1風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:02:59.70ID:OrOfAyHca
2風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:03:12.54ID:OrOfAyHca
4風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:03:37.05ID:/XCZUSms0
ええやん
5風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:03:43.51ID:G5JMduShr
ふけるのやめてほしい
6風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:04:04.22ID:OrOfAyHca
7風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:04:27.95ID:MW963Usna
8風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:04:53.01ID:IXXX8mr6d
家康は太閤立志伝の竹千代時代も出すことを検討して欲しい…
9風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:16.76ID:t3SZCuPY0
10風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:26.78ID:PNzXIHV7d
謙信若い頃と頭巾一緒なのに老けたら急にジャムおじさんみたいになるな
11風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:31.54ID:a0+ipX9r0
単純に年齢通りの画像にしてくれ
12風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:38.95ID:9cTJi399a
結局イケメンなおっさんやんけ
13風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:40.36ID:Nt5Ph13Q0
真田昌幸はガチ
14風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:05:59.39ID:hZ4ssB+Ld
宇喜多は昔のが好きだった
15風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:06:56.32ID:OrOfAyHca
16風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:08:12.32ID:IXXX8mr6d
>>15
1枚目がモブにしか見えないw
昔の作品の印象が強い 17風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:08:24.03ID:9wp6g+Pqd
無双真田丸のええポイントつかうのはええな
18風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:08:41.81ID:ztT+kNq2d
サルはサルっぽくしろ😡
19風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:09:32.59ID:2VGhTdk10
陶で味しめた感
20風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:09:41.30ID:GulAMNG7d
年取ったら能力下がるのは不評だからやめたんか
21風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:09:47.09ID:lOHFIKtw0
伊達政宗っていつまで渡辺謙の顔使うん?
22風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:10:42.64ID:2VGhTdk10
大志以降は吉川とかクッソイケメンになってったな
23風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:11:23.32ID:OrOfAyHca
24風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:11:48.44ID:IXXX8mr6d
25風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:12:05.53ID:WaMCdQjda
このころってちょんまげじゃないの?
それにしても髪長くないか?
26風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:12:45.58ID:2VGhTdk10
27風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:12:52.52ID:MzXtEEbn0
姫がエッチで好きやわ
28風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:13:12.18ID:2VGhTdk10
29風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:13:56.86ID:MnIqvgY50
日本人の顔やないんよ
30風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:13:58.64ID:FmHa5UGZ0
まだこの絵師使ってるんか
革新の人に戻せや
31風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:14:28.62ID:L+CfAb8Pd
みんな鼻が立派やな
32風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:14:52.00ID:k0lNCqGt0
もっとリアルに寄せろよ
こんなかっこよくねえだろ日本人は
33風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:15:54.66ID:OrOfAyHca
34風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:16:38.15ID:vodgGXk6p
顔が濃いからアラブの野望とか言われてたの草
35風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:17:50.19ID:ZmaC+ayI0
全員に追加するならええんやけどどうせ特定のキャラだけなんやろ
36風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:17:59.47ID:X8kzhQtO0
37風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:18:41.95ID:ZmaC+ayI0
姫もババアver.追加しろよ
38風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:18:45.60ID:IXXX8mr6d
>>34
蒼き狼シリーズに謙信の顔グラ混ぜてもバレなさそう… 39風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:18:50.91ID:wLHH0zTT0
>>35
そもそも一線級から外れるとこのバストアップグラすらなくて昔の顔グラそのままやからな
あれほんまどうにかしろや 40風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:18:51.61ID:hX1zTHcoM
早死した武将の老人グラも作ってくれ
41風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:18:53.39ID:OrOfAyHca
>>35
そりゃそうよ
1000人以上キャラおるし 42風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:18:59.62ID:mcJEdQFB0
エビフライ
43風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:19:36.71ID:f/sejg57M
鼻が高すぎる
44風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:20:03.10ID:f+pXNh7Y0
でもイケメンじゃないと使わないやん
45風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:20:55.64ID:N61l5gWia
山本勘助、突如イケメンと化す
46風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:21:01.59ID:7lSC+DVr0
なんでもおっさん増やせって言ってる奴おるけど
そういうのはブス女増えたことで歓喜してるのかね
47風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:22:05.98ID:tI0xYs+F0
>>15
幕末まで続く裏切り者の家系の系譜が目元に現れとるな 48風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:22:13.58ID:ydx3Q73Hd
50風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:22:32.95ID:N61l5gWia
最近やらんけど武田の宿老どももイケメン化してるんか?
51風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:23:32.69ID:N61l5gWia
>>44
それは無双の話やろ
シミュレーションなんて数字しか見ないわ 52風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:23:36.68ID:ZmaC+ayI0
元服前の少年顔も追加してくれよ
53風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:23:54.61ID:yB/m8w7or
猿みたい
54風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:24:04.45ID:IXXX8mr6d
>>39
三國志13だと立ち絵がパターン化するからむしろ立ち絵を色んなパターンで出せとか言われてたな 55風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:24:43.64ID:2VGhTdk10
姫グラもキレイな歳のとり方した顔グラも作らん?
56風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:24:45.78ID:OrOfAyHca
57風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:26:14.93ID:ZmaC+ayI0
>>56
山県昌景は兎口のチビだったっていう話やのにイケメンになってるやん 58風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:26:31.19ID:IXXX8mr6d
>>56
内藤…
馬場と山県はいつも通りな感じだな 59風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:26:42.90ID:N61l5gWia
>>56
サンガツ
天下創世の頃から変わらんな
相変わらずやわ 60風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:27:01.93ID:djfvKhPS0
61風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:27:04.99ID:tI0xYs+F0
>>56
なんか違うな
武田四天王はセンゴクのイメージだわ 62風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:28:17.19ID:R/s4DRI80
なんか最近の絵下手じゃない?
昔の方が上手かったと思うよ キャラデザの人変わったのかわからんけど
63風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:28:17.39ID:sXdpTuiu0
64風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:28:29.92ID:N61l5gWia
65風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:28:30.37ID:n3CmHb3yd
顔グラに関しては残念ながらうどんの言うことが正解だわ
自分がこのジャンルに足を踏み入れた時のを最高って思っちゃうだけやねん
66風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:28:40.10ID:p4QCQdW10
67風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:28:47.27ID:ShBrpWZyp
68風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:29:08.40ID:IXXX8mr6d
69風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:29:42.87ID:ZfR6GLt+0
陶が髭面からイケメンになっててビビった
70風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:30:19.28ID:OrOfAyHca
71風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:30:25.33ID:ZmaC+ayI0
72風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:30:29.59ID:zR6p6G3Kd
地元の武将で天下統一難しすぎる
長野業正と上泉信綱がいるのに速攻で武田と北条に潰されてしまう
73風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:30:33.11ID:pFXHaYo/0
74風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:31:10.13ID:ZmaC+ayI0
75風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:31:16.94ID:t9cF9j4/K
烈風伝か何か忘れたけどみんな生気のない顔で怖かったわ 油絵みたいな色使いの感じで あれがワーストや
76風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:31:27.74ID:IXXX8mr6d
>>69
痴情のもつれからの謀叛だからまぁセーフ… 77風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:32:00.62ID:HeYYJ+sz0
>>62
長野剛でググれば満足できるで
あんな上手すぎる人そうそう出てこない 78風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:32:05.96ID:+c15qA7F0
>>65
ワイも呂布は初代FC版が一番と思ってしまってますわ
まあそれ以降があまりにも猿っぽ過ぎるんやけど 79風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:32:15.56ID:2VGhTdk10
>>72
創造でクリアしたことあるけど楽しかった思い出あるわ 80風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:32:16.05ID:t3SZCuPY0
>>72
一目散に下野常陸攻めて逃げ場作るしかない 81風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:32:25.20ID:k+MVAoJE0
昔からネタにされてるびっくり仰天リアクション顔のアレ誰やっけ?
82風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:32:27.44ID:pFXHaYo/0
上杉がめっちゃガクト意識しとるグラよな
くっそイケメンすぎなんよ
83風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:32:29.50ID:0gI9qjVK0
84風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:32:46.91ID:Kljxeg1N0
申し訳ないが糞ゲーはNG
85風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:33:08.33ID:pFXHaYo/0
86風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:33:14.37ID:P465icGja
最近絵師劣化してねぇか
87風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:33:19.46ID:Almq1xzZ0
こういうクソうまい絵って誰が描いてるんや
88風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:33:23.72ID:IXXX8mr6d
89風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:33:31.50ID:h/OBW0UcM
コーエーは早くZepp横浜でDOA6の世界大会やれ
91風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:34:04.39ID:+c15qA7F0
でも細川藤孝はパワー系になっちゃったんだよね…
92風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:34:09.23ID:2VGhTdk10
絵が上手いだけやなくて甲冑とかのレパートリーとか多くてすごいと思うわ
93風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:34:12.02ID:zR6p6G3Kd
>>80
そっちやってると武田が来るんだよなぁ
あいつら群馬県虐めて何が楽しいの? 94風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:34:20.88ID:yfwtlVZsM
義元とか再評価に釣られてコロコロ変わりすぎ
95風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:34:51.44ID:2VGhTdk10
>>91
大志って藤孝の老人グラ増えたっけ?
創造では幽斎でも若いグラのままだったわ 96風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:35:01.05ID:92RzJiyd0
顔グラで1本当たり2000円分くらいのコストかけてそう
97風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:35:37.28ID:IXXX8mr6d
98風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:35:52.92ID:OrOfAyHca
99風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:35:53.06ID:HUEK8Lbl0
現実は温水みたいなのばっかなんやけどな
100風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:35:55.61ID:t9cF9j4/K
101風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:36:13.02ID:pFXHaYo/0
102風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:36:15.34ID:k+MVAoJE0
103風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:36:50.64ID:ZfR6GLt+0
DMMのエロソシャゲにもリアル系のキャラゲー欲しいよな
AV女優に豊臣秀吉とか名前つけてるやつじゃなくて
104風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:36:53.41ID:2VGhTdk10
105風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:37:15.31ID:2VGhTdk10
106風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:37:23.53ID:2HqFv99ad
107風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:37:41.93ID:OlTvf1Hid
>>87
KOEIは絵師とかやなくてグラフィックチームちゃうか
原画も彩色も複数人体制やろ 108風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:37:58.20ID:N61l5gWia
老人グラとかに力いれんでもええわ
信玄とかも晴信表記にせんでええよアホらしい
109風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:38:22.07ID:1EK0G1oL0
ワイ「男ばかりでむさくるしいんよ」
110風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:38:22.71ID:Kljxeg1N0
最初から詰んでるような酷い県はどこやろうな
栃木とか宇都宮家臣くっそ強くなっとるし
111風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:38:56.78ID:OrOfAyHca
112風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:38:59.22ID:HeYYJ+sz0
113風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:39:12.81ID:ylvNHDiE0
今川氏真ってまだブサイクに描かれてるん?
114風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:39:14.74ID:2HqFv99ad
115風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:39:27.00ID:2VGhTdk10
>>110
山名か一色は能力低い奴しかおらん
城が山で攻めにくいってことしかメリットない 116風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:39:41.58ID:t9cF9j4/K
>>65
エラそうなこと言ってるけど結局思い出補正のかたまりなんやな >>73
肖像権がらみでめんどくさいことになったら逃げるためやろ 118風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:40:10.65ID:MqFIGdut0
119風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:40:38.71ID:6lRTOy020
いつぞやのジジイ趙雲がカッコ良かった記憶がある
120風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:40:41.12ID:2VGhTdk10
121風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:40:45.56ID:OrOfAyHca
122風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:40:45.94ID:pFXHaYo/0
123風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:41:11.74ID:Kljxeg1N0
>>115
一色は細川って抜け道あるが山名は酷いなw
さすが鳥取やで 124風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:41:32.19ID:IXXX8mr6d
125風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:41:50.05ID:6lRTOy020
126風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:42:10.35ID:2VGhTdk10
127風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:43:32.69ID:6lRTOy020
こいつらってチョンマゲやったんちゃうの?
チョンマゲって独自の日本文化やけどやっぱダサいっていう認識なんかな
128風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:44:33.85ID:F1+q8QhJ0
129風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:44:42.95ID:FmHa5UGZ0
>>123
あそこ銀山あるからそんなに難しくないやろ
周りも実質黒田家の野望な赤松ぐらいしか怖くないし 130風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:44:53.15ID:k2KFHqxqd
ロン毛にするのやめろ殺すぞ
よくわからんけどジジイ武将とかまともに戦えるんか?
いくら鍛えててもジジイはジジイやろ。
パワーでは若者に勝てんわ。
132風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:45:15.23ID:t9cF9j4/K
直江兼続というイケメンの評判高かったのに信長の野望シリーズの途中まで意地の悪そうな顔だった男
133風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:45:15.60ID:Y6XdzT8u0
134風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:45:27.59ID:2VGhTdk10
135風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:45:46.44ID:EWWWoa+Od
宗茂がオッサングラでも少年声だったの笑ったわ
136風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:45:52.66ID:HcB6ZReH0
無双でやってほしいけど流石に無理かね
大阪の陣で家康に特攻する幸村かっこいいんだけどいくらなんでも若すぎる
138風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:46:26.57ID:ZmaC+ayI0
可愛い姫武将を処断するとちょっと興奮するよね
139風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:46:44.94ID:ze3w5Kr80
日本人はこんな掘り深くないやろ
140風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:46:45.72ID:Kljxeg1N0
141風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:47:01.09ID:2VGhTdk10
142風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:47:17.99ID:tI0xYs+F0
信長秀吉に蹂躙されることもなく天寿を全うした毛利元就とかずるいよな
格落ちもしないから神格化されたままや
143風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:47:30.42ID:jrYyzdmwa
天下創造みたいな箱庭内政やれる新作出せや
144風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:47:40.00ID:2VGhTdk10
>>138
カワイイ姫だけ一つの城に集めて男はワイ一人ってのやってたわ 145風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:48:17.33ID:F1+q8QhJ0
自作したチート武将を雑魚勢力に放り込むなろうプレイ楽しい
146風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:48:20.84ID:2VGhTdk10
>>142
信玄と謙信もそうやな
元就は三英傑の次に格が高いわな 147風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:48:20.98ID:mME2QN+q0
何十年も前にこれを取り入れてた斬IIスピリッツってすごいよな
148風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:48:23.33ID:Kljxeg1N0
149風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:48:42.32ID:gL3oXEGW0
>>140
壮年期幸村は強すぎる
カッコよかったけど 150風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:49:09.72ID:Ub3eSe1/0
151風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:49:16.66ID:0+pKfI+v0
老政宗渡辺謙やん
152風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:49:41.49ID:HcB6ZReH0
>>140
どういう意味?
老人verがある無双があるん? 153風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:49:42.97ID:+c15qA7F0
>>145
糞酷使してもまだ苦戦するレベルの弱小勢力やと燃える 154風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:49:53.79ID:Dg3EY+QRd
三国志の絵も好きやわ
155風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:50:01.90ID:32vTh+OM0
>>137
口にエビフライ刺さる人のやつはないの? 156風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:50:17.72ID:djfvKhPS0
無双のえちち女どもとオルド出来る狼シリーズの新作出せや
157風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:50:24.06ID:2VGhTdk10
応仁の乱の本が売れてから一瞬信長の野望も応仁の乱期待されてたな
期待だけやったな
158風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:50:39.18ID:Ub3eSe1/0
>>154
史実「孔明の嫁はブス」
コーエー「美人にしたろ!」
これやめろ 160風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:51:21.33ID:Ub3eSe1/0
161風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:51:21.40ID:Kljxeg1N0
>>152
ジジイやないが若年と壮年の幸村出てくるで 162風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:51:26.13ID:t9cF9j4/K
毛利という現代まで存在し記録も残ってるはずなのに家臣の数も質もない家
少し遊んで飽きてきたら浅井、立花、最上あたりでやりガチ
164風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:51:43.60ID:CskNEWz60
風雲録くらいの絵がええわ
165風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:52:43.01ID:pFXHaYo/0
166風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:52:50.76ID:Dg3EY+QRd
>>159
当時の中国人の感性とは違った可能性あるから… 167風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:52:57.14ID:IXXX8mr6d
>>152
真田丸は真田幸村の生涯を無双化したようなもん
だから少年期・青年期があって大坂の陣は壮年期(ジジイバージョン)の幸村でプレイできる 168風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:52:58.99ID:mME2QN+q0
>>164
のぶやぼの名作やな
個人的に音楽が最高やったわ 170風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:53:05.64ID:HcB6ZReH0
171風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:53:12.34ID:IJbVjJw9d
結局最初に思い浮かぶのは革新の顔グラだよね
172風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:53:14.30ID:2VGhTdk10
>>162
武闘派が吉川と渡辺と穂井田と…あとたいがい頭脳派やな 173風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:53:20.96ID:Dg3EY+QRd
>>160
無双「劉禅は無能のフリしてただけかも」 174風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:53:41.63ID:2VGhTdk10
175風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:53:56.74ID:ytDiMsMh0
明石全登好き
三国志の陸遜を
無双→三国志シリーズ→横山→園田
とグラ変遷させてクレメンス
177風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:54:58.23ID:IXXX8mr6d
>>173
無能風なのに技がクソ強いからまたなんとも… 178風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:55:02.02ID:31ieGOzn0
大名はイケメンがいい
179風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:55:35.50ID:t9cF9j4/K
二階堂盛義はパッパもアカンやつなかったか?
180風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:55:37.70ID:ioAHwQhCd
この時代に長身マッチョなんかおらんやろ
181風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:55:49.35ID:K+KcmojT0
どっちにしろイケメンすぎやろ
現実はくっさいちっさいおっさんやぞ
182風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:55:50.54ID:uJJEFVij0
大志は鍋島がカッコよくなっててすき
183風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:55:54.67ID:92RzJiyd0
184風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:56:24.72ID:Kljxeg1N0
無双の劉禅なんか得体が知れなくて怖いわ
185風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:56:26.88ID:wyVOVrc30
坊さんとりあえず有能説
北畠に無能おるけど
186風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:56:40.30ID:2VGhTdk10
三国志14のPK版って評価どうなん?
PK商法ムカつくから買ってないんだが
188風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:56:51.92ID:gw7LxDqm0
>>132
戦国屈指の煽りレスバトラーやからしゃーない 189風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:56:59.36ID:CskNEWz60
>>180
犬「真柄兄弟くらいないとダメってことかな?」 190風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:57:04.19ID:+c15qA7F0
なんとなく水滸伝の絵師気になって久々に調べてみたけど今も絵巻水滸伝描いとったんか…
191風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:57:14.67ID:k2Qh6w2F0
黒田官兵衛が胡散臭いおっさんから大河以降の美化がひどい
192風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:57:25.67ID:Dg3EY+QRd
>>187
出来はめちゃくちゃ良い
売り方はクソやが 193風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:57:33.39ID:2VGhTdk10
ライレーン強すぎない?
大阪の陣でもエースやん
194風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:58:00.86ID:CskNEWz60
>>191
大河ラストの黒岡田官兵衛が至高なのにな 195風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:58:15.15ID:XFu2lEhVa
早死の陶や20代で八丈島に流罪ニキとかおっさんグラのほうがおかしかったのも多いよな
196風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:58:21.20ID:yfwtlVZsM
当時の肖像画本人見て描いてるんか?
197風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:58:41.72ID:92RzJiyd0
三国志はPK商法に加えてズンパス商法もやり始めたからな
ガメツすぎ
198風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:58:49.22ID:ol/PSjJJM
199風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:59:15.51ID:K+KcmojT0
藤堂高虎は190cm超えてたと言われてるが当時の栄養でそこまででかくなれるんかな
現代の底辺よりタンパク質とれてないやろ
200風吹けば名無し2021/01/13(水) 10:59:17.07ID:IXXX8mr6d
>>185
頼廉と雪斎悪い
あいつらが強い過ぎる
たまに坊主なのに能力低い奴もいるけど 203風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:00:08.37ID:CJoBAgoE0
全体的に西洋っぽい顔立ちやんな
対馬の仁さんみたいな顔が求められる
204風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:00:09.25ID:05H/lnP20
>>196
有名所はともかく大半は容姿わからんからイメージや 205風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:00:14.56ID:CskNEWz60
206風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:00:37.67ID:2VGhTdk10
207風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:00:44.79ID:asceOZi20
雑魚武将はおもしろフェイスなのやめーや
208風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:00:52.30ID:Kljxeg1N0
14は肥の本性がこれでもかってほど出てるな
もう開きなおっとる
ゲーム自体はなかなか良作だから調子に乗ったな
>>199
寧ろ武士は飯食いまくってたんやないんか 210風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:01:04.53ID:1UTleIyN0
211風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:02:28.23ID:IXXX8mr6d
>>195
秀家は長寿だからおっさんグラでも間違ってはいない関ヶ原は若グラが合ってるが… 212風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:02:30.94ID:fcinl8kOr
顔グラ以上に台詞回しが劣化したわ
ユーモアがなくなったと言うか
213風吹けば名無し2021/01/13(水) 11:02:46.01ID:5rF1S8KS0
ええやん
金かけずに済むようAiで老化させるとか無理なんかな