃とかは良心的やったんやけどな
ルルアとかはまじで酷かった 556風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:30.74ID:qfH2Wvco0
周回プレイしまくるならリリーが一番オモロイ
557風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:31.00ID:KCDlFk/b0
558風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:34.95ID:55Nf8YfS0
最近のアトリエは男キャラに魅力ないねん
ステルクとかロジーさんみたいなの出さんかいコラ
559風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:37.78ID:V6qbd1m80
マナケミア1はガチの名作よか
欠点がバグしかないわ
561風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:50.15ID:UiZJ3vQ5d
ロロナトトリソフィーリディスーライザやったけど
クリアまで行けたのはロロナとライザだけや
ライザは純粋にまあまあ面白かった
ソフィーのパズルは合わんかった
562風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:52.06ID:TgEvpXxid
>>527
スタッフが誰も三十路ロロナは見たくないと言ってちゃんと歳を取らせろと叩かれてたけど真実ではあるんだよな
エスティとか40越えのババアなのに全く老けてないのに一切叩かれとらんしリアルなババアは誰も見たくないんや 563風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:54.51ID:V6qbd1m80
564風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:59.71ID:pSYtZEMTa
なんか性欲ゼロの男モドキいるよな
いっそ女にしたほうがええ
565風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:04.56ID:Lyu/EduQ0
むしろロジーさんとウィルベルちゃんが居るのに不人気な女主人公さんサイドに問題があるのでは?
566風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:16.12ID:t2hZkKSv0
>>558
ほんとこれ
なんかいても空気かうっとうしいのしかおらん 567風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:19.62ID:nBWObjixa
キースさんすこ
568風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:26.99ID:5jg9yPbR0
ガストは何故フレースヴェルグとかいう謎レースゲーを唐突に出したのか
569風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:32.44ID:A9kYGgt+a
エリーは発売時期考えると、本当に神ゲーだと思うんやがな
ぜひプレイして欲しいで
570風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:37.55ID:rf9bgwtq0
>>558
むしろ男キャラはハゲみたいなのが好きや 571風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:41.18ID:55Nf8YfS0
573風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:58.94ID:lAZpCqCha
俺がアトリエシリーズで唯一挫折したのってイリス1
あれはストレスマッハで本当無理よ
2、3は面白いんだけどなぁ
574風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:00.63ID:UiZJ3vQ5d
ルアアのアトリエ
575風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:03.60ID:rf9bgwtq0
576風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:03.87ID:cX2djeh/0
スカトロジーのヒロインすこ
577風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:05.34ID:xD1iR0eV0
エスティさん(40)は行方不明
578風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:10.99ID:5jg9yPbR0
>>562
おはDやのにあの衣装着てるロロナが見たかったわ 579風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:31.49ID:bQ4QA0wf0
>>565
ガチで不人気なのはシャリーの2人なんだよなあ 580風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:33.93ID:A9kYGgt+a
>>568
ガストって一時期は尖ってたな
今は萌えゲームしか作らんが 581風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:39.37ID:T88NyQBc0
>>564
女の需要ねらってるんだろうけど多分外れてるよな 582風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:40.76ID:55Nf8YfS0
オーレルの声優が大人気アニメ鬼滅の刃の主人公炭治郎と同じ花江夏樹ってマジ?
これルルアの時代来ただろ…
583風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:46.39ID:W3awKQOY0