トップページlivejupiter
1002コメント232KB

【悲報】ケンコバ&濱口優さん、40過ぎてもバイト辞められない芸人たちを見て哀れすぎて泣く、、

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:13:23.78ID:zbf8heZHd
ケンコバがテレビで泣くの初めて見た
0002風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:14:04.45ID:uGPMExn5d
だいたい、あんな売れないやつらテレビに出すなよ、、
0003風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:14:39.25ID:AagYkC290
さもありなんて感じだったわ
0004風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:14:43.69ID:DszL9E6S0
ロンハーでぺこぱがフォローしてたというTAIGAさんやんけ!
0005風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:15:10.03ID:YtUOcKMrH
40過ぎてバイト辞められんなら芸人続けるの諦めろや
0006風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:15:23.63ID:k9WEigcaM
またこうやってアメトークに呼ぶから辞められんようになるやん
0007風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:15:43.92ID:Y4fMbJVxa
バイト好きすぎて辞められないって事?
0008風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:16:09.71ID:RFYpi9s00
どのチャンネルや
0009風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:16:24.61ID:UQa4KRLia
地下芸人のどうしようもなさが露呈されるたびに評価が上がるザコシショウ
0010風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:16:25.47ID:LR9Ov5DU0
TAIGAさんは慕われすぎてて売れなくてもなんとかなりそう
0011風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:16:26.68ID:IRqnV/eC0
売れない芸人は総じて聴き心地が悪いわ
0012風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:16:34.35ID:5T0RxbnR0
出てた奴らはほんの一握りのまだマシな人間という地獄のような現実
0013風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:16:43.74ID:niiou8di0
あれ見るとなんか芸人同士ってユルイよな
0014風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:16:47.65ID:ArXPXOKX0
地下芸人の闇は深い
0015風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:16:49.14ID:djadZJWK0
今録画見とるけど最初のノンフィクション風で普通に泣きそうや
0016風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:16:51.47ID:gczmAcgp0
哀れなトークさせるくらいなら全員にネタ披露でもさせる場用意した方がいいんじゃ?
0017風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:17:16.85ID:o6zqhtFE0
ゴミ処理場芸人だけやろマシなの
0018風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:17:20.25ID:geGI8RRb0
暇を持て余した神々の遊びって感じ
0019風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:17:33.02ID:S7Res1ev0
これがスターの生活や
https://i.imgur.com/XFOTMCW.jpg
https://i.imgur.com/5N6y3Oe.jpg
https://i.imgur.com/e02BfzV.jpg
https://i.imgur.com/Yk9heCf.jpg
https://i.imgur.com/vUzLdGa.jpg
0020風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:17:35.90ID:wq9YGZRiM
一芸くらい30までに開発できないんか?
0021風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:18:00.81ID:8pQj85R80
鬼ヶ島ですらバイトシテンの衝撃やわ
0022風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:18:00.95ID:HjCecqcxa
あの華のなさ見たらそらEXITとか使いますわって思うわ
0023風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:18:13.78ID:Noll9YSId
TAIGAって人がガチガチに緊張してるのは伝わった
0024風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:18:31.39ID:TMX7lFxTd
年末収録で売れてる芸人たちがスケジュール取れないからこういうやつらが露出する
売れないやつらは年末収録1月後半放送のバラエティが唯一のチャンスなんや
0025風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:18:58.23ID:GpoSMcNvd
でもだいたい一度は名前聞いたことある奴らやったな
あれでも芸人界では上位層やろ
0026風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:14.74ID:M6QeeYcuD
でもケンコバよりザコシのほうが稼いでる可能性あるよな
事務所的に
0027風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:17.03ID:LKpoQFwT0
まさのりもあいつ相当な闇やろ
0028風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:22.62ID:ZbGtSHhYa
>>19
『漫画村』には、番組レギュラーで漫画家の峰なゆかの『アラサーちゃん 無修正』全5巻も閲覧可能になっていた。
峰が「知らなかった。私に入るはずだった印税を返してほしい!」と憤ると、ケンドーコバヤシはアダルトビデオ業界も同じだと指摘、「僕も闘っている。世の中良くないのは、アダルトビデオを無料で違法に見られる環境があるので、僕の周りにもそれで見ているという人が多い。でも、そういうことしてる後輩はシメてますし、先輩でも距離を置いています。かわいい子たちが仕事を選ばなくなってしまう。だから僕はアダルトビデオは絶対に購入してる。それなのに、お金を落とすぞとAVショップに行ったら写真週刊誌に撮られて”コイツ馬鹿みたい”って言われた。間違ってる!」と怒りを露わにしていた。
0029風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:23.02ID:T6X7YkuO0
>>9
ザコシショウ知らんくて
ざこば師匠の軽蔑語や思ってたわ
0030風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:29.68ID:T1no9F5/a
https://i.imgur.com/FXlYSUG.png
0031風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:35.52ID:6ooUP6YSM
TAIGA 嫁は俺を世界一おもろい言ってるんでケンコバさんよりおもろいんです
ケンコバ おまえの嫁どついて目覚まさせてやるわ
0032風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:40.29ID:O9zyoiO60
あそこまでバイト極めてると芸人の方が副業に見えるわ
0033風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:45.28ID:Pwza77Mza
てかケンコバて何きっかけで売れたんや?
ダウンタウンとしょこたんと一緒に漫画書く深夜番組で初めて見た気がする
0034風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:48.07ID:hmVDXLvI0
中途半端にTV出れたりした事あるからこそ続けてまうんやろな
0035風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:19:50.24ID:CoUHwLMy0
>>19
ブレてない
0036風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:20:09.19ID:YC6WWJ7Y0
東ブクロが不倫イジられてヘラヘラしてんの見てよく耐えれるよな
0037風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:20:15.62ID:Hvkk9LEp0
今録画見てるけどテンガとかいう奴あんな前半で自分のVTR見て泣かれても感情移入できんわ
0038風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:20:38.57ID:5HvcLy7Da
ほんまつまらんかったわこれ
実力ないのに辞めてないだけで持ち上げるのはおかしい
0039風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:20:39.21ID:7/zX6eCX0
リットン調査団定期
0040風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:20:41.65ID:FwxEu3KKr
>>28
一字一句ケンコバが正論
0041風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:20:42.53ID:zfCVdVnzd
>>33
それこそアメトーークやろ
0042風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:20:47.39ID:liBCqnpSa
>>36
アレは女もヤベー奴ってわかってるからな
0043風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:20:48.14ID:5X18RNQX0
言うて氷河期世代とか40%ちょいが非正規やぞ
0044風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:01.07ID:BhIIHhRQ0
>>19
完全にストーカーで盗撮よな
誰にでも起こりうる事で怖いわ
0045風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:04.31ID:5HvcLy7Da
>>42
女がやばかっただけやろあれ
0046風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:05.43ID:kQq8LPhP0
やよい軒の人どうすんの?漫才もやってないって…芸人なん?
0047風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:19.19ID:V9BysiaD0
あんま笑えんかったなぁ
あとお笑いで売れるってマジでただの運だと思った
0048風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:22.53ID:gomAgYiK0
>>33
ホトトークで跳ねて上京決意
0049風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:35.55ID:5HvcLy7Da
>>47
いや運ではないやろ
実力があれば売れるなければ売れない
0050風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:38.57ID:C+GF/c5t0
>>30
無能を可愛がるのはええけど無能のままテレビに出させないで欲しい
0051風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:39.40ID:Po8v8GxYd
TAIGAってナダルにすらいじられてたやつやろ?w
0052風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:43.60ID:aafEDIDO0
>>30
岩橋は早くハマタ軍団から抜けろや
0053風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:21:59.13ID:HjCecqcxa
>>51
ナダルにすらってナダルは誰彼構わずいじるやろ
0054風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:06.67ID:03SnTbgfM
でも錦鯉だっておるし
0055風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:10.90ID:SBr9p+GA0
吉本は劇場だけで食っていけるからこいつらは芸人としてやる気ないだけ
0056風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:14.65ID:hxyOxk4ad
吉本芸人「30代ですがバイトしてます…」
今田「辛いよな。わかるで…」
松竹芸人「30代ですがバイトしてます…」
今田「そうなんか。まぁ頑張れや」

なんでや!
0057風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:21.27ID:IO4KV8HHM
小峠みたいなのがハゲ切ってから売れたせいでああいう亡霊が出てくる
錦鯉も不幸な人を生むから絶対売れさせたらあかん
0058風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:22.76ID:LBz7FrFG0
>>19
顔丸出しで出入りするとかすごいな
0059風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:30.60ID:97Jt/W+T0
大阪のつまらん売れない芸人はハマタに飼って貰えるのずるいよな
0060風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:30.97ID:8Wlk3brU0
こういうのとかゴットタンとか見ると
地上波ゴールデンでひな壇張ってるだけでも実は凄いんだよな
昨日の面子ですらまだマシな部類という
0061風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:34.88ID:f1HLT4faM
40越えてもバイトできるっていうのは勇気になります
0062風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:34.87ID:LUDYFTFVa
5gapは売れそうだったのに
どうしてああなったんや
0063風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:47.78ID:Y/7SPic10
小峠っていいやつだよな感動したわ
0064風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:50.60ID:Po8v8GxYd
ザコシは人気やろ
アイツらとはレベルが違うで
0065風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:55.30ID:sY3ZvEusa
タイガはいじられキャラで竹山、児島ポジションいけるやろ
0066風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:56.77ID:YcEEjTEV0
神宮寺しし丸とか劇団ひとりの口からしか聞かんぞ
0067風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:22:58.53ID:5HvcLy7Da
>>60
それは極論すぎるわ
0068風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:01.39ID:J9H4b0lJa
>>49
何が面白いかなんて人によるしトレンドもあるし
キャラ被ってる奴がいたら難しくなるやん
0069風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:06.31ID:DszL9E6S0
若林のTAIGAへのLINEは良かったわ
あそこまで気にかけて言ってくれる後輩おらんで
0070風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:16.05ID:gczmAcgp0
>>47
ネタ披露番組あるんだから実力あればそれのオーディション受かってレギュラーなれるやろ
0071風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:18.44ID:ZRYL04Mz0
みんなカミカミで聞き辛かった
0072風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:18.72ID:eS//RI3D0
リットン藤原は役者業が忙しくなってラブホのバイトさぼってる
0073風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:19.18ID:5HvcLy7Da
>>68
昨日のあいつらが実力あるように見えたか?
売れるわけないやろあんなの
0074風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:32.27ID:Hvkk9LEp0
>>49
ないけど運で売れる奴もいるぞ
0075風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:32.68ID:gRiHF7zfa
>>63
小峠の優しさに甘えてローションで遊んでキャンプ行って裸になる西村とかいう奴
0076風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:34.48ID:QUIiIozB0
バイト極めてて能力的にはすげぇ人達やと思った
バイト先の本社が特別な役職につけらゃええのに
0077風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:42.60ID:O9zyoiO60
タイガって何か見た事あんなって思ったらオドぜひか
0078風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:50.81ID:DszL9E6S0
錦鯉もまだバイトしてるやろ?
0079風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:51.44ID:J9H4b0lJa
>>73
実力だけちゃうって
スポーツですらそうじゃないぞ
運もでかい
0080風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:54.09ID:YOG64ocF0
単につまらないから売れてないだけだった
0081風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:54.48ID:VLCnjJpHp
前はとつるんでたら飯は帰るしな
0082風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:23:59.12ID:BqzdAwuF0
まさのり
0083風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:00.08ID:5HvcLy7Da
結局売れてる奴らは実力あって人柄もよくて売れてない奴らはゴミってだけの回だったわ
0084風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:06.28ID:Ifn//0oed
>>77
あらびき団でみた記憶あるわ
0085風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:07.00ID:HjCecqcxa
ケンコバって今のAV業界の利益の1割ぐらいは支えてそう
0086風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:09.93ID:k9WEigcaM
>>30
親父と呼ばれてる事実
0087風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:15.10ID:dbeW1cUV0
オドぜひで3週連続特集されるTAIGA
0088風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:16.20ID:rjeuIZIL0
ゲッツの人は何歳までマックで働いてたんやろ
0089風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:16.42ID:y0Pt1FTn0
>>49
いや運やで
ほんとに実力だけで売れるならさくらんぼブービーが天下とってるわ
0090風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:20.25ID:kCZZqE6Sx
>>33
名古屋広島でレギュラーあったんや地方レギュラー待ち
0091風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:21.69ID:GPJ31Ja7p
若手芸人が生まれる前からバイトしてる錦鯉まさのり
0092風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:21.76ID:jwubfpo70
>>19
ただの写真集やろこれ
三枚目ぐうイケメンやん
0093風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:27.18ID:zfCVdVnzd
紳助が芸人を諦めさせるためにM1を作ったのにM1のせいで芸人を大量に生んで諦められなくなっている悲劇
0094風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:30.62ID:DszL9E6S0
ゆったり感と5GAPは劇場出番あるやろ?
0095風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:32.13ID:kesHSyGB0
TAIGAはいい人なのは分かるけど全く面白くなかった
0096風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:35.34ID:8R2SJMWt0
5GAPはうっすら波がきてるからまだ可能性はある
0097風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:37.02ID:yRaFY8uMd
多少例外はあれど実力があれば売れるなければ売れないは絶対的な傾向として変わらんやろ
0098風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:37.16ID:OZ04f3U+0
https://i.imgur.com/vtBD5iG.jpg
やっぱものが違うよ
0099風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:41.00ID:hmVDXLvI0
TAIGAは人望あるからこそ余計に実力無いんやろなってのがわかってまうのがね…
0100風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:41.78ID:LBz7FrFG0
>>55
その劇場を維持するためにYouTube3割とか取るんだな
0101風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:52.15ID:+WMebq0/p
ある程度年齢のリミットは自分の中で決めないと行かんよな
年取ってから売れる人なんてほんま一握りなんやし
変に辞めるなって止めるのも無責任やと思う
0102風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:56.93ID:5vw6/WDm0
>>59
どりあんずを悪く言わないであげてください
0103風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:24:58.42ID:iV0MVe4Pd
やっぱ小梅太夫ってすげえわ
0104風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:04.19ID:mUIQSKUMa
しし丸は芸人以外の仕事が成功しててあいつだけ悲壮感がなかったな
0105風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:05.81ID:9474Z+e6p
タイガさんは手応えあったとか言ってたらしいけどどうやったん?
0106風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:08.11ID:Ng2J5E9bM
40歳過ぎてもバイト辞められない芸人のオーディションに落ちた芸人

これをABEMA限定でやってくれ
0107風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:16.79ID:6PaH9ork0
よゐことかいう特に不遇の時代がなかった男達
0108風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:18.19ID:UGJwGh0W0
>>33
考えるヒト出てた頃には関西では売れてたやろ
0109風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:18.84ID:OS7Wl+0L0
天竺鼠はツッコミ変えたら羽ばたけそうな気がするわ
0110風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:20.25ID:5HvcLy7Da
>>89
あれは華がなさすぎや
0111風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:24.94ID:HjCecqcxa
ザコシが俺と永野が売れたせいで地下芸人が諦めなくなってるとか言ってたのに今度はまさのり(49)が売れだすとかパワーインフレすごい
0112風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:29.09ID:S9bsMYnt0
ゆったり感の漫才って普通にかなり面白いよね
0113風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:35.60ID:cOmAEu2xa
リットン調査団出てなかったんか
あれも変な見栄張って仕事なくして後輩の清掃会社に雇ってもらってるんちゃうか
0114風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:39.38ID:Y/7SPic10
ただ格闘系の仕事してる奴はあっちでそれなりの地位築いてるっぽいしもう芸人やる必要ないやろ
0115風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:40.82ID:FHHJOgIOM
>>97
微妙やな
特にお笑いなんてハッキリした指標ないもんはブラックボックスやろ
0116風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:50.35ID:1IWLpVaza
>>100
ぶっちゃけYouTubeの上前はねられたくない芸人なんか
フリーでやれよと思う
0117風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:50.58ID:Ng2J5E9bM
>>105
奥さんがかわいかった
0118風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:57.19ID:hmK89W0k0
そりゃ笑えんやろ
0119風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:58.90ID:mN9B9zr2d
>>98
ケンコバってほんまザコシと礼二すきよな
0120風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:25:59.42ID:/o0qpeX80
アメトーク錦鯉キャスティングしなかったの無能
0121風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:04.75ID:bansEBnKa
どうしようもなく売れない奴らを売れてる奴が飲み仲間として囲ってるからダメなんだろうな
ジュニアが気に入ってる元Bコースのタケトとか
0122風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:07.86ID:IO4KV8HHM
>>109
和牛のツッコミとロケするやつ面白かったわ
0123風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:08.29ID:5HvcLy7Da
>>116
3割は取りすぎやろ
0124風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:11.39ID:LKpoQFwT0
>>98
草生えた
0125風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:15.06ID:DIY04H+rM
>>107
めちゃいけ→黄金伝説→youtubeは強すぎるわw
0126風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:19.57ID:pSXxX7Cv0
プライド高いやつで売れてるのってあんま見たことないな
いじりにくいとどうしてもきついやら
0127風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:21.28ID:3bog4/a10
あの中だとTAIGAは売れてる方やろ
あと獅子丸はバイトって言うより寧ろ格闘技系のイベントするタレントやん
0128風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:23.69ID:DszL9E6S0
松竹のやつは水曜のクロちゃん説のなんかで出てたよな
0129風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:27.85ID:cmOdoqfJ0
なんだかんだ賞レースの準決勝や決勝にもいってるメンツでこの現状
0130風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:33.32ID:5vw6/WDm0
>>109
川原ってサイコ装ってるだけで根が真面目すぎるせいで切り捨てることしないよな。吉本誘ったのは相方やから感謝しとるとかいう始末
0131風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:37.56ID:BqzdAwuF0
>>98
カネシゲさんてだれやねん
0132風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:40.95ID:QUIiIozB0
キャンパスナイトフジでゆったり感思い出したわ
0133風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:44.44ID:J7FQhIdw0
>>98
0134風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:46.69ID:ADL1MlJ7a
まさのりさんの後輩がインタビューで今まで助けてきたから売れたら逃がさないみたいなこと言ってて草はえたわ
0135風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:46.82ID:kesHSyGB0
錦鯉はもう売れた扱いやろ
0136風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:48.73ID:HjCecqcxa
>>55
出番が安定してあるだけで食ってはいけないよ
0137風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:51.87ID:J2IBH0j30
>>30
岩橋みたいなうるさいやつ浜田嫌いそうなのに
0138風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:53.09ID:d0VL3iHN0
単純に見た目やろ
マツモトクラブも40オーバーでバイトしてるやろけどあんな事になれへん
0139風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:53.66ID:TWbWWm7rd
https://i.imgur.com/FQnMa6C.jpg
0140風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:55.46ID:ko/qxBHt0
>>100
youtube流行る前から劇場維持してたやろ
0141風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:26:55.59ID:+WMebq0/p
ユニバースの川瀬名人で1月これやで
https://i.imgur.com/yjYiQ8I.jpg

吉本ケチやって言うけどやっぱり劇場あるのは強すぎるわ
0142風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:03.52ID:RRkqjkGfp
とろサーモン村田がザコシにインタビューする番組おもろかったわ
TVerで観れるはず
0143風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:03.58ID:y0Pt1FTn0
>>110
実力があれば売れるって話やろ
華とか後付すんなやガイジ
0144風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:03.71ID:HfhFoZdW0
>>98
0145風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:08.55ID:5HvcLy7Da
>>129
賞レースの予選なんてまんさんが笑ってるだけだから実力なくても勝ち上がれるぞ
ソースはアキナ
0146風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:09.57ID:djnuxr/D0
アメトーク一回出ただけでバイトやめれるかも!って流石に舐め過ぎだよな
0147風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:11.92ID:bHJ0DqBEM
いうても芸人なんてよっぽどの地位築いてないと
いつ仕事失うか分からんやろ
0148風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:17.69ID:ROYhn91S0
よしもとって芸人達にナマポ受給させとるんやないんか?
0149風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:20.91ID:8R2SJMWt0
アイアム野田とだーりんずはアカンな
カメラ来たのに隠れるとか芸人向いてない
0150風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:22.47ID:zfCVdVnzd
>>121
軍団作る奴はこいつは一生俺の上に行くことがないなってのを選んで配下にしてるからな
0151風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:29.74ID:T1no9F5/a
>>126
西野とか渡部とかは一応売れたは売れたんちゃうか
0152風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:30.14ID:CcMo4r3y0
>>28
実際今の時代にAVましてや円盤をわざわざ買うって余程のド変態みたいな風潮あるよな
0153風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:34.08ID:2LP1Va2b0
>>77
R-1ファイナリストやで
0154風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:41.31ID:pC/U7qjca
>>141
ボーナスもなしでこれだったら全然足りんやろ
0155風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:44.25ID:T4ZAGjcgM
天竺鼠の瀬下は今売れかけてるやろ
あいつの相席食堂は歴代でもかなり面白い方だった
0156風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:45.03ID:fK5df7r10
>>109
瀬下もピンの時の根性芸で人気あるからな
0157風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:45.58ID:UGJwGh0W0
>>141
言っても有名芸人やん
0158風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:47.42ID:bansEBnKa
>>126
流れ星のツッコミ
0159風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:27:56.74ID:almutGK1M
5GAPはまだマシなほうやろ?にちようチャップリン出とるし
0160風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:02.17ID:B2JbM8N7p
>>33
ちちんぷいぷいやぞ
0161風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:04.97ID:cy2YjX700
錦鯉はバイトやめられるんかな
0162風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:05.90ID:6Ar9A+f30
>>19
日本橋やな
風俗店いっぱい入ってるビル
ワイもここよく行ってた
0163風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:07.24ID:fGgO3Dfyd
昨日の放送のどこを観て芸人は運だって言えるんだよ
割と妥当やったやんけ
0164風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:07.58ID:bDlp/sp20
きとうげって出てきたとき華やかさのカケラもなかったのによう売れたな
ANRIのおかげか
0165風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:08.44ID:3bog4/a10
>>128
クロちゃん軍団や
結構してあんま遊ばなくなったみたいやけど
0166風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:12.55ID:pSXxX7Cv0
>>141
ゆにばーすとか金属バットでも普通に結構貰ってるしやっぱ会社でかいとうまいわなぁ
0167風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:17.54ID:1IWLpVaza
>>121
三四郎小宮の手下はみんな先輩だからな
そういうのはええね
0168風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:19.66ID:FJdue/N/d
よゐここそ運だけやろ
0169風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:23.57ID:BqzdAwuF0
>>161
さすがにもう余裕やろ
0170風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:29.53ID:jwubfpo70
>>98
0171風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:30.94ID:zfCVdVnzd
>>131
Baystarsの漫画を描いていた阪神ファン
0172風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:32.33ID:o8vkPC0D0
>>98
狂人
0173風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:32.78ID:dot7dywPM
日本人の男は臓器取り出し用の肉
日本人の女は中国人の子供を産むペット
0174風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:34.04ID:2LP1Va2b0
>>101
年とって別の仕事はじめてもうまくいかんから芸人続けるんやで
0175風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:40.97ID:wq9YGZRiM
水玉れっぷう隊はどこにいったんや?
0176風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:43.40ID:7+KOpukpd
>>131
盆地で一位のドラム
0177風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:46.44ID:aQ30Vzcld
野田と菊池はYouTubeのよゐこチャンネルで見るけど売れへん感じぷんぷんするわ
0178風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:46.83ID:LBz7FrFG0
>>119
金なさ過ぎて剛も入れて4人で銀行強盗の計画練った仲だからな
0179風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:48.18ID:CcMo4r3y0
>>141
ユニバースの川瀬でこれって結構現実キツいやん
0180風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:49.03ID:GRzgGGrUd
>>166
そいつら「でも」で済まされるレベルの芸人じゃないだろ
0181風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:50.67ID:mMCtxJxc0
>>152
dmmとかあるしな
0182風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:54.04ID:VbRSk07ea
タイガさんもハゲも嫁美人やったな
貧乏だろうがそれだけで勝ち組やわ
0183風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:54.74ID:5HvcLy7Da
>>163
そりゃ売れるわけないやろって奴らばっかりでほんま不快やったわ
0184風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:55.63ID:YL42Z7jaa
>>141
M1直後だし
お前らだって敗者復活戦勝ってたのはこいつらとか言ってたやん
0185風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:28:58.91ID:s6UyqgC/0
大阪ローカルの番組でかまいたちのチビの方が野良犬のうんこ素手で掴んでたの糞わらったわ
0186風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:01.17ID:BiYy1fMEr
>>154
つまらんでガイジ
0187風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:01.48ID:NdHZKWDY0
格闘技のやつは芸人なんかよりそっち方面で幅広く稼いでそうじゃね
0188風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:03.30ID:i5VcVBKw0
キングオブコント2回も出てバイトは可哀想よなあ
0189風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:04.52ID:DszL9E6S0
>>165
だよな
どっかで見たと思った
0190風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:04.66ID:4nMwXrt70
https://i.imgur.com/uITfoVw.jpg
https://i.imgur.com/6l2Ubq1.jpg
https://i.imgur.com/3mabgII.jpg
https://i.imgur.com/JiGpBIY.jpg
0191風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:04.69ID:qDEYr5lZa
タイガがオドぜひから成長しててよかったわ
0192風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:12.47ID:dsvbASr00
本物の闇はあそこには出てないやろ
0193風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:13.40ID:3i5IghKv0
わいも無料av見るとケンコバの顔がチラつくようになったわ
0194風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:22.07ID:YyxB/tXp0
>>151
西野は弄っても全然大丈夫やろ?
渡部は知らんけど
0195風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:36.30ID:S7Res1ev0
>>128
https://i.imgur.com/fZINLGh.gif
0196風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:38.53ID:zfCVdVnzd
サンドとかに憧れて無名事務所行っても現実はアレや
芸人なりたい奴ドブラックでも吉本選んどけよ
0197風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:40.38ID:hIXAqSiza
>>188
???「KOCなんてM-1の下の下!M-1は決勝いくだけでテレビ出れる」
0198風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:43.16ID:1pww5XVS0
>>30
どりあんず堤の嫁の応援ビデオレターで浜田が泣く動画見たけど凄い複雑な気分になったわ
0199風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:46.87ID:2N1HUTeR0
ナイツ塙が漫才協会には60過ぎてもバイト辞めれない芸人居るって言ってたぞ
0200風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:53.61ID:QJJQYrnL0
リットン調査団は今何してんの
0201風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:55.42ID:LBz7FrFG0
>>140
売れてる芸人のピンハネの事を言ってる
0202風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:29:55.62ID:2k4NB9m0d
こいつらが売れたからさらに夢みちゃう
https://i.imgur.com/sjxXYgC.jpg
0203風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:01.58ID:4man9oXfd
>>141
ゆにばーすはM-1決勝行ってるから劇場ギャラの単価が高い
0204風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:02.05ID:8R2SJMWt0
チャンス大城周辺の芸人はこいつらよりヤバいギリ健の集まりやで
0205風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:02.44ID:1IWLpVaza
すえひろがりは長年サンケイスポーツでバイトしていたが
ようやく辞められた
0206風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:03.13ID:2zwYE44n0
>>101
芸人は40過ぎてから売れる奴割とおるからなぁ
0207風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:03.31ID:dd7C85C4M
>>163
そりゃ完全な運とはいかんけどでかいのは確かやろ
0208風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:13.48ID:hIXAqSiza
>>196
グレープカンパニー今強いぞ
0209風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:16.56ID:Bc8Qk6jUd
スマイル瀬戸「借金しました!家燃えました!結婚しました!母ちゃんにペンダント買ってあげました!この一連の流れほとんど相方から金借りてます!」
よしたか「ウーイェイ!!!!」
0210風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:18.93ID:V4ADmpSI0
>>187
なんでしし丸なの隠してるのかほんと謎
0211風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:19.65ID:5HvcLy7Da
>>196
反社の事務所なんか選ぶ奴はガイジ
0212風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:20.22ID:mi9FSjFOd
>>30
天竺鼠は売れかかってるだろ
0213風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:24.24ID:8Wlk3brU0
てつみちという人生の全てをジュニアに預けてる芸人
あれジュニアも見捨てれんくなってるやろ
0214風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:24.68ID:Q+PT0l8zr
TAIGAさんなんであんなに売れっ子に慕われてるんや
0215風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:26.21ID:DszL9E6S0
>>175
アキは新喜劇で定期的に見てたんやけどなあ
茂造班解体されてすっかり見なくなった
0216風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:26.25ID:aafEDIDO0
ソラシド出せやと思ったのは俺だけじゃないと信じたい
0217風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:28.84ID:UmyTCCmyp
https://youtu.be/Caku6028ogw
昔のまさのり地獄みたいな部屋で草
0218風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:34.75ID:Lkdd0kHgd
>>30
息子を可愛がりすぎてダメにするタイプの親父やわ
ハマオカモトはちゃんと育ったな
0219風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:51.21ID:68urBR8B0
APとSEXした話が聞きたかった
0220風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:30:51.85ID:jvjUrkn10
>>202
急遽出演であんだけウケるって使い勝手良すぎやわ
0221風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:01.68ID:FJdue/N/d
浜田の子分のどりあんずとかいうやつらが1番嫌い
0222風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:05.09ID:OU+SpDs40
>>141
それなりに売れてる芸人でもこんな少ないのか
夢なさすぎやろ
0223風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:05.67ID:ARVDGL3G0
苦労エピソード入れるのはいいけど笑いで落としてほしかったな
0224風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:07.57ID:kzsDhhUQ0
水商売1本に人生かけるってアホ
0225風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:08.67ID:bHJ0DqBEM
>>141
吉本じゃなかったら仕事は減るけど収入はもっとありそう
0226風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:09.45ID:oMEGLbEe0
>>24
登場できるのはまだかなりマシなんだよな
0227風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:10.20ID:8eud9b240
40までやって売れねぇならやめろや
0228風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:11.04ID:oc5+FGPAH
>>209
よしたかってガイジっぽい方?
0229風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:15.67ID:jwubfpo70
>>121
Bコースもしかして解散したんか?
オンバトよく見てた気するんやが
0230風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:17.89ID:qDEYr5lZa
>>196
若者「小峠さんに憧れて芸人になりました!僕たちもソニーに入りたいです!」
小峠「お前らにソニーはまだ早い」
0231風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:21.64ID:GsEQnp5aM
タイガが慕われてる理由は確かによく分からんよな
オードリーもしょっちゅう話題に出してたけど遂にキャスティングまでしたし
0232風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:28.18ID:3i5IghKv0
吉本の営業いて草
0233風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:28.25ID:fbCU57jb0
芸人辞めたところでバイト生活から抜け出せるわけもなく
0234風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:32.53ID:C4zPJ9Sma
東野が売れるかどうかはいいプロデューサーやディレクターにマッチングできるかの運言うてたけどテレビでてないこの人達無理やん…
0235風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:36.71ID:eExlFRLy0
>>98
けんこば入学式でかまそうと思って骨折した話好き
0236風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:37.42ID:LV9LUanl0
芸歴10年以下でM-1決勝にも来れず燻ってる芸人は辞めて違う道に行った方がいい、という紳助は正しいと思う
よっぽどでないと人生逆転は無理
0237風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:41.97ID:hmVDXLvI0
売れない奴を囲うってか売れてった奴は忙しくなるだけやしな
0238風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:50.05ID:gczmAcgp0
>>229
とっくにしてるで
0239風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:50.10ID:GRbi6n0W0
よゐこ

めちゃイケで長年レギュラー
濱口は黄金伝説で大人気
有野はゲームセンターCXが大当たり
任天堂から仕事を貰える

勝ち組芸人すぎるやろ
0240風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:31:50.91ID:tZ445e6N0
すまん、まさのりは今年50だが?
0241風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:00.90ID:vNhrjcD+x
M-1以外の賞レースの権威って実際大したことないよな。
むしろバイきんぐみたいになる方が例外
0242風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:03.83ID:Pg+8+Szq0
タイガてぺこぱがよく名前出してたな
0243風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:17.34ID:3x78JBW1M
>>141
後輩に飯おごったら余裕ない金額やろ
0244風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:18.12ID:mMCtxJxc0
売れないやつでもYou Tubeにネタ動画上げりゃあええのに
0245風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:19.51ID:oWSyjFqUd
大吉、ひとり、小峠、濱口と引き留めてる先輩も残酷だよな
40になったら引き返すのムズいとは言え
0246風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:21.76ID:xEhCbs860
>>30
はまちゃん育成能力ゼロ
0247風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:26.23ID:O9zyoiO60
何だかんだでアメトークって凄いよなサバンナ高橋大吉とか全国区になったのアメトークのおかげやろ
0248風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:26.37ID:YyxB/tXp0
>>236
準決勝ね
決勝はシビアすぎる
0249風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:27.56ID:ruXu52kCr
関西ローカルの前番組見てからのアメトークの流れ面白かったわ
やすとものやつ
両方にだーりんず出てた
0250風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:28.79ID:I7j83W0F0
>>141
むしろユニバースクラスでこれならテレビでな1000万いかんのやろな
0251風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:29.07ID:Ey6OEHERd
>>141
ユニバースって若手トップレベルやろ?
0252風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:29.27ID:YRCgjB1g0
あそこに宮迫いたら雰囲気ぶち壊してマウント取りにきてたやろな
0253風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:29.77ID:AW0ziAs2d
40過ぎて売れた芸人っておるの?
0254風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:30.02ID:2k4NB9m0d
錦鯉は今マジで金ないみたいやで、仕事入りまくって移動全部タクシーやから全て立替えてる
0255風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:32.66ID:oc5+FGPAH
>>239
よゐこって下積み生活ほとんど無いんやないか?
0256風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:34.55ID:V4ADmpSI0
>>239
はいTKO
0257風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:40.86ID:pASozd/hd
自分で優しい言葉かけて辞めさせてないのにそれ見て泣くってただの自作自演やん
0258風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:43.71ID:FUf9zvVQa
小峠とかいうKOC取るまでガチで鳴かず飛ばずだった芸人
あれだけ腕あるのにおかしい
0259風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:46.95ID:xmlNFyLu0
>>19
買ってくれよ!
0260風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:48.37ID:eibz0q4X0
よしもと住みます芸人で地元のローカル番組でも見かけなくて売れてない芸人っているんか
夕方のローカル番組とか地元のイベントで仕事結構あるぞ、それでいいのか知らんが
0261風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:48.44ID:/NLJGdo5a
>>253
エド・はるみ
永野
0262風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:50.68ID:iFjU/KECd
菊池ってやつだけ水曜日に黒川の後輩として出てたから知ってたで
0263風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:32:58.94ID:TMTF1IaSd
>>230
ソニーとかいうキチガイ芸人の魔窟
0264風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:03.14ID:DDh8CK5j0
どいつもこいつも都内のボロボロのアパート住んで幸せなんかな
芸人諦めて普通に地方で就職したらもう少しいい暮らしできるやろうに
0265風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:04.66ID:5vw6/WDm0
>>209
金ないのに家建ててさらに借金する瀬戸のやばさ
M-1優勝して金返しますとか豪語して準決勝すら行けなかったし
0266風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:05.76ID:2LP1Va2b0
>>253
ザコシ
0267風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:09.98ID:Fk2vRHsfM
運は絶対あるやろ
敦がここまで来れたのも加地との相性が抜群やったからやろうし
0268風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:10.66ID:mhHXIg88d
タイガってトークきいてると絶対売れないだろうなって感じ凄い伝わってくるのにちょいちょい名前出る辺りお笑い以外ではいいやつなんだろうな
0269風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:12.41ID:nOOaecMe0
なんもバックボーンの無いヤツがよく芸人になろうと思うよな
普通保険として大学院卒とか資格とか持って望む業界やろ
0270風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:12.39ID:FfB2IIZYd
>>255
ナイナイよりも速く出世しとるからな
0271風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:13.99ID:Pg+8+Szq0
>>240
まさのりの後輩のジャック豆山が後輩のぺこぱのカレンダー作るバイトしてそのバイト代がまさのりに流れてた話好き
0272風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:15.48ID:hIXAqSiza
>>236
ずっと準々決勝とかで落ちてて才能があるのかないのか分からん微妙なやつもおるんや
0273風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:15.84ID:qDEYr5lZa
>>247
有吉も完全にアメトークや
0274風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:19.49ID:7K+R5Xqod
>>246
売れたら忙しくなって遊んでくれなくなるから浜田はわざとおもんない芸人ばっか拾ってるんや
0275風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:19.67ID:fK5df7r10
>>239
YouTubeも人気あるからな
言うほど儲からん言うとるけど
0276風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:20.73ID:TMTF1IaSd
>>253
錦鯉50前やぞ
余計に夢を与えてもうたぞ
0277風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:20.78ID:YcEEjTEV0
>>239
YouTubeの自チャンネルも人気やしほとんど苦労してないやろなぁ…
そこでアイアム野田とか可愛がってるのがアレやけど
0278風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:20.81ID:3bog4/a10
>>230
アルピーが浮くレベルって相当よな
モダンタイムスとか野田クリ関連でネタみたけどやってる事めちゃくちゃや
0279風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:22.04ID:mMCtxJxc0
>>167
星野とかは違うんか?
0280風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:27.05ID:3x78JBW1M
>>239
濱口が南原南原してなかったら今の地位なさそう
0281風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:30.15ID:8R2SJMWt0
>>252
俺も売れてなかったとか言いつつこいつらよりはマシアピールしそう
0282風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:32.80ID:oWSyjFqUd
>>241
野田クリスタルがキングオブコントファイナリストはAbema1本分くらいの反響でしかないとかいってたな
これはまあ誇張やけど
0283風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:33.93ID:YMoPkH4+0
よゐこもあんまテレビで見ないし売れてるとは言い難いんじゃ
0284風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:37.20ID:Y/7SPic10
若林とか小峠とかみんないい人だよな
0285風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:41.10ID:758dJrnRp
>>66
内さまに何回か出てる
0286風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:42.49ID:vNhrjcD+x
>>239
有野なんてゲームセンターcx始まった時点で30歳くらいだよな。
その時点で既にもうめちゃイケとウリナリで相当仕事してたけど
0287風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:43.02ID:fgZptzfJa
>>223
そんな芸当出来たら売れてるわ
0288風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:50.92ID:AIunvQfYM
>>93
売れてなかったやつに一発逆転の目があるっていう希望を与えすぎてもうたな
0289風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:54.50ID:dlBF06xV0
>>213
ジュニアが飼ってる後輩芸人ってウザすぎるやつ多ない?
0290風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:33:57.09ID:jvjUrkn10
吉本はオーディションで取るのやめたんやっけ
0291風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:02.23ID:3i5IghKv0
しし丸は来週のゴッドタンにもでるで
0292風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:02.99ID:Vtt2B9xV0
youtubeでの仕事の舞い込み方がエグい
0293風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:09.67ID:IRqnV/eC0
>>216
ソラシドは山形住みます芸人なってから家賃100円の平屋借りて大根700本育てる村一番の百姓になった
0294風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:11.15ID:VhQrMe440
南原清隆さん

「夢で逢えたら」スタート(23歳)
ゴールデン番組で初司会(25歳)
ブラックビスケッツでミリオンセラー歌手になる(33歳)
M-1審査員になる(38歳)
日本のお昼の顔になる(46歳)

これは紛れもなくレジェンド
0295風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:12.08ID:DDh8CK5j0
>>239
芸人としては超エリートやな
0296風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:16.65ID:HfhFoZdW0
ピンクローター漫談で大阪干されて渋々東京に来たってマ?
0297風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:17.55ID:tl0xu6Bi0
よゐこってほぼ悪い噂ないから好感度高いよな
子供からも大人からも
0298風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:17.55ID:KUjLY12E0
こういう奴らってナマポで食いつないでんの?
ほんま謎だわ
0299風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:18.96ID:758dJrnRp
狩野英孝とか運の塊やもんや
0300風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:19.05ID:z5EHIGp8M
>>141
沼津とか大宮とか儲かるわけないのにちゃんと運営してるからな
0301風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:19.35ID:fH27MsLua
>>239
YouTubeのスシロー案件動画見て「これが成功者か...」思ったわ
0302風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:19.57ID:HbzzXITa0
>>258
それはほんとに思う
0303風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:20.96ID:UVsYOYEjd
イチローは、年下だよ!!
バイトを始めて、30年だよ!!
一文無し、参上!!
0304風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:25.19ID:Tq+OIOAWd
>>291
劇団ひとりも寝て得た出演やん
0305風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:28.36ID:QlkzYyeca
ウンナンて後輩育成力ゼロだよな
0306風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:32.04ID:mi9FSjFOd
ゴリパラ出てるあいつらでも食っていけてるのに
0307風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:34.43ID:LV9LUanl0
スマイルってまだスマイル工務店やってんの?
0308風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:35.51ID:B68ZeI9ba
x-gunも40過ぎまでバイトしとったけど最近売れだしたよな
0309風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:36.36ID:Fk2vRHsfM
>>289
ジュニアが優しすぎて増長してる
タケトとかウザさ半端ない
0310風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:37.24ID:2k4NB9m0d
この地獄みたいな事務所好き
なお笑いにストイック集団な模様
https://i.imgur.com/rfnWzS6.jpg
0311風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:43.09ID:z9I5a5Cea
まさのりやチャンス大城が売れるぐらいだからもう誰にでもワンチャンある状態
あいつらまで評価するのは完全に結果論や
0312風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:44.00ID:OOzzxPKq0
>>33
陣内が大喜利ではコバには勝てなかったレベル
0313風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:45.19ID:y0Pt1FTn0
>>267
敦とか今の時代じゃ絶対売れてないからな
ネタの面白さ最低限ないと駄目だし
ネタつまんなくて売れてるやつ吉村くらいだろ
0314風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:45.72ID:i5VcVBKw0
>>239
世界一番組に恵まれとる芸人やわ
運がよすぎる
0315風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:47.11ID:djadZJWK0
>>291
しし丸だけが唯一まだテレビ出てそう感ある
0316風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:47.34ID:HbzzXITa0
>>299
ある種の天才やぞ
0317風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:51.79ID:iV0MVe4Pd
紳助って案外優しいんやな
0318風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:52.60ID:J9wTmtkWp
やっぱり入るなら吉本やな
テレビ出してくれるしルミネという救済はめちゃくちゃデカい
0319風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:54.71ID:7t/dX6f4d
>>143
華やって実力のうちやろ…
0320風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:55.60ID:V4ADmpSI0
チャンス大城の貯金20万もあって吉本凄いなあと思いますわ
0321風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:56.27ID:pxThJEhca
でもこういう地下芸人ってそろってつまんないんだよな
詰まんないうえにサブカルネタが多い
地下芸人で「なんでこいつ売れないんだよ面白いのに」って思ったことある奴いねえわ
0322風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:34:59.43ID:Vtt2B9xV0
>>239
もう集英社とかバンダイあたりも味方やろ
亀仙人モチまみれにしとったけど
0323風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:05.61ID:Noll9YSId
>>111
なんだかんだみんな後輩から慕われてる奴らやな
0324風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:05.68ID:2LP1Va2b0
>>297
有野はかなり性格きっついで
0325風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:15.78ID:1IWLpVaza
アメトーークってTVerないんよな
見ようと思ったのに
0326風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:16.84ID:X+ElRqgv0
よゐこはラスタとんねるずで人間将棋の駒やってる時からおるから1994年にはもう売れっ子よな
0327風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:20.46ID:2N1HUTeR0
よゐこはめちゃイケと同時にウリナリにもレギュラーだったからな 若手でこれは凄すぎる
0328風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:22.75ID:HbzzXITa0
>>312
陣内とか大喜利ポンコツやん
0329風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:25.96ID:Q37GaR3C0
>>108
ローター漫談で干されてた頃やぞ
0330風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:28.17ID:XaXUS1id0
テレビ出らんでも演芸場や営業で食っとる奴らおるやろ
0331風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:30.29ID:vMCO12RO0
>>260
住みます芸人の出世頭って誰おるん?
0332風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:30.40ID:alqonWtBd
>>305
大正義有吉おるやん
0333風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:32.17ID:MQQ2BajS0
>>218
菜摘がちゃんとしてるんやろな
0334風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:33.20ID:11TlDbl/0
ニートだから怖くてみれなかったんだがどうだった?
0335風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:36.41ID:HegB2w9gH
>>299
援交で干されなかったのマジで豪運だよな
0336風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:42.52ID:758dJrnRp
>>305
さまぁ~ずと有吉が怒りそう
0337風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:44.73ID:mcEMK7iv0
ザコシや錦鯉らの台頭でますます辞められへんやろなぁ
まぁそいつらは売れる前から地下芸人の中じゃ一目置かれるレベルやったけど
0338風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:46.55ID:dNipbiavd
ちな大御所芸人が売れ始めた年齢(全国区)
20-24 とんねるず、ウンナン、ナイナイ
25-29 ダウンタウン、さんま
30-34 たけし、タモリ、有吉(再)、サンド
35- バイきんぐ
40- ザコシショウ、永野、錦鯉
0339風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:47.12ID:NCFJLoCp0
ケンコバの元相方もまだバイトしてそうやな
0340風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:53.72ID:fbCU57jb0
クソつまらん芸人が売れてたりするしやっぱ運の世界なんやなあ
0341風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:57.89ID:8Wlk3brU0
>>289
ギリ健ばかりやししゃーない
狙って集めてるんかってレベルだし
まあジュニア自体が根が優しいんだろうけど
0342風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:35:59.70ID:YcEEjTEV0
よゐこチャンネル見てると有野の何気ない性格の悪さと濱口がモテる理由がようわかるわ
0343風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:04.96ID:zfCVdVnzd
よゐこって事務所プッシュ待たずに自分らからテレビ局にネタ見てくれ電話するキチガイ行動力の持ち主やから
そら下積みせずに売れるわ
0344風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:05.51ID:bHJ0DqBEM
>>297
共演者とかとやりまくってるけど最終的にフラれる側やからあんまり好感度下がらんよな
0345風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:05.55ID:O9zyoiO60
よゐこは内さま回笑ったわ南原さんにどんだけ怒られてんねん
0346風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:10.14ID:mMCtxJxc0
>>299
そりゃ神主だからな
0347風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:11.43ID:iFjU/KECd
ちなナダルの月収は360万
0348風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:13.25ID:AIunvQfYM
>>119
NSCの頃にザコシと剛と一緒に柔道着着て喫茶店に通ってた話が意味不明すぎる
0349風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:16.42ID:pm+ymAc50
>>338
バイきんぐほんと衝撃だったな
0350風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:23.43ID:TMTF1IaSd
>>230
ソニーのコメディアン一覧ページの
トップバナー4枚見せたろか

これが「一流」や


https://i.imgur.com/UtiJj4I.jpg
https://i.imgur.com/yFS2wxn.jpg
https://i.imgur.com/JeXgf7u.jpg
https://i.imgur.com/KNiKxrH.jpg
0351風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:23.86ID:3x78JBW1M
>>305
実力あれば勝手に育つでしょで見守ってる感じだわな
育てる気はなさそう
0352風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:28.00ID:7+KOpukpd
>>290
オーディション出身の千鳥がどえらい売れっ子になっとるしやめん方がええんちゃうの
0353風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:28.14ID:451e6ZIx0
濱口が家帰って来るまでをYouTubeで生配信する南明菜とか言う嫁
なお仲良すぎて見てるコッチがキツくなる模様
0354風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:29.70ID:pm+ymAc50
>>338
千鳥は?
0355風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:30.50ID:+WMebq0/p
ユニバース川瀬の給料少ないってレスみるけど川瀬ほぼテレビ出てないし
劇場もコロナであまり機能してない状況でこの給料はすごくないか?
0356風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:32.17ID:2k4NB9m0d
よゐこって全く面白くないのになぜかテレビに出続けられてるよな、関根とかも
0357風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:32.25ID:vNhrjcD+x
錦鯉は良い意味で年齢を刻んだからこそ売れたんだと思う。
たとえ年齢や芸歴がそれに近くても、若僧の延長線みたいな人は決して売れへんやろ
0358風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:33.55ID:fH27MsLua
>>306
実力相応の所に行ってハマれたからやろ
0359風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:35.99ID:758dJrnRp
>>335
ふつうは渡部並みに叩かれて追い出されるのにな
YouTubeでハマってるしなんやアイツ参考にならん
0360風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:36.69ID:4NWl3qkm0
あのお涙頂戴を否定するケンコバが泣くなんて、よっぽどやん
0361風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:37.01ID:OOzzxPKq0
>>141
2017年11月の月収が38万(M-1初出場前)
次の月が89万だった記憶
0362風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:44.34ID:i7N1KnC/a
TAIGA再ブレークある?
0363風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:44.50ID:tl0xu6Bi0
>>342
濱口の女子会すこ
0364風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:45.07ID:DDh8CK5j0
>>338
最初は関西で活動始めた方がええな
0365風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:45.86ID:zApy83/Vd
>>338
0366風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:47.94ID:+AFwlJ2kd
>>331
メグちゃん
0367風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:48.76ID:qmMvHPe8a
マセキの出川の系譜を売り込む力って凄いと思う
0368風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:56.29ID:5vw6/WDm0
>>331
徳島の中山女子短期大学、ABCグランプリ決勝出場やアタック25で結果出して徳島の顔になっとる
0369風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:57.12ID:z9I5a5Cea
>>347
NSCで最底辺クラスだったナダルが今ではトップクラスの売れっ子とか皮肉なもんだな同期のエリート()からしたら
0370風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:57.34ID:ACRWtQo20
奇抜なこと言うおもしろさっておっさんになったらわからんなりそう
底抜けに明るくてテレビ映えするとかならともかく
0371風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:36:59.45ID:qpwXvmtT0
>>253
綾小路きみまろ
0372風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:01.81ID:rByczdp0r
昔伊集院のラジオによく出てた田代32って奴、全く売れないままついに50代突入してて草も生えない
100再生程度のYouTube以外露出皆無やから最早自称芸人のおっさんやで
0373風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:01.95ID:OzpXug+00
あいつら見てると霜降りのオマケかと思ってた第七世代が実力あるように見えてくるわ
0374風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:04.12ID:96IKNMYfr
ザコシのyoutubeみてるけどクリエイター気質で才能の塊やんこいつ
0375風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:04.29ID:hmVDXLvI0
華大って何歳の時に東京出てきたんやっけか
あれは成功したけど地方でまったりやる道選ぶのも全然悪くないよな
0376風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:10.72ID:d0VL3iHN0
昔有野がラジオかなんかで若い頃よくスチャダラと遊んでだエピソードを喋ってて
それが19の時言うてたから下積みは限りなく0やと思う
0377風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:11.78ID:mMCtxJxc0
>>330
テツandトモか
0378風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:12.71ID:i7N1KnC/a
てか飛ばし飛ばし見てたから気づかなかったけどケンコバガチで泣いてたん?
0379風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:13.75ID:dp82AqRnd
>>331
ミルクボーイが天王寺住みます芸人だな
○○県住みますとか海外の住みます芸人はよく分からん
0380風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:13.93ID:AIaH2fnfa
>>274
はえー
0381風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:14.92ID:vFjj20Cva
浜口も有野いたから売れただけだしな
0382風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:17.97ID:xOWfFNZnM
運が絡むのは事実やけど運が絡んだ瞬間全部運ゲーみたいに極端な事言い始めるやつおるよな
0383風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:17.99ID:HfhFoZdW0
>>301
なんかあったの?
0384風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:20.71ID:6gvXSNX8d
昨日のアメトークで妻への思いを語り出して大泣きしてる奴おって
それをケンコバが上手いこと笑いで締めてて上手いなあ思ったわ
0385風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:23.92ID:Q37GaR3C0
>>331
ミルクボーイ
0386風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:26.64ID:y0Pt1FTn0
>>341
ジュニアは優しくないやろ
ただネタトークで使えるから囲ってるだけや
後輩達はもっと請求してええと思うで
0387風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:28.85ID:qTqc5oWT0
哀れ(結婚子持ち幸せな家庭)
0388風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:29.30ID:almutGK1M
>>310
バイきんぐとキャプテンぐらいかレギュラー番組あるの
0389風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:30.67ID:OOzzxPKq0
>>239
しかも若手に混じって有吉の壁に参加する熱意
0390風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:31.67ID:GFP36wUrd
なんでこんなに差があるのかね、そこまで差ないと思うんだけど
0391風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:35.03ID:XaXUS1id0
>>310
こいつらむっちゃ評価高いのにバイトから抜け出せんのは何でやねん
おかしいやろ
0392風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:39.00ID:djadZJWK0
>>338
ロンブーも相当若いときに出れたな、そこから飛距離出んかったけど
0393風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:39.37ID:OU+SpDs40
>>354
千鳥が大御所なわけないやん
0394風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:41.30ID:2qZJ6b5Q0
関係ないけどアメトークで大宮芸人やるらしいな
0395風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:42.31ID:JQJ+pwCqd
ワタリ119とかこの辺の芸人から嫌われてそう
あんなんでテレビ出れるんだーって
0396風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:43.87ID:sXOy06Pla
それこそ1時間前にザコシショウとだーりんずと錦鯉の話みてるから余計に感慨深くなるわ
0397風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:48.55ID:zDOsvk4i0
見てないけどだいたい嫁さんが稼いでくれてるんやろ?
0398風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:48.68ID:NCFJLoCp0
>>331
インドネシアに飛ばされた奴がそこの富豪の娘と結婚して高級外車とマンション買ってもらってたで
0399風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:49.34ID:zApy83/Vd
ケンコバもM-1で活躍してる同期後輩を見て危機感持ってたらしいがそれでも30のときには売れてたからな
0400風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:49.79ID:7+KOpukpd
>>331
天王寺区住みます芸人のミルクボーイ
0401風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:37:55.02ID:Pg+8+Szq0
錦鯉は長年売れてないのを上手く自虐にしてパワーアップした印象
弟は46歳だよって掴みの破壊力好き
0402風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:00.83ID:jwubfpo70
>>239
言うてこんだけ爆発してるのはただの実力やろ
好かれる能力が人一倍ある
いくらBSでもCSでもおっさんがゲームしてる番組あてるってなかなかやで
0403風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:04.64ID:3i5IghKv0
アリジェネとかいう松陰寺しか育たない魔境
みんな程よくおもろいけど
0404風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:04.65ID:HegB2w9gH
少なくともエンディングがみんなちょっぴり幸せそうなのはよかったな
0405風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:06.99ID:TMTF1IaSd
>>381
めちゃイケやらの番組作ったアイツが有能やったわ
名前忘れたけど
0406風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:16.99ID:Noll9YSId
>>197
R-1優勝なんてAbema3回出演分の方やぞ
0407風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:18.20ID:z9I5a5Cea
>>401
頭が良くなる本を買ったよ!!!すき
0408風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:18.52ID:LXCmIDVEp
>>310
イロモノばっかで1組もまともなコンビおらんやんけ
0409風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:18.54ID:n+9dE06EF
>>350
狂人の流れ着く魔境
0410風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:20.27ID:Kn6xxKM9a
ザコシも苦労してんのよな
https://youtu.be/1Fh0MNSfVx0
0411風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:21.01ID:JNhBybWD0
岡野陽一とかいう売れてないし借金1000万あるのにバイトすらせずにタワマン住んでる怪人
0412風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:24.50ID:YyxB/tXp0
>>282
最近お笑いに興味持ってM-1全部見たけど知らん芸人はハリガネロックpoison変ホ長調カナリアだけやった
KOCは山ほどおって引く
チョコプラが2008とかで決勝行ってるのとか驚いた
0413風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:32.24ID:OOzzxPKq0
>>405
中嶋?
0414風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:33.09ID:FLH3Wrspa
>>229
タケト→ジュニアの手下
ハブ→ピンで細かすぎる物真似とか
あと一人→入江の会社入ってたけど闇営業以降どうなってんのか知らん
0415風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:33.60ID:fWaSjFdtd
芸人に慕われる売れない芸人とか1番価値ないだろ
0416風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:37.66ID:vNhrjcD+x
>>349
あんだけ面白くて無名だったことも凄いけど、ネタが桁違いだったからな。
コーンフレークより上じゃないか?
0417風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:38.83ID:Kz4qdkUk0
>>239
めちゃイケでゲーム番組バカにされまくってたのに今や勝ち組
0418風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:41.29ID:758dJrnRp
>>338
永野は今やばいだろ
0419風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:42.77ID:tl0xu6Bi0
任天堂のイベントでよゐこ呼んだ時とか人やばかったな
0420風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:44.60ID:fH27MsLua
全体的にみんな噛みすぎや
宮迫おったら終わってたぞ
0421風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:46.82ID:zApy83/Vd
>>395
それは視聴者でも思ってるしな
0422風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:48.77ID:l1SnCJFx0
>>190
ケンコバとザコシショウやっぱ貫禄あるわ
0423風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:51.83ID:451e6ZIx0
濱口優が抱いた女
小倉優子
倉科カナ
南明菜
0424風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:51.83ID:almutGK1M
>>405
片岡飛鳥?
0425風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:54.86ID:eExlFRLy0
口に寿司入れてろ好き
0426風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:58.46ID:zXcb3PGY0
まあぶっちゃけほとんどがどこかで見たり聞いたことがあるメンバーやったしそら続けるわなって感じ
レアレアってやつだけガチ初見やったかもしれん
0427風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:38:59.36ID:V4ADmpSI0
>>411
あれは借金というよりタニマチに近いわな
0428風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:03.95ID:NCFJLoCp0
>>396
長谷川が真面目に語ってたの草
0429風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:06.14ID:IMF2d8rCa
>>30
岩橋がハマタに気に入られてる理由がわからんわ
0430風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:06.47ID:B68ZeI9ba
ウッチャンは内さまで大分売れない奴の面倒みとるやろ
青木さやかなんか今内さまでしかみたことないで
0431風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:08.10ID:iN6qTaROa
見とらんけどDB芸人のナッパくらい終わってる感じやったんか?
0432風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:08.74ID:gRiHF7zfa
>>394
ジェラードンとかネルソンズがでるのかな
0433風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:12.25ID:aNQ0MTYv0
ケンコバはめちゃくちゃ忙しかった時期に身体をぶっ壊していた模様

ケンコバ、自律神経失調症になり“失禁”にまで至った過去明かす「むちゃくちゃ怖かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed21c667e71f86b066e6668d41d890a42e18ac70
0434風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:23.89ID:1pww5XVS0
あいつらも学生時代はクラスの人気者やったんかな
0435風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:25.22ID:zApy83/Vd
>>420
噛み噛み警察
0436風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:29.39ID:TMTF1IaSd
>>413
>>424
ワイも詳しくないけど片岡飛鳥やった気がする
片岡篤史て変換されそうになったわ
0437風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:32.75ID:qPv4ReB6H
ミルクボーイみたいな逆転人生見たらそら諦めもつかんくなるわな
M-1優勝するまでお茶の間ではガチ無名だし
0438風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:34.85ID:TCBPmba90
バイトが辞められない芸人じゃなくて趣味でお笑いやってるフリーターだろ
0439風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:37.13ID:BqzdAwuF0
でも売れない芸人にも金やるとつまらん奴が増えるからしゃーないよな、自浄作用や
0440風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:37.97ID:O9zyoiO60
ザコシはドキュメンタルで稼ぎまくったしな
0441風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:38.06ID:9TplHARs0
今の第7世代ブームに乗れない同世代の芸人達がこうなっていくんやろうなぁ
0442風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:43.07ID:Q37GaR3C0
>>405
飛鳥?我が家のYouTubeは失敗したけどな
0443風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:49.83ID:eExlFRLy0
>>423
濱口って何が面白いんやろな
超陽キャラなだけや🤔
0444風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:50.88ID:JNhBybWD0
>>427
凄いよな
よっぽど人たらしなんやろな
0445風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:53.48ID:DIH7J0ax0
本職うまくいってないし金もないんだろうけど芸人だから人間関係は恵まれてるよな
金ない上に孤独な人生送ってる人もいるだろうし
0446風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:53.55ID:BDtGqxeU0
>>239
濱口っておおらかな感じに見えるけど糞ケチなんやろ
安い居酒屋後輩連れてって終電なくなってもタクシー代もくれないから売れない芸人何時間も歩いて帰るらしいやん
それ効いてやっぱりTKOの後輩やなと思ったわ
0447風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:39:57.66ID:3i5IghKv0
>>432
こいつらのネタほんま好き
0448風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:04.33ID:mcEMK7iv0
>>411
あいつ天然の人たらしやろ
なんか人の心にスルスルと入っていく感じや
0449風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:05.74ID:TMTF1IaSd
>>442
我が家はもう無理やろ
しゃーない
0450風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:08.95ID:bAiXoGIpd
ケンコバがうまくフォローして笑いにしてたわ
0451風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:10.97ID:2k4NB9m0d
錦鯉は元々漫才の地肩が凄いから売れただけやからやっぱりこっから売れるには賞レースで結果出すしかないわ
0452風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:13.35ID:oc5+FGPAH
>>414
チュートリアル徳井の妹と付き合ってたんやなかった?
結婚したんか
0453風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:13.55ID:alqonWtBd
有吉の壁とかいう芸人リサイクル工場
あれで相当な芸人が救われとるやろ
0454風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:16.38ID:7vtS7Xi6r
だいたい遅くても30代でテレビ出てくるよな
おいでやすこがも30代半ばやし
錦鯉はよくわからんけど
0455風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:17.32ID:PJ33fcBNM
デンモクの設定弄れる自慢わかるまだ逆Zなんかな
0456風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:17.70ID:nWkWdgCE0
>>431
ナッパは芸人以前に人間として終わってる
0457風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:18.81ID:gRiHF7zfa
>>442
素材が腐ってるからね
0458風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:19.22ID:jwubfpo70
>>414
一応大手やから先輩選んで付き合うと生活できるシステムなのええな
0459風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:19.77ID:S26KAypga
>>310
サクライですら女30人抱ける世界やし芸人て基本勝ち組よな
0460風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:23.26ID:MNe6Fu/A0
>>310
後輩のネタにしっかりフィードバックするからな
0461風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:24.82ID:ZHrENhT80
>>347
ナダルでそれなら霜降りとか億行ってるんちゃうんか
本人たちが苦しいアピールしてるけど
0462風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:25.00ID:16xpaQT8M
>>30
ライセンスって余裕で食えるほど金もらえて浜田にも好かれてるってぶっちゃけ芸能界ゴールしたみたいなもんやろ
0463風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:25.24ID:XaXUS1id0
>>271
ジャック豆山は俳優なった方がええと思う
0464風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:27.12ID:zfCVdVnzd
>>367
ポスト三四郎でアメトーーク出して推してた奴は失敗したな
0465風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:27.64ID:z9I5a5Cea
>>434
芸人に向いてるのはクラスの人気者ではなく陰であいつやべーよなって言われるような異常者じみたやつだと思ってる
0466風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:27.77ID:NCFJLoCp0
>>429
ボディーガードやろ松本が水玉れっぷう隊付けてたようなもん
0467風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:27.88ID:vNhrjcD+x
>>388
キャプテンは面白くはないけど天性の愛嬌と競馬愛で安泰だからな
0468風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:30.49ID:5vw6/WDm0
>>429
どんだけ強く叩いても笑顔を崩さないから心置きなく叩けるらしい
0469風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:34.51ID:ePN+W6b5d
>>395
たけしに
学校のクラスで面白い面白い言われてるうちに勘違いしちゃったタイプだな
とまで言われてたの笑った
0470風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:40.45ID:1IWLpVaza
>>437
でも売れない頃から「実力はガチ」っていわれてたんやろ
木っ端芸人とはさすがに違うような
0471風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:43.28ID:81KHvBT60
m1の10年縛り意味ないじゃん
0472風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:44.02ID:wqSPfLkAd
>>126
ますおかの増田とかハリガネロックとか顕著だったよな
0473風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:46.84ID:mcEMK7iv0
>>440
松本人志から200万奪い取った男
0474風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:48.85ID:0bbC37wl0
そんなやりたい放題で無敵の男・ケンドーコバヤシがいま唯一、脅威に感じている人物がいるという。

「万が一、(アンジャッシュの)渡部が吹っ切れて『スケベおじさんでーす』みたいなキャラで帰ってきたら、俺なんかすぐに失職するでしょうね。
各局のプロデューサーから『お前みたいなまがい物は要らないよ。こっちには本物がいるんだよ』って言われて。そうなったらお恥ずかしい話ですが、傘下に入るしかないでしょうね」

下ネタのスペシャリストを倒せるのは「本物」しかいない――。
https://i.imgur.com/XVgPvDe.jpg
0475風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:53.82ID:8Wlk3brU0
ワインにとって一番謎なのが有吉なんやけど
電波少年以外でハネた実績ってあったっけ?
いつの間にか大御所みたいな扱いになっとって???なんやけど
0476風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:55.21ID:5iQcPbCGa
>>443
漁が上手い
そういや濱口、冒険少年でりゃいいのにな
あれが本職やろ
0477風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:57.08ID:609EeBVfd
声優も30過ぎてバイトしてる人おるよな
wikiで出演作見たら悲しくなる
0478風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:40:59.97ID:almutGK1M
>>442
我が家は後輩の岩井に論破されてる時点で…
0479風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:01.78ID:TQV8ZI2wa
まさかキューティー上木が芸人続けて相方だったあいつが芸人やめてるとは思わなかったわ
あいつあの顔で普通の仕事できるんか
0480風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:02.85ID:gRiHF7zfa
>>446
鶴瓶からしてケチだろ
0481風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:03.17ID:3bog4/a10
>>394
そのうち地下芸人やりそうやなマヂラブ、三四郎、バイきんぐと売れてるの何組か呼んだら成立するやろ
0482風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:04.37ID:y0Pt1FTn0
>>432
ジェラードンとネルソンズは見分けつかないから共倒れするって風潮草
0483風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:07.52ID:hmVDXLvI0
>>453
安村とかいうもう既に番組と心中決め込んでる男
0484風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:16.96ID:bHJ0DqBEM
>>411
その代わり木曜日の人権無いからな
0485風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:19.58ID:Af9VsosRM
>>350
濃いメンツで草
0486風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:22.16ID:TCBPmba90
>>442
岩井の説教だけは面白かったわ
0487風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:23.91ID:oc5+FGPAH
>>367
ワイがマセキで好きやったホームチームは売れずに解散してもうたわ
0488風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:27.55ID:JNhBybWD0
>>448
鬼越が岡野から金借りようとしたら逆に16万貸してて草生えたわ
0489風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:28.31ID:i7N1KnC/a
>>462
https://blog-imgs-118.fc2.com/w/a/t/watchtvprogram/201712021115210f1.png
https://blog-imgs-118.fc2.com/w/a/t/watchtvprogram/20171202111736072.png
0490風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:30.56ID:TMTF1IaSd
>>465
タカトシとかは「学年のおもろい2人」として有名やったんやっけ
0491風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:30.72ID:5vw6/WDm0
>>470
大吉「同じことしかできないから僕はなんとも言えない」
0492風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:33.34ID:vCMw6nj00
ジャニーズが22歳で定年とかやってたけど
他でもいるんやろな
0493風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:36.85ID:S26KAypga
マヂラブの寄席で2000万儲かってギャラ配分でピリついてるの草
0494風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:37.13ID:m6Aug4zA0
>>446
そんなケチなら女にモテてないやろ
0495風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:40.26ID:LV9LUanl0
>>474
0496風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:42.90ID:VXG1VF7+0
>>441
第7世代と上の世代の中間ほんま可哀想
空気階段とか
0497風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:45.72ID:Yo12xOsSp
森ななながザコシの動画に出演する日も近いな
0498風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:46.61ID:wauNBdCd0
ネットのカスどもよりマシやろ
0499風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:46.81ID:81KHvBT60
>>30
浜田CEO
0500風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:52.83ID:6I0027Iy0
>>104
幸せそうだったよな
0501風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:54.67ID:eExlFRLy0
>>475
毒舌はほんまおもろいわ
0502風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:41:59.58ID:3fKXyZjs0
辞めさせたれや
0503風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:02.61ID:vNhrjcD+x
錦鯉長谷川とオードリーのオンバト初オンエアが同じ回という事実
0504風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:03.82ID:co3ZYZXca
○○さんがお世話してくれて~ってみんないってたけど

冠番組もってるレベルのやつらなんやからそこに一人ねじこむくらいはできるんやないの?
レギュラーあればとりあえずバイトよりはマシやろ
0505風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:06.99ID:YyxB/tXp0
>>483
当たり外れあるけど普通に面白い
0506風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:07.89ID:JNhBybWD0
>>453
インポッシブルがブレイクするとか再生工場過ぎる
0507風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:09.26ID:MQQ2BajS0
>>283
よゐこレベルでそんな事いったら殆どの芸人売れてない事になるわ
0508風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:10.35ID:zhWin4yhd
ケンコバって東京来る前から関西では普通に売れてたよな
0509風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:18.98ID:z9I5a5Cea
>>493
永野が絶対に食い下がらない図は想像できる
0510風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:22.93ID:CcMo4r3y0
パンサー尾形がイケイケやった頃めちゃくちゃ嫌いやったんやけど最近好きやわ
昔は又吉に対して気持ち悪いなぁこいつきもっちわるみたいなイジリしてて何様やこいつと思った
0511風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:23.02ID:BDtGqxeU0
>>480
吉本より給料良いはずなのにな
あの感じで金に汚いってなんかもう濱口で笑えんわ
0512風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:25.36ID:Pk+yh31E0
有吉はいくらまで貸してくれるんやっけ
0513風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:30.57ID:E/ZU3PVSd
>>287
しし丸の電話でちょっとしか出てないのに笑いどころねじ込んでくる劇団ひとりはさすが売れっ子やな
0514風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:31.99ID:m6Aug4zA0
>>461
YouTubeの収益もあるから霜降りは億もらってるやろな
0515風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:32.58ID:TF+idIoV0
>>474
これほんとすき
0516風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:35.15ID:OOzzxPKq0
>>475
オシャクソ事変やろなぁ
0517風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:35.97ID:FLH3Wrspa
>>462
一応m-1ファイナリストという事実
0518風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:36.13ID:TMTF1IaSd
>>505
一昨日は有能やったわ
0519風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:37.11ID:XaXUS1id0
>>377
せや
綾小路きみまろも地方営業ほとんどやったはずや
0520風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:41.44ID:Vtt2B9xV0
>>476
あれがドーバー海峡横断部まではカナヅチだったという事実
0521風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:43.85ID:mcEMK7iv0
>>488
ファッ!?!?!!?
0522風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:44.62ID:k0JkWJoL0
向いてないことを無理に続けてもしゃーないわな
けどもう後にも引き返せへんし
泣けるわ
0523風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:45.15ID:eExlFRLy0
>>489
クソつまらんのになあ
0524風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:49.69ID:hsXLl/kV0
>>453
安村という壁ドリーム
0525風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:53.16ID:iN6qTaROa
>>465
独特の感性育んでる場合があるからな
0526風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:53.41ID:bHjDVZvJ0
>>19
カッコいい
0527風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:54.86ID:vaN6GJsP0
売れなくて暇だったから家事してたらテレビに出るようになった家事えもんとかおるし、何が武器になるか分からんな
0528風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:56.25ID:NMtRL0/0d
ヒッチハイクに行かなかった世界の有吉はどうなってたやろな
もうちょっと早く売れてたかもしれないって松本が言ってたけど
0529風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:42:57.25ID:4HZJYCi/a
有田のもと去ると売れる伝説
有チル、有ジェネ出身者で売れたのめっちゃいるやろ
カズレーザーが筆頭だし
0530風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:03.92ID:aNQ0MTYv0
>>506
インポッシブルがゴールデン番組にハマる世界なんて想像もしていなかったわ
0531風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:04.23ID:K9XllKNY0
>>202
これだれや?
0532風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:04.62ID:YcEEjTEV0
>>505
リモート収録で水浴びた奴が1番笑ったわ
0533風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:08.08ID:fH27MsLua
>>383
いや普通に羨ましかっただけや
0534風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:09.03ID:xRNjic8M0
ケンコバ「リングに上がってるか?」

好き
0535風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:09.15ID:SFSuNEJC0
>>19
中学時代に何してもらったんや
0536風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:10.33ID:gsQKmpXFM
>>1
なんjお笑い評論家がいつも偉そうに芸人を批評してるけどバイトで飯くってる最底辺芸人でさえお前の100倍女にモテるの知ってんの?
0537風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:15.37ID:BDtGqxeU0
>>494
どっちか言うたら貢がせるタイプやろ
全員金持ってる芸能人ばっかりやし付き合ってるの
0538風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:16.51ID:OzpXug+00
>>489
井本は全くお笑いやる気ない浜田の腰巾着でこれやから勝ち組よな
0539風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:19.15ID:+WMebq0/p
ジュニアも最近可愛がってる後輩変わってない?
なんかバーベバーベ言うて竹田バーベキュー贔屓が凄い
0540風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:23.97ID:FLH3Wrspa
>>487
コロナかかって久しぶりに名前みたわ
与座
0541風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:24.41ID:RD3X1LuS0
ジャニーズJr.が年齢制限の奴もやけどある程度の年齢行ったら夢追うのに区切り付けろやと思うわ
昔のM1は制限あったし
0542風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:25.17ID:2k4NB9m0d
錦鯉ってこれからどういう路線でテレビで売り出すんや?漫才中心のナイツか?どっきりとかバラエティ出てる小峠か?
0543風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:26.06ID:eGqg3PWmM
>>517
ドラえもんのネタめちゃくちゃつまんなかったな
0544風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:26.49ID:TMTF1IaSd
>>529
今の有ジェネ地獄やわ
0545風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:45.59ID:z9I5a5Cea
>>505
テレビで見ると微妙だけどあのチョコプラがドキュメンタル出てほしいってぐらい推してるからハマると滅茶苦茶面白いんだろうな
0546風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:46.22ID:3bog4/a10
>>442
岩井の指摘通りやろ何坪倉と谷田部が被害者ヅラしてんねんって
0547風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:47.50ID:djadZJWK0
小峠良いこと言ってて草
0548風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:49.19ID:u5cCrbGW0
>>474
これ死ぬほどすき
芸人の究極やろ
0549風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:51.52ID:7+KOpukpd
>>399
ケンコバの同期は優秀よな
中川家・陣内・たむらけんじ・ザコシショウ・2丁拳銃川谷の嫁
0550風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:54.58ID:bHJ0DqBEM
>>475
おしゃクソ以降のあだ名芸やろう
0551風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:59.05ID:TMTF1IaSd
>>542
とりあえずは有吉とか
あと北海道芸人としてタカトシ絡みで呼ばれるかもしれん
0552風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:43:59.68ID:m6Aug4zA0
>>528
正直今の有吉は猿岩石の失敗を経てるからこそってのがデカいやろ
失敗して強くなった典型や
元々光るものはあったやろうけどな
0553風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:01.88ID:qTqc5oWT0
カラオケで10年弥生軒とか焼肉屋でバイト20年やってるやつは社員みたいなもんやろ
0554風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:06.01ID:JNhBybWD0
>>521
ほんまは金有るんやろ?って鬼越が岡野呼び出して銀行口座見たら1000円しか無くて逆に鬼越が金貸したるわって16万貸してたんや
0555風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:06.06ID:JuUEvrhgd
マシンガンズ滝沢https://i.imgur.com/dTg1Vgz.jpg
https://i.imgur.com/Z76MKrl.jpg
0556風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:14.38ID:GmJ9f6fWp
お笑いって突然跳ねるから夢見てまうよな
実力者達も若手時代のネタは粗いもん
0557風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:14.99ID:LV9LUanl0
>>508
関西だと陣内とコンビ売りみたいにしてた記憶
MCやってたりしてたような
ケンコバが陣内をいじれるし陣内もいじられ慣れてて上手く機能してた
0558風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:15.95ID:Z7At+URbM
自分の居場所を奪わないから優しく出来るんやろ
オナニーやん
0559風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:17.13ID:HtEvBrJk0
ケンコバからなんか品のよさを感じるわ
こいつ絶対上流階級出身やわ
0560風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:17.32ID:OOzzxPKq0
安村のビッグアニーは当たるぞ
0561風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:17.80ID:sXOy06Pla
>>465
千鳥は完全にそれ否定してたな
0562風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:25.81ID:NCFJLoCp0
>>529
松蔭寺インディアンスは有りジェネ出てたよな
0563風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:29.90ID:Af9VsosRM
>>536
40超えてモテるとかモテないとか言ってる時点で情けないわ
0564風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:31.22ID:hvJQK2/cd
伊集院光って割りと売れてる芸人の下積み時代世話してるけど売れ始まると誰も関わって来ないの草生える
0565風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:36.09ID:Gge30GVD0
>>276
売れんやろ
0566風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:36.43ID:iN6qTaROa
>>552
有吉の元相方ってホストクラブ経営かなんかやってるんやっけ?
0567風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:43.35ID:9474Z+e6p
>>350
小峠おるのに西村瑞希おらんの草
0568風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:45.70ID:uCvF278S0
有吉は内さまの登場回で売れるまでの裏側がきっちり残ってておもろいわ
0569風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:49.60ID:TCBPmba90
>>530
巨大な女性器と戦ってるような奴らがファミリー層にウケるなんて思わなんだ
0570風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:50.38ID:5vw6/WDm0
>>555
ゴミ収集に囚われた男
0571風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:53.28ID:2k4NB9m0d
>>551
錦鯉は千鳥とか有吉に気に入られてるのはでかいな
0572風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:54.34ID:TMTF1IaSd
>>552
調子乗ったらアカンって理解して
結果若手に優しかったり裏で厳しいのもありそう
0573風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:44:58.49ID:1pww5XVS0
>>465
春日は異常者として人気者やったらしいしな
0574風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:01.12ID:XaXUS1id0
落語家は弟子にまず笛太鼓覚えさせて仕事来るようにするよな
0575風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:10.96ID:2LP1Va2b0
>>566
そんなんとっくにやめてるぞ
0576風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:11.59ID:HUw6fGMS0
ガチ勢が出てなかったな
リットンってやっぱダウンタウンと同期やからケンコバとかはいじれんのかね
0577風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:12.31ID:dl7a6NdMM
錦鯉きしょいやろ、テレビにでんなよ
0578風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:13.01ID:wxAKmslF0
なまじ同じ境遇の仲間も可愛がってくれる売れてる先輩が多いからやめるにやめられないんやなって
0579風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:15.44ID:EQear86m0
taigaは隣に弄ってくれる人いないとキツいやろな
弄られると面白いやけどなー
0580風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:17.44ID:m6Aug4zA0
>>537
倉科カナとスクープされた時なんか100%濱口の方が金持ってたやろ
アッキーナにしたって絶対濱口の方が金持ってるわ
的外れにも程がある
0581風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:18.63ID:DTcjUbnDM
芸人の人生見て泣くより自分の人生について真剣に考えるべきでは
0582風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:19.61ID:vOOCCMqXa
>>496
爆笑問題は自分達の世代で売れ損なって2個下のくりーむとかネプチューンの世代で無双して売れたて太田上田で言ってたなw
そういうのもある
0583風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:21.06ID:sXOy06Pla
>>508
R1やダイナマイト関西出て実力は折り込み済みやったからな
0584風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:26.80ID:fgZptzfJa
>>362
再…?��
0585風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:28.23ID:iN6qTaROa
今やキチガイとして扱われてる室井佑月が売れない頃のつぶやきシローの面倒見てやっていたという事実
0586風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:31.04ID:gRiHF7zfa
>>511
吉本よりいいっていうがさらばの話聞くと松竹も相当ケチよ
さらばの劇場出演0円とか
0587風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:33.01ID:3i5IghKv0
有吉の壁で1番イメージ変わったのはもう中学生やわ
あいつにあんなセンスあるなんて知らんかった
0588風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:33.69ID:CtT2EHGJ0
40ならもうバイト先の社員なったほうがええやろ
0589風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:34.07ID:2N1HUTeR0
>>462
だからこそお笑い好きなネラーには嫌われてるな ぬるま湯で満足しちゃってる感がムカつくだろうし
0590風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:36.49ID:JNhBybWD0
>>362
再…?
0591風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:36.67ID:Z7At+URbM
>>559
パパが銀行員やろ
0592風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:38.80ID:hAy+dPAwa
ケンコバって関東に住んでるんか?
関西人のイメージだったわ
0593風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:39.58ID:TQV8ZI2wa
>>564
伊集院は草野球仲間探してるだけだからな
暇な若手と草野球やりたいだけなのにみんな売れていなくなっちゃう
0594風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:39.61ID:mcEMK7iv0
>>554
それでも16万よう貸すわ
300円すら後輩に借りることもできない芸人もおるのに
0595風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:44.66ID:i7N1KnC/a
とろサーモン久保田の月収は120万

https://i.imgur.com/7A9CkgA.png
https://i.imgur.com/I2fW7SM.png
0596風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:45.37ID:89nE+o4Fd
40歳になってもバイト辞めなかったからテレビに出れたやん
0597風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:46.60ID:iN6qTaROa
>>575
そうなんか
ワイにとっては完全に謎の人やわ
0598風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:49.89ID:Q37GaR3C0
>>541
M-1は今もあるやろ
休止期間あったから結成15年に伸びたけど昔から芸歴で制限は設けてない
0599風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:51.35ID:3bog4/a10
有吉の壁は誰が和牛がハマらなくて、いぬやインポッシブルがハマるとか予想出来るんや
0600風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:45:56.96ID:yC46bpbea
>>496
それで言うたら霜降りより後輩やのに第7ブームちょっと前にテレビ出始めたせいで売れてないホテイソンが一番かわいそう
0601風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:00.50ID:84YHpnTU0
>>310
AMEMIYAはあれ芸人なんか?
0602風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:03.10ID:mtJ79iCa0
>>559
話題が下品でも隠しきれてない品の良さあるよな
0603風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:03.19ID:CiZrI3h+0
>>555
相方の西堀は後輩芸人とガチでもめてるのに余裕やな
0604風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:09.30ID:dbeW1cUV0
しし丸ってゴッドタンでみる限りホントに芸人としてはポンコツって印象しかなかったけど
リングアナとかやってるのが意外すぎたw
0605風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:14.97ID:ZmYOXzLTd
マイナスなこと言わない
基本褒める
人の変化によく気づく
ちんこでかい
私服おしゃれ

そりゃ濱口もてるわ
0606風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:20.98ID:BDtGqxeU0
>>580
んじゃ女には金払い良い最も最低なタイプなんか
くそ気持ち悪いからレスつけてくんな濱口まんこ
0607風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:21.48ID:3i5IghKv0
ケンコバええ高校出てるし頭よかったんやろ
0608風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:30.56ID:V4ADmpSI0
>>588
今はそう簡単になれんぞ
0609風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:31.12ID:d37iw78NM
>>489
麒麟の田村マジかよ
探偵ナイトスクープやっとるのに
0610風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:31.61ID:sXOy06Pla
>>587
ダイアン曰く天竺川原タイプらしい
0611風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:31.99ID:2k4NB9m0d
有吉って売れてない時期もバイトしてないし地獄見てないよな、まさのりさんなんて30年間バイトして初めてのバイトの時給390円やぞ
0612風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:34.77ID:TMTF1IaSd
>>600
ホテイソンて平場どうなんやろ
0613風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:36.61ID:Cw25FMGp0
やよい軒に19年働いてるやつが1番草生えた
そんな同じとこにずっと働けるのなんてある意味才能だろ
0614風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:36.71ID:E/ZU3PVSd
>>393
ザコシショウと永野と錦鯉は大御所なのか‥
0615風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:37.38ID:HfhFoZdW0
浜口の子供頃の話聞くと結構ギリギリやったんやなって感じるときが多々ある
0616風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:39.06ID:u7DVleax0
>>331
そりゃファミレスやろ
0617風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:39.56ID:gsQKmpXFM
>>595
少なすぎだな
来年には無職かもしんねえのに
0618風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:44.89ID:OOzzxPKq0
>>591
獄中出産のマッマにパッパが銀行員か…
0619風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:46.86ID:/T6k3ei+0
>>335
衝撃のインタビューだったわ、あれ
0620風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:47.53ID:dTyVf2lJ0
ずん飯尾とかいう突然好感度爆上げした中堅芸人
0621風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:48.73ID:mMCtxJxc0
>>448
政治家に向いてそう
0622風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:51.31ID:7SS0c0hnr
芸人仲間にモテる奴はなんとかやっていけるよ
周りの人を惹きつけられない芸人は何やっても無理
そもそも殆どの人間はタレント性なんて持ってないんだから芸人が1万人以上存在してる現代はおかしい
0623風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:51.76ID:F3alssQId
>>555
こいつ普通にゴミの有識者としてメディア出てるな
0624風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:53.14ID:YyxB/tXp0
>>556
ギャンブルみたいなもんか
0625風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:57.28ID:nT4KURyoM
最近芸人になって友達いるけどこれ見てたら不安やわ
0626風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:46:59.11ID:BqzdAwuF0
>>576
ケンコバはリットン調査団のこと尊敬してるからやで
0627風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:00.64ID:i7N1KnC/a
>>559
でも獄中出産の子やで
0628風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:00.72ID:jwubfpo70
>>555
こいつやの漫才好きやねんけどなあ
まあ老人やゆとりには向かないから売れないのは間違いない
0629風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:03.23ID:zhWin4yhd
>>557
セガールの娘と街歩きする奴面白かったわ
0630風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:05.35ID:OZ04f3U+0
>>350
https://i.imgur.com/qkrGdwW.jpg
ワイはサンミュージック派やな
0631風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:09.21ID:wv4NX2t3a
>>593
ザキヤマが伊集院より有田との付き合い強めた話好き
0632風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:11.70ID:2LP1Va2b0
>>593
伊集院むっちゃ気難しいしずっと一緒はきついわ
0633風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:12.95ID:jjjk1xEZa
>>586
ないない
極楽加藤がドン引きするほどよゐこは給料若いころから貰ってた
0634風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:13.84ID:NCFJLoCp0
>>586
若手の舞台ギャラ0円でブラックよな東京の舞台でも交通費実費とかそら育たんわ
0635風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:14.82ID:Z7At+URbM
>>587
あれが一番面白い
0636風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:16.73ID:9TplHARs0
>>582
ぺこぱがまんまそれって言ってたわ
ぺこぱて実は世代的には第7世代じゃないらしいw
0637風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:23.06ID:jYhJQiP8a
>>465
これよく言われとるけど人気芸人って大体陽キャだよな?
0638風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:23.43ID:FLH3Wrspa
>>543
ライセンス m-1
で検索したら次に ドラえもん なぜ
て出るくらいやもんな
ガキで松本にいじられてたし
0639風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:27.24ID:pqtBT3rm0
悲しいくらいどいつも売れんやろなってのが伝わって来てたわアレ
ケンコバがちょいちょい馬鹿にするフリ出してたのに全然返せてなかったやん
0640風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:29.45ID:HtEvBrJk0
>>627
まじか、苦労したんやな
苦労からくる品の良さなんかもな
0641風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:31.72ID:y1zUtAaj0
ニートが紛れて顔引き攣りながら辛辣なレスしてんのかと思うと草生える
0642風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:32.68ID:hoRxmAux0
ケンコバは努力せずに模試順位二桁レベルの成績やったらしいから
北野家くらい教育水準高かったんやろうな
0643風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:37.48ID:MQQ2BajS0
>>586
松竹はほんまいい話聞かん
0644風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:37.48ID:hmMtB2Yd0
>>611
旅自体が地獄みたいなもんやろ
0645風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:37.96ID:JNhBybWD0
鬼ヶ島のアイアム野田やっけ?東ブクロに嫁寝取られたの
0646風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:39.03ID:V9BysiaD0
>>528
そういや20年以上前に電波少年で一回ブレイクしてたんだよな有吉
もうそのイメージもすっかり無くなったけど
そこから鳴かず飛ばずになって再度天下取ったのはすげーわ
当時の相方は実業家?になってんのよな
0647風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:45.67ID:84YHpnTU0
>>158
瀧上ネタ作ってるからって偉そうにしすぎやわ
若林ほどの実力ないのに相方に春日求めるとかガイジ
0648風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:47.56ID:i7N1KnC/a
>>609
田村はこっち
https://blog-imgs-118.fc2.com/w/a/t/watchtvprogram/2017120211173763c.png
0649風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:50.99ID:TMTF1IaSd
>>630
鳥居みゆきも控えとるからな
そっちも草
0650風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:55.77ID:V4ADmpSI0
>>630
竹山嫌われてそう
0651風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:47:58.52ID:HSYXcuoe0
よく言う華がないってなんや
芸人とかブサイクであるほどおいしいやん
0652風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:03.52ID:u7DVleax0
>>603
そうなん?やっぱ西堀ってクソだわ
サンドリでも死ぬほどつまらんし
0653風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:03.74ID:mMCtxJxc0
>>613
こんな働いてもバイト先の新卒の店長とかにペコペコやろ?
0654風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:03.79ID:Z1eDCLHXd
>>350
疲れてても笑える奴等ばかりでええな
0655風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:04.42ID:YyxB/tXp0
>>587
サングラスのやつ天才やろ
0656風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:09.03ID:hsXLl/kV0
>>549
ザコシよう腐らんかったな
あらびき後でも実はまだ食えてなかったんやろ
0657風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:18.64ID:BDtGqxeU0
>>611
上島に可愛がられてお小遣い貰いまくって貯金100万超えたとかいってたな
0658風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:19.54ID:bHJ0DqBEM
>>631
ザキヤマはもともと有田から借りてただけやぞ
0659風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:21.58ID:dlBF06xV0
>>432
お笑い研究部みて腹抱えて笑ったわ
0660風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:22.85ID:jwubfpo70
>>630
新興宗教
0661風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:26.31ID:eExlFRLy0
>>446
うわあまじかよ🤮
0662風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:27.35ID:mcEMK7iv0
>>647
TAKIUEやぞ
0663風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:27.80ID:sXOy06Pla
>>576
あくまで『40過ぎて』やからな
0664風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:28.08ID:TMTF1IaSd
ライセンスって地方で稼いどるん?
0665風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:29.24ID:TQV8ZI2wa
>>637
陽キャで人気になったのって木梨くらいちゃうの?
0666風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:29.53ID:dJw9Odc70
「今さら諦めてたとて何も変わらない」は草生えたわ
0667風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:33.54ID:o2/FxuRr0
>>465
芸人は男は陽キャ女は陰キャってイメージがある
0668風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:35.00ID:tikGrZEt0
もう中は元々大喜利得意だったらしいけど壁に出なかったらほとんどの人は知らないまま終わってたな
0669風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:35.37ID:OOzzxPKq0
>>587
8のデジタルの大喜利クッソ笑った
0670風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:39.33ID:d0VL3iHN0
ノブコブ徳井が言うてたので劇場行けばおもろい人たくさん居てずっと笑ってると
一般のサラリーマンなんて一日一度も笑わない事なんてザラやと
だから芸人続けてしまうし辞めるの恐いんやってさ
0671風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:39.90ID:MQQ2BajS0
>>599
和牛やる気なさ過ぎたからな
あれはダメ
0672風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:44.65ID:kInlSNAcr
>>535
中学が一番オナニーする時期やろ
0673風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:47.55ID:JNhBybWD0
>>587
地下芸人時代の永野のライブ見て号泣して芸人続けた過去ほんま好き
0674風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:52.39ID:EFjk6pNSM
アメトークみて売れてない俳優やってるワイはほんま震えあがったやで
売れなきゃゴミなんや
0675風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:55.92ID:DYF7SZZQM
>>628
老人やゆとりに向かないなら範囲狭すぎるしな
0676風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:57.35ID:JOckCstA0
>>651
笑える不細工と笑えない不細工がおるやろ
0677風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:48:59.24ID:i7N1KnC/a
>>640
刑務所内で絞首刑となった母親の死体から産み落とされての獄中出産で本名は髑髏林禿鷹丸や
0678風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:03.76ID:z9I5a5Cea
>>630
百鬼夜行
0679風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:06.20ID:gsQKmpXFM
>>641
これな


なんJお笑い評論家達が見下してる底辺芸人を出待ちしてる数え切れないマンコの集団見たらこいつらショック死すると思うわ
0680風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:06.38ID:A7wHHiMOp
>>648
田村でも結構貰えてるんやな
川島とかどんだけ稼いでるんやろ
0681風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:09.92ID:Z1eDCLHXd
>>630
ベッキーやらかして手詰まりって言ってたけど普通に続いてるな
0682風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:19.77ID:CiZrI3h+0
>>642
でも母親はノーパン書道教室の先生やぞ
0683風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:24.55ID:NCFJLoCp0
>>665
陰キャのが少ないぞ学生時代から文化祭でネタやってたようなのが大半や
0684風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:24.82ID:0sKTcEMBa
>>611
社会現象起こした人物なので街歩けば指差されるし
若手ライブシーンでは観客から無きものとして扱われる
0685風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:24.92ID:YyxB/tXp0
>>600
M-1出たしこっからどうなるかやな
0686風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:30.05ID:qTqc5oWT0
>>674
女侍らせてそう
0687風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:30.89ID:EBMDxB010
>>475
有吉はテレ東かどっかの有田とホリケンの番組で復活したような記憶あるわ
0688風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:32.18ID:89nE+o4Fd
R1王者になったあのハゲた人見なくなったな
0689風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:37.88ID:vNhrjcD+x
>>620
競艇のCMで何故か武田玲奈と結婚するの草
0690風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:43.59ID:Z7At+URbM
>>446
なかなか結婚出来なかった理由がこれか
あっきーなかわいそう
0691風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:45.01ID:gRiHF7zfa
>>599
有吉の壁は、舞台で芸人が袖に見にくる人がヒット高くて、袖に芸人が来ない人はつまらないってイメージ

4千頭身とかイマイチなのもある
0692風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:46.70ID:+WMebq0/p
収入格差1番ありそうなのって野性爆弾かな?
0693風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:56.85ID:EFjk6pNSM
>>564
草野球とパワプロ強要されるからな
あとは雑学クイズ出し合うとかやらなあかんし
0694風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:58.13ID:mMCtxJxc0
>>630
ゴージャスもダンディ坂野もそこそこ売れ続けてるのが凄い
0695風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:49:58.90ID:djadZJWK0
消えた芸人とかあったらモンスターエンジン出そう
0696風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:02.75ID:TQV8ZI2wa
>>683
文化祭でネタやるのなんか陰やろ
0697風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:03.36ID:qCqjqDl+F
>>19
これも随分前だよな
0698風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:04.90ID:BDtGqxeU0
>>645
そいつ地下鉄で反対側に座ってて吹き出しそうになったわ
さらばがテレビ出ててそいつらが消えて皮肉やな
0699風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:07.02ID:wv4NX2t3a
>>658
でも事ある毎に伊集院はアンタッチャブルは俺が育てた感出してるんだけど
0700風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:08.23ID:JNhBybWD0
>>599
和牛ほんまつまらんからな
0701風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:10.56ID:d37iw78NM
>>648
なんやワイの50~80万倍もらえとるやんけ糞が
0702風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:14.52ID:jwubfpo70
>>648
あのよくわからないカレーの番組こんなくれるんか・・・
0703風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:14.77ID:CGLyUwy80
>>30
天竺鼠ってモルモットなんやな
0704風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:19.94ID:u7DVleax0
>>586
そりゃ脱竹されるわ
0705風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:21.09ID:FLH3Wrspa
>>645
和田や
野田はテレビで小便漏らしただけや
0706風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:21.89ID:zauMkRfi0
TAIGAってやつエピソード喋ってる時に手が小刻みに震えててあー売れねーなと思ったわ
0707風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:30.92ID:M6QeeYcuD
>>614
地下の帝王兼グレープカンパニーのトップやぞ
0708風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:31.49ID:QBmm6KGzM
>>141
保証なしでこれはキツイわ
会社員ならええけど
夢ないな芸人
0709風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:33.08ID:mcEMK7iv0
>>671
壁は変にプライドあったら絶対ハマらんな
あいつら汚れ仕事NG出してるし無理や
0710風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:33.83ID:7+KOpukpd
>>630
芸人のなかで真っ先にYouTubeに目を付けたゴー☆ジャスは賢いと思う
0711風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:34.70ID:8ctGX5Hl0
>>66
有吉ベースでたまに見る
0712風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:39.88ID:6pK+u0dr0
>>555
jcomの自治体の広報を流す番組でフリーアナウンサーとコメントしとるの今週見たわ
0713風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:40.23ID:hsXLl/kV0
>>691
そう考えたらタイムマシーンようやっとる
0714風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:40.67ID:8XkgWUKc0
>>630
最初にこれクレヨンしんちゃんの悪役って言った奴天才だと思うわ
0715風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:43.19ID:NCFJLoCp0
>>696
陰キャは文化祭参加しないぞ
0716風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:49.75ID:vMCO12RO0
>>574
寄席の出囃子は前座の仕事やからな
0717風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:52.27ID:kWwnYExO0
40歳過ぎはもう無理だろう
遅くても34歳くらいで見切りつけろよ
0718風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:53.92ID:9474Z+e6p
>>692
バイキングやろ
0719風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:54.61ID:Uy/eo4Ag0
>>489
これ嘘やろ…?
こいつで月収100万ならレギュラー複数持ってる芸人どんだけ稼いでるんや
0720風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:57.92ID:EFjk6pNSM
>>686
お小遣いくれる女も昔はおったが30すぎたら寄ってくる女がかなり減ってもうたわ…
夢を見させるのは20代までなんやなって
0721風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:50:58.70ID:Ij1GZtD6p
数年前にびーちぶのライブで話してたザコシに「みんな本当に引いちゃうからお前らが売れてもテレビやラジオで絶対に話すなよ」って言われたエピソード

手持ちに60円しかないまさのり

渡辺さんに500円でも良いから金借りれないか聞くたらなんと渡辺さんは前日にパチンコで10万近く勝ってた

渡辺さん「一々少額貸すのめんどいからとりあえず2万渡しとくけどしばらく本当に金貸さない、あと後輩に金借りるのとかもいい加減やめろ」

2万借りた日にその足で風俗行く

手持ちが100円ちょっとになって後輩に金借りる

後日その事実を知る渡辺さん

「2万貸したばっかりだよな?なんで後輩に金借りてるんだよ?」

風俗で豪遊したと正直に話す

渡辺さんブチギレてまさのり本気で泣く

錦鯉のまさのりさんやばすぎるわ
0722風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:00.84ID:i7N1KnC/a
>>692
ツービートやろ
0723風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:16.16ID:JNhBybWD0
>>705
はぇ~
ワイ鬼ヶ島テレビ出てる時期全くテレビ見てなかったから最近知ったわ
0724風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:17.34ID:XaXUS1id0
>>622
芸持ってる芸人ておるんかな
路上で投げ銭貰えるような芸人てあんまおらんやろ
0725風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:26.37ID:X+ElRqgv0
大久保佳代子とかよくOLから逆転したと思うわ
0726風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:32.68ID:EQear86m0
r1が年数制限出来た事で売れるのは無理ゲーやな
0727風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:33.50ID:eMebYHHP0
プロレス雑誌記者兼リングアナの奴は
あれバイトって言うか?
0728風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:34.39ID:Q37GaR3C0
>>688
あいつ頭QなっててTwitterトランプのアイコンにしてるで
0729風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:35.09ID:mMCtxJxc0
>>714
ゴージャスがいれば何でもそう見えるよ
0730風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:37.54ID:A3SdTfC2a
>>19
おもろい
0731風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:38.22ID:MNe6Fu/A0
>>542
漫才協会入ったから安泰や
0732風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:40.77ID:7AlfKGSXM
芸人やめるべきやろ
0733風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:44.30ID:XprOSW6f0
>>19
AVガン見の記事アメトークでネタにされとったな確か
めっちゃおもろかったわ
0734風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:47.84ID:ajdCwzo8a
>>695
一時期決勝出てたのに今では2回戦落ちで元相方が総合2位とか西森辛すぎる
0735風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:59.34ID:BqzdAwuF0
リットン調査団は売れてなくてもクセ強芸人らのカリスマなんや

ファミリーの全貌は明らかになっていないが、2003年6月19日に朝日放送で放送された「ナンバ壱番館」の「リットン・ファミリー特集」においてバッファロー吾郎、ケンドーコバヤシ、笑い飯、千鳥、友近、山里亮太(南海キャンディーズ)、レイザーラモン、ネゴシックス、なだぎ武(ザ・プラン9)、土肥ポン太、野性爆弾、天津、ルチャダテリブレ、べっぴん山、中山功太の存在が確認されている
0736風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:51:59.76ID:YyxB/tXp0
>>691
敗者復活袖ウケ一位らしいランジャタイが壁にハマる可能性あり
0737風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:02.35ID:0NX04wqUp
>>645
元アメデオのおおかわらやろ
0738風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:02.40ID:Jpyh5Cbq0
>>29
雑魚ししょうは草
0739風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:03.00ID:rfwRlTpDd
どぶろっくってちゃんと面白いよな
下ネタに振り切ってるけど実力がすごい
0740風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:04.32ID:TCBPmba90
売れない芸人みたいなのがこのスレでニート相手にマウントとってると思うと笑える
そんな暇あるならネタ書くかバイトしてろよw
0741風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:11.53ID:8ctGX5Hl0
>>717
ザコシや錦鯉が遅咲きしたせいで余計に辞めれんのかもな
どっちも賞レースきっかけやからキングオブコントくらいしか希望がないが
0742風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:13.12ID:nB1pnC4Xd
くさ
0743風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:15.81ID:mcEMK7iv0
>>726
ユニットコンビでM-1に出場やね…
0744風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:21.08ID:6+jtXyoa0
>>735
0745風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:21.35ID:qTqc5oWT0
>>725
めちゃイケでてるOLってなんやねん
0746風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:22.69ID:EFjk6pNSM
>>718
バイキングの西村は地方のレギュラー何本かもってるし
なんならキャンプメーカーからいろいろ貰えるくらいキャンプが浸透してるから稼いで無いわけでは無いぞ
ただキャンプしすぎなだけや
0747風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:23.45ID:wH/Gaz5f0
>>695
座王で生存確認出来るから…
0748風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:25.44ID:BDtGqxeU0
>>141
ユニバースでこれは夢ないな
0749風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:26.14ID:fjFOXmN6p
>>719
芸能人はワイらの想像以上に稼いどるで
アンガ田中が貯金1億だとか話あるけど余裕でもっとあると思うで
0750風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:27.21ID:84YHpnTU0
>>662
謎の改名ほんとセンスないわ
0751風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:27.45ID:TMTF1IaSd
>>691
四千頭身べつに嫌いやないけど
あの番組は変なプライドなくて勢いを出せるヤツが爆発するしな
ワタリですら尾形と組んだらおもろいし
0752風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:28.07ID:MQQ2BajS0
>>709
そうそう、妙なプライドかましてつまらんて糞すぎる
あいつらは温いお笑いやってるだけでええんやろ
0753風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:28.46ID:JNhBybWD0
>>695
モンスターエンジンもピカルの一員やったんや…
0754風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:34.61ID:aoGZWilod
アメトーク見てへんのやけど
TAIGAが営業で滑り倒してよしもと芸人が滑った空気のあと毎回出なきゃいけなかったから
後輩の松陰寺がよしもとの楽屋に1人頭下げに行ってた話した?
0755風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:37.48ID:2FM0Jovud
>>735
後輩は売れてるのに本丸が売れてない模様
0756風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:40.27ID:WC224zsc0
40過ぎたらもう就職無理だから芸人続けるしか無いんじゃないの
0757風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:40.94ID:sXOy06Pla
>>599
基本コントやからな
有吉の壁
0758風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:42.91ID:hsXLl/kV0
>>739
水曜7時台で通用するコンビになるとは
0759風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:47.13ID:Z1eDCLHXd
>>721
まさのり「渡辺は東京のお母さん」
0760風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:50.03ID:YqNt8aje0
>>721
それでブチ切れん方がやばいやろ
0761風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:52:58.47ID:LV9LUanl0
>>719
吉本は劇場もってるからそこで出番もらえてれば月50~70万円はいく
スーマラ武智とか
0762風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:01.57ID:eExlFRLy0
>>721
芸人やなあ
0763風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:04.34ID:NCFJLoCp0
>>735
自分らの名前出しただけの後輩勝手に入れてそう
0764風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:08.54ID:TQV8ZI2wa
ウエストランド井口「僕ら背が小さい芸人たちだけ集まってライブしてるんですけど、そんなコンセプトのライブなのに鬼ヶ島野田さんだけは毎回厚底の靴を履いてくる」
0765風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:08.83ID:vNhrjcD+x
ワイも昔、学者になんとなく憧れて、大学の時ゼミの先生に相談したんやけど、「就職(定職)は大体30代後半ぐらいが平均かなー。少なくともそれまでは食いつないでね。」って言われて絶句して諦めた。
そういう世界たくさんあるんやろな
0766風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:11.41ID:MNe6Fu/A0
>>603
西堀は何か発明して発明大賞みたいなの貰ってたぞ
0767風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:13.47ID:XaXUS1id0
>>674
売れるか売れんかより現場に居れるかどうかやろ
0768風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:13.65ID:M6QeeYcuD
ランジャタイが今プチブレイクしてんのどういうアレなんや
キャスティング頭狂ってんのか
0769風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:17.88ID:23+RZnp20
芸人で年収1000万とユーチューバーで年収1000万
どっちがハードル高いんやろか
0770風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:18.93ID:3JCe7gQY0
>>652
発明家になったからセーフ
0771風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:23.91ID:d0VL3iHN0
モンスターエンジンなんてまだ頑張ってる方やろ
ハイキングウォーキングの終わってる感が強烈やで
本人達も冷え切ってるから劇場行って山の手言いながらゲップするだけの人生になってる
0772風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:28.14ID:7+KOpukpd
>>695
西森のエッセイという名の日記おもろいで
0773風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:35.46ID:Ij1GZtD6p
大久保さんの元彼のYouTubeチャンネルが過疎ってるから見てくれ
https://youtu.be/uM8hmN--Xxs
0774風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:35.80ID:/jQhwmFGM
>>19
こういうおっさんなりたいわ。めっちゃモテるやろこれ
0775風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:37.50ID:gRiHF7zfa
>>633
よいこは初期から爆発的に売れたからなだけ
下にはケチやで
関西でそこそこ売れ始めた森田が養成所に自分の給与明細貼ろうとしたくらい
0776風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:37.90ID:almutGK1M
モンエン西森はかつてのオールザッツでハチロク乗り回してて草
0777風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:44.39ID:J9wTmtkWp
>>670
笑ってストレス解消できて金持ってる先輩と飯食えたら現状維持で満足してまうんやろうな
0778風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:45.68ID:84YHpnTU0
>>600
いうてホテイソンまだ5、6 年やしこれからやで
0779風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:46.95ID:qUKx93220
売れない○○が年老いてもバイトしてるなんて別に芸人だけじゃないし
0780風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:48.95ID:6+jtXyoa0
>>771
0781風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:50.84ID:AIunvQfYM
>>351
有吉がブレイクすることは内Pで予見してたから……
0782風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:51.39ID:AMY1/oWOp
>>735
なんで教祖が一番貧乏やねん
0783風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:53:53.64ID:QBmm6KGzM
めちゃくちゃ不安定なのに月50万ももらえないはやばいわ
0784風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:01.37ID:V4ADmpSI0
>>771
二人とも離婚してて草も生えませんよ
0785風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:01.83ID:TMTF1IaSd
>>746
YouTubeの収益も多そう


https://i.imgur.com/CV8CaCk.jpg
0786風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:04.61ID:IRqnV/eC0
よゐこみたいに90年代から売れてる芸人は当時テレビに予算あったから相当稼いでるで
賞金取っ払いとかタクシーチケット出まくりや
0787風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:10.44ID:qTqc5oWT0
>>765
あのマスクのおっさんも学者なんかな
0788風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:21.33ID:ZHrENhT80
>>761
M1に出れればテレビに出れなくても最低補償は勝ち取ったようなもんなんやな
そりゃみんな死ぬ気で目指しますわ
0789風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:22.07ID:EBqpWWOW0
>>19
いまどきガラケーってのがケンコバらしい
0790風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:22.08ID:+WMebq0/p
ケンコバが尊敬してるもう一つのコンビのバッファロー吾郎のコンビ仲悪くなってて悲しい
0791風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:25.61ID:YyxB/tXp0
>>753
芥川賞作家直美千鳥って今考えるとめちゃくちゃ強いな
なお
0792風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:28.97ID:fWR7qAHZr
>>474
想像するだけでクソ笑える
0793風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:30.80ID:2eiBUvfQ0
>>310
キャプテンは競馬のお陰で食いっぱぐれることはないやろなあ
吉田一族に普通にインタビュー出来るとかスゴすぎる
0794風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:31.45ID:EFjk6pNSM
>>721
錦鯉のまさのり
見取り図の盛山
空気階段のもぐら
このへんはマジで芸人として売れなきゃ終わる破滅型クズやしな
0795風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:32.25ID:NCFJLoCp0
>>771
ジョイマンみたいに一周回ってテレビ出る事もなさそうやね
0796風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:36.37ID:oc5+FGPAH
>>784
磁石もコンビで2回離婚してるからセーフ
0797風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:37.89ID:4HQ6jWctd
まさのりさん下顎溶けてるらしいけど大丈夫なんやろか下手したら死ぬやろ
0798風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:46.34ID:fgZptzfJa
>>787
https://i.imgur.com/tXq8ktc.jpg
0799風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:48.05ID:g6b5f+PG0
5GAP売れんかったなあ
0800風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:54:57.76ID:xA9jr3BS0
>>702

あれ以外仕事ないやろまじでw
0801風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:00.76ID:8R2SJMWt0
>>771
ツッコミ昔めっちゃイケメンやったのに今酷いことなってる
Q太郎より不細工や
0802風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:01.39ID:b5hWyVOb0
浜ちゃんと同期のはまねたかしはバイトで芸人やってる
0803風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:02.44ID:TMTF1IaSd
>>305
内Pからヒットした奴は多いんやないの
0804風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:03.16ID:2N1HUTeR0
モンスターエンジン西森はTwitterで何度かやらかしたよな 大林は大林で向上心が無いからネタにも真剣に取り組まないし後輩からも嫌われてるとか
0805風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:04.93ID:+rxGIA3Cd
>>701
お前は働け
0806風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:05.00ID:kInlSNAcr
>>729
そらそーやわ
0807風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:05.05ID:7SS0c0hnr
>>724
まぁ芸人というより華があるお喋り上手だよねテレビで活躍してるのは
0808風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:09.29ID:mMCtxJxc0
>>785
ちゃんと10分超えの動画にしてて草
0809風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:11.86ID:wxAKmslF0
>>474
架空の極悪プロデューサーすき
0810風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:24.75ID:LV9LUanl0
>>790
あれいつの間に不仲になったん?
竹若だけでももっと売れてよかったのに
0811風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:32.71ID:dTyVf2lJ0
>>794
ラランドのニシダも追加で
0812風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:37.55ID:YyxB/tXp0
>>768
国民最低~
で勝ち取ったんや
0813風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:42.94ID:afSguVi70
TAIGAだけは名前覚えちゃったわ
0814風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:43.56ID:N52ooEf50
ケンコバとか濱口とかこんな苦労してないからな
0815風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:44.99ID:MQQ2BajS0
>>784
2人ともかい
0816風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:50.70ID:oPUmNPovp
>>574
同じ修行をさせられて講談に太鼓はねえんだよって真打の落語家にキレた伯山
0817風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:50.77ID:bKS7sLCDp
>>126
宮迫さん
0818風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:57.26ID:PxO9e8nH0
芸人って下手に30超えてからブレイクしたりするし夢を諦めづらそう
0819風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:58.27ID:Ij1GZtD6p
>>811
あいつは実家金持ちやし所詮道楽やろ
0820風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:59.09ID:r9+qvSJ70
>>19
ケンコバがラムタラから出てきたらビビるわ
0821風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:59.43ID:HUj5mhSgM
芸人育てるって言うけど育つ奴なんかおらんやろ
実力あるやつが勝手に世に出てくだけ
0822風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:55:59.98ID:M6QeeYcuD
空気階段はモグラもかたまりもクズなの凄いよな
タイプの違うクズ
0823風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:02.13ID:mkMrDGiB0
今ビリビリで見てるけど
300人見てるわ
字幕無いけど中国人が見てるのかな
0824風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:14.82ID:dELontiu0
https://i.imgur.com/QJ6HiYD.jpg
日の目を見ない芸人がキングオブコントの決勝に2回行ったのに売れない芸人の不幸を投稿し
それを見て大爆笑するハリウッドザコシショウさん
0825風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:17.91ID:PJIWbMSQ0
売れない後輩たちをネタにして稼いで食う飯はうまいか?最高にうまいやろなあ
0826風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:18.26ID:kEw7O3xA0
>>19
この記者は何でケンコバの写真撮ったの?
「おっ!ケンコバが牛丼食ってAV借りてる!これはスクープだ!」とはならんだろ
0827風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:20.00ID:IMF2d8rCa
>>474
たしかに最近やたら渡部渡部言ってるわケンコバ
0828風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:44.55ID:TMTF1IaSd
>>794
盛山って有名なクズなんか
0829風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:49.33ID:YyxB/tXp0
>>811
寝坊って病気の可能性もあるんやろ?
心配になるレベル
0830風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:49.36ID:Mp1RL2fI0
>>648
田村は毎週Bリーグのラジオ番組やってるし
バスケファンからすると田村じゃないほうがええけど
0831風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:50.74ID:N52ooEf50
土田の相方も才能無いわてサラリーマンになったのにしがみつきすぎなんだよ
0832風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:52.11ID:1pww5XVS0
千鳥ってまだアキナ和牛と同い年の40だし普通にくそエリートだよな
0833風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:56:57.40ID:7DSY9J4g0
TAIGAがフューチャーされたのはぺこぱのおかげよな
0834風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:00.12ID:mcEMK7iv0
おいでやすこがや錦鯉、ランジャタイやもう中学生に流れ来てたりほんま芸人ってわからんもんやな
そらなかなか辞められませんわ
0835風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:02.91ID:XaXUS1id0
>>793
はえー
一生食ってけるわ
0836風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:06.96ID:uehdLGXE0
お笑いやりたいけど売れないんだからバイトするしかないのにそんな連中を映されてもなあ…アフリカの餓死してる子供じゃねえんだから
0837風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:09.38ID:TQV8ZI2wa
売れない芸人とか戦力外の野球選手に限ってめっちゃ嫁美人じゃね?
やっぱ女って甘やかしたらあかんな
ボコスカ殴ったり迷惑かけまくる男のほうがモテるんやわ
0838風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:11.33ID:EFjk6pNSM
>>767
それ含めて売れるってことや
現場におってもずっと端役やと収入は増えんレギュラーとれんとあかんのや
バイプレイヤーみたいにいろんなとこにしっかり存在感出せて起用がたくさんなら端役でも別やが
0839風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:14.95ID:i1S8admmd
ドラゴンボール芸人マジでおすすめ
ベジータフリーザアイデンティティ以外全員生きてるだけで必死で悲しい
0840風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:16.26ID:dTyVf2lJ0
>>819
親が金持ちなら去年までクレカ持った事ないとかなくね?
速攻で滞納しとるし
0841風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:20.07ID:m39+K8ova
あの奥さんが泣いて本人も泣き始めたところでさすがに泣いた
子ども可愛すぎるのがなお泣ける
0842風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:27.20ID:kesHSyGB0
冷静に考えてまさのりって今年50やろ
仮にこれから売れたとしても取り返しがついたと言えるのか
0843風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:27.54ID:XIXhNWmwd
>>394
大宮セブン全員でるんかな?
0844風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:32.16ID:hsXLl/kV0
芸人引退すると劇団とか作家とかなる人多いけどそんな受け皿多いもんなんやろか
0845風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:32.87ID:XU03LTUEM
>>816
爆笑問題の太田が川崎の無差別殺人についてのコメントしたら
それをラジオでいじるとかイカれてるわ
0846風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:41.45ID:7y5GWCFY0
>>752
和牛好きやったのに最近どんどん嫌いになってくわ
ヒルナンデスクソつまらんし
0847風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:46.70ID:JNhBybWD0
>>839
なんか元プロボクサーのチャオズおって草生えたわ
0848風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:49.46ID:TMTF1IaSd
>>826
女人気あるから不倫とかのスクープないかな~でずっと張り込んどるのに
アダルトショップと風俗しか行かんから仕方なく記事にしたんやで
0849風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:49.93ID:M6QeeYcuD
ランジャタイが売れたし次は虹の黄昏やな
0850風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:50.64ID:NMtRL0/0d
GAGは売れてほしい
せめて福井だけでも
0851風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:54.16ID:8b7D/80jd
昔からザコシのチャンネル見てたらわかるけど
のりのりまさのりがいきなり売れるなんて思わんじゃん
夢あるからやめないんだよな
0852風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:57:54.33ID:NCFJLoCp0
>>826
ケンコバ以外も小峠とかよく記事にされてるけど女とおる所を撮りたいのにそういう場面がないから一人でAV物色してる所とか飯食ってる所載せるようになったんや
0853風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:01.43ID:aK3N6LJo0
いうて金なくて無敵の人になるよりはマシやろ
0854風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:03.14ID:N52ooEf50
フリーターでも家庭持てるのは芸人だからや
0855風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:08.61ID:2N1HUTeR0
オズワルドは伊藤だけでなく畠中もネジがぶっ飛んでるからハネて欲しいな
0856風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:10.25ID:ajdCwzo8a
>>834
おいこがなんてR-1の時点で実力あるって知られてたのに大会の価値が低くて売れてなかったからな
ほんまにザコシだけの大会やR-1は
0857風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:20.71ID:CiZrI3h+0
>>799
1番良い時に病気して死にかけたしイケメンの相方か禿げちゃったしなぁ
でもこれからだと思うで
0858風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:21.32ID:hwiZn5tN0
>>850
お前かまいたち山内やろ
0859風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:23.51ID:TzbxSYZw0
囲碁将棋とかGAGとかってバイト無しで飯食えてるんかな?
このへんですら食えなかったらキツイ
0860風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:24.24ID:u7DVleax0
>>842
インプラントにできたら取り返したと言っていいやろ
0861風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:24.80ID:TMTF1IaSd
>>834
もう中学生、有吉の壁で代わりになる奴おらんような特殊キャラやわ
0862風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:35.52ID:JNhBybWD0
>>841
子供がかわいそうやと思った
あんなフリーターみたいな父親嫌やわ
0863風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:36.44ID:B6wYLasn0
ザコシショウとバイきんぐが仲良いのなんかええわ
0864風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:37.08ID:oPUmNPovp
>>845
あれをピカソ芸と呼ぶ狂気
0865風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:40.29ID:rVZ/NwIX0
>>481
アルピー呼んでソッショ酒井の話してほしい
0866風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:41.78ID:mcEMK7iv0
>>837
目標がある人間ってのは魅力的に映るもんなんや
0867風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:50.77ID:TCBPmba90
ワイもこれから会社員やってるフリーのお笑い芸人名乗ろうかな
0868風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:51.48ID:M6QeeYcuD
>>850
GAGはそのうちKOC取りそうやけどな
今の大宮の元締めみたいなことやってるので満足してそうでもある
0869風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:53.09ID:X+ElRqgv0
>>837
それな
毎年やってる戦力外のやつそのせいで全く同情出来ん
0870風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:58:57.04ID:kEw7O3xA0
>>848
>>852
仕事舐めてない?それが紙面に載って記事になるんだろ?
誰が見るんだよそんなの
0871風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:05.21ID:BDtGqxeU0
キャプテン渡辺ってよくわからんけど競馬番組とパチンコ番組ずっと出てるよな
収入安定してそう
0872風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:05.56ID:wxAKmslF0
>>859
大宮芸人は食えてるんちゃう
0873風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:10.02ID:NSfct1Ms0
40でもバイトで生きていけるんやな
0874風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:10.22ID:YPhKJ3WwM
>>856
視聴者投票ゼロやん
0875風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:21.69ID:vNhrjcD+x
>>835
キャプテンは
・テレ東ウイニング競馬のレギュラー
・JRAの公式配信の常連
・地方競馬の公式配信の常連
・競馬場の営業
など、競馬メディア全体で使われてるからな。ビタミンSとは訳が違う
0876風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:22.07ID:6oCnuHwu0
TAIGAはあらびきでもっと跳ねてたらなと思ったけどあそこから出て残ってんのほとんどいねぇや
0877風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:28.37ID:rikAIHsf0
浜田なんか可愛がってる後輩に百万単位で金あげてそう
0878風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:31.32ID:TzbxSYZw0
>>872
タモンズとか絶対食えてないやろ
0879風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:36.00ID:JNhBybWD0
GAGは大阪抜けて成功してるやろ
大阪時代やともう死んでたと思う
0880風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:37.36ID:M6QeeYcuD
>>859
囲碁将棋は埼玉の住みます芸人やから結構貰ってるみたいやで
0881風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:39.46ID:TMTF1IaSd
>>870
こうして話題になってもうとるやん
バカにする気持ちはごもっともやが
0882風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:42.23ID:NgKXGAgF0
>>19
本人の了解取ってそう
0883風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:49.02ID:TQV8ZI2wa
>>873
東京ならバイトでもシフト次第で普通に生活できてまうからな
0884風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:51.60ID:EFjk6pNSM
>>828
売るるまでの間ずっと借金生活やぞ
売れ始めてからようやく返せたって言うてた
0885風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:54.46ID:t9JcKLVx0
>>870
ケンコバのマネージャーもつまんねって言ったんやで
この記事見た時は
0886風吹けば名無し2021/01/22(金) 19:59:57.23ID:dp82AqRnd
>>850
GAG福井は大宮吉本のよくないノリを体現している
0887風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:04.47ID:NCFJLoCp0
>>859
金属バットが余裕で食えてるし余裕やろ吉本は黙って上に従ってりゃホワイトや
0888風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:10.71ID:hbQuhgPn0
劇場だけで生きていけるコンビって月何回くらい出てるんやろ
0889風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:11.04ID:wxAKmslF0
>>878
ただしタモンズは除く
0890風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:11.61ID:m39+K8ova
>>862
それを本人が自覚して悔いてたのが泣けたじゃん
0891風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:12.86ID:i7N1KnC/a
ソラシド本坊が再ブレークする可能性は何%ですかね?
0892風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:19.42ID:gsQKmpXFM
>>873
こどおじならな
0893風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:26.80ID:X+ElRqgv0
フリーターで芸人で結婚出来るやつすげえわ
相手の親を説得出来る気が全くせんわ
0894風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:34.88ID:VvXQDkyJd
>>870
週刊誌やしそれぐらい許してや
0895風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:36.28ID:QBmm6KGzM
>>825
こうやって取り上げられて本人は嬉しいやん
金も入るし
0896風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:38.04ID:JNhBybWD0
>>891
もう完全に農家やん
0897風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:44.53ID:Lb+gmA5y0
笑うためにアメトーークつけたのにクビを宣告された男達見てる気分にさすのやめて欲しい
0898風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:55.15ID:FLH3Wrspa
>>887
金属バット一時期干されてたんやろうにな
0899風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:00:56.22ID:TMTF1IaSd
>>884
クズというか金の扱いが悪いんやな
0900風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:01.99ID:EFjk6pNSM
>>879
GAGはコントメインやしな
関西はコントはよほどうまくやらんとウケ悪いのよね
0901風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:03.47ID:DJnKr5+5d
>>891
住みます芸人になったら基本終わりや
安泰でもあるけど
0902風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:07.78ID:i7N1KnC/a
トム・ブラウンのヤバい方も質素な生活してるしなあ
0903風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:10.84ID:cW4o+A5R0
>>702
モンドTVかな
0904風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:16.43ID:t9JcKLVx0
ケンコバはそもそも売れないなら芸人辞めろ派やしな
0905風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:23.31ID:TMTF1IaSd
大宮セブンは跳ねますか……?(小声)
0906風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:29.56ID:m39+K8ova
>>873
セフレがバイトで月30万とか言ってたぞ
0907風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:33.61ID:ub7c+gHHa
勇者ああああとか言う売れる芸人を見抜く力がある(MC除く)番組で寵愛されてるからGAGは売れるやろ
0908風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:36.38ID:KduSsmfQ0
実際こういうおっさん芸人って
今更芸人辞めてもどうにもならんし
なら開き直ってバイトと芸人続けていくしかないんやないの?
再就職とか無理やろ
0909風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:40.14ID:2eiBUvfQ0
>>875
中山馬主会の公式サイトのコラムもやな
0910風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:43.58ID:d37iw78NM
>>899
それをクズと言うんや
0911風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:43.85ID:EFjk6pNSM
>>899
宵越しの金は持たない
的なことバンバンやっとったらそらそうなるわね
0912風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:47.39ID:M6QeeYcuD
>>887
言うて金属バット単独もよう売れるし劇場番長やからなぁ
こないだのランジャタイとのユニットライブ見なきゃ
0913風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:49.67ID:p+8j9ueB0
>>902
どっちのことや
0914風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:53.53ID:JNhBybWD0
>>900
ワイももう15年くらい前から知ってるけど見違えるくらいおもろくなってたわ
漫才もおもろかったし昔ではありえへんかった
0915風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:54.75ID:2N1HUTeR0
野田始め大宮セブン全員で今年タモンズを売り出したいと言ってるらしいな
0916風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:01:55.92ID:iFjU/KECd
>>474
こんなん笑うわw
0917風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:00.74ID:TzbxSYZw0
中山功太とか死ぬほどおもろいのに一時期マジでフリーターやったからなぁ
まぁあいつはおもろさ以外のとこでしくじってたけども
0918風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:01.38ID:CcMo4r3y0
>>890
最近流行ってる青春病とかいう歌やね
0919風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:04.22ID:wxAKmslF0
大宮セブンはガチで今や最強や
賞レース常連揃い踏みや
こいつらが食えてなかったらおかしい
0920風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:07.28ID:hbQuhgPn0
ワイの友達の友達がリリーのセフレやわ
そのセフレの友達は盛山のセフレらしい
リリーは性豪で有名やけど盛山もなんやなってびっくりした記憶あるわ
0921風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:11.20ID:Z4MGXVRia
>>902
両方ヤバイ
0922風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:14.05ID:d0VL3iHN0
キングオブコントで見たのを最後にジャルジャル見てへん気がすんねんけど
あの大会ホンマに大丈夫なんか
0923風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:18.77ID:t9JcKLVx0
>>794
もぐらはあれで最後のブレーキはついてないか?
嫁と子供おったらブレーキ踏むタイプや
芸人でなかったらそもそも結婚出来なかったかもしれんが
0924風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:19.16ID:TMTF1IaSd
>>910
>>911
うーんこのダメ人間
0925風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:20.51ID:ub7c+gHHa
>>893
半分勘当みたいな感じちゃう?
0926風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:20.60ID:VvXQDkyJd
>>98
ザコシはこの頃から芸風ブレてないからな
0927風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:22.07ID:BqzdAwuF0
>>901
島流しやろあれ、ワイの好きだった芸人も住みますなって解散した
0928風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:22.86ID:VtgrEk8e0
芸人辞めた連中は割と優秀な営業マンなってたりするけどバイト連中はよく回る口が役に立つ仕事してないよな
0929風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:28.33ID:zRf0rVBL0
好きな事やって夢を追えるのは30までだよなぁ
それまでに芽が出なかったら諦めんとあかんわ
0930風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:38.76ID:XaXUS1id0
>>862
真面目に働けば父親越えは容易に出来そうやからええかもしれんで
0931風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:41.81ID:U2S8i43V0
>>30
ハマタ若いな
還暦近いのに
0932風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:48.46ID:dHlaJDgp0
>>19
これもう1日外出録ハンチョウの実写化やろ
0933風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:50.60ID:i7N1KnC/a
>>908
近所に元芸人の焼き鳥屋あるけど繁盛しとるで
泥水すすってたやつなりにバイタリティはあるんやろうな
0934風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:52.31ID:kEw7O3xA0
>>908
サンシャイン池崎は芸人と掛け持ちでやってた普通の営業での仕事で無双してたらしいが
芸人スキルあるなら営業でワンチャンあるぞ
0935風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:53.96ID:kesHSyGB0
>>908
アメトークで芸人辞めたところでただのフリーターのおっさんになるだけって言ってたしな
0936風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:02:56.97ID:IRqnV/eC0
>>905
今度アメトークで大宮セブンやるらしい
0937風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:03.77ID:TQV8ZI2wa
>>922
ジャルジャルはネットで一大帝国築いてるから
0938風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:11.82ID:vul2ecDwd
>>927
ミャンマー住みます芸人もおったやろ
案の定つまらんけど
0939風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:14.61ID:Imu5bWuP0
>>841
あの息子の「ウーバーイーツ?」が番組のオチというのがまた
0940風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:16.31ID:jwubfpo70
大宮は大宮同士の絆がきしょいから売れないと思う
もう少し売れてから仲間の話題出せ
0941風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:19.28ID:AIaH2fnfa
>>474
0942風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:24.87ID:t9JcKLVx0
>>928
芸能活動しながら出来るバイトって限られんのよ
0943風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:30.52ID:HbzzXITa0
タイガ売れるんちゃう?今の時勢だと好感度高い人使われる傾向あるし
0944風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:30.54ID:JNhBybWD0
>>920
盛山とかむしろヤリチンやろ…
0945風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:31.03ID:1l/qkX3+0
録画で見とるけどめっちゃおもろいわ
0946風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:36.96ID:M6QeeYcuD
>>934
2700ツネも不動産営業で稼いでたみたいやな
闇営業でクビになってたが
0947風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:38.33ID:TMTF1IaSd
>>936
エースに話を集めるしかないわね
0948風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:40.82ID:CiZrI3h+0
鬼越トマホークが大宮ルミネ出禁になってて草
0949風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:41.56ID:6hN7VgR20
>>859
川瀬物差しだと月20ぐらいかと
0950風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:54.23ID:wxAKmslF0
>>938
日本帰ってきて年末オールザッツでめちゃくちゃすべってはった
0951風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:57.56ID:mcEMK7iv0
>>922
優勝者の待遇はThe Wの方がずっとええレベルやな
0952風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:03:57.73ID:oO/TQ8fJ0
こういうスレで名前出なくなったトータルテンボス
0953風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:04:02.88ID:VvXQDkyJd
>>350
SMEグレカンサンミュージックの3大神芸能事務所ほんとすこ
0954風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:04:07.41ID:Bvmw6zPd0
5GAPは今年売れるで
0955風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:04:19.40ID:N52ooEf50
バイトにししょうきたすほど仕事ある奴いないで
0956風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:04:25.33ID:hoRxmAux0
>>908
西野さんが作ったマッチングクラファンがあるから
実力あれば吉本ならまだ食いつなぎはできる
0957風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:04:35.66ID:M6QeeYcuD
>>952
静岡でレギュラーあるんちゃうの
0958風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:04:42.89ID:TQV8ZI2wa
>>952
トーテンがバイトしてるわけないだろ
0959風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:04:44.73ID:dp82AqRnd
>>952
バイトとは程遠いからしゃーない
0960風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:04:45.44ID:q/YAfNlM0
芸人自体多すぎるよな
霜降りが出てくる前も年寄りばっかりって言われとったやろ
0961風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:04:55.64ID:ajdCwzo8a
>>952
普通にルミネの王なんちゃうんか
0962風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:05.79ID:TzbxSYZw0
芸だけでおまんま食える食えないの境界線ってどのぐらいなんやろ
西の吉田たち
東のダイタク
ぐらいが目安か?
0963風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:09.86ID:hbQuhgPn0
>>940
大宮セブンは本人たちは絆ってよりは早くここから抜け出したいっていう気持ちをみんな持ってたから、そういう方向性の連帯感が強いだけらしい
0964風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:11.43ID:N52ooEf50
小トボケすらかなりおっさんになってまでバイトしてたし厳しい世界や
0965風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:12.67ID:suj5mxYo0
>>33
すげー若いころからすんげーベスト10に出てて松口vs小林とかモストデンジャラスコンビで関西ではかなり売れてたんやで
0966風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:14.04ID:OZBRwxQ70
>>948
二ヶ所も出禁になったら出られるとこすくねえな
無限大なら行けるんか?
0967風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:22.00ID:JNhBybWD0
>>952
息子のバーターしてるから…
0968風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:29.77ID:iW8s1Ih30
>>30
こいつらホンマ嫌い
0969風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:33.71ID:XaXUS1id0
>>960
喋るだけ芸人が多すぎるわ
0970風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:40.74ID:gRiHF7zfa
>>905
賞レース荒らしやから食うには困らんやろ
跳ねるかはしらん
0971風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:05:45.00ID:nL0llB9C0
ザコシの冬月エヴァーにのれが実は6年前から言ってたの草
0972風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:06:11.46ID:Z2T3jWOJ0
TAIGAさんの子供可愛いなぁ
0973風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:06:17.17ID:CzI4JFaIa
30年前からバイトをしていたまさのりさん
0974風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:06:18.89ID:7SS0c0hnr
5GAPは埼玉の千鳥の番組で寵愛されてる
0975風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:06:26.45ID:l7Qinvwy0
ダウンタウンすげー
0976風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:06:34.32ID:xrm17XR80
>>971
マジ?
0977風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:06:39.62ID:CiZrI3h+0
>>966
もしこのまま吉本クビになったら漫才協会に入ってナイツに世話になるらしい
0978風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:06:57.08ID:wKVQxWYqM
>>19
こんなん絶対ヤラセやろw
0979風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:06:58.45ID:NRT1Nin00
>>956
それ入江がやってた事と同じなんじゃ
0980風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:07:16.01ID:LV9LUanl0
>>891
ソラシドって相方が芸人仲間から嫌われまくってなかった?
0981風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:07:23.89ID:cI+8rcpa0
>>19
これが晒されてもノーダメージなケンコバ強すぎるわ
0982風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:07:26.94ID:0QcplvqF0
>>126
ナダルがおるやん
0983風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:07:29.03ID:XaXUS1id0
>>977
ナイツの漫才協会ネタだいすき
0984風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:07:58.73ID:Bvmw6zPd0
いろはに千鳥で千鳥が5GAPにハマってたから5GAP売れるで
0985風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:08:01.76ID:wPd8LFvl0
✕40過ぎてもバイトやめられない芸人

○40過ぎても芸人やめられないバイト
0986風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:08:16.55ID:M6QeeYcuD
トットとコマンダンテが今大宮によく出てるらしいけどどういう改造されてるんやろか
まん受けやったけど
0987風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:08:23.87ID:IRqnV/eC0
井下好井とかテレビで全く見ないけどYouTube見ると悲壮感ない
0988風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:08:24.93ID:J9wTmtkWp
占い師とかは吉本入るのが絶対ええよな
0989風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:08:44.25ID:cW4o+A5R0
>>630
特殊刑事課かな
0990風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:09:13.39ID:TzbxSYZw0
天竺鼠瀬下が関西でかまいたちのキツいロケやる後釜みたいになってるけど死ぬほどおもんないんよな
0991風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:09:57.21ID:9ieiOWtE0
>>714
0992風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:10:12.16ID:LV9LUanl0
>>990
かまいたちはせっかく冠もってこれから勝負なのに天竺鼠を救済してる場合じゃない
0993風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:10:25.99ID:gRiHF7zfa
鬼越は大宮の主アントニーを怒らせたからな

アントニーと飲んだ野球選手みんな成績下がるってガチネタぶっこんだから
0994風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:10:47.01ID:almutGK1M
>>993
0995風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:10:48.75ID:1l6jLJg+d
>>990
大宮と26期はなれ合いが強すぎるわ
0996風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:10:56.48ID:/OAbV4gBd
>>981
むしろ評価上がるだろうな
0997風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:11:01.84ID:lEbkPK/r0
夢は終わらない
0998風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:11:05.03ID:M6QeeYcuD
>>992
千鳥がかまいたちダイアン引き上げたようにかまいたちは天竺鼠引き上げなきゃいかんと思ってそう
0999風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:11:09.98ID:7SS0c0hnr
アントニー疫病神ワロタ
1000風吹けば名無し2021/01/22(金) 20:11:11.27ID:RUkUCsngd
悲壮はない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。