トップページlivejupiter
72コメント10KB

【画像】10年間で年収が減った職業と上がった職業が判明www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:21:34.22ID:I7xp3HGfM
https://i.imgur.com/Q80O6aX.jpg

ブルーカラーの時代なんよねえw
0002風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:21:53.99ID:I7xp3HGfM
アベノミクスのおかげでブルーカラーは恩恵受けたんよ
0003風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:22:10.28ID:I7xp3HGfM
正義の鉄槌が下ってて草
0004風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:22:28.49ID:I7xp3HGfM
ホワイトカラーに正義の鉄槌で草
0005風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:22:44.95ID:I7xp3HGfM
どんどん没落していくねえw
0006風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:22:54.09ID:I7xp3HGfM
弁護士哀れやなあ
0007風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:23:01.98ID:wjwI9mp1d
高すぎたのが下がって低すぎたのが上がったって感じかね
0008風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:23:11.93ID:Dksy0DAh0
弁護士は数だけ増えたのに仕事増えてねえからな
0009風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:23:14.71ID:I7xp3HGfM
一生懸命勉強したのに弁護士哀れw
0010風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:23:52.36ID:bzBndcAU0
金持ちが貧乏人になっただけ定期
0011風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:24:04.40ID:I7xp3HGfM
普通の人は成長してんねん
ただ虚業やってる人らはねw
0012風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:24:24.88ID:AP3sQxgy0
そらユーチューバーになるわ、尊師
0013風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:24:28.60ID:nMvktc4R0
弁護士はろこつに試験改革の影響出たんやな
0014風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:24:29.29ID:7gFNGvuvM
0015風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:24:37.27ID:KhAZ4TZGM
ええな
0016風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:24:44.50ID:Rth4EQalM
ざまあみろ
0017風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:24:47.08ID:ZVXU2iVhM
なんで便さんはこんなに安くなったんや
0018風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:24:49.16ID:PnQntvUva
美容師年収増えたってマジ?
茶髪ブーム廃れてカラーしなくなってるしエクステもなくなったし客単価絶対減ってるやろ
0019風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:24:51.62ID:zgsEbTF8M
0020風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:25:02.91ID:oSn2/d0bM
弁護士死んできもちええw
0021風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:25:12.22ID:ZR9e9xa7M
最高
0022風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:25:17.55ID:mOMJvhy90
ブルーカラーなんてもとが最低賃金ギリギリみたいなもんだろ
そりゃ最低賃金が上がれば給料も上がるよ
0023風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:25:18.74ID:3Txrm1ZJ0
そら尊師も歌出したくなるわ
0024風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:25:20.27ID:YUqALT40M
うひょーw
0025風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:25:38.31ID:w+H7TcrWd
弁護士は唐澤のせい
0026風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:25:49.86ID:6qcbBF/fM
>>22
嫉妬してて草
100年後は逆転してるよw
0027風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:25:54.65ID:zUsc8WFg0
ブルーカラーもガンガン下がっとるやんけ
0028風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:26:00.55ID:o1thsFIzM
嫉妬は草
0029風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:26:04.09ID:dR8KvKMw0
オラ弁護士はなんで自分の給料下がったか弁護してみろい!
0030風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:26:14.65ID:j2sAOSjG0
せんたく工て何や
0031風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:26:18.21ID:lV1sEESY0
ネット関係は10倍くらい増えてそう
10年前はyoutube収益化開始してなかったし
0032風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:26:44.26ID:ks+1aTnT0
コロナで変わったやろ
0033風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:26:56.98ID:EJNjEGeZH
怒涛の末尾M
0034風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:27:24.43ID:KxIWOnDQd
弁護士とか15年くらい前から人気職になったからみんな狙ってホイホイバッチあげちゃうからレア感無くなったんやろ
0035風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:27:25.56ID:o1thsFIzM
弁護士ってめっちゃ勉強するのに賃金安いんやなw
0036風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:27:31.49ID:velEwkoha
供給過多になれば下がるわな
0037風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:27:40.59ID:0fSO/eq60
コロナで航空もタクシーもダメやん
0038風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:27:49.48ID:98tXecMA0
YouTuber ∞

はい俺の勝ち
0039風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:27:55.60ID:danwNr4c0
>>1
これ、上がってるっていうのは最賃上がってるだけってのが多くないか?
パイロット位やろ昔より給料上がってる言えるの
0040風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:28:01.58ID:pWKYqyvgM
過払い金請求みたいなあくどい事やってる弁護士はかせいどるんやろなぁ
尊師みたいなまじめな弁護士は大変やね
0041風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:28:04.86ID:u8kw3EKda
弁護士増やし過ぎたんやろ
これからは医者を増やせ
0042風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:28:06.49ID:k6XsEeQW0
この画像に古さを感じるけど、今はもうちょい違うのでは
0043風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:28:09.53ID:BspsFjXG0
な、末尾Mだろ?
0044風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:28:23.03ID:tFYAJMu10
司法試験落ちた人か
弁護士への嫉妬哀れやのう
0045風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:28:32.48ID:8bgK7Lz80
ワイ不動産鑑定士高見
0046風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:28:51.19ID:VjTeYrPbd
当のブルーカラーは目に見えて上がってんのけ?
違うなら国民総貧乏になってるだけやんけ
0047風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:28:56.94ID:2tPlff0o0
>>42
2019書いてるやん
0048風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:29:13.48ID:3jPFal9T0
ちなみに今年の司法試験合格者数は試験改革前とほぼ同じ水準になった模様

次の10年でまた戻るんちゃう
0049風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:29:36.08ID:V4lWpNJT0
ブルーカラーの底辺ウッキウキで草、こんな事で喜んでもお前らの社会的地位は下のままやぞ
0050風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:29:52.21ID:FRKMUcQl0
CMバンバンやってたアディーレ法律事務所も潰れたのはそういうことやったんか
0051風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:29:59.45ID:k6XsEeQW0
>>47
きたねえレスつけんじゃねえよゴミが
初レスがそれ?殺してやろうか
0052風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:30:02.40ID:h60qI13xa
タクシー上がってるのか意外やな
0053風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:30:16.15ID:LetSegZWa
尊師って仕事なにやってるんや
0054風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:30:27.78ID:xzUD5kmJr
これマジ?
https://i.imgur.com/9Kgm8F5.jpg
0055碓氷ホロケウ ◆FpaRZlRUCU 2021/01/24(日) 13:30:54.00ID:yoniGOOxd
これ半分唐のせいやろ
0056風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:31:05.69ID:2tPlff0o0
>>51
いきなりどうした
0057風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:31:22.13ID:mH9JPRC0d
わざわざストレス溜まって勉強するより頭空っぽにしてウェーイしながらペコペコとかザウルスとか安易な語尾を付けて配信した方が金を回収出来るしな
0058風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:31:29.06ID:yhjZg//+d
というかここ数年建設業がバブルってからだよ
いづれもとに戻る
0059風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:31:36.43ID:2B27B1Gj0
税理士あかんのか
AIに取って変わられるとかいうけど実際どうやねん
0060風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:31:39.22ID:t6/PzlaVM
これ半分尊師のせいやろ
0061風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:31:40.44ID:qmuzehE10
公認会計士で草
0062風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:31:41.49ID:7MqsXNL4d
玉掛けって専門職あるんか?
0063風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:32:01.79ID:bfwnKV4v0
建築はここ最近バブルやったからしゃーないで
沖縄なんか1人工5万計算で予算組まなあかんぐらい人手が足りてなかった
0064風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:32:05.82ID:sotwYPdna
尊師が平均値下げてるんやで
0065風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:32:08.99ID:wTcS5BqeM
それで尊師もYouTube始めたんやな
0066風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:32:13.42ID:3cRd82M40
やっぱ手に職つけたほうがええ時代なんやろか
0067風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:32:16.82ID:qmuzehE10
>>51
辛辣に振る舞えば面白いと思ってそう
0068風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:32:23.33ID:5/LwbyQy0
AIに変わるとか言われてるのが上がってて草
0069風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:32:37.43ID:0fSO/eq60
アメリカ目指した小室さんはやっぱ先見の明があるな
0070風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:33:07.48ID:KwKH+BK/0
下がってる方もブルーカラーだらけやん
危険度高いとか重労働な一部が上がってるだけでは?
0071風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:33:12.74ID:UUhuYxGyd
マジで今製造業死ぬほど忙しいぞ
0072風吹けば名無し2021/01/24(日) 13:33:59.98ID:o1thsFIzM
>>71
虚業とは違うってことよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています