トップページlivejupiter
979コメント195KB

【悲報】プロ音楽家「2020年のベストソング10選んだ」→知らない曲ばかりだと炎上してしまう…

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:02:56.26ID:y/O25oKKd
https://i.imgur.com/AzkGpBL.jpg
0002風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:03:09.52ID:y/O25oKKd
どうすんのこれ…
0003風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:03:19.08ID:y/O25oKKd
YOASOBIしか知らないんだが
0004風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:03:40.63ID:CQbqwvUS0
蔦谷は毎年勉強になるわ
0005風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:03:43.08ID:y/O25oKKd
アルバム200万枚売った米津の曲が入らないのはおかしいだろ
0006風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:03:59.98ID:HpTyTmQ/d
バラバラすぎやろ
つまりは人それぞれの好みだよって話やね
0007風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:04:02.12ID:y/O25oKKd
キングヌーの三文芝居もぐう名曲なのに
0008風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:04:11.37ID:vqjQerIaM
蔦谷ってこれ自分プロデュースの曲入れてるんかな
0009風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:04:17.14ID:tpkNWxKKa
>>3
aikoは知っとけ
0010風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:04:18.00ID:y/O25oKKd
藤井風とかゴミやん…
0011風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:04:44.04ID:tsICfdkDd
髭男とかキングヌーはもうオワコンなのか
速すぎだろ
0012風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:04:56.20ID:Nbp9QJSF0
50TAって狩野英孝?
0013風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:00.25ID:k0lv76z40
やっば関ジャム見るの忘れてたわ
何曜やったっけ
0014風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:23.64ID:ygTwvNnU0
多様化の弊害やね…
0015風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:25.11ID:/VjbeMbxa
こんなにこねくり回したランキングやのに優里が入らないの無能
0016風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:25.17ID:/yxOKWBUd
クソみてえなランキングだな
0017風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:32.52ID:oHf/YXhld
ガチで全然わからん
0018風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:32.55ID:k0lv76z40
>>12
せやで
1番右の人は全部作詞面での評価や
0019風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:40.12ID:tpkNWxKKa
>>13
何故かこの企画だけはTverで見れるから見とけ
ええ回やったぞ
0020風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:46.33ID:F92lm9D40
ここまで全員バラバラな事ってあるか?聴いてないやろこいつら
0021風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:47.19ID:9z+sOMvTd
LiSAは?なんで鬼滅の曲がないの??
0022風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:05:48.70ID:k0lv76z40
>>18
右じゃない左
0023風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:06:01.28ID:ojyUKLjy0
ずとまよとYOASOBIしかしらん
0024風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:06:11.81ID:o8Q2rfeP0
これがステマランキング?
0025風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:06:29.99ID:nknZeJUsr
まずプロ音楽家が誰かわからん
0026風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:06:31.26ID:lhOCdgK9p
藤井風がとんでもなく評価されてて草生えた
0027風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:06:35.50ID:/s65uMGY0
川谷って蔦屋とキャラ被ってるからいらんわ
0028風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:06:37.30ID:EGg4YgF20
下山とか放映禁止になりそうだから選出されないの?
0029風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:06:42.95ID:T1tXt+ivr
aikoしかわからん
0030風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:06:49.16ID:y6Kz7veYM
1/5もアーティスト名わからんやんけ……
0031風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:02.39ID:TLnedNgrd
売上上位にいない中でって特集やろ
0032風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:02.48ID:HjVT9gnQ0
藤井風も知らん陰キャガチで終わってるやろ草
0033風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:19.84ID:gkEvT3yO0
知らんのもあるし聞いてみるわ
0034風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:24.82ID:1Z8A/2tZM
てかホントは洋楽聞いてるだろコイツラ
0035風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:27.35ID:XNXKLyuv0
これから流行らせますよっていうステマ宣言だろ
0036風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:29.51ID:ApZbr6DLa
ラブアースランクインは草
0037風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:32.14ID:70FEpIdF0
いしわたりって誰?有名な作曲家なん?
0038風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:36.64ID:cpBlPn6K0
このランキング何なんw
0039風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:42.92ID:BYah4lYNa
ラッキーキリマンジャロは確かに良い
0040風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:46.38ID:b1pq3uI60
ボアズとRBRは分かるやろ
0041風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:07:50.33ID:UmtntQ/sd
藤井風は何がいいのか1ミリも分からん
0042風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:02.07ID:neVZs+850
関ジャムって結構そういうとこあるよな
0043風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:05.56ID:R4KctKXf0
藤井風は良いと思った
0044風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:12.96ID:TrBO2MCLd
藤井風って岡崎体育みたいなもんだろ
0045風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:13.50ID:jtCDf33y0
で、どこで炎上してるんや?
0046風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:15.44ID:qgChbTOv0
不革命前夜入ってるのやるやん
0047風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:28.53ID:SoWJ+mhG0
狩野英孝入ってて草
0048風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:39.49ID:/s65uMGY0
>>37
スーパーカーって音楽好きに評価高いバンドの元ギタリスト
0049風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:43.53ID:Q6QkmWJ90
藤井風は何なんしか知らんが何なんは良いと思う
0050風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:50.23ID:oHCKeHazd
なんJ民藤井嫌いそう
0051風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:51.13ID:JLpvB3dyd
プロデューサーにコアなやつお願いしますって言われたんやろな
0052風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:54.44ID:mFMt2hbsd
こういうの髭男やあいみょんが常連だったのにもう1曲も入らなくなったんやな
飽きられるの早すぎ
0053風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:57.98ID:9lfSXGRW0
>>1
藤井風しかわからん
0054風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:08:59.72ID:MJv9MyR50
50TAは草
0055風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:03.93ID:+wCtE2xMa
川谷絵音ぜってえ嘘ついてるわ
0056風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:06.83ID:to1M+G7H0
Creepy Nutsがないやん
0057風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:10.33ID:fFXzGG7b0
ずっと真夜中は秒針を噛むの一発屋やろ
0058風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:13.01ID:ses0bTGA0
>>32
藤井風知らんのが陰キャとちゃう
藤井風なんか知ってるお前が陰キャ
0059風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:15.68ID:mFMt2hbsd
>>48
エウレカの曲ええよな
0060風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:23.86ID:g12hDZqfa
自分が好きな曲なら統一性無さすぎだし
商業的な曲でもないし
話題になりそうなの選んだだけやん
キモ
0061風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:33.89ID:tqL2gSEpM
これでずっと真夜中でいいのにとYOASOBIが別なの知ったわ
YOASOBIの曲でずっと真夜中でいいのにって曲があるんかと思ってた
0062風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:34.14ID:YdGW72+mp
昨日初めて知ったけどMIZとかいうのすごく良かったわ
0063風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:36.60ID:xvScqkJm0
ワイはこの企画で中村佳穂知ったからセーフ
0064風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:43.41ID:/s65uMGY0
>>37
つけ忘れたけど今は作詞家
0065風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:45.42ID:e2ES9+dKH
ぴえんの歌だろ
0066風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:55.47ID:j9Lcc22Id
1位3曲だけ聴いてきたが全部ゴミすぎて2分も聴けなかった
0067風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:09:59.26ID:5CBBJECt0
2020年がいかに不作だったかを証明するベスト10
0068風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:00.25ID:R4KctKXf0
売れそうな奴を入れるランキングやから
明確に売れた奴らは入らんだけやぞ
0069風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:01.89ID:Uvwu3tCTM
浮気されたけどまだ好きって曲。
0070風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:02.13ID:pTgPKGH70
ヨルシカはなんで無いの?
0071風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:08.00ID:PbH2+piQ0
全部わからん
0072風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:19.84ID:okrvZe9zd
群青マジでええわ
0073風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:20.49ID:iWy5CnOJ0
ロットバルトバロン選ばれてるやん
0074風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:26.11ID:TfGg9LjHa
>>52
この企画はあんまそういう売れ切った人らは選ばれんやろ
なぜaiko選んだのかは知らんが
0075風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:28.64ID:2hnHjrfFM
秋山黄色知らんとかマジ?
0076風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:35.46ID:0AreRcZdp
炎入ってないやん
2020年1番聞いた曲やぞ
0077風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:44.68ID:E36a8De10
ずとまよYOASOBIとNEEの不革命前夜しか知らん
0078風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:49.63ID:lfhfUOFN0
藤井風は売れないまま消えるパターン
0079風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:10:57.46ID:BX+CHsoK0
ちなみに去年はどんな感じだったの?
夜に駆けるがないけど
0080風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:11:06.01ID:UrV0vIuXa
ヨギボー
0081風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:11:17.46ID:v5aZxdNdp
ポケットからぷゆゆです🥺🤌
0082風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:11:27.31ID:+qa45Tgjd
どんぐりずってネタグループかと思ってたけどこんな評価されてんだな
0083風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:11:31.47ID:Htrf9RD6d
YOASOBIって夜に駆けるは良くて他の曲聞いてみたら全部似たようなのばかりで飽きたわ
0084風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:11:42.46ID:ao0EluQu0
ハルジオンと群青はきいたことあふ
0085風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:11:53.81ID:yGHMlm2/a
藤井風のRehabめっちゃ好き
0086風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:00.77ID:O9HGg7Q8M
>>83
めっちゃわかる
0087風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:03.67ID:c3mw4w17M
炎上してない
2020年じゃない
いうほど知らない曲ばかりじゃない



なにこれ
0088風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:04.57ID:GimrWY1Pa
群青たしかに川谷めっちゃ好きそうやな
0089風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:12.63ID:to1M+G7H0
YOASOBI怪物も当てたな
やべえわ
0090風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:14.55ID:BX+CHsoK0
>>35
こんなに詰め込んだら逆に売れないだろ
0091風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:15.65ID:E36a8De10
あとおっさん化したんだろうけど最近男ボーカル聴くとん?ってなるわ
特徴的な声なんだろうけどなんか音痴に聞こえるわ
0092風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:17.37ID:Htrf9RD6d
もうボカロ風の曲はお腹いっぱいやわ
0093風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:31.57ID:NuGJLwmpa
ジュンジは完全にスーパーカー黒歴史扱いなの?
この番組で一度も触れたことないんちゃうか
0094風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:34.00ID:LmAulZbIa
>>32
この手の草の付け方する奴ちょっと頭は弱いけど良い奴そうですき
0095風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:38.84ID:wvrK6o1i0
Tempaly、藤井風、ラッキリ、ネバヤンとか分かっとるやん
0096風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:41.21ID:TfGg9LjHa
良い曲かどうかは別としてきゅんです。知らんとかほんま陰J民なんやなって
0097風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:43.62ID:8m5Y48M10
niziu浮いてない?🤔
0098風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:44.18ID:daJKpR3vd
ryohuとか中々渋いとこチョイスするな
0099風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:47.26ID:urux27jLM
さとうもか普通にすき
0100風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:56.57ID:3BukcNZO0
不革命前夜すき
0101風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:12:58.33ID:YOnLEfsWd
春を告げるだけすこ
0102風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:06.62ID:HjVT9gnQ0
>>78
願望書くなよ陰キャ
0103風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:12.24ID:nPSlNYNYd
なんのランキングかわからん
0104風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:14.66ID:c3mw4w17M
>>93
そらナカコーと喧嘩別れみたいなもんやし
0105風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:15.22ID:J1nrT2i/M
akbとかそんなんばっかよりマシやん
0106風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:17.20ID:qPusz9r2M
藤井風ってそんなにええんか
0107風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:23.30ID:HpSsVZ7m0
ラブアース入ってるの凄いな。あれ耳に残るもんな。
0108風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:23.66ID:ERbQ3kOD0
good on the reel とか聞いたの監獄学園以来やな
0109風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:27.29ID:O9HGg7Q8M
btsのdynamiteがないやん
ポップスの王やであれ
0110風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:28.65ID:D6RXTmnR0
NEEおるやん
0111風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:30.09ID:8r+a+VVk0
川谷めっちゃホルホルしてて面白かったわ
0112風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:33.14ID:Ml0laqD60
にじゅーの曲しか聴いたことないわ
0113風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:37.71ID:Ozp1DO62a
藤井風の歌を口ずさむとノブになる
0114風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:44.29ID:mIKF7K8/d
never young beach入っとるやん
0115風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:50.50ID:XNXKLyuv0
藤井風は第二の星野源にするって電通勤めてる知人が言ってた
0116風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:13:50.55ID:lhfh54qgM
aiko以外知らないおじさんおるやろ😏
0117風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:00.59ID:JERCb27M0
TVや町中からほんま音楽って消えたんやなぁ、全然わからんわ
0118風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:03.09ID:Pq+bbsUka
出会い系で組んだNEE とかいう危険そうなバンド
7割くらいこむぎこ2000のおかげやろ
0119風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:07.37ID:R4KctKXf0
https://pbs.twimg.com/media/C2OG9ASUAAA_aj_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C2OI74nVIAAHJuf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUEmBqOVQAArsOV.jpg
0120風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:17.23ID:zC4DsaBX0
なんなんw
0121風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:17.28ID:5EEDivQiM
あいみょんないのクソ
嫉妬丸出しですやん
0122風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:17.81ID:YOnLEfsWd
藤井風は青春病聞いてみたけど
つまんなすぎて他の曲聞く気にならなかったわ
0123風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:35.37ID:o//7WlC20
>>109
あれはいい曲やな
0124風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:36.74ID:5CBBJECt0
>>68
過去には宇多田、髭ダン、星野源、あいみょん、米津玄師、Twiceだのが入ってるんだが
0125風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:41.01ID:5ai0XHRFM
これヨアソビなんか
ずっとヨサコイって読んでたわ
0126風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:44.39ID:VGTY7dlz0
ガチ感あっていいじゃん
0127風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:14:56.35ID:N/VgImXP0
>>109
ガイジ
0128風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:02.63ID:D6RXTmnR0
omoinotakeもおる
0129風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:08.35ID:XyRN5/kp0
好きな曲聴いたらええねん
音楽理論とかコード進行とかも知らんわ
0130風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:10.92ID:XNXKLyuv0
>>119
この頃は有名曲ばかりやん
なんで>>1みたいに捻くれてしまったんや
0131風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:11.45ID:9lfSXGRW0
>>109
去年入ってた
0132風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:15.06ID:xBUEIP5S0
全体的に知名度高すぎるわ
こういう場で本気で選んでどうすんねん
0133風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:26.57ID:qgChbTOv0
>>118
アニメ見るために聴いてる感はある
0134風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:48.04ID:h2X0G/FBd
>>15
いらんやろ....
0135風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:49.99ID:+0GMxFqca
>>115
お前は無職なのにそんなマウントって来るんかその友人は
腹立つななんか
0136風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:53.89ID:9lfSXGRW0
>>119
kohhおるやん
0137風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:15:54.37ID:5CBBJECt0
藤井風は売れない
オシャレで難しそうなことやってるように聞こえるけど
新しいことは何もしてない
0138風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:16:02.58ID:E36a8De10
>>118
たしかに導線はそうやったわ
0139風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:16:03.50ID:wvrK6o1i0
こういう番組でThe finとMONONOAWAREも取り上げられてほC
0140風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:16:06.51ID:k0lv76z40
ひねくれてるとか知らん曲ばっか言うとるけどお前らが邦楽に疎いだけや
0141風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:16:18.28ID:D6RXTmnR0
>>63
中村佳穂ええよな
0142風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:16:18.68ID:1eUB/AIza
知らないって喚いてないで自分がおっさんになったこと自覚しろよ
0143風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:16:32.19ID:O9HGg7Q8M
藤井風なんか絶対売れんよ
0144風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:16:34.52ID:CQbqwvUS0
>>124
髭男とあいみょんは売れる前やったと思う
大物もたまに入るけど入ってもひとり一曲くらいやな
0145風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:16:44.32
>>132
は?
0146風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:16:47.32ID:ef0fod0N0
あいみょんの翼をくださいが1位だろ
にわかかこいつら
0147風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:17:12.31ID:86iyIvmhd
呪術回戦の曲歌ってる奴らはLiSAみたいにバズらんのか?
0148風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:17:12.61ID:NuN54s6L0
btsキッズほんまうざかったな
なんjで男のしかもお化粧してるアイドルなんか評価されるかよ
0149風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:17:14.86ID:qi/2Yp2Wr
そもそも2020年の曲名聞かれて、10個も答えられる気がしない
0150風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:17:37.65ID:h9K9hkzK0
どんぐりずすこ
0151風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:17:38.50ID:K9VdJn7sr
>>7
歌詞を見るとそうやが
脚本家disってるらしいし
0152風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:17:40.62ID:9lfSXGRW0
iriはもっと売れていい
0153風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:17:52.13ID:/USJWPlU0
毎年見てるけど全部が全部売れるわけではないで
https://i.imgur.com/TXcD9FS.jpg
https://i.imgur.com/c8PSeSN.jpg
https://i.imgur.com/C9Yan2C.jpg
0154風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:17:56.84ID:eshbozfcp
ここで文句言ってる奴ってアニソン無くてキレてるアニ豚と同レベルってことに気付いてなさそう
0155風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:17:58.99ID:D6RXTmnR0
>>118
alaleとかかっこええぞ
作詞は他にやらせた方がよさそうやけど
0156風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:04.23ID:5CBBJECt0
>>144
ヒゲダンは2019年末ののベスト10入りやぞ
0157風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:09.00ID:9lfSXGRW0
>>150
あんなもんコミックソングやろ
0158風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:10.22ID:BX+CHsoK0
有名な曲の中にちょっとだけ知らない曲入れたら聴いてみよかなとも思うけど
こんなに知らん曲ばっかだと聴く気にもならんわ
0159風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:14.95ID:p0pBGIYl0
オナニーランクやん
0160風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:18.02ID:GwvMe5ler
耳が腐ってるんだな
0161風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:21.09ID:DcT7cTXt0
「何なんw」

もう曲名からしてくさすぎやろこれ…
0162風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:31.48ID:gv2hi2HJr
ちな邦楽名盤ランキング

1位 ヘッド博士の世界塔/フリッパーズ・ギター
2位 LIFE/小沢健二
3位 FANTASMA/Cornelius
4位 SONGS/シュガー・ベイブ
5位 A/電気グルーヴ
6位 犬は吠えるがキャラバンは進む/小沢健二
7位 VISION CREATION NEWSUN/ボアダムス
8位 BGM/YELLOW MAGIC Orchestra
9位 ORANGE/フィッシュマンズ
10位風街ろまん/はっぴぃえんど
0163風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:34.14ID:GwvMe5ler
>>3
普通の人は
YOSAKOIも知らない
0164風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:41.45ID:hvVlCvsSd
全員別の曲で入れてる藤井風が凄いのはわかった
0165風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:49.36ID:oek9x20/r
>>154
チー牛丸出しの末尾で草
0166風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:18:56.94ID:/wg+aOHZ0
単芝生やしてる奴おるやん
0167風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:19:01.31ID:/USJWPlU0
>>135
0168風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:19:01.65ID:D6RXTmnR0
>>153
あしやって人むっちゃ気合うわ
0169風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:19:04.62ID:N/VgImXP0
>>153
mabanuaって人の選曲がガチやな
0170風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:19:12.01ID:NuN54s6L0
過去のランキング見てもオナニーだって否定し続けるやつ頭おかしいやろ
自分の好きな歌手入らなかったからって発狂とか幼稚園児でもせんぞ
0171風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:19:16.75ID:XhpBy0WpM
皆が選んだベストソングじゃないしな
主観のみのランキングになるのは当然
0172風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:19:34.24ID:kW3LwUa5a
関ジャムとかいうジャニーズのくせに良音楽番組好き
0173風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:19:35.20ID:RdY2ELkPr
いしわたり淳治ってなんで毎回音楽好きから敬遠されがちなドポップスばっか選ぶんやろ
スーパーカーみたいなバンドやってたくせして
0174風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:19:49.51ID:h9K9hkzK0
>>157
だからなんなんw
0175風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:04.60ID:k0lv76z40
>>168
青い人ならツタヤやで
0176風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:09.89ID:GFqaTElG0
この手のランキングは業界のどのあたりに属しているか気にしてるだけで
音楽的批評は皆無悪い意味でのブランド信仰でしかない
0177風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:11.61ID:5CBBJECt0
>>158
番組でランク入りの曲流してるんだけど全然引っかからんのがまた酷いんだよ今年は

>>161
臭いで実際
歌詞が大阪弁なのが生理的に無理
0178風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:13.47ID:jzRqhN/aM
プロの評価にJ民がケチつけるってメチャクチャ悲しい構図やん
0179風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:16.63ID:BNLKswyn0
プロ音楽家の方もゲスのやつしか知らんくて草
0180風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:28.30ID:/USJWPlU0
これ別に各個人のランキングってだけだから
0181風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:32.33ID:5f6KuDVX0
蔦谷はヒップホップ好きなんやなぁ


https://youtu.be/dDJw8yJVY5g
0182風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:33.88ID:h9K9hkzK0
折坂裕太入ってそうなのに入ってないやん
0183風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:37.24ID:D6RXTmnR0
>>175
恥ずかC
0184風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:39.71ID:/s65uMGY0
>>154
たしかに
0185風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:39.86ID:pcsi4Kse0
若い奴に媚びてるな
0186風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:45.83ID:9lfSXGRW0
>>174
キモいってことだよバカ猿
0187風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:20:51.53ID:Lzg5k/uK0
狩野英孝おるやん
0188風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:01.18ID:+pH3FBosM
誰一人被ってないってとこみると無理やりマイナーなのひねり出したようにしか見えん
0189風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:02.79ID:/s65uMGY0
>>172
本人らいらん定期
0190風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:04.40ID:v5aZxdNdp
>>162
オザケン人気すぎない?そんなに凄いかこいつ?
0191風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:05.22ID:bzildJdBM
敗北者の曲がはいってないやん
0192風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:06.00ID:y4f0C3vU0
別にマイベストならええわ
0193風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:07.97ID:wvrK6o1i0
>>177
岡山弁やろ確か
0194風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:08.15ID:g77dsyrk0
藤井風って売れる売れる言われてもう1年以上経ってるような
0195風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:09.81ID:j/2j85aEM
>>153
つーか個人ランキングやん毎回
たまーにイチオシの回もあった気がするけど
0196風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:11.47ID:h2X0G/FBd
>>154
どこがやねん
0197風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:13.27ID:CQbqwvUS0
>>156
すまんそれはヌーやった
0198風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:15.63ID:RmZ0o0fh0
流行歌追い続けるおっさんって悲しくならないの?
0199風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:20.29ID:k0lv76z40
>>186
なんか発狂してて草
0200風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:25.34ID:oek9x20/r
>>184
チー牛と馴れ合うチー牛草
0201風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:29.43ID:oroy6soi0
ゲス川谷「罪の香り」
0202風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:30.73ID:D6RXTmnR0
>>194
コロナのせいや
0203風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:30.92ID:N/VgImXP0
>>154
この前やってた漫画総選挙のスレがそんな感じだったわ
0204風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:37.43ID:y4xvFhIIM
通ぶって知らん曲上げてて草
ニワカの象徴やね
0205風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:42.37ID:j/2j85aEM
>>179
関わった曲は知ってるパターン
0206風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:47.77ID:X4OIhVQ/0
藤井風の評価高すぎやろ
0207風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:21:54.04ID:mrwaJA/r0
>>204
さすがに春を告げるはわかるやろ?
0208風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:05.86ID:9lfSXGRW0
>>199
カス猿が発狂してレスしてきて草
0209風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:12.77ID:DFlegw290
名前隠したらイキリオタクとかサブカル糞マンコ扱いされそうだな
0210風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:16.02ID:Yut8ZVfj0
tempalayはそなちねの方が好きやわ
0211風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:19.91ID:CsT/ucEM0
Spotifyで音楽聴いてたらなんとなくレコメンドで出てくるメンツって感じ
0212風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:21.16ID:mrwaJA/r0
川谷ってkpop聞くんだ
0213風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:21.38ID:UlY6Pz4bp
2020年俺の好きな曲ベストテンって言った方が良いね
音楽なんてそんなもんやし
0214風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:24.92ID:vnghlUgc0
見事に知らない
0215風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:36.60ID:DhFkE5rP0
テンダーすこ
0216風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:38.52ID:2eUb1B980
マジで全部知らん
0217風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:43.30ID:D6RXTmnR0
>>210
これ
0218風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:51.11ID:gqC0vDgaM
カツがある
衣を 卵と一緒にとじとります
鍋を・・・あっ・・・んのなん
何なん 何なん これ何なん
これは これ何ですか
カツ丼 これはカツ丼 丼
0219風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:52.71ID:ruu3F+4Ud
いしわたりは女性歌手にたくさん作詞してるから心が乙女なんやろなあ…
0220風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:52.97ID:j/2j85aEM
>>213
マイベスト読めない民
0221風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:22:55.15ID:v5aZxdNdp
ヨギーニューウェーブってもう消えたん?好きやったんやけど
0222風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:00.52ID:CQbqwvUS0
>>156
と思ったら2017にもランクインしてたから売れる前なのは合ってたわ
そのあとプリテンダーも入れてたんやな
0223風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:01.85ID:/USJWPlU0
>>161
曲名だけなら正直言って全曲臭いで

01. 何なんw
02. もうええわ
03. 優しさ
04. キリがないから
05. 罪の香り
06. 調子のっちゃって
07. 特にない
08. 死ぬのがいいわ
09. 風よ
10. さよならべいべ
11. 帰ろう
0224風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:04.55ID:mL9FiJoe0
>>190
作詞+作曲の能力は日本で3本の指に入るやろ
0225風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:06.66ID:h9K9hkzK0
ヒットチャート批判するわ
マイナーな物も批判するわ
j民は何聴いてるんや
スピッツ?
0226風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:11.75ID:CsT/ucEM0
このランキングで思うのは安易に天才天才言い過ぎなことや
天才なんて世代に一人くらいやろ
0227風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:19.38ID:jzRqhN/aM
藤井風イケメンで背高くて英語もできるし嫉妬民になる気持ちはわかるわ
0228風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:21.12ID:5CBBJECt0
>>210
tempalayは売れるまで押し続けそうだよなこの番組w
0229風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:22.37ID:mrwaJA/r0
>>21
実際紅蓮華とか炎ってめっちゃ凡曲じゃね?
あれ鬼滅じゃなかったら流行ってると思う?
0230風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:22.62ID:NuN54s6L0
>>212
聞くし褒めとるで
昨日実況でbtsファンがブチギレて川谷は右翼とかほざいとったけど
0231風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:27.14ID:GQu8e2Yq0
大東京万博しか知らんわ
0232風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:52.52ID:9wx7MEjLd
ゴリ推しランキング
0233風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:23:53.57ID:yYX8SQRfd
川谷絵音は自作の曲一切話題にならないけど評論家に転身したんか
0234風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:06.29ID:2HkyA+A20
関ジャニのメンバー減って口数減ってコラボするライブパートもカット
どんどん普通の音楽番組になってきてる
0235風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:12.28ID:k0lv76z40
>>208
ワイと同じ内容をオウム返しって…
猿よりアホやん
0236風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:14.51ID:ef0fod0N0
若い女の8割は米津、髭男、ヌー、あいみょんぐらいしか聴いてないからそれだけ抑えとけばええぞ
0237風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:19.33ID:5CBBJECt0
>>222
せや
プリテンダーみたいなの入れつつコアなのも入れるのがこのランキングの魅力なのに
そういうのが全然なかったのが2020年
0238風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:22.97ID:TnmroTQQd
ワイのベスト10どうや?
https://i.imgur.com/zkGsN8V.jpg
0239風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:28.13ID:XkUOg3Cf0
tempalayずっと微妙だなーと思って聴かなくなってたけどこれいいね
0240風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:33.07ID:wu9gLhuz0
ワイのラスベガスはいつ日の目を見るんや
0241風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:34.52ID:mrwaJA/r0
>>238
ジジイ
0242風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:37.34ID:zwhFw6QL0
>>235
これはお前の勝ちや
0243風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:42.17ID:axpYKJSE0
きゅんです一時期ワイのパッパずっと歌っててウザかったわ
0244風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:42.66ID:v5aZxdNdp
>>224
すいません確かに凄いですワイの好みじゃないからケチつけただけです😞
0245風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:49.71ID:KTWWxPK3d
こういうのの90年代とかで見たいわ
0246風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:50.87ID:CsT/ucEM0
川谷を天才天才って持ち上げるのも違和感あるわ
あいつの曲って全部50~70点くらいやん
0247風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:24:54.06ID:9dFmtXFFa
>>168
蔦谷のランキングみる企画やからな
いしわたりはにぎやかし
0248風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:01.76ID:mrwaJA/r0
ado入ってないやん
0249風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:05.74ID:k0lv76z40
>>243
あの歌詞ループはキツすぎて草
心中お察し
0250風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:05.97ID:kUDndIwx0
香水の人いないじゃん
0251風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:12.86ID:B8Rz76cfd
え、ちょっと待って








香水とぴえんの歌わ?��
0252風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:19.29ID:v5aZxdNdp
>>238
きもっ!
0253風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:27.57ID:x+fpNAokr
tempalayすこ
0254風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:28.11ID:gwwZ5cPy0
こいつらしらんけど割とワイと感性が一緒やな
お前らもこの辺りの曲知らないでよく日本の曲は終わってるとかほざけるな?
0255風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:31.43ID:rvigxWpr0
去年だったら田中ヤコブのアルバムが良かったな
シンプルにメロディがいい
0256風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:32.88ID:zOy7PyZid
がちで知らんやつが多過ぎてビビる
0257風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:48.60ID:JhHHoOuQ0
藤井風のゴリ押しヤバすぎでしょ
0258風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:52.70ID:R8QLnLFM0
何なんw
0259風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:53.86ID:2nz6biH50
藤井風はそろそろ勝負やで
0260風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:25:56.07ID:axpYKJSE0
>>238
年齢バレるやん
0261風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:04.19ID:hqDVYwq30
>>243
地獄やん
0262風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:05.93ID:v5aZxdNdp
>>243
親父が狂ったようにきゅんですとかほざいてたらワイなら殴るかもしれん
0263風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:09.87ID:KSEyHn4U0
>>238
加齢臭
0264風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:15.67ID:UBa/NLb00
邦楽しかないのがいかにもジャップ
0265風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:19.32ID:CsT/ucEM0
>>153
mabanuaは流行ってる曲ばっかでつまらんかったからなぁ
0266風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:20.04ID:JhHHoOuQ0
>>255
ワイもあれ好きや
0267風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:20.75ID:2HkyA+A20
>>238
ウーチャカと同世代
0268風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:23.10ID:E5mVLa6k0
>>246
好きじゃないけど曲作るペースすげえとは思う
0269風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:27.39ID:hvVlCvsSd
藤井風は他人の曲カバーしてる時のが好きやわ
変なアレンジいれないし
0270風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:28.76ID:mrwaJA/r0
藤井風
緑黄色社会
マカロニえんぴつ


ここら辺永遠のネクストブレイクになりそう
0271風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:30.95ID:Ttg4u5PDd
音楽をわざわざ改って聴くってこと自体がサブカル臭くなってきたな
0272風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:51.93ID:axpYKJSE0
>>249
しかもオッサンが歌ってるって言うのが尚更キツい
ワイのパッパミーハーやから流行ってるのにすぐ興味持つんや
0273風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:53.75ID:O9HGg7Q8M
>>238
おっさんかこういうの好きな俺かっけえって思ってる若者
0274風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:26:58.32ID:CsT/ucEM0
>>268
バンド掛け持ちしすぎや
0275風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:01.19ID:/USJWPlU0
何なんwの岡山弁の歌詞が評価されてたけど千鳥ノブか大悟にしか見えんのよ
https://i.imgur.com/SAmzBlZ.jpg
0276風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:04.94ID:iDO9VXNq0
藤井風っての聞けばええんやな
0277風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:05.92ID:graQ2EVfM
MAMAMOO入っててうれしい
日本じゃいまいち知名度ないし
0278風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:07.55ID:N/VgImXP0
tempalayはどうしようが好きや
0279風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:09.44ID:X4iXmgeU0
>>230
ダイナマイトは入るやろみんな多かっただけやん
0280風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:11.77ID:h9K9hkzK0
>>264
0281風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:12.33ID:9dFmtXFFa
>>237
みなさんご存知枠って事か
それはヨアソビ、yama、ニジウあたりかな思ってたけど
0282風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:12.35ID:NbPPweNN0
いしわたり淳治だったので許す
0283風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:13.30ID:mRCqX1cM0
馬鹿やん
0284風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:15.47ID:uMrfsfsCd
川谷の曲好きやけどやってるバンド変えても似たり寄ったりで飽きた
0285風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:24.11ID:S7HTYQgVd
>>270
マカロニと緑黄色社会は十分売れたんやない?
藤井風もタイアップ来てるみたいだしまあそこそこ売れたと思う
0286風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:29.67ID:mrwaJA/r0
>>277
かっこええよな
itzyとかも好きだけど日本人気ねえ
0287風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:36.60ID:X4iXmgeU0
>>234
余計に普通じゃなくなってるようなw
0288風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:45.10ID:GQu8e2Yq0
>>238
えぐいな
えぐい
0289風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:48.24ID:QzHYcclz0
>>275
0290風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:50.35ID:53cl9+PQp
紅蓮なんとかじゃないの?
0291風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:55.52ID:6LSsJtvUa
>>210
ワイもや
かなり前に水ダウでちょっとだけ流れたとき嬉しかったわ
0292風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:27:55.60ID:gUzlgGLT0
去年は吉田一郎不可触世界の新譜が一番良かった
次に銀杏かな
0293風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:03.73ID:SF2hftQa0
藤井風ってあちこちで押されてるよね
そのわりに再生数が地味な気がするけど
0294風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:05.75ID:9dFmtXFFa
>>270
緑黄色社会は流石にもう売れた枠入れてええやろ…
0295風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:06.93ID:k0lv76z40
>>275
やめろこの先一生大悟で再生される
0296風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:07.99ID:b+cYkldC0
goodonthereel入ってるんやん
嬉しい
0297風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:08.66ID:7T7Ilr0S0
しれっとaikoいるやんw
0298風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:13.86ID:yeavH0SgM
全体的に曲名が臭いのは何とかならんのか?
0299風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:19.94ID:yoywCUsK0
藤井隆かと思ったらちゃうやんけ
0300風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:24.26ID:N/VgImXP0
>>275
テレビ千鳥で何なん歌ってみたいんじゃやってほしい
0301風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:25.95ID:Bj8Bmqr1p
ワイの去年のトップソングや😆
https://i.imgur.com/jemHP4E.jpg
0302風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:30.78ID:LM2MPl0P0
どんぐりずすき
0303風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:31.30ID:hp6t4xWZ0
(sic)boyすき
0304風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:36.11ID:7N6PwwOj0
 夜遊びしてるやつしか知らなさそう
0305風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:44.01ID:6NdTIgDZ0
狩野英孝おって草
0306風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:49.39ID:X4iXmgeU0
>>246
「川谷さん好きなコード進行被りまくりやな」
と言われてて草、軽く言ったつもりがランキング半分くらい埋まっててヤバイ感じに
0307風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:49.89ID:M+u7nGe40
すまんゲスの人しか知らん
0308風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:28:53.59ID:GhQql2G+0
>>271
昔からやったらロキノンとか読んでた勢力なんやろか
0309風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:03.62ID:IcbQxp20d
羊文学は?
0310風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:09.37ID:2YjcYOfvp
king gnu YOASOBI 藤井風のヒットを予測したワイが思う次のネクストブレイクは春野やで
0311風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:11.02ID:0DqC7R9wp
>>301
きっしょ…
0312風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:11.77ID:hqDVYwq30
>>301
去年出たものほとんどなくて草
0313風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:15.00ID:Zh7ALJGK0
ロットバルトバロン推しとるのは好感持てる
0314風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:15.08ID:SF2hftQa0
yamaは今年押されまくりそうな感じがある
去年からはやってたが
0315風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:15.83ID:mrwaJA/r0
こいつの一発屋になりそう感は異常
https://i.imgur.com/s2WWpaj.png
0316風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:16.03ID:UBPtJU4D0
なにこれすっごーいがランクインしたのは草生えた
0317風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:20.57ID:CmEryrTk0
そもそもそれを選んでる奴がね...
0318風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:31.72ID:v5aZxdNdp
タシカって消えたん?ワイ好きやったんやけど
0319風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:43.10ID:NbPPweNN0
>>309
すこ
0320風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:44.20ID:CdpcJk6vd
川谷がYOASOBIとかずとまよ入れるのわかるわ
なんか曲が川谷の作るやつと似てるし
0321風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:52.85ID:mrwaJA/r0
>>301
ダイナマイトはガチでいい曲や
0322風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:54.91ID:JGyeHgmB0
ヨルシカの花に亡霊が良かったかな、去年は
0323風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:59.44ID:rxXSH9gfd
ハニーメモリーはカラオケで歌えるやつおらんやろな
0324風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:29:59.90ID:UFb7PQwC0
何年か前にみんなあいみょんより吉澤嘉代子を上位にしてた事あるけど超えることは無さそう
音楽家好みやろなってのはわかるけども
0325風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:00.93ID:9dFmtXFFa
この日実況スレ見てへんかったけど
前編の時に「この番組はいつもラップを無視する!」って怒ってた彼は(sic)boyで満足したやろか
0326風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:03.28ID:E5mVLa6k0
>>292
吉田一郎なんて曲?
0327風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:03.77ID:Q0LFa3Jj0
藤井風ってホンマに天才だと思うわ
蜜蜂と遠雷のアイツみたい
0328風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:04.80ID:b+cYkldC0
>>318
地道に頑張ってるで
タイアップもあるし
0329風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:08.07ID:X4iXmgeU0
>>275
ノブに畳みかけて欲しい
0330風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:12.20ID:D6RXTmnR0
>>270
マカえんと緑黄は来年は流行るって声が毎年増えてってピークがあんま盛り上がらん感じで終わってもうたな
0331風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:18.85ID:h9K9hkzK0
>>315
MVがアニメで夜が名前に入ってる女は全部まとめて一つにしてほしい
これは夜入ってないけど
0332風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:20.01ID:ZcT8iAYBa
せっかくプロの音楽家3人連れてきてるのに似た思考の3人集めちゃってるのなんからもったいないよな
0333風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:23.98ID:wvrK6o1i0
>>309
新譜良かったな
0334風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:25.72ID:Lum/jqUJ0
>>66
音楽センスないやってかわいそう
0335風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:30.10ID:4b/3GVaU0
>>163
普通の人がヨアソビ知らない…?
0336風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:46.77ID:k0lv76z40
>>325
というかそのレスが出た直後にヒップホップの曲がランクインしたしな
0337風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:48.36ID:0DqC7R9wp
PVがイキった絵に歌わせてるアニメの奴は大体ロクなアーティストいない
0338風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:48.40ID:B8Rz76cfd
なんJ民のdynamite好きは異常
0339風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:51.78ID:cI/qC28Pd
(sic)boyおってびびったわ
0340風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:57.62ID:v5aZxdNdp
>>328
ええことやね
スミカやらヨルシカやら似たような名前が沢山おるけど頑張ってほしいちなみになんのタイアップや?
0341風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:30:57.70ID:UVL9Y7Xo0
素直にbtsいれんのはガイジ
0342風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:00.09ID:qf6JT2bUp
実況でBから始まるアイドルのファンが怒ったのすき
0343風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:00.69ID:vd9dZS6J0
藤井風って誰?
0344風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:04.34ID:cnzXgDwh0
2020から無理やり選べとか言われた音楽家もかわいそうな話だよ
0345風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:17.54ID:rwEP8hWc0
売れてないミュージシャンを応援してるだけやん
0346風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:19.38ID:tQk+i3q90
被ってないのすごい
0347風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:20.53ID:CsT/ucEM0
>>332
そのためにプレイヤーの川谷を呼んだんやろけど
別にプロデューサーもプレイヤーも大差ないしな
外人連れてくるぐらいじゃないとな
0348風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:32.05ID:S7HTYQgVd
>>338
BTSの曲それしか知らんけどdynamiteは好き
0349風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:32.43ID:b/O7yo2Cp
そもそもこいつら誰や?
川谷以外無名やろ?
j民1人のランキングと同じくらいの価値しかないやろw
0350風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:32.85ID:8qcVlLM6p
ずとまよはこれだろ
https://i.imgur.com/l5RI20I.jpg
0351風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:34.25ID:8Pw8QhcjM
vaundyが入ってないとか素人か?
0352風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:34.71ID:h/UGFcW4d
藤井風強すぎやろ
0353風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:38.03ID:OJXfv4RHa
藤井風はYouTubeのコメント欄見ると明らか本名の婆さんとかいて、意外と氷川きよしみたいになりそう
0354風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:53.14ID:v3oW+M+Aa
>>275
未練の癖がすごい!
0355風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:54.89ID:h8iKdpNnp
NEE入ってるんウケるな

あれかなり奇跡の1曲感あるしな
0356風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:57.41ID:LllwMt5O0
藤井風はドラマタイアップ決まってるからこれからドカンとくるで
0357風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:58.53ID:KOG95rBWr
感電無いんか?
0358風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:31:59.18ID:W1QE6WMc0
スピッツ回以来の当たり回やったな
0359風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:01.08ID:PKedpTW1d
センスないタイトル🤣🤣
0360風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:06.04ID:y5Yr95Gl0
mamamoo入ってるのやるやんけ��
0361風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:18.58ID:2lKZJl2e0
NiziUの売れるポイントを教えてくれ
ワイには全くわからんのや
0362風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:27.08ID:h8iKdpNnp
>>345
藤井風売れてへんとか、マジで言ってる?
0363風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:30.17ID:CsT/ucEM0
藤井風とかVaundyが爆売れする未来が見えんわ
シティポップ的なのがメインカルチャーとして爆売れしたやつあんまおらんやろ
0364風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:33.35ID:mrwaJA/r0
>>361
ごり押し
0365風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:40.94ID:9lfSXGRW0
>>361
ごり押し
0366風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:45.74ID:nmYls5g90
>>364
嫉妬w
0367風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:46.00ID:CQbqwvUS0
夜系御三家で一つランクインしてないバンドがありますね…
0368風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:46.76ID:yojBDHPwa
今年は能年玲奈のアーティスト面での活躍くると思うで
これ聞いてワイは確信した😊
https://youtu.be/9UXS0xRVcp0
0369風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:54.65ID:h8iKdpNnp
>>363
サチモス
0370風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:54.80ID:mrwaJA/r0
>>363
vaundyは顔がね…って言われんだろうなあ
0371風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:55.43ID:NuN54s6L0
>>361
女向けやろ
あいつらダンスうまいブス好きやし
0372風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:32:58.10ID:DhFkE5rP0
>>351
だってもう皮剥がれちゃったし
0373風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:13.85ID:S7HTYQgVd
>>361
TWICE売れたな→せや、全員日本人のTWICE作ればもっと売れるやん!
0374風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:13.98ID:X4iXmgeU0
>>361
JYパークセンターでめっちゃ売れると思うのはワイだけかな
0375風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:17.75ID:CdpcJk6vd
桑田佳祐の曲好きじゃないけど桑田が毎年やってた今年の邦楽ランキングは好き
0376風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:23.73ID:hqDVYwq30
>>338
元々世界で流行ってたけど日本でも流行るポップな感じの曲が来たからな
0377風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:24.55ID:myWfrL3Id
anchor&brailleのtensionぐらいしか良いアルバムなかった
0378風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:35.88ID:9lfSXGRW0
>>366
知的障害者草
0379風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:36.29ID:k0lv76z40
>>367
ヨルシカ好きやけどそういえばそうやな
0380風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:45.73ID:cm96pd7s0
藤井風のステマが凄い

NijiUの次はこいつか
0381風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:47.14ID:2HkyA+A20
藤井風は名曲カバーやり過ぎてハードル上がってるわ
0382風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:50.53ID:CdpcJk6vd
>>370
顔隠した方が売れそう
イケメンやと思ってたわ
0383風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:54.04ID:uf53nEek0
いかにもサブカルぶった糞が好きそうなかつステマしそうな曲ランキングやん
0384風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:54.71ID:w6iYGrufd
音楽やってるやつの藤井なんたら好き率なんやねん
0385風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:33:58.68ID:JGyeHgmB0
NIZIUはTWICEの顔面を5段階くらい落としてそのままTWICEと同じ事させてるだけやな
0386風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:00.70ID:v5aZxdNdp
>>361
縄跳びダンス可愛くてすき
0387風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:01.08ID:CsT/ucEM0
>>369
案の定消えたやんけ
本人達も明らかに売れ線から離脱しとるのもあるけど
0388風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:08.75ID:DN5GDu7d0
よく分からんけど音楽って好き嫌い除いて客観的に評価できるもんなの?
0389風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:12.54ID:RYPgFIeep
やっぱアーティストって同性アイドルの曲聞かんのやね
男が合唱しててもキモいだけや
0390風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:17.23ID:iqGG8ovr0
おいしくるメロンパンさん、しっかりオワコンになる
0391風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:17.90ID:ty5HpZpv0
アマプラでアンテナ張ってるオジサンやけど石渡のは分かるけど蔦屋のはほとんど分からん
0392風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:19.47ID:vJ7DHHWka
>>340
まぁ一時期似たようなの多かったよな
アニメや
波よ聞いてくれてとかなんとか
0393風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:24.37ID:mrwaJA/r0
niziuって韓国でデビューできてないからね
0394風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:25.17ID:B8Rz76cfd
>>349
蔦屋は編曲家や
米津とか髭男とか手掛けてる有能
0395風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:34.52ID:ccubOkyGa
関ジャムはマイナー楽器系の回が好きやわ
0396風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:38.01ID:h8iKdpNnp
ワイお気に入りネクストブレイクアーティスト

藤井風
君島大空
長谷川白紙
キタニタツヤ
0397風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:38.81ID:vd9dZS6J0
NiziUって1曲目のキャッチーさだけやろ
2曲目そんな知らん
0398風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:43.53ID:S7HTYQgVd
去年の曲なら美波のアメヲマツとVaundyの怪獣の花唄が個人的に好き
0399風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:43.84ID:wFWFukZDd
>>32
ンガイ…w
0400風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:46.26ID:f4eX0irF0
藤井ってオシャレなだけで
新しくないしキャッチーさもないしインパクトもないよな
売れんのか本当に
0401風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:49.20ID:WaF4PTa5d
結局マニア向けの"ガチ"のミュージシャン呼んでも誰?ってなるからアイドル運動会になるんだよね
0402風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:34:49.95ID:Fk6n/1b30
ロットとMIZは意外たやったわ
0403風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:00.50ID:O9HGg7Q8M
>>393
全員日本人で韓国で売れようとか韓国人舐めすぎだろ
0404風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:04.40ID:H9TI2bog0
ひとつもしらねぇわ
0405風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:08.26ID:S7HTYQgVd
>>367
去年のなら花に亡霊と風を食む好き
0406風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:13.48ID:TZnJXn8mr
50TAって狩野英孝の?
0407風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:14.39ID:MRCThl3V0
川谷聞いたことないけどそんなにええんか?
それともベッキー効果か?
0408風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:23.54ID:D6RXTmnR0
>>396
キタニタツヤはガチやで
0409風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:24.96ID:4TjOJFiYd
昔は全国的に情報を発信できるのがテレビとかラジオくらいしかなかったからみんな一つのものに夢中になってたけど今じゃネットがあるから「こんなもんワイくらいしか好きなやつおらんやろ…」みたいなマイナーアーティストでもファン同士で繋がれるしみんな好きなものバラバラになったよな
これこそが多様化ってやつやと思うわ
0410風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:27.11ID:zD/ci5qZM
全然知らんわ
邦楽終わってんな
0411風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:29.37ID:mrwaJA/r0
>>403
スキルもねえしブスしかいねえしきついわな
0412風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:32.23ID:mVJJJAg0d
やっぱマーケティングとかプロデュース含めて音楽なんやなって思うわ
0413風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:34.87ID:xSahN8oDH
ポケットからキュンですは草
0414風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:46.87ID:D6RXTmnR0
>>390

久々に名前聞いたわ
0415風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:48.69ID:XNXKLyuv0
>>370
あいつtefuくんそっくりだよな
せめて痩せれば髪型で雰囲気イケメンになれるのにそれすらしない
0416風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:51.74ID:2WTckG1ad
水中、それは苦しいが入ってないやん
0417風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:35:52.45ID:NuN54s6L0
>>403
日本人は3人が限界という謎の風潮あるよな
0418風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:00.07ID:8g7FqGpv0
>>375
西野カナ大好きおじさん
0419風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:01.47ID:Fk6n/1b30
>>210
去年だか一昨年にちゃんと出てた
0420風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:02.61ID:h8iKdpNnp
>>387
あいつらは曲の感じ変えたから

バウンディは二発屋かわからんけど、藤井風に関してはガチやぞ。あいつは本物や
0421風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:09.04ID:Vy2gVazld
歌の名前なのか歌手名なのかわからねぇ
0422風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:10.62ID:NLJwJayT0
>>1
1個もわからんぞ
0423風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:10.77ID:tRdO/tCWr
>>275
岡山弁なだけで歌詞凡すぎよな
0424風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:16.27ID:wKe73v/qp
ドラマタイアップはガチのゴリ押し度抜群や
結局そこ通らんと中々売れないわ
0425風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:18.52ID:i5cO/ZIHp
三分の一くらい流行りの曲入れてあくまで流行の逆張りじゃないですよアピールした方がいいよな
0426風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:21.79ID:B8Rz76cfd
お前ら何年か前米津が一位の時も叩いてたから信用ならんわー
0427風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:28.23ID:Vf3tqpHw0
ヨルシカはアルバム良かったけどこの曲!みたいのはなかったな
0428風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:28.93ID:OJXfv4RHa
ニジューが人気なのはわかるけどアイズワンがパッとしなかったのは残念
0429風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:43.02ID:F+fxwo/40
蔦屋は売り出したい奴を露骨に宣伝するだけやから嫌い
0430風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:48.74ID:L99WYPifM
こういうのって宣伝の役目やからなんでもええやん
0431風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:50.75ID:X4iXmgeU0
>>389
クリスハートのダイナマイト反則やろと思ったなあ
チョンの癖にうめえなと思って聴いてたのがバカみたいやった
動きながら集団で歌ってるから差はあるにしても、あんなに本物感出るとビビる
0432風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:36:59.26ID:O9HGg7Q8M
>>411
まず韓国のTVでは日本語曲流すの禁止だからそれ以前の問題
0433風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:02.53ID:UFb7PQwC0
>>407
音楽なんて結局は好みやから
それでも川谷の曲は速攻でこれ川谷やろなってわかる事の凄さがある
0434風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:06.25ID:5nMu36ZS0
どこで炎上したんだよ
なんJですら普通に実況盛り上がってたが
0435風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:11.79ID:ptZrJv0S0
>>403
イルベ民も俺が好きなのはAVに出てる寿司女だって呆れてたわ
0436風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:12.23ID:RZNMzX7kd
これも参考にしつつ好みに合いそうなの探すわ
多少は売りたい流行らせたい音楽も入っとるやろうし
0437風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:15.16ID:4b/3GVaU0
>>315
yamaはインタビュー見る限り真面目そうやし頑張ってほしいわ
新曲なんか楽器がうるさすぎたけど
0438風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:22.63ID:anylP4ck0
不革命前夜はよかった
0439風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:23.59ID:h9K9hkzK0
普通に流行りの歌入ってるのにおっさん過ぎて気づけないの悲しいな
0440風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:24.08ID:6pPyqk/K0
こういうの聴いてる奴ってどこに存在するん
下北沢か?
0441風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:26.53ID:2YjcYOfvp
【急募】w.o.dが売れる方法
0442風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:30.45ID:/Ju5UB9g0
キュンです以外知らない
0443風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:31.63ID:L99WYPifM
>>429
この番組自体そういう役割なのに嫌いとか
0444風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:32.57ID:TZnJXn8mr
鬼滅は結局アニ豚が買ってるだけだったんやね
0445風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:33.78ID:NuN54s6L0
>>428
produce48見なきゃハマれないのが悪い
現時点でニコニコで見るしか方法ないし
0446風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:36.82ID:ad3WRK6G0
いしわたりって毎年ミーハーっぽいチョイスやな
0447風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:38.37ID:kUhsQdsx0
藤井風のなんなん?って見てきたけど見た目かっこいいし声も良いけそこまでキャッチーな曲じゃなかったわ
スルメ系なの玄人好みなのかは知らん
0448風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:39.83ID:2nz6biH50
>>407
J-POPにおいての天才であることは間違いない
0449風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:41.03ID:1kGiUnP/d
vaundyって曲のバリエーション結構ありそうやけどああいうのって1.2曲だけ流行るけど他の曲はなんか違うって聞かれないパターンやろ
0450風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:43.70ID:zwRFOdUoa
ちゃんとベストソング選んでるのかあんまりフォーカス当たらなかったけどいい曲ベスト10で選んでるのかわかんねぇな
0451風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:50.99ID:Bj8Bmqr1p
Alexandros
ブルエン
KEYTALK

こいつらどこ行った
0452風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:51.24ID:mrwaJA/r0
>>440
Spotifyで聴いてたらめっちゃシャッフルで回ってくるわ
0453風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:51.71ID:h8iKdpNnp
>>441
無理 一撃当てるしかない
0454風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:56.12ID:d3CvxfmZa
3人全員が上げてる曲1曲もないけどなんなんやろ
不作すぎてこれってのがなかったんかな
0455風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:57.34ID:Fk6n/1b30
>>442
こん!
0456風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:37:58.59ID:tRdO/tCWr
2020年来るアーティストと言われてたマカロニえんぴつはMステ出ても爪痕ひとつ残せず消えていったな
0457風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:09.92ID:vJ7DHHWka
>>437
結局作曲してるやつの問題やからな
0458風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:12.28ID:4slxkDxDM
9mmないんか?
0459風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:17.26ID:6keFCNN80
ラッキリあるやん
0460風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:17.59ID:axpYKJSE0
英孝ちゃん選ぶのはウケ狙い感あるわ
0461風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:22.95ID:PToGR/E6a
テレ朝が藤井風売りたいのは伝わったわ
0462風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:26.05ID:xSahN8oDH
>>451
ドラマ出てる
0463風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:32.70ID:KKa6iXV20
あべみかこは?
0464風吹けば名無し(東京都)2021/01/18(月) 17:38:36.88ID:uNO6dIHS0
アイコも知らんのか?
0465風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:37.39ID:X4iXmgeU0
>>395
最近やらなくなったな
宣伝予定ある人の特集とか新人紹介ばっかり
録画してるけど、なかなか見ようって気が起きない
0466風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:38.85ID:dJwRW5SMa
藤井風叩いてるやつは100%音楽未経験
0467風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:39.80ID:zj6vOZXpd
ベストソング(笑)
全部 "歌" なんだよねw
ジャップの歌詞信仰は異常だよ
0468風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:41.60ID:BX+CHsoK0
最近のアーティスト聴くと音楽って進化してるなと思う
同時に今まで聴いてた曲が古いものになっていくのが悲しくもある
0469風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:46.32ID:wbCUu1Gi0
本当にわからない
音楽の世代分断っていきつくとこまでいった感じやなあ
0470風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:47.19ID:ty5HpZpv0
>>437
YOASOBIと被り過ぎる
0471風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:48.73ID:5jjs0O3m0
ロットバルトバロンは19年のアルバム聴いたらめちゃくちゃ良くて好きになったわ
去年もアルバム出してたんやな
0472風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:49.82ID:D6RXTmnR0
>>315
もうちょい分かりやすく歌上手かったらなあ
そもそも曲書いてへんし
0473風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:38:59.53ID:WsErnDCTr
にじゅーも知らないっておっさんは単に音楽番組見てないだけやろ
0474風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:05.91ID:HJ/SeKsw0
50TAより下がいるってバカみたいじゃん
0475風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:05.93ID:/Ju5UB9g0
>>455
歌ってる奴は知らない
0476風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:05.98ID:hqDVYwq30
>>407
ゲスとindgoとジェニーハイ全部いいぞ
天才や
0477風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:12.73ID:TjGppbnU0
不革命前夜ええよな
0478風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:26.81ID:gUzlgGLT0
>>326
「B面のまほろば」って曲良かった
0479風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:30.31ID:YwJMSXp6M
>>48
ファンか知らんけど音楽好きに評価高いが余計やな
くさそう
0480風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:30.36ID:anvviS+1d
藤井風は微妙なドラマのタイアップ2個ぐらいやって消えそう
根拠はない
0481風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:31.23ID:ix2/6V6Np
西野さんの本あるやん!
0482風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:33.86ID:D6RXTmnR0
>>466
まあやってないとわからん凝り方しとるからなあ
0483風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:37.53ID:PToGR/E6a
>>466
こんなん田島がやり尽くしたやろ
0484風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:40.05ID:mrwaJA/r0
NEEってこの曲はいいけどマジでこれしか知らん
0485風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:42.73ID:CsT/ucEM0
>>315
素顔晒さず~
ってヨルシカもマンウィズもグリーンもずとまよもおるし
もはやありきたりになってるよな
0486風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:47.60ID:TjGppbnU0
去年一番聞いたと思う
0487風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:52.56ID:ad3WRK6G0
藤井風って強烈なおばちゃんファンが多いらしいな
0488風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:54.05ID:CQbqwvUS0
>>446
ミーハーっぽいと言うかプロデューサー目線で評価してる節があるから
こういうやり方で売れる方法あったんやなーみたいなんが多いな
0489風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:39:58.85ID:OJXfv4RHa
>>445
あー…
虹みたいに公式で上げてないんやな
0490風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:01.29ID:6keFCNN80
ラッキリはとろけるよりエモめの夏の方がええやろ
0491風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:05.98ID:F+fxwo/40
>>443
ちゃんと解説してる回もあるから…
0492風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:08.02ID:+t3biAFv0
この番組でいしわたりスーパーカーに一切触れんよな
0493風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:12.58ID:5nMu36ZS0
藤井風とかいう令和の田島貴男
0494風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:22.22ID:mrwaJA/r0
>>485
パスピエとかみたいに顔晒した途端人気落ちたバンドもあるしええと思う
0495風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:29.11ID:D0b3btIQa
藤井風は何が足りないんやろなあ
0496風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:32.19ID:TgGxOKhk0
緑黄色社会はタイアップつけて貰ったのに結局パッとせんかったな
キャラが弱いんかな
0497風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:33.10ID:X4iXmgeU0
>>406
歌詞の良さでランキング選ぶ人だったから
自分で感想言っちゃう作詞の芸風褒めてたよ…まあネタよ
0498風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:34.24ID:N19vonJ7M
藤井風喋ってるの見て岡山の人って〝~じゃ〟って本当に言うんやな
0499風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:34.43ID:hqDVYwq30
>>451
ブルエンはそもそもワイ的に曲ありきたりでピンと来たことがない
0500風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:36.16ID:3fjdT8M90
藤井風の玄人好み感は異常
0501風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:41.45ID:Zh7ALJGK0
ロットバルトバロンはコア層に人気はあるけどめちゃくちゃ売れる路線ではないからな
たまにこうやって評価されるぐらいでええよ
0502風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:43.91ID:GhQql2G+0
アニソンとかもアニソン作る人達が曲毎に
ボーカル変えたりして昔のEDMみたいなノリやな
色々なユニット持ってたりして
従来通りのタイアップもあるけど
0503風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:47.31ID:5nMu36ZS0
ラッキリもうちょい人気出るかと思ったけどな去年
0504風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:54.63ID:D6RXTmnR0
vaundyも怪獣の鼻歌かなんかで入ると思ってんけどなあ
0505風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:40:54.74ID:RZNMzX7kd
藤井風ええと思うけどわかりやすくドカンと売れそうな感じは無いな
0506風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:08.61ID:anvviS+1d
>>494
曲もなんか劣化してる気するししゃーない
onomimonoはガチで好きやわ
0507風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:11.00ID:8m5Y48M10
bad hop
舐達麻
kzm

ここら辺ないとか😪
0508風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:11.12ID:a7MgFl+ap
タイトルにwつける奴初めて見た
0509風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:15.36ID:R4KctKXf0
いしわたり「小説から曲作って色々省くYOASOBIはズルイ」
一理ある
0510風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:18.95ID:sqEjBk+f0
>>485
まあ音楽を顔で売る時代が終わったってことじゃね
0511風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:20.06ID:QLO4Z17m0
ニードルドロップさんは?
0512風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:23.85ID:3fjdT8M90
>>493
田島貴男のほうがもうちょい洗練されとる
0513風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:28.11ID:POjatDvsM
クリス松村が藤井風好きでラジオでよく掛けとるな
0514風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:28.78ID:RZNMzX7kd
>>496
永遠のネクストブレイクみたいな感じになってきたな
ワイはすこやけど
0515風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:36.62ID:DP10Gn4Dd
50TAおるやん
0516風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:37.74ID:+/FERw2d0
この番組つい見ちゃうけどなんJでは実況スレ立たないよな
0517風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:43.57ID:mrwaJA/r0
>>506
ワイも幕内あたりから離れてもうたな
0518風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:44.16ID:RYPgFIeep
虹プロっておもろいん?
可愛い子おらんから見る気起きんのやけど
0519風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:45.15ID:ef0fod0N0
TWICEやBTS大好きな従兄弟のJC,JSがNiziUにはハマってないのなんでやろ
なんか違うらしい
0520風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:45.83ID:C2cVfK0s0
川谷はどこかのサイトのコラムで見る音楽理論が割と分かりやすいからあてになるわ
KPOPはJPOPの先を行ってるとか書いてるからネトウヨはブチギレそうだが
0521風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:46.75ID:/Ju5UB9g0
>>469
ほんこれ
0522風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:49.30ID:7uU9AQKX0
アニメタイアップで人気でるパターン多いけど呪術のやつはどれも微妙だった
0523風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:49.31ID:TgGxOKhk0
>>493
歌い方も意識しとるな
0524風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:41:56.94ID:UaWr/UqIM
いしわたりとか蔦屋とかいうダメな邦楽の象徴持ち上げてるのほんま草
0525風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:00.01ID:yQNdvjZ/a
ネクライトーキーはいつ売れるんだよ
0526風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:03.99ID:X4iXmgeU0
>>452
こんなランキングでもサブスクで簡単に聴けるからええよな
0527風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:06.89ID:dsdmrxFxa
BTS認めてないやつら多いよな
いいかげん現実見れないのか、もう芸術は後進国や日本は
韓国以下なんやで、完全にガラパゴス化しとる
0528風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:07.71ID:vJ7DHHWka
>>514
ライブ見るとさらに良さがわかるんやけどな
コロナがきつい
0529風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:09.03ID:3fjdT8M90
泣くくらいじゃったら笑ったるわ定期
0530風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:09.19ID:y60KCtm2M
プロ音楽家ってのがよくわからない
すんごい抽象的だね
0531風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:09.18ID:hqDVYwq30
>>495
ポップさやろ
0532風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:10.51ID:2HkyA+A20
蔦屋って見るたび虫歯菌を擬人化したみたいな顔してるなって思う
0533風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:14.22ID:/s65uMGY0
>>479
ワイはスーパーカーとか名前とジャンルしか知らん
日本のシューゲイザーバンドは聴かんようにしてるからな
0534風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:19.92ID:D0b3btIQa
>>525
もう新鮮さ薄れたから厳しいやろ
0535風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:30.09ID:9AFj0YMK0
藤井風は1stアルバムの完成度が高くてこりゃ売れるわと思ったらその後ゴミみたいな曲しか出さなくてずっこけた
0536風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:37.42ID:UFb7PQwC0
サンボやスカートが顔出してるのに顔出さないなんて甘えやろ
0537風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:37.49ID:EycNcyz60
こんなマイナーなの知ってます俺すげーランキングやったな
このコードが凄いとかオナッてた
0538風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:45.09ID:Zh7ALJGK0
>>527
すまんが日本のアーティストの話しとるんやから黙っててや
0539風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:48.19ID:mrwaJA/r0
>>525
オシャレ大作戦だけじゃねーか!
0540風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:49.58ID:7TLf9gMIa
だっさ
0541風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:51.50ID:qxV3ApFid
yamaやらodaやら良さがまっっっったくわからんのやが何がええんやあれ
特にyama歌下手やろあれ
0542風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:54.30ID:TgGxOKhk0
藤井風は帰ろうだけ好き
0543風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:55.15ID:S7HTYQgVd
>>535
なんでや青春病ええやん
0544風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:42:56.08ID:D0b3btIQa
>>533
正統派シューゲイザーなんてクライフくらいしかおらんやん
0545風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:06.96ID:LFFCtju9p
andymoriみたいな破滅型アーティストみたいなやつおる?
そういうの久しぶりにききたいんやが
0546風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:10.65ID:N19vonJ7M
昨年出したラブリーサマーちゃんのアルバムよかったわ
0547風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:14.81ID:loDer9xzM
>>407
日経の連載面白いで
0548風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:15.29ID:CsT/ucEM0
ここでは蔦谷好位置の評価高いんやな
ヒゲダンの蔦谷好位置プロデュース曲嫌いやからあんまいいイメージないわ
0549風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:15.62ID:h9K9hkzK0
>>537
それお前が知らないだけやろ
0550風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:18.15ID:mrwaJA/r0
うっせえわって普通に良くない?
0551風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:26.96ID:EBvKDsdKM
アイアイアイダイナマイッみたいなやつは?
0552風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:30.80ID:PToGR/E6a
>>507
km出てるやん
その辺とかトラックメーカー次第やしkm出てればええわ
0553風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:30.86ID:rxXSH9gfd
言っとくけど若い人間でも大半はこの半分も追えてないと思うぞ
0554風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:35.40ID:vJ7DHHWka
>>541
早口でデジタル音源をキャッチーに鳴らしとけば今は売れるからな
ボカロと一緒や
0555風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:39.60ID:axpYKJSE0
>>513

藤井って中年ウケええな
0556風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:41.70ID:MJv9MyR50
LISAのほのうないやん
0557風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:43.13ID:5jjs0O3m0
ネバヤンは結構頑張ってるんやな
0558風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:44.04ID:0UdiNjb80
律儀に新しい邦楽聴いてる人すごいと思う
0559風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:46.83ID:JFyXk4Y/0
ヨルシカはいつブレイクしますか?
0560風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:48.99ID:Vf3tqpHw0
>>469
世代というよりサブスク聴くかどうかで分かれるっぽい
0561風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:50.27ID:D0b3btIQa
DYGLってのオススメされて聴いたらまんまストロークスやったわ
0562風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:54.26ID:UaWr/UqIM
藤井風は1stアルバムは良かったのにその後の曲ですでにKing Gnuみたいに完全に商業路線に乗せられたし終わるわ
ほんま邦楽っておもんない
0563風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:56.42ID:X4iXmgeU0
>>487
純烈入れそう
0564風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:57.37ID:UC77U/cO0
アーティスト同士ですごいすごい言ってても売れなきゃ意味ないよね
0565風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:43:59.19ID:NuN54s6L0
なんでbtsだけこんな政治的で過激なファン多いん?
twiceで日本叩きする奴とか見たことないぞ
0566風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:05.74ID:k0lv76z40
>>563
0567風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:10.73ID:Xq/IDRMZ0
SuiseiNoboAzあるやん!
0568風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:17.51ID:hqDVYwq30
>>541
yamaは普通にええわ
作曲してるボカロPのくじらが有能
odaは中二病の中高生に受けてるんやろ
ちょっと前のボカロみたいやし
0569風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:18.74ID:anvviS+1d
うっせえわって作詞作曲adoやないんやな
歌手自体が作詞作曲してないのはええんやけどなんかガッカリしたわ
0570風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:23.87ID:L99WYPifM
>>558
仕事やね
新人発掘していかないと業界が回らないから
0571風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:36.76ID:D0b3btIQa
そろそろmoroha売れろや
0572風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:36.76ID:UaWr/UqIM
>>535
King Gnuと同じ道や
Vaundyはアルバムですらすでに腐った曲ぶち込まれたからもう無理や
0573風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:38.73ID:h/UGFcW4d
>>537
いやオナってはないよ
just two of us 進行の話はこの番組で耳にタコができるほど話されてるネタやし
0574風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:39.36ID:YwJMSXp6M
こういうのってどういう所で消費されて「流行ってる」って事になってるんや?
Spotifyか何かのランキングか?
0575風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:40.86ID:CQbqwvUS0
>>537
プロが「ここすげー気持ちいいんすよ!」とか「この歌詞めっちゃ共感できる!」とか感覚だけで喋られても困るやろ
0576風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:43.59ID:uZ5BeDoE0
こういうのって全部JPOPな時点で忖度全開だよな
0577風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:46.79ID:0oZQ+OKjd
藤井風好かれとるなあ
0578風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:44:47.44ID:S7HTYQgVd
>>559
あれはもうブレイクしたやろ
中高生人気かなり高いぞ
0579風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:00.29ID:LeEkurY+0
ラップみたいな早口な歌詞ってそろそろ廃れてくれんかな
歌わないなら黙ってくれればいいのに
0580風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:01.71ID:PToGR/E6a
>>559
順番的にyamaの次空いてたらくるやろ
0581風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:04.71ID:Zh7ALJGK0
>>554
Spotifyの新曲集めたプレイリスト流しとるとあれ!?ミクか!?って思うようなミクっぽく歌っとる生身のアーティストおってビビるわ
なんなんあれ流行りなんかね
0582風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:12.26ID:anvviS+1d
>>572
ヌーはceremonyが個人的に糞すぎたわ
タイアップ付きすぎてアルバム感無かった
0583風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:15.77ID:h9K9hkzK0
>>576
盲おじさんちわ
0584風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:18.49ID:TgGxOKhk0
緑黄色社会はボーカルとベースが上手いけどボーカルは何かこう声の裏側のザラザラ感がないから心地よさみたいなのを感じにくいんかな
売れてるボーカルって結構ハスキーというかそういうの入ってるし
0585風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:23.94ID:W8fuZo660
spotifiyの流行らせたいランキングか?
0586風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:24.96ID:/713yYwc0
>>537
無知が嫉妬してて草
0587風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:25.37ID:L99WYPifM
ヨアソビみたいにブレイクさせたいんよ
若者中心に聴かれる音楽って実は重要だからな
0588風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:27.62ID:2/dPxQSLa
藤井風は70年代のユーミンやシュガーベイブ聴いてたジジババにドストライクな印象
これ別に馬鹿にしてるわけやなく演歌聞く年寄りももう少ないってことやと思う
0589風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:29.42ID:2nz6biH50
>>558
適当に最新曲シャッフルで流すより昔の曲探して聴くほうが律儀ちゃうか
0590風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:32.37ID:RZNMzX7kd
>>559
ちょっと時期逃した感じはする
そこそこ売れてもヨアソビ系列でしょみたいな色眼鏡で見られそう
0591風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:36.02ID:D0b3btIQa
この番組で一番無能なの司会の村上よな
不勉強やからコメント薄っぺらすぎる
0592風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:37.41ID:CsT/ucEM0
>>576
去年韓国のBLACKPINKに入れたmabanuaは今年出てないな…
あっ
0593風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:38.16ID:EycNcyz60
蔦屋ヒットメーカー面しとるけど大したプロデューサーちゃうぞ
0594風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:39.06ID:/USJWPlU0
Vaundyランキング入らなかったのは意外だった
0595風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:39.37ID:/713yYwc0
>>564
頭悪そう
0596風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:47.02ID:djYcarg60
これ回を追うごとにまだ知られてへん人を紹介したいみたいになってマイナー志向どんどん強まっとるやろ
既にメジャーなアーティストの作品もええと思ったら挙げればええのに
0597風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:48.96ID:wgZqh9RSM
まるで被りがないのはどうなんだろうという
0598風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:50.27ID:MJv9MyR50
>>584
曲がなんかすげぇうるさく感じるわ
0599風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:50.28ID:8m5Y48M10
>>552
去年のbadhop舐達麻kzmえぐかったやんランクインしてないのあほらし😥
0600風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:51.46ID:HiPjiuIN0
藤井風もう「帰ろう」出したから本望やろ
0601風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:55.93ID:sqEjBk+f0
>>559
もうブレイクしてるのでは?
0602風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:58.32ID:6xGE6tJuM
>>576
洋楽おじさん外されたぞ
0603風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:45:58.77ID:qxV3ApFid
髭男やYOASOBIがウケるのは理解できるわ
だってめちゃくちゃ耳障り良いもん
才能やわ
0604風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:01.50ID:e58CCYuv0
こういうのはファッションと同じやからな
一般人が消費してるものを同じく消費してますやとプロづらできないからひねくれチョイスやねん
0605風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:05.03ID:3jqbIBkU0
けー🙄
0606風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:05.71ID:mrwaJA/r0
最近流行りの優里が全く入ってなくて草
0607風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:06.25ID:NuN54s6L0
ヨルシカは売れそうになるとナブナくんが逆張りしてクソ曲連発するので無理です
0608風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:11.15ID:3fjdT8M90
ラッキーキリマンジャロのとろけるは
ジョンBのLove don't doみたいでわりと好き(小声)
0609風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:11.75ID:CQbqwvUS0
>>580
なにyamaに追い抜かれとんねん
0610風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:12.66ID:W97PDSrp0
ヒット曲もわいの友達が出した死ぬ程売れてない曲も聴いてもそこまで差があるように思えないわ
やっぱ宣伝ってめちゃくちゃ大事なんやな
0611風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:12.78ID:5nMu36ZS0
>>571
CMナレーションで売れまくってるから
0612風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:13.30ID:WsErnDCTr
>>573
ミュージシャン「この人のこの曲のこのコードがすごい!」

どこがオナってるんや?
0613風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:15.61ID:VEzmXdvy0
どんぐりずは覚えた
0614風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:16.79ID:s35eIacCa
いしわたり淳治この前アニソンのEDで久しぶりに名前見たわ
0615風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:20.43ID:ef0fod0N0
まあ香水みたいにtiktokの十代にウケる曲作れば一発屋にはなれるで
0616風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:20.51ID:JFyXk4Y/0
>>578
若くてヨルシカ知らんのはほとんどおらんな
ヨアソビみたいに爆発的ヒットしないだけか
0617風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:24.92ID:UaWr/UqIM
>>582
SympaはSorrowsとBedtown以外良かったのにな
三文小説とかもやけど完全にソニーの商業路線に乗せられてるだけやもう聞く価値ない
0618風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:27.39ID:w69W+60y0
niziu以外わからなくて草
0619風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:27.80ID:UC77U/cO0
>>595
そんなんで絡んでこないでくれや
0620風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:33.64ID:wgZqh9RSM
ただ俺が好きってだけの話なのはわかる
0621風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:34.16ID:AVs0Et+6M
どんぐりずおるやんけ!!
0622風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:34.93ID:D6RXTmnR0
yamaとかは自分で曲書かんならもっと上手な人使って欲しくなってまう
提供されてる曲はカッコええと思うけど
0623風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:38.04ID:S7HTYQgVd
>>558
だってー馬鹿だから英語わからんし
0624風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:38.79ID:oipMCMY+d
>>591
司会は無知でも知ってる感を出せればいい、詳しいことは専門家に任せろ
これを紳助がよく言ってたが村上は知ってる感すらないよな
0625風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:41.41ID:N19vonJ7M
Vainlyよりメガシンノスケすき
0626風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:46.19ID:g3H2sAZj0
ママム草
0627風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:48.69ID:Q0LFa3Jj0
まぁ結局タイアップの数だよね
企業に使われる音楽が多ければ勝手に流行る
0628風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:52.41ID:/3m3pz57a
よくわからんけど藤井風って人とどんぐりつて人らは違う曲で入ってるから聞いてみたいと思いました。
0629風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:52.44ID:dsdmrxFxa
>>565
嫉妬やろ
日本でグラミー賞とれるアーティストなんてこの先もおらへんしな。アカデミー賞も先を越されたし現実見れへん嫌韓が発狂しとるんや
0630風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:53.79ID:qxV3ApFid
>>606
Spotifyでやけに人気だけどあれってどこで流行ってるんや?
tiktok?
Youtubeで見たら全然再生数なくてビックリしたわ
0631風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:46:58.12ID:RZNMzX7kd
>>584
曲のキャッチャーさとボーカルのスキの無さがあんまりマッチしてない気はする
これはこれでええと思うんやけど
0632風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:00.32ID:93MfeWG4r
去年はプリテンダー1位にしてたよね
0633風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:03.35ID:oipMCMY+d
>>619
もうちょい音楽についてよく勉強しような
0634風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:07.45ID:jmbiPNhza
藤井風って初めて見たな
0635風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:08.08ID:M+q5qS86F
iriはむっちゃええのに売れんな
去年のこの企画にも井上陽水の東へ西へカバーで入ってたやろ
0636風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:19.43ID:1/OIGvWl0
ポルノグラフィティはどこや😡
0637風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:34.64ID:TgGxOKhk0
適当にサブスクでジャンル別で聞いてる時にええなこれ誰やって調べると大抵売れてるアーティストの曲やからよう出来とるとは思う
0638風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:39.13ID:b+cYkldC0
>>581
そのままや
米津のブレイクからボカロ曲のような作曲を歌ってみたで有名なやつが歌うみたいな後追いがめっちゃ多い
0639風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:39.89ID:ztWWUK/50
>>619
ダサっ
0640風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:43.00ID:rIjtj8BT0
何なん
0641風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:44.27ID:0QZpOoWBa
>>634
陰キャで草
0642風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:44.50ID:hqDVYwq30
>>616
ヨルシカのほうが全世代受けしそうなのに何が違うんやろな
0643風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:46.82ID:CsT/ucEM0
>>625
明日もこの世は回るからほんと好き
0644風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:48.89ID:VEzmXdvy0
エブリリトルシングがないぞ��
0645風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:47:55.20ID:RZNMzX7kd
>>631
キャッチーや
0646風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:02.84ID:D0b3btIQa
ノーベルブライト去年跳ねそうやったのにな
コロナでタイミング狂ったな
0647風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:06.89ID:JFyXk4Y/0
>>635
去年くらいにカウントダウン出て歌ってたけど緊張してたのか微妙だった
数年後にはプロデューサーになってそう
0648風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:11.76ID:UFb7PQwC0
>>571
スシローでさんざん流れてるから売れてるでええやん
0649風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:14.01ID:Xq/IDRMZ0
こいつら挙げるの表題曲ばっかやん
0650風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:20.41ID:PToGR/E6a
>>615
香水の影でTikTokでバズったけど消えってた曲もいっぱいあるんやで😢
0651風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:20.60ID:0EvmQjfo0
ニジユーって意識高い系にやたら言及されてるのなんでなんや
0652風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:28.07ID:Tmw7+25ya
>>635
陽水カバー曲を超えるオリジナル曲がないのが痛いな
0653風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:31.77ID:mrwaJA/r0
>>630
普通に再生数多くね?
https://i.imgur.com/vXwqyfI.png
0654風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:32.59ID:UaWr/UqIM
邦楽は未だに80'sリバイバルにノータッチなのがやばい
完全に悪い意味でやばい
0655風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:33.86ID:93MfeWG4r
>>638
動画配信からヒットさせるにはその方法しかないやん?
tiktok産は知らん
0656風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:34.34ID:JGyeHgmB0
オサレ系は人気大爆発とはいかんからね
0657風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:38.88ID:9AFj0YMK0
売れてるものにバイアスかけて過小評価するのはプロでも素人でもダサイよなぁ
0658風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:40.94ID:N19vonJ7M
ラブリーサマーちゃんはいつ売れますか?
0659風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:40.94ID:fYYasDYAa
ベッキーで好感度ガタ落ちだった川谷がここまで復活できた理由ってなんや
0660風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:46.97ID:1oKv/CAHM
ラブアースランクインさせるのイイっすね
0661風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:47.90ID:X4iXmgeU0
>>616
そーいやヨルシカはネクストヒット枠でもう2,3年燻ってるな
0662風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:48.56ID:/USJWPlU0
うっせえわとかいう曲がとんでもなく人気だったから聴いてみたけど中高生向きのボカロ系統の曲だった
大体どんな曲でも聴くんだけど久しぶりにちょっと合わないなって曲に出会ったわ
0663風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:49.60ID:sqEjBk+f0
YOASOBIはハイペースで曲出したらどんどん微妙になって行ってて悲しい
0664風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:52.94ID:D6RXTmnR0
>>631
球捕ってて草
0665風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:48:53.30ID:NuN54s6L0
>>629
ノミネートだけなら結構されとるで
というかbtsの功績であって日韓の戦いではないやろ、日本でも称賛してるわけやし
0666風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:01.43ID:Q0LFa3Jj0
>>651
長いものには巻かれといた方が得やろ
0667風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:01.93ID:VEzmXdvy0
由里も覚えた
0668風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:12.55ID:5nMu36ZS0
ファーストテイク出られるかどうかって今でかすぎるよな
0669風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:12.99ID:Kmw8or+H0
>>656
それか
0670風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:14.90ID:F+fxwo/40
>>657
逆もダサいけどな
0671風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:16.60ID:h/UGFcW4d
>>635
ワイが聴いてるからええで🤗
0672風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:18.09ID:D0b3btIQa
>>663
ボカロPにありがちな同じような曲ばっかりやもん
0673風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:19.81ID:BlYEtiYo0
>>275
最近岡山弁がテレビで流れまくってて地元やから変な気分なるわ
0674風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:28.44ID:/flp7CNPa
>>545
曲はめっちゃ爽やかやんけ
小山田はまだ活動しとるで
0675風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:29.29ID:CCUWtZs30
>>25
これ
0676風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:35.04ID:S7HTYQgVd
>>663
群青はめちゃくちゃ良かったけどハルカはあんまりだったな
0677風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:35.32ID:CsT/ucEM0
>>668
グループ魂出すの草生えわ
0678風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:35.76ID:qxV3ApFid
SpotifyとYoutubeどっちでも人気な曲が本物の人気ってことにしてええと思うわ
Tiktokはあまりにも消化が早すぎる
0679風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:36.69ID:93MfeWG4r
>>646
バンド隊が下手糞
ボーカルの高音がキモい
残当やろ
0680風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:36.79ID:JFyXk4Y/0
>>642
アルバムがどれもコンセプトアルバムみたいな感じだからかな
シングルで一発当てようと考えてない気がするわ
0681風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:41.17ID:UC77U/cO0
>>633
売れないからって怒るなよダサイゾ
0682風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:41.18ID:0EvmQjfo0
ずとまよならお勉強のほうがいいやろ
それかJKボンバー
0683風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:42.47ID:Q0LFa3Jj0
>>659
いや本来の実力から言えば全然活躍してないぞ
0684風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:43.41ID:HFWF31Vca
去年のキリンジとのコラボでyonyonって人知ったわ
あの人がいま人気なんやろ?
0685風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:47.52ID:6xGE6tJuM
>>659
好感度で商売してないからやろ
0686風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:53.10ID:9AFj0YMK0
この企画でずとまよ知れたから蔦屋には感謝しとるで
0687風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:54.45ID:V6lyySXv0
いしわたりは微妙
TSUTAYAは信用していい
0688風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:49:55.74ID:LWuh0ZmB0
GEZANくらい誰か挙げろよ
0689風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:00.69ID:+ik7ZqEsM
>>654
そこタッチする価値ある?
もうアイドルなんて飽き飽きしてると思うんだが
0690風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:02.43ID:UaWr/UqIM
玄米
LiSA
髭男

こいつらなんで音数減らさねえのよ
0691風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:04.07ID:2CuN8Ecgd
あえてメジャー外すやつですやん
0692風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:04.25ID:w4ATh3YSd
何気にワニマって去年大失速してない?
0693風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:07.11ID:qxV3ApFid
>>653
あれほんまや
ワイの見たチャンネルは違うやつなんか
0694風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:14.54ID:A4ckSXKK0
昨日のやつか
びっくりするほどつまらんかったわ
0695風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:18.25ID:+T30+Kti0
ほんまに全然知らん曲とアーティストばっかで草
0696風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:21.41ID:YwJMSXp6M
>>635
ワイもちょっと好きやけどああいうのはもう飽和状態なんかもね
ソウル系寄りの天才少女みたいな立ち位置自体が時代遅れ感ある
0697風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:31.22ID:D6RXTmnR0
>>635
iriええよなあ
声は才能やでほんまに
0698風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:32.42ID:mrwaJA/r0
>>663
今んとこ群青以外微妙だわ
0699風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:36.64ID:Zh7ALJGK0
>>638
世も末やね
米津というかハチのミク曲、とにかく曲公開急ぐためにミク未調教で聞くに耐えんかったワイには全く受け付けられんわ
0700風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:37.96ID:KAY0b1km0
ROTHはけもののなまえがまじでいいから聞いて欲しい
0701風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:38.57ID:UaWr/UqIM
>>689
日本の昭和アイドルの話ちゃうぞ
0702風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:38.61ID:Xq/IDRMZ0
プロならアルバム単位で挙げろや
0703風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:43.31ID:jIXNy2cT0
SUSHIBOYSが入ってないとかセンスねえなこいつら
0704風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:48.61ID:JFyXk4Y/0
>>692
悲しいけどライブバンドはコロナで全滅や
0705風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:56.04ID:PToGR/E6a
>>694
そらワイだけのマイベスト紹介やから合わなければ苦痛でしかないわ
0706風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:50:56.26ID:fTfdXh500
自分はこんな無名ですごいやつ知ってますよってランキングになってる
ブレイクしたら俺のおかげでしょって言いたいだけ
0707風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:00.97ID:mrwaJA/r0
>>668
あれの女王蜂のアヴちゃんうますぎ
0708風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:01.02ID:TgGxOKhk0
ヨアソビとかそこら辺ってニコニコ全盛期のアラサー・アラフォーからすると既視感たっぷりやろ
これが最前線!って言われても「?」ってなってるオッサンとか多そう
0709風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:04.76ID:w4ATh3YSd
>>688
なんかマヒトゥがズレてきた感あるわ
0710風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:04.96ID:9AFj0YMK0
>>670

売れてるものはそれだけで評価されてんだからバイアスかけようがないやろ
0711風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:07.46ID:CsT/ucEM0
>>702
今の時代にアルバム出てないやつも多いからな
0712風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:07.78ID:JGyeHgmB0
夜に駆けるが大ヒットしてお勉強しといてよが全然ヒットしてないのはよく分からんな
0713風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:13.04ID:/USJWPlU0
>>625
メガしんのすけが本名ってことが一番面白い
0714風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:13.17ID:qxV3ApFid
>>646
あまりにも歌詞が酷すぎるわNovelbrightは
声も似てるし髭男の下位互換って印象しかない
0715風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:16.08ID:b+cYkldC0
>>597
去年とかはわりと被ってたで
0716風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:17.53ID:X4iXmgeU0
>>635
音源は素晴らしい
生放送ライブ調子悪くて残念やったな
グルーヴって歌の上手さ必要だと思える落差
0717風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:17.63ID:axpYKJSE0
しかしボカロPのブームがすげぇな
ボカロ最盛期に聴いてた人等にドンピシャなんやろな
0718風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:19.98ID:6MgE/k1q0
芸人が評価する芸人と音楽家が評価する音楽家は100%糞
0719風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:21.84ID:kF5Q3fNYa
川谷絵音「この前加藤ミリヤさんの曲をいろんな人でカバーしよう、って企画があって僕は瑛人さんとyamaさんの分を編曲したんですけど、
それで聴いたyamaさんの歌声が本当に衝撃的で、一緒に仕事してるなんたらさんが、普段そんなこと絶対言わないのに、めちゃくちゃ褒めてて~」

悪気はないんやろけどこのくだりの瑛人がめっちゃ可哀想やった
0720風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:25.75ID:TrFw52q00
>>1
2位にvivid boooyいて草
好み偏りすぎやろ
0721風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:26.16ID:7Y4QSJkVa
>>702
そんなの無理やろ
0722風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:29.37ID:hqDVYwq30
>>680
確かに攻めた感じの曲はないな
0723風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:34.67ID:mrwaJA/r0
>>692
ライブでコロナ出たのかわいそうだったな
0724風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:36.03ID:UaWr/UqIM
>>702
今コンセプトのはっきりしたアルバム少ないし
サブスクで1曲ずつ出し続けて2曲くらい追加してまとめたのをアルバムとしてるだけやし
0725風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:36.32ID:ef0fod0N0
Spotifyにこれ>>1まとめたプレイリストとか作られてるやろうし手軽でええよな今の時代
0726風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:39.06ID:V6lyySXv0
今年はyamaとかいうのが来るんちゃう
0727風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:43.76ID:F+fxwo/40
>>708
10年前くらいのボカロ臭いなあと思ったらその通りで草生えたわ
0728風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:48.10ID:Zh7ALJGK0
>>700
新アルバムから選ぶならEVE選んで欲しかったわ
0729風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:48.61ID:qxV3ApFid
>>663
怪物ヤバくない?
音のチープさエグいわ
0730風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:49.52ID:N19vonJ7M
今まで聴いた中で一番歌唱力あると思った福原美穂が売れてないからホンマ歌唱力っていらんのやな
0731風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:51.13ID:JIGU+s9B0
あえて三番手くらいの曲選んでる感がきもい
0732風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:55.74ID:ClSEiF7c0
対バン減ったら流行りのバンドやアーティストに年々疎くなるばっかや
0733風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:56.29ID:mrwaJA/r0
>>712
ずとまよ好きだけど全体的に人選ぶ感じやろ
0734風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:51:58.30ID:UYlwewSv0
知ってても忖度って怒るぢゃん💢
0735風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:00.84ID:w69W+60y0
misiaのアイノカタチを最近やたら聴く気がするけど2018年の曲なんだよな
0736風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:05.07ID:RZNMzX7kd
>>702
名盤企画は別でやっとるで
オールタイムやけど
0737風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:12.66ID:WkuscJ1np
スイセイノボアズすこ
ザゼンボーイズ好きなやつに1stアルバムおすすめするで
0738風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:14.96ID:g6ebVy9+0
アーティスト名でも4つくらいしかわからん草
0739風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:18.53ID:TrFw52q00
>>94
むしろ性格悪そうやと思っとったわ
0740風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:19.54ID:93MfeWG4r
>>714
アイツ地声のほうが綺麗なんだよ
自分の得意なところを把握していない
0741風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:20.69ID:VET4psvga
>>684
YonYonが人気なんて初めて聞いたわ
元からクラブカルチャーでは有名だが
0742風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:25.16ID:GDbH2Ffcd
夜遊びしか知らん
0743風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:26.57ID:mrwaJA/r0
ひげだんのここらへん全部微妙なんだが

ハロー
パラボラ
ラフター
0744風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:27.16ID:yTHYXP2fa
藤井風は若い子から名前ちょいちょい聞く
0745風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:28.21ID:EPZRCspUa
>>290
そもそもあれ2020年の曲ちゃうし
0746風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:34.26ID:PToGR/E6a
>>708
ほんま育てる金も発掘もできんからお手軽ボカロPで急場凌いでる感あるで
0747風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:34.36ID:UC77U/cO0
>>639
横からきてそれだけかよカス
0748風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:36.62ID:MJv9MyR50
マイナー上げてニチャってる陰キャ番組やんそもそも
0749風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:38.66ID:sqEjBk+f0
>>712
ずとまよ好きだけどお勉強は秒針を噛むとか脳裏上のクラッカーの足元にも及ばんやろ
0750風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:41.42ID:Kmw8or+H0
>>692
実力通り落ちてってるだけ
0751風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:44.93ID:sIokC6dK0
yamaとかAdoとかの女歌い手連中がバズってるよな
他に弾はあるんか
0752風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:44.96ID:2nz6biH50
>>706
最高のプロデューサーやんけ!
0753風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:45.99ID:dsdmrxFxa
>>689
世界的にブームなんやで
日本ははっきり言って時代遅れや、まあそれで商業的に完結しとるんならそれでええのかもしれへんが
0754風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:46.15ID:qBIC8w/e0
川谷は作りたい曲作って売れてるからガチで天才なんやろなって思うわ
0755風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:48.76ID:0QZpOoWBa
ウォーアイニー入ってないとか糞やん
0756風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:48.79ID:BX+CHsoK0
>>718
ランジャタイの悪口はやめろ
0757風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:50.85ID:dWNtzQ2RM
>>1
なにこのニチャリランキングきめー
0758風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:50.97ID:X4iXmgeU0
>>678
JKで回ってるメディアならしゃーないわ
流行り廃れの速度がまさに桁違い
0759風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:51.93ID:98xvGAbP0
AC/DC入ってないやん
0760風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:56.27ID:s6MAlYWYa
藤井風すげえ
2021年は売れるんか?
0761風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:57.05ID:UaWr/UqIM
>>730
MISIAとSuperflyと福原美穂しか聞けないとか暑苦しいわ
Superflyは2ndアルバムみたいにやってりゃいいのにバラード歌うと歌がうまくて胃もたれするんや
0762風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:52:57.76ID:6keFCNN80
yonyonって曲出してんの?
DJやってんのは知っとるけど
0763風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:01.79ID:ZHzvMx2Gd
こいつら売れ線しかチェックしてねぇーな。amazarashiの令和2年の曲とか滅茶苦茶良かったのにランク外は無いわ
0764風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:01.99ID:93MfeWG4r
>>717
ボカロ世代って今のアラサーぐらいか?
ニコニコ全盛期が10年ちょっと前か
0765風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:09.86ID:HAv+g0ng0
ワイは30年以上jpopきいとるけど
ガチな天才は現代だと

あいみょん
ミセスグリーンアップル
ワンオクロック

だけな
あとはゴミオブゴミ
0766風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:10.35ID:JFyXk4Y/0
>>722
調べたら今まで一度も円盤でシングル出してないわヨルシカ
0767風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:21.92ID:gjNbTqwl0
ヨアソビちゃんはめざましテレビのOPも決まったしガチで来てる
https://i.imgur.com/AsxHvg6.png
https://i.imgur.com/fphSRYi.png
0768風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:23.21ID:mrwaJA/r0
>>751
れをるとか?
0769風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:29.48ID:fTfdXh500
これくらいのバランスでええやん
https://i.imgur.com/C9Yan2C.jpg
0770風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:32.97ID:RZNMzX7kd
>>730
1つの要素ではあるけど絶対的なもんやないからなぁ
0771風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:38.71ID:qxV3ApFid
>>743
なんかどれも65点ぐらいよな
個人的にパラボラは好きやけど
universeは結構良かったわ
0772風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:39.62ID:PToGR/E6a
>>760
2019年あたりから毎年言われてるんやが…😭
0773風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:40.22ID:Q0LFa3Jj0
>>760
なんか本人の性格的にそんなに出てこなそう
なんとなく
0774風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:40.93ID:pUYqouKZa
>>7
あれ聞いてて恥ずかしくなるだろ
馬鹿が一生懸命書いた歌詞って感じで
0775風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:45.42ID:c3mw4w17M
>>717
米津(ハチ)が国民的アーティストになったからレーベルも鼻息荒くなってるんやろ
0776風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:45.72ID:5nMu36ZS0
>>707
来月武道館2daysでたまげたわ
コロナ席数とはいえ
0777風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:50.02ID:UFb7PQwC0
結局ボカロ系がみんな同じ系統に聞こえるのってシーケンスのせいやろ
0778風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:51.51ID:EPZRCspUa
進撃が大ブレイクしたら神聖かまってちゃんが国民的バンドになるってマジ?
0779風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:52.24ID:UaWr/UqIM
>>760
見た目もいいし売れとるぞ
ただ売れるに従って曲も腐るぞ間違いない
0780風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:53:57.68ID:HAv+g0ng0
現代だとミセスグリーンアップルはガチやな
天才すぎる
下手したらミスチルスピッツ級
0781風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:01.20ID:Vf3tqpHw0
>>712
ガチで歌詞が意味不明だから
0782風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:02.75ID:sqEjBk+f0
>>743
ワイの中ではイエスタデイが最後の輝きだった印象
0783風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:02.89ID:+ik7ZqEsM
>>701
別に他所に合わせる必要とか全く無いと思うけど?
モッズリバイバルとかも無理に乗せようとしてポシャってたし続きもしない程度のものだったし
0784風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:08.16ID:93MfeWG4r
>>730
要らないぞ
LiSAがレコ大取れる時代やし
0785風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:08.89ID:CQgGCQBr0
藤井風はすごい陰キャが好きそう
0786風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:11.05ID:NuN54s6L0
>>765
ミセスとかいう編曲までやる化け物
0787風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:11.41ID:c6bTY6KN0
とりあえず1位全部聞いてみたけどええやん
0788風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:15.75ID:JFnbyzFI0
Tempalayはええね
革命前夜はいい曲
0789風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:16.19ID:HiPjiuIN0
>>763
そこらへん別にええんよな50ta出すくらいやし
0790風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:18.86ID:6xGE6tJuM
>>760
流行り物しか聞かない層に食い込める気がしないわ
0791風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:26.30ID:CsT/ucEM0
>>780
ヒゲダンのせい割食ってる感はある
0792風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:28.95ID:Q0LFa3Jj0
>>765
あいみょんって天才だとは思うけどスピッツ感強すぎる
まぁ好きやけども
0793風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:29.48ID:X4iXmgeU0
>>659
オクスリでも余裕復活できるのは
客が直接の客だからな、音楽だと
0794風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:29.94ID:HAv+g0ng0
ヨアソビてのはボカロのパクリやろ
10年遅いわ
つまり才能なし
0795風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:31.76ID:VET4psvga
>>762
Yaejiのアルバムに参加してたり先週D.A.Nの櫻木フィーチャリングして曲出してた
0796風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:32.18ID:9fvGixRHa
>>751
DUSTCELL
0797風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:36.39ID:mrwaJA/r0
>>780
三発くらい当ててるのになんでイマイチ評価されないんだろうね
0798風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:36.80ID:E6+wkbHba
夜遊び以外マジで聴いたことないな
0799風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:37.43ID:CQbqwvUS0
>>678
ティックトックはこれ流行ってんやなあって認知した翌週には跡形もないからな
0800風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:37.72ID:h9K9hkzK0
>>769
churchめっちゃすきや
0801風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:38.33ID:H7qO+vpMd
>>1
俺のりりあ入ってるやん!!!頑張ってほしいわ
0802風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:40.58ID:UaWr/UqIM
星野源くらいしか商業的な成功と音楽的な探求を両立できてる歌手がいないんよ
0803風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:41.80ID:Xq/IDRMZ0
>>763
ワイも令和二年期待したわ
0804風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:44.33ID:ClSEiF7c0
最近の若手でくるりとかフジファブリックみたいな歌心あるバンドやバンアパみたいな爽やかなバンドあるんやろか
ヨルシカやずとまよはボカロ色が強くて苦手や
0805風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:49.42ID:8q2Hj+p+0
最近のROTHは高音使いすぎて好きじゃない
HEXは大好き
0806風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:53.09ID:D6RXTmnR0
>>712
あんま好きやなかったけどお勉強がいちばんカッコええと思うわ
0807風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:54.02ID:HAv+g0ng0
>>792
藤井風今聞いてるけど
微妙やな
ただおしゃれなミュージックや
0808風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:56.39ID:RwI5TvnV0
YOASOBI以外うんこだろ
0809風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:56.52ID:mrwaJA/r0
>>794
作ってるやつがボカロPや
0810風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:54:59.15ID:anvviS+1d
こういうランキングって好きなアーティストがやってるやつが自分に全く刺さらんパターン多いわ
0811風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:01.84ID:Uk+dnKXL0
一つも知らんし知りたくもない

バカとキズの舐め合いしたくない
0812風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:02.37ID:Xbnw79vzp
サザンが1番人気なんやからそら歌唱力なんか二の次やろ
0813風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:06.65ID:9AFj0YMK0
ずとまよの秒針と脳裏上は神
逆にそれがハードルになっとる
0814風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:09.17ID:5nMu36ZS0
>>780
毎打席ツーベース打ってホームラン打てないイメージ
0815風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:09.87ID:0QZpOoWBa
>>797
髭男King Gnuが強すぎてマイナー感あるから
0816風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:11.08ID:JFyXk4Y/0
>>761
Superflyは自分で作曲するようになって音楽性変わっちゃったわ
4枚目のアルバムくらいまではSuperflyの元メンバーが曲作ってたんやけどな
0817風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:16.92ID:/USJWPlU0
>>717
ヒトリエもうまく言ってたら推されてたんかな
0818風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:18.30ID:8qcVlLM6p
>>712
最近やってたオールナイトニッポンかわいかった
0819風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:22.84ID:93MfeWG4r
>>735
最近のカラオケ番組でキッズが挑戦して醜態表すまでが既定路線やわ
0820風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:27.30ID:S7HTYQgVd
>>796
中二病感満載で大好き
0821風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:27.51ID:YwJMSXp6M
こういうの頑張って聴いても自分の中に入ってこないんよな
結局昔のYMOファミリー掘ってる方が楽しいわ
0822風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:29.73ID:HAv+g0ng0
>>797
よく知らんけど頭おかしいからちゃうか

そういえばワンオクも髭段もミセスもチビボーカルが多いね
やっぱチビは才能ある
0823風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:31.90ID:lo9jLTQ30
いやこれは知らんわ
令和四天王以外今のアーティストって認知度ないやろ
0824風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:36.37ID:QwiobcB+0
https://pbs.twimg.com/media/Ep6GLNYVQAEaW2V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EppiFC0UcAEsycc.jpg
0825風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:39.49ID:6keFCNN80
>>795
Yaejiのアルバムに参加してんの知らなかった
仲ええもんな
0826風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:44.89ID:zYt2xdx20
色々聴くほどあれとこれの影響受けて組み合わせてるってなるから
変わったことやってるのに耳が反応するのしゃーない
0827風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:45.07ID:w69W+60y0
メダロットあいみょんとかもろボカロな夜遊びとか10年遅いようなのばっか推されるのはなんなんだ
0828風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:45.81ID:eQ/kC1VLd
不革命前夜初聞きしたけどなんで歌詞に原辰徳いれてんの?
0829風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:46.50ID:wE3sO42Nd
half time oldとかnovelbrightとか去年期待されてたのにな
フェスが軒並み死んだから売出せなかったな
0830風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:47.20ID:9AFj0YMK0
>>769
洋楽おじさんは要らんかなぁ
0831風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:50.80ID:ClSEiF7c0
>>792
わかる
あれ編曲しとる奴が90年代のスピッツに寄せすぎやわ
0832風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:50.84ID:/s65uMGY0
>>786
アマチュアDTMerだらけの今の時代じゃあそんなたいしたもんではない
0833風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:53.55ID:ZHzvMx2Gd
>>803
世界の解像度とか最高の出来なのに腹立つでホンマ
0834風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:54.18ID:HAv+g0ng0
>>814
いうて1億回再生はヤバいで
日本で数人しかいない
0835風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:54.92ID:3Mapdjfka
炎上する必要あるんか?
一年間いろんな音楽聴いて忖度せずに出した結果がこれかなんやろ?

テレビで流れてるような音楽を選んでどうすんねん
0836風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:55:58.22ID:r2x+Vu4p0
ワイは星野源サケロック時代からずっと聴いてるけど最近はやりたいことが先行しすぎてる上にうまくいってないね
0837風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:01.98ID:UaWr/UqIM
>>816
Superflyなんてまさしく蔦谷が腐らせたアーティストの代表やわ
0838風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:03.27ID:lo9jLTQ30
藤井風は米津玄師こえれそうか?
0839風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:08.53ID:h9K9hkzK0
>>811
こういう捨て台詞すこ
0840風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:10.61ID:7ptj55BS0
あいみょんのスーパーガールめっちゃ好きやねんけどな
裸の心より好きやわ
0841風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:15.24ID:9TruFdfP0
なんで藤井風が3曲入ってVaundyが0曲なん?
0842風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:21.43ID:sIokC6dK0
>>829
ノーベルはまだ耐えてる感ある
0843風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:25.46ID:8qcVlLM6p
ずとまよってボーカルが全部作詞作曲しとんのやな
めっちゃ才能あるやん
0844風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:28.27ID:Q0LFa3Jj0
>>838
無理
0845風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:30.80ID:CQbqwvUS0
>>668
ソニーが運営してるから他のレーベル出せへんのくそキツイよな
他のレーベルはお金積んででも出してもらったほうがええわ
0846風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:31.35ID:NuN54s6L0
>>778
歌番組でア~イヤイヤラリラリラ~流したら草生えるわ
0847風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:32.85ID:zXeJJ3evd
>>838
流石にアレは無理や
0848風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:34.32ID:9HutztHFd
>>765
ワ、ワンオクw
レス乞食も大概にせえよ
0849風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:38.47ID:O9HGg7Q8M
>>841
見た目やろ
0850風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:42.63ID:h9K9hkzK0
>>830
3つだけやん
0851風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:50.57ID:Xq/IDRMZ0
>>824
やっぱGEZANやね
0852風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:52.35ID:O/h9aBDtr
清田は許されないのに川谷は何故許されてるの?
0853風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:54.03ID:hqDVYwq30
今のあいみょんは売れないで欲しい
初期のほうの少し攻めた感じじゃないと
0854風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:56.16ID:5f6KuDVX0
>>811
アニメソングとか好きそう
0855風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:56:59.26ID:/USJWPlU0
>>743
ワイは評価されてるラブソングよりここら辺の方が好きだわ
0856風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:04.58ID:wdswBnWlp
単純に歌が上手いやつが出てこなくなった
加工ありきだからしゃーないんかな
0857風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:08.91ID:UYlwewSv0
>>769
ええな
0858風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:10.36ID:KAY0b1km0
まあ順当に行けばCodyleeは来年来るやろな
0859風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:12.08ID:bnFa/50H0
yamaの春を告げるが大好きで曲名知らずに有線でかかってたら嬉しがってた

yoasobiが流行ってると知ってあの曲だろうと勝手に思い込んでて聴いたら違うし春を告げるが人気あまりなくて泣いた
0860風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:20.11ID:PToGR/E6a
ワイは真夜中と革命前夜わかるそれ以外はあんまりやった
0861風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:21.58ID:Q0LFa3Jj0
>>852
いや流石に清田の方がやってることヤバいやろ
0862風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:23.13ID:MdWhbpum0
50TAで草
0863風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:25.51ID:6xGE6tJuM
>>852
清田は本業で活躍してないから
0864風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:25.77ID:e59Sk6bKp
ラッキリめっちゃ好きやけど売れるには何が足りんのんや
0865風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:32.91ID:CQbqwvUS0
>>827
あいみょんは10年どころか20年前やしメダロットじゃなくてオザケンや
0866風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:33.20ID:k0lv76z40
>>817
ホンマ悲しい
wowakaの新曲が聞けなくなるのが何より悲しいンゴ
0867風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:33.66ID:3ODVsl1d0
おっさんは一曲とて聴いた事がない
0868風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:33.71ID:sqEjBk+f0
>>843
編曲者にボカロPが入る方式やな
0869風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:37.50ID:VET4psvga
>>845
最近は他のレーベルでも出てるぞ
0870風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:38.76ID:qBIC8w/e0
ワイが好きやったsora tob sakanaいつのまにか解散してて草だ
0871風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:39.56ID:JFnbyzFI0
Tempalayってあんま人気ないんか?
0872風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:41.55ID:INXkUQeK0
音楽番組が更にゴミになってきてるんやからこういう所でくらい面白い見解出すのはアリやろ
昔は音楽番組側がインディーズバンドみたいなんも発掘したりしてたやん
0873風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:44.69ID:nVzbjslV0
>>828
腹立つ、よりも語感が良かったかららしいで
0874風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:45.38ID:PToGR/E6a
>>859
春を告げるは人気やぞ😡
0875風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:47.78ID:mrwaJA/r0
さユりと美波が売れないのはよくわからない
0876風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:49.83ID:wE3sO42Nd
>>858
あの手の曲溢れて来とるからなあ
0877風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:57:54.86ID:WkuscJ1np
おとぼけビーバーってバンドええぞ
海外から人気あるし今年来ると思う
0878風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:01.10ID:qxV3ApFid
ワイはSpotify派やけどLINEミュージックたまに見るとランキングに結構違いあって初めて知る曲とか多いんやが層が全然違うんやろか
0879風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:05.29ID:zXeJJ3evd
>>863
やらかした年は活躍してるんだよなぁ…
0880風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:10.12ID:WRxLgmJtM
ワイの竹内アンナちゃんはまだ評価されないんか?
https://youtu.be/ZGFq5ulpkks
0881風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:14.80ID:HAv+g0ng0
>>848
ワンオクは最強の天才やぞ
あの何とかってやつは海外でも糞もてとる
不細工な奴でもアびりるらびーんの妹と結婚しとるくらいや
0882風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:16.03ID:VjtoSiGIx
左のやつすげえうすっぺらそう
0883風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:19.26ID:+Zrw6cxw0
金も地位も持ってるやつは売れ線の曲を忖度なしに切り捨てられるから知らんやつが増えるんじゃね
知らんけど
0884風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:19.52ID:kirAtuxaM
>>853
もう超売れっ子やん
女性歌手ナンバーワンまであるわ
0885風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:19.61ID:nsjbt6fBM
なお海外で最も再生された国内アーティスト一覧

https://i.imgur.com/eOG0emJ.jpg
0886風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:22.13ID:QQdtPdoAp
山口一郎って曲出すペースクッソ遅いのにバンドが全然オワコンにならないのすごいな
0887風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:23.36ID:5nMu36ZS0
YOASOBIのブランディング上手えよな
紅白までは一切テレビで歌わなくて年明けたら出まくり
0888風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:26.99ID:mrwaJA/r0
>>717
プロセカも人気やしな
tiktokとかでもボカロ人気あるよな普通に
0889風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:29.08ID:r2x+Vu4p0
>>877
やっすいラブホみたいな名前やな
0890風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:36.44ID:UaWr/UqIM
>>870
フィロソフィーのダンスなんてメジャーデビューした瞬間にインディーズ時代の作曲陣へのギャラ未払いがバレて終わったぞ
0891風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:37.09ID:qBIC8w/e0
このメンツだと無意識にヒャダインいないか探してまうわ
0892風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:41.76ID:Kmw8or+H0
狩野英孝とかいう何やっても大丈夫なセンスの持ち主
0893風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:47.45ID:7KDDDxL10
売れてる奴はダサい
0894風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:50.03ID:Zh7ALJGK0
>>805
極彩色の祝祭は裏HEX色が強いわな
0895風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:50.57ID:CsT/ucEM0
>>881
判断基準がしょーもなくて
0896風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:50.71ID:mrwaJA/r0
>>885
まあアニソンでしか触れる機会ないよね
0897風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:53.14ID:JFnbyzFI0
>>860
革命前夜ってTempalayの?
0898風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:53.99ID:/USJWPlU0
>>811
うっせえわ聴いたらハマってそう
0899風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:55.85ID:CQbqwvUS0
>>869
マ?
インディーズ時代のマカえん以外おったっけ
0900風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:55.89ID:k0lv76z40
>>885
TKの海外人気エグいよな
何でなんやろ🤔
0901風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:56.85ID:WVVgtA6g0
洋楽も入れろや
0902風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:57.16ID:Q0LFa3Jj0
>>885
結局アニソン
0903風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:57.96ID:HAv+g0ng0
https://www.youtube.com/watch?v=xefpHEg5UIA

現代最強と言われるミセスグリーンアップルの曲がこれな
若者でも以外とこの曲知らないやつが多い
0904風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:59.61ID:TgGxOKhk0
>>760
藤井風には接吻を超えるような曲を作って欲しい
0905風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:58:59.94ID:axpYKJSE0
>>764
その辺りやろな
ワイは当時ボカロ嫌いやったけど

>>775
確かに米津が今の流れの先駆者的なポジションやな
ここ最近の曲微妙なの多かったけど、感電聴くと流石やと思わされる
0906風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:03.90ID:u5q13HhiM
>>361
日テレで数十時間継続して特集
0907風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:07.06ID:PToGR/E6a
>>885
アニオタさぁ…
0908風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:08.12ID:bnFa/50H0
>>874
ならよかった
映画のEDみたいで好きなんだよエピローグと一緒に流れてそう
0909風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:11.98ID:tZwO/hLwr
0910風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:14.57ID:6keFCNN80
>>890

最近見ないと思ってたらそんな事なってたんか
0911風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:14.71ID:JFyXk4Y/0
>>837
蔦谷は最初からSuperflyに関わってたんやけどな
多保がいなくなって蔦谷だけやとSuperflyが半分いなくなった感じやわ
0912風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:15.36ID:KAY0b1km0
>>728
新しいアルバム良かったな
0913風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:21.98ID:E2XW4GlJ0
0914風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:27.64ID:CsT/ucEM0
>>900
アニソンや
0915風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:29.30ID:c3mw4w17M
>>885
非アニソンのワンオクはなんだかんだようやっとる
0916風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:33.79ID:Fk6n/1b30
>>880
ライドンウィーケンだけ好き
0917風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:34.09ID:mrwaJA/r0
>>903
サッカーのやつやろこれ
0918風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:37.87ID:9BD/yLZnd
マイナーな曲挙げる俺かっけええええwwwって思ってそう
0919風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:39.32ID:k0lv76z40
>>914
なるほどなあ
0920風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:39.92ID:sqEjBk+f0
>>885
一昔前のアニソンばっかで草
0921風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:54.17ID:PToGR/E6a
>>897
不革命前夜や
0922風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:54.29ID:HAv+g0ng0
>>791
髭段はオーソドックスすぎてワイの中で四天王最弱だよ
最強はワン奥 次がミセス
0923風吹けば名無し2021/01/18(月) 17:59:59.25ID:/s65uMGY0
>>885
完全にアニソン需要やな
0924風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:00.55ID:j/2j85aEM
>>780
バックナンバー強いんだと思う
髭もまだ勝ててるかわからんくらい強い
0925風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:01.18ID:6KZU16wEa
>>765
ミセスの全然売れてない感なんなんやろ
売れてるんやけど
0926風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:10.48ID:9AFj0YMK0
>>887
これ
スタッフに有能がおるわ
0927風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:10.50ID:Zh7ALJGK0
>>912
もうヘビロテやな
CDは一度も再生しとらんけどw
0928風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:12.55ID:8qcVlLM6p
>>885
NARUTOすげえわ
0929風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:12.75ID:EM44kroid
真ん中はゲスの極みで
右はいろんな所で名前がでてくる有名な音楽プロデューサーなのは知ってるが左は何者なんや?
0930風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:14.84ID:T1M9T5Tnd
YOASOBIおるやん
0931風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:21.38ID:CsT/ucEM0
ワンオクの海外人気が偽モンって言われるけどちょっと前のディルアングレイぐらいの人気はあるやろ
ディルアングレイは割と評価されててワンオクは叩かれてるのは可哀想
0932風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:32.03ID:Q0LFa3Jj0
逆に日本で聞かれてる洋楽のランキングとかどうなんやろ?
0933風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:34.25ID:gdimjCRP0
>>878
あれはガチ若者向けやね
あとLINEミュージックの再生回数で色々やるアイドル曲が強い
0934風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:35.80ID:w69W+60y0
>>885
シルエットの海外人気はほんまエグい ナルトのop動画がとんでもない再生数やったな
0935風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:38.16ID:5nMu36ZS0
>>890
インディーズ時代の作詞も作曲も両方離れてて草
メジャー曲言う程悪いとも思わんが
0936風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:39.51ID:D0b3btIQa
ライブで飯食ってた勢生きてるんか?
細見とかトシロウとか
0937風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:40.99ID:qxV3ApFid
髭男最強やぞ
https://i.imgur.com/BJ7gq40.png
0938風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:49.76ID:HAv+g0ng0
>>924
バックナンバーは典型的な歌謡曲ヒットマシーンみたいな法則の曲ばかりで
才能ないで
髭段の劣化互換
0939風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:50.17ID:k0lv76z40
Mrsはよ活動再開してほしいけどコロナ終わるまで新曲ないんやろうなあ
キツいわ
0940風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:51.34ID:TouVDj3D0
藤井風はようやっとる
0941風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:00:51.88ID:/USJWPlU0
>>859
春を告げるは普通に人気曲だから安心しろ
0942風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:04.19ID:EsKpHGu6M
>>824
町あかりのユニットのYouTube登録者100人くらいしかいなくて草生えたわ
0943風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:08.96ID:mrwaJA/r0
Apple Musicのランキングはアニソンが多いイメージ
層違うんだろうな
0944風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:09.97ID:VET4psvga
>>899
平井大
SKY-HI
Def Tech
とか
0945風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:14.28ID:HAv+g0ng0
>>925
ガイジやから世間から無視されとるんやろね
0946風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:15.57ID:j/2j85aEM
>>885
まさか全部アニソン?
0947風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:21.56ID:jIXNy2cT0
>>886
サカナクションってすげえよな
0948風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:22.69ID:CjRBrvtEr
ハバナイとかいつ世間が評価するんやろ?
私を離さないでとか傑作やろ
0949風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:27.67ID:qxV3ApFid
キンモクセイってのはどこで流行ってるんや
0950風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:29.65ID:UbvMfTH7M
米津ってまだいる?広瀬すずに振られてから見かけないが
0951風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:32.62ID:UC77U/cO0
>>926
しかしアニメ主題歌やってるよな?
悪かないけどなんだかなーと
0952風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:35.90ID:h9K9hkzK0
>>937
米津一位じゃないんか
0953風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:39.38ID:ivmJJEof0
>>896
Spotifyにはkpopという項目があるけどjpopという項目はない 代わりにanimeという項目がある
0954風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:41.59ID:sIokC6dK0
今のチャートとかK-POPアニメ主題歌ニコニコ系の3択だよな
0955風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:49.43ID:+FhHTKtC0
方角も色々あるんだなあ
もっと宣伝しなよ
0956風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:49.95ID:fp39CME70
知ってる曲のランキングとか何がおもろいねん
0957風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:52.38ID:0oZQ+OKjd
>>936
どうやろうな
その辺と同期くらいのACIDMANは追っかけてるけど細々配信ライブとかグッズ売ったりで食い繋いでるわ
0958風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:52.72ID:UaWr/UqIM
>>911
Beautifulとかあの手のは蔦谷やからな
1stや2ndみたいな気楽なロックは多保おらんくなったのと本人の結婚や喉の故障でなくなってまった
0959風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:57.19ID:9zXqSZ8Jd
WONKとかもう推されんくなったん?
0960風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:01:58.60ID:zCuKVV7Od
>>275
こんなの浜田のこれ何なんと同じやろ
0961風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:01.96ID:hqDVYwq30
>>925
タイアップがそこそこなアニメ
音楽番組出ない
0962風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:05.39ID:JFyXk4Y/0
>>931
DIR EN GREYアメリカだけじゃなくてヨーロッパでも人気あるからな
ヨーロッパツアーでDIR EN GREYを見て惚れて日本に留学してきたベラルーシ人おったわ
0963風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:15.75ID:6whXo7bxd
いしわたりって名前どっかで見たな
0964風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:19.18ID:Xq/IDRMZ0
今年は三回転とひとひねりがちょびっとハネるから要チェックや
0965風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:19.91ID:j/2j85aEM
>>938
そら音楽性は一段違ってるわ
0966風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:20.98ID:HAv+g0ng0
マジで現代jpopはレベルが低い
エイトもこの前までハンバーガーショップ店員だったのが即売れるレベル
とりあえずおしゃれな曲作ってればええや
というキングぬ~パターンが多すぎる
ワイにはごまかしは通じない
0967風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:22.99ID:S7HTYQgVd
>>937
米津&daoko1曲でそこにいるのすごい
0968風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:25.68ID:+FhHTKtC0
当然売れてないし
再生数みたいな世界でも目立ってないって
どう食ってんだよ
0969風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:26.37ID:ivmJJEof0
>>946
サマータイム以外アニソンや サマータイムは最近人気のシティーポップの文脈
0970風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:28.88ID:D6RXTmnR0
>>959
すこやったけどガーッと売れる感じやないしなあ
0971風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:29.49ID:GBWnc5F0a
NEEとtempalayいいよな
0972風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:31.21ID:KAY0b1km0
>>948
ぼくらの時代もすき
0973風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:32.48ID:CQbqwvUS0
>>944
はぇ~サンガツ結構おるんやな知らんかった
0974風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:34.63ID:yOm+TLXj0
米津はアルバムがバカ売れしてただろ
0975風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:36.48ID:c3mw4w17M
>>932
去年はbad guy
一昨年はMemories
0976風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:37.50ID:75zU4WYg0
暗く黒くとか逆張りすんな
0977風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:40.08ID:sqEjBk+f0
>>937
打ち上げ花火単独で1億行ってるんかすげえな
0978風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:42.93ID:GBWnc5F0a
>>210
わかる
PVもめちゃくちゃ良い
0979風吹けば名無し2021/01/18(月) 18:02:45.20ID:h/UGFcW4d
>>929
スーパーカーの人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。