1風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:17:54.62ID:Tema9+Mb0
2風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:18:04.20ID:Zwwhg1jM0
強そう
3風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:18:19.44ID:Tema9+Mb0
中川会長は医療崩壊について「必要な時に、適切な医療を提供できない。適切な医療を受けられない」と説明すると、医療壊滅との違いについて「必要な時に、医療自体を提供できない。医療自体を受けられない」と解説したうえで「医療壊滅の状態になるわけではないのだから、医療崩壊ではないというのは誤解だ」とする厳しい認識を示した。
また、「地域の医療提供体制は新型コロナ医療とそれ以外の通常の医療が両立してこそ機能しているといえる。両立できなければ、医療崩壊の状態になっていく。現実はとくに首都圏など、緊急事態宣言の対象地域において通常の入院患者の受け入れを断るなど、すでに医療崩壊の状態になってきている」と述べると「このまま感染者数の増加が続くと、医療崩壊から医療壊滅になってしまう恐れがある」と訴えた。(ABEMA NEWS)
4風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:18:19.65ID:tmLELWyfa
壊滅の次はなんや?
5風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:18:28.13ID:THrR577H0
その次はなんや
6風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:18:34.80ID:R+8jESxH0
造語症?
7風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:18:44.91ID:V3Kl+Hgj0
医者の問題だよね
24時間働かせろ
8風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:18:52.62ID:CtjumgQj0
好き好んで東京で生活してるんやし死んでもええやろ
10風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:01.37ID:enXlNIW00
11風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:04.68ID:G0PyiXen0
言葉遊びしてるしまだ余裕そうやな
12風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:11.21ID:zLuvSt9G0
殲滅や
13風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:20.48ID:+IDMq1sX0
14風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:28.37ID:q4GY5T7X0
まだまだ余裕ありそうやな
15風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:30.90ID:f4f2tcWO0
風邪を風邪と言えない世の中が悪いね🥺
16風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:34.70ID:PwCqIlQm0
劣等かな?
17風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:37.12ID:zLuvSt9G0
19風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:44.21ID:Tema9+Mb0
もう医療がヤバいから自粛してくれ
20風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:50.56ID:96ZUhJ5pa
別にいいだろ
老人が死ぬだけなんだから
21風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:19:52.21ID:3y5Ay6Yl0
バイト不足でもコンビニ崩壊とは言わないのに軟弱すぎるだろこのハゲども
23風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:00.00ID:feF7fMFN0
待ってたらあと8段階くらい進化見れそう
24風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:02.28ID:vcow248c0
進化してるやん
25風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:15.16ID:m3PKfjBK0
百合子のせいでみんな言葉遊びするようになっちゃったね
26風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:18.15ID:qOg9SRA50
全滅までまだ余裕がありそうやね
28風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:25.95ID:fHlbKmmW0
言葉遊び大好きやね
29風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:27.32ID:Z4L42tMP0
まだ余裕があったってこと?
30風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:28.77ID:c192T1ID0
全滅:部隊の約3割(戦闘兵の6割)を喪失
壊滅:部隊の約5割(戦闘兵の10割)を喪失
殲滅:部隊の10割(全部隊消滅)を喪失
31風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:31.74ID:poDlgkIAM
32風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:34.07ID:wH5b7SkS0
5段階くらい残してそう
33風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:34.77ID:DigxCM+V0
あと2回変身残してそう
34風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:47.12ID:Qa4vL/eG0
36風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:50.30ID:xnNKudH00
なお民間開業医は余裕な模様
37風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:51.47ID:qgwqaeq70
レベル4とか分かりにくい表現を東日本大震災からなにも学んでなくて医師会ムカつくわ
38風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:52.00ID:Gu3LRXz7p
一時的に単純作業を幅広く募集できる環境を作った方がええ
医者の分はしゃーないけど
39風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:20:58.45ID:CU1JKCCQ0
41風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:12.53ID:vnqQ4Rxq0
42風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:13.57ID:pThGjlm80
だったら患者受け入れろや
病床スカスカやんけ
43風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:20.40ID:n/o3VcYsa
極・医療崩壊でございます
44風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:24.03ID:Z4L42tMP0
46風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:36.71ID:K1L7rsJC0
映画のタイトルかな
こんな時にタダで医師を動員しようとしてる団体があるらしい
47風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:37.79ID:iEPSexzg0
狼少年と化した医師会
48風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:38.23ID:1s0+pVBK0
医療崩壊→医療壊滅→医療消滅
医師会に金がいけばコロナが解決するマッチポンプ崩壊がなんて?
51風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:49.82ID:n/o3VcYsa
医療滅亡です
52風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:54.89ID:bNxaLRpu0
もう菅が病気になっても治さなくていいよ
53風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:57.27ID:4vN2qdsja
54風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:59.11ID:K8ywY9VR0
勝手にしとけよ
最強無敵の俺様はコロナとかかからんから関係無いわ
55風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:21:59.31ID:pThGjlm80
医師会とかいう最大の利権集団
56風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:11.13ID:m6LVwyDS0
指定感染症5類に下げるか患者を近隣県に移送するとかすればいいのでは?
57風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:11.30ID:489hdCSYp
わい都民やけどこないだ用事あって近所の病院行ったらめちゃくちゃ暇こいてたわ
58風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:15.69ID:MhUSo1Jr0
と言いながら崩壊しないじゃん
60風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:29.03ID:Wg18lM6e0
百合子の言葉遊びリスペクトかよ
61風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:34.92ID:okrBjX+Ca
大阪もう医療崩壊してるらしいな
空いてる病床は治療設備揃ってない病院ばかりやから棺おけと変わらん状態やって聞いたわ
62風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:36.94ID:fAzl8Zj/a
医師会は正直あんま信用してない
63風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:37.07ID:69L0J8QF0
医療断裂してなきゃセーフやろ
64風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:40.39ID:8Zio7Un80
女性差別して入試絞った結果がこれか……
税金返してくれ
クソ無能ちんさん
ワイの税金返してくれ……
65風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:41.27ID:9BFqS7otr
66風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:41.42ID:Si6pUssqd
日本の何十倍も感染者出してる外国が崩壊してないんだから崩壊しねぇよ
67風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:45.89ID:MhUSo1Jr0
医師もなるなる詐欺するんだね
68風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:48.47ID:iEPSexzg0
>>50
民間には身を切る自粛求めておいて医師会は稼ぎ減るのやーやーなのってやってるのほんまアホらしいわ 69風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:49.49ID:DoM05o3g0
つまり崩壊しても問題ないってことか
70風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:22:59.52ID:pThGjlm80
マネーマネーマネー
ナイチンゲールが泣いとるわ
71風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:03.17ID:HnWkduLX0
まだ行けそうやな
72風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:09.30ID:F5I0lFvIa
叩かれるの分かってるけど、高い金貰ってんだからこういう時にこそがむしゃらに働けよと思ってしまう
73風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:12.82ID:PQIuEsQTp
>>42
コロナ患者1人につき3人は必要だから病床だけあってもスタッフが足りないんやで 74風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:13.48ID:8JjSQ1xR0
なろう自民党「ふむ、では医師の数を増やしてみたらどうだろう?」
75風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:19.14ID:4vN2qdsja
🦠「難易度ベリーハードでクリアしたら更に上級のアンフェアとか出てきた気分」
76風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:20.54ID:Fsxk43kPr
すでにほとんど自宅療養ばっかやろ
77風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:21.65ID:Re+9lsMK0
自己責任と言われ続けた世の中で医者の戸口を絞ったのは自分らやろ
今更誰かのせいにすんなよ
78風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:35.39ID:N7r8ZjoS0
まだまだ余裕やな
79風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:40.60ID:N4/PlYTkr
80風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:52.75ID:SKaIbFaHa
81風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:23:55.50ID:gL/0Rol50
言葉遊びしてる内は余裕やな
82風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:00.21ID:q4GY5T7X0
医者増やしません!
医療崩壊します!
しらんがな
83風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:00.86ID:h1yjXzVM0
医療なんか最悪なくてもどうにかなるだろ
84風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:13.18ID:VBThzOfup
やべえやべえって言うけど自分らであんま改善案出さんよな
まぁなんかは多少やってるんだろうけど
85風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:13.91ID:XML6Fz9k0
言葉遊びできるくらいならまだ大丈夫なんやろ
86風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:25.71ID:16nACHRud
崩壊しそうになったら欧米みたいに老人見捨てるんやろ?
87風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:26.42ID:iEPSexzg0
設備が人手が言うけどホテルにぶち込むのよりは何倍もマシやろ
詭弁弄するのやめろ
88風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:35.31ID:AMxx1bcU0
89風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:35.44ID:8JjSQ1xR0
>>79
早稲田出身の医師とか信用ならんわ ちな早稲田 90風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:35.90ID:BWDjByFDM
11月「あかんこのままじゃ医療崩壊や!😭」
12月「あかんこのままじゃ医療崩壊や!😭」
1月「あかんこのままじゃ医療壊滅や!😭」
ガイジなのかこいつら
91風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:45.92ID:Qn7iaYwL0
医師会って開業医の集団なんやってな
お前らが勤務医やめて楽に金稼ごうと開業医になったから医者不足で医療崩壊してるんやろ
92風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:24:58.93ID:xjVuVEpjd
狼少年かな?
93風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:01.15ID:ds0bQW5m0
>>41
軍隊の被害程度用語やぞ
全滅で立て直せないレベルで一旦撤退するしかないレベルや 94風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:08.64ID:N7r8ZjoS0
政治家が会食やめへんのは政治家用のベッドが用意されとるからや
95風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:10.91ID:pThGjlm80
発熱患者は来るなやからな
何のための病院やねん
96風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:32.67ID:yZMTreED0
一通り言葉遊び終わったら医療大崩壊に戻ってくる
97風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:37.64ID:Y9I8EPrz0
医師会とかいう連中ほんま腹立つわ
普段は高給取りで優雅な生活しておいてちょっとコロナなったらすーぐこれかよ
ええ加減にして欲しい
98風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:41.10ID:eAipZT5M0
加齢臭やばいヤフコメに叩かれ出したら終わりやな
99風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:48.11ID:hpZOJCvj0
ほんでどうして欲しいねん?
100風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:52.26ID:Z4L42tMP0
この水準まで行くとこのレベルまでの患者は追い返しまーす
今日時点でこうでーすって毎日YouTubeでお気持ち表明したらええやん
その方がよっぽど効果あるわ
101風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:54.11ID:wH5b7SkS0
半年後の医師会「このままでは超絶医療壊滅へ」
102風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:25:58.85ID:BWDjByFDM
開業医「コロナは拒否します!検査もしません!お兼ねください!」
まだまだ余裕や
103風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:02.91ID:RpK53EgUM
104風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:05.74ID:G9fzKVF9d
そうなん?
結局いまやばいのって都内だけなんやろ?田舎民のいうことには
つまり田舎におる医者みんな都会に吸い上げたらいけるやろ
105風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:07.87ID:d4S56OpRp
ガイジかな
106風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:19.56ID:R+XKY6b50
民間の病院がコロナ受け入れるだけでええんやで
107風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:19.79ID:51mdH2oZ0
政府と医師会どっちが信用できる?
108風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:20.15ID:fAzl8Zj/a
自民は嫌いやけど学術会議も医師会も利権の虫みたいなものやと思ってるわ
110風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:29.77ID:GxYlAXwpM
112風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:35.41ID:vnqQ4Rxq0
113風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:36.52ID:iEPSexzg0
>>100
追い返しますも何も医師会連中はコロナ受け入れしてない開業医の集まりやから適当こくだけやで 114風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:45.52ID:hpZOJCvj0
115風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:45.97ID:N1TMviChd
ブルーインパルスの写真見て回復しろ
116風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:48.77ID:g0aL+WFDa
崩壊…壊滅…絶望…
117風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:57.35ID:Z+4C+jCE0
>>109
医者の給料減らして資産売って金配ってくれたら自粛したるわ 119風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:26:59.70ID:ljH8/i6T0
こいつらなんでロビー活動してるん
別に国にデータとかまとめた書類とか出せばいいだけなのに
何必死にメディア使ってわーわーやってるん
怪しさしか感じないんやが
120風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:27:07.71ID:FrqXIfOhd
老人が死んで困ることなんてないのよね
病院なんて行かないし交通事故も起こらないから
121風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:27:09.79ID:tdkmLKp30
122風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:27:13.11ID:6+yiEag60
ソシャゲのダンジョンかな
124風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:27:16.57ID:y5zGo1600
どうでもいいわ
育成に税金も使って1000万も給料もらっといてそれか
情けない
働けゴミどもが
市民のために
125風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:27:23.62ID:pThGjlm80
医療崩壊って開業医が金稼げなくなるってことやろ?
127風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:27:43.50ID:3GFMjbJd0
128風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:27:46.95ID:Y7I26+W70
こいつらの言葉遊びでパチンコ作りたい
CR新型コロナウイルス
129風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:27:53.11ID:lrj63XmJ0
医療崩壊→医療壊滅→???
130風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:01.43ID:HjoSZeAMa
最高やが
131風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:02.74ID:W9uHyWiqM
FGOみたいに時計塔、アトラス院、彷徨海とそれぞれに対立組織があり内部派閥があるのは医師会も同じという事やろうか?
132風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:03.46ID:iEPSexzg0
>>125
そうやで
老人コミュニティセンターやってたのができなくなって悲鳴上げとるだけや
かといってコロナ診るのも怖いしなーみたいな状態 133風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:08.19ID:Y95kaKtta
今日の昼、眼科に急性期病棟ないって喚いてるガイジおって草生えた
134風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:08.80ID:yNiMZNtZ0
まだ余裕ありそうだな
136風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:17.92ID:qTMw2lkJ0
>>126
私権、自由を制限することに対する補償、代価 137風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:20.75ID:bVMeK/OHM
医者を護って経済が死ぬ
138風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:20.93ID:1N4+zTNZ0
壊滅より崩壊の方がグチャグチャ感無いか?
139風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:21.09ID:ShBrpWZyp
フリップ芸流行ってんの?
140風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:22.20ID:XlNYeUWz0
ならもう自宅に帰したらええと思うんやけど
病院にいても治るわけやないんやろ?
141風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:37.33ID:BWDjByFDM
142風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:41.00ID:EqpUmPeq0
いやそこを工夫して乗り切るのが君らの仕事やろ
143風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:43.02ID:n0eO6Yw6M
144風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:43.54ID:tUqqMAx5p
医師会のやつら出てこれるとか余裕やん本当にやばいなら医師会の人間も現場に出るよね
145風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:47.28ID:N7r8ZjoS0
この時のための医者やろ
死ぬまで働け
146風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:53.83ID:iEPSexzg0
>>126
そらまぁ自粛したら給料減るしな
医師看護師は免許あるから今給料減っても取り返せるやろ 148風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:57.99ID:qkbdqiJWd
医師会ってどの党の支持母体なんや
149風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:28:59.26ID:JrcqvPVQ0
崩壊→壊滅やから次は滅亡やろうな
150風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:19.42ID:IoLwEcfS0
クソ医者にしか当たった事ないから一度壊滅させてええよ
151風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:24.69ID:GtPzo+i/d
たかが技術職が
152風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:30.08ID:glIcsxim0
ゲームのダンジョンみたい
153風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:35.03ID:07BK1wdk0
>>144
大日本帝国でもトップ層は東京に篭ってたぞ 154風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:47.94ID:xlwN6tkR0
民間受け入れてないんだから崩壊もクソもねーだろ
コロナ患者が死ぬだけなんだから関係無い
155風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:48.41ID:d2omQp4y0
医者増やさんかったのお前らちゃうんか
156風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:49.78ID:8QB+oTkgd
開業医も見ろって言うけど町医者に何をして欲しいの?検査して欲しいの?
157風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:52.65ID:yjFLi6kX0
崩壊→壊滅できてるから次は滅から始まる滅亡やな
158風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:57.03ID:VBThzOfup
159風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:29:59.00ID:25OT3sL70
コロナ患者が溢れるというならまだわかるんだが
コロナは受入れられるとこでしか受入れてないのになんで通常医療が崩壊するんや?
160風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:06.71ID:5IHcRdbIM
161風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:07.27ID:Y66hZnDW0
162風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:10.98ID:tn/SQIcM0
そういや最近すだれハゲはよく見るけど尾身見ないな
163風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:19.11ID:oQomr4+I0
もうちょっと、ちゃんとしたお返しって無いの?飲食店や病院にはお金が出てるよね。
若い、俺みたいに罹っても問題ない人間が、自分を犠牲にして誰かを助けてる。
その犠牲に対する見返りが無いよね。そろそろもう自制心だけで我慢するのが嫌になった。
それなのにさ、最近よく聞く「なぜ民間病院は協力的でないのか」みたいなやつの理由が、
赤字になるからとか、重症になった時のリスクが怖いからっていうよね。
この人もそう。https://anond.hatelabo.jp/20210109182629
だから、「病院が損しないようにしなきゃ」っていう話になる。
でもさ、俺は個人的な利益よりも公共の利益を優先してるんだよね。
医師会の会長とかも「他人のために」みたいなこと言ってたよね。
なのに、自分たちは個人的な利益を追っちゃうんだ?俺が我慢してるのバカみたいじゃない?
もしかして、「俺たちは利益がないと動かない理性的な人間だけど、大多数は感情論で動くバカ」みたいに思われてる?
俺も自分を優先したほうが良いのかなって思っちゃうわ。
しかも、俺みたいな人に感謝してる人って見たことないんだよね。
「自分を犠牲にした協力に感謝します」みたいなこと誰か言ってる?「自分勝手な若者が」って言葉ばっかりじゃない?
今日も「成人式に行くやつは自分で状況判断できないガキ。大人なんだから自制しろ」
って岩田教授がブログに書いてたけど、こんなのしかなくない?
今まで散々我慢してきて、更に一生の思い出を我慢しろっていう。大切な人のために。
上京以来会ってない仲間と飲みに行くのってそんなに軽いかな?
俺だったら、徹夜で飲んで、両親に会わないでそのまま家に帰るね。
実家住みだっていうなら、親と会わないように、親が自制すればよくない?
でも、実際には「若い奴は自制できないんだからそういう場に行くな。大人になってそんなこともできないのか」
みたいに後ろ指を指されてるんだよね。誰かにお願いするときは、まず感謝じゃないの?
それか、良い話を持ってこない?「これをしてくれれば、もっと得ですよ」って。それが大人の交渉じゃない?
言うことを聞けっていう交渉はおかしいよね。大人どころか、対等な人間扱として扱ってないよね?
https://anond.hatelabo.jp/20210111000145 164風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:28.15ID:8t3/xWkp0
165風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:29.12ID:rd8pzGRm0
草
もういいよ東京以外の人間は「コロナが増えすぎると子供が轢かれても病院でみてもらえないんだな気をつけよう」ってなってるから反面教師しますから大丈夫です
167風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:34.14ID:ljH8/i6T0
コロナって他のやべー病気と違って一級レベルの医師いらないからな
感染だけ気をつけて薬飲んで治る
何が医療崩壊なん
何が病室150%だよ
すぐばれる嘘つくなよ
168風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:35.66ID:pThGjlm80
コロナで世の中の無駄が炙り出されてる
169風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:37.38ID:xm6OGU2C0
なんやまだ余裕ありそうやな
170風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:37.66ID:bVIf4ZZUM
医療関係者甘やかしたからつけあがったんやろ
ちょっと頭冷やせや
171風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:38.42ID:HjoSZeAMa
親含め死に損ない処分出来るんや
邪魔な老人が増え過ぎた
172風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:40.54ID:SoYdazI9a
俺は嫌な思いしないから
それに医師会が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
医療クライシスはコロナ前から起きてたやろ
こんなの言葉遊びやんけ
174風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:43.59ID:E+D1QUArM
>>131
異星の神の使徒とクリプターの目的が違うようなもんや
リンボはカルデア堕ちしたし村正はどうせ寝返るしラスプーチンは黒幕気取る 176風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:58.18ID:agToOiWGa
その割に暇な病院あるのなんでやねん
177風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:58.22ID:6SNiUD7E0
そういや勝負の3週間ってどうなったん?
178風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:58.73ID:lMg9bqeza
179風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:30:59.02ID:NmfU5c0jp
>>161
じゃあ明日から突然医者が1人になっても今日と同じように医療回るんか?人数関係ないってそういうことだよな 180風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:05.40ID:W/UY2kiO0
看護師はともかく医者は敵前逃亡は医師免許剥奪しろよ
後、暇してる町医者に召集令状出せばええ
182風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:19.56ID:DoM05o3g0
>>159
これ以上患者増えたら民間でも受け入れないといけなくなって医師会が儲からなくなるからな
危機感煽りたいだけや 183風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:23.45ID:s3HJ/1070
これぞ究極!天下無敵の超医療壊滅ボーナス!
184風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:24.21ID:yL9mB5C6a
医師会ってすげぇ勢いで嫌われてるけどなんで?
185風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:26.00ID:H1EW9SUr0
民度高いからそんなことないやろ
186風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:35.24ID:Y66hZnDW0
>>179
足りないのはベッドや看護師やで
極論で論点変えるな 187風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:39.75ID:JWEjQs6c0
老人が行く必要のない病院に行かなくなったのがコロナ禍で一番の収穫
188風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:40.92ID:7ZHxEland
そもそも崩壊と壊滅の違いがようわからん
189風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:42.23ID:05gyJDlf0
>>180
ほんこれ
こういう時に感染症に立ち向かうのが医者の使命のはずやのに何弱腰なってんねんと 190風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:44.82ID:iEPSexzg0
医療崩壊したら若者が死ぬってのも嘘やからな
壊滅しとるアメリカだって平均死亡年齢80歳や
191風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:48.88ID:EgOd3nW10
勝負の三週間
↓
真剣勝負の三週間
↓
次は?
192風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:50.82ID:xpVA8qUT0
>>167
その感染に気を付けるが尋常じゃなく難しいんやでコロナの場合
ノウハウなければあっという間にクラスターや 193風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:55.33ID:rsev3Zn60
194風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:31:57.66ID:pK8ITQFF0
入院や最低限隔離すべき人間が重症化ガチャ引かない事祈りながら普通に買い物しつつ自宅待機しとるんやからもう崩壊してるやろ
195風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:01.94ID:Bo4ySZ4X0
196風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:03.72ID:wtUTw9m50
>>172
↑
まじで政府ってこんな感じなんやろな
じゃないと腑に落ちんわ 197風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:04.27ID:E1FRisxaa
オオカミ男
198風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:05.15ID://n0k4l40
じゃあお前らが頑張って診ればええやん
199風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:10.39ID:zD6xDdmDd
これを機にガンガン美容系の医者ばっか増えそう
アイツらだけマジで別資格にしろよ
ホンマにクソの役にも立たん
200風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:13.70ID:/vvmBY5d0
>>184
トップが左寄りになったりコロナ対応で政府批判始めたりしてネトウヨに敵視されたから 201風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:26.45ID:yZMTreED0
高校で勉強できて優れた脳みそをお持ちの方々がこうやってしょーもない医師になるのもったいなくね?
202風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:28.22ID:hzrLx1yW0
203風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:29.95ID:eO5wcLPe0
そうか
まぁしゃーないやん
204風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:31.95ID:HjoSZeAMa
205風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:32.28ID:o0VpfYR3M
そんなこと言ったらまだ医療崩壊だからセーフやな!って思う層が出てくるやろ
真面目にな
206風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:43.06ID:iEPSexzg0
>>192
ノウハウ共有くらいせーよ
そんなのもできないとか笑われるでほんまに 207風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:43.70ID:C/sam/o4d
ヤフコメに自称医療従事者がどこの記事にも湧いてくるんやけどあいつら忙しいんじゃないの?
208風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:43.95ID:qObOxCpl0
>>180
警察や消防士は逃亡禁止なのに医者は逃げていいんだよな 209風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:50.90ID:y7SlnjpT0
>>196
政府も国民も全員それやで
とにかく自分が嫌な思いするかしないかが判断基準よ 210風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:51.08ID:Y66hZnDW0
>>195
このレベルが国民やってるんだからそら崩壊するわな
日本だけじゃないけど一般庶民の知的能力は低いからな 211風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:52.60ID:wO1Say0ip
212風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:54.35ID:B1QVExY3r
213風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:54.74ID:+QNtj+GBa
適切な医療なんて普段から提供できてないのに
なに言ってだこいつ
214風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:55.16ID:DoM05o3g0
>>184
医師会「うちらの病院でコロナ患者受け入れると儲からないからやーやーなの🥺だから自粛してね😘お前らが儲からないのはどうでもいいの😁」 215風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:32:57.04ID:hzrLx1yW0
>>184
政府対応批判したらネトウヨは敵認定だから 216風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:00.42ID:aDGZ+nLb0
>>186
結局のところベッドや看護師増やさなかった医師会のせいやな 217風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:02.24ID:d91INr3g0
218風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:07.52ID:Mc9uYRMW0
219風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:30.39ID:m1AYhgv2p
まだ黄色で草
220風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:34.65ID:Y66hZnDW0
>>216
それは厚労省の仕事やで
医師は単なる労働者やぞ 221風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:36.48ID:SQX8arSHa
そもそもこんな医療体制にした医師会に責任があるだろ
自分のこと棚に上げて何指図してんの?
222風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:37.90ID:ci3cUkr90
入院患者
12月24日 2129人
↓
1月12日 3427人(確保病床数4000床)
急いで病床数500床確保したから延命したけど、このままだとあと10日くらいで中等症も入院できなくなる
死へのカウントダウン
>>64
糞アマってそもそも定年まで働き続けへんやんけ
まず就職した糞アマ共が一人残らず定年まで働き続けてから差別って喚けや 224風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:42.41ID:2KRlOiW60
オスガキも医療崩壊のおかげで死んだしな
両親にインタビューしてほしい
いやコロナうつるから嫌かw
225風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:45.62ID:CLnyeeuja
そもそもコロナの治療に医者必要か?
薬飲ませて寝かせるだけやん
226風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:47.75ID:gjGhHVanM
医師会「大学病院増やすの反対」
227風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:47.72ID:2geD4dzK0
>>210
コロナ見たくないンゴ
医療崩壊!壊滅!ンゴオオオオオオオオオオ
すまん、これの方が頭悪い >>184
開業医が儲けるために地方の国公立病院潰してるから 229風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:33:52.63ID:E1FRisxaa
>>201
実際若い医師は医師会入ってないやつ多いで 230風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:04.08ID:iglUZ6bpr
231風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:05.98ID:6Pg0rb6o0
232風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:08.34ID:B1xBHzxG0
医療滅亡
233風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:15.99ID:+Vp8gevyd
>>72
言っとくけど勤務医の給料なんて大したことないぞ 234風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:18.55ID:XlNYeUWz0
壊滅するのはわかったんやけど壊滅しない方法は現段階で存在するんか?
235風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:23.34ID:fUMCd5B+0
しゃーないブルーインパルス飛ばすか
これで気力120%アップや
236風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:37.35ID:m1AYhgv2p
クソほど儲けてるくせにこんな時だけガチャガチャいうなや上級
237風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:44.39ID:q1Hdm+eF0
238風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:45.80ID:xpVA8qUT0
>>206
なんのために診療科が分かれとると思っとるんや
眼科とか皮膚科で人工呼吸器を挿入、管理簡単にできるわけない 239風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:48.05ID:jYBDEip0d
民間が受け入れりゃええねんアホちゃうか
240風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:48.42ID:TtdcXkTTM
医者なんて自民党と仲良しだろ
241風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:52.71ID:raCXlFAV0
242風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:54.15ID:hpZOJCvj0
243風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:57.01ID:2EyWnn6TM
ほんまに医療崩壊してたらトップは医療崩壊しましたなんて言えない自分たちの無能晒すだけやし
戦時でも玉砕もしくは全滅してもそう言えないのと同じ
つまりまだまだ余裕はある
244風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:34:59.19ID:8QB+oTkgd
245風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:02.82ID:iglUZ6bpr
>>225
入院するほどの重症者なんていつどうなるか分からんレベルのやつしかおらんぞ 246風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:03.33ID:dO/LfpiVa
医療焦土じゃないのでセーフ
247風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:08.69ID:ogEauZaVa
>>226
無理やろ
国立国際作るのですら慶応に植民地にしてもらってなんとかやったのに
しかも行きたがるやつおらんから流刑地になっとるし 248風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:08.76ID:ZXTlIAVA0
医師会はコロナスルーなんがね
249風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:19.09ID:KAMeupfO0
崩壊するする詐欺
250風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:19.42ID:DoM05o3g0
平時から皆保険の税金で養ってきたのにいざとなったらブーブー文句言う医者共な
251風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:20.29ID:zC04xEES0
何の為にお医者様になったの?
252風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:23.94ID:pThGjlm80
253風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:26.76ID:ljH8/i6T0
ブルーインパルスはてめーらの魂胆ばれてるよっていう国からの暗示やろ
254風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:35.73ID:HNa1SjmT0
もう一段階強くなる技みたいやな
255風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:44.84ID:wI2lHIRS0
>>238
そんなもん自衛隊でも大半の護衛艦乗りは陸戦隊出来るのと同じや
免許持っとるんやし普通は出来る 256風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:53.78ID:rG8e6ZzC0
そんなこと言われたってどうすりゃいいのさ…
平日はテレワーク、土日は引きこもり生活。
出掛ける機会といえばスーパーかコンビニへの買い物くらい。
これ全人類がワイと同じ生活すれば解決するだろ。
257風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:56.32ID:JgJU3Iv6d
脅してるつもりなんやろうけど
別に壊滅してもええと思ってるのを理解してないよな
258風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:35:59.49ID:ZjhGVqdn0
コロナのせいで他の病気に対するケアができなくて救える命が救えないのはそらなんとかせなあかんわな
259風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:04.03ID:xPlR4Ksdp
>>244
だから医師会は嫌われてるんやで金のために国民から医療奪ってるんや 260風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:04.76ID:iEPSexzg0
>>238
誰が眼科とか皮膚科に入院させろって言ってるんや?ガイジか?
そもそも専門違っても免許持ってるんやから診れなきゃいかんでしょ 261風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:05.75ID:2EyWnn6TM
262風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:17.18ID:ZXTlIAVA0
医師会の医者は何でコロナ患者見ないんやろ
なんか急に医師会の風向きがアゲインストになってるんやが
なにかきっかけがあったん?
264風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:24.69ID:F9bZD2H00
コロナの面倒見るのは医者じゃなくて看護師やろ
265風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:25.77ID:mnnE9f+b0
266風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:28.82ID:4Mxu0xzW0
言葉遊びしてるならまだまだ余裕やな(鼻ほじー
267風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:31.49ID:/oB1vOyza
>>184
医療従事者は元から医師会嫌ってる奴多い
現場主義やから医師会を役立たずの無能集団扱いする傾向にある 268風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:33.80ID:ogEauZaVa
269風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:34.62ID:0pFUcT5LM
既得権維持のために長年政治に圧力をかけて供給を絞って来た圧力団体が被害者面してもな
お前ら主導でこうなったんだろうとしか
経団連と並ぶ日本最強の圧力団体がこの国の医療体制を隅から隅まで好き放題作らせて来たくせに
270風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:35.67ID:B1QVExY3r
そもそもキャパシティが低いって最初の頃から言われてたのに対応の遅いお上が悪いやろ
馬鹿どもの煽動に騙されちゃアカン
271風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:46.62ID:o0VpfYR3M
>>235
これで元気出ること間違いなしってのは自衛隊病院の方々が証明してくださってる 272風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:48.55ID:nKX4825R0
鬼滅のパクリやん
273風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:51.81ID:Mc9uYRMW0
医師会は自民党支持だからなあ
274風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:52.42ID:2EyWnn6TM
学校も会社も百貨店も居酒屋もカラオケもパチンコも劇場も映画館も公営賭博も運動競技も遊園地も営業して構いません
でも『外出してはいけません』という謎な事を言う厚化粧とすだれハゲ
275風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:53.13ID:A73KvZxya
強そう
276風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:53.79ID:ogEauZaVa
277風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:36:58.94ID:zD6xDdmDd
278風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:00.59ID:iEPSexzg0
279風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:01.69ID:+Vp8gevyM
自分らが不幸やから他人も不幸になれって考えが根本的にあるよな
280風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:08.25ID:8/dkJSn/a
281風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:12.02ID:9f/cpsCD0
近所の内科や耳鼻科は普通にやってるけど
本当に崩壊してるんか?
282風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:13.55ID:sIoVvbEAd
【悲報】日本人さん、高い保険料払って医療拒否されてしまう…ωωω
283風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:14.10ID:sxdMe8Ct0
自分らの利権守るために医者増やさなかったツケが来とるだけやん
284風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:16.89ID:FtO5NPy20
百合子がそのうち「医療カタストロフ」とか言い出しそう
285風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:17.83ID:O3XJB33Pp
意地でもコロナを受け入れようとしない病院とコロナ受け入れ病院への補償を手厚くしない政府に言ったほうがええんちゃう?
286風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:19.27ID:SfskHgH/M
数日前に東京は濃厚接触者の追跡やめるって言っただろ?
あれが敗北宣言だって気づいてる奴ちゃんといるのか?
なんでもっと騒がないんだ?
その後の検査数の激減といい東京の自治体はもうサジ投げたんだよ
どうしようもないんだよ
緊急事態宣言の自粛で減少するのに賭けるしかなくなったんだよ
でも東京人は全く危機感ないよね?
現状を全く理解できてないよね?
だって人手が減ってないんだもん
俺は東京は残念ながらいくところまでいくと思うよ
つまり本当のパンデミック感染爆発を起こすと思うね
287風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:21.71ID:456FhFk60
なんか余裕そうやなガンガン働くで!
288風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:23.30ID:N5Et98Cqa
どうにもならんって
もうワクチン屋さん急かした方がええんちゃうの
289風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:26.57ID:JrcqvPVQ0
>>218
2ヶ月ズレっていうことは2月1日やな?
2月1日までに62000人が死ぬなら
明日から1日3200人くらい死なないと
間に合わんぞ 290風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:28.65ID:Y66hZnDW0
>>267
このレベルの陰謀論者しかいない国民のレベルの低さよ
医師会ってなんやと思っての?
実態なんて何もないで
集団ですらない 291風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:35.41ID:ogEauZaVa
292風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:36.54ID:Ghzqeyzha
医師会ってコロナ受け入れしてるの?
ほぼ開業医なのに関係あるの?
293風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:39.65ID:rG8e6ZzC0
日本の医療は世界一じゃなかったの?
294風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:40.87ID:Pey+JAUj0
税金で食ってるくせにちょっと苦しくなると文句たらたらかよ
公務員を見習え
296風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:54.87ID:N4/PlYTkr
298風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:55.99ID:FtO5NPy20
299風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:56.77ID:8QB+oTkgd
>>259
開業医で相当でかい病院はともかく家族経営レベルのクリニックは自分のとこで見れない患者は設備あるとこ紹介するんだから国公立病院潰せなんて言うわけないやろw 300風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:37:56.88ID:p4exAqBYa
>>260
現実にはブラックジャックみたいな万能おらんのやで
じゃあお前、心筋梗塞になったとして内科医に心臓のバイパス術してもらいたいか? 301風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:18.42ID:iglUZ6bpr
>>256
そらそうよ
コロナ止める唯一の方法がそれっていう明確な答えが出てるのにこんなに長引いてるの人類無能すぎるわ 302風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:20.29ID:iEPSexzg0
>>291
国家試験は専門ごとに試験するわけじゃないんだよなぁ 303風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:20.74ID:bZU+NarF0
会長の病院は廊下までコロナ患者で溢れとるんか
304風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:22.53ID:Fcs2RJfE0
>>291
ほならもっと医者の数増やしたら?
既得権益のために数増やさなかったのにここぞという時にそんな事言われて逃亡されてもなあ 305風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:29.22ID:8/dkJSn/a
>>286
本当のパンデミック感染爆発(ニチャア) 306風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:29.46ID:/oB1vOyza
307風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:34.47ID:FtO5NPy20
でもほんま濃厚接触者追うのやめるって相当な問題のはずなのに話題にならなすぎなのは気になる
みんなわかってないんかな
308風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:38.71ID:ogEauZaVa
309風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:39.13ID:YSqWCmX20
310風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:50.98ID:Y66hZnDW0
>>304
そんなもん厚労省も産業界も国民も望んでないやろ 311風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:53.55ID:TxKDs33Ea
ほぼ全ての病院がコロナ患者受け切れ拒否しているのに崩壊も何もないよなあ
312風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:57.04ID:hzrLx1yW0
313風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:38:59.79ID:Xz+zhyLy0
前のパチンコ屋みたいにコロナ患者受け入れへん病院は公表すればええやん
受け入れるとこには支援すればええし
314風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:03.48ID:ogEauZaVa
>>302
だから医師免許はただの「免許」やで
免じて許すもの 315風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:04.82ID:A4Sch33Fa
いや現段階でパンクしとるんやからこれから毎日呼吸不全の患者が100人単位で連れてこられても何も出来ないじゃん
これ以上出来る事ねーよって言っとるんやろ
316風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:06.97ID:Ghzqeyzha
318風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:13.16ID:xTfwLHAF0
>>192
公立病院ばっか受け入れとるけど公立にはノウハウがあって私立にはノウハウがなかったってことなんか? 319風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:15.58ID:/vvmBY5d0
>>273
次の選挙次第ではもう分からんぞ〜
与党とズブズブのジジイ政権は終わったから 320風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:20.85ID:SfskHgH/M
医療会のヘタレ加減にはヘドが出るね
国民一人一人どれだけ毎月保険料払っとんねんって話やろ
こういう時頑張ってくれな何の意味があんねんこいつら
普段ジジババに薬やるだけでボロ儲けして楽しすぎやねん
321風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:24.01ID:CQjo0yYrd
普通に街の耳鼻科とかでコロナ患者入院させたらベッド不足は無くなるで
ふたばで聞いたから間違いないわ
322風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:27.74ID:0gI9qjVK0
>>11
逆やろ
医療崩壊って言う時に必ず「日本のような」とか「欧米のような」とか枕言葉付けないと意味がさっぱり通らなかったり
意図的にそこを省いて都合の良いように議論を誘導しようという輩が多かったから定義作ったんやろ 323風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:28.52ID:6XFx1lHv0
+で医師会批判してる奴を馬鹿にしながら医師会擁護したら爆釣れするかと思ったのに1レスしか貰えなくて悲しくなったわ…
頭アルミホイラーはどこに消えたんや?
324風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:30.82ID:hnU/F4zt0
医療への投資じゃなくてもいくらでもできることはあるんやで
終電早めるとかの訳わからない対策やなくてちゃんと社会の方で感染者少なくしろってことや
325風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:31.60ID:b38xPdN60
尾崎もだけど高圧的なんだよな 我々はこういうことをして医療崩壊の食い止めに全力を挙げるので皆さんも協力してくださいってスタンスではない
326風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:33.55ID:pOjtBvntp
>>299
その相当でかい病院が主導でやってるんやろクリニッククラスとか医師会でも発言権はない 327風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:34.25ID:ogEauZaVa
328風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:36.91ID:SQX8arSHa
そもそもコロナ専用の病院が都立病院と公社病院でしかできない時点でおかしいだろ
協力する意思がない
全く受け入れない病院公表してもいいくらい
329風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:38.30ID:7cp4uFTM0
いつも崩壊寸前だな
330風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:40.48ID:YSqWCmX20
>>1
医師会「医療崩壊するぞー(補助金よこせ)ニチャア」 331風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:41.19ID:VM+ySsVF0
壊滅の定義はありません
嫁がわざわざ渋谷の美容院行っててなんかなぁと思ったわ
綺麗にしてくれてるのはええけどさ
333風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:42.93ID:iEPSexzg0
334風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:43.18ID:f5o920hJ0
車の中で診察するのは崩壊してないんか?
既にまともに病院診てもらえないが
335風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:47.29ID:ogEauZaVa
336風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:39:53.63ID:4b/j8TKx0
>>213
これやな。開業医ほんまあほやで
まあそもそも患者がアホやからなんやけど 337風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:00.38ID:hnRiWNRdM
一般庶民には医療現場のひっ迫なんかなんぼ言うても伝わらんのがあかんわ
338風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:06.11ID:a0uHiAfla
339風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:14.07ID:m1AYhgv2p
>>39
余裕やんけ!
みんな昼飲みで飲食下支えや! 341風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:20.13ID:0VcSmzHOa
領域展開────── 医療壊滅
342風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:22.65ID:Y66hZnDW0
>>318
公立は赤字だろうが県や市が補填するから関係なくやれる
私立にも全額補填するならやれると思うで
ただ手術もできなくなり機能麻痺するけど 344風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:28.95ID:J1SWtzAq0
開業医ばっかな日本の制度がそもそも問題なんだよな
345風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:33.57ID:ogEauZaVa
>>328
今広尾のかかりつけの転院先探すので大変なことになってるんやで >>326
クリニックは健康診断中心でやってるとこもあるしな 347風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:38.25ID:CpiuN2BYa
高い給料貰っとるんやから働けや
348風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:40.36ID:7i9QJG/f0
こいつらずっと言葉遊びしてんな
349風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:44.33ID:rG8e6ZzC0
医療崩壊して死ぬのって多くは老人かね
ひでぇな
350風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:50.44ID:MvWldsHo0
いい加減この国も安楽死認めるべきやない?
生きたくて生きてる年金世代も言うほどおらんやろ
金持ち老人は残ってもろて年金でギリギリ生きてる老人どもは死んでもらおうや
351風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:51.17ID:Ghzqeyzha
>>335 医師個人で入る労働組合的な組織って感じなの?
そこら辺の構造がよくわからん 352風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:54.18ID:2EyWnn6TM
353風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:40:54.94ID:hnU/F4zt0
開業医動員しろって言ってるやつアホやろ
それしたらもう決定的な医療崩壊やないか
354風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:02.33ID:0gI9qjVK0
>>328
病院数で見たら普通の○○クリニックみたいなところが多いだろうし
そんなところで人工呼吸器管理が必要な患者なんて受け入れられなくね? 355風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:06.29ID:8QB+oTkgd
>>304
こういうやつは20年前からタイムスリップでもしてきたんか? 357風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:09.47ID:B1QVExY3r
>>325
もうどうしようもないからな
どんなに提言しても政府は言うこときかないじゃん 358風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:21.86ID:2EyWnn6TM
359風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:30.04ID:JrcqvPVQ0
ちなみに8月末→12月1日で死者6万人って
1日652人相当やで
今の値でも全然足りないっていう事実
ワシントン大学の予想はゴミや
360風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:30.49ID:xpVA8qUT0
>>318
公立はそもそも市民病院とか大体大きい総合病院で呼吸器内科、呼吸器外科があるし
国の命令はきかんといかん
私立病院は呼吸器がなく、整形外科とか一応急性期病床もあるが小規模なクリニック含まれとる 361風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:39.86ID:ZkrsDm0D0
362風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:48.89ID:iEPSexzg0
ホテルにぶち込みまくってる状況なのに民間病院じゃ設備的に診られないってのはもはやお笑いやろ
ホテルのほうが良いらしいわ
363風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:49.69ID:hzrLx1yW0
>>307
東京だけ方針変わったの大々的に言うべきよな 364風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:41:57.93ID:ljH8/i6T0
医師「お金!お金!」
日本「・・・」
三✈「がんばれ〜😁」
医師「・・・😡」
365風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:03.78ID:Ur8cerM80
次は医療更地や!
366風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:06.99ID:A4Sch33Fa
>>349
この前小学生が交通事故にあって40分間病院見つからんで死んでたな 367風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:07.75ID:SFCRU0PUp
>>353
医療壊滅らしいぞ
何が違うのかは誰にもわからん 368風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:08.56ID:Xz3H3RWM0
医療を叩き出す段階に入ったこの感じは何なのだろう
369風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:19.29ID:ogEauZaVa
370風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:28.11ID:TxKDs33Ea
コロナ感染者の治療している病院だけ大変なのは分かる
371風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:30.38ID:xpVA8qUT0
>>333
ノウハウ共有して全ての医者にコロナ診ろよと言ってるお前の方が極論だろ 372風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:31.75ID:Q0lHrxt80
老人だけが死ぬウイルス…?もしかして自粛の意味って…
373風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:32.13ID:sISQTG2f0
高い給料貰ってるから働けって言う奴ただの嫉妬やん
374風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:35.73ID:Y66hZnDW0
ホンマに暴徒化したトランプ支持者並みにアホばかりやな
どの国も下半分の知能なんてヤバイやつらばかりやがなんJもそんなもんやね
375風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:42.00ID:N4/PlYTkr
376風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:42.71ID:hnU/F4zt0
>>358
近くの診療所が機能してなかったら大病院に行くしかないけどそこはもう手一杯で受け入れてもらえないって環境やぞ 377風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:49.28ID:B1QVExY3r
>>364
金も寄越さんし飛行機は飛ばしっぱなしやしそらキレるわ 378風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:50.52ID:fyiSKEh10
忙しく働くなんて嫌なんだよ
上級国民だよ?分かってる?
って本音を言え
379風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:42:54.26ID:0gI9qjVK0
>>368
とにかく政府の無策無能に矛先が向かないように手当たり次第に標的を見つけてるイメージ 381風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:05.22ID:x2rMHbDC0
こないだ栃木で治療1000人待ちとか見たな
さわやかの順番待ちかよ
382風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:06.42ID:xTfwLHAF0
>>360
ほんならノウハウのある私立は受けいれてる上での数字が受け入れとる病院20%以下なんか? 383風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:09.69ID:iEPSexzg0
>>371
すぐ極論に走るのはガイジやぞ
誰が全員コロナ診ろ言うてんねん 384風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:11.24ID:r5W4g6Ra0
次は医療破壊か
385風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:12.98ID:SC9z+MzqM
なお軽症者用ホテルもgotoのために借り上げ打ち切った模様
386風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:18.37ID:ljH8/i6T0
選別はもう始まっているんだよね
387風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:24.18ID:hzrLx1yW0
>>328
民間のかかりつけや救急どうすんねん
妊婦も専用化で別の病院探すとか報道やってたで 388風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:29.45ID:Kuw6Oe/Wd
医療崩壊と医療壊滅の違いってなんや?
意味不明やわ
389風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:32.65ID:+Vp8gevyd
390風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:33.53ID:ogEauZaVa
>>375
東京で三字救急が40分見つからないって珍しいけど? 391風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:35.28ID:AQlEgpcia
最近百合子が造語やんないから医師会がやり始めたんか
392風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:36.85ID:/vvmBY5d0
自民党さんさぁ…
舐めた真似ばっかしてっとハシゴ、外しちゃうよ〜
393風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:43.98ID:3szw0XrE0
てか素人でも看護師やれるようにすればみんなやるやろ
なんでそれやらんのや?資格なくてもOKにすればええやん
臨時で
394風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:43:51.36ID:Y66hZnDW0
>>382
補填すればな
公立は赤字だろうが関係ない
公務員やから県の税金で穴埋めするだけ 395風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:03.05ID:nDpeNy2/0
結局医者なんてのは金と地位目当ての甘ちゃん守銭奴集団ってのがはっきりしたな
396風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:15.38ID:iEPSexzg0
>>389
何科でも免許持ってるんやから診られると言うてんねん 397風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:31.38ID:rLs/dMjm0
はよ崩壊しろよ
有名人ってすぐ検査受けられたり、入院できるよな、ずるいわ
橋下しかり、白鵬しかり
399風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:34.28ID:B1QVExY3r
400風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:34.46ID:SQX8arSHa
>>366
そんなのはコロナ以前からある
たまたまニュースにしただけ
そもそも救急自体足りてない 中川会長「コロナに年末年始はありません!」
って言いながらこいつの病院は年末年始休んでたよな
402風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:41.47ID:851ELPAoM
「医療壊滅という言葉の定義は国会で定められたものではないので、医療壊滅には当たらない」
これで論破できる
403風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:44.81ID:rG8e6ZzC0
もう何が真実なのかわからんわ
わかってるのはワイが60年以内に死ぬことくらいや
404風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:49.16ID:lIStX1Jvd
405風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:49.63ID:0gI9qjVK0
>>396
資格として見られるっていうのと能力として見られるは別やろ 医師、保健所から「コロナをインフルと同じ5類指定に」という悲鳴 声を大にして言えない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb423325ae8d7add754571faed8fa1c5d74f211f
>現状がおかしいのはコロナだけ特別視していることです。ほかの病気で死ぬ人はどうなるのでしょうか。
>ところが、分科会の専門家や医師会は理想論にしがみつき、感染者を減らすために医療崩壊の危機を喧伝し、みなさんを恐れさせなければいけない、というわけです。
>私のもとにも数名の臨床医から、2類は辛すぎるから5類にしないといけない、という意見が届いています。
>しかし、少数の厳しい現場で苦労している医師が、外に向かって大きな声で言えないのは、分科会や医師会に遠慮しているからです」
この国はどこ向いても老害しかおらんな 407風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:44:55.79ID:ogEauZaVa
>>395
そら偉いからな
患者は所詮医者にひれ伏すしかない 408風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:00.11ID:CTSlAlFOa
こいついつも会見してんな
409風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:08.90ID:N4/PlYTkr
410風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:09.77ID:iEPSexzg0
>>405
能力として診られるから免許が発行されてるんだが? 411風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:13.82ID:B1QVExY3r
>>398
橋下この前それ言われてキレてたな
あいつホンマ嫌いや >>91
しかも医者が増えんように制限もしとるからなほんまタチ悪い 413風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:22.10ID:xpVA8qUT0
>>382
そこまでの詳細はわかり兼ねるが急性期でひとくくりにしてテレビ批判されてるからその可能性高いかと
わいの勤務先、地方の私立大病院(約560床)やけど、常に稼働率90%あるからコロナ病床はそのうち20床しか受け入れできてない 414風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:26.22ID:ogEauZaVa
415風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:30.59ID:wHYZ9meG0
医師会は会見開きまくって
もう医師として発言超えてる所まで言ってるけど
なんで罰則やリモートワークすら発言してるの?
そんな事医師会が発言する事じゃないだろ
416風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:30.69ID:9CRMUY/h0
>>347
それは医者やろ
医療従事者には医者以外もいるから... 417風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:30.73ID:lVflrDX/r
医者増やすの反対してたクソみたいな組織やろ
崩壊させたらええやん
418風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:33.17ID:JrcqvPVQ0
ワシントン大学の予測モデルはめちゃくちゃ
GoogleのAIの方が遥かに精度が高い
人間はAIに負けたんや
>>405
せやね
個人クリニックで専門たくさん書いてるところは後ろの方はわりとニワカやろしな コロナ落ち着いたら開業医減らさなあかんな
いざという時役に立たんやん
421風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:45:53.45ID:Ndfrlvmv0
もう壊滅しとけよ
皆保険もおしまいや
422風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:00.32ID:sISQTG2f0
>>393
そんな簡単に看護師の仕事出来るわけないだろ
逆にそんな奴に看護されたいの? 423風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:03.84ID:iEPSexzg0
>>414
能力があるから免許発行されてるんやぞ
これで専門以外の能力がないって言うなら免許は専門ごとにせなアカン 424風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:10.96ID:hG5Nzkiid
現場の医者かわいそう
425風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:12.40ID:0gI9qjVK0
>>410
そうじゃないって医師自身が言ってるし
現実で考えてもじゃあペーパードライバーで10年運転してなかった奴がいきなり公道で安全に走れますかって無理やん
常識で考えようぜ 426風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:14.36ID:EuWOE/gJ0
医師会っていくつあるんや?
プロレス団体並に乱立しとるよな
427風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:15.17ID:/vvmBY5d0
428風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:16.51ID:ogEauZaVa
429風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:22.16ID:SQX8arSHa
>>387
民間のかかりつけなんてガラガラだ
行ってみろ 430風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:25.05ID:VGhH+6Uid
言葉遊びしてて草
431風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:29.21ID:B1QVExY3r
>>406
インフル感染者が激減してる現状で同じ5類指定にできるわけねえだろ 432風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:43.29ID:ogEauZaVa
433風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:43.93ID:hzrLx1yW0
>>415
要約して医者の負担減らしてくれって話なんやが 434風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:46:58.64ID:r5W4g6Ra0
>>410
車の免許持ってるからって安全に正確に運転できる能力があるわけではないのはわかるやろ 435風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:02.68ID:Vkim5Flu0
造語症か
436風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:09.42ID:9CRMUY/h0
>>395
それを言ったら飲食業界にも当てはまってまうやろ 437風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:10.18ID:bJKbiJac0
もう民間病院がガラガラって事バレてるから脅しても意味ないぞ
開業医は内科を掲げる奴多いけど
大体二番目に書かれてあるのがその医者の専門だって誰か言ってた
439風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:17.03ID:ZsDwWBF90
感染者300人「医療崩壊しますぞー」
感染者500人「医療崩壊しますぞー」
感染者1000人「医療崩壊しますぞー」
感染者1500人「医療崩壊しますぞー」
感染者2000人「医療崩壊しますぞー」
まだいけるやん
440風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:18.35ID:oaFIqnocd
診察室が1〜2個、点滴用ベッドがちょろっとあるようなとこでも受け入れろとかいいそうな勢いだなw
441風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:19.18ID:iEPSexzg0
>>425
ペーパードライバー講習するみたいにやりゃええやん
能力が無いって言うたら専門ごとに免許取らなきゃいけないようになるって 442風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:25.29ID:zKVY5xme0
444風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:38.03ID:XBT4UYkp0
なんで病院あれだけあるのに病床足りてねえんだよ
445風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:47.20ID:0gI9qjVK0
>>441
だから免許あるから即投入できるやんって無理ってこと分かったよね? 446風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:51.42ID:nHZzKuDdp
ワイ「ではこんな有事のために今後医学部を増やして医者をもっと養成しよう」
医師会「ワイらの給料減るからダメー!」
447風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:56.51ID:KsDzZzGTM
世界で見れば全然だろカス
448風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:57.89ID:Ndfrlvmv0
>>441
コロナの要点ぐらいまとめたらええってことやな 449風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:47:58.99ID:xpVA8qUT0
>>423
ちがうぞ、医師免許は医者として名乗っていいぞという最低限の能力があるかどうかって免許なんやで 450風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:02.82ID:VckC2AN10
東京が病床率×3でも医療崩壊してないから大丈夫やろ
451風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:06.41ID:Dn1bNJ+n0
>>441
そのための専門医制度なんやけどガイジには難しかったようやね 452風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:06.75ID:Xi5wZ+IG0
>>433
どの業界も苦しいんやし医者だけ楽させろなんて通らんやろ 453風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:11.21ID:851ELPAoM
>>439
オオカミ少年状態やな
いざ崩壊しても誰も信じなくなってしまう ほーん
次の段階があるなら現段階はまだ余裕やな
こうなるだろ
455風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:16.61ID:hzrLx1yW0
日頃医療費減らせ減らせって言ってる癖に有事になんで準備してないの?とかガイジやろきみら
456風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:23.16ID:wsslCqz80
木村もりよっておばさんなんか狂気を感じるんやがわかるやつおる?
457風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:27.45ID:d/jy2ELQ0
黙れよ町医者の利権団体
暇なら公立病院の手伝い行ってこいやカス
458風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:30.85ID:6xmEyXCa0
大本営はそれが狙いやから
459風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:31.72ID:lVflrDX/r
>>439
避難勧告みたいやな
ここぞという時に出さないとみんな慣れて緩んでいく 460風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:36.09ID:/vvmBY5d0
461風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:37.58ID:hzrLx1yW0
462風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:41.97ID:iEPSexzg0
>>434
免許発行時には能力があったから発行されてるわけや
何も心臓のバイパス手術やれって言ってるわけやないやん 463風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:47.89ID:ASh784RL0
東京の感染者100人くらいのときに医療崩壊してるって騒いでたせいで何の信用もない
464風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:48:50.87ID:Ndfrlvmv0
>>444
病床9割ぐらい埋めないと病院経営があかんらしい 465風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:07.03ID:w/z/mgPha
患者を受け入れるのは無理かもしれんが診察すら拒否するのはなあ…
かかりつけ医を機能させず総合病院に何でもかんでも押し付けたら崩壊するわ
466風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:10.24ID:Kuw6Oe/Wd
つかそんなに専門の病気しか見られへんなら資格の制度設計ミスってるやん
ワイらは今まで門外漢のトンチンカン診療受けてたってことやろ?
467風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:10.67ID:d/jy2ELQ0
医師会が崩壊したほうが日本良くなるわな
ってか医者ってみんなバイトしまくって色んな病院行くのが当たり前らしいから
医師会は手が空いている医者を募え!って医者が言ってたわ
バイトさせろということらしい
役に立つかは分からん
469風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:11.47ID:K8CwdVnQp
医師会とかいう言葉遊びしてるだけの集団
無能、現場の医師の50分の1くらいしか働いてなさそう
470風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:11.74ID:B1QVExY3r
>>452
他は金銭的なものかもしれんが医者は肉体なんだよなあ 471風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:12.45ID:o7XCWFVha
政府も医師会も言葉遊び楽しそうやな
472風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:17.75ID:r5W4g6Ra0
>>441
試験パスしただけで実務はできんのや
それじゃ新兵にちょっと訓練して特攻させる旧日本軍と同じやで 473風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:20.05ID:O3XJB33Pp
>>455
むしろコロナ前から医療体制の歪みを直さんかったからこその今やろ 474風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:20.88ID:vITGWL8Ta
なんJ「たまたま肛門にドライバー入れたら取れなくなった…病院いこ…」
病院ABCDEFG「あーうちはドライバー取れないよ!」
どうすんねんこれ
475風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:23.80ID:NikOeX4tM
もうこういう言葉遊びはええから
477風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:27.01ID:hnU/F4zt0
>>443
建物の数で判断してそう
教えてあげるけど建物一個につき一人くらいやぞ 478風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:28.60ID:5rZuiNvy0
こいつらいつも崩壊してんな
479風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:29.33ID:9f/cpsCD0
結局いつ医療崩壊するんだよ
480風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:30.30ID:4vuNOSTN0
医療崩壊→医療原神
481風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:31.09ID:LT4jdLQl0
なんjには医者博士もこんなに居たのか
>>184
自分たちの給料守るために医者の数を抑制させてきた結果が今の状況なのに体はらずに逃げてるから 483風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:34.23ID:SQX8arSHa
484風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:34.80ID:hzrLx1yW0
485風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:36.17ID:Ndfrlvmv0
486風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:39.67ID:p9DNe9eXd
言うてワイSEの精神が崩壊するから年末年始はあなたがやってるゲームのサーバ止めていいですか言うたら医師会の人キレるやろ
487風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:42.72ID:QWTg67Uw0
>>452
お医者様やぞ
上級国民やぞ
一般・下級と一緒くたにするなボケェ
医者は特別で常に優遇されなあかんねん
文句言うなら病気になっても診てやらんぞゴミカスゴラァ 488風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:45.63ID:d/jy2ELQ0
>>465
コロナに年末年始はないんやで!→自分のクリニックは年末年始お休み
これ草 489風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:49:46.32ID:wHYZ9meG0
>>433
医師の負担を減らすのは医師会ですなんとかしろよ
罰則やリモートワークとかを押し付けて負担減らすとか辞めてほしいわ 490風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:01.37ID:iEPSexzg0
>>449
だから最低限のところにコロナの知識のっけりゃとりあえず軽症くらいは見られるやろって
誰も全員ECMO使えるようになれとは言ってないんやで 491風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:03.44ID:ZOt2HU2D0
言葉遊びしなきゃ気が済まんのか?
492風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:18.55ID:7suL0tS3r
493風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:27.93ID:ZkrsDm0D0
>>439
適切に処置を受けられていない患者が出ている以上
一応もう医療崩壊してるんちゃうか 494風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:28.49ID:1z1dfagC0
>>80
外科医がコロナ問題にシュバって来るのわかり易すぎて笑うわ
今まで散々見下してきた内科医が主役になってて嫉妬やばいんやろな >>477
ってか日本は医者が少ないからね
どこかの誰かさんたちのせいで 496風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:31.88ID:s3HJ/1070
>>395
オマンコ目当ての産婦人科医に対する侮辱やぞ 497風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:33.21ID:d8L9dEaP0
医療復活✨🏥✨
498風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:36.28ID:hzrLx1yW0
国が金出さないのが悪い
受け入れろ言われてボーナス1000万とかで到底足りるわけねーだろ
500風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:53.44ID:euU5G5Y60
>>474
肛門のドライバーを取る免許制度が要るわ 501風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:54.86ID:Ndfrlvmv0
>>490
正直もうエクモまで行くようなのは見捨てるしかないやろ… 502風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:55.99ID:lsivc9OI0
東京医師会の尾崎会長の病院は何たらクリニックって知って何だかなあって思った
503風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:50:59.71ID:wISWEMoI0
>>462
ECMOの装着ってすごく専門的な医療行為だと思うんですがそれは… 504風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:02.98ID:nS6eihoa0
コロナ現場医師「忙しい!しぬ!医師会なんとかしろよ!」
会長「おかのした」
会長「もう現場やばいで」
普通の国民「いやあああ!会長の病院はコロナ診てないンゴオオ!年末年始も休んでたンゴオオ!」
会話にならんて
505風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:05.98ID:lwWojSWX0
これ批判してるやつっていざ自分がコロナになった時入院出来なかったらキレるんやろうな
506風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:17.69ID:nkf+CO1/0
>>70
なお
ナイチンゲール「犠牲なき献身こそ真の奉仕」 507風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:25.22ID:rG8e6ZzC0
ベッドがないなら作れ
病院がないなら建てろ
医者が足りないなら集めろ
どうすればできるかを考えるのがあなた達の仕事
508風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:27.01ID:hzrLx1yW0
509風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:36.21ID:r5W4g6Ra0
>>462
少なくとも国家試験通ったあと初期研修受けないと君らが考えるようなお医者さんの仕事、つまり保険診療はできんのや
ニートには難しかったか 510風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:37.51ID:Xi5wZ+IG0
>>461
楽は確かにちょっとニュアンス違うか
でも「コロナで医療業界は厳しいから国民と国は一体となって支えなさい」ってことやろ
どの業界も厳しいんやから自分だけは助けろなんて通らんわ 511風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:38.23ID:851ELPAoM
>>484
警鐘にも出し方があるやろ
政府もそうやけど、コミュニケーションが下手や 512風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:46.15ID:oaFIqnocd
>>465
診察くらいって言うけどコロナ患者の検査しろってこと? 513風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:49.35ID:YAA2Fgmc0
よーわからんけど今のワイに出来ることは不要不急の外出をしないということやな
ほんま頑張ってほしいで医療従事者の方々には
514風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:52.57ID:YXXHDBo10
有事の際だけ使える特別医師免許作って自衛隊員にそれ取らせて全国に派遣すれば良くね?
515風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:51:55.71ID:nS6eihoa0
>>503
地方なんか県で片手で数えるほどしかいねーらしいな 516風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:00.36ID:iNVqBSn60
ニューヨークは遥かにヤベー状況だったけど医療崩壊してないぞ
517風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:04.96ID:jNInm+OjM
>>436
飲食は金以外にやる価値ないし、本人たちもそういう評価でええやろが医者は普段高尚なこと言うじゃん 518風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:05.81ID:Ndfrlvmv0
>>504
自分なんか動いたんか?って思われてもしゃーない 519風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:08.59ID:wsslCqz80
医療崩壊
医療壊滅
医療??
520風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:14.88ID:iEPSexzg0
>>503
ECMOまで行くようなやつは専門医が診ればええねん
軽〜中等症くらいなら専門医じゃなくても診れるんやないのと言う意見やけどそんなおかしいか? 521風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:15.32ID:B1QVExY3r
>>484
むしろオオカミ少年は頻繁に避難訓練を行ってくれていたのに回りの大人が無視したがゆえの結末なんだよなあ
可哀想に 522風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:30.97ID:LN1PL6IbM
医者やからECMO回せるはずやって正気かよ
なんでその程度の知識で医療問題首突っ込んで来るねん
523風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:32.44ID:CWhpZkjZ0
>>505
キレるだけならまだいいわ
数年もすれば理不尽な訴訟がクッソ増えるだろうよ 524風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:35.83ID:Ndfrlvmv0
525風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:38.00ID:xpVA8qUT0
>>462
まあ、医療従事者でなければ実際の現場のこと想像もつかんと思うから
医者は万能でなんでも病気みれるわけちゃうし、コロナは未知な部分まだ多くて他の感染症と違って管理するのは難しいのだけは分かって欲しい 526風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:41.10ID:hzrLx1yW0
527風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:43.65ID:FEREmtYBM
528風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:45.34ID:X+YdSnkt0
飲食店は時短営業
開業医はコロナ患者受け入れ拒否可能
この差は何?
納得できるやついんの?
529風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:50.80ID:us+eymQ10
夏から医療崩壊!医療崩壊!って記者会見開きまくってたせいで説得力無くなってるやろ
夏場に意気揚々と出てきて連日会見してた元医師会会長全く表に出てこなくなったな
530風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:54.72ID:Y/aVETNmd
なぁに壊滅の先には“再建”があるのよ(イケボ)
531風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:52:56.48ID:EuWOE/gJ0
ぶっちゃけ老人ホームの介護士のやる仕事を看護師がやってるからパンクしとるだけよな
>>516
日本はすでに崩壊してたんちゃうの
医者って24時間勤務するの当たり前らしいやん 533風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:16.25ID:ogEauZaVa
>>462
じゃあ研修制度ってなんなん?いらないよね 534風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:18.89ID:w/z/mgPha
>>485
やってないで
ワイのかかりつけ医はやってくれたけど今はどうか知らない(なお花粉症やった)
総合病院の急患入り口にプレハブ小屋出来てて基本はそこで診る
もう保健所に連絡して防護服きた人が迎えに来てくれるとかは無いんじゃないかな? 535風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:22.57ID:hzrLx1yW0
>>511
今の惨状ってあれ聞いて注意しようって思わんガイジのせいじゃん🤣 536風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:23.07ID:iEPSexzg0
>>509
研修医は一通り全部の科回るんじゃないの? 537風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:28.69ID:NtFnHFqs0
>>516
アメリカなんか常時医療崩壊みたいなもんやん
j民みたいな低所得者は救急車すらのれないで 538風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:32.18ID:22N7t3W10
なんか毎回不平しか聞かされないけどじゃあどうするのをいつになったら話してくれるんやろか
これまで甘やかしてきた結果がこれやないの
国は国で無能って不満はあるんだろうけどトップ同士で喧嘩していつまでも前に進まない醜態をいつまで晒してるんだか
539風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:35.69ID:6xlKINVGM
感染者数が日本の何十倍ものイギリスが医療崩壊間近言われてるのに、ベット数が英国の数倍の日本が医療崩壊したと言われてるの普通に疑問持つやろ
医師会はかかえてる町医者にコロナ対応させてから言え
さっきもテレビでやってたけど
日本は人口当たりの病床数が世界でもトップレベルらしいけど
それなのに足りなくなるってなんでなの?
世界はもっと病床数少なくて患者はもっと多いわけだけど
マジこの謎誰か教えてくれ
542風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:44.62ID:nS6eihoa0
>>518
しょっちゅう会見してるだけで偉いと思うが 543風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:45.23ID:CWhpZkjZ0
544風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:50.31ID:B1QVExY3r
>>504
年末年始は休むのが当たり前なんだよなあ
毎日が休日のなんj民にはわからない非道なやつが居るみたいやが 545風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:53:54.35ID:F618qMab0
546風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:09.21ID:Ndfrlvmv0
>>526
エクモって動かすのに10人ぐらいいるんやろ?
人がいないってなら1人に10人はもう無理や 547風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:14.34ID:ogEauZaVa
>>483
開業医しかかかりつけなれないとかバカなん? 548風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:18.53ID:m5vKNuoUp
医療崩壊進化ああああああ!!!
医療壊滅!!!!
549風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:22.07ID:smQDr0Cdd
わい有能総理「PCR検査会社には無償で検査を行うよう要請します」
550風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:27.67ID:ZkrsDm0D0
新型ウイルス、未知の感染症に医者なら誰でも対応できるとか言うんやったら感染症の専門医なんていらんで
551風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:28.18ID:m5vKNuoUp
医療崩壊進化ああああああ!!!
医療壊滅!!!!
552風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:46.33ID:tLi+F7k+p
散々時間あったのに準備しなかった医療機関の怠慢だよね
553風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:47.57ID:iEPSexzg0
>>525
難しいわかってほしいは聞き飽きたんよ
こっちには出血伴う自粛求めておいてお前らには分からんやろうけどこっちは難しいんやはもう通らんよ 554風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:51.54ID:nkf+CO1/0
はよ医療消滅まで達して死者たくさん出せや
病院の従業員はみな今すぐ仕事やめろ
555風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:54.76ID:pNTxAPrUd
壊滅しとけよ
毎月結構な医療保険料取っていっといてそのザマかよ
556風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:56.54ID:2o8l+mDP0
言葉遊び始めたな
557風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:57.74ID:jNInm+OjM
食いっぱぐれる医者が出るくらい増やしてええやろ
溢れたやつは予備校の先生にでもなればええ
558風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:54:58.82ID:hzrLx1yW0
559風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:03.66ID:hnU/F4zt0
>>495
どの国が理想や?
医療費が馬鹿みたいに高くてコロナでも逃げて感染拡大したアメリカ? 560風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:04.71ID:B1QVExY3r
町医者がどうのこうのとほざく馬鹿はコロナ以外の患者が居ることが分からんのか
>>541
町医者多いからやろな
そいつらの殆どはコロナ対応しないし 562風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:09.51ID:qd9Pir3j0
どうしてほしいんや?
563風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:11.21ID:fkNd3Do00
ここは思い切って医師免許の廃止、営利的なものも含めた医療行為の規制をすべて取り払うべきでは
564風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:18.04ID:Ndfrlvmv0
>>534
コロナに関わりたくないだけやん…
地域の医師会で発熱外来が各自治体に1つはあればまだマシなのに 565風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:24.86ID:rscAhHm3M
受け入れ拒否してるだけやん
566風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:29.11ID:stq6TL9qd
ほとんどコロナ関わってねーだろ
アホやろ
567風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:29.53ID:ykdmTwao0
医療なんかより飲食観光の方が重要に決まってんだろ
病人直したって国は儲からねーんだよ
568風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:31.22ID:n7U1VKxw0
ナイチンゲールについて奉仕の精神ばかり注目されるけど、ナイチンゲールは看護師の地位向上も目指してたから今の看護師の奴隷扱いは彼女の意思に反してるぞ
569風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:37.47ID:M6axULyJd
>>520
軽症中等症のコロナなんざ医者が診る必要ない
外出るな家で寝とけ 570風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:40.92ID:hzrLx1yW0
>>552
なら散々時間あったのに民間に協力させる法律すらつくらない政府はなんやねん 571風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:42.45ID:KBBIyaVSd
572風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:45.31ID:Ndfrlvmv0
573風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:47.77ID:851ELPAoM
>>535
注意しようと思わせる発信の仕方が出来てないんやで
「理解できないのはガイジのせい」と言えば楽やけど国民は一億2千万人いることを知らなきゃいけない 574風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:51.90ID:kQge2+KK0
医師会はボランティアでもしろよ
ボーッとしやがって
575風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:53.33ID:KsDzZzGTM
病人の面倒も見れねえなら辞めちまえ
576風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:56.58ID:puaAErig0
水虫の治療、レーシックとかどうでもいい治療はストップやぞ!
577風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:56.81ID:NtFnHFqs0
>>553
通らなくても事実なんだから仕方ないやろ
駄々こねてる赤ちゃんかよ 578風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:55:58.51ID:rscAhHm3M
579風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:00.59ID:Ndfrlvmv0
580風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:05.04ID:oaFIqnocd
>>465
何をどうして欲しいのか言えよ
何したら満足なんだ? >>483
横からだが頭痛が痛いみたいなもんを突っ込んだんやろ
かかりつけ医ってだけで開業医ってわかるのにわざわざ民間って付けんやろ的な 582風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:09.78ID:sISQTG2f0
医者はスーパーマンじゃないんやぞ 全部の疾患を正しく正確に診察なんて出来るわけないわ
583風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:12.81ID:dX7TA7M8d
命の選択をしない医者サイドが悪いのでは?
584風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:18.30ID:KRV7TYAf0
ワイらが必死こいて自粛してんのに医療従事者ってだけで調子こきすぎ
585風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:18.70ID:l/4dgKpDM
診療所と病院の違いすら分かってないレベルの医療知識で医師会叩き出すんやから話にならんわなマジで
低学歴やからそもそも医療サイドに反発があって話聞きよらん
586風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:25.03ID:r5W4g6Ra0
>>536
全部の科目なんか回れないし
せいぜい1、2ヶ月長くても3ヶ月くらいや
そのくらいの期間じゃ職場には慣れるけどその科目の仕事はできん 587風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:29.31ID:s3HJ/1070
588風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:31.30ID:rscAhHm3M
589風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:33.63ID:+JTg8nfb0
97人死んだか
590風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:36.94ID:hzrLx1yW0
>>541
病床が多かろうとこの手のに対応できるかは別
未だに箱もの思想が害悪過ぎる 591風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:38.34ID:VmDgTNVz0
コロナ対応病院とそうでない病院を分けてるんだから崩壊はせんやろ
今後コロナにかかったら満床で医療が受けられないという事はあっても他の病気なら普通に医療を受けられると思うぞ
592風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:43.85ID:xpVA8qUT0
>>553
わいんとこは頑張って対応してるから怒るの勘弁して欲しい
最初、感染拡大させんように10床だけ用意したけど今、倍の20床まで受け入れる体勢になった 593風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:48.51ID:OSpld0fY0
崩壊
超崩壊
絶崩壊
超絶崩壊
壊滅
超壊滅←今ここ
絶壊滅
超絶壊滅
594風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:53.81ID:EuWOE/gJ0
美容整形外科を禁止してコロナ科にしたらええやん
595風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:56:54.23ID:Kuw6Oe/Wd
診療の流れを説明して
どの部位がパンクしてるのか?
どの部位を即時に補強可能なのか?
そう言う説明せんからよく分からんねん
なんか自称情強っぽいヤツがやいのやいの言うてるけど
596風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:02.21ID:R03bJ7C50
去年までインフルエンザでアホみたいに死んでたんだから少なくともその領域までいかんと医療崩壊とは言えんやろ
最先端医療でバリバリやりたいって医者は
大学病院や専門病院にいるんやろうしな
そこから外れてもっとゆっくりやって行きたいから町角クリニック出すんやろうし
コロナ受け入れてない開業医たちは暇してるんじゃないの?
599風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:18.96ID:CWhpZkjZ0
>>553
コロナ対応してる病院の医療従事者は自粛+激務+給料減やぞ 600風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:21.55ID:KRV7TYAf0
601風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:22.52ID:l/4dgKpDM
>>571
1年で専門医作れるなら医学部も初期研修も専門医制度もいらんのやで🤪 602風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:22.85ID:iopPunrfd
政府「増えてきとるし不要不急の外出やめてな?時短要請するわ」
国民「昼ならいいのか!?昼飲みや!w」
国民側もヤバすぎでしょ…
603風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:23.54ID:hzrLx1yW0
>>536
免許と一通り回ればコロナ対応もできるって門外漢にしたって医療舐めすぎやろ 604風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:26.69ID:rscAhHm3M
605風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:37.55ID:kQge2+KK0
606風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:41.90ID:Ndfrlvmv0
>>541
病院経営の安定のために常にベッドを9割使ってたりするみたいや 607風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:41.96ID:iEPSexzg0
>>595
これよ
ただヤバイヤバイ言ってるだけや 608風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:42.54ID:fkNd3Do00
609風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:45.60ID:HNa1SjmT0
こんなこと言うと医療崩壊はしてもいいみたいな風潮になりかねなくね?バカやないんか
610風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:54.95ID:ZiWYaS4e0
611風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:57.44ID:Goiz8WfWM
ガチで使えねえな医者は
なんのためにお勉強してきたの?
612風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:57.89ID:Xz3H3RWM0
政治的思惑で医療叩き出す風潮作るのはやべえって
613風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:58.89ID:nkf+CO1/0
>>568
あの天才おばさん公衆衛生とか統計学とかいろんな分野で絶大な貢献してておったまげるわ 614風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:57:59.02ID:stq6TL9qd
>>602
そんなやつ普段から飲んでるやつだろ
アホか 615風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:01.25ID:YgtRAk2Lp
616風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:02.16ID:RoYGP0fkd
617風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:06.52ID:Ndfrlvmv0
618風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:08.15ID:KsDzZzGTM
糞高い税金と保険料払ってるねんぞ
619風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:13.36ID:rscAhHm3M
>>596
コロナではそんな殺せん
むしろ死者数減ってるからな 620風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:13.90ID:o0VpfYR3M
>>602
そもそも国民がやばいから政治家もやばい
順番が違う 621風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:21.21ID:2XdEGNeI0
中川会長の前の医師会の会長は政権よりだったからもう少し柔軟だったかもな、会見とか
中川会長になるってので結構政府とかとの協調はやりにくくなるだろうとは前記事で見た気がする
>>559
アメリカもイギリスも極端すぎるからなあ
とりあえず主治医制度はもう少し改善した方がいいよな
今もだんだんチーム制にはなってきてるが 623風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:24.88ID:B1QVExY3r
>>553
何回も人手不足と言われとろうが
駄々こねてもしゃーないわ >>547
>わーくにの医療政策では、この役割を開業医(診療所・クリニック等)の先生とされています。
http://www.chiba-saiseikai.com/closeup/kakaritsuke/#:~:text=%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%A4%E3%81%91%E5%8C%BB%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E6%82%A3%E8%80%85,%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 625風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:31.03ID:U9n0V83dd
コロナで分かったのは知能低い奴らに権利与えすぎてるってことだよな
本来奴隷として強制的に管理してたんだから元に戻したほうがええわ
626風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:31.95ID:Rj7Z6fdE0
>>541
病床数は全部ひっくるめてやろ
コロナウイルスに対応できる病床とは限らんし
あと海外も足りてるわけちゃうぞ なんJ民「ワイ我慢してる!金よこせ!医者は死ぬまで働け!」
子供かな?
628風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:34.89ID:l/4dgKpDM
>>595
説明しまくってたのに聞かんかっただけやろ
少なくとも医師会は去年の夏からメッセージ出してるぞ 629風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:38.81ID:hzrLx1yW0
>>598
その辺の開業医がコロナ対応できるような機材や技術あるかよ 630風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:39.50ID:ZtQB9cQJ0
>>39
民間やと設備かないのはわかってるが、それでも、もっと上手く活用できそうやけどな 631風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:39.50ID:v+26xEQP0
正直決めてるのが医者じゃなくて現場見えてないから
気合を入れて頑張ればいけるやろ
と思ってる感じになってるよな
632風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:47.58ID:KRV7TYAf0
633風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:50.60ID:KBBIyaVSd
>>601
実際いらんだろ
無能が通りまくってる欠陥制度やん 634風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:53.46ID:+yIKrBT60
いつものなんJ医師はいないのか
635風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:58:59.71ID:NtFnHFqs0
>>600
100人死ぬのを95人死ぬに変えれるやつはスーパーマンじゃないけど偉くはあるんじゃね 636風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:59:10.69ID:hzrLx1yW0
>>39
メディアがこういうの流すからバカが増えたんか… 637風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:59:15.22ID:U87nZZB2d
638風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:59:21.43ID:wHYZ9meG0
自己責任論が今まで主流だったのに急に見ず知らずの誰かの為に制限を受けてくださいはキツイわ
しかもその誰かが今まで一番得してた老人どもやし
639風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:59:27.41ID:Ndfrlvmv0
640風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:59:31.93ID:R03bJ7C50
641風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:59:33.17ID:ob03aTema
>>595
看護士なんか数はいるし
机上の理論上はいくらでも補給できるはずやねん
でも現実はコロナやってない診療所すら看護士見つけられないで半休業なとこ沢山あるくらいやし 642風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:59:41.44ID:iEPSexzg0
>>592
こっちもコロナ対応してる現場に対しては頭上がらんし批判する気もないことはわかってくれ 644風吹けば名無し2021/01/13(水) 19:59:48.65ID:LPIPh8OOd
医療壊滅(民間病院がコロナ対応しないといけなくなる)
645風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:05.88ID:B1QVExY3r
>>598
な?こういう馬鹿が出てくるんだよ
そいつら居なくなったらコロナ以外の患者はどうするんだよ 646風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:12.63ID:Rj7Z6fdE0
>>595
ずっとECMO使うと人がつきっきりになるから人手が足りないって言ってませんかね... 647風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:13.76ID:/vvmBY5d0
>>541
指定感染症用の病床があるんや
一般病床90万と比べてこっちは2000に届かないくらいしかないんや 648風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:14.49ID:rscAhHm3M
649風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:24.79ID:Y+kvje5ad
医者偉そうって言う奴おるけど口悪い医者に出会うと偉そうやなとは思う
650風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:25.31ID:Y+kvje5ad
医者偉そうって言う奴おるけど口悪い医者に出会うと偉そうやなとは思う
651風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:33.06ID:0gI9qjVK0
>>638
若者vs老人の文脈で見たらそれも分からなくはないけど
でも遊び回る若者のおかげで死ぬ可能性が高いのはその若者の親や祖父母やで?
赤の他人のためってわけちゃうやん 652風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:37.04ID:rsev3Zn60
看護師資格持ってるけど働いてないやつって世の中にめちゃくちゃいると思うで
招集かけたらええやん赤紙や
653風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:40.21ID:Ndfrlvmv0
>>636
使えないってなら病床増やすって事をなんで1年やらなかったのか
政府を突くこともできただろうし 654風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:40.780
モヒカンのカツラと肩パット買っておくか
655風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:41.85ID:CWhpZkjZ0
>>632
病院が欠員補充できないのも給料が減らすしかないのも金がないからで病院に金がない原因は国なんですけども 656風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:44.21ID:rscAhHm3M
657風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:49.93ID:hzrLx1yW0
>>553
聞き飽きるほど言ってるのに減らしてない連中に文句言えよ
本当の医療崩壊するまで増やす気なんか? 658風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:52.88ID:RoYGP0fkd
ワイの病院は4月の緊急事態宣言出たあたりからマジで患者激減したで
夏場も子供の手足口病も全く見なかったしインフルも誰一人見てないわ
659風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:00:56.85ID:U9n0V83dd
コロナ以外の病気減らずにコロナだけ増えるのに足りてるとかいってるやつ意味不明なんだが
>>638
自分のためだぞ
コロナかかって後遺症で苦しんでもいいのか? 661風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:01.99ID:YgtRAk2Lp
>>633
じゃあなおさら専門医制度無いとダメじゃん 662風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:02.02ID:KRV7TYAf0
663風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:03.88ID:Dn1bNJ+n0
>>638
若い子らがコロナで職なくても努力不足言われるんやろうなぁ 665風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:28.23ID:qdUbPZtx0
次は俺を医者にしてくれメンスゥ
666風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:28.35ID:rscAhHm3M
667風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:29.43ID:9f/cpsCD0
病院なんて若者が稼いだ保険料を使う側でしかない
公務員が働けって叩かれるように
医者も働けって言われてるだけ
668風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:33.68ID:u1RQ1ryD0
>>651
若者が親祖父母と同居してる前提なんやな 669風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:35.48ID:KBBIyaVSd
670風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:40.77ID:iEPSexzg0
>>623
じゃあ民間の総合病院ももっと使えばいいんじゃないのって こういうスレだと死なないからセーフみたいなこと言う奴多いよな
死ななきゃどうなってもええんか
672風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:43.06ID:53gaEysAa
てょのラストチャンスみたいに言うな
673風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:44.28ID:7GSmnStc0
今日病院行ったけど全然崩壊しとらんかったで 建物ピカピカや
674風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:49.65ID:stq6TL9qd
>>541
日本は私立が多くて国が指示出来ないんだと 675風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:49.72ID:dPPxv64f0
676風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:54.65ID:Ndfrlvmv0
677風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:54.79ID:X+YdSnkt0
別にさコロナ受け入れる病院を増やせとは言わないけど、医師を自分の勤務先以外でも融通するようにすりゃいいだけ
それで解消するレベル
678風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:55.86ID:xpVA8qUT0
>>595
例えばやけど人材、まず人工呼吸器足りない
はじめ軽症でも突然重症化するケースもある
あと、基本的にコロナ為に1病棟全部開ける必要があるんやけど、それが他の科の病床を大きく圧迫する 679風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:57.01ID:KRV7TYAf0
>>655
ほな国に言えばよろしい
なんで一般人に殴りかかってきてんの? 680風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:57.45ID:Rj7Z6fdE0
>>653
お金を出さないことを大喜びで褒めてた連中がいるんやで 681風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:01:58.88ID:n7U1VKxw0
医者に文句言ってるやつは医学部落ちやろどうせ
682風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:04.02ID:hnU/F4zt0
>>622
コスト度外視して考え始めたらもう遺伝子的な面から見る先端医療でいいやろ
チームすら要らんわ 683風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:09.44ID:w/z/mgPha
>>580
発熱外来追い返すのやめてほしい
そりゃあクラスター対策しないとドクターショッピングの元になってしまうかもしれないけれど
かかりつけ医がコロナ診断に対応できるようになったら総合病院の負担も減ると思うの
医療従事者じゃないから知らないけれど😢 684風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:21.01ID:NtFnHFqs0
>>662
偉いの定義が食い違ってそうだが俺はスーパーマンは偉いと思うぞ 685風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:25.02ID:N343oKPS0
君たち病院行きすぎや
控えなさい
686風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:25.19ID:lc0rcHvEa
コロナにかかる治療を選定療養の対象として、
その金額は年齢・行動歴等で傾斜配点させればよい
687風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:31.92ID:0gI9qjVK0
>>668
同居してなくても帰省とか散々あったやん
制限されるの嫌だからって論理なら普通に帰省して地元の友達にも会うわってやるやろ 688風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:32.59ID:hzrLx1yW0
>>429
ガラガラだと何やねん
=受け入れ能力あるとかガイジ 689風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:35.92ID:RVYYgIjgM
ガースー「よしわかった国民皆保険を見直す」
>>39
テレ東でこんなことやっとるんか
世も末やな 691風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:37.88ID:l/4dgKpDM
バカ「病床は余ってるだろ!」
んでそこにコロナ患者入れて誰が診るんや?
看護師はどこにおるんや?
今入院してる患者さんはどこにやるんや?
そういうのすら想像出来んアホやのに医療政策なんか考えるなって😅
692風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:39.12ID:69qTcHSKp
>>659
コロナ以外で用意している病床を使えって言ってるんやぞ圧をかけて医療崩壊に貢献しとるんや 693風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:39.90ID:rscAhHm3M
694風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:43.94ID:Ndfrlvmv0
>>677
廃校になった学校にベッド並べるとかまだいろいろやれたやろな 695風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:52.00ID:nkf+CO1/0
>>651
親はそら大事やけど自分の人生を犠牲にするほどやないわ
自分および子へ繋ぐ方が生物としても家系としても大事 696風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:52.71ID:PLLgpx9va
何がどう具体的にやばいのか教えて欲しい
697風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:56.25ID:uCqDAxmBa
PCR検査のcmバンバンやってるとこあるから余裕だろ?
当然陽性なら自分とこで面倒見てるんだろうし
698風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:02:58.15ID:Qq5lxY1p0
699風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:01.64ID:o0VpfYR3M
700風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:03.75ID:6xlKINVGM
緊急時には医師会にも協力させて病床の改造と人的支援も行うって法律作るのが良さそうやがそれは医師会が許さないだろうって話やろ?これ
702風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:08.87ID:dPPxv64f0
>>683
かかりつけ医に聞いてみ
なんでコロナ患者受け入れられないんですかって 703風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:10.52ID:CWhpZkjZ0
>>679
ワクチン行き渡るくらいまでいい具合に感染抑えて乗り切った方が簡単だから 704風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:23.14ID:jhiQ6vRrd
要約するとお金ほちい!ってこと?
705風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:23.38ID:hzrLx1yW0
>>489
去年からリモートや罰則促してるのは政府なんやが🙄 706風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:26.52ID:xpVA8qUT0
>>693
ええ...嘘と言われても
わいのとこ至急増やしたで 707風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:27.70ID:rscAhHm3M
708風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:33.16ID:X+YdSnkt0
709風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:33.85ID:d0KZf/zC0
医療絶壊滅
710風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:38.41ID:jiCDOWt4M
壊滅より崩壊のほうが絶望感あるんやけど
711風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:41.40ID:Ndfrlvmv0
712風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:44.91ID:ZtQB9cQJ0
なんか、どうにか病床の圧迫を解決する術ないん?
こいつら自粛して医療崩壊するしか言わんけど
コロナ患者を減らすじゃなくて、病床増やしたりとかどうにかできないんか?
みんな頭ええんやから
713風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:44.93ID:Rj7Z6fdE0
>>693
人工呼吸器つけてはい終わりじゃないんやで 714風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:47.07ID:SuDVvT/qd
デーモン閣下曰く、車で移動中に1日で5人もノーマスクガイジを見たそうだ
日本終わったわ
715風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:53.49ID:IbaMI9050
尾身総理がそう言うなら間違いない
>>683
診断だけしてどうするんや
治療するベッドも機器もないのにクラスター増やすだけやろ 717風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:57.31ID:H9FBsJpa0
718風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:57.63ID:rscAhHm3M
>>632
雇い主もコロナ対応で費用は嵩むし本来の患者さんの対応もコロナで人手割けんから少数になってしまうしで金が無いぞ 720風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:03:58.82ID:RoYGP0fkd
>>595
患者の検査までは割とスムーズなんだけど患者を振り分けたり濃厚接触者追ってく保健所がすでにパンクしていて調査が追いついてないから東京とかが調査する範囲狭めた
重症化してなきゃホテルやら自宅待機でいいんだけど重症者扱えるICUに限りがあるから重症者増えると悪化した場合に搬送できる病院が見つからなくなりつつあるってとこだな
保健所の職員増やすのはやろうと思えばできるけど重症者対応する医師看護師を即座に補強するのは無理 721風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:00.26ID:0gI9qjVK0
>>695
言うほど「人生を犠牲」っていうほどの犠牲か? 722風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:00.34ID:KRV7TYAf0
>>663
でも医者で借金背負ってネカフェ生活とか生活保護とかいないじゃん 723風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:02.88ID:ZK9MYnd60
1年間何してたんだよこいつら
724風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:07.25ID:hzrLx1yW0
>>653
病床の空きがあるのと対応できるかは別なんだよ
馬鹿メディアに踊らされたガイジくん 725風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:08.79ID:tLi+F7k+p
>>691
人が足りないは甘え
一人で二人分働けよ 国公立医学生ワイ、底辺貧乏人敗北者の妬みを高みの見物
727風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:09.57ID:XnNu93WRM
かかりつけ医にコロナ対応しろって言うけど何が出来ると思ってるんや
検査のオーダーは出せるけど診療所でそこから先何をどうしろと
>>683
診断しました
じゃあその後の対応はできんの? 729風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:23.22ID:dPPxv64f0
730風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:26.62ID:U9n0V83dd
>>692
いってるやつは医療崩壊に貢献してる自覚もないんやからたち悪いわ 731風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:29.21ID:eNJ4RmwHa
今空いてる病床って精神科とかじゃね?
732風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:29.82ID:hnU/F4zt0
医療崩壊を防ぐには患者の数を減らす、つまりお前らが言ってることを政府がやるだけで医者も満足なんやで
満員電車に乗らせないとか諸々の社会的な防疫を医者は求めてるんやろ
733風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:34.84ID:RI/pCNy/p
ワイ私立医、震える
皮膚科眼科に進んで開業ルートかアルバイト医やりながら生涯資産運用やって遊んで暮らすぞ
>>670
じゃあ民間の総合病院をコロナの巣窟にしたとして他の病気の患者はどこに回せばええんや?
民間の総合病院にも入院してる患者は居るんやがそいつらもコロナに感染させるリスク負わせるんか? 735風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:40.26ID:rscAhHm3M
>>713
人が足りないって言えばええやん
まぁほとんどの病院暇なんだけどな 736風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:40.97ID:xpVA8qUT0
>>712
結局、コロナ患者専用の病床、病棟を至急新規に作るしかない >>682
遺伝子的な面で見るって実用化されとるの? 738風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:43.15ID:R/s4DRI80
高齢者多すぎてとっくに医療崩壊おきてるわ
それを利用して金儲けに勤しむ病院も問題ある
739風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:45.38ID:Ndfrlvmv0
>>717
じゃあもう医者側がいろいろぶっちゃけちゃえよ
政府に叩く矛先向けさせろ 740風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:52.77ID:OYQrxDKl0
国民皆保険の廃止で医療崩壊は収まるぞ
ソースは総理大臣
741風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:53.42ID:sISQTG2f0
>>595
初期ぐらいからコロナを対応するの難しいしヤバイって言ってたような気がするんやけど 742風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:55.17ID:flKzsFxX0
日本貧弱すぎないか?
欧米見習えよ
むこうは100〜1000人単位で死んでるけど医療崩壊してないじゃん
743風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:04:56.77ID:tLi+F7k+p
744風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:02.80ID:m79WwjqAd
746風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:09.46ID:6kAUkfgC0
747風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:16.29ID:rscAhHm3M
>>712
病院なんてくさるほどあるやん
受け入れ拒否してるだけやぞ 748風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:18.02ID:Dn1bNJ+n0
>>679
お勉強すらできず嫉妬ばかりのゲェジは黙っときや 749風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:22.49ID:RoYGP0fkd
>>666
感染するかもしれないって言って来ないのは一定数いると思う
眼科では行くのを恐れて網膜剥離が悪化してやっと来る例が増えてるって聞いたわ 750風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:26.31ID:X+YdSnkt0
>>729
そもそも一年しか経ってない感染症に専門家もクソもねーよ
それに日本は感染症の専門医は全然いない 751風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:27.75ID:j85yFkWb0
>>39
コロナかかる馬鹿のために他の患者はベッドを譲れって話だろ?
テレ東死ねば? 752風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:28.05ID:Kuw6Oe/Wd
>>678
そういう局所的な話は分かるんよ
でも診断〜退院までのトータルで考えなアカン話なんちゃうの?
その辺が分からん
例えばエクモを使うべきかの判断が専門医じゃないと無理なのか?あるいはエクモを装着後の管理が専門医じゃないと無理なのか?
みたいな 753風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:30.77ID:u1RQ1ryD0
754風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:32.17ID:8Tc5+DMUp
>>704
せやで
つまるところ競争が発生すると給料減るから医者は減らすし
責任ある公的病院はやりたくないけど薬剤師だけでも十分な小さい開業医は儲かりまくるから絶対に辞めへんで
重い病気は全部公的病院行ってくれなワイは関わりたくないんでってことや 755風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:32.69ID:x2rMHbDC0
肛門科の病床が余ってたとしてもアナルしか見てなかった肛門科医にコロナは見れねぇだろ
756風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:34.84ID:6MyHI79Px
医療を自粛すれば良いだろ
大人しくしてろ
757風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:37.39ID:CWhpZkjZ0
>>653
ニトリで寝床買ってきてはい完了みたいなもんじゃないんやぞ 758風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:38.78ID:w/z/mgPha
759風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:39.04ID:5BLKrobw0
崩壊します!崩壊します!
まるでどこぞの破産寸前Youtuberみたいだな
760風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:40.81ID:ogEauZaVa
>>624
バカやん
そんなん病気によるわ
だから「紹介・逆紹介」なんて制度があるわけで
開業医が肺がんの治療してると思ってるんかこのガイジは 761風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:41.69ID:y4XgLlM8a
狼少年定期
>>712
そう簡単にできるわけないやろ
ベッドだけ増やしても見る人がいなきゃどうしようもない 763風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:44.10ID:NtFnHFqs0
>>726
今年医者になる奴らってコロナ関連の科多い?少ない? 764風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:52.08ID:rbIGHtkta
こっちは自粛しろってお願い聞いてやってんだから、医者もこっちのお願い聞けよって話
765風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:52.60ID:y2+8X6E+0
766風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:53.09ID:91AnKmvPM
民間には空きがある!
いうけどその民間は民間であるが故に金にならないコロナ対応なんてするわけないぞ
767風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:05:54.31ID:rscAhHm3M
>>736
作ってもコロナに関わりたい人材がいないんだから無理やろ >>711
一年で準備は国が有能ムーブしないと無理やろ 770風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:01.04ID:jhiQ6vRrd
そもそもそんな病床の数ているの?入院必要なレベルの重篤患者とか他の病気より圧倒的に少ないやろ
変に大きく構えて軽症状の奴受け入れようとするからあかんのやないか?
771風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:04.60ID:OL1aQDega
これじゃあ中国経済崩壊連呼してるネトウヨやんけ
772風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:07.71ID:wBkizAajp
日本の医療体制脆すぎない?
これで医療崩壊とか海外どうなるねん
773風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:07.97ID:4p4AEjA90
ど素人がネットやテレビで仕入れた知識で有識者っぽく語るスレはここか
774風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:17.96ID:kNhJM33xa
医療受胎
775風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:21.49ID:8wl5QLnD0
造語してんじゃねえよ
都知事ばっか目立ってたけど医師会も地味に造語症?
776風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:26.47ID:9CRMUY/h0
>>638
持病持ちや医療従事者にも若い人はおるやろ
それに自粛せず感染拡大するほど経済の回復も遅くなるぞ 777風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:27.37ID:QGWBheGS0
ワクチンがなんとかしてくれるやろ
779風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:36.05ID:nkf+CO1/0
>>721
別に街に繰り出して感染が広がっても親の死亡率が100%になるわけでもないしな
どっちを選んでも犠牲ってほどの犠牲ではないと考えとる 780風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:37.50ID:stq6TL9qd
781風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:37.94ID:B1QVExY3r
>>708
融通するのはええけどどこからや?
まさか町医者とか言わんよな
コロナ以外の患者だって居るんやで 782風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:38.95ID:Ndfrlvmv0
>>757
ホテル隔離と何がちゃうんや?
自宅待機減るやん 783風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:41.95ID:dPPxv64f0
>>712
病床を必死で1割増やしたとしても感染者をほっとけば指数関数で2倍4倍で増えていくからな
感染者減らさなきゃ焼け石に水 784風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:42.18ID:91AnKmvPM
>>726
国「はいワイくん、ここの大学病院の手伝いしてね(赤紙ファサー)」 785風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:46.05ID:rscAhHm3M
786風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:06:56.42ID:RRx023lK0
最後は医療消滅やろなあ
787風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:06.20ID:CWhpZkjZ0
>>759
そりゃ日本中の医療機関が全く同じ状況にあるわけないし
アホ? 788風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:06.30ID:Rj7Z6fdE0
>>764
仮の話やけどいままで皮膚科ずっとやってました感染症や呼吸器疾患わかりませんって医者に診てもらいたいとはあんまり思わんなあ 789風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:08.80ID:KKr3QGEv0
まだ大丈夫ってことなんやな
790風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:11.90ID:RoYGP0fkd
>>733
マイナー科は専門医のシーリングだかが厳しいみたいだから頑張れ 791風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:12.11ID:L+lw1XBPp
人滅のコロナ
無限崩壊編
まじで今の病院勤務大変そうやし、こいつらには同情するわ
793風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:15.24ID:rscAhHm3M
>>762
見る人もいるんやで
コロナに関わりたくないだけで 794風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:18.46ID:H2NiFQIHa
>>733
コロナ騒動で非常勤医は雇い止めになりまくっとるで
フリーの医者の頭数はかなり増えたから競争激しくなると思う 795風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:21.97ID:Y8AU2/GAd
記者「病床空いてるのに崩壊しそうなら病床転換出来るような医療制度の転換もありえるよね?」
菅「国民皆保険制度を見直します…」
これほんま草
796風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:23.84ID:uIblNrx50
中国みたいにAIが診療する世界が日本にもすぐそこまで来てるらしいな
797風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:24.14ID:Ndfrlvmv0
798風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:25.01ID:KRV7TYAf0
>>703
国に文句は言えないから一般人のせいにしてストレス解消でーすってか? 799風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:27.44ID:1lUx5pBhM
医師を融通しろ!!
呼吸器診れたりECMO回せたりするDrがそこらに転がってるとでも思ってるんか😅
眼科とか精神科の先生に入院患者の主治医になってもらうつもりけ?☺
800風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:33.53ID:NtFnHFqs0
801風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:36.63ID:OL1aQDega
802風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:36.77ID:nkf+CO1/0
若者の満足な生活のために老人どもは命捧げてくれやwww
医療崩壊だの壊滅だのうっさいなあ…国民皆保険見直しや!w
805風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:58.20ID:n7U1VKxw0
806風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:59.06ID:rscAhHm3M
>>749
凄いねそれ
相当数病院行ってないやろな 807風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:07:59.48ID:8wl5QLnD0
いうて1年で準備できるようなもんでもないやろ
贔屓が投手崩壊してたとして翌年すぐ立て直せるか?って話よ
なんならもっと悪くなるかもしれんし
>>763
ワイまだ学生やし今年大学にほとんど行ってないから知らんけど、自ら感染症担当に進むやつなんて少ないほうちゃうか? 810風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:02.93ID:B1QVExY3r
>>769
台湾でできたことさえもやらないのはおかしいよ 811風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:05.45ID:9CRMUY/h0
812風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:05.88ID:91AnKmvPM
>>750
いない結果が医療崩壊やぞ
韓国がマシなのは前に一度やらかしてそれで対策する方法を確立したからや
尚その時の日本は対岸の火事だった模様 813風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:08.62ID:Ndfrlvmv0
>>783
検査して陽性者を早めに隔離保護しないと感染者増えるやん 814風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:09.20ID:ORESXtFv0
815風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:09.24ID:AmXEIcgr0
コロナが全部悪いんや😭
816風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:10.12ID:zk3fBIKAp
ほーかい
817風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:13.73ID:pNTxAPrUd
818風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:15.15ID:Ft1I4tZiM
いざという時の医者がなにやってんだか
819風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:18.81ID:ysJyDycf0
崩壊でも壊滅でもええんやが一回してみてくれ
どうなるか実際に見てみたい
820風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:23.42ID:CWhpZkjZ0
>>782
ホストが入院して看護師パシッてた時期や坂本勇人が元気に素振りしてた時期を想像していらっしゃる? 821風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:24.06ID:xpVA8qUT0
823風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:25.63ID:R03bJ7C50
余裕あるから医療崩壊すると言ってるだけで仮に実際しそうになったら定義変えてしてないって言うに決まってる
824風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:30.13ID:4MHfSH11d
>>638
ジジババで病院埋まって結局はワイらが緊急時に行くとこねーわでお陀仏するんやぞ 826風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:32.46ID:KRV7TYAf0
>>712
感染症法の扱い切り替えるのが現実的やろなあ コロちゃんのせいで他の急患も危うくなるからな
ただの風邪言ってる人もお願いしかしないアホ政府もそろそろきちんとしてくれ
828風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:41.03ID:X+YdSnkt0
829風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:46.55ID:U9n0V83dd
>>793
そいつらがみてた分の他の患者どうすんの?
医者はお前みたいに普段なんも仕事してないやついないんやで 830風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:46.72ID:rscAhHm3M
831風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:46.87ID:W5sq1mbKa
コロナが小康状態やった半年間の間に民間にカネやって設備投資してもらえば良かったやん
なんでやってないの?
832風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:52.03ID:dPPxv64f0
>>810
中韓台のコロナ対策は人権無視の土人国家しかできねえよ 833風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:57.71ID:RRx023lK0
834風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:58.08ID:Ndfrlvmv0
>>807
いつまでもホテルを隔離施設にしてるのはどうなんや? 835風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:08:58.80ID:hzrLx1yW0
>>573
ならその国民がガイジなんやろ
緊急事態宣言下でも増やしてるんだからw 836風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:10.30ID:hnU/F4zt0
>>737
なんかイラついて偉そうなこと言ったけど実用はされてないとおもう
少なくとも一般化はまだない 837風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:11.04ID:u1RQ1ryD0
病院勤務が大変いうけど今はみんな大変やねん
会社員だってコロナの売上損失補充せなあかんから大変なんだよ
お前らどうせ呼吸器内科の医師以外の診断は信用しないんやろ
839風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:14.29ID:0gI9qjVK0
>>779
だから俺も「可能性が高い」って言ってるやん
100%親が死ぬぞなんて極論俺は言ってないし100%じゃなきゃええやんって話でもないやろ
どんな家庭環境で産まれたのか逆に興味あるわ 840風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:16.86ID:jhiQ6vRrd
841風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:21.28ID:ysJyDycf0
崩壊や壊滅の数値的な線引きってどこなん?
それすら出してこんよな
842風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:34.65ID:Rj7Z6fdE0
簡単に言えば投手が足りないって言ってる球団に
おまえのとこ野手たくさんおるやん!ひましてるやん!
っていいだすやついたらガイジ扱いやろ
そういうことや
843風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:39.74ID:hzrLx1yW0
844風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:43.22ID:CWhpZkjZ0
>>801
医療崩壊は地球温暖化みたいなもんと考えろ
始まりも終わりもない 845風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:45.86ID:1lUx5pBhM
町医者から引き抜けとか言い出すんやろうけどその先生が診てる患者さんはどうするねん😅
糖尿とかでフォロー必要な患者さんもおるぞ。そういうのはコロナ優先するから死ね言うならそれは医療崩壊やな☺
846風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:51.74ID:91AnKmvPM
>>817
高齢者がただ死んだところで意味ないで
寧ろ今のメイン層は50〜60の微妙に死ににくい層や 847風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:52.36ID:X+YdSnkt0
そもそも勤務医が大変で開業医になるんだから、開業医の中にもエクモ使えるやつくらいいるだろ
ガイジしかいねーのか
848風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:09:57.35ID:CWhpZkjZ0
つうか今看護師逃げとるからな
病院は人手不足でそこら辺のクリニック暇しとるって言う謎現象
850風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:04.80ID:hnU/F4zt0
>>785
ワイ医者ちゃうからただの理不尽な減給やんけ! 851風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:07.40ID:ogEauZaVa
852風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:09.96ID:wBkizAajp
ほんまに医療崩壊してるんか?
危機感煽るために適当言ってるなら許せんで
853風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:10.46ID:lsivc9OI0
まあ医師会の会見もうちょっと言い方あるやろとは思うわ
854風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:11.46ID:rscAhHm3M
855風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:13.48ID:oYdWAiRJ0
>>770
今でも軽症は自宅かホテル隔離やろ
感染症病床以外にコロナ入院させるってことはこれから院内感染ノーガードでやりますってことやから
最悪の事態までは無理や >>840
中等症2も病院で管理する必要あるんやぞ 857風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:20.44ID:XDREqZDLa
一番ムカつくのがコロナ患者受け入れててい自分が最前線でいつコロナうつされるのか分からん恐怖の渦中におるのに
医療は怠慢やもっと受け入れろって批判されることや
858風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:21.17ID:KRV7TYAf0
>>744
飛行機飛ばさずにこいよ
いつでも相手したるで 860風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:24.64ID:dPPxv64f0
>>813
検査隔離で抑えられる数とは全然桁が違うんだって
自粛やロックダウンで接触自体を減らさなきゃ無理 861風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:24.65ID:NeVubNJ5M
てか何もしてない開業医の利権団体がなんで医者の代表ヅラしとるん?
>>784
この国ならガチでありそうだから怖い
医学部アカハラまみれだから大学側も進級条件にしてきそう 863風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:27.54ID:X+YdSnkt0
864風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:28.52ID:Ndfrlvmv0
>>767
札束でぶん殴れば集まるけどこのスレ見る通り嫉妬マンで批判されまくるやろうしなぁ 866風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:33.51ID:RRx023lK0
>>840
144を100で数えるのはガイジの極み 867風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:44.64ID:Ndfrlvmv0
868風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:46.65ID:Rj7Z6fdE0
>>847
そういう人にはとっくに声かかってるとおもうんですけど 869風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:48.13ID:H02gfeLS0
病床空いてる派ってコロナで重症になったときに肛門科のベットに送られてアナル見られても文句言わないんだよな?
870風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:53.99ID:hzrLx1yW0
>>854
だからはよ終わらせるために早期から警鐘してんだろ 871風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:57.94ID:Fb1H+7fz0
フリーザかな?
872風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:10:59.49ID:Arkzx8V7M
保険料バカ高くして貧民は医療受けられないようにすれば崩壊しないじゃね
あと年取るにつれ保険料上がるようにして高齢者も死んでもらおう
873風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:05.37ID:nJKYQpgya
崩壊崩壊煽ってたけどいざ崩壊したら老人がちょっと多く死ぬだけってバレたのほんま草
最初から最後まで老人の問題なんだよコロナは
874風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:05.63ID:aSJRV3xRa
いい加減R-1グランプリやめろや
876風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:14.37ID:B67beXcuM
>>712
国が民間病院に金だしてコロナ患者を引き取ったら儲かるようにすればいい 877風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:15.14ID:wHYZ9meG0
コロナ前は例えインフルでも罹った奴が悪い
体調管理も出来てない奴が悪いとか言われるぐらい冷たい感じだったのにコロナで一気に他人を思いやるや誰かの為とか薄らい寒い意見が飛び交ってキモい
そんな事で就職氷河期以上の物の苦しみに耐えらる訳無いやろ
878風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:33.25ID:Kuw6Oe/Wd
>>821
いやだからエクモにしても
エクモ使用するか判断
↓
エクモ使用
↓
経過観察
↓
エクモ不要の判断
↓
予後管理
みたいにフェーズがあるわけやないの?
全体としての医療への負荷を軽減する手法みたいなんが語られなアカンと思うんやけど 879風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:33.96ID:rscAhHm3M
880風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:39.84ID:EQBL7/nwd
881風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:40.79ID:91AnKmvPM
>>862
というか既に大学院生雇ってる時点であかんわ
時間の問題やで 882風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:42.03ID:kz0R+0ie0
医療崩壊って別に医者側が辛いんじゃなくて
患者側が死ぬだけだからな
医者側はどっちでもええのよぶっちゃけ
883風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:43.65ID:9CRMUY/h0
>>857
今医療従事者批判してる奴ってほんと冷酷だよな 884風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:44.70ID:iQ9wiGtad
>>68
そら金にならん上に命の危険あるなら誰でも嫌だろ
本来なら政府がめちゃくちゃ金ばら撒くべきところだわ 885風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:45.07ID:8iku3iuA0
医療崩壊の定義ってなんや?
コロナ患者に適切な処理ができなくなること?
コロナ受け入れてない普通の病院は全く影響ないよな?
886風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:48.79ID:nkf+CO1/0
>>839
自粛しない→親が死ぬ確率が高まる
自粛する→子孫が残らない可能性が高まる(もともとゼロとかいうのは無し)
双方リスクの定量は可能かもしれないがワイにはわからんから置いとく
このふたつのリスクを並べたらワイのパッパとマッマは前者の方がマシやって言ってたで 887風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:56.17ID:ysJyDycf0
>>859
健康に関しては自己責任言わんのはおもろい 888風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:57.07ID:U9n0V83dd
889風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:11:57.41ID:o0VpfYR3M
890風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:04.32ID:851ELPAoM
891風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:06.33ID:n7U1VKxw0
>>849
看護師の待遇改善についていまだに国内で全く議題に上がらないのは草生えませんわ
おまけに看護は素人でもやれると思われてるし 892風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:11.60ID:B1QVExY3r
>>823
台湾の鎖国は日本が今更やったのですがそれさえもできなかったんやろか 893風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:22.80ID:iEPSexzg0
医師会は早くワクチン特例承認して医療従事者に使えとか提言せんの?
医療従事者が免疫獲得するだけで院内感染リスク結構減らせるんじゃないのと思うけど
894風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:25.99ID:nJKYQpgya
交通事故に遭ったら治療してもらえない!っていう煽りも面白くてコロナが交通事故レベルって自白してしまってるやんw
895風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:38.14ID:hnU/F4zt0
というか死んだ議員みたいに医者にかかるタイミングもなく死ぬ可能性あるんやけどな
896風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:39.59ID:22xzJ3C6M
去年からもうずっとフランスみたいになるいうて全然ならんかったしどうせ大丈夫なんやろ
897風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:39.86ID:RTs1ZZ4Xx
補助金出せって早く言えよ
898風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:53.47ID:U87nZZB2d
>>863
その医者がコロナ感染したらどうすんのガイジ 899風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:12:58.47ID:B1QVExY3r
900風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:01.86ID:RRx023lK0
901風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:10.60ID:fIwd8opNM
水道管破裂して必死に水をバケツに貯めてる
そんで「もっとでかいバケツ用意してないのが悪い」とかキレてるガイジがこの国や
水道管の穴塞がんと絶対に解決しない
903風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:19.54ID:Ndfrlvmv0
>>893
医療従事者にワクチンを強制接種的にするのはなぁ 904風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:31.86ID:u1RQ1ryD0
905風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:32.86ID:Uq2QeJoLd
>>39
駐車場で転回スペース考えずに図面引く奴と同じレベル 907風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:36.83ID:B1QVExY3r
908風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:38.08ID:EQBL7/nwd
>>900
ええやろ別に
今までもそうやったんやで 909風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:39.52ID:yl2xhTd+a
>>862
イタリア「学生を使ったらイカンのか?」 910風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:40.18ID:rscAhHm3M
>>870
政府は金出して暇な病院はコロナ患者受け入れろよ >>842
投手足らないチームはサッカー選手でも投げさせろって言うようなレベルや 913風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:43.70ID:ZFrB/OpC0
民間病院はどうしたら受け入れてくれるんや
915風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:46.19ID:dCaKe9nt0
勝手に不健康な生活送って身体悪くして保険降りるこの状況どうにかならんのか?
916風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:46.90ID:7COVBE4fd
917風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:51.78ID:iEPSexzg0
>>900
投手いないから最初から試合放棄しますは通らんやろ? 918風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:51.93ID:/vvmBY5d0
>>861
一応会員の半分以上は勤務医だぞ
上までのぼりつめるのは必然的に急性期病棟を退いた開業医の爺さんになるだけ 919風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:13:58.40ID:gjGhHVan0
>>80
新潮はK値宮沢持ち上げてピークアウトピークアウトいってたの少しは反省せえよ
ほんましょうもない 920風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:00.91ID:Ndfrlvmv0
>>901
公共交通機関止めてくれやぐらい言ってけばええんや 921風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:01.94ID:91AnKmvPM
>>893
まずモノが届いてないのにどう承認しろと 922風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:12.75ID:hnU/F4zt0
>>893
ワクチンはまだ国が契約締結にすら至ってないから >>903
医者って指定ワクチンをちゃんと受けてないと医者になれないとかなかったっけ? 924風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:16.99ID:ogEauZaVa
元々常に8割病床を埋めてないと赤字になるのが病院やのに
なぜコロナを受け入れる余裕がそんなにあると自信を持てるのか?
925風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:17.20ID:hzrLx1yW0
>>873
医師会叩いて煽ってるのこの辺の連中なんやな… 926風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:19.09ID:hoxGficE0
医師会って無能そうだよな
927風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:19.14ID:B1QVExY3r
928風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:23.53ID:CWhpZkjZ0
>>873
高齢者に病床占領されて若者の治療ができないっていうフェーズに入りつつあるから医療従事者は口うるさく言ってくるんよ
あいつらも本当は高齢者じゃなくて未来ある若者の治療したいんや 929風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:28.06ID:iEPSexzg0
>>903
ダメなん?
どうせ最初は医療従事者優先で接種するやろうし 930風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:38.62ID:rscAhHm3M
931風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:40.29ID:91AnKmvPM
>>917
まずそんな状況になったら試合をしないわ >>7
40時間連続で働いて8時間休みを繰り返してるような状態なんだが 933風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:51.98ID:hnU/F4zt0
>>904
隕石振ってくるのまで巻き込まれるような理論やめろ >>760
?なんの話してるんや?
横からかかりつけ医は開業医やぞって話をしてるだけやぞ 935風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:53.47ID:9CRMUY/h0
コロナ患者受け入れた病院は赤字になるわ差別されるわで損する一方、
コロナ患者受け入れ拒否した病院は儲かってるんよな
936風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:14:56.64ID:Ndfrlvmv0
>>923
コロナをそれに入れるのも結構きついんちゃう? 937風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:15:05.52ID:rscAhHm3M
938風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:15:10.46ID:Dn1bNJ+n0
>>918
末尾Mのガイジに何言っても無駄やと思うで 939風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:15:16.41ID:ogEauZaVa
>>934
そのまんまそれが間違った認識やぞって話やで 941風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:15:21.16ID:22xzJ3C6M
>>926
つーか医師会の人間しかやばいって言っとらんからな
ワイの知り合い病院勤めやがコロナで要請きたけど金にならんから勤め先の病院断ったって呑気なもんやったで 942風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:15:25.16ID:nJKYQpgya
>>928
病棟が年齢別に色付けされてるわけねえだろ
埋まって被害被るのも多くは老人なんやで 943風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:15:33.69ID:PPcUi8OT0
トップっていつも言葉遊びしとるよな
944風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:15:38.68ID:oYdWAiRJ0
>>893
免疫あっても症状軽くなるだけでコロナに対して無敵にはならんし
院内感染リスクは変わらんやろ >>925
現場は尊敬してるで
老人は自己責任で乗り切れとは思ってるけども 946風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:15:42.71ID:91AnKmvPM
>>929
アメリカみたいなナチュラル派医師はあまりいないからな
ただガイジ医師自体は多くいる 947風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:15:45.48ID:Ndfrlvmv0
>>928
もうトリアージ宣言したらええんちゃう?
皆保険の終了宣告みたいになるけど 948風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:16:05.80ID:Uq2QeJoLd
>>941
それただの慢性期やろ
療養はそら呑気やろ 949風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:16:06.25ID:rscAhHm3M
950風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:16:14.99ID:pNTxAPrUd
病院の受け入れ拒否もそれでいいと思うんだよな
わざわざ診るような病気か?これ
951風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:16:22.17ID:ChSkMhik0
>>690
>>751
テレ東が一番まともだぞ
他が一致団結して国民を洗脳しとるんや
知り合いに病院の院長クラスの人で親しいやついたら聞いてみろよ >>939
日本医師会のかかりつけ医の定義が健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師のことやぞ
かかりつけ医とかかりつけの医者混同してないか? 953風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:16:34.54ID:1z1dfagC0
基本Drは主治医として何人も患者さん抱えてるってことを分かってないんよなそもそもからして
だから引っこ抜いてコロナ診療させろとかそういうことを言い出す
その先生が抜けた穴が出来る
954風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:16:36.97ID:Ndfrlvmv0
956風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:18.18ID:91AnKmvPM
>>940
投手が全滅してる時に打者を投手としてやるで〜からの打者もいなくなってしまった…試合にならんやん…が医療壊滅
今打者を無理やり投手にしとる感じやな 957風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:25.42ID:nJKYQpgya
>>925
現実は動かないで
ただ平時に穀潰しの老人は死ねって言ってるわけでもないのに何で避難されるのかな 958風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:25.69ID:7eMGzn9Ya
暇しとる民間医強制徴兵すりゃ余裕やろ
959風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:29.97ID:SQX8arSHa
そもそも医師会の説明は説明になってないからな
具体的な数値を上げずにヤバイヤバイじゃ誰も納得しない
960風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:31.63ID:Arkzx8V7M
>>941
国は飲食店じゃなくてこーゆー奴に金積んで現場に連れて来させるべきでは 961風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:38.78ID:pNTxAPrUd
>>947
老人医療費1割の時点で皆保険はもうおかしくなってるんやで 962風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:44.31ID:ChSkMhik0
>>941
そもそも医師会って中々しょーもない組織だからな
どんなやつらがやってるか見てみ 963風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:45.23ID:B1QVExY3r
>>941
普通の反応や
患者大量に送り込まれて死ぬほど忙しくなるのに手当てなしで受け入れるわけないやん 964風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:46.78ID:rscAhHm3M
965風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:50.45ID:XBo/ds0md
>>941
医師会が医療代表として表に立ってるんだからやばい言うのは当たり前やろ
知らん顔して黙りしようと思えば出来るわアホが 966風吹けば名無し2021/01/13(水) 20:17:53.76ID:ogEauZaVa
>>952
お前こそかかりつけ医を誤解しとるって話