1風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:41:29.17ID:cC2tLPes0
なに
2風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:41:51.53ID:JaJ5Z2J50
白身の刺身旨いやん
3風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:42:07.60ID:5fs9IIoJr
焼きもうまいぞ
5風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:42:35.48ID:kJvHOnXb0
刺身でも焼きでも煮物でも旨いけどどの魚のこと言っとるんや
6風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:42:39.15ID:N+deL0U8a
シャケって白身なんだって
7風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:43:00.07ID:Z5qFE4Or0
白身魚はソテーやろ
9風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:43:11.48ID:K3JgS/IV0
酒でフワッと蒸し煮や
10風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:43:19.39ID:shDXom9dM
白身魚って種がいると思ってそう
11風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:43:37.06ID:Dw1OuRs40
むしろ煮魚最強まであるやろ
12風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:43:42.66ID:z5eFhQ0q0
鍋
13風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:44:04.92ID:BNt40DHJ0
焼きに向きまくっとるやろ
14風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:44:08.58ID:CUJE3A0ia
15風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:44:30.21ID:9YdwTlE0p
白身の煮魚クッソ美味いやろ
16風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:44:47.12ID:qUD9rSQT0
タンパクでクセないから油に合うんや
17風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:44:47.40ID:j4oSmgZ70
小学生って白身魚の刺身の味が認識できないらしいな
18風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:44:58.20ID:C5P4L9SW0
むしろ刺身でしか旨くねえじゃん
火を通すと一気に没個性だわ
20風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:45:07.82ID:oay6fgxy0
メカジキのバターソテー美味いやん
21風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:45:23.47ID:j/vR61q60
どの魚のこと?
22風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:45:27.19ID:3KRNrE6h0
カルパッチョ
23風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:45:27.91ID:JaJ5Z2J50
ホキとかブルーホワイティングのことを言いたいんかな🤔
24風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:46:40.10ID:QNd0ohija
白身こそなにしても美味いやろ
26風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:46:49.85ID:KYIIGYl/d
いいわね
あんかけ掛けて食べたい
27風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:47:01.83ID:QNd0ohija
28風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:47:10.72ID:CJrWj9ZT0
食い物アジフライしかしらないんじゃないの?
29風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:47:24.09ID:JzCc6WSd0
最近火を通さないと魚食えんわ
30風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:47:28.78ID:yAnO7QUs0
フィレオフィッシュすこ
32風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:48:09.43ID:kO6oOtR/r
魚はフライか天ぷらがすこや
34風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:48:18.82ID:oay6fgxy0
35風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:48:25.54ID:KYIIGYl/d
あんこうって白身?
36風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:48:27.01ID:pIzRamJKa
ちなみに一番うまい白身魚はコチな
37風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:48:27.68ID:1VWxNTo90
タルタルソースを食うための媒体や
38風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:48:56.50ID:ThaSXHJUH
赤身の刺身しか食ったことないのかよ
39風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:49:18.82ID:wo84gBFJ0
41風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:49:29.04ID:2ZtnG+Xl0
ベラは何しても不味い
42風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:49:58.36ID:8AIPWjuN0
確かに全てに向いてるな
44風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:50:39.20ID:QNd0ohija
>>40
高貴な身分の人がわざわざ輸入するくらいやから美味いんやろ 45風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:50:43.25ID:fVAryuWv0
48風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:51:46.48ID:NzoLOFD50
むにえる
49風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:52:08.77ID:Tz5bkn3n0
それ全部向いとるで
50風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:53:21.76ID:pIzRamJKa
>>41
キュウセンは不味くもないぞ
めっちゃ美味いわけでもないけど ナメタガレイ マコガレイ ヒラメ ソイ アイナメ メバル アナゴ
にわかは二度とネットすんな
54風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:56:13.61ID:zhgjt2Q9M
55風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:56:52.07ID:K3JgS/IV0
キジハタ好きや
白身とは思えんくらい弾力ある肉やけど
56風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:56:57.27ID:pBmzzLdr0
57風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:56:58.74ID:trTLVSWo0
白身は何しても上手いやん
赤身やろ無能なのは
58風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:58:29.89ID:mGZmek/va
どこの地方でもポン酒ワイン紹興酒やらで酒持ち出す前提で調理してた先祖さん
59風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:58:34.81ID:pBmzzLdr0
冬のカワハギの肝乗せ握りが最強
あれ食ったら他の魚食えんぐらい美味い
60風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:59:36.71ID:851ELPAo0
フライにしたら何でも美味い
61風吹けば名無し2021/01/13(水) 09:59:49.45ID:g41zAGeFp
マグロって刺身以外大してうまくなくね?
62風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:00:16.49ID:2ZtnG+Xl0
>>50
ワイが釣りに行って釣れるアイナメとかメバルあとワガとかと比べてベラは不味いから海に返す 63風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:00:29.72ID:Z7XKodYpa
>>51
ナメタうまいのにワイの地方では食わないんだよな 65風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:01:52.07ID:mGZmek/va
66風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:02:02.04ID:z5eFhQ0q0
内臓くっさいけどドンコ好き
67風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:02:23.02ID:Z7XKodYpa
>>64
ワイアホだからキンキと金目同じ魚の別称だと思ってたわ 68風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:02:27.65ID:24Z5mDGGa
ゆうべのオカズはサバ竜田やった
青魚の揚げ物って他に何かあったかな
69風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:02:39.33ID:F8tlGKIZ0
熟成してからカルパッチョにすると美味いぞ
71風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:02:54.61ID:pYxTmWS7a
カサゴの煮付けクッソ好き
72風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:03:13.52ID:5fs9IIoJr
そりゃもう淡白だからフライにすると適度にコクが加わっておいしくなる
マグロとかだとしつこくなるだろ
74風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:03:43.11ID:F8tlGKIZ0
>>68
揚げてゴマ油をかける中華風にしたら美味いで 75風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:04:11.81ID:2OXKTdb50
味覚障害か?
76風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:04:25.69ID:cdIcinOt0
そういや鮭も白身魚に分類されるんやっけ
77風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:04:50.40ID:hF3L6nKUd
むしろどう食っても美味すぎるから全世界でアホほど食われてんだよなぁ
78風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:06.19ID:24Z5mDGGa
79風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:28.95ID:CUxdivY4a
イッチの知ってる白身魚はのり弁の白身魚だけなんや
許してやってくれ
80風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:34.44ID:Jcmqvs2/a
すこだわ
81風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:43.32ID:Z7XKodYpa
82風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:49.11ID:FJ0vzAafM
いや何でも美味いやんけ
83風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:56.71ID:r1aP9Tg80
昨日赤魚のカス漬け焼いて食べたけどうまかったわ
84風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:06:11.09ID:mGZmek/va
>>76
餌によって色が変わっただけやろ?
ザリガニも鯖食わせたら青くなる 85風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:06:13.56ID:24Z5mDGGa
87風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:09:16.69ID:JMhI+1wv0
そもそも白身魚のフライってなんやねん
魚名を使えよ、
88風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:09:54.75ID:cn6EPr8g0
イッチがバカ舌ってだけやん