ヤマノススメ「K2行くッ!!」専門家「!!!!!」シュババババ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/13(水) 08:57:55.73ID:DDCf4K2S0https://i.imgur.com/wpPNDb1.jpg
0002風吹けば名無し
2021/01/13(水) 08:58:24.39ID:CEg28KCTd0003風吹けば名無し
2021/01/13(水) 08:58:33.81ID:nT/hWNhsM0004風吹けば名無し
2021/01/13(水) 08:58:52.05ID:qQpP+z4Ja0005風吹けば名無し
2021/01/13(水) 08:59:00.79ID:nT/hWNhsM0006風吹けば名無し
2021/01/13(水) 08:59:47.79ID:NS/Sm4XHa0007大橋 ◆CAEU.QT/o6
2021/01/13(水) 08:59:54.41ID:TqNQaBBW00008風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:00:15.23ID:z85d7osn04期あくしろよ
https://i.imgur.com/2shN12s.gif
0009風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:00:23.91ID:qQpP+z4J00010風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:00:44.24ID:T2hSJfMA00011風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:00:48.11ID:Jd2rFrbY00012風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:01:02.74ID:D0BKRem5a0013風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:01:12.01ID:+53JES1gd0014風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:01:14.08ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/ndlkp72.jpg
0015風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:01:27.48ID:XlNYeUWz00016風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:01:43.40ID:qQpP+z4Ja0017風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:01:44.46ID:2I1mlimb00018風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:01:55.95ID:xZRf4MEx00019風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:02:10.24ID:mWbbqURur0020風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:02:21.08ID:2fCVD90JM0021風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:02:27.60ID:V3g1Wo85aは?このアニメ男出るんか
0022風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:02:28.73ID:7g2ugv4a00023風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:02:32.61ID:yMvJrhJa0逆やぞ 山頂アタックに大荷物ありえん
0024風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:02:36.96ID:0N7JLVox0世界一やばい
0025風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:02:45.71ID:t3ouEdub00026風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:02:51.38ID:SXO6mF98a0027風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:03.60ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/H4EzXue.jpg
0028風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:10.49ID:YdHxzAs4a0029風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:14.30ID:i51IKtIza田中ハゲとコラボしろ
0030風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:15.15ID:yxZkWcVs00031風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:20.06ID:Sushecgf00032風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:21.19ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/kFzQ77U.jpg
0033風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:21.25ID:ArG/BcUWr0034風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:42.26ID:DDCf4K2S0でも一番結婚して幸せにしてあげたいのはここなちゃんだね
0035風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:42.75ID:0pN6IWnbd0036風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:46.24ID:MWQMzMI902012年の段階でK2の登頂に成功した人数はわずか306名と、エベレストの17分の1程度の人数です。 やで
死亡者は81名とK2の攻略の困難さを物語っています。やで
0037風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:03:53.56ID:XKWLBu4E00038風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:04:00.80ID:a+y5ykXmM0039風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:04:03.72ID:u0Y5//M300040風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:04:07.75ID:6egWwmwOM0041風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:04:16.49ID:/tKDaER50カラコルム2とかいう事務的な響きすき
でもこれもいうほど問題か?
冬季K2が現実で成功できなきゃあかんのか?
0042風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:04:34.46ID:Nmx1ryeup0043風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:04:37.32ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/soYopk9.jpg
https://i.imgur.com/R16FGwu.jpg
https://i.imgur.com/r3eHBWt.jpg
0044風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:13.52ID:l/AlsRyX00045風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:16.22ID:01X6aPRLK0046風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:16.61ID:qjO3PfH0r0047風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:23.00ID:Z7XKodYpa0048風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:25.21ID:UqrRQxiLrどのルートかな?
0049風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:26.44ID:qSWHa83J0手袋しているのでセーフ!
0050風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:35.99ID:G39pb3Uf0はい外人発狂
0051風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:48.97ID:xSInvTWM0漫画読んだけどガチで登場人物全員ガイジやったな
0052風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:49.85ID:dQYv9Of+00053風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:55.61ID:yRcoXrqT0エイプリルフールに「K2登頂成功!」って言って作者がUPした画像な
0054風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:05:58.91ID:vr9L6IIl00055風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:06:21.57ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/qcAl4Ty.gif
0056風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:06:27.06ID:S/+WWJao0磐梯も実は結構きつい山やけどな
0057風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:06:37.68ID:+7hsx8v700059風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:06:47.12ID:461iJenx00060風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:06:47.80ID:iuzTOzQ1F0062風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:06:54.48ID:VPArcp5fF草
0063風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:06:57.37ID:UGh3vpSj00064風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:06.75ID:PY99bd5e00065風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:08.53ID:3e5gRyqC00066風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:11.97ID:qSWHa83J0北面ならノースフェイスとコラボしそう
0067風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:13.30ID:QVmMQjs2a0068風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:15.28ID:HZZHx2KsM2話 テントと寝袋!
3話 ここなちゃんが来たよ!
4話 高尾山へGO!
5話 登山部活動開始!
6話 山で温泉!?
7話 鬼スラ!?
8話 負けるな登山部!
9話 山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰
11話のシーンやね
0069風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:21.09ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/8LSAIw9.jpg
https://i.imgur.com/bAgeYyk.jpg
0071風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:27.97ID:WmnWPST900072風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:35.11ID:fD7pOgpE03期OPええよな
0073風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:35.13ID:uih2RMjR00074風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:36.85ID:YdHxzAs4a0075風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:40.86ID:PqtmUSw0aドーンってなにがどうなった音なん
0076風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:58.52ID:4GCSzag+M0077風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:07:59.27ID:nqsiacrX00078風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:05.24ID:SXO6mF98abecause it is there
0079風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:05.91ID:NkW2VA0Q00080風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:06.35ID:ibzjxHru0普通に面白そう
0081風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:08.80ID:iGMgkKwb0団地じゃないのでまだセーフ
0082風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:11.56ID:u4KsLaYRM登る人が少ないだけやないの
エベレスト登りました!→凄い!カッコいい!
K2登りました(ニチャァ→K2って何・・・?
こうなるでしょ
0083風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:32.05ID:ojtaO4ak0アニメの劣化版のへったくそな絵やと思って馬鹿にしてたわ
0084風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:36.58ID:qjO3PfH0r噴火やろ
0085風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:45.37ID:Pv4dKX5J0ハハッ、ここなちゃんらしいや
0086風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:45.61ID:/tKDaER50運転でオカマほられた音
運転するなって事やろなぁ
0088風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:54.71ID:lwX4eoyPr窓がでかすぎる
0089風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:56.73ID:nhgoegAFdサンキューwikiニキって言ってほしそう
0090風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:08:56.97ID:Z7XKodYpaこれを待っていた
0091風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:09:01.67ID:GchgMKNJr0092風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:09:06.04ID:WU5bqRKed0093風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:09:07.00ID:3JWpm4eq0かわよ😍
0094風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:09:22.31ID:XW3yatBS0みたいなコピペ笑った
0095風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:09:52.62ID:yMvJrhJa0まさにその通りでK2行く人は冬季に危険なルートで初登頂狙って亡くなってる
0096風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:09:55.41ID:HZZHx2KsMエベレストは商業化しとるからね
0097風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:09:56.58ID:bIEg+4Jj00098風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:09:57.35ID:6LsUNqkqp0099風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:10:00.38ID:QvcXqjj9d0100風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:10:04.80ID:UKfgLD5VM高尾山か?
0101風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:10:19.09ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/8hv3XU3.jpg
0102風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:10:19.69ID:uih2RMjR0あれも結構とんでも話のような気がするが
0104風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:10:23.60ID:PqtmUSw0a0105風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:10:27.84ID:3GW50UQp06と7の間に何があったんや
0106風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:10:37.35ID:z85d7osn0富士山だぞ
0107風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:10:41.93ID:EgDWq1q6M淫夢語録使うアニ豚とかキツすぎ
0108風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:11:00.95ID:SXO6mF98a0109風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:11:11.50ID:qjO3PfH0rまああれはモデルとかちゃんとおる作品やし
モデルは海で死んだけど
0110風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:11:12.15ID:5SS1USNT0家が立派すぎる
0112風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:11:23.0000113風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:11:32.86ID:IOI/8o9T07話鬼スラほんとすき
0114風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:11:34.24ID:A+KaLFCLa0115風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:11:38.42ID:UTFE3Jkj00116風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:11:42.65ID:QvcXqjj9d0117風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:11:55.21ID:DK7VFPXArwikiJ民の矜持は出典の[]を消さないことなのに
0118風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:04.88ID:6NVUon7000120風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:10.77ID:O5aXkHbn00121風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:11.39ID:FujPpyRv00122風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:18.63ID:lTRtO9tvd0123風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:19.48ID:jw8G8kQx00124風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:20.53ID:+wr7AsjFd0125風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:21.72ID:quR7p5Gt00126風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:22.40ID:thjac52i00127風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:24.32ID:eTTeVTQnd登れる人が少ないから登る人も少ないんだぞ
山は自分の力量が正確に測れないやつから順番に死んでいくからK2挑戦考えるような奴らは超リアリストや
みんなうーん無理w死ぬwってなるから登らないんや
0129風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:38.85ID:GchgMKNJrここなちゃん逃げて
0130風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:41.95ID:QvcXqjj9d0131風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:43.66ID:VRHAJB7f00132風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:44.29ID:gl0DO2Z80テコ入れで中盤からシリアスに突入するアニメ漫画あるあるやね
0133風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:12:56.41ID:PqtmUSw0a登山家としての実力は無い三流以下やって他の登山家が心配して言うてた動画無かったっけ
0134風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:06.35ID:BA8GATWt0深町おつ
0135風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:09.36ID:SXO6mF98aこの山頂からスキーで下って生還した男がいるらしい
0136風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:12.56ID:QvcXqjj9d0137風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:14.02ID:cwfIEs4Gd親にあの子と付き合っちゃいけないっていわれてそう
0138風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:16.53ID:/z1xwwPM00139風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:17.30ID:8trt61b90他のマイナーな山の方がよっぽど怖い
0140風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:23.61ID:qQpP+z4Ja北センチネル島にある標高45mの山
0141風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:28.98ID:vo6/K6eEM鬼スラからどうした定期
0142風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:32.99ID:8YkkbOJma写ってる奴殆んど死んでて草
0143風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:40.60ID:eTTeVTQnd登山家じゃないのに登山したからやぞ
0144風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:49.18ID:Pv4dKX5J0Dが一番簡単そう
0145風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:50.400原住民に殺られるやつや
0147風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:13:59.22ID:DDCf4K2S0なんか草
0148風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:01.63ID:6egWwmwOM大レジェンド谷川岳さん
0149風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:03.20ID:yxZkWcVs0ネパールだかインドだかに紛争地帯最前線で危ない山ならあるで
0150風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:05.81ID:dQYv9Of+0A途中で日和ってんじゃねぇよ
0151風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:06.32ID:PY99bd5e0映画にもあるナムチェの手前にある橋がきれいだよね
自分も渡って感動したが直後の急登で死んだ
0152風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:07.45ID:1H1QfZ7A00153風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:22.80ID:uih2RMjR00154風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:29.50ID:ZfR6GLt+00155風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:34.76ID:SQ0U/hWdrこれを登ろうと思うのマジキチやろ
0156風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:35.31ID:1FzakLx0M0157風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:42.20ID:Ip4ImOCV00158風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:44.36ID:qSWHa83J0野口さんが第六感で助かったエピソードのやつかな
0159風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:50.57ID:katYuo6Ir0160風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:14:51.30ID:MWQMzMI90そもそもWikipediaじゃないんやけど
矜持とかきっしょ
0162風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:15:06.51ID:cYvkb5EOp他の3人が特殊すぎて悪目立ちしてるだけや
0163風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:15:20.23ID:AL3y3qq1a0164風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:15:26.27ID:JaA87/O6aクレバスで一人死ぬとか
0165風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:15:26.58ID:7gtcK3ADa羽生「……なんだと」
0166風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:15:41.61ID:Ep9as/JTMコンビニ弁当…
0167風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:15:44.27ID:yxZkWcVs0ヘッタクソな引用しかできない時点でもうお前の負けや
0168風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:15:53.820凄すぎ定期
0169風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:05.02ID:CZlHKntH00170風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:05.44ID:ygaIiSOWp孤高の人はこのレベルの急展開してるよな
まあ題名からして既定路線やろけど
0171風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:06.05ID:p/3CXfPw0きも
0172風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:16.53ID:rK464aNn00174風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:22.48ID:UKfgLD5VM富士山の山頂がそんなところなわけないやろがい
0175風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:22.77ID:Z7XKodYpa「私もうここで死ぬから!」
0176風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:31.04ID:8GJumb3md0179風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:33.25ID:HZZHx2KsM夫婦で人間離れしとる
0180風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:41.13ID:1FzakLx0M他の3人の家が豪邸過ぎるんや
しかしここなちゃんち共働きなのになぜあんな安アパートと言ってもええとこ住んでんにゃろ
0181風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:42.21ID:JP/rUob+00182風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:44.99ID:SXO6mF98ahttps://i.imgur.com/NtwyqUK.jpg
0183風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:49.59ID:PqtmUSw0a0184風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:16:57.52ID:qjO3PfH0rどこやっけ?クレバスに落ちた女性隊員の話
0185風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:17:00.73ID:rWzVfqqWxバランス窯の種火をしっかり見極められる才女
0186風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:17:21.29ID:QvcXqjj9dちんぽっぽい
0187風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:17:23.23ID:MWQMzMI90Googleで k2 死亡率 でGoogleが検索結果に表示した記事そのままコピペしただけなんやけど
負けもクソもなくて草
0188風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:17:34.97ID:bTAjTmMK0タイトルのインフレが凄い
0189風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:17:40.73ID:Z7XKodYpaこれは天然なんJ民
0190風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:17:44.94ID:LD+A+aPT00191風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:17:48.90ID:UqrRQxiLr>>1
裏側らしい
0192風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:17:49.53ID:GchgMKNJrパッパは刑務所入ってるんやなかったか?
0193風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:18:01.77ID:Ip4ImOCV0「キリマンジャロ 2nd」や
エベレストの次に高い山っていうこと
0194風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:18:07.53ID:YdHxzAs4a0195風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:18:14.03ID:7gtcK3ADa上2のやつだけ規模おかしくない?
電話してんのリビングか
0196風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:18:17.72ID:QaygB1y/0https://i.imgur.com/wtbT5eq.jpg
https://i.imgur.com/J2KGvfp.jpg
https://i.imgur.com/Ft8vyQJ.jpg
https://i.imgur.com/YUulCtW.jpg
0197風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:18:22.05ID:yMvJrhJa0服部さんやね 国有林で焚き火して叱られた服部さん
0198風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:18:39.90ID:yxZkWcVs0うわだっさいなぁ君
面白くないからもうええわ
0199風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:18:45.50ID:53gaEysA00200風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:01.12ID:ljH8/i6T0運ゲー
雪降ったら死亡
0201風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:02.48ID:qjO3PfH0r服部さんの情熱大陸ほんとすき
滑落してスタッフに助けられるやつ
0202風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:02.80ID:q2t9J9rQ00203風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:04.42ID:Z7XKodYpa天山山脈やね
0204風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:11.91ID:MWQMzMI90反論できなくて人格攻撃で逃げてて草
0205風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:23.78ID:WJe1ZpK/M0206風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:25.96ID:ieznDyOda0207風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:27.87ID:1FzakLx0Mそんな重い家庭であの育ち方とかええ子過ぎやな
0208風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:30.03ID:eTTeVTQndあの人は人間じゃないから
フィジカルは超人だけどメンタルが更にバグってる
0209風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:30.83ID:+Yy37yKpa0210風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:48.08ID:CZlHKntH0めっちゃ安いブランドのやつで揃えてそう
0211風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:49.01ID:Bqh/bRPu00212風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:50.46ID:SxPNq2h20これアイゼンとピッケルで登れる?
0213風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:19:55.57ID:GchgMKNJrhttps://i.imgur.com/qysrN5i.jpg
https://i.imgur.com/89zISiL.jpg
0214風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:01.35ID:NIUwHAN4d高尾山レベルの山でキャッキャッしとけば良かったのに
0215風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:06.62ID:VndgDD8Ad0216風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:11.29ID:HZZHx2KsM服部さんですら自分を登山家のレベルじゃないみたいな事言うとったな
0217風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:15.89ID:Ub3eSe1/0たしか北側だかはもっと過酷なんやないか
0218風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:22.46ID:3GW50UQp04pやぞ
0219風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:33.30ID:yMvJrhJa0昭和の登山ブームにセコセコ稼いだ死者数など無意味
0220風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:43.76ID:TcpOz/rF0Bヤバない?
0222風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:50.69ID:/GpHwgFba0223風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:54.27ID:hTCLBaH700224風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:20:55.66ID:SS6IE3ktpコロナの渡航問題をなんとかしたとしても、登山届、サポート隊や現地民への依頼費で500万円は掛かるぞ
0225風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:03.670その頃は楽しかったな
0226風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:05.65ID:LkdvChx5Mhttps://i.imgur.com/gSs73OC.jpg
https://i.imgur.com/6F7hfaM.jpg
https://i.imgur.com/bHEY0T2.jpg
0227風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:06.84ID:yxZkWcVs0反論ってなんや?
反論はおろか議論すらしてへんのに何言うてん君
0228風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:14.03ID:UsYrS+Wd0ナンガパルバットもやばいぞ
0229風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:16.13ID:UqrRQxiLrはい
https://i.imgur.com/rKC8yb0.jpg
https://i.imgur.com/YRIsCUp.jpg
0230風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:32.65ID:6rZr2USPrもうガチであんた負けや
恥ずかしいなお前
0231風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:33.37ID:OPTC5Cxnd0232風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:43.15ID:87FxxJj20有名な登山家が俺は才能が無いからいまも生きてる。才能があるやつは死ぬっていってたわ
k2登るには才能があるんやわ
0233風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:49.94ID:Z7XKodYpaそれで小説1本書けるで
0234風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:50.73ID:VdNjrojEHここなちゃんの家って共働きやろ
共働きで飯能でその家って他に何に金使ってるんや
0235風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:21:54.86ID:1VWxNTo90貧乏でも幸せそうにしてるキャラっていいよね
0236風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:04.76ID:CZlHKntH0しぬ
0237風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:18.56ID:jb0JM+tKa0238風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:18.82ID:UKfgLD5VMそら安全じゃないコースで登ろうとしたからやね
スキー場でわざとコース外れて遭難したり転倒したりするガイジと同じや
0239風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:22.58ID:Pv4dKX5J0ギスギスしてて主人公が畜生なのがヤマノススメ
0240風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:23.28ID:HZZHx2KsM0241風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:28.19ID:q9d7061g0あおいちゃんってちょっと嫌なやつよな
0242風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:41.71ID:Ip4ImOCV0心が豊かなら貧富は関係ない😡
0243風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:42.60ID:gl0DO2Z80騙されへんで
0245風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:51.22ID:GchgMKNJrこいつロウきゅーぶとかも描いてたよな
0246風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:22:52.330もはや崖じゃん…
0247風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:07.92ID:qQpP+z4Jaこっちが表かもしれんやん
地球に裏表なんてないぞ
0248風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:08.20ID:AZv0a22J00249風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:15.99ID:GQH30dntMなんでこんな無駄なことしてんねん…
0250風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:20.80ID:aGrbkqqQM0251風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:36.42ID:qSWHa83J0家賃4万円くらい?
0252風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:39.29ID:jb0JM+tKa0253風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:39.42ID:SS6IE3ktp残念ながらヘリコプターは5000mが高度限界や
どうあがいても山頂には行けんで
0254風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:44.45ID:MW963Usna途中が大事やろが😡
0255風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:49.39ID:vEAali0+M0256風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:50.87ID:BAUKhvFG00257風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:23:59.48ID:GchgMKNJr原作読んだけど全然そんなことなかったのに
0258風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:03.59ID:ieznDyOdaミスターサスケでも登れそうな傾斜やんよゆーよゆー
0259風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:06.81ID:lSyFE4JDM0260風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:07.21ID:Au6nyONIMみんなと一緒に登ったら
単独じゃないのバレるからしゃーないんや
0261風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:08.41ID:PqtmUSw0aNTR幻覚オナニー死の描写は必要でしたか?
0262風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:15.22ID:GchgMKNJrオタクすげええええ
0263風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:17.50ID:ih0gjK0E00264風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:20.46ID:KbLVAiMG0全員生還できてよかったほんと
0265風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:21.05ID:1bDIslmTa帰りどうすんねん‥‥
0266風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:22.45ID:hTCLBaH70孤高の人で知ったことやけど
0267風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:30.25ID:NIUwHAN4d家賃4万くらいか?
0268風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:34.81ID:yGtZqg5u0もう神々の巡礼や
0270風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:37.50ID:sGeRhiNt00271風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:40.93ID:fkNd3Do00いや、我が負けぞ
0273風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:48.40ID:1VWxNTo90人間には裏表があるから人間が見るものはすべて人間自身で裏表を決める
0274風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:52.82ID:DtgjjEBJ0ゆるキャン
ソウナンですか
放課後ていぼう日誌
次は何やBBQか
0275風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:56.25ID:OJXTZrjA00276風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:24:59.91ID:6rZr2USPrワイがちょろっと読んだときはひたすら夜行バスの話で山に触れてすらいなかったんやけど
0277風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:03.62ID:CjzPghWAahttps://i.imgur.com/7WxtukK.jpg
https://i.imgur.com/PG4r0mb.jpg
0278風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:08.71ID:WJe1ZpK/M日本人なら山野井夫妻あたりが言ってそう
0279風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:13.15ID:eTTeVTQndいやいや観光コースど真ん中のみんながさっさと通り過ぎるところでなぜか死んだんだぞ
0280風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:14.96ID:ZWQb1sIn0k2はアルパインの方がいい
酸素は欲しいけど
0281風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:20.56ID:Ub3eSe1/0https://i.imgur.com/E4bLhLL.jpg
0282風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:20.63ID:PLOmW6V7dいつの間にか結婚してんじゃねえぞハゲ
0284風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:35.18ID:+exRtnSE0テレビ露出とか殆ど無いしスポンサーとかついてなさそうやけど
0285風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:38.53ID:PmfnVNPZ0やりすぎやろそれは・・・
0286風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:40.580ヒエッ
0287風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:42.99ID:Z7XKodYpaベアグリルスさんが軍の先輩に無理やり乗せられたあの謎飛行機なら行けるで
0288風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:43.79ID:6mH5jR9ndもう飯能はムーミン谷で勝負しろや
0289風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:52.01ID:zsrOZ3Dgaこういう鹿おったな
0290風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:25:59.20ID:OZDWqVgjM0291風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:02.82ID:B7KnqMpOdせめて山登ってる時に喧嘩しろよ
0292風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:07.66ID:HZZHx2KsMヨシ!
0293!omikuji
2021/01/13(水) 09:26:10.24ID:WNLKFE9k0かえでさんは眼鏡外すべき
0294風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:10.70ID:c+kMfgqzd0295風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:12.14ID:VdNjrojEH怖くて寝れんわ
0296風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:17.80ID:Jzrb8jzja・水分は摂りすぎると言うことはない
・極地法は登山家の恥
0297風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:20.37ID:wYJufVCr0グロ
0298風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:20.48ID:cdM2mylZaサンズ・リバー
0299風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:26.83ID:t3ouEdub0これが南西壁ルート?ガケやんけ
0300風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:27.53ID:OJXTZrjA0死ぬゥ!
0302風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:28.51ID:SS6IE3ktp普段は山岳ガイドやらで働いてる人多いよ
栗城くんはスポンサーおったな、その結果亡くなってしまったが
0303風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:30.53ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/x0kmvMC.jpg
0304風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:33.56ID:Dc+Wla3gp0305風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:37.29ID:cn6EPr8g00306風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:39.41ID:+Uk4VOqqMいけなくもない
0307風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:53.24ID:qSWHa83J0トラッキングノススメ
ハイキングノススメにしよう
0308風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:55.56ID:jb0JM+tKa0310風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:26:59.06ID:ZWQb1sIn0冬のk2登頂できた人いるんか?
0311風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:27:00.38ID:Wn7r7voV0ワイは天保山登っとる
0312風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:27:08.35ID:PqtmUSw0a0313風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:27:10.56ID:t3ouEdub0エベレストちゃうやん
0314風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:27:20.85ID:gl0DO2Z80不穏すぎて草
0315おにぎり
2021/01/13(水) 09:27:27.11ID:8J7QadPR00316風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:27:28.57ID:+EegYj5209話で誰か死んでる定期
0317風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:27:41.06ID:WMjpZShZa1位 エベレスト単独無酸素登頂編
2位 K2編
3位 一ノ倉沢鬼スラ編
0318風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:27:43.85ID:q2t9J9rQ00319風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:27:53.39ID:6w6ieqI50梅里雪山攻略してから言え
0320風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:27:54.00ID:qjO3PfH0rすげえ
0321風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:00.35ID:ut4I8zrwa梅と竹と松がトップ3にねじ込まれてるから実質トップ7や
0322風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:10.10ID:hv7Ne8Fd0こんなんどうやって設置すんや
0323風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:14.80ID:8trt61b90CM流れるたびにコメント欄で馬鹿にしてたAbema民も流石にヒエッヒエやったわ
0324風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:29.95ID:z85d7osn0ダラダラ続いてる
なお海に行ったりして山には全然登ってない
0325風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:33.23ID:Au6nyONIM歩荷や
大きな冷蔵庫くらいの荷物を山小屋まで持っていけば結構金になるしトレーニングになる
0326風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:36.72ID:UKfgLD5VM2枚目を180度回転させたら違和感なくなった
https://i.imgur.com/r96aPyA.jpg
0327風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:38.58ID:1YIjev0100329風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:40.30ID:GchgMKNJr超人かな?
0330風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:41.22ID:zsrOZ3Dga後のゴミ
0331風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:46.78ID:wYDa4qBXa難度高い山やとスポンサーがつくんや
レコード狙うやつもいるし、趣味のやつもおる
山を降りれば実績に応じて講演とかやるやつもおるし
0332風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:46.96ID:Ub3eSe1/0死亡率26%やで
0333風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:28:52.63ID:DDCf4K2S0車クッソでかい穴空いてて草
0334風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:01.73ID:1VWxNTo90近所のちょっとした山越えの遊歩道や展望台のレベルから赤城山や伊吹山とか普通の山も登っとるで
半々ぐらいでダッチオーブンとかカメラとかアウトドアグッズ回もあるけど
0335風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:02.19ID:qjO3PfH0rアンチと呼ばれる人のほうが栗城を心配していたという事実
0336風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:03.08ID:yGtZqg5u0岳って地上ではギスギスして山に登ったら死ぬっていう地獄みたいな漫画だったわ
0337風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:07.29ID:uRPepiwwM0338風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:09.65ID:u4INccJ/00339風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:10.37ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/cMPElNf.jpg
https://i.imgur.com/iz93lC0.jpg
https://i.imgur.com/7GBggFB.jpg
0340風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:21.47ID:jb0JM+tKa0341風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:22.02ID:K+nnAMHAd0342風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:22.61ID:Z7XKodYpa羽生丈二と長谷がゲストで登場してるんか?
0343風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:31.08ID:ZWQb1sIn0登頂できても殺されそう
0344風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:37.40ID:B7KnqMpOd逆になんでこんな道端で寝てんねん
0346風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:51.88ID:TYc4+tD10モンハン式キャンプ帰還法やめーや
0347風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:51.98ID:ho4PtMdu0なおマロリー、植村直己らは持ち上げられとる模様
0348風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:53.83ID:SS6IE3ktpメディアが過度に持ち上げ過ぎたんだよ
0349風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:57.48ID:Ub3eSe1/0それ登ったらあかん奴やん
0350風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:57.88ID:ovEuUd8I0K2ぐらい女子高生登れるやろ
0351風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:29:59.55ID:OlvWNFk0p孤高岳神々のは読んだ
0352風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:04.840あんなん集団で殺したようなもんやしな
0353風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:09.49ID:U3n97/FM0みなみけ2期の悲劇再び
0354風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:17.15ID:87FxxJj20https://youtu.be/_a0X9rdJ7hc
0355風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:17.22ID:IOI/8o9T0ていぼう部やんけ
0356風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:24.13ID:yxZkWcVs0ヤマノススメ嫌いじゃないけどちょっとゆるふわすぎるわ
0357風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:24.75ID:eL6Sasm900358風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:27.56ID:cdM2mylZa基本的には登山そのものでは給料なし
登山成功や失敗などのエピソードや注意事項を記事にしたり講演したりで金にする
ガイドとしていっしょに登っていくアルバイトをしたりもする
やべー山とかの登山に挑んでTVとかに出ると収入がズドンと短期的に増える
0359風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:31.34ID:oLRuoDR/rコピペにやぞとかつけてる時点でコピペちゃうやんけ
0360風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:32.15ID:rWzVfqqWxこんなアニメ絵をドアップで映して何になるんですかね
0361風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:41.43ID:ZWQb1sIn0ろくな準備せずにビジネス登山やってたらそらね
0362風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:45.02ID:fHPR4Z2Oahttps://i.imgur.com/cSxmlOP.jpg
https://i.imgur.com/F1jiQrJ.jpg
確かにあおいちゃんは高山病で下山して皆に迷惑かけたけど反省してるんやぞ
0363風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:58.22ID:Ub3eSe1/00364風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:30:58.72ID:hhCQZS6b0富士山滑落した司法浪人とかな
0365風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:31:02.38ID:/dgzHp4Hd0366風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:31:04.72ID:yMvJrhJa0風船おじさんと同じパターンや
0367風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:31:15.46ID:prUJ6rCea0368風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:31:19.38ID:K+nnAMHAdエベレストはどれだけ金払えるかや
0369風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:31:26.80ID:oDnLcXNqM0370風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:31:36.92ID:wYDa4qBXaNHKが付いたり実力無いのに話でかくしたりとメチャクチャだったな
嘘や誤魔化しでやってきたけど最後に少し無茶して命落としたイメージ
0371風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:31:38.28ID:sODMYl770あの絶望感鳥肌立つわ
綺麗な空と雪のコントラストから一瞬にしてあれ
0372風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:31:47.95ID:iU6YJCR500373風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:31:55.38ID:qSWHa83J03枚目
(有)カトウ企画調べたら埼玉市の会社って分かった
つまり、ここも聖地
0374風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:00.38ID:8l4/867o0��
0375風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:00.75ID:hcDFd73Uphttps://i.imgur.com/B3Jam7u.jpg
0376風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:07.16ID:B7ZWzv0Sahttps://i.imgur.com/osrfQFJ.png
0377風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:08.64ID:v39t06DV00378風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:12.44ID:rP0YmEqW00379風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:25.66ID:Qyt64bb0dK2なのにKルートないんか?
0380風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:27.08ID:yxZkWcVs0マロリーは今になって実は帰還してる説出てきて草生える
0381風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:28.41ID:Z7XKodYpa村上もとかの岳人列伝
0382風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:29.84ID:PqtmUSw0a↓
死亡
↓
メディア:周りの期待に殺された悲劇の登山家…
0383風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:34.59ID:DUmopnjRdもうだいぶ前やろ
シェルパに殺られたとか噂流れてたわ
0384風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:43.03ID:I3Yqf9GV0まんことちんこ混ぜたようなデザインやな
0385風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:46.37ID:K+nnAMHAd0386風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:48.52ID:oDnLcXNqM前は原作ストック無いとか聞いたけど
0387風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:52.43ID:prUJ6rCeaDクッソ楽そうやん山の盛り上がったところ伝っていくだけやし
0388風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:32:56.28ID:Au6nyONIM登ってるやつは多かれ少なかれ高山病でお腹も頭もイタイイタイなんやで
0389風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:01.42ID:UqrRQxiLrhttps://i.imgur.com/EcjYPSc.jpg
https://i.imgur.com/RPy7rOm.jpg
0390風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:03.21ID:ut4I8zrwaなんで5ページから24ページにとんでるんや?
0391風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:03.44ID:MWQMzMI90離陸何回目や?
0392風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:13.25ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/yrVNfmj.jpg
https://i.imgur.com/Yf9Kpht.jpg
https://i.imgur.com/nqH2bBS.jpg
0393風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:28.71ID:UpTXfQBB0これなら見たい
0394風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:32.13ID:GchgMKNJrねねっちと並ぶ広告塔やぞ
0395風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:38.35ID:wYDa4qBXa栗木を擁護してた連中が泣いたりアンチに怒りぶつけてたのが滑稽だやったなあ
アイツ殺したのはお前らやろう
0396風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:40.17ID:NInAbKqAaいうほど山か?
0397風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:48.39ID:Z7XKodYpa殺したのはお前らだ定期
0398風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:33:57.52ID:jb0JM+tKaこれ真面目に必要やね
0399風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:34:25.00ID:JvUF1lRd0カメラちゃんの困り眉すこ
0400風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:34:25.45ID:WJe1ZpK/M歩荷って尾瀬と塔ノ岳ぐらいでしか見たことないわ
0401風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:34:25.54ID:y5/GWHcI0大自然ほんま浪漫や
0402風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:34:40.20ID:PqtmUSw0a死ぬ何年か前にシェルパと乱闘こいてた人やろ確か
0403風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:34:46.13ID:V8WzEcHA0えっちだ
0404風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:34:47.79ID:iuOuBXpd0リアリティ追及しちゃうとまあギスギスするよ
実際の登山家も登るまでの資金集めが一番大変やし
0405風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:34:51.04ID:BPnr8iXcphttps://i.imgur.com/e1Etp9r.jpg
0406風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:07.09ID:z85d7osn0くさるほどストックあるけど金にならないって判断で全然計画ないわね
こんな絵馬まで売っといて
https://i.imgur.com/5QRkGAB.jpg
0407風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:09.08ID:Bqh/bRPu0ここなちゃんはヤマノススメ軍のエースなんだが
0408風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:10.99ID:eTTeVTQndんなことはない
やりきって死んだやつは叩かれない
0409風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:15.89ID:Ip4ImOCV0登山家がスポンサーをつけちゃいけない、6大陸最高峰ってのは一生に一度大金払って登れるか登れないかの瀬戸際なんだよ
そんなもんにスポンサーをつけちゃったから否が応でも登らないといけないし難しいルートを選ばざるを得なかった
もったいない奴だよ
0410風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:18.95ID:EbyL7/Pn0上級
上級
一般(上)
一般(下)
0411風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:28.58ID:d9s6YVJF0いつか死ぬと思ってたけど割と普通のとこで亡くなったね、惜しい人を亡くした
0412風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:31.83ID:DUmopnjRd氷河は見に行きやすいよ
クレバスはある場所危険だけど
0413風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:32.82ID:V/nTZL0k00414風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:33.87ID:XjsNyKVj02期で映像ついたやつも好き
0415風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:47.91ID:qjO3PfH0rビーコンを持ってルート開拓してた奴はシェルパ説あるよな
0416風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:35:55.18ID:K+nnAMHAd0417風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:00.56ID:DtgjjEBJ00418風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:01.57ID:06COLf7t00419風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:05.45ID:MnIqvgY50つべにgopro目線で浅いクレバスに落ちた動画あったけど
あんなんでもワイもう無理やった
0420風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:07.04ID:6rZr2USPr0421風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:14.41ID:3uG+mxWeMできる限り最高の準備して無事に降りて来てるし
カネの力での登山なんかでええんかとか批判してるアホがおったけどええんやって言いたいわ
0422風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:14.77ID:GchgMKNJrこの後便所飯するもよう
http://images2.imgbox.com/73/7c/D1pKa4f4_o.jpg
0424風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:25.14ID:MicMqGBf0https://i.imgur.com/f5XopPe.jpg
0425風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:36.65ID:WJe1ZpK/M高尾と天狗と脱ハイヒール
タイトル通り高尾山周辺の話やからルートもまねしやすくてお勧めや
0426風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:45.50ID:1VWxNTo90クラスの記念撮影で展望台に行くときにリーダーシップを学んだからセーフ
0427風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:36:49.45ID:qSWHa83J0手洗い場が二つもある
0428風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:00.06ID:F2XtS7pU00429風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:00.08ID:mNud+mvv0430風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:05.97ID:1XpIJtaB01番距離短いBが楽やろ😆
0431風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:06.89ID:RNtIUAqr0ベッドでかすぎない?
キングサイズくらいあるやろ
0432風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:07.30ID:K+nnAMHAdJKがワールドシリーズで優勝するみたいなもんやぞ
0433風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:11.48ID:5gTpvmWL00434風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:21.03ID:hhCQZS6b0火山に行かなきゃええだけなのでは?
0435風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:21.44ID:PqtmUSw0a現場で歯を引っこ抜いたのは金の力なんかと言いたい
0436風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:22.37ID:rW+9+gcz0超絶フィジカルエリートやしスポンサーついてるやろ
0437風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:27.69ID:LuFZjBXu0https://i.imgur.com/2fLf72D.jpg
0438風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:34.77ID:DUmopnjRdせやで
7000メートルで乱闘はアホの極みや
0439風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:38.19ID:0S26YrN0M0440風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:40.18ID:jb0JM+tKaここな「はは、あおいさんらしいですねw」
0443風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:44.76ID:Y9tQTi9/dここなちゃんすこ
0444風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:47.29ID:LNUXmNq1M指失くしてるし
アイツ自身が何を考えてたかホンマ分からんわ
0446風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:37:57.05ID:Y0t8Q2JW0やっぱりこういうのは最短ルートが常識だよな
なお
0447風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:38:14.24ID:Au6nyONIMワイは谷川で見たわ
北アとかならざらにいそうやけどな
190くらいのガタイの良い白髪のオッサンが真っ赤な顔でゼーハーしてて怖かった
0448風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:38:18.79ID:HZZHx2KsMたしか栗城くんと同じシーズンでそっちも盛り上がってた
0449風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:38:19.54ID:CplyFA1b0https://i.imgur.com/Uo77WEk.jpg
https://i.imgur.com/kVHIKum.jpg
https://i.imgur.com/0LYVBr9.jpg
https://i.imgur.com/KKrDyLk.jpg
0450風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:38:22.54ID:8trt61b90ガチで惚れ惚れする動きやなあ…
0451風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:38:25.18ID:PqtmUSw0a0452風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:38:28.35ID:prUJ6rCea誰でも登れる山で死にかけてて草⛰
0453風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:38:31.43ID:RgW6yBbEMもはやリョナやん
0454風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:38:41.75ID:dNJU+mXb0言うてノーマルルートとか凡人でも登れるし価値ないやろ
0455風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:38:58.63ID:1VWxNTo90エベレストに行くには何回要るんや?
0457風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:06.66ID:hwoXJ2r1a0458風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:07.19ID:TYc4+tD10あれアタックの可否判断してる案内役も撮れ高ってテレビ局からのプレッシャーに負けずに降りる判断してたりしてすげーわ
0459風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:07.90ID:Dc+Wla3gp0460風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:15.44ID:gkFeNvCta0461風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:17.02ID:HvVz2/PP00462風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:23.45ID:INVSKfTx00463風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:36.02ID:eSStJJe9ahttps://i.imgur.com/b0cqI3T.jpg
0464風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:40.43ID:VPArcp5fFここな草
0465風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:41.74ID:UqrRQxiLrなお
https://i.imgur.com/HnhvdTu.jpg
0466風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:47.30ID:z85d7osn0ついでにクソダサジャージも晒された
https://i.imgur.com/vYZfhXv.jpg
https://i.imgur.com/bnGKD8x.jpg
https://i.imgur.com/AIlaGQF.jpg
0467風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:51.18ID:RNtIUAqr0聖地として家賃暴騰しないかな
0468風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:39:58.95ID:K+nnAMHAd厳冬季富士山は最難関
0469風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:03.67ID:jb0JM+tKaあおいの畜生見下し発言で大垣が影でしくしく泣いてそう
0470風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:06.97ID:6FlDrpt6d0471風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:07.26ID:HUdfKnww0おかしいよこいつら…
0472風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:10.07ID:SXO6mF98a冬やからセーフ
南極行く訓練のために3人で登ってたけど気がついたら杉下のテントしかなかったらしい
0473風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:19.97ID:LoQdxat4d作者が一番ガイジというね
0474風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:23.04ID:gQDOYXPBH3番目いうほど一般か?
0475風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:24.22ID:RNtIUAqr0死んでるやつだろこれ
0476風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:30.10ID:yhiyNdsJr氷河越えないとそもそも山麓に辿り着けない
0478風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:35.04ID:GchgMKNJrhttps://i.imgur.com/hgM8o7b.jpg
0479風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:35.11ID:qSWHa83J0アイガーヴァント駅に宿と道具屋がありそう
0481風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:43.73ID:UKfgLD5VMこの人の作品ぐう抜けるけど、なんで毎回変な組み合わせなの?
0482風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:47.98ID:JQOcWlqkH0484風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:50.66ID:NpijLfS/0たかだか3700メートルで?
0486風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:40:59.57ID:SS6IE3ktp登山申請通しまくっちゃったんだな
ネパールの主要産業だから仕方ないとも言えるが
0487風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:00.46ID:GJ4gT9qka言うほど勧めてるか?
0488風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:02.14ID:IgucYlokp0489風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:09.01ID:fkNd3Do00ま、やってみればなんとかなるでしょ
0490風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:17.97ID:LoQdxat4d0491風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:26.24ID:qdIsis2Jd0492風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:31.31ID:K+nnAMHAd大垣の火の玉正論ストレートであおいボッチ化やろ
0493風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:31.60ID:Kjex6FVV0女の子定期
0494風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:35.66ID:A5EQamN/00495風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:41.14ID:u4KsLaYRM山を舐めてるから危険なとこ行くんだし
0496風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:43.05ID:qjO3PfH0r来た道戻るのが正解やったんかな
0497風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:44.24ID:TB1yK2Bta富士山には魔物がおって魔物に喰われてるらしいで
0498風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:49.69ID:eTTeVTQnd本質は勘違いニートやろ
そこに幸運か悪運かわからんけど運が寄ってきて祭り上げられて生贄にされた
寓話やなぁ
0499風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:50.56ID:vUE3rIK40足凍るぞ
0500風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:41:54.70ID:3GW50UQp00501風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:00.83ID:1H1QfZ7A0山が単独だからやろ
0502風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:04.54ID:JwHhSgvO0そうか?
生きるか死ぬかやってるの最高にアドレナリン出そうやなと思うわ
ワイはスキーで感覚味わうぐらいのもんやけど
0503風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:05.99ID:jb0JM+tKaでもいじめられてるよね
0504風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:14.31ID:H9Ji/4LK0ほんと絵が下手くそやな
作者の無能はアニメに感謝せなアカンで
0505風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:16.34ID:hhCQZS6b0そもそも登らない
0506風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:16.69ID:OJXTZrjA0つるつる滑り台(ザラザラ)
0507風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:30.60ID:hyqC/y0C0そら万が一にでもタレント死なせたら大惨事やしそこまで無理に登らせようとはしてなかったやろ
降りる判断しないといけないほど悪条件になるんだったらそれはそれで絵になるし
0508風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:36.39ID:K+nnAMHAdせやでカッチカチで1度でも滑ったらアイツみたいになるんやで
0509風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:37.67ID:DUmopnjRd身の程しれってことや
0510風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:39.42ID:INVSKfTx0あんな山でも死んどるのおるからな
0511風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:41.87ID:oDnLcXNqMふざけんなよワイはグッズ買うから4期たのむ
0512風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:42:44.81ID:CplyFA1b00514風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:07.04ID:lwPQt9sbp0515風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:07.48ID:VdNjrojEHワイが登った時天気悪くてこんな景色じゃなかったわ
0516風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:13.14ID:VPArcp5fFエッッッッッッッッッッッ
0517風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:15.17ID:RQElBcHv0アイツはアイゼンもつけてへんかったからやろ?
アイゼン付けてたらその辺はクリアやろ
0518風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:18.28ID:UqrRQxiLrいや若いのも死んでるで
https://i.imgur.com/CPLE3fn.jpg
0519風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:22.29ID:JvUF1lRd00520風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:32.29ID:GAibeisjdうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0521風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:33.71ID:fkNd3Do00県民か
0522風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:36.37ID:DYrV4ODX0アニメーターの感覚だとこれが庶民的なんや
アニメーターの給料が低いのが悪いんや
0523風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:50.07ID:R+XKY6b500524風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:43:51.96ID:JQOcWlqkH0525風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:05.18ID:hhCQZS6b0アイゼンもしっかり刺さらんぐらいカチカチなんやぞ
0526風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:06.89ID:DUmopnjRd最初はまだまともだった
チヤホヤされすぎて勘違いしてしまった
0527風吹けば名無し(神奈川県)
2021/01/13(水) 09:44:09.58ID:eQSa4s8h00528風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:11.32ID:PqtmUSw0a登っていい時間帯や装備やなかった
山に入った時点で死ぬの決まってたぞ
0529風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:12.47ID:dJgH5b3ea0530風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:14.71ID:jb0JM+tKa人工肛門の糞袋洗うんやで
0531風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:16.06ID:Au6nyONIM言うても危険やから1年で1番気候の安定する時期にみんな登りたいんや
そうすると5月中旬から下旬にみんな集まってまうんやで
0532風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:21.83ID:thjac52i0こいつの映画見たことあるわ
死んでたんか
0533風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:27.38ID:H9Ji/4LK0この映画面白いよな
嫁が完全にサゲマンで笑ったわ
0534風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:40.75ID:LoQdxat4dジュニアがクソ無能な質問ばっかりするやつやな
0535風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:41.50ID:HVKgy8VA0でも漫画全体やと微妙すぎんよなあ
0536風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:43.89ID:9+eSLDaE0でもあの頂上付近の絶景見れるなら死んでも悔いは無いよな
0537風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:47.77ID:UqrRQxiLrすまん死んでない
0538風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:49.56ID:45/oY2uEa0539風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:44:54.19ID:qSWHa83J0なるほど
0540風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:45:01.74ID:XjsNyKVj00541風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:45:03.10ID:l8gu2llva0543風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:45:12.50ID:thjac52i0死んでないんか安心したわ
0544風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:45:23.74ID:K+nnAMHAdアイゼンあっても滑落するのが富士山やぞ先人が引き返した意味が分かっとらんな
0546風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:45:32.92ID:ArG/BcUWr0547風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:45:40.57ID:nMotmkvTa0548風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:45:48.88ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/A7JlVeH.jpg
0549風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:45:59.03ID:WJe1ZpK/M普段は栗城叩きしかしてなかった登山板でも
死んだことについては同情的やったな
0550風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:46:05.04ID:eSStJJe9a0551風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:46:07.86ID:qjO3PfH0r草
0552風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:46:11.19ID:lwPQt9sbp飲み会行かない、社会的な関わりない、1人で黙々と作業が好き
なんj民の特徴って登山家のそれやからな
0553風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:46:17.32ID:kTRtAuO90なんなら準備してる時から帰りたいぞ
0554風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:46:17.51ID:GchgMKNJrしろ先生はチー牛の星やぞ
https://i.imgur.com/RbTt9vd.jpg
0556風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:46:36.14ID:DUmopnjRd0557風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:46:40.37ID:qjO3PfH0rアンチの実況板でも
下山家なんだから下山ちゃんとしろよって悲しんでた
0558風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:46:53.46ID:RNtIUAqr0登山中は楽しいから思わないよ
下山中はくっそつまんないから早く温泉飲んでビール入って焼き肉食べたい一心だけど
0559風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:46:58.75ID:INVSKfTx00560風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:03.56ID:kTRtAuO90今ブーム扱いでええんちゃう?
0562風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:09.37ID:goXNQDAm0谷川岳のあれやな
0563風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:11.27ID:Wu25IqTm0谷川岳程度で死ぬんか?
0564風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:13.13ID:kdOj9PVea0565風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:13.91ID:8l4/867o0おむすびころりん定期
0566風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:15.85ID:LoQdxat4d栗城かてめちゃくちゃ美化されとるやろ
こじらせ過ぎやろお前
0567風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:16.05ID:AG0uH82y0一生に一度の精神でギャンブル特攻したらあかんわ
0568風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:18.42ID:/+LJJC2Xa狂ってるな
0569風吹けば名無し(神奈川県)
2021/01/13(水) 09:47:25.22ID:eQSa4s8h0不思議なことにまた家に帰ったら登山してえなって思う
0570風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:30.53ID:JQOcWlqkH0571風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:35.76ID:l16gWn3xaもみじおろし待ったなし
0572風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:35.84ID:GchgMKNJrこじあけたもよう
https://i.imgur.com/K2odVs7.jpg
0573風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:45.57ID:ZmaC+ayI00574風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:45.85ID:eSStJJe9a0575風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:46.19ID:6a1PPIk2Hどの辺から雪だるまになるんや?
0576風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:54.46ID:lwPQt9sbp死亡者数ギネス世界一なんですが
0577風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:47:57.94ID:LrI8yrLn00578風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:48:23.11ID:+lOvrnbfM0579風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:48:26.96ID:OtoKlGZt00580風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:48:27.29ID:ZmaC+ayI0ヒェッ…
0581風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:48:30.45ID:DUmopnjRd定期的なブームで800人くらい死んでる
初心者が登りやすいやん!って行って死ぬ
0582風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:48:35.49ID:gfxPwZw+d氷河の一番下まで転がって行ったとかヤバすぎやろ
0583風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:48:37.29ID:Z7XKodYpa世界で一番人殺してる山じゃなかった?
0584風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:48:46.16ID:z85d7osn0https://i.imgur.com/Kx7PjTj.jpg
https://i.imgur.com/b5SZNMx.jpg
https://i.imgur.com/LK0glpt.jpg
https://i.imgur.com/BVsLBFV.jpg
https://i.imgur.com/3rR1f4l.jpg
0585風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:48:54.70ID:JvUF1lRd00587風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:07.18ID:qjO3PfH0r0589風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:27.34ID:+70mV1VV0https://i.imgur.com/xzmQu9r.jpg
0590風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:35.76ID:/eCdlb1Bd0591風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:37.75ID:0S26YrN0M0592風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:39.39ID:CWikyvu4dメディアには出てこんけど界隈では有名みたいな
0593風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:40.54ID:K+nnAMHAd遠心力でブチッ
0594風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:44.73ID:ZmaC+ayI0畳が江戸間でかなり狭いんやろ
0595風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:46.51ID:AAer/lle00596風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:56.81ID:qjO3PfH0r都下でも家賃8万やな
0597風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:49:57.43ID:Bqh/bRPu0ふるさと納税のクッソ高いグッズ揃えてる連中だし
0598風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:05.04ID:HpeGEIXt0誰かさっさと挑戦しろよな
現代のエベレスト楽勝の技術からしたら余裕やろ
0599風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:09.87ID:RGsSbCVK0ウィンウィンやろ
0600風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:13.14ID:LoQdxat4d見てるだけで心臓バクバクのストレスMAXや
0601風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:13.50ID:S3kKasMp00602風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:14.79ID:8l4/867o0セカンドシーズンは面白いで
0603風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:26.76ID:VdNCz9Ty0俺なンだわ
0604風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:27.38ID:1VWxNTo900605風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:28.19ID:Au6nyONIMカラコルムやで
0606風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:28.82ID:lwPQt9sbpこれ
標高よりも低開拓ルートの方がキツいし、季節でも変わるし、有酸素か無酸素か、単独かどうかってのが大事や
0607風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:29.38ID:qBthG8H80めっちゃおもろかったわ
0608風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:47.74ID:yyQndLx+dケーキ買ってあげたい
0609風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:51.25ID:INVSKfTx0あの山もヤバいな
岩やんけ
0610風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:52.92ID:ImAd004Ud大垣はゆるキャンの精神的支柱やぞ😡
0611風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:50:53.50ID:sThumzNq0https://i.imgur.com/7jobfI7.jpg
https://i.imgur.com/kp7Ipyh.jpg
https://i.imgur.com/kcTFcz5.jpg
https://i.imgur.com/DQKzyKx.jpg
https://i.imgur.com/qpSg9tH.jpg
0612風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:51:00.29ID:Z7XKodYpaカラコルムやないかな
0613風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:51:09.58ID:wCBwD+Pxp死ぬなら一人で死んでくれ
0614風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:51:16.40ID:lRgipV0Nd過大評価し過ぎやろ
集中力ないなんJ民に黙々と作業なんて無理だわ
0615風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:51:17.57ID:26xQKd9Waあれこそじきに死ぬやろ
0616風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:51:19.83ID:ATvA+Rwjd10話からタイトルの雰囲気変わりすぎやろ
0617風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:51:29.65ID:z85d7osn0周りがクズすぎてなあ
0619風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:51:37.40ID:ILZMeXw00まあ日本国内ならどこも簡単やろ
ヒマラヤの奥地にあるような山より
0620風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:51:40.91ID:cFZwz+oP00621風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:01.55ID:DUmopnjRd余裕じゃないから登られてないんやで
冬季のk2登ったらそれだけで一生食っていける
0622風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:02.54ID:emCHapWHM0623風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:03.78ID:0S26YrN0M0625風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:05.52ID:tjvl/Tcka0626風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:11.40ID:U+V/3O+dH0627風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:12.44ID:Ki2KNHX500628風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:13.31ID:lQnEVBFsa山野井夫妻とか?
0629風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:15.71ID:gfxPwZw+dカラコルム山脈やで
0630風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:24.26ID:Dc+Wla3gpでも70ぐらいのジジイも登っとるであんな落ちたら死ぬようなとこようくるわって思うが
0631風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:30.98ID:jb0JM+tKa下品過ぎる
0632風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:31.65ID:AAer/lle0サンガツ
0633風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:32.01ID:ka7WxS+z0あれ原作と全然違うらしいけどとく許可もらえたな
0634風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:41.04ID:lwPQt9sbp北穂高岳知らんな?ちびるで
0635風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:47.65ID:Ki2KNHX500636風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:50.64ID:XLJiTueJdでもガチ登山って金持ちしか出来んのやろ?
0637風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:57.53ID:kTRtAuO900638風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:52:59.37ID:0S26YrN0M0640風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:01.62ID:Q48VTVRl0孤高の人はネームと仲違いしたからしゃーない
0641風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:09.71ID:9mLBMBGIaあの両親死んでサンポと仲良くなったガキニキも登山家みたくなるんか?
0642風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:15.44ID:S3kKasMp00643風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:17.25ID:eSStJJe9a0644風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:25.73ID:NCjOpoFqaCHUMSとコラボしてるんかよ
0645風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:28.22ID:TT8XVAvGd雪山やってる時は「何してんねん、なんやねんこの遊びはよお」とかやり切れん気持ちで登ってるで
0646風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:34.78ID:lQnEVBFsa集団遭難のやつか
0647風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:36.76ID:CWikyvu4d劔あたり?
0648風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:40.50ID:GchgMKNJrあおいちゃんとかえでさんは謎の頭痛を覚えそう
https://i.imgur.com/3pdGWUO.jpg
0649風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:53:49.23ID:LNUXmNq1M0650風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:02.91ID:5Z++o2AS00651風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:07.85ID:Bqh/bRPu0あおいはちょっとコミュ障なだけなんや…
0652風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:16.04ID:LrI8yrLn00653風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:19.75ID:yyQndLx+dhttps://i.imgur.com/zHfVxzh.jpg
0655風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:22.73ID:dujh8xhU0乗鞍やろ
0656風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:23.15ID:ATvA+Rwjd0657風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:28.20ID:LoQdxat4dジミー・チンが可愛い笑顔なんだよな
0658風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:39.04ID:PrK9wdwkM淡麗グリーンラベルが当たるキャンペーンのご紹介♪
キャンペーンに参加するとお互いに応募券をプラスでゲット!
https://login.kb3.spexperts.jp/gl/cp001/share/50fc42c8a9f3ca18f51c64deed041fb1
0661風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:55.71ID:z85d7osn00662風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:55.92ID:VWsm6EG9M0663風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:54:56.92ID:1VWxNTo90あおいちゃんさあ…
0664風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:55:07.27ID:U+V/3O+dHこんなん山登りとは言わんやろ・・・
0665風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:55:17.38ID:Ip4ImOCV0無酸素(装置)ってことや
大抵激烈に調子悪くなるで
0666風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:55:17.80ID:Au6nyONIMヤマケイの遭難シリーズはガチ
0667風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:55:17.84ID:cFZwz+oP00668風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:55:20.68ID:wQmzHtmHa飛んできた岩に当たって足千切れたとか
0669風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:55:33.07ID:LoQdxat4d周りをクズにすることしか表現出来ないゴミ漫画と思ってる
絵だけで褒められてるけど
連載時も本スレは叩かれまくってたな
0670風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:55:35.32ID:kTRtAuO90北穂なんて東陵かよくわからん面でも無い限り言うほどやろ
0671風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:55:49.11ID:yyQndLx+dスペックかな?
0672風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:55:57.51ID:QjJkZAdMd三番目も上級やね
この規模は地方でも1億かかるで
0673風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:07.21ID:RVYYgIjg0築25年いってそうだし
0674風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:12.64ID:DUmopnjRd金は必要だけど初めはスポンサーつけたり貯金で行ってそこから講演とかで費用稼ぐ人が多い
割とみんなスポンサーつけるの嫌ってる
0675風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:15.41ID:Z7XKodYpaだるいというか危ない
0677風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:25.03ID:9q3nfpt/d0678風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:27.30ID:GchgMKNJrお前んち雨漏りしてジメジメしてそうくらいの意味なんやろか
0679風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:39.26ID:S88JgaIiM0680風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:44.37ID:jb0JM+tKaマジやべえだろこいつ
ナチュラルに見下してるやん
0681風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:46.34ID:RNtIUAqr0温かい
わくわくする
飯が楽しみ
風景がきれい
下山
寒い
風景がつまらない
達成感がない
膝が痛い
事故りやすい
服が汚れる
ロープウェイある山は歩いて登ってロープウェイで降りるのが一番いいよね
0682風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:46.49ID:eSStJJe9aスニーカーで行くのがオススメだゾ
https://i.imgur.com/X71ZJiM.gif
https://i.imgur.com/USsL6na.jpg
https://i.imgur.com/UkKbGrj.jpg
0683風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:56:47.78ID:x+1O0fCf00684風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:04.47ID:Uensrsn5d奇声あげ始めるのこわい
0685風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:04.52ID:M5ILk5xQrアレを世に残せただけで価値はあったんちゃうか?
0686風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:05.45ID:TT8XVAvGd一般的に言われとるのが西穂高から奥穂への縦走やな
0687風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:06.71ID:96wHl4iA0ワイの名前当ててみてや
で行けないんかな
夜神月
なんて文字当たらんやろし向こうは当てる気できてるから大丈夫そうやろ
>>648
これK3って名前に変わるんか?
0688風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:12.39ID:lQnEVBFsaスポンサーつくとスポンサーの都合が出てしまうからな
退却判断が鈍る
0689風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:33.92ID:CWikyvu4dそれと奥穂高らへんなのかね
0690風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:39.97ID:oNB0s8iQM0691風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:43.72ID:LoQdxat4d山屋からしたらカスルートでも一般人やと怖すぎやろ
https://i.imgur.com/A8iF4KO.jpg
https://i.imgur.com/x8UBmZp.jpg
0693風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:51.47ID:CplyFA1b0https://i.imgur.com/Ggnuwe7.jpg
https://i.imgur.com/7uhMaFL.jpg
0694風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:58.84ID:TT8XVAvGd余韻に浸りながら下山路歩くのがええねん
0695風吹けば名無し
2021/01/13(水) 09:57:59.84ID:XLJiTueJd命には変えられんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています