トップページlivejupiter
104コメント24KB

楽天モバイルって都会民用回線なんか?��

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:46:23.65ID:fUwBKuGO0
田舎じゃメリット少なくね?��
https://i.imgur.com/bP6y0sq.jpg
0002風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:46:49.20ID:xEIO/Q+gM
せやで
0003風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:47:05.92ID:xDC1o3eW0
ワイ相模原やけど楽天エリアやぞ
0004風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:47:44.60ID:zyx6iqmu0
au回線で3ギガ980円なんてプランはどこにもないからな
0005風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:48:09.39ID:NUpisXFKM
これに今日切り替えてくるわ
一年間無料はうまいんじゃないの?
0006風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:48:17.14ID:/st/csHSr
運良く楽天回線エリアだと快適に使えるぞ
0007風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:48:24.70ID:VKkqUJhC0
大阪やけどエリア見てまぁ大丈夫やろと判断したで^^
0008風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:49:01.38ID:vFy7ZTJf0
680 名前:非通知さん (ニククエ a996-merL) :2021/01/29(金) 16:49:46.47 ID:dukvUmKC0NIKU
お客様 - 16:16
一旦解約して、mnpで契約すると、その回線は1GBまで0円の対象になりますか?
XX - 16:16
同名義での再契約となりますと、2回線目となり対象外となってしまいます。

みんなもチャットで聞いてみてください。これ嫌だよね



適当な番号で運用して後でMNPしようとしてたアホおりゅ?😂

ワイの事なんやけどね😭😭😭
0009風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:49:17.20ID:fUwBKuGO0
>>6
その程度やと出先で外れたりするやろ
屋外で使えなきゃやーなの��
0010風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:50:16.71ID:J7+2VS6wa
都会民用やけど建物に弱いから広いとこやないと電波拾えんこともある
0011風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:50:23.40ID:8XLVJQkk0
>>8
これ誰もが考えたやろ
明日にはニュースになるんやない?
0012風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:50:39.53ID:zyx6iqmu0
>>8
MNPするくらいなら1ギガで収まらないのでは?🤔
0013風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:50:41.80ID:/st/csHSr
wimax2+、ワイモバ、楽天アンリミットの三つを
pocket wifiで使ってるけど楽天が一番速い
0014風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:51:22.51ID:SjVpCKIz0
田舎やったらマイネオとかの安いとこのが結果的に良さそうやな
安くても使い物になんなきゃ無意味や
0015風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:51:23.37ID:VvUhPE6A0
メイン回線で1GBに抑えるのは無理やし
サブ回線で寝かしとくのは転売する奴しかメリットなさそうだな
0016風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:52:01.58ID:uq0CznMp0
ひっそりとmineoも結構いいプラン出しとるな
0017風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:52:18.86ID:oLgaKpWN0
家の中なのに日によってエリアが変わる
0018風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:52:22.04ID:/st/csHSr
>>9
楽天はサブで使えばええやん
まだユーザーが少ないから回線速度はほんとに快適やぞ
楽天エリアに限るけど
0019風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:52:26.13ID:eM6yPXQ00
札幌は都会だった…?
0020風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:53:03.90ID:dKssUk0q0
下手に楽天掴んだままプチプチ切れるくらいならパートナー回線5GB無料のがマシだぞ
無料切れたら流石にゴミだけど
0021風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:53:04.48ID:43fSQwd8a
そうやろ
田舎で何らかの恩恵があると思う時点で間違いや
0022風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:53:11.57ID:MNnX4UYw0
都内でもビル街とかは電波届かないクソや
アハモまて
0023風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:53:55.50ID:VKkqUJhC0
1GBに抑えれんでも安い方だし気にならんな
何処までまともに使えるかが・・
0024風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:54:03.77ID:dsy4W0W90
なんだよもう一部在庫切れなのかよ
0025風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:54:22.59ID:xUIuSKZt0
>>8
これガチならまぁメインには出来んわ
それでも全然構わんって奴はええやろうけど
0026風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:54:24.32ID:+Zcb2BnsM
>>8
ワイもやろうとしてたわ
なんJが初めて役立ったわ
0027風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:54:31.32ID:Gc2nxMCR0
端末どれがええんや?
0028風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:54:48.92ID:iM+KbfxxM
普通ドコモメイン楽天サブだよね
0029風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:54:49.69ID:T+4eCDJn0
障害物が無い田舎専用
0030風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:55:00.39ID:2di6Hfpx0
今契約すれば1年間は使い放題だからそれで様子見すればいいんだよなあ
300万回線埋まれば何も試せないまま終わるぞ
0031風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:55:01.35ID:zyx6iqmu0
ヤフーニュースが反応の大きい楽天モバイルポジ記事をトップに載せないでネガ記事をトップに載せてるあたり やっぱり恣意的なんすね~
0032風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:55:02.54ID:jgM6j+OLa
>>19
札幌市内はなぜか広い範囲でカバーされとるな
もっと限定的なんかと思ってたわ
0033風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:55:52.88ID:0H04tvWH0
>>8
サブにしてたやつは終わりか
0034風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:56:07.11ID:T+4eCDJn0
>>12
通話シムにしたいんだろな
電話番号そのままで
0035風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:56:18.06ID:+Zcb2BnsM
でも今の電波の弱さでメインで使いたくないわ
0036風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:56:24.08ID:/st/csHSr
>>32
政令指定都市から手をつけてるんだろ
0037風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:56:26.47ID:tZErO8QWM
せやで
都会にいる限り不自由しない
0038風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:56:32.61ID:FBeUhsPe0
>>29
田舎は電波もないぞ
0039風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:57:04.71ID:fUwBKuGO0
田舎ならやっぱドコモの方がええんやろか
アウトドア趣味もあるから山の中とかでも使いたいの��
0040風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:57:10.88ID:0H04tvWH0
田舎しばらく行くことないしたぶんこれからどんどんエリア拡大してくやろ
ワイモバイルワイは今日の発表見て即乗り換えたわ
0041風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:57:39.45ID:RoaXFdLP0
しかもパートナー回線だろうが楽天回線だろうが高速モードだろうが低速モードだろうが通信量の計算に含むのが残念や
0042風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:57:46.52ID:Xktx4GjFa
サブをそのままメインに変えるならええけど
MNPを視野に入れてるやつは気をつけろよ
0043風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:57:48.78ID:+Zcb2BnsM
衛星で早くやってほしいわ
どのくらい改善するのか気になる
0044風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:57:54.64ID:gOx7vLmMM
楽天ミニと一緒に申し込めばええんか?
0045風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:58:06.06ID:mG1QZ9BQa
Twitter見てると、発表前の怒涛の解約宣言からの掌返しで笑う
ワイもその一人やったけど
0046風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:58:08.34ID:y+lzozjQ0
>>8
サブにしてたならサブの電話番号をメインとして使えばええだけやん
LINEじゃなくて電話番号にかけてくる所にだけ番号変更を伝えれば終わるんやから
0047風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:58:09.77ID:VvUhPE6A0
>>20
データ利用量は楽天回線+パートナー回線やからパートナー回線5G使ったら無料にはならんやろ
0048風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:58:23.61ID:zyx6iqmu0
>>39
ahamoはドコモの3G回線使えないから気をつけるんじゃぞ
0049風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:59:05.15ID:fUwBKuGO0
>>48
らしいなあ
3Gのみのエリアってまだそんなにあるんかな
0050風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:59:12.93ID:+Zcb2BnsM
>>46
面倒やろ
仕事場に知人に電話番号変えたって連絡するの怠い
0051風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:59:20.41ID:0H04tvWH0
いや2980円でもかなり安いんやし払っとけや
0052風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:59:27.38ID:Wfq0RQoo0
>>41
マジで?
それじゃ楽天エリアのメリットほぼないやん
0053風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:59:28.27ID:vRRqIvKCa
>>46
諸々の契約なんかに番号載せてる奴はそれが非常に面倒やからやろ
0054風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:59:35.09ID:Z0uwEUpMa
>>8
0円運用までする予定やないけど絶対に出来ないのも嫌やな
0055風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:59:41.86ID:AfSADtfQr
>>46
電話番号必須の契約を全部変更しないといけないから大変やぞ
0056風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:59:43.64ID:VvUhPE6A0
日本通信か楽天の2択やな
0057風吹けば名無し2021/01/30(土) 00:59:56.85ID:zyx6iqmu0
>>49
そら山よ
0058風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:00:24.12ID:RoaXFdLP0
>>52
せや
無料運用したいならモバイル通信切るしかないわ
0059風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:00:34.64ID:3CxnXe5Ga
メインとサブを入れ替えればええんちゃう?
通話のみのプランがある格安とかないんか?
0060風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:00:55.37ID:3Bo/Ni3WM
サブのまま持ってればええだけや
無料だし
0061風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:01:24.54ID:GufhwWjF0
iPhoneで楽天eSIMを電話用にしてuqモバイルのデータsimとのデュアルsimにすれば合計4GB980円でauの通信品質が手に入るってマ?
0062風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:01:57.70ID:VvUhPE6A0
メイン回線でMNPして通話専用にするしか0円は無理やな
0063風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:02:11.87ID:k6pO55ea0
>>8
実は携帯番号の下4桁で運勢が決まるらしいから今の番号が凶のやつは変えたほうがええ
ワイはこのサイトを参考にして番号を決めたで
https://honkaku-uranai.jp/cp_zap/special/2020/07a/
バカにするやつもいるかも知れんが姓名判断とかと一緒や
0064風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:02:37.52ID:y+lzozjQ0
>>53
>>55
?契約系とか今までのメインの番号をサブでそのまま保持しときゃええだけやん
保持だけなら金かからんのに
0065風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:02:40.53ID:GxfEDQXla
>>60
一旦解約したら次に契約しても1Gで0円には出来なくなるで
0066風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:02:46.40ID:DO+5bzM1M
都民以外でまともに使おうとするやつはガイジ
ただ0円で維持できるからポイントとspuのために田舎者でも契約する意味はある
0067風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:02:54.06ID:RoaXFdLP0
>>59
通話のみのプランがある格安が楽天や
メイン回線はpovoにしときゃ月2,480円でカケホ、20GBのau回線が使えるんや
0068風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:03:37.24ID:/st/csHSr
>>61
eSIMと物理SIMでもデュアル化出来るん?
0069風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:04:15.59ID:IzvL/7mwM
20GB超えないんなら1980で最安やし20GB超えても通信制限ないんやで(都会限定)
0070風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:04:22.12ID:2di6Hfpx0
>>65
解約する理由がないんだよな
0071風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:04:25.20ID:3CxnXe5Ga
>>67
電話を楽天でデータをpovoにするのか
まあもうmini買っちゃったし素直に電話番号登録し直すわ
0072風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:04:34.40ID:DO+5bzM1M
>>61
楽天リンクの通話品質はゴミやぞ
0073風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:04:58.52ID:RoaXFdLP0
>>69
都民でもちょっと建物入るとアウトなんだよなぁ
0074風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:05:23.39ID:VvUhPE6A0
通信品質を考えるとメイン回線で楽天使うか迷うな
0075風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:05:29.00ID:3CxnXe5Ga
>>68
物理SiM×2があかんのやないか?
ESiM×2とESiM物理SiMはできるんちゃう?
0076風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:05:45.99ID:xTYVhpsQ0
もろもろのポイントで開通するだけで1万以上貰えるのか
0077風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:05:57.29ID:GufhwWjF0
>>65
今もってる電話付のsimをデータ専用に変えて電話番号だけ他にMNPするなんて複雑な対応はやっとらんわな
0078風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:06:02.83ID:/st/csHSr
>>75
勉強なったわ
0079風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:06:10.12ID:AfSADtfQr
>>64
意味分かってないだろ
それができないって話だぞ
0080風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:06:23.78ID:pgUk2Rdi0
通話品質どうなんよ
0081風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:06:50.99ID:GQZXmWz90
親のスマホこれにしたいんやけど
P20LITEから楽天モバイルでキャンペーンやっとる端末どれがおすすめ?
片目失明ぎみやから画面大きいのがいいって言ってる
0082風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:06:51.89ID:+Zcb2BnsM
>>80
💩や!
0083風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:06:58.53ID:RoaXFdLP0
>>80
ワイは不満ない
0084風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:07:20.62ID:GufhwWjF0
>>72
電話は災害時とかの緊急用だけでええからな
0085風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:07:29.63ID:+Zcb2BnsM
声が遅れて聴こえてくるよ!
0086風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:07:31.13ID:k6pO55ea0
>>75
香港版のiPhoneやったら物理sim2枚入るで
ちなみにシャッター音も無音化できるからありがたいわ
0087風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:08:07.34ID:uq0CznMp0
>>61
これをちょっと考えてる
0088風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:08:16.59ID:y+lzozjQ0
>>79
楽天すでにもってて他の番号をMNPで移してきたら0円にできないって話しちゃうんか?
0089風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:08:57.65ID:IawoYbIbd
楽天が今後メイン機になることなさそうやしなあ
サブとして新規契約でええか
0090風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:08:59.11ID:Bfv7TPSj0
これ、一年間Vで無料使ってからVIに移行できる?
0091風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:09:03.28ID:NGZms4iu0
あれワイのポケットワイファイ1ギガまでならずっと無料ってことか
0092風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:09:18.56ID:+Zcb2BnsM
>>89
衛星で改善するかもわからんしな
0093風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:09:24.60ID:RoaXFdLP0
>>89
新規契約なら関係なく1年無料やね
0094風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:09:46.86ID:VvUhPE6A0
サブ回線で持っててもある日突然0円やめますとかありそうやしなあ
0095風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:09:53.94ID:+Zcb2BnsM
>>90
自動移行やで
0096風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:09:54.74ID:GQZXmWz90
同一名義は無理って話やろ
パッパマッマワイ名義のクレカで契約したら3回線いけるやろ
同一住所不可とかはないやろ流石に
0097風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:10:03.76ID:AfSADtfQr
>>64
保持だけなら金がかからんって言ったからかかると答えたんだよ
0098風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:10:11.56ID:j2b6a9WLM
>>76 全部やれば楽天モバァァーイルゥゥ27000+10000=37000くらいやな ごちゃごちゃしてるしとりあえず楽天モバイルの27000貰って後からその他でもええしな
0099風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:10:47.44ID:eg4ZbjNI0
■楽天モバイル契約で最大32600ポイントを入手する方法■

※契約前にエントリーしてください
・スタートボーナス 【1000P】
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/

・楽天カードのe-NAVIキャンペーン 【2000P】
※URLエラーで貼れません
下の方にある [楽天e-NAVIにログイン] から、ログインをしてもらい、キャンペーン一覧から楽天モバイルのキャンペーンにエントリーしてください

・楽天ゴールド゙会員以上の優待キャンペーン 【1200P?1600P】
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rankmember/

文字数と改行制限があるので続きはブログで
http://exci.to/3ouo6lF
0100風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:11:11.19ID:y+lzozjQ0
>>97
元々メインで使ってた番号の方の保持の話しやぞ
0101風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:11:12.61ID:AfSADtfQr
訂正

>>88
>>64で保持だけなら金がかからんと言ったからかかると答えたんだよ
0102風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:11:49.28ID:kW60+Ufzr
ワイ最近電話番号登録し直したで
労金が盲点やったけど全部網羅できたとは思う
0103風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:11:58.64ID:bArCVlUbM
半都会半田舎が最強やと思ってる
愛知の長久手住みワイは常に繋がってるわ
0104風吹けば名無し2021/01/30(土) 01:11:59.00ID:+Efh/t8I0
都内でも建物入ったら即死ってほんまなんか
三木谷は2回使えないことがありましたと言ってたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています