M-1グランプリ2015優勝「トレンディエンジェル」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:39:55.92ID:TinM53xaM0002風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:40:13.75ID:w7y5HbIG00003風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:41:02.23ID:YnzOyfx6p0004風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:41:18.52ID:zfZZ04u3d0005風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:43:07.43ID:MGo6z7UZp0006風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:43:49.61ID:JiLgrKqbaビビるほどつまらん
歴代最糞
0007風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:44:30.73ID:P+mj/3py00008風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:45:06.17ID:P+mj/3py0ハゲなくせに
0009風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:45:32.87ID:E8gCDA6UM0011風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:45:36.40ID:66FteyVt00012風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:45:37.71ID:Ci9tYfEP00013風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:46:09.90ID:nsMSD2wu00014風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:46:23.67ID:Ci9tYfEP0メイプル
0015風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:46:32.21ID:YVSlxKVWd0016風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:46:49.29ID:POjM613ca0017風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:47:05.76ID:5Glw8c8I00018風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:47:15.97ID:bN+OAbv3p礼二「最高得点だぞ 決勝も面白かったぞ」
増田「最高得点だぞ 決勝も面白かったぞ」
のん「ハライチ最下位のブービー 決勝は銀シャリな」
吉田「最高得点だぞ 決勝も面白かったぞ」
徳井「タイムマシーン3号と同率の最下位だぞ 決勝は銀シャリが良かったぞ」
冨澤「ジャルジャルに次ぐ二位だぞ 決勝はハゲの方が良かったぞ」
石田「ジャルタイマに次ぐ三位だぞ 決勝はハゲの方が良かったぞ」
佐藤「ジャルマラドーナに次ぐ三位だぞ 決勝はハゲの方が良かったぞ」
哲夫「ジャル銀シャリに次ぐ三位だぞ 決勝もジャルジャルだぞ」
0019風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:48:43.25ID:7kVj5yEj00020風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:49:21.33ID:YzTO17mn00021風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:50:49.19ID:9vQ6fRhG00022風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:50:50.52ID:dp46rUW200023風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:50:51.48ID:7kVj5yEj0麻雀強いしいい感じにちゃんとキモいし
0024風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:52:18.38ID:dLY33kIK00025風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:54:27.23ID:6j+shSKtaメイプル超合金の出順が悪い
0026風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:54:46.81ID:YnzOyfx6p0027風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:56:27.52ID:FqItY/Rh0おハゲ
0028風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:56:53.87ID:Zg7Mp5QG0それなのにイライラするとかそれもうハゲてるからってことやんけ
0029風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:56:56.86ID:jAYkI9yGdメイプルが最初じゃなけりゃな
0030風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:57:02.81ID:lfdCuHfur芸人審査員の弊害やわアレ
0031風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:57:11.72ID:Xxk826VyF0032風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:57:44.49ID:utIunSfO00033風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:57:46.18ID:6j+shSKta…😡
0034風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:59:00.98ID:za9pxaGD00035風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:59:38.84ID:6j+shSKtaなおギャロップ
0036風吹けば名無し
2021/01/29(金) 07:59:51.10ID:lfdCuHfur演者「おいちょっと待てやーーー!!」
この流れマジクソやったからもう2度とオール芸人審査員やめろよ
0037風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:00:36.50ID:yA9jW2480あの年の審査員は格以前に軒並み点数つけるのが下手くそだった記憶
0038風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:00:50.48ID:xLfGhKE+0若ハゲだから許されるネタやろあれ
0039風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:01:55.92ID:za9pxaGD00040風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:02:19.29ID:1sbAf97R0http://imgur.com/KFNMCKP.jpg
この年って和牛おったんやな
印象に残ってないわ
0041風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:03:14.89ID:YnzOyfx6pあなたのいう数年前とは2015のことですね?これがメンタリズムです
0042風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:03:19.01ID:9V6ztOVrd0044風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:03:27.95ID:1WIbofu/00045風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:04:09.68ID:J5mBo4l3aそら優勝するよ
0046風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:05:04.48ID:DwrG4Gcdp筆者で草
というか今見るとまあまあ豪華やん
0047風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:05:10.88ID:uybrrqG400048風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:05:24.96ID:wYJBT7LN00049風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:05:50.14ID:V+zv9kez0去年はミルクボーイとかまいたちのせいでハードルあがってた
0050風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:05:58.22ID:YnzOyfx6p決勝出た割にパッとしなかったな
0051風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:06:05.91ID:MAx8BhCKd0052風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:06:14.04ID:yA9jW24800053風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:06:34.80ID:tn3Noypk0感謝しろ
0054風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:06:35.61ID:N4sUBA260にこるんのラジオでアシスタントしてるだろ
0055風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:06:55.30ID:YnzOyfx6pすまん浜名湖自動車学校しか知らんわ
0056風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:07:56.38ID:dLY33kIK0有吉の壁の主力やぞ
0057風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:08:05.06ID:BKCEUtJr0徳井有能やな
0058風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:08:24.93ID:uybrrqG40ミルクボーイはツッコミ不在のボケ合い漫才やしぺこぱ和牛はコント漫才やしマヂラブ叩く奴の大好きなボケツッコミのしゃべくりをやってたのはかまいたちくらいなんやけどな
0059風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:08:37.10ID:ohtQpEh30この頃はまだハライチが出てたんだ
0060風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:08:42.66ID:S0/C/QwsDとろサーモンはそもそも一度も決勝行けてなかったのがアレやわ
準決勝進出10回で最多やろ
0061風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:08:58.93ID:9V6ztOVrd売れそうにない
0062風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:09:38.40ID:vo7b9sRSd0063風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:11:05.01ID:k2oYMdsgd0064風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:11:22.00ID:xHnyDgqjM0065風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:11:38.13ID:7IWe67PmM声作り過ぎでキモいし大してうまくもない
0066風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:12:01.28ID:dLY33kIK0その後も1、2回出てる
あいつら23とかで売れたから確か去年まで出場資格あったという
0067風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:12:10.69ID:9V6ztOVrd0068風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:12:20.96ID:uSeOUuBQ00069風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:12:27.05ID:i95AylaS00070風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:12:54.48ID:f6r6ds9V00071風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:13:11.42ID:i95AylaS0ほしのは上手いと思うけど斉藤は声が高いだけのキモ声やな
0072風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:13:14.95ID:3whCie7jdあとは骨折
0073風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:13:27.37ID:aNuFlMAd00074風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:13:28.47ID:oLWPukv/dたかしの声が高すぎてね
0075風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:14:06.98ID:HEo+B43Zd0076風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:14:26.79ID:S0/C/QwsDなぜが邪道扱いやけど
0077風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:14:33.98ID:J15sFjtXaパターン丸分かりで面白くなかったわ
0078風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:15:07.32ID:f6r6ds9V0世間のハゲ達があいつらを嫌ってるんやろ
0080風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:16:04.64ID:YnzOyfx6p漫才はいけるけどタレントとしてイマイチ過ぎるわ
バラエティで使いにくそう
0081風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:16:36.94ID:i95AylaS00083風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:16:59.14ID:9vQ6fRhG0万引きはコーンフレークに匹敵するネタやと思う
0084風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:18:09.06ID:fBi1Xfnv0まったく納得いかんかった
0085風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:18:11.46ID:r/gwHNyqa佐藤は天才だけどバラエティで使い物にならないんや
ネタのレベルは今でも歴代王者でトップだと思う
0086風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:18:13.53ID:Y99cSBtYr0087風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:18:38.75ID:2L8PExwVaわかる
ワイ的にはその2つがm1ネタトップ2やわ
0088風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:19:19.94ID:i95AylaS0漫才のネタとガンプラにすべてを捧げすぎたな
0089風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:20:02.27ID:T51Oy1rR0優勝した翌年にあれ作ってくるのヤバすぎるわ
0090風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:20:58.11ID:gD4bqRQfM0091風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:21:23.22ID:XPVWxmd50コンフレークと鳥人くらいやろ
時点で最中
0092風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:22:40.05ID:hiz4IYkpr0093風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:22:41.64ID:I6HFUrnc00094風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:22:43.97ID:C3UFfE5Ud0095風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:23:00.27ID:pPbN3dtca0096風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:23:36.85ID:i95AylaS0奈良県立歴史民俗博物館
ちりんちりん
0097風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:24:04.78ID:dLY33kIK0奈良民俗博物館
0098風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:24:07.20ID:S0/C/QwsD見逃されとるけどあの年サンドに敗者復活補正なかったらトータルテンボスだよな
0099風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:24:36.24ID:T51Oy1rR0ブラマヨは覚えやすいわ
0100風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:24:38.15ID:JbOpv1QZp0101風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:24:59.79ID:r/gwHNyqaサンド自身もそう言っとるな
0102風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:25:16.55ID:FHSQUb1Ld嫌なハゲ「つまらない!」
全員ハゲやぞ
0103風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:25:58.26ID:5wpQEFAr0正直鳥人てそんな面白くないよね
0104風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:27:02.87ID:2A3h1Sj900105風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:27:14.10ID:vHkqy+GwMトレンディエンジェルはもっと低くなるはずだよな
0106風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:27:37.90ID:MLXXERSCM笑い飯って今見たらおもしろくないわ
ブラマヨとチュートは今でもおもろい
0107風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:27:52.33ID:LRzWcsHXa2017のとろサーモンが和牛
これなら平和な大会のままやったやろな
0108風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:28:11.31ID:BG1P85gn0山本の特徴がないからか?
0109風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:28:21.30ID:HfA3qgOKH0110風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:28:23.50ID:yog4LBZG0キンコンはなんだかんだ成功したけど
0111風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:28:29.00ID:I6HFUrnc0言ってることおかしい
0112風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:28:31.85ID:rz0hJn24a嫌いではないけど最高傑作扱いは違和感あるわ
散々なこと言われてるマヂカルラブリーとやってること大差ないやろ
0113風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:28:38.04ID:npKN2QhRMつまらんからやろ
ベタしかできないし
0114風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:28:50.00ID:GMbytm5P00115風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:29:16.66ID:4ToccyqKd15年の敗者復活がとろサーモンやったらな
知名度でトレエンやった
0116風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:29:20.69ID:LRzWcsHXaあれから何年たってんねん
0117風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:29:24.27ID:z3o++Y/ja0118風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:29:29.40ID:r/gwHNyqaあくまでネタの完成度見る徳井の審査は好き
0119風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:29:43.44ID:vHkqy+GwM志村けんもハゲいじりされてたけどただの年相応になって誰もやらなくなったな
0120風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:30:05.04ID:LRzWcsHXa確かにせやな
一番面白かったのはその年やわ
0121風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:30:13.05ID:+bIg5h780ブラマヨより面白いコンビなんか歴代でもそうそうおらんやろ…
0122風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:30:19.50ID:JQkvBSHRa0123風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:30:32.10ID:se2qL0U10チュートリアル
サンドウィッチマン
未だにM1のピークと呼ばれる事実
0124風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:31:36.19ID:ztjIxQ/RMなんで急に復活したんやろな
いつの間にか歴代最強チャンプみたいな扱いにもなってるし
0125風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:31:37.82ID:HeBqzBzw00126風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:31:41.06ID:rz0hJn24aむしろ最初で得したやろ
見た目の割りにネタ普通ってのはトップバッター向きや
0127風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:31:47.56ID:pYMq+cnv0こんな番組に価値ねーわ
0128風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:31:56.36ID:HzRmi+g00だけど2本目は同じ感じやった
2本目も同じネタってミルクボーイでもそうだけどこの差はなんなんやろ
0129風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:32:12.34ID:6jnVd+WNMどこがネタ普通やねん
0131風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:32:35.95ID:dETl99Ta00132風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:32:59.40ID:geIcpECwMミルクボーイはシステムは同じでもボケの内容は変わってるやん
ジャルジャルはそのシステム自体がボケやから2回見たら飽きる
0133風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:33:17.54ID:HeBqzBzw00134風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:33:20.07ID:S0/C/QwsDマヂカルラブリーの瞬間最大風速は歴代でもトップクラスやと思うんやけどな
フレンチ観客少ないのに大爆発してたし
0135風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:33:49.21ID:GMbytm5P00136風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:33:55.44ID:YsdbyWKyp0137風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:33:55.91ID:i95AylaS0ミルクボーイは形があってからのワードのチョイスで笑わすけどジャルジャルは流れの意外性自体で笑かしてるからちゃうか
0138風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:34:25.31ID:rTxnBG/kMランジャタイが圧勝しそう
0139風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:34:26.56ID:T51Oy1rR0割とやってることはオーソドックスやん
カズレーザー昔からネタは正統派だし
0140風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:34:33.67ID:pYMq+cnv0本当はスーマラがって言いたかったけどトレエン優勝のおかしさを強調したくてわざわざ和牛も付け足したワイの茶目っ気を察せ
0141風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:34:39.43ID:S0/C/QwsDコーンフレークが普通の大爆笑くらいなら最中で滑ってたやろ
0142風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:34:48.42ID:3uTCKbW200143風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:35:20.35ID:HeBqzBzw00144風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:35:23.82ID:67cSG51Wpこの時のジャルジャルの1stおもろかった記憶があるわ
ネタ覚えてないけど
0146風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:35:36.20ID:T51Oy1rR0サンドのピザ屋もやな
焼きたてのメロンパンなかったら優勝無理やったやろ
0147風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:36:06.05ID:+bIg5h780その言い方おかしいやろみたいなんを交互に繰り返すやつやったかな?
0148風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:36:22.14ID:S0/C/QwsDトム・ブラウン
ランジャタイ
虹の黄昏
この最終決戦やぞ
0149風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:36:56.44ID:i95AylaS0でも2019はもうひとつのピークやろ
かまいたちは最強の準優勝やろ
0150風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:37:00.90ID:d7F2zp0h00151風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:37:01.39ID:uSTAwN1Ga錦鯉が正統派扱いされてそう
0152風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:37:36.66ID:ZkCug/n800153風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:38:41.06ID:IDZzMz4cd最中ってそんな面白くないやろ
家系図の下り長々やって普通ウケ程度やし
ただ本人達はコーンフレークより自信あったらしいな
0154風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:38:50.66ID:yA9jW2480焼き立てのメロンパン余韻とそこ迷うなよでほぼ確やなと思った
後半は確かに弱い
0155風吹けば名無し
2021/01/29(金) 08:39:24.23ID:huu2KgPEM単純に面白くなかったってことやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています