1風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:24.91ID:fBNz4/Ms0
2風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:33:42.06ID:eO/ivJd+M
草
3風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:15.48ID:Grakl9IEa
しょうもない見返り
5風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:30.76ID:QWPRRPBD0
草
6風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:34:33.82ID:1Zet11EP0
草
8風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:35:01.34ID:8H37bQHR0
幸せそうなやつだな
9風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:35:09.13ID:gz8/mgaY0
これは人生SASUKE
10風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:35:53.71ID:ZdXJ2RQY0
なんも変わってない悲しみ
11風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:03.92ID:sBFv/q6da
さすがオリックスがまだ神戸を本拠地としていた頃にグリーンスタジアムでビールの売り子のバイトをし、そこのオバハンと不倫していたこの男、職業SASUKE、いや人生SASUKE ご存知レジェンド山田勝己!!!
12風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:15.48ID:OzndyWDja
かわいい
13風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:30.85ID:EOsfE3Nld
言うて山田以外パッと見ても分からんやろ
14風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:36:59.99ID:gz8/mgaY0
でも飲み屋に山田いたらちょっと嬉しいよな
15風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:37:39.00ID:fFzcsFyS0
ガソリンスタンドの人とか消防士の人って言ったら大抵伝わるくらいは知名度上がるやろ
16風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:38:34.23ID:qyXXaCGz0
17風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:38:58.69ID:hI+HxTSA0
山田さんほんまかっこええ
19風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:39:47.65ID:4q+A3FGSd
20風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:39:54.92ID:JTXf072c0
何の弟子だよ
カニ漁か?
21風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:40:17.55ID:Ma973KsL0
でも普通にうらやましい
ただの一般人がアスレチック挑む番組で視聴率20%あったってすごいわ
23風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:04.93ID:jwpIhgRba
山田さんが人気な理由てSASUKEが圧倒的に小柄な人が有利なシステムなのに
サードステージでえぐいほど強かったからだよな
24風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:17.84ID:XFFRRlYXd
25風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:18.46ID:MdnT9BCm0
職業SASUKE
26風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:41:55.22ID:OdShlTBI0
今じゃ石油王とかから声掛けてもらえる模様
27風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:35.21ID:fFzcsFyS0
28風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:40.63ID:jwpIhgRba
俺も山田さんに会いに兵庫行きたいんやけど東京から兵庫が遠すぎてな
29風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:42:43.34ID:iSbz3Wpnr
こいつ水曜出る前ってどんな扱いやったんや?
30風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:10.91ID:1Zet11EP0
>>14
確かにそういう存在になれるって思うと悪くないな
悪いことしたら目立つけど悪い事なんてそもそもしないし 31風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:12.31ID:Ma973KsL0
32風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:14.51ID:yuwsTOZqM
33風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:26.78ID:Thm6rVON0
まあでも講演するだけで年収数千万円稼ぐ男になったんやから勝ち組やろ
34風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:35.43ID:QgWSwkS40
>>24
イケメンにしたジャッキーチェンってかんじやな 35風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:44.73ID:WiZ0Wt8Od
なんJ民 「長野さん」「靴屋」「サスケくん」「山田」
なぜなのか
36風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:43:47.81ID:vb9VbcgHM
この人ってホンマにSASUKEが好きで邪心ないんやろな
そうでもなきゃこんなおじさんについて行かんやろ
37風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:22.09ID:hI+HxTSA0
>>27
いうて山田さん最優秀成績3回あるからな
山田さんよりも最優秀成績多いのサスケ君漆さん長野さんしかおらんし 38風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:24.06ID:FCcMKMT80
ほならね、飲みにいってコング高橋っぽいの居たら声かけるか?って話ですよ
39風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:24.42ID:fFzcsFyS0
40風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:35.58ID:aNUPDeYM0
小さな幸せを噛み締められるってええことやん
41風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:37.57ID:OdShlTBI0
数字には強いらしい
42風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:44:57.91ID:eqa1pX5F0
これすき
43風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:25.50ID:SdDRaQedd
月1500円くらいでくっそ充実したSASUKE設備を使わせるぐう聖
44風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:36.85ID:/z2LDopE0
ええな
45風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:41.57ID:FCcMKMT80
山田だけやろ飲みに行って声掛けられるの
46風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:44.59ID:XTuyZeZZ0
>>29
家にセット作ったあたりからネタキャラや
20年近いんじゃない 47風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:47.88ID:rtpbXn8c0
こいついなかったらSASUKEなんてとっくの昔に終わってたよな
48風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:45:52.70ID:tNygMdq5p
長野は17回の時点で仲間とSASUKEやるのがすごく楽しいって泣きながら言ってたのに山田ときたら38回になって初めてSASUKEを楽しむことを覚えたというね
50風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:02.35ID:JuCsGGHN0
目に焼き付けておきなさい…。マジで純粋でサスケが好きな熱い男なのが伝わって好き。
51風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:08.58ID:n3PFHKCQ0
これほんま好き
52風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:10.33ID:FCcMKMT80
53風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:12.60ID:o0ZaID740
しょうもない人生!
54風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:32.99ID:nxIzWTUmd
55風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:46:39.17ID:JTXf072c0
この間2021年と年齢を引き算してなんたらに引っかかってたやろ
56風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:09.06ID:Xvhozg2VM
57風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:23.55ID:FCcMKMT80
58風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:41.17ID:Xh8QJFMZ0
かわいい
59風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:47:58.51ID:hI+HxTSA0
>>48
37回大会で山田さんがSASUKEやってきて辛いことばっかだったけど初めてSASUKEやってきてよかったって言ってたな
山田さん自身は自分がどれだけ馬鹿にされてもいいけど自分のせいで他人が悪く言われるのは許せないって人なんだろうな 60風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:48:06.55ID:OdShlTBI0
TBSさんサイドも山田をネタキャラ扱いではなく
レジェンドとしてリスペクトする方向に舵切ってるよな
61風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:48:17.36ID:5+Nlu88xp
山田って実はそり立つ壁が初登場した時に1st突破した3人のうちの1人なんだよな
もともとは別に苦手じゃなかった
62風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:48:27.85ID:cw6ZgVWS0
山田は実際人生変わってそう
63風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:48:29.28ID:1Rb9AbiM0
この絶妙なチープさが山田なんだよな
声かけられて嬉しかったんやな
64風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:48:31.90ID:8huM8/t10
最近の山田再評価路線はなんなの
65風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:48:32.09ID:oHPBAV9Td
言うてSASUKEと言って真っ先に思い浮かぶの山田くらいやからな
66風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:48:52.93ID:dcQf4YA60
>>15
ガソスタの一言どんどん出世して肩書変わっていったのすこだった 67風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:49:10.83ID:Xvhozg2VM
>>29
カッスレに登場するくらいにはネタキャラやったで
巨人小笠原、SASUKEのエリアになる
1:風吹けば名無し 2011/06/20(月) 20:28:57.91 ID:8JpmK9f0
SASUKEの聖地緑山に、新名所誕生。その名も「そり立つアレ」。巨人小笠原の肉棒を駆け上がるというものであり、
挑戦者達は大苦戦。タイムアップの連続に、会場は「おいおい山田か」の大歓声で包まれた。
そしてついに、本家山田の登場。難なくコースを進んでいき、ついに巨人小笠原との一騎打ち。
だが、いつも通り大苦戦を強いられる山田。足が前に進まない。
「もう(時間が)ないじゃん・・・」諦めムードの山田に、巨人小笠原が語りかける。
「これは功労賞だ、カッツ(ニッコリ」 イチモツから流れ出る大量の精液。それは、ミスターサスケへの感謝を込めた、絶頂射精という名の打ち上げ花火。
山田はそれに運ばれ、念願のファイナルステージの頂上に着陸。15年越しの願いが叶った瞬間であった。
「俺にはSASUKEしかないと言ってきました。しかし、今日、他のものがあったことに気付きました。それは仲間です。サンキューガッツ」
緑山を、歓喜が包んだ。 68風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:49:11.88ID:FCcMKMT80
69風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:49:26.42ID:hfck/2PF0
この人ってSASUKEクリアしたことはあるんけ?
71風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:49:33.24ID:fJOmv+sK0
長野は史上最強の漁師なのになんで秋山は毛ガニの秋山なんや?
72風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:49:38.42ID:fw9lRNaB0
何事も第一人者は強い
73風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:49:48.31ID:eQyNbZcI0
山田さんってちょうどいい有名人だな
74風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:49:51.40ID:fFzcsFyS0
75風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:50:06.16ID:fy0Aglcna
>>68
ケインコスギは池谷直樹と跳び箱とんどるイメージ
あとはパーフェクトボディ 76風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:50:08.64ID:gz8/mgaY0
77風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:50:08.91ID:jwpIhgRba
>>64
結局俺ら全員山田さんの手の平の上なんだよ
山田さん自身が東播磨高校法政大学という頭の良い方だからな全部計算済みなんだよ山田さんは 78風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:50:18.37ID:4aRklyOWa
金毘羅丸すこ
79風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:50:21.68ID:0zeVEcz/p
80風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:50:43.35ID:fFzcsFyS0
81風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:50:50.21ID:MKtU84cyM
82風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:51:03.47ID:9KkP4TwM0
クリアしたこと無いのにSASUKEの顔になったの凄いわ
「俺にはSASUKEしかないんです」の映像って毎回使い回されてねーか
84風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:51:34.51ID:/Q+NC+R/M
>>67
当時のなんJ流行語が随所に散りばめられてて完成度高いな 85風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:51:48.70ID:t0OLMtj00
でも実際このくらいやろな
今はyoutuberとかあるけど
86風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:52:35.27ID:dwwSgDtip
30くらいの頃からやりたい事やってタレントみたいな思いもさせてもらって嫁の実家の稼業継げるとかええ人生過ぎるやろ
なんか山田の後継者いないんだよな
これが居ないと物足りない
88風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:52:45.21ID:hI+HxTSA0
>>82
いうたら山田さんてダークヒーローだからな
長野さんやサスケ君が光ならどれだけ努力してもそれが実らないっていうそれこそが山田さんの一番の美しさであり魅力なんだと思う 89風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:52:46.01ID:XDe+uvnm0
死ぬまでSASUKEの事しか考えてなさそう
90風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:52:51.60ID:iu1UiQFKa
91風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:53:05.37ID:fFkYBp1P0
山田は無冠の帝王みたいなもんや
92風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:53:09.40ID:qOs7aIgy0
>>60
今回の演出ちゃんと弁えててむっちゃよかったわ
黒虎フォントも1stだけで2ndからは普通にしてた辺りちゃんとリスペクトしてる 93風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:53:26.21ID:fy0Aglcna
上裸でサスケの練習しとる動画垂れ流し取ればちょいちょい再生数ありそう
94風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:53:31.62ID:zBPL181N0
95風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:53:36.45ID:0Kxedqww0
普段居酒屋で◯◯さんですよねって声かけられてる奴だけが山田に石を投げなさい
96風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:53:44.13ID:XToqI/b60
アメリカのサスケみてから日本のやつショボく見えてしまうようになってもたわ
97風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:53:44.36ID:nGplgxLd0
タレント名鑑に載ってる程度の人間よりは知名度あるしええやん
98風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:53:53.65ID:JuCsGGHN0
見た目は怒ったら怖そうな職人気質っぽいのに
後輩に優しくて自分もプレイヤーとしての向上心を忘れないしサスケやってなくてもどっかで成功してよな
山田さんは実際変わったやろ
サスケだけで相当稼いでそう
101風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:54:10.77ID:FiBy3cns0
俺にはサスケしかないんですよって当時笑われていたけど今は脚光を浴びているよな
昔と今価値観変わりすぎ
102風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:54:29.32ID:3Wnhmu2w0
103風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:54:29.48ID:1Rb9AbiM0
山田はSASUKEガチる前は腕立て伏せが得意なバイトの兄ちゃんだもんな
今や仲間、弟子、ファンに囲まれて下手な芸能人を超える人気を誇る
人生変わってるよ
104風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:54:36.30ID:8Ijf3ycY0
道路の真横で練習してて草
105風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:54:36.40ID:tUWYUZ8Sd
完全制覇したらガチで人生変わるやろ
106風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:54:41.01ID:OdShlTBI0
>>96
自分の経営するジムで幼女に反り立つ壁したやつはNG 107風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:54:44.55ID:0zeVEcz/p
>>97
山田そろそろ脳ベルshowの
オファー来てそうやな 108風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:55:18.38ID:HmxCnyUQ0
ここ10年ぐらいファーストで死んでるだろ?
恥ずかしくないのかよ
109風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:55:24.11ID:YK3XVYKGa
110風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:55:26.75ID:+PLOzB8T0
言うて金持ちに声かけられるのはでかいで
おまえらみたいなのが騒いでるのは想定してへんやろ
111風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:55:29.38ID:b5ZNViS5d
>>92
あれええよな
山田本人が活躍する場面では山田フォント使わない 112風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:55:29.61ID:b1gsRwL+0
完全制覇してたら逆にミスターSASUKEって呼ばれてないよな
113風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:55:35.46ID:hI+HxTSA0
>>96
海外のやつはまた違った難しさあるな
ベトナム版SASUKEで日本人最優秀成績なったカーデザイナー荒木は凄いと思う 114風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:55:40.24ID:pKRDrUEs0
サスケくんとかTwitterで女性ファンからDMとかガンガン来るんやろか
115風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:55:40.65ID:Ma973KsL0
>>101
山田のSASUKEに懸ける生き様カッコいい派と山田は家族いるのにSASUKEに打ち込んで迷惑かけてる派に分かれるよな 116風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:55:49.65ID:S8xzj8F6p
SASUKEしかないと言いながら女癖悪いのは草生える
117風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:56:00.06ID:YK3XVYKGa
>>108
山田が最後にファーストクリアしたの18年前の2003年やぞ 118風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:56:20.97ID:fy0Aglcna
119風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:56:25.23ID:5kydshLgd
長野と同じとこで落ちたのちょっと泣いたわ
120風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:56:27.03ID:e+qfdTFiM
>>114
未だに童貞感出てるのすこ
絶対違うのに 山田とかいうバラエティ番組の1コーナーを年末恒例のエンタメにまで昇華させた男
122風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:56:37.81ID:HmxCnyUQ0
124風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:56:47.61ID:3POepo5J0
クッソ....漆原強すぎる....せやタックルさせて泳ぎエリアも追加させたろ!
川口又地「ンゴゴゴゴ」
125風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:56:58.17ID:ILJ6Bgdw0
山田勝己(実績C、人気S、カリスマ性SSS)
長野誠(実績S、人気A、カリスマ性S)
漆原裕治(実績SS、人気B、カリスマ性A)
森本裕介(実績SSS、人気A、カリスマ性B)
視聴者参加型にはスター誕生の夢があるわ
でももうテレビ局はやりたくないんやろなぁ
127風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:56:58.94ID:CwtgnELp0
実際一般のマッチョメン達が年2回のテレビ企画に出るだけで有名人になっとるしなぁ
128風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:57:13.96ID:yuwsTOZqM
>>112
第3回であっさり完全制覇してたらここまでのめり込んでないだろうからな 129風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:57:14.03ID:blfA8m0Bd
130風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:57:23.71ID:LMb6GpFr0
131風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:57:31.55ID:e+qfdTFiM
サスケくんのせいでクリフハンガーがドンドン進化してみんな死ぬ
132風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:57:39.81ID:9ULQT5wa0
陽キャからしたらものすごく嬉しいことやないんか
133風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:57:41.92ID:ftkQs2SfM
134風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:57:49.54ID:jwpIhgRba
山田さんはしゃべくり007にも出演したことあるし
オールスター感謝祭にも回答者で出たことある
135風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:58:19.21ID:fFzcsFyS0
>>128
それどころか筋肉番付と一緒に打ち切られてそう 136風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:58:23.65ID:OdShlTBI0
>>125
長嶋王落合イチローに例えてる奴おって上手いと思った 137風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:58:26.68ID:fZ5tupUZa
最近は女アスリートの性的なんたらが話題になっとるがそういえば女版サスケってどうなったんや?
138風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:58:28.08ID:1K5/O64G0
新体操選手の参加解禁してみてほしい
139風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:58:49.09ID:3Wnhmu2w0
140風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:58:54.66ID:blfA8m0Bd
SASUKEに関してはガチで全力尽くしてるからめちゃくちゃ笑えるんだけど何故か最後は感動してしまうわ
141風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:58:56.14ID:hI+HxTSA0
142風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:59:01.58ID:fZ5tupUZa
143風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:59:02.23ID:ZqyTM5QP0
年末のサスケみてなかったけどどうなったんや?出る出る詐欺が鬱陶しくて見てないわ
145風吹けば名無し2021/01/12(火) 20:59:33.93ID:ILJ6Bgdw0
>>140
どんな分野でも突き詰める奴はすごいんやな >>126
炎のチャレンジャーとかミリオネアとか一般人が出てた頃の方が面白かったよな… 147風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:04.72ID:I02JJT28a
148風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:04.85ID:axUZGNDjM
そらせいやに弄られますわ
149風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:07.36ID:hI+HxTSA0
>>142
黎明期の王者っていうのは両者同じだと思う 150風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:18.27ID:Mo+kwWv80
昔グリーンスタジアムでビール売りのバイトしてたよね?
151風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:20.72ID:fFzcsFyS0
でも歴代最高視聴率保持者は山本進悟なんだよな
152風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:28.49ID:03YkKfZSd
史上初の完全制覇者とかいう全く話題にならない人
153風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:31.00ID:Qkho+Wp10
>>19
こいついいところまで行ってたのにな
3枠に増やしてやれよ 154風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:32.23ID:uOOapH/d0
森本がクリアする→クリフハンガーが難化する→森本がクリアする→クリフハンガーが難化する
これやめろ
155風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:35.40ID:o66sT0Vza
阿部寛並みにアンチがいない
156風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:37.20ID:3POepo5J0
引退のときの長野1stすごいすきなんだよなぁ ダブルペンデュラム蹴るやつ
157風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:40.15ID:Q8QiqO7rd
でもこいつら個人事業主とか経営者多いし結構デカイやろ
158風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:00:45.87ID:mWf7wEW30
一番組に人生かけた時点で面白すぎるわ
山田勝己ってテレビ番組に人生狂わされた被害者やろテレビが責任取らなあかんわ
160風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:14.43ID:39Me0Foca
>>124
漆原「端なら流れ逆になるやろ(スイー」 161風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:15.45ID:ZqyTM5QP0
162風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:18.49ID:0Kxedqww0
>>138
菅野が元体操選手やし前はちょいちょい現役選手も出てたやん 163風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:28.56ID:LMb6GpFr0
山田の本業って何なん?
164風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:30.20ID:I02JJT28a
165風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:32.21ID:b5ZNViS5d
166風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:46.30ID:yuwsTOZqM
>>154
パルクール佐藤が克服するたびレベル上がるのほんとかわいそう 167風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:46.48ID:mcWciCCmd
あのサスケくんが憧れた長野が憧れた男やぞ
168風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:51.04ID:/IlLbq6+p
169風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:01:52.16ID:WsSC3DB00
不定期特番のためにセット作る狂人
今ではそれが当たり前の模様
170風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:02:12.25ID:3POepo5J0
171風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:02:18.94ID:Qkho+Wp10
>>125
実績と反比例して下がるカリスマ
SASUKEが昔よりも人気が落ちたのが感じられて悲しい 172風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:02:22.47ID:0zeVEcz/p
173風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:02:37.29ID:JNdxYH30d
たしかに飲み屋で声かけやすくてチョット嬉しいのって山田ぐらいの有名人よな
174風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:02:43.27ID:ZqyTM5QP0
>>154
スタッフ「ほな、バーティカル動かすか・・・」 175風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:02:50.93ID:blfA8m0Bd
>>171
サスケくんは衰え始めてから伝説の始まりやから… 176風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:02:53.38ID:+EDrkY4P0
まあこの番組もリアリティショーの類なんやけどね
信じたくないやろうけど
177風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:02:53.45ID:o1Y+R5kb0
真のミスターSASUKEはガソスタ山本という風潮
178風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:03:00.89ID:fFzcsFyS0
昔ならいけたけど今のSASUKEはエリアのセット作って練習するのが前提だからトップアスリート呼んだところで1stステージもクリアできんよ
179風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:03:06.68ID:jwpIhgRba
誰よりもSASUKEを愛しこのSASUKEに命を、人生を捧げて来た男山田勝己
180風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:03:07.53ID:39Me0Foca
山田→文字通りの人生SASUKE
ガソスタ→バイトから事務経営者に
漆原→今年やっと係長
こいつだけSASUKEの恩恵さほど受けてなくね?
>>146
テレ東とか顕著やけどロケでも結局素人に密着した方が面白いしなぁ
Eテレでやってるソーイングビーめっちゃおもろいからアマチュア同士の競い合いやってほしいわ 182風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:03:14.27ID:03YkKfZSd
>>169
家にめっちゃ作ったけど1stクリア出来ないひと可哀想 183風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:03:27.34ID:mTc9Fciwd
184風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:03:44.23ID:0Kxedqww0
>>177
まぁ現役選手で唯一SASUKEの歴史を知ってる男やからある意味正しい 185風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:03:50.98ID:avt5vZx5d
コンビニによくいるわ山田
播磨町に住めば絶対会えるで
186風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:04:03.90ID:3POepo5J0
>>182
松田さん結局体力ないだけなのほんま面白い 187風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:04:08.84ID:Ma973KsL0
山田が反面教師にされてて草
日置「若手のSASUKEプレーヤーが就職したり、結婚したり、子供ができたり、彼女ができたりしたとき、必ず言うことがあるんです。『SASUKEを1番にするなよ』って。1番、2番に家庭とか仕事とか、なんでもいいんですけどその人にとって本当に大切なものがあって、SASUKEは3番か4番か、それくらいでいい。――そうじゃないと続けられないし、周りに応援してもらえない」
飲み屋で山田克己にずっと見てました!ファンですって言ったらおごってくれそうでええよな
189風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:04:35.26ID:blfA8m0Bd
>>180
自社製品使って完全制覇→インチキとバッシングされる→裸足で完全制覇→何故か叩かれる
1人だけ損してるんだよなぁ >>184
皆勤賞は山田以上にある意味狂ってると思うほんま凄い 191風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:04:43.46ID:ftkQs2SfM
闇夜に山田ひとりぼっちー!!←これすき
192風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:04:53.32ID:S8xzj8F6p
>>187
森渉とかいう本業おろそかにしたせいでSASUKEにも呼ばれなくなった男 193風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:04:55.16ID:JNdxYH30d
山田フォントって誰が書いてるんや?
書道家かなんかに依頼してるんやろか?
195風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:05:15.86ID:ftkQs2SfM
196風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:05:58.39ID:WsSC3DB00
197風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:05:59.21ID:blfA8m0Bd
>>192
スポーツ男子すらやらなくなってしまって行き場失ってるの正直草 198風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:06:10.75ID:ILJ6Bgdw0
山田手袋事件とかいう闇
並の選手やったら追放されてるやろあれ
199風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:06:10.87ID:/65GCSp7d
山田ってもう番組側からギャラ貰って挑戦してるやろ
200風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:06:16.05ID:3POepo5J0
なんだかんだ毎年そりたつ壁がドラマ作ってるよな すごくね?
201風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:06:24.70ID:03YkKfZSd
202風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:06:27.63ID:N6ew6+mR0
漆原の落合感凄いよな、一度目の完全制覇と三冠王が凄い被るし
203風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:06:28.35ID:Qkho+Wp10
204風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:06:44.30ID:ILJ6Bgdw0
>>199
少しぐらい山田に渡さないと割りに合わんわ 205風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:23.02ID:0zeVEcz/p
>>192
こいつこそ本業なんなん?アスリート?
ずっとお笑い芸人やと思ってたけどちゃうみたいやし 206風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:27.65ID:4p5bxv840
>>199
書類選考だぞ
応募理由は「SASUKEが好きだから」 207風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:30.38ID:N6ew6+mR0
>>187
ええ台詞や、人生とか家族と天秤に掛けたら終わりやし 208風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:34.58ID:3POepo5J0
>>199
山田長野とバーベル上げおじさんは金もらってもええやろ 竹田山本はまだええわ 209風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:41.43ID:puWewL4K0
この人ヒガハリ出て法政てホンマなんか
210風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:41.90ID:v6AtXBrLp
SASUKEのゲームあったらワイは漆原使うわ
211風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:42.79ID:ILJ6Bgdw0
>>200
そり立つ壁とクリフハンガーは今後絶対削られないエリアやな 212風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:51.63ID:S8xzj8F6p
>>198
ガチの闇は山田の存在自体が抹消された30回大会やぞ 213風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:51.89ID:82DktLJP0
山田軍団って散々馬鹿にされてたけどちゃんと伸びてるらしいやん
214風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:07:58.40ID:CO2Pexdn0
>>206
知ってることばっかり書いてあって困ったとか草生える 216風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:08:11.49ID:LMb6GpFr0
217風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:08:14.63ID:55Nf8YfS0
SASUKEと筋肉番付とスポーツマンNo.1決定戦ってごちゃ混ぜになって記憶してる奴多いよな
218風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:08:28.45ID:ZqyTM5QP0
>>198
カットされてるとこでも割と反則あるやろ
5段跳びで手使っちゃう奴かなりおったみたいやし 219風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:08:43.32ID:Pvl07Xq/0
220風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:08:49.76ID:w+ZqYqs+0
和田アキ子に「プロの方ですか?」って聞かれて
「いや…あの…その一応…」って答えてたのほんま草
221風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:09:25.60ID:jox+0weNp
職業SASUKEとかバカにされまくってたのに本当にSASUKEでメシが食えるようになった山田ってやっぱすげーわ
222風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:09:33.32ID:jk15Z38m0
たけし城に毛の生えたSASUKEをガチ大会に育てたのは山田だからな
223風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:09:35.15ID:ZqyTM5QP0
>>217
両方に出てそれなりの結果残してるケインが悪い 山田が頭から池に落ちただけで草はやしまくってた実況民ホンマきらい
225風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:09:48.94ID:7zOp8Byq0
226風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:09:55.23ID:/tJy94wM0
素朴な幸せやな
227風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:03.47ID:0Kxedqww0
>>211
反り立つ壁とクリフは海外版のニンジャウォリアーでも確実にあるしSASUKEの顔やからな
この二つがないと最早サスペンスじゃないまである 伊佐と山本は完全制覇できるポテンシャルあるから期待できる
特に山本は森本に匹敵するわ
229風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:07.14ID:ILJ6Bgdw0
230風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:08.80ID:Q3+gbweC0
むしろ年1でSASUKEに出場くらいで声かけられるようになったら
デメリットの方がでかいやろ
231風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:18.02ID:tkeC5bq20
233風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:31.96ID:hI+HxTSA0
我、SASUKEを戦う、故に我有り!山田勝己37歳!
己の人生、何かを犠牲にしてまでここまで辿り着いてきたんだろう山田!
この赤い刻印が山田を待っている!山本が長野が、そして盟友の秋山が潰えてしまったなかゴールを目指すのはご存じ男の一人大河浪漫
勝負を司る神様が仕掛けたこれは悪戯なのでありましょうか?SASUKE史上開闢以来3回目のチャレンジ!再々チャレンジとなりました!
山田男の裸祭り!苦しみの花満開!!
山田出陣!問題なし!
天国と地獄の十二戒!天国と地獄の十二戒残り8秒
これがすべて山田さん挑戦時の古館さんの実況という事実
234風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:33.94ID:ZqyTM5QP0
>>220
アッコのそういうとこ好きやわ
アッコ軍団はいらんかったけど 235風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:33.97ID:0Kxedqww0
236風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:34.34ID:1+z7r5f70
でも山田がいないSASUKEって見ても物足りないやろ
finalいく人より山田が最初に水浸しになったほうがおもしろい
237風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:34.55ID:dnK+X41/0
黒虎軍団の弟子達ってジムとかみたいに月額料金とか払ってるんか?
238風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:41.80ID:39Me0Foca
今年は海外勢呼べるんかな、リーメンチやスタントおばさん見たいわ
239風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:41.88ID:b5ZNViS5d
240風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:10:59.44ID:H2jozNXJa
そりゃ山田フォントなんか作られて公式にバカにされるわ
241風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:11:14.08ID:v057ZxQ5r
ドカリンピックってあだ名のイメージの6割ぐらい山田だと思う
242風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:11:21.82ID:ILJ6Bgdw0
>>233
古館記念大会だけでええからまた実況してくれないかな 244風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:11:42.96ID:WsSC3DB00
245風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:11:52.13ID:vWjI5Stox
246風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:11:59.07ID:ftkQs2SfM
ケイン復帰古館復帰したら視聴率爆上げや
247風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:12:01.09ID:ZqyTM5QP0
>>237
払ってるけど1000くらいやからジムに比べたら破格 248風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:12:07.74ID:jox+0weNp
>>217
一昔前は全部筋肉番付って言われてたのに今や全部SASUKE扱いや ガチで番組がここまで続いてるのも山田の貢献がデカイやろ
250風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:12:09.68ID:3POepo5J0
>>242
拘束やばいだろうし3rdだけとかでもええからなぁ 251風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:12:22.68ID:0ysSyxEH0
なお、年収2000万円以上
252風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:12:24.74ID:jwpIhgRba
古舘さんは山田さんが挑戦の時だけは特別力が入るって告白してたな
253風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:12:34.34ID:1Zet11EP0
月謝安くて草
254風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:13:02.34ID:I02JJT28a
この前ナイトスクープに跳び箱23段跳んで
世界記録タイ出してた奴おったからそいつにガチでSASUKEの訓練させろ
255風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:13:17.74ID:0zeVEcz/p
256風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:13:22.15ID:LMb6GpFr0
【急募】ゴールデンマッスル内で放送されてたアニメの続編
257風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:13:30.71ID:Ma973KsL0
258風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:13:32.41ID:vWYml9Oka
実際モンスターボックス滅茶苦茶有名だったのにケインと池谷おらんくなったら空気になったから
サスケが今でも存在感あるのは山田のおかげと言っても過言ではないな
259風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:13:33.23ID:vWjI5Stox
めっちゃ気になるんやが
260風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:13:41.31ID:JkujdW3Ha
ニンジャウォリアーは1stが鬼門なのがええわ
中途半端な身体能力やとそこで振り落とされる
261風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:13:43.08ID:GlXCeDBn0
262風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:13:56.42ID:junNfnqyr
飲みに行って声かけられるクラスの人物ならYouTubeとかで稼げるのか?
263風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:14:02.51ID:fFzcsFyS0
>>245
16 : 名無しさん 2017/06/04(日) 16:32:58
30回の山田は2連そり立つ壁2つ目でリタイア
2つ目の壁2回目のトライで登れなかった山田は、急に膝を抑えながら痛そうな素振りを見せ始めた
これに乾が「山田ちゃんとやれ!!」と突然キレ始める
山田が競技中に身体を痛めることなんて今までにも何回かあったんだから、本当に痛めているのかもしれないのにマイクも回っている中大声で山田を罵倒し続ける乾に会場中ドン引き
山田もタイムアップとほぼ同時に壁から降りて足を引きずりながら乾に詰め寄り「俺も真剣にやってる」「アンタは昔から選手の気持ちが分からん人や」「歳で身体がボロボロで一番悔しいんは俺やのになんでアンタにそこまで言われなアカンのや」とかなり力のこもった声で乾に抗議した
これに乾が「誰のおかげでお前みたいなどうしようもない奴がここまで来れたんだ!?え!?口の聞き方に気を付けろ!!」と応戦
そこからは2人ともヒートアップして言葉にならない怒鳴り合いのようになったから遠くからでは何を言ってるかほとんど分からなかったが、スタッフに押さえられるような形でスタート台の方へ戻っていく乾がそのスタッフに「あんな奴一生出さねーよ!!」とキレていたのはハッキリ聞こえた 264風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:14:18.77ID:uOOapH/d0
サーモンラダーとか初出の時は無理ゲー扱いだったのに今やただの通過点やしインフレヤバいよな
265風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:14:20.30ID:I02JJT28a
>>257
池谷はSASUKEどのくらい行けたんやろな 266風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:14:42.10ID:5eqQfEQJ0
>>154
クリフハンガーで対策するより1st 2nd難化させた方がええと思うけどな 267風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:15:32.38ID:C6shb3pW0
最強アスリートのやつは現役が出てるのがやっぱワクワク感あったな
体育会TVも子どもと対決するのは現役やけどちょっと違うし
268風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:15:35.93ID:S8GqQrNb0
今アラサーだった奴らにかんしちゃ子供の頃のヒーローと言えばティガもジャッキーとケインと山田だしな
269風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:15:42.15ID:dnK+X41/0
月額1000円とかマジか
山田って最初の方は鉄工所アルバイトって肩書きだった気がするけどもしかして今はめちゃくちゃ稼いでるんか
270風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:15:47.99ID:vWjI5Stox
271風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:15:49.15ID:avt5vZx5d
少なくとも黒虎を実質タダで運用するくらいには儲けてるってことやで
272風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:16:12.74ID:TnwfEZ0dd
山田はルール違反といい今回の竹田やらかし後のコメントといいミスターSASUKEという割には姑息なのがね…
そこがおもろいんやけど
273風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:16:16.61ID:zybUmWJp0
274風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:16:20.44ID:Ma973KsL0
>>263
山田の挑戦中にプロデューサーが口出すとは思えんな
なんかあったのは事実やろうけど SASUKEセットが標準装備になっとる現状はどうなんやろうな
276風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:16:21.60ID:hI+HxTSA0
>>263
なのに今では乾と山田さん普通に仲良しなのすごいな
まあ男の喧嘩って1日経ったらリセットされるもんだしな 277風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:16:21.83ID:blfA8m0Bd
>>266
160cm半ば〜後半の身長には厳しくて172cmくらいが適正のエリア作るだけでえぇよな
身体的なものすら克服してきそうで怖いけど 278風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:16:22.90ID:WSAl8YPtM
279風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:16:30.44ID:L3i5jDMP0
手袋が無かったら此処までのキャラにはならんかったな
280風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:16:48.48ID:8gtsMxYva
281風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:16:50.98ID:dzbzTxhy0
そう言えば筋肉番付やSASUKEって出場者ほとんど一般人だったよな
いつから芸能人ばかりになったん?クイズ番組と同じで視聴者参加型やないと芸能人のオナニーでおもんない
282風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:02.41ID:/tJy94wM0
俺にはSASUKEしか無いんですよが名言すぎる
283風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:11.67ID:atuk5CrU0
サスケオールスターズってみんな顔面中の上くらいあるよな 白鳥とか山本は普通に地方タレントレベル
284風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:15.44ID:VkuBPyHdd
スポーツマンNo.1は再放送でええから流してほしいわ
285風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:18.50ID:fFzcsFyS0
>>265
そもそも池谷はSASUKE常連で通算21回出場してる
3rdも複数回行った 287風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:23.12ID:ntxYcvxY0
288風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:24.40ID:9CsQGvJ60
>>233
古舘×山田なら手袋事件の時の再々挑戦の実況も面白い
古舘「勝負を司る神様が仕掛けた、これは悪戯なのでありましょうか?
SASUKE史上開闢以来、3回目のチャレンジ、再々チャレンジとなりました山田!
異例中の異例、山田、苦しみの裸祭り、満開!
さぁチェーンリアクション。これはどうする?1回見送る、同じ動きだ。
もう満身創痍、体力は残っているのか山田!
そして、2回目のチャレンジで、左足の付け根を捻っている。
グローブを外したぁ―――――――!滑ったぁ―――――――!(山田、ブリッククライム落下)
もうグリップ力すらないのかぁ――――――!
左の足を捻った、そして体力消耗!満身創痍の山田!滑ってしまった!
山田、SASUKE人生劇場、苦しい息遣い!
もうこの構図を慈しむしかない!この構図を慈しんでいくしかない!
山田、男の裸祭り、苦しみの花満開!」
「それでも滑り止め、既にあと10秒を切った!さぁこのスパイダークライム、
それでも進んでいく!それでも進んでいく山田!降下していく!
ここでタイムアップ!それでも山田はバランスタンクに行きます!
戦いを止めない!戦いを止めない!既に勝負の決着はついている!
しかしながら止めない!もう止まらない!もう止まらない!
スタッフが止めに入っている!スタッフが止めに入っている!
山田はそれを無視している!山田はそれを無視して進めている!
もう自分に確認させるしかない!もう自分に確認させるしかない!
おおっと弾き飛ばされたー!(開かないゴールゲートを無理に通過しようとしてポールごと場外に飛ばされる)」 289風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:37.03ID:ZqyTM5QP0
>>278
これが事実かどうかは知らんけど乾はいい性格しとるからな
漆原潰しの首謀者やし 290風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:37.09ID:xQQJ1gFD0
291風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:46.33ID:C6shb3pW0
ほもフィで売り子してるとき握手してもらったンゴ
292風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:49.88ID:aqesw/Lb0
実績がもっと上の人でも一番会って嬉しいのは山田だよな
293風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:17:57.48ID:/igNQVlYa
>>276
ごめんごめん
さっきから山田さんてなに? 294風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:18:01.80ID:0Kxedqww0
>>267
今はオフシーズン中も選手の管理厳しくなってるからああいうのはできんのやろな
昔は良くも悪くもオフシーズンやったらある程度選手が自由にやれてたからできた企画 295風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:18:12.49ID:puWewL4K0
296風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:18:16.01ID:dcQf4YA60
>>285
ちび過ぎてエリア名忘れてたけど身体突っ張らせながら進むところで死んでた気がする 297風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:18:31.85ID:ILJ6Bgdw0
>>281
SASUKEの醍醐味もよく分からない一般人がクリアして盛り上がるっていうのもあるしな 298風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:18:57.03ID:3POepo5J0
古舘さん無理ならせめてファイナルは安住で固定してほしいわ
299風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:19:00.31ID:3aegjZmb0
今さらだけど、山田勝己って頭ナチュラルだよね
301風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:19:02.35ID:junNfnqyr
2回完全制覇した漆原やサスケくんでもあんまり人生変わってなさそうなのに山田はSASUKEだけで人生変えてる
302風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:19:09.00ID:91Xpb4JJM
家電屋のマスオさんすこ
303風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:19:19.28ID:oE0ULGvS0
304風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:19:22.97ID:uOOapH/d0
>>277
体重がネックになるウエイト押しで1度1st落ちしたけどその後きっちり対策しとったからなあ
あるとしたらプラネットブリッジの幅を広げるとかか? 305風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:19:23.73ID:C6shb3pW0
>>281
ジャニーズとか芸能人に時間割いた結果ファーストもセカンドもダイジェスト多田になってたのかわいそう 心の底からサスケ大好きじゃないとこういうこと言えんよな
308風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:19:41.31ID:ZqyTM5QP0
おさるとかいうファイナリスト
309風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:19:42.26ID:hI+HxTSA0
>>288
これSASUKE史上最高の実況だと思う 310風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:19:58.61ID:ILJ6Bgdw0
311風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:20:07.34ID:yT8gx9Yrr
今の黒虎は山本、伊佐に加えて河内、セガも控えてるとか強いわ
パルクールがスキップされてた時期はホンマなんやったんや
313風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:20:19.60ID:I02JJT28a
>>296
ほなワイの書いたやつもチビやから無理やな 314風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:20:30.60ID:AKtoIuMYa
モテ理論が真理だとするとこの人女食い放題やし
有名というのは力なんだよね
315風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:20:30.72ID:0zeVEcz/p
>>300
長野は華あるよな
若い頃エグいくらいモテたんやろな 316風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:20:32.37ID:PzMk+ksOH
今の山田のバランス丁度ええわ
ネタキャラとして盤石だけど実績も黒虎もしっかり評価されて名実ともにミスターSASUKEや
「やっと黒虎が始まった」は普通に名言
317風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:20:44.34ID:S8GqQrNb0
視聴率悪いから赤字なんかなーと思ったけど世界中に放映権売ってるから余裕でペイできてんのかな
318風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:20:48.21ID:AFkkvZ5e0
池谷普通にいい奴でなんかキッズの頃ケイン贔屓しててすまんな、って
320風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:20:59.29ID:puWewL4K0
あの辺の鐵工所なら取引先結構デカイとこやってそうやな
321風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:10.73ID:Im5+aRit0
>>281
アッコにクソ高い金払ったんやろうけどあれで視聴率どれくらい稼げたんやろうか?
アッコ軍団出るから見よ!ってなるやつおるん? 322風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:14.42ID:bZMBlhS90
3rdステージ行かない芸能人とかのほうが飲み屋で声かけられてない?
323風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:23.33ID:0Kxedqww0
>>281
スポンサーつけるために芸能人出しとんのや
それをしないといけないくらいには視聴率が悪い
今回はコロナで一般予選もできないし海外から人呼べないしってのもあったけど 324風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:32.81ID:I02JJT28a
>>317
海外でSASUKEもどきやってると見てまうわ 325風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:35.31ID:hXyZ9cqf0
ガソリンスタンドの奴はバイトから家建てたんやから立派よ
326風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:35.71ID:yT8gx9Yrr
今の山田の弱点は練習場が車道に近いことしかないぞ
327風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:36.37ID:HiWpCCpw0
328風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:42.32ID:DNaC9hRd0
329風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:45.97ID:jwpIhgRba
>>298
正直安住さんは微妙
今回で杉山アナのこと小笠原さん初田さん級に好きになったから杉山アナ固定でいいわ 330風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:21:55.41ID:ALlCdR6w0
山田以外正直わからんわ
331風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:03.90ID:oE0ULGvS0
>>319
池谷の弟ってだけで偉そうにしてるやつやと思ってたわ >>319
ケインかっこいいからしゃーない
ニンジャブラックだし >>322
なんで芸能人と比較すんねん
ただの一般人が注目されるってことやん 334風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:22.01ID:de2spvN50
335風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:22.33ID:dcQf4YA60
>>327
ケインめっちゃすこやったわ
ワイの中での筋肉番付の顔はケインと池谷 336風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:24.22ID:3aegjZmb0
>>310
SASUKEという職業に人生を捧げすぎて後遺症出てるな 337風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:24.45ID:S8GqQrNb0
>>324
でもなんかセットがオシャレすぎる
男臭さがない 338風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:26.81ID:VjRGklYop
339風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:30.68ID:iUnUdJWFp
第1回〜17回のうち13回オールスターズが最優秀成績取ってるんだよな
圧倒的すぎる
340風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:35.53ID:3POepo5J0
341風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:37.74ID:ImKoKYPb0
最後に1st突破したの何年前だよレジェンドさん・・
342風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:50.82ID:blfA8m0Bd
>>319
カクレンジャーとウルトラマンパワードやってたから贔屓してまうわ 343風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:22:55.23ID:S8GqQrNb0
>>319
池谷完全にヒールやったな
演出なんやろうけど 344風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:01.40ID:he0EvLEW0
>>29
サスケ見てる人は全員「山田勝己は様子のおかしな人間だ」って分かってたけど公に話題にはしてなかった
そのラインを水曜日が余裕で踏んでいったから弄られるようになった 345風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:02.79ID:9kkIJ2S+d
山田「一瞬でも足が当たっとけば」
そういうとこやぞ山田
>>334
求められてたからヒール演じてたんやな、ってわかってからホンマに申し訳なく思った 347風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:24.17ID:z4c53dJS0
お前ら山田・古舘・安住やらなんでそんなに色んな奴にさん付けしとるんや
348風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:25.40ID:hS/lj7UO0
黒虎は枠増やさないともう他の人出れんよな 今の2人ガチすぎるわ 特に山本はマジでサスケくんに並ぶ実力あるレベル
349風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:26.38ID:HiWpCCpw0
>>335
わかるわ
PSのゲームでもケインしか使わなかった 351風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:37.93ID:de2spvN50
352風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:42.15ID:yT8gx9Yrr
SASUKE有力選手は皆好きやわ
森本の盛り上がりは最高やったけど川口のヒエヒエが辛かった
353風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:43.49ID:3aegjZmb0
>>330
まぁ実際ミスターSASUKEだからね
山田か山田以外か、これがSASUKE 354風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:44.92ID:PmcrgvA10
>>1
マジで名刺にサスケオールスターズって書いてキャバクラで配ってるらしいな
こいつら 355風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:56.86ID:Im5+aRit0
長崎だけ先に視聴率出て17%とかやったよな?
別に長崎出身のスターがおるわけでもないし全国もそんな感じやろうし、今の時代にこの数字はすごいやろ
356風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:23:58.89ID:uOOapH/d0
スポンサーっていうけど荒波なんかよりはSEGA山本の方が人気ありそう
357風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:02.00ID:puWewL4K0
358風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:16.83ID:Z3owlwiK0
SASUKE興味なかったけどこういう人らの輝く場所が無くなるのは哀しいな
359風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:24.88ID:HSoVai9Ir
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 360風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:30.77ID:zo434FLda
ケインも一回ファイナルまで行ったような気がする
361風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:34.15ID:8L+qXoFMd
今スポーツマンNo.1やったら三浦貴枠誰やろな
362風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:37.72ID:hXyZ9cqf0
おさるってなんめサスケで少しだけ通用してたんや?
363風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:44.99ID:PyhMja6C0
>>24
これでも35歳くらいまでアルバイトだったんだろ? 364風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:48.77ID:HSoVai9Ir
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 365風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:57.38ID:hXyZ9cqf0
366風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:24:57.89ID:hI+HxTSA0
今回の杉山アナの実況かなり良かったわ
古館さん別格としても初田さんや小笠原さんと同格くらいになった今回で
367風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:00.12ID:ZqyTM5QP0
ジャニーズの塚田って奴はバラエティ慣れしてるからまだええけど森本って奴下手すぎひん?
所属してるグループの格的には森本の方が上らしいけど森本の方がすぐ消えそうやわ
368風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:01.63ID:S8GqQrNb0
なんでもいいから人生賭けて努力してバカにされながらも人気者になるってすごいよな
369風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:02.86ID:Y9PGR2NVr
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 370風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:05.45ID:XJzxHnqBr
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 371風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:08.21ID:MR3f5TU7r
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 372風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:12.65ID:aMMZa2o0r
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 373風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:12.71ID:B+JH8Rjqa
一時期マッスルミュージカル勢が沢山sasuke出てて一度くらい観に行きたかったけどいつのまにか終わってたわ
374風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:15.95ID:w0S5IgoTr
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 375風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:18.63ID:Qm/YUM7/r
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 376風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:20.04ID:3POepo5J0
>>345
あそこ三者三様って感じで好き
キレる長野と惜しむ山田と跳躍力すごかったですよ! 377風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:23.39ID:LK0txUNer
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 378風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:28.43ID:EQGx1KIQr
>>276
なんでさん付けしてるん?
なんJ初めて? 379風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:39.96ID:xRwPHaX10
弱視と戦いながら完全制覇した秋山ホントかっこよかった
もっと人気出てもいいのに
380風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:40.64ID:/75qevhG0
山田が5年若かったら完全制覇してたんだろうな
381風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:41.64ID:ZqyTM5QP0
382風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:25:44.11ID:hVZrHJS5d
年末の放送ってやっぱ大成功やったよな
普段SASUKEの話なんかしたことない奴からも話振られたわ
384風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:01.26ID:be1xiBzaM
ほんとカワイイよなコイツ
山田がめっちゃエラソーな態度で大御所ぶってたら今までSASUKE続いてないよな
385風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:06.94ID:PzMk+ksOH
>>348
今回の2nd初見で余裕クリアは頭おかしい
番号若いから人柱で対策も立てられてないやろうし 386風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:11.52ID:3aegjZmb0
>>352
川口ももうすぐ40だからな
漆原を除いてみんな40で衰えてる
山田が衰えたときはバカにされてたけど、あれは仕方なかったんだと証明された 387風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:16.06ID:S8GqQrNb0
>>366
とはいえ古舘復活してほしいわ
かたくなに復活させないのはtbsアナの訓練所みたいなもんなのかな 388風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:18.51ID:R4tEItbB0
これほんと草
でもこういうのがいいんや
389風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:24.63ID:/tJy94wM0
長野信者は長野が山田信者だから結局山田信者になるのすき
391風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:30.21ID:3pC7cTvaa
なんでこんなおもろいこと言えるんや
392風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:44.09ID:/Q+O6q+50
2020-2021年末年始特番はSASUKEと箱根復路の圧倒的2トップやったわ
他の番組はちょっと太刀打ちできない
393風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:47.19ID:tlZoqEg00
いつのまにか鉄工所アルバイトから社長になってて草
394風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:49.60ID:Im5+aRit0
>>379
ヒーローはあくまで山田で秋山は孤高の天才感あった 395風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:26:59.77ID:fJOmv+sK0
コロッセオの鉄人
396風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:04.35ID:gHG+1SEB0
長野がイッテQかなんかに漁師で出てきた時笑ったわ
397風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:04.43ID:sx1jyrgIa
知れば知るほど昔は凄かったのだと感じる
398風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:11.72ID:DO+g7h6Xr
>>66
法律のせいでガススタごと消えたのは草だった 399風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:12.14ID:oE0ULGvS0
400風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:16.67ID:xZ9kiYx9M
アクション俳優の奴黒虎入りしてて草
401風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:17.60ID:ZqyTM5QP0
メンディとかケインみたいにプロと互角に渡り合えるんやろか
402風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:18.82ID:e+wZgDSH0
もう1stステージから一新してほしいわ
反り立つ壁だけ残して
404風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:29.07ID:wcpi3UwJ0
>>125
山田以外完全制覇者なんやし秋山入れてやれよ… 405風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:29.81ID:sx1jyrgIa
406風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:35.04ID:DWuMHWGbd
407風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:42.82ID:jk15Z38m0
ネットでは謎の山田大卒説があるな
408風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:47.70ID:hI+HxTSA0
>>386
川口が新世代で一番好きやから復活してほしい
SASUKEで一番イケメンやろ川口さん 409風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:53.59ID:I02JJT28a
>>337
なんかワイの見たのはガチ感なくてよりポップな感じやったで
多分色々派生しとるんやろ 410風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:54.68ID:be1xiBzaM
山田ネタキャラやけど
俺にはSASUKEしかないんです…は今見ても笑いながらなんか泣けてくるわ
411風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:57.75ID:hXyZ9cqf0
412風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:57.94ID:AFkkvZ5e0
>>387
あとは拘束時間やろ
出場選手の情報アホみたいに入れなあかんし 413風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:58.14ID:S8GqQrNb0
ケインはもう戻ってこんのかなぁ
414風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:27:59.46ID:iT4G1x5f0
SASUKEしかなさそう
415風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:01.96ID:sx1jyrgIa
416風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:03.13ID:x13Z7nmCM
>>383
パワーのメンディ、スピードの佐野って感じで面白くないんだよなぁ
もっと新風が欲しい 417風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:03.90ID:HiWpCCpw0
ネタ扱いされても小馬鹿にされても寛容にしてくれるから
ガチ勢からもネタ勢からも愛されるんやろな
山田ってかなり大人だわ
418風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:08.94ID:0Kxedqww0
>>392
SASUKEで完全制覇出るし箱根はガチで1世紀に一回あるかないかの大レースやしで凄かったな 419風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:16.38ID:sx1jyrgIa
421風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:25.35ID:/Q+O6q+50
オールスターズと新世代はその中で10歳くらい年齢差あるけど
森本世代は皆同じくらいの年齢で括られてるんだよな
>>406
スポーツマンたちじゃイケメンには敵わないのか(涙) 423風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:28.48ID:oYM0EqFJ0
俗っぽくてすき
424風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:37.67ID:3aegjZmb0
>>383
これほんと好きだった
けど室伏が出てすべてが完結してしまった関係ある
これから誰が出ても室伏以下なんでしょみたいな 425風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:37.82ID:blfA8m0Bd
426風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:45.79ID:rCjt3v6y0
これはSASUKEに人生を捧げた男
427風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:47.13ID:e+wZgDSH0
>>383
ワイがPやったら色んな競技選手集めてスポーツテストやらせるわ
これなら全世代凄さとかもわかるやろ 特化して点数いい選手もおって面白そうや 428風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:48.75ID:S8GqQrNb0
>>409
世界中でバラバラやろうからね
日本のアスレチック感が一番ええわ 429風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:48.94ID:fFzcsFyS0
ケイン地味に1st突破率100%だからな
430風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:52.26ID:39Me0Foca
コングはもう戻れんのか?
431風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:28:52.66ID:Im5+aRit0
>>402
ドラグラは必要やろ
ローリングヒルとか言うテンポ悪いだけのゴミは即消すべきやが 432風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:29:03.99ID:I02JJT28a
>>343
この前世界記録並ばれた時も嫉妬漏れ出てたから多分ガチや 433風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:29:12.14ID:S8GqQrNb0
434風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:29:15.36ID:B+JH8Rjqa
石丸謙二郎凄かったわ 50超えて1stクリアする可能性あったのこの人だけやと思う
435風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:29:26.30ID:oE0ULGvS0
昔筋肉番付って毎週やってたんよな
436風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:29:29.15ID:/tJy94wM0
437風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:29:32.72ID:hXyZ9cqf0
>>422
羽生だせば女もみるんやけどな
全種目でレイプされるやろうけど 438風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:29:38.29ID:3POepo5J0
439風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:29:46.08ID:pRWGm27f0
>>383
スポーツマンNo1は室伏が終わらせちゃったからしゃーないわ 440風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:00.80ID:S8GqQrNb0
>>432
まあ性格良さそうには見えないな
お兄ちゃんあんな爽やかなのに 441風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:02.18ID:G55A7oUu0
筋肉の厳島神社なんてなに食ったら思いつくんやろな
442風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:06.64ID:bPWweUGo0
サスケ身長低い方が有利って言うけど190cmくらいあった方が有利そうに思うんやが
443風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:10.17ID:gHG+1SEB0
森渉とか仕事あるんか今
444風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:25.68ID:0zeVEcz/p
>>434
ボートやっけウインドサーフィンやっけ
確かこの人凄い人なんよな 445風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:28.40ID:S8GqQrNb0
内村とりあえず参戦してくれや
室伏無双振り返りで去年やってたけど普通におもろかった
今のテレビにない魅力があった
447風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:31.76ID:Qpe0JOB/0
448風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:32.92ID:hI+HxTSA0
>>431
ドラゴンはワイが好きな長崎菅野殺しだから残られると困るけど
第1ステージの関所は必要だし残るだろうな 449風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:33.93ID:39Me0Focr
黒虎山本はようやっとる
450風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:38.97ID:sx1jyrgIa
クリフハンガーは上下に動くのはええけど前後に動くのやめ
あれのせいで完全にタイミングゲーになってタイミング取り損ねた奴が力尽きて落ちたの糞やった
451風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:30:40.12ID:blfA8m0Bd
>>442
身長高いと必然的に体重重くなってクリフハンガーで死ぬんや 452風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:02.40ID:sx1jyrgIa
453風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:02.68ID:jCXK94QO0
大して変わってなくて草
454風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:06.54ID:De/Ed2fO0
455風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:09.13ID:fzdUEl1Aa
>>442
身長低いと突っ張れなくなって死ぬエリア昔はあったで 457風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:12.22ID:FGWBpNcg0
しょーもない人生!
458風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:18.83ID:ZqyTM5QP0
>>435
パンチアウトでプロボウラーすげーって思った 459風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:21.97ID:Pqys3/JV0
Mr.サスケってどういうとこ飲み行くんやろ?
460風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:23.44ID:wcpi3UwJ0
>>217
ワイは計算問題あったやつのことSASUKEやとずっと思ってたわ 461風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:27.69ID:/Q+O6q+50
日置や川口ももう40やからな
菅野はもうちょい年齢下やけどボロボロやし朝は引退したし
そんな中最年長の漆原がどんどん元気になってて草生える
462風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:28.49ID:3pC7cTvaa
>>281
大して露出もせんAKBとかほんまいらんわ 464風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:44.76ID:SKrNHELA0
反り立つ壁が宿敵というネタも長年の積み重ねやな
465風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:31:59.11ID:Lbo8a6Spd
466風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:32:09.11ID:39Me0Foca
今年はアッコ軍団out海外勢黒虎inやろなぁ
467風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:32:16.83ID:blfA8m0Bd
>>461
塚ちゃんと言うジャニーズを弟子にしてから復活してるのほんと尊敬する 468風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:32:27.72ID:39Me0Focr
山田はSASUKE黎明期の頃に自宅にセット作って練習した最初の人物だから人生変わっただけ
469風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:32:42.15ID:I02JJT28a
470風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:32:53.50ID:jwpIhgRba
>>461
新世代最年長が1番セカンド惜しかったって凄いよな 471風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:32:53.60ID:rpRcJyCQ0
>>24
これ1985年頃なんだな 大分年いってる 472風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:32:56.01ID:3aegjZmb0
>>442
ファーストステージは身長が高い方が有利
実際反り立つ壁では低身長だと実力者でも苦しむケースがある 473風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:33:02.52ID:/Q+O6q+50
でかすぎるとキツイけど180弱くらいまでなら練習すれば本番のクリフ飛べるからな
ただファイナルに対応するのはキツいかな
474風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:33:06.89ID:fFzcsFyS0
>>451
前々回で180センチ近くあるレネキャスリーがファイナル行ってるの誰も覚えてない説あるよな 475風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:33:18.11ID:ALlCdR6w0
>>465
これ人気なかったんか?
ホモがたくさん見てるから気づかれなかっただけちゃうんか 476風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:33:19.19ID:S8GqQrNb0
>>468
それをしたから凄いんやろ
たかが番組の企画にそこまでするかってのから始まって今や尊敬する人がたくさんいる 477風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:33:30.09ID:uOOapH/d0
スポーツマンNo.1とか今だったら柳田とか村上みたいな主力選手の所属球団やクラブがOKせんやろな
当時サッカー日本代表だった大黒はフレンドパークで足首捻挫しとるし
478風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:33:41.42ID:Im5+aRit0
95 伊佐
96 佐藤
97 レネ・キャスリー
98 多田
99 山本良幸
100 森本
こんな感じのガチゼッケン見たいわ
次クソ難しいんやし
479風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:33:41.86ID:wcpi3UwJ0
>>319
ケインがイケメンで頭も良さそうで人柄も素晴らしくてしかも嫌味じゃないパーフェクト人間だからしゃーない 480風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:33:51.54ID:I02JJT28a