ロッテ佐々木、紅白戦登板回避確定
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:09:53.97ID:D9Q3qQ3Ddhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2adcd02d03df3eec722934b72d275e8961dfc65b
0002風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:10:06.66ID:yvMYhrEMd0003風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:10:17.03ID:D9Q3qQ3Ddこの日は初めて捕手を座らせ33球投じ、15球のストライクを投げたが、投手コーチから報告を受けた井口監督は「今のところはピッチングコーチの報告では紅白戦の登板がないということで、もう少しフォームを固めたいという報告を受けています」と話した。
実戦は沖縄本島での13日以降の対外試合に合わせていくことになる。
0004風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:10:24.30ID:D9Q3qQ3Dd0005風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:10:42.59ID:EGLOBoYo00006風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:10:50.69ID:OG7Ig71Od0007風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:10:56.43ID:JeDOBI2200008風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:10:58.85ID:yvMYhrEMd0009風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:11:18.94ID:tVtHJkUrp去年からずっとそうやん
0010風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:11:21.41ID:FWiyXDZzd0011風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:11:35.97ID:v58BR1F500012風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:11:45.08ID:DSvpwwgy00013風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:11:52.97ID:cJNfh19br0014風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:02.84ID:+xVSjNHkF0015風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:12.80ID:J9RhYPNx00016風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:22.94ID:biTbJayX00017風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:24.49ID:wLUKwu9G00018風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:25.71ID:sNp27GEq0周りが騒ぎすぎなんだよ
0019風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:26.79ID:FJA7p5Dr00020風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:27.71ID:l2F2TevQr0021風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:38.26ID:yvMYhrEMd0022風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:50.51ID:IITSny2/00023風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:51.35ID:5QVP0rBud0024風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:12:59.20ID:5RYe0J7Sa0025風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:15.39ID:biTbJayX00026風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:16.95ID:xfC/JarR00027風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:18.14ID:GgiBOrMPd0028風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:20.90ID:u1Kp9xSTM0029風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:25.13ID:myoeI0qJa0030風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:30.53ID:XIvok8U6d0031風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:36.00ID:7GAX6y+t00032風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:44.03ID:6xltGsFkd藤○○大選手も神妙な顔しとったわ
0033風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:44.64ID:zSVeiRJbd0034風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:13:55.41ID:yvMYhrEMd二軍ですら投げてないな
0035風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:01.51ID:MotTj6xXpプロなってからまともな試合したこと無いのでは…?
0036風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:03.92ID:XKt8UM5400037風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:11.69ID:mMZKa6+U00038風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:12.37ID:XL044nYL0ブルペンでもキャッチボールしかしてなくて草も生えない
0039風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:13.10ID:muDD8LAd00040風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:15.06ID:eJqx4kc8d0041風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:19.08ID:tFQxpUgv00042風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:22.40ID:s7nxQMdM0ワイ「見せて」
ロッテ「ここにはない」
0043風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:27.73ID:6YKWKGqD0明らかにペースがおかしいやろ
0044風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:32.08ID:c8s37Cxf0もうずっと五分の力で投げとき
0045風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:34.07ID:eCYZxwqVd草
0046風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:35.46ID:k4jYcyTT00047風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:36.46ID:7I8DxSoRd試合で投げてるとこ見られると恥ずかしいし…
0048風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:37.71ID:sXt1sqpM0佐々木の身に何が起きてんだよ
0049風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:40.55ID:sgZeH05Ndもう数年はろくに投げられないからいちいち騒がないで下さいって
0050風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:44.82ID:GRwn1K4Q00051風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:55.90ID:u1Kp9xSTMせめて千隼くらいは見せてやれや……
0052風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:57.58ID:xfC/JarR06勝もしてるやつと比べるな
0053風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:57.85ID:yDDLMLkz00054風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:14:58.72ID:pgJtx9Qg0佐々木千隼なら見れるんだよなぁ
0055風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:03.39ID:IFB6V03m00057風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:09.35ID:E/Bhtwi500058風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:10.67ID:9q6CFocz00059風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:13.00ID:K5cjGk5m00060風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:13.74ID:Da8sqyMR00061風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:14.05ID:eCYZxwqVdほんこれ
そしたらスッキリするのに
0062風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:15.54ID:WPrZfY+8aおかしくね
0063風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:16.96ID:Hx5V+X8u00064風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:22.69ID:r01j+sEbH0066風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:29.39ID:l1SN3Cfb00067風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:30.67ID:RDGYuywT0チームに佐々木に対する権限は一切ないと思う
全て佐々木サイドの意向が優先
0068風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:34.27ID:biTbJayX00069風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:37.11ID:2gvifuq300070風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:40.11ID:MGI7+z3A00071風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:45.31ID:CsZXQw4SM0072風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:47.50ID:xIuw6f2K00074風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:52.87ID:Yue0k+cqd0075風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:53.10ID:t9sQ9LLh00076風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:55.46ID:ztk/NAU+0筑波大の准教授の言うこと聞かないといけないので投げさせませんだろ?
0077風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:58.09ID:aGT0KBoY00078風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:15:59.13ID:sWL/tcWGa佐々木朗は今キャンプで初めて捕手を座らせて33球を投げた。投球後は「きょうはあまりよくなかった。ボール以前に体もしっかりうまく扱えなかったし、全体的な体も含めたコントロールがよくなかった」と振り返った。ブルペン入りは1日に続いて2度目。1日は捕手を立たせて37球を投げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b257fe01eefe421da1a293d414bafe3173948654
まだまだ時間かかりそうやな
今年も実戦登板は難しいかもしれない
0079風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:00.90ID:jyoOh+iBa0080風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:08.80ID:pym7Bwu100081風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:13.58ID:MotTj6xXp佐々木千隼も言うほど見れないんだよなぁ
0082風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:15.07ID:RofSHIonr0083風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:15.72ID:eCYZxwqVd明日から本気出す定期
0084風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:17.80ID:XZzwYvmx00085風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:18.34ID:nIEZq4Cf0何甘えたこと言ってんじゃ
0086風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:21.99ID:s8bAzPnX00087風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:26.84ID:SilmMR5Fa0088風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:38.22ID:ehq2vB33M0089風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:46.17ID:mMZKa6+U0清田は佐々木に感謝しろよ
0090風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:51.98ID:iXzV258100091風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:53.50ID:AhjFNmZA00093風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:55.58ID:sgZeH05Ndごく稀に投げたニュース出ても立ち投げで少しだけってのが不思議
0094風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:55.65ID:s61hwq6UM一年間なにやっててん
0095風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:16:57.67ID:YMTOfr3A0なげさすでー(チラッチラッ
0096風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:02.71ID:t3IVdyzB00097風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:03.46ID:k/hx/jkSp藤浪(神) 137.2回 (137.2回)
松井(楽) 136.1回 (116.0回)
藤平(楽) 122.1回 (43.1回)
小笠原(中) 118.0回 (72.1回)
高橋(西) 105.0回 (44.0回)
武田(ソ) 84.0回 (67.0回)
大谷(日) 80.2回 (61.2回)
宮城(オ) 75.2回 (16.0回)
吉田(日) 73.0回 (11.0回)
安楽(楽) 55.0回 (6.0回)
西(神) 45.0回 (0.0回)
鈴木(中) 44.0回 (6.0回)
森(楽) 41.0回 (0.0回)
堀(日) 35.1回 (8.0回)
高橋(ソ) 28.1回 (0.0回)
松本(巨) 24.0回 (0.0回)
寺島(ヤ) 22.0回 (3.0回)
奥川(ヤ) 21.2回 (2.0回)
今井(西) 15.1回 (0.0回)
北方(横) 14.1回 (0.0回)
堀田(巨) 0.0回(TJ手術)
松本(ソ) 0.0回(右肘痛)
佐々木(ロ) 0.0回
吉住(ソ) 不明 (3軍で25試合登板)
0098風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:08.12ID:1WQaimBm00099風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:18.68ID:yaKJenGpa0100風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:18.92ID:K5cjGk5m0そっちに注目しろ
0101風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:20.07ID:wYawg/g3d0102風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:21.49ID:iFOjy7Fv00103風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:23.00ID:lvcd2Y2xa0104風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:26.28ID:9YEGLLrf00105風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:30.39ID:MFXRUBDW0体づくりとフォーム固めは去年やっておく課題だろ
0106風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:31.78ID:4HABbwhu00107風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:33.88ID:mMZKa6+U0この藤浪っていう凄い選手はもう引退しちゃったの?
0108風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:34.51ID:u1Kp9xSTM何もやってないから振り弱くなってるんやろ
0109風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:38.74ID:4tYoZ6q/00110風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:39.14ID:aGT0KBoY00111風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:43.11ID:z7N90siOd0112風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:48.86ID:sNp27GEq0オリの宮城みたいに高卒1年目で投げまくってる方がおかしいねんて
0113風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:49.36ID:SzIOGhGg00114風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:52.14ID:sXt1sqpM00115風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:17:57.17ID:FVNLRXp90今日ブルペンで捕手すわらせて投げました!からのこれ
だいぶ先やしほんま投げへんのかね
0116風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:03.55ID:tAk890M4d0117風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:09.30ID:4HGvCVuw0フォーム探しに旅立つんか
いつものことやな
0118風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:09.62ID:K7DrqPl000119風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:10.82ID:CkY8si920そしてオープン戦も当然登板回避や
0120風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:13.17ID:smXj9M1/00121風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:13.74ID:ywWqhVMAd0122風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:17.59ID:sWL/tcWGaブルペンなら佐々木も入っとるがな
0123風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:24.04ID:nIEZq4Cf0去年1年間何してん?
0124風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:24.07ID:iFOjy7Fv0てかなんでメジャー行く設定なの?
1試合も投げてないのに?
0125風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:24.13ID:ztk/NAU+01年目2回怪我離脱してるから…
0126風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:27.78ID:DlS09MLb0高卒選手のドラフトは日ハムや広島とかの育成力がある球団だけにしてほしい
0127風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:34.36ID:dkuujo2ppこの前もブルペンで捕手ほとんど立たせてたし固まってないのは事実やないか
0128風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:39.06ID:yaKJenGpa高卒ルーキーでも普通に二軍の試合で投げるのに投げなかったしなんなんまじで
0129風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:42.50ID:smXj9M1/00130風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:42.88ID:uFaC0nPH00131風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:43.58ID:s61hwq6UMどうなってんねん
0132風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:50.77ID:ZjEathOxd0133風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:53.12ID:w1DX5G5ta0134風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:18:57.12ID:aGT0KBoY0その准教授とやらは実績ちゃんとしとんやろか
理論先行ばっかしでもあかん気がするが…
0135風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:04.56ID:NJELS+L0d0136風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:10.55ID:fstCqKkya0137風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:12.25ID:bmZwz5xTd0138風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:13.30ID:4tYoZ6q/00139風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:17.52ID:Yue0k+cqd0140風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:18.60ID:iFOjy7Fv00141風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:22.67ID:DSvpwwgy0ばーか
0142風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:22.77ID:b4zdQ0Bk00143風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:25.91ID:smXj9M1/00144風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:30.86ID:JrOXITTt0【朗報】なんJ民、ドラフト1位だった
0145風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:31.66ID:J9RhYPNx00146風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:38.00ID:K7DrqPl000147風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:38.30ID:CkY8si9200148風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:38.45ID:biTbJayX0しかも高校時代から筑波大からアドバイスもらってたんやろ…?
0149風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:39.40ID:yaKJenGpa投げさせすぎもあれやけど、1年で1試合もなげないのは普通やないやろ
0150風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:39.93ID:Q9dUho680と言うかロッテ以外なら少なくともとっくに2軍では投げてるやろに
1年実践から遠ざける暴挙して挙げ句にまだフォーム探しの旅とかあまりにもガイジやろ
0151風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:40.44ID:BhbMdDDF0今年中にフォーム固まるかな?
0152風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:41.48ID:6mLLWGaC00153風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:42.53ID:TZq0n8jSa0154風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:43.79ID:MFXRUBDW00155風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:44.46ID:/F5Bswiu00156風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:46.10ID:F2YSD83T00157風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:46.11ID:4/FLCLaB0ロッテってなんかおかしいよね
0158風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:53.33ID:drutQPbB0ドラ1高卒投手自体が微妙なのでは...?
0159風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:53.92ID:s61hwq6UM壊れるもなにもまともに試合で投げたこと無いのにどうなってんねんて感じや
どういう指導しとんねん
0160風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:54.55ID:ONrSyhnSd信者いっぱいおるらしい
大船渡の監督もアメリカの独立行く前に指導受けてたらしい
0161風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:19:54.84ID:ZUVVNYDGM0162風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:00.39ID:eCYZxwqVd里崎「あんなのはブルペン入ったとは言わない。ただブルペンという場所でキャッチボールやっただけ」
0163風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:02.33ID:wYawg/g3d入団1年たっても実戦で投げささんのが普通なわけないやん
ケガでもしとったら話別やけどケガではなさそうやし
0164風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:08.09ID:nIEZq4Cf0じゃあこの1年何やってたんや・・・
0165風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:09.60ID:85YNg8Bwd0166風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:12.94ID:RsxN27nTaオナ禁明け一発目ってあんま気持ちよくない気がする
0167風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:18.15ID:SzIOGhGg00168風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:19.45ID:HcrmN0T400169風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:22.19ID:XiFnlGFL00170風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:22.39ID:F2YSD83T00171風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:22.51ID:Sk5qSpi800172風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:26.53ID:sgZeH05Ndあまりにもリスキーすぎる
0173風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:27.01ID:VGpehwFn0この方向性で正しいんやろか
0174風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:27.84ID:fhW+TUiFr0175風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:30.05ID:aF9BeCS/00176風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:30.96ID:xIuw6f2K0高卒投手なんてドラ1でとるもんじゃない
0177風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:31.44ID:7YeCX7Qra0178風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:40.57ID:Qixxfp1y00179風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:43.67ID:4gcLCWljdあの説明は詭弁がすぎるからな
0180風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:44.45ID:uuNUJuQ1d0181風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:44.74ID:DSvpwwgy0そんなことない
0182風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:46.44ID:sNp27GEq0高校時代にあれだけ酷使されたんだから投げなくて当然
やっぱ甲子園大会ってくそだわ
0183風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:49.75ID:s61hwq6UM0184風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:53.60ID:JkXo44HFMオフになにしてたのこいつ もう一流気取りか
0185風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:54.78ID:MFXRUBDW0藤浪は当たりやったぞ
高卒即戦力の投手やったし
0186風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:20:59.07ID:obnEsHXf00187風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:00.56ID:ztk/NAU+0でもこれで大成したらもう増長止まりませんよ
0188風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:00.89ID:7GAX6y+t0奥川は過保護じゃなくね?
0189風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:04.61ID:t9sQ9LLh00190風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:06.75ID:xp45PJzVr0191風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:07.20ID:RDGYuywT00192風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:13.02ID:sWL/tcWGaそれは1回目のブルペンの話やろ
2回目は強度上げて捕手も座らしとる
それに奥川も1回入っただけでまだ7-8割言うとるし似たようなもんや
0193風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:25.37ID:sw7hiBCqa0194風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:26.84ID:biTbJayX0なんJ民だってパッパやマッマからしたらドラフト1位の息子なんやで
数ある精子から選ばれたわけやからな
0195風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:32.02ID:ztk/NAU+0壊れたから休ませただけやしな
0196風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:35.94ID:K/yvtKlIa0197風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:36.71ID:s7nxQMdM0高卒を競合指名するメリットってほぼないよな
0198風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:38.73ID:4/FLCLaB0こんな調整で許されるのチームの主力ベテランだけやからな
若手はキャンプ初日から全開でいけるように上げてこないと怒られるで
0200風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:41.12ID:IdlYT8U7d0201風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:41.22ID:CsZXQw4SM(ヤクルト比で)過保護
0202風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:41.23ID:JkCZ6ZYd00203風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:41.66ID:cbTU+Knn00204風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:42.87ID:iRjNIOik00205風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:45.04ID:RofSHIonr奥川は怪我してたんやからしゃーないやろ
投げさせろ言うんか?
0206風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:53.96ID:lUtJyZ4xa0207風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:54.37ID:RImB9RuvM0208風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:56.45ID:HcrmN0T40バカ
0209風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:21:57.23ID:zk1P5KHs00210風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:00.47ID:hNtgYAp50職業野球人としてメシを食っていけるのか
0211風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:01.96ID:B8JbJji+00212風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:03.11ID:yOo39i0oaあかんなあ
0213風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:05.52ID:fvH8bLRia0214風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:11.51ID://Oju3MQ0なんで1軍に連れ回してんだ
0215風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:17.49ID:yaKJenGpa甲子園出てない佐々木がいつ酷使されたんや
なんなら県大会でも過保護に扱って登板しないで敗退してるやんけ
0216風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:22.22ID:jr0FtxEm0大事に使われてる奥川ですら20回は投げてるんやろ
練習にも生きんのちゃうんか
0217風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:25.92ID:aGT0KBoY0まあそのせいで余計に投げるの回避したくなるんやろうけど
0218風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:26.26ID:zHaej6kH0プロでも回避するンゴ
0219風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:27.63ID:U3y9Xq/n0流石に失礼やろ
0220風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:31.81ID:sNp27GEq0佐々木居なければ夢もみられなかっただろ
それに150球以上投げた試合もあるし充分酷使だろ
0221風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:34.37ID:iFOjy7Fv0壊したらとか言ってる奴おるけど、
試合出れないぐらいやしそもそも実力ないんだろ
0222風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:38.17ID:wYawg/g3dほんそれ
一貫してないから叩かれとるのに
0223風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:41.83ID:Tci04QYld0224風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:42.52ID:RDGYuywT00225風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:47.31ID:ohXFFrXHd0226風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:54.07ID:zRBneZtddあれだけ酷使?
0227風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:56.52ID:qNTqj7aE00228風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:22:59.93ID:9w7boCW100229風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:02.45ID:iRjNIOik00230風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:06.58ID:7GAX6y+t0奥川と勘違いしとるやろ
0231風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:07.21ID:RofSHIonr例の登板しなかった試合以外は酷使されまくってたらしいけどマジなん
0232風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:07.24ID:ztk/NAU+0言い訳がやばかった
他の投手は晒し投げの酷使しといて佐々木過保護は
0233風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:10.69ID:4rXexQ8Ka0234風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:13.89ID:sWL/tcWGaやる気がどんなにあっても体がついてこなかったらどうしようもない
0235風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:14.20ID:zUgtpraqp1年前のキャンプでは一流のプロ達が思わず凝視してしまうくらいの球を投げてたという事実
0236風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:15.90ID:u80PEnfSM0237風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:27.00ID:RGdJ+Uw40田中とか松坂とかが異常なだけだから
根尾とかにも言えるけど
0238風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:28.84ID:Buhy62IL00239風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:29.56ID:iXzV25810軒並み壊れてるな
高卒ルーキーを投げさせるべきじゃないんかね
0240風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:30.66ID:YMTOfr3A0負担になるだけやん
0241風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:30.74ID:pJ8uiDnGaオコエを思い出すな
オコエレベルの意識の低さとそれに何も言わない球団の意識の低さよ
0242風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:31.52ID:uFaC0nPH00243風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:32.12ID:GQjXV5ez00244風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:35.42ID:clm0/HoU00245風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:35.71ID:NtrUf/BL0なら1年目に最多勝とれや
0247風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:37.18ID:oglrM3mTdある意味正解なのかもしれん
両者ダル超えはもう無理だろうが
0248風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:39.94ID:xIuw6f2K0育てるの難しいじゃん
即戦力だった藤浪だっておかしな方向へ向かったし
0249風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:45.18ID:smXj9M1/0騒がれたから見てただけやろ
0250風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:47.18ID:AC+5mz9Sd0251風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:47.90ID:57DOPhqh00252風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:53.76ID:CkY8si9200253風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:56.53ID:lPUnR5fkM0254風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:23:56.62ID:xekPpmkg00255風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:00.13ID:nIEZq4Cf0なるわけないやろ
時間無駄にするだけや
0256風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:01.76ID:GjXSxVtRa東北出身やし田中ファンやしあながち見当違いでもないやろ
0257風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:09.84ID:z1uptzUNaキャンプ前は「佐々木は出来上がってるし紅白戦で投げさせる」って言ってたのに
この前のブルペン後の記事では「まだ出来上がってないのに焦らせてもしょうがない紅白戦は無理そう」やもん
0258風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:20.52ID:HqvwF0nb00259風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:22.53ID:dhb9nKp0a2年目やで
0260風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:23.14ID:RImB9RuvM下手したら高校の準決勝になるんか
0261風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:25.48ID:jDeIwCbf0高校予選は明らかに手抜いてるし
0262風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:28.12ID:RofSHIonrかと言って大学行って斎藤島袋ルートも勘弁してほしいけど
0263風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:31.94ID:yk+HdxTX0肩肘守るはしゃーないとしてガタイは筋トレするなりでかなりデカなった?
0264風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:36.59ID:XUQj4pGjp二年秋は普通に酷使やめろと言われるレベルで投げてたんやけどな
0265風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:38.59ID:hNtgYAp500266風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:39.01ID:aGT0KBoY00267風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:40.28ID:zRBneZtddドラフトも回避するべきだったね
0268風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:42.77ID:biTbJayX0別に試合にでなくても佐々木は見られるわけやしな
0269風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:45.58ID:UC/EfeD200270風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:46.40ID:sWL/tcWGa1年前のフォームで投げ続けてて問題があったんやろな
それでフォーム変えざるを得なくなったがそれがどうにも馴染んできてないんやろ
0271風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:49.72ID:sgZeH05Nd既に球団回避しまくって残ってた中の一つがロッテ
0272風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:54.85ID:smXj9M1/00273風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:57.92ID:KR5Om+NFd0274風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:59.12ID:ONrSyhnSd高校時代から無料でデータとったり指導してもらってた
金足の吉田が青森の大学から受けてたのと同じ
ただあっちは大学が来て欲しいけどプロ行くならって送り出してくれた
0275風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:24:59.67ID:wLUKwu9G00276風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:01.41ID:oEclhVoK00277風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:07.38ID:nwzI3s2Zd0278風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:09.87ID:sXp80/650西って神だわ
0279風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:11.19ID:iRjNIOik0見当違いにも程があるわやっとかっぺ王国から都会に脱出できたのにわざわざ暗黒時代思い出させるようなことしやがってこれで影響出たらどうすんねん
0280風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:12.15ID:numBVtvxd0281風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:14.89ID:kbpfhdCqd0282風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:17.65ID:ET6C0C0u0頭おかしいわ
0283風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:28.05ID:EGLOBoYo00284風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:31.91ID:s61hwq6UM筑波大学いっときゃよかったやん
0285風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:32.86ID:VplFxRFda0286風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:33.84ID:RDGYuywT0ロッテが注目を集めるには佐々木使うしかないから営業面から考えたら妥当
プロってそういうものだよ
0287風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:34.57ID:IdlYT8U7d0288風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:35.21ID:4/FLCLaB0そやろ
U18でもマメが潰れたとか言って全く投げずに終わったし
0289風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:36.06ID:s7nxQMdM0高卒はもっとじっくり育てた方がいいっていうのはわかるけどこれみたいな方法だとただ迷走しそうは感じで怖いな
0290風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:41.22ID:VGpehwFn0変わるやろね
まああと3,4年しないと結果が分からんわ
0291風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:42.76ID:3+y7Ufof0里崎はキレてたな
オフはシーズン頑張ったからオフであって去年何もしてないんだからここで調整遅れはおかしいって
0292風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:48.27ID:yaKJenGpa弱小高のエースが登板数多いなんて当たり前なんやけどな
酷使って言ったら酷使かもしれんが、他の学校の投手も投げてる道やし、甲子園出てない分プロの中では相対的にだいぶマシだとは思うで
0293風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:48.79ID:HpThMhcm0日ハムや広島の育成力ある球団…🤔
0294風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:25:59.89ID:T8Bvt3yu0個人的には奥川より期待値は高いんだけど
0296風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:03.70ID:L4O0LF+c00297風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:05.85ID:Tci04QYld0298風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:06.92ID:uFaC0nPH0フォーム固めの為投げません→頭井口
0299風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:07.55ID:J9RhYPNx00300風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:09.22ID:0TDY5x7+0松竜って一軍で投げたことあったんや
知らんかった
0301風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:17.37ID:HqvwF0nb0広島は野手だけで投手は壊しまくってるぞ
0302風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:17.57ID:OLRFd5gfa肩か肘痛めてるならはっきり公言したほうがいいのでは
万全なわけないじゃんこんなの
0303風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:21.77ID:YmxcW765p他にも居たであろうプロ入っても成長期続いてた選手についてはどう思ってんのかな
そら投げすぎもオーバーワークもあかんがプロなのに試合で投げないのはいかんでしょ ましてやうさんくさい大学教授がバックについてるとか尚更きな臭いし
0304風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:28.13ID:sNp27GEq0過保護(1試合190球)
0305風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:28.79ID:jeN2e6/90論外だわ
0306風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:39.20ID:BhbMdDDF0デカくはなったけど筋トレだけしてた割にはって感じ
0307風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:41.27ID:RDGYuywT0未来の時間を大きく削るか目先の時間を多少削るかということ
0308風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:41.50ID:lknE26rkd0309風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:48.15ID:2ZdRtxIj00310風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:54.49ID:OOz/5kPFa0311風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:54.60ID:zRBneZtddほんこれ
じっくり育てたいなら無駄に一軍帯同させんなって
0312風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:57.07ID:3ATzOpA4aフェニックスにもいってないし扱いが故障者やん
どっか痛めてるんやないの
0313風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:26:59.82ID:MvvtcyoFa0314風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:00.81ID:zHBahR3za0315風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:01.55ID:4LdQuvY30本人の問題やろこれもう
0316風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:02.42ID:BsRTN+xb00317風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:03.62ID:iFOjy7Fv00318風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:05.63ID:fu/9pmRz00319風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:08.85ID:1WQaimBm0投げればいいってもんじゃないな
0320風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:12.20ID:wCrvStehaあんまこういうスレ建ててるとなんJの黒歴史増えるで
ワイは警告したからな
あとでお客さんガーケンモメンガーとか絶対言うなよ
0321風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:14.30ID:R5dElp1600322風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:18.77ID:jZ/cGhJS00323風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:23.48ID:CkY8si920ロッテファン以外は笑ってるのでセーフ
0324風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:25.74ID:IOdP/66Bd0325風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:26.25ID:XvDD0jTr0選手に遠慮しすぎや
0326風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:28.52ID:BhbMdDDF0U-18の韓国戦
0327風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:29.92ID:oa8xffrZ0そんなもんよ
0328風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:37.17ID:CG1qfOrt0被安打0四死球0失点0のまま引退したいんや
0329風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:41.18ID:WJtAUAtgM0330風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:42.76ID:sNp27GEq0宮城は高校時代酷使されてプロでも1年目に50イニング以上投げてるしかなり負担があるだろうな
今後宮城にエースになって欲しければ今年1年休ませる勇気が必要
0331風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:47.62ID:s61hwq6UMバッター相手に投げて反応を見ないと何も分からんやろしな 極端な話160近く出るようになったけどバッター相手に投げたらコーディエみたいに打たれまくるとかもあり得る
0332風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:50.64ID:jeN2e6/90繊細すぎガラスかよ
0333風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:50.72ID:FWiyXDZzdこれ
本人が何かかわいそうやわ
多分注目度も上がってるし何回も次の日テレビで投げてる所放送されまくるやろうし
0334風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:52.43ID:yk+HdxTX0あんまり肉付かんタイプか
今年はファームでは流石に投げるやろ
0335風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:58.29ID:oE8Ly9GYd週刊誌の予想が現実って悲しいわね
0336風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:27:59.48ID:uFaC0nPH0なんで佐々木叩いたらケンモメン扱いなんだよw
0337風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:02.42ID:t+7d8wlMd0338風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:02.61ID:/Ih1Tluv00339風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:03.32ID:RDGYuywT0むしろ佐々木が偶々失敗しただけで老害がほれ見たことかと短絡的な結論出すパターンの方が怖い
0340風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:05.34ID:RofSHIonr0341風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:06.61ID:YZiL843800342風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:14.05ID:9w7boCW10ハムに育成力なんてない
然るべき逸材が努力しただけや
0343風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:22.78ID:cXjtwR53M0344風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:26.09ID:KMTUFCs30この武田って投手ください
0345風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:27.34ID:YMTOfr3A0一軍帯同しても試合出てないしベンチにもおらんのやからお目にかかれるわけちゃうやん
2軍で試合出した方が人来て注目されるやん
0346風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:34.65ID:DtuAXB0B0一回投げなかったか?
0347風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:40.93ID:iAHYtR4sr0348風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:41.15ID:CkY8si920まともに稼働する未来は無さそうや
0349風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:49.54ID:XRFFBCOWd0350風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:49.74ID:nwWUPKP7p普通に「まだまだ時間がかかる」って言うときゃええやん
0351風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:51.64ID:P/v5sUSx00352風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:52.11ID:wpjKe45d00353風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:28:55.78ID:hs4Bsa3lMだから佐々木もどんだけ大事に使おうが先発しだしたら多分壊れる
プロ野球の戦力としては明らかにハズレや
しょっちゅう行方不明になるで
0355風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:09.77ID:sNp27GEq0ほらこれ見てみ
上位の投手ほとんど怪我で苦しんでるじゃん
宮城輝星もヤバそう
0356風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:15.32ID:RhVFGDgQa予告先発発表されたら相手が試合放棄するのかな?
0357風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:16.18ID:sXp80/6500358風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:16.78ID:XX/oFaz40キャッチャー立たせて投げてるのなんか危機感がないって
0359風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:17.44ID:oglrM3mTd凡だろ
0360風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:18.09ID:cveeCkx600361風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:18.52ID:jeN2e6/90試合出てもダメそう
0362風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:19.84ID:F2YSD83T0見たいわ
0363風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:33.65ID:0vDs2SnB00364風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:34.03ID:pym7Bwu10ただ2軍でな
井口吉井本人の短期目標がどこにあるのかがさっぱりわからん
0365風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:35.50ID:jr0FtxEm00366風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:38.10ID:x29Sl5nIa0367風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:39.89ID:sgZeH05Ndここまで超過保護ノースローで壊れるなら普通に育成しとる球団でなんて絶対に勤まらんよ
0368風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:45.40ID:hNtgYAp500369風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:29:56.84ID:MFXRUBDW0管理してる投手コーチの責任だろ
0370風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:02.59ID:iFOjy7Fv00371風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:05.54ID:j+wwuNhfd0372風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:06.95ID:4LdQuvY30吉井がキレるとかよっぽどや
0373風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:07.93ID:MKLTId6fa去年1年とオフなんもしとらんでこれ
0374風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:10.47ID:K5/ET6mYa里崎のYouTubeによると一軍と二軍では扱いや食うものも全然違うらしい
最初の契約で二軍には落とさないみたいなことがあったのかもな
0375風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:13.62ID:wpjKe45d0100%負けないな
0376風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:19.96ID:MPCkWBSo0怪我してんちゃうの?
0377風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:21.14ID:aGT0KBoY0本人の意向で回避できちゃう立場なのもあかんね
自主性とか自由といえば聞こえはええが余計なこと考えさせず指示通りやらせるのも必要やわ
0378風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:24.34ID:RDGYuywT00379風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:28.97ID:yX9M626Dd0380風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:38.78ID:nIEZq4Cf0このやり方だと未来の時間と目先の時間を大きく削ってるようにしか見えんで
0381風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:42.10ID:lknE26rkd0382風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:44.95ID:Uj8oToaj00383風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:46.28ID:eovMTv+i00384風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:53.05ID:Yue0k+cqd0385風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:54.17ID:jxXy3X1w00386風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:56.55ID:biTbJayX00387風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:30:58.11ID:ztk/NAU+0普通に考えたら吉井が面倒見るってことやろ
0388風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:01.60ID:OOz/5kPFa護身開眼か
0389風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:01.77ID:XG3HDFdY0新人開幕からフル回転した松坂に失礼
0390風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:05.51ID:W44bfq9p0youtubeでみれるで
要約すると監督は戦力としてみてるのに初日のブルペンキャッチボールは緩すぎ アピールする立場なのにオフなにやってたの
って感じ
0391風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:06.96ID:vDrqG2h60ワイも含めて
0392風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:15.80ID:jeN2e6/90奥川がけつをふく羽目になってたし
0393風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:16.11ID:W2LqGHBv00394風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:16.85ID:ZhsPXJ84dお前ら分かってねえな
0395風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:19.17ID:Q9dUho680残念ながらここに乗ってない投手は怪我してないかと言われたら全くそんなことないんやけどな
どんな使い方しようが怪我で苦しまない投手のほうが稀なんや
0396風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:21.40ID:sDIlAuyuM全力投球は控えた方が良いらしいが
佐々木の場合登板の機会無さ過ぎて壊れてるのかと思っちゃうわ
0397風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:29.77ID:MFXRUBDW0マエケンリスペクトやろ
マエケンの考えだと投げなくてもフォームは固まるし
0398風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:32.64ID:CkY8si920侍ジャパンの1次登録リストに入ったらしいな
0399風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:34.02ID:wzODTGEP0全く投げないのに満額貰ってるんだから
0400風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:34.42ID:IRg1qUXvahttps://i.imgur.com/yGdeMRR.png
0401風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:35.33ID:0QwzDNJWdそんなふうになってる時点でおかしいねん
全て千葉ロッテマリーンズの一存で決められないとあかんやろ
0402風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:38.04ID:XX/oFaz40いや自主トレとか何もしてなかったのかってことやろ
一から十までケツ拭いてもらえるとか思ってるのか?
0403風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:43.91ID:BhbMdDDF0ユニフォーム忘れてんじゃねえぞおぼっちゃま
そういうとこやぞ
0404風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:46.70ID:zRBneZtddhttps://youtu.be/IaBT9hsqZwY
0405風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:31:55.26ID:Dq8GBqgI02021年二軍中継ぎ
2022年二軍先発
2023年二軍ローテ
2024年一軍中継ぎ
2025年一軍先発
2026年一軍ローテ
2027年メジャー移籍
こんな感じやろ
0406風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:01.64ID:sNp27GEq0もう甲子園大会無くすしかないじゃん
それかプロで3年目までの投手制限のルール作るか
0407風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:10.39ID:lknE26rkdマエケンなら33球で完璧なフォームで完璧な投球してるぞ
0408風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:11.72ID:2Eq1yuHW0森下が正解だったとは
0409風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:12.43ID:BhbMdDDF0尻拭いしてたのは西と宮城だ
0410風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:13.23ID:GQy7TKZu00411風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:16.58ID:7PbLfV2vM得体の知れないオリのシュンペーターですら30球投げてんのに一年プロでトレーニングしたやつが同じって
0412風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:25.44ID:wlm5R1Wza0413風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:26.73ID:hlLckF5na0414風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:26.71ID:h59/pPfU0甲子園にも出ずu18も怪我で離脱。プロ入り後も1度も試合に出ない
0415風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:26.91ID:SRZrKc+100416風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:26.96ID:Xo9bzhL/0立ち投げかシャドーでもいいぐらいやろ…
0417風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:29.89ID:RDGYuywT00418風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:30.56ID:d9vbzyCMM0419風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:31.84ID:reueJnTaa0420風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:32.71ID:wbuox9sL00421風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:36.63ID:gZ+Oe/qYa0422風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:37.29ID:yk+HdxTX00423風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:40.81ID:6OCmSOIN00424風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:46.16ID:5tyDk2KGp0425風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:48.73ID:CkY8si920それを容認した球団だけが指名できるんやで
それ以外は佐々木サイドが面接してお断りしたからな
0426風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:32:55.14ID:7GAX6y+t0頭稲葉にもほどがあるやろ
0427風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:00.43ID:dzLtIi7800428風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:01.00ID:kiNoWHNTM0429風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:01.40ID:UOztTE+m00430風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:07.44ID:DRdG/ELdd佐々木より身体できてたなそれでもまだ細いけど
0431風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:08.23ID:XZfDXczJp0432風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:18.23ID:4/FLCLaB0初日にブルペンで捕手立たせて軽めの投球は舐めとるで
0433風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:18.96ID:sXp80/650夏の予選の準決からまともに投げてないやろ
0434風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:21.86ID:wzODTGEP0尻拭いしてた奴らの方が結果残してるという
0435風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:24.24ID:pJ8uiDnGaいや体壊れなかったとしても実践感覚ぶっ壊れるやろこんなことしてたら
良い機械買ったけど故障するのが怖いから使わずにホコリまみれにしとくわ!ってのと同レベルやで
0436風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:25.26ID:AP68fBDArx=今年の千葉ロッテマリーンズのリーグ順位
y=来年の千葉ロッテマリーンズのリーグ順位
0437風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:28.98ID:414jzgyhdそこまで球団サイドが自信をもって自分たちの手でって言えるような実績を少なくともここ暫くは築けてないのが弱みよな
0438風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:29.64ID:wpjKe45d0走りまくりの高校野球で太れるのは身体強い証拠よ
0439風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:32.40ID:hlLckF5na0440風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:35.28ID:sNp27GEq0ワイもそれに賛成
周りの投げろ意見なんて無視でいい
0441風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:42.58ID:2Eq1yuHW0そんなんビエイラでも出来る
0442風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:48.47ID:uFaC0nPH0神宮で大学生相手に投げてるのしか見たことあらへん
1回で降板したやつ
0443風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:51.85ID:0rra+4JGa0444風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:58.44ID:oa8xffrZ0それが精神的なものか身体的なものか
0445風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:33:58.69ID:ET6C0C0u0本人が野球やる気ないだけやこれ
オコエみたいなもんやわ
0446風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:01.46ID:4LdQuvY30再来年で井口解任か
そして満を辞して福浦政権や
0447風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:04.29ID:sFoTraanp0448風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:09.41ID:D+DSksQ4d00:00:00:【XX】
0449風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:10.76ID:8hr7TkqU00450風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:13.14ID:eRn/d9X/0あんな逸材5、6年は軽く待てるわ
むしろ早く使おうとして壊す心配なくてええわ
0451風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:13.14ID:NZWEVRijx0452風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:19.26ID:JUPYenPga投げさせなくても叩かれる
どうすればええんや
0453風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:19.45ID:gxLwhFW4M0454風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:20.20ID:RDGYuywT0多分興業としてのプロ野球に興味がないだけで競技としての野球には熱心なんだと思う
通算成績とかそういうまやかしはどうでも良いと思っているタイプ
0455風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:24.41ID:V6B5MznIa0456風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:27.12ID:iFOjy7Fv0岩手の田舎者
無名高出身
被災者
片親
ロッテ
練習嫌い
登板拒否
やる気なさ過ぎやろ
0457風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:31.95ID:jeN2e6/90あいつ暇だろ
0458風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:32.88ID:cJUOQx8Z0対大学ジャパン見てみ
誰よりもエグい球投げてたし能力は本物や
0459風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:34.53ID:NBie5HkXd自主トレ適当だった疑惑出てもしょうがないわ
0460風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:39.15ID:RofSHIonr0461風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:40.07ID:8CcxPNgJ00462風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:47.02ID:Lb0LwtQ600463風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:49.29ID:2eY7jByR0身体作りやフォーム固めに何年もかける位なら筑波大に進学で良かったよね
0464風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:50.34ID:x7H4ld7Sd残念ながらFAのおかげでAクラスは固い
0465風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:55.00ID:9E27ZKuq00466風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:34:57.95ID:VeNpzivbM0467風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:35:00.97ID:XZfDXczJp明らかに今年も無理やろ
0468風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:35:04.08ID:6OCmSOIN00469風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:35:06.76ID:i6xs+43Ld岩手大会で盛岡四に190球ぐらい投げて勝ったのとまさかの大学戦1イニング降板ぐらいかな?
0470風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:35:17.33ID:dzLtIi780練習台(的)
0471風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:35:29.51ID:414jzgyhdそれはええねん
その5ヶ年計画の2年目としてもあまりに異様すぎないか?って懸念が出るのは無理ないような内容なわけで
0472風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:35:34.01ID:biTbJayX0不完全でもいいからたまには投げろよ
0473風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:35:37.61ID:4LdQuvY300475風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:35:47.52ID:86PhEzGna投げさせたら確定で壊れるみたいな言い方草
それなら獲得しなきゃよかったんじゃないですかね…
0476風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:02.52ID:XG3HDFdY0一軍帯同させてるのがおかしいだけで
育成したいなら下でしろよ
0477風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:09.37ID:iFOjy7Fv0防御率22.50 二回でノックアウトの奥川がなんだって?
0478風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:10.97ID:BGN9rJCGa0479風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:10.99ID:JkXo44HFM0480風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:11.59ID:s7nxQMdM0なぜこの年は佐々木奥川に集中してしまったのか
0481風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:20.29ID:0zUCoA4I0文句言ってるやつはファンでもなんでもないやろ
0482風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:21.92ID:msrER9kNa0483風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:22.24ID:cJUOQx8Z0実はスライダーが武器
身内の井口吉井もそうだが槙原とハリーもそれ見て驚いてた
0484風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:23.63ID:nIEZq4Cf00485風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:28.88ID:yk+HdxTX0投げたんか
んじゃ何の心配も要らんやん
0487風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:37.87ID:Uj8oToaj00488風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:39.93ID:BhbMdDDF0もう怪我?
ハムストリングか?
0489風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:40.40ID:MBhXsQp+d0490風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:48.63ID:sNp27GEq0どういう調整しようが佐々木とロッテの勝手だろ
0491風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:52.84ID:BF8hrvjk00492風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:54.19ID:BiZ5OgBz00493風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:56.50ID:YJ1d9Bq7a脆すぎだろw
0494風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:58.43ID:oglrM3mTdしかもアウトも捉えられた打球ばかりだった気がする
0495風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:36:59.16ID:iOOWU7Odp0496風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:02.12ID:yk+HdxTX0マジかよ
0497風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:07.91ID:4LdQuvY30ちなみに先発ローテ当確の二木は70球投げてる
アピールする立場で30球は流石に少なすぎる
0498風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:11.30ID:EbNpcO/gM0499風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:13.64ID:414jzgyhd里崎もキレてたって半分は井口は本当にこれで今年の戦力として考えてるって公言してもええんか?って話やったしな
佐々木本人への話がクローズアップされるけど
0500風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:22.54ID:3Vd233KTrプロ行くようなやつは誰だって投げてる
いや、雑魚でもレイプされながらそのくらい投げてるかもしれん
0501風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:24.69ID:eH90j56p00502風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:27.01ID:cfy+HqNJ0日本人が160キロとか投げたらぶっ壊れる
140キロに抑えて制球力上げたほうが良い
0503風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:34.91ID:Xo9bzhL/0五十幡の怪我これか、まぁ様子見ぐらいやろ
0504風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:37.27ID:FLIH4anD00505風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:40.23ID:+2EYMpoE00506風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:43.37ID:YRNarKR800507風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:44.79ID:JPTgv9dx00508風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:47.48ID:wpjKe45d0おは桑田
0509風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:49.06ID:xlWg2whJ00510風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:52.14ID:zF1ViQCt0これは期待持たせるようなこと言ってた井口が100%悪い
間に合うわけないっちゅうねん
0511風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:55.47ID:MIthFmzur0512風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:37:59.83ID:co7kTumyH2006 陽 ダイ鋼 田中 靖洋
2007 坂本 勇人 田中 将大
2008 丸 佳浩 唐川 侑己
2009 浅村 栄斗 西 勇輝
2010 今宮 健太 今村 猛
2011 山田 哲人 中崎 翔太
2012 千賀 滉大 近藤 健介
2013 鈴木 誠也 藤浪 晋太郎
2014 森 友哉 松井 裕樹
2015 岡本 和真 高橋 光成
2016 平沢 大河 高橋 純平
2017 坂倉 将吾 山本 由伸
2018 村上 宗隆 平良 海馬
2019 藤原 恭大 戸郷 翔征
2020 石川 昂弥 奥川 恭伸
2021 井上 朋也 高橋 宏斗
0513風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:00.56ID:YJ1d9Bq7aどこが取るねん…
0514風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:02.23ID:oglrM3mTdアピールする立場では無いんだろ
全てが確約されてそう
0515風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:03.11ID:XsxPpASDd今年投げる気ないんだからアピールする必要ないよね
0516風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:04.58ID:HGPPyhcB00517風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:06.08ID:sobnLRfha0519風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:13.02ID:ET3xLE/7a必死やな
落ちつけ
0520風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:14.43ID:b1km7MdBM0522風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:22.75ID:qlXET1Br0フォーム固めだけで何年かけてるんだ
0523風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:25.36ID:nOHkVkymaロッテの指導者口出せないみたいやし金だけとられてかわいそうやわ
0524風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:26.84ID:oa8xffrZ01軍に連れていくのが悪いのでは?
0526風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:33.44ID:dzLtIi780取り敢えず札ドではまともに走らせたらアカンな
0527風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:43.52ID:s7nxQMdM0合ってるかどうかはワイには判断出来んけども話術には長けてる
0528風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:43.54ID:K5/ET6mYa何しに行くの?
職員採用?
0529風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:48.11ID:T8dfiuj+01年目奥川って1年目今井よりは投げてるんやな
0530風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:50.38ID:xekPpmkg00531風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:54.76ID:YMTOfr3A0飯塚幸三並にカチカチ
0532風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:38:57.19ID:YRNarKR800533風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:03.43ID:fNYp/+bO0それも無理なら素直に故障を公表して入院してリハビリしろ
0534風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:03.59ID:XZfDXczJp変にマスコミ煽って期待持たせるだけ無駄やろ
0535風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:10.79ID:JK+MhHwnM奥川も細いけどもう少しムチムチしててバネを感じる
0536風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:12.06ID:MFXRUBDW0センター出来ないぞ
うーん
0537風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:13.02ID:z1uptzUNa槙原が解説しとったな
足上げなくなった代わりにテイクバックが大きくなってるって
テイクバックが大きくなるとメリットとして威力が増すけどコントロールは悪くなるデメリットはあるとか
0538風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:13.17ID:v7/cjemTM斎藤コースもありうる
0539風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:14.57ID:9ghSRUXndこのままやと怪我するから監督がストップかけたんやで
0540風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:30.24ID:EbNpcO/gM今からこんなんとか札幌ドームで守って走ってたら2年もたないやろうな
つーか走るフォームでも悪いの?
0541風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:40.64ID:vDrqG2h60奥川「プロ初先発だ!さあ人生で初めての対戦相手は誰かな?」
鈴 木 誠 也(3割達成を目指すガチモード)
しゃーない
0542風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:41.96ID:RDGYuywT0現代の技術なら肉体のデータとって理想のフォームで投げたらどれぐらいの球が投げられるのかデータ解析でおおよそは分かる
もちろん理論上の理想のフォームで投げるために身体を動かす必要はあるからそこを今やっているんだと思う
0543風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:46.51ID:sXt1sqpM00544風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:51.63ID:pgtbPe0k60545風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:39:52.42ID:zRYyyg/c0でもそれ1イニングで豆潰したじゃん
こいつの先発適性あるところ証明されたことないぞ
0546風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:06.24ID:AgcMrCUD0こいつがまともに野球してるの見たことないんやけど
0547風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:08.34ID:Mfed3yhv00548風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:11.10ID:XZfDXczJp身体能力に身体がついてこない
なお札幌Dのコンクリ芝
0549風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:12.30ID:414jzgyhd球団サイドがキャンプで注目集めたくて1軍帯同を井口に強いてるんじゃ?って気もする
0550風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:16.14ID:tTUa+z0I00551風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:17.60ID:w6LA+it8d陸上選手かよ
0552風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:24.76ID:RofSHIonr今シーズン楽しみにしときや~
0553風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:28.78ID:2kJnc+zG00554風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:29.13ID:3L5q2QQYrドラ1のスズキは42球
両方とも初日に投げてるから少なめなんやろ
0555風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:32.21ID:6glwaiPXa「調整が遅い」なんて言われてるけど
実際、身体作りから技術習得まで幾ら時間があっても足りない
今までの常識だと、実践と並行して育成(全て)を行うんだろうけど、ロッテの選択は最大のリスクヘッジと育成の時短だと思うよ。
去年、投げさせていない事に本気を感じる。
0557風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:35.08ID:NBie5HkXd0558風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:41.19ID:Xo9bzhL/0周り止めたれよ
0559風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:43.98ID:I7PYpmRL00560風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:47.07ID:4LdQuvY300561風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:40:48.90ID:SUMn0nwza完全に駄目な流れだ
0562風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:01.44ID:8RfZdJ5za↓
まだ2年目だからセーフ
↓
まだ3年目だからセーフ
↓
○○は素材が悪かった、○○は最初から壊れてた
ロッテは競合ドラ1に対してこれを何回繰り返せば気が済むんや
0563風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:02.96ID:3cwmGNjT00564風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:03.91ID:dA3vhWHc00565風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:06.09ID:co7kTumyH13藤浪晋10-6
12武田翔8-1 ※
86遠山奬8-5
12釜田佳7-4 ※
02寺原隼6-2
02真田裕6-3
15高橋光5-2
84加藤伸5-4
08唐川侑5-4
05ダルビ5-5
03高井雄5-6
10秋山拓4-3
07吉川光4-3
89川崎憲4-4
87近藤真4-5
14松井裕4-8
13大谷翔3-0
88上原晃3-2
17藤平尚3-4
0566風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:08.69ID:5dAGlBiB0投げてないぞ
()内は0やろ?
0567風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:10.39ID:bVmc0MLJ00568風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:11.55ID:nvSYVFwha0569風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:11.84ID:ztk/NAU+0そうなると当初思われた
筑波大のスポーツ推薦の基準が日本代表に選ばれる事ってのがあるから
佐々木は投げなくても席を置かれたのはそのためって
0570風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:12.12ID:yk+HdxTX0アピールもクソも今年スターターで使う事無いやろ
ファームでちょこっと投げれたら御の字ぐらいで待つ方がええやん
0571風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:12.69ID:MFXRUBDW0佐々木と奥川は藤浪、大谷以上の投手やって言われてたやん
そらあの評価は適正やろ
0572風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:13.96ID:n6TE8VW5d0573風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:16.65ID:XsxPpASDdキャンプどころか去年のシーズンから一軍帯同なんだよなぁ
0574風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:22.30ID:zRYyyg/c0いくらスペックが良くても全部三振でランナー出さないわけじゃないんだからその辺も見ないといけないのにね
0576風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:31.47ID:sXp80/650メジャーで活躍するようなのは高校で名前馳せた高卒多いしそうなるのは仕方ない
0577風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:31.68ID:Scoahsy100578風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:33.16ID:V4qBsgxhd糞みたいなチームでコンクリ野球させられて何もええことないわな
0579風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:35.79ID:0L3lsDbZ00580風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:37.16ID:oa8xffrZ0レベルは違うけど大谷もそう
0581風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:38.15ID:qlXET1Br00582風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:42.14ID:JqMDpVcZd安楽と藤平でこれよく見たわ
0583風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:45.01ID:CyWoZyAWa全員消えた模様
0584風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:47.62ID:inAP3kpSd投げさせないって事が実戦感覚の喪失と変化した肉体と運動神経感覚との乖離ってとてつもないリスクを抱えてる気がするけどな
0585風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:49.60ID:fX8o1YU70縁起悪
0587風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:50.61ID:ONrSyhnSd才能のままでプロに通用してしまったからな
指導受けたらおかしなったけど
0588風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:51.00ID:XX/oFaz40プロ入り後公式戦登板なし
次はなんなんだよ…
0589風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:52.39ID:Xebzj1MUd0590風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:41:58.31ID:02VF0nE/0奥川は二軍でもフェニックスでも投げて無双してるしむしろ大学行ったらてょルートやろ
0591風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:01.62ID:HuF8mkjFd0592風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:02.11ID:RDGYuywT0当然身体が出来上がるまでは怪我もしやすいし身体の形が変わるから練習も無意味とまでは言わないまでも非効率的になる
0593風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:03.10ID:I7PYpmRL0若手で先発目指してるなら普通じゃね?
自主トレで当然身体作ってきてるやろし先発なら100球以上投げるんやし
0594風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:04.94ID:T8dfiuj+0新球場開幕の頃に主力になるのが理想
1年目から代走の切り札みたいなキャリアは積んで欲しくない
0595風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:08.38ID:jeN2e6/90初めから適度に出しとけばよかったのに
0596風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:11.03ID:KZy1gnesH0597風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:11.18ID:gY8PLl7jd広報的には口にせざるをえんのかも知れんが
0598風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:22.10ID:YItd54J0a0599風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:22.14ID:2RmftyVC00600風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:28.75ID:uD5XA7Izd0601風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:29.22ID:muxCfjEb00602風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:30.76ID:ZA+zDkQx0佐々木千隼の登板回避→そろそろクビが掛かっとるのにええんか
0603風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:33.79ID:A9i/9ARxp0604風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:34.05ID:6OCmSOIN0佐々木を特別視する意味ないやろ
0605風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:35.46ID:yg8lEZKe0いや他にもボコられてましたよね
0607風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:40.08ID:XsxPpASDd安楽はしゃーない、藤平はクソ
0608風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:50.88ID:Scoahsy10高卒投手って4人に1人は使い物にならんからな
マジで博打
0609風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:57.65ID:F3I0nRvQd0610風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:57.73ID:01c/L5Gu0そんなこと言うたら怪我明けで200球以上投げてる斎藤佑樹はどうなるんや
0611風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:58.31ID:9ghSRUXndそそ磨くべきはバッティングやからな
西川残ってくれたし無理して一軍デビューする必要は無いしな
0612風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:59.74ID:EbNpcO/gM多分5試合もしたらへばるからありえんやろうけど
ヤクルトのまともな先発とかスアレスしかおらんし
0613風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:42:59.74ID:Yw49IV8100614風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:03.13ID:RDGYuywT00615風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:08.00ID:XKt8UM540今頃メジャーに行ってると思ってたわ
0616風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:11.66ID:P/1B1Ufsa0617風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:13.28ID:0+lVAzIoa0618風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:13.29ID:sF8F05wud0619風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:15.75ID:sXt1sqpM0ヤバイのはヒラサー
0620風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:18.46ID:MpLi9OA9M0621風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:20.05ID:K5cjGk5m0打者はかなりきついだろうけど
0622風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:26.17ID:Uj8oToaj0上位候補とか馬鹿みたいなこと言ってた解説ワンサカいたけど
0623風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:27.55ID:nIEZq4Cf00624風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:27.63ID:FWiyXDZzd広島打線おさえた吉田輝き星は凄かったんやな
0625風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:32.54ID:sos9wHxo0いい加減イライラしてきたわ
0626風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:41.56ID:Acb932Gtdそれただのプルペン投球数だろ
それで異常とかロッチョン頭おかしくなっとるで
0627風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:50.28ID:vDrqG2h60まあせやな・・・
0628風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:52.05ID:B6jAAeT9d0629風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:54.67ID:uD5XA7Izdでもスイングはパーフェクトだから
0630風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:57.37ID:XsxPpASDdせやな
0631風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:43:57.55ID:+2EYMpoE00632風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:01.13ID:co7kTumyH119 回 10 勝 6 敗
150 回 11 勝 8 敗
162 回 14 勝 7 敗
152 回 7 勝 11 敗
53 回 3 勝 5 敗
70 回 5 勝 3 敗
4 回 0 勝 0 敗
71 回 1 勝 6 敗
0633風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:03.20ID:jI4knhLyM0635風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:12.19ID:iXzV25810どこが過保護やねん
準決前に肘のハリを訴えてたみたいだしこれ壊れてるだろ
0636風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:13.95ID:SUMn0nwza大谷はどう考えても二刀流のせいだろ
0637風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:16.87ID:kx/8GLvf012球団最後の生え抜き高卒投手複数回規定到達
2020 大阪 山本
2020 福岡 千賀
2018 西武 菊池
2017 巨人 田口
2016 阪神 藤浪
2015 日公 吉川
2014 広島 前田
2013 楽天 田中
2013 横浜 三浦
2013 千葉 唐川
2012 東京 村中
2009 中日 朝倉
0638風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:17.01ID:XKt8UM540てょとか島袋見てると高校時点でずば抜けてる投手は高卒でプロ行った方がええよな
0639風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:20.35ID:XX/oFaz40U-18韓国戦1イニング降板
プロ入り後公式戦登板なし
悪い意味で伝説作ってどうする…
0640風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:40.73ID:UacGalO1pフタ開けてみたら和製コーディエかもしれんのに
0641風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:41.23ID:Acb932Gtd投手のスターは高卒からしか生まれんからな
我慢するしかない
0642風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:44.65ID:icGJ8MJrdあっちはまじもんの素人だったけど
0643風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:50.25ID:7vvl9Hqra0644風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:50.70ID:NBie5HkXd0645風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:51.23ID:Scoahsy10でもプロからの評価は2位指名という現実があるじゃん
プロのが見る目ないってことか?
0646風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:52.13ID:NLJiKwKN00647風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:44:56.66ID:vDrqG2h601番鈴木誠也やっとったらわからんかったかもな
0648風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:07.60ID:b3W8aWUDdロッテ「これ以上新人壊しの風評被害はきつい・・・せや!佐々木は過保護でいくで!」
なんj「ロッテおかしくね?」
今度はスパルタ路線でやらかすんかな?
0649風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:10.44ID:sos9wHxo01イニングどころか一球も全力投球してないレベルじゃね
あのシート打撃を最後に
0650風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:10.71ID:RDGYuywT00651風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:15.04ID:EGLOBoYo0実践不可能なレベルの成長痛はそれだけでハンデだし未来は暗いやろ
ただ怪我してるだけのがマシ
0652風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:24.86ID:oglrM3mTd我慢って言っても3年目までだけどな
それ以降なら大卒と変わらん
0653風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:25.59ID:ZeSwbHuo00654風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:30.90ID:TB6oBavIaロッテ基準では良いかもしれないけど長打率OPSが規定最下位の4番と100打席でOPS.700ギリギリの外野とか普通は全然良くないで
0655風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:31.68ID:YzgxwcjGdhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a45b20e18157f358c50d3db184328f9a7395ab5
佐々木も2年後はこうなるのか
ロッテ球団に腹が立ってきた
0656風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:32.87ID:MFXRUBDW0森下は1年で世代トップに出たんやないか
大卒でもええぞ
0657風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:33.51ID:cJUOQx8Z0佐々木を無理に使う必要ないし今年は二軍で登板までいけばええやろ
首脳陣としては最初からローテ入らんでええでなんてそら言わんけどさ
二木
美馬
石川
小島
岩下
古谷or中村or鈴木
0658風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:44.12ID:RDGYuywT00659風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:51.29ID:4/FLCLaB0リアルに1年以上試合で投げてないのか...
0660風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:51.85ID:mQJPhEHg0マスコミが高卒大好きだからしゃーない
0661風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:52.98ID:YXAQWfPwa0662風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:53.50ID:inAP3kpSdというかあまりに投げさせないと定期的なら投球した時に身体の何処に負担がかかってるのか何か足りて無いのかこのままのフォームで続けて怪我しないのか?みたいな予兆も全くわからんまんまひたすら身体だけはデカくなっていくって事だからな
0663風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:53.60ID:yc2SklsMM0664風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:54.81ID:h87rgNFSaなお、隠されたまま引退する模様
0665風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:54.97ID:nDn33haId0666風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:45:58.08ID:1FqhmlBBahttps://news.yahoo.co.jp/articles/aef67ea070c1c896d8f94eac99d8f7c63fc6b4b1
0667風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:06.49ID:ONrSyhnSd0668風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:09.26ID:w9BC3O/20座らせるのは無理ってなんなん?
0669風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:10.37ID:sNp27GEq0その二人が何歳か知ってるか?
0670風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:11.70ID:yg8lEZKe0国民って大袈裟やな
0671風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:16.07ID:WqYDYKkB00672風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:16.38ID:YRNarKR800673風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:17.11ID:QhUpnSoh00674風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:28.08ID:5ToEp/0ja0675風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:33.68ID:9XBWjUZFd0676風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:36.13ID:EuSRIFxhd0677風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:46.69ID:B6jAAeT9dこの時期にフォーム探ししてるようでは間に合うわけねーだろ
0678風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:57.02ID:ojgMdcnp0若いころからチヤホヤされてきた結果
野球もこんなのいっぱいいそう
周囲の大人にとっては金づるだものな
0679風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:46:59.71ID:BuTxDhnU00680風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:03.00ID:y4IHsFmka安田(3年目)
.221 6本 54打点 OPS.647
※参考
平沢(3年目)
.213 5本 32打点 OPS.657
0681風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:03.16ID:/RTqaMFpdチームのエース作るなら大学no.1があんぱいやな
0682風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:13.10ID:oa8xffrZ00683風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:17.04ID:OG7Ig71Od同学年の大卒選手が入ってきた時にどれだけやれてるかやろ
0684風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:17.93ID:CkY8si920今までそうやって何度登板回避してきたと思ってんだ?
0685風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:26.05ID:fNYp/+bO0まあそれを治そうともしてないロッテはよく意味わかんないけど
0686風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:26.54ID:XsxPpASDdフォーム探ししてるのに練習試合には間に合うのか…
0687風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:26.83ID:sos9wHxo00688風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:30.91ID:8yWxFC2r00689風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:31.17ID:Uj8oToaj0足速いだけで打撃も守備もまだまだのスペを2位指名
しかも指名したのが育成糞 球場糞のハム
話題に釣られた完全なアホ指名やん
0690風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:34.99ID:Fb63IM37dあっこれは平沢コースっすね
0691風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:44.09ID:sXt1sqpM00692風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:46.26ID:n/XyzlmYH0693風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:52.95ID:K5/ET6mYa二軍では投げさせないと思うわ
無駄にプライドだけ高くなってそう
0694風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:47:58.95ID:F2YSD83T0立ち投げ
0695風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:03.21ID:oglrM3mTdそれじゃ遅いわ
何のための高卒だよ
0696風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:05.99ID:QPUKGg2xd高校時代も雑魚相手にしか投げてなくね?
0697風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:14.25ID:TB6oBavIa結局若さでしかポジれんのやないか
ロッテとかその手の選手ろくに育成できたこと無いのに
あと2年もしたらそれこそ平沢みたいに素材が悪かった扱いしてそうやな
0698風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:21.28ID:Scoahsy100699風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:29.99ID:aeZXNx4Vd0700風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:39.52ID:uvN89ksu0なんJ民はドラ息子やぞ
0701風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:39.81ID:jwmJSUbH0馬鹿にされてる平沢と同レベルやん
0703風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:46.50ID:/RTqaMFpd本来なら大学で間引かれるはずだった選手も含めるからな
まぁ当然やろ
0704風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:53.36ID:q6MZaV2d00705風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:56.88ID:1PnDggnZa0706風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:48:59.97ID:UacGalO1pていうかシート打撃でホームラン打たれてなかったっけ
0707風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:04.10ID:oviGv3koa0708風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:06.19ID:inAP3kpSd絶対今のペースじゃ練習試合やオープン戦に間に合わんやろ
そんな急ピッチで仕立て上げられるのってベテランか秋頃まで投げまくってたような最後の感覚がまだ残ってるような奴
0709風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:06.20ID:oa8xffrZ00710風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:06.73ID:yA9nQu2Ga0711風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:07.36ID:7PbLfV2vM下位や育成ならいざ知らず契約金年俸満額もらっててそんなぬるいこと言ってたらあかんやろ
0712風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:10.20ID:eL65safp00713風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:10.27ID:3L5q2QQYr今日座らせてたけどそんなん知ってるやつここにおらんよ
0714風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:10.75ID:sos9wHxo0怪我でリハビリならわかるけど一軍においてて投球練習も真面目にやらないとか舐めてるやろ
0715風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:20.78ID:3EiLnhn40大船渡の國保監督が筑波のコネフル活用して動作解析やら何やらやってここまで伸びたんやろ
0716風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:20.96ID:DAzisNbAa0717風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:27.22ID:zglVuLUJ0一生ロッテみたいな雑魚チームにいないとあかん
0718風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:39.46ID:Du6QSbE300719風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:41.39ID:MmO8mrzt00720風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:48.60ID:pbTjMrY4dポスティングがある
0721風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:50.07ID:gCTGFww400722風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:49:51.52ID:H/2BdVBca密約ありそう
0723風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:08.65ID:ngl7dsSK0笑うって何が?マジで使っちゃダメだろ
新球場まで鎌ヶ谷で体作れ
0724風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:13.31ID:cjeOLsSDa0725風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:16.38ID:dbkAZ0rp00726風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:19.61ID:M+STq6UZp0728風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:32.46ID:Yue0k+cqd0729風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:34.38ID:TB6oBavIa低い的に向かって投げるってそれだけで気使うし体の消耗も早いんや
プロじゃなくてもみんなそうやからやってみれば分かるで
0730風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:37.01ID:qN0zbnrr00731風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:37.43ID:CVMFrUWn00732風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:39.11ID:AxRhfSih0それすらもせえへんのかよ
0733風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:43.30ID:RLMMig/9a将来的にシーズン中ずっと中6日ローテで回せるんだろうか
0734風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:49.93ID:op1N5hxX00735風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:54.89ID:xpmZxPr800736風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:57.58ID:CCOILc1Y00737風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:59.18ID:Uj8oToaj03年目には即戦力並の成績残してもらわんと困る
0738風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:50:59.44ID:RW6x2axwd佐々木の持っとる数字は投球練習で投げたスカウトのガンの163だけ
もはや幻だろこれ
0739風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:00.88ID:NnHUqYBQa0740風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:06.06ID:J2GAj+VvdそもそもNPBは高卒の評価が高すぎるんよ
過去を見たらスターになるからっていうのがあるからなんやろうけども
MLBとか高卒スターとかもうほぼおらんで
0741風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:13.59ID:S4KfyWT5d0742風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:18.32ID:q6MZaV2d00743風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:20.78ID:7vvl9Hqra高校選抜やないの
0744風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:31.58ID:hrxtc4zL0なお大卒が壊れてく模様
0745風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:36.40ID:K5/ET6mYa正確に言えば森下が正解
0746風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:37.58ID:p2jUI2up00747風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:46.80ID:yA9nQu2Ga0748風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:51.15ID:sdXq8SCe00749風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:51.31ID:WqYDYKkB0そらそうやろ逆にそうじゃない理由がないやん
去年の開幕前までブルペンで150投げてたのに
0750風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:52.84ID:7vvl9Hqra双子の兄かな
0751風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:56.47ID:eRn/d9X/00752風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:51:57.12ID:Scoahsy10田中正義化しそうな気もする
0753風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:00.41ID:XsxPpASDd一本釣り羨ましい
0754風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:03.51ID:tQx7sqiYa甲子園から逃げて今度はプロからも逃げるのか?
0755風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:04.29ID:msrER9kNa清田と同じくバレた時の反動がデカくなるだけやぞ
0756風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:06.44ID:qZHYLsHV0そんな状態で投げさせるわけには行かないからしゃーないやろ
0757風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:17.75ID:Nd5M/BPNM0758風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:23.36ID:jwmJSUbH0イースタン成績
.230 7本 OPS.708 29四球 75三振
すまんが藤原ですらたまたま上振れしただけじゃね?
0759風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:26.82ID:biTbJayX0ロッテファン「中森最高や!佐々木って誰や…?」
ありえそうな未来
0760風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:29.66ID:2y/+CDoE0他の球団ならとっくに実戦で使ってそう
0761風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:32.87ID:GRwn1K4Q0メジャーからも逃げそう
0762風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:32.96ID:RDGYuywT0早く使いたいという意味なら
0763風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:35.19ID:oEFcjSPI00764風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:37.75ID:M+STq6UZp0765風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:41.03ID:xoVqPl7l00766風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:46.64ID:E/d0MvYRa0768風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:52:57.51ID:wHPi6ElD00769風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:03.80ID:nIEZq4Cf0球団としても体つくりしてるから実戦では投げさせませんって名言した方ええやろ
0770風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:04.29ID:5ToEp/0jaMLBの中4日なんて持たないで
0771風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:09.15ID:aQ8fnKACp0772風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:13.63ID:Lc8D1d//M田中の予定は知らん
0773風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:18.84ID:oviGv3koaじゃない方の佐々木もそういう触れ込みなかった?
0774風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:24.15ID:DSvpwwgy0まぁ今年活躍出来るとは思わん
0775風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:25.22ID:7vvl9Hqra成長痛との激しい戦いや
0776風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:29.54ID:oa8xffrZ0パリーグは佐々木にいく
これがセパの違い
ほーんやっぱパリーグさんて賢いんやね
0777風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:36.86ID:Scoahsy10(本来だったら中央値や最頻値を使うべきなんだろうに)
ただ160キロ近い球投げられるのは本当やろうけど
0778風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:40.94ID:H37SVvvV0この中なら大谷、藤浪、松井がタイトルホルダーか
やっぱ高卒投手ってムズいよな
0779風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:45.40ID:gob44pBpM様子見しながらとかちゃうんか?
0780風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:45.59ID:oEFcjSPI00781風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:49.94ID:cJUOQx8Z0藤原は前半三振マシーンやったのが効いてるけど後半にかなり良くなってたから別に不思議ではない
成長曲線が西岡を彷彿とさせる
0782風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:51.29ID:1EKGfqtt00783風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:52.27ID:3Vd233KTr別に
0784風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:53:56.27ID:XVvfjzF200785風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:00.76ID:RDGYuywT00786風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:07.75ID:s4wzS8ul0そっちの方が体作りフォーム作りに専念できるやろ
0787風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:08.94ID:K5/ET6mYa美味しいご飯たべて全国旅行
0788風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:09.49ID:jRuxg9mV0今年はこれで終わりかな
0789風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:13.03ID:cjeOLsSDa0790風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:23.70ID:7vvl9Hqra0791風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:34.29ID:+XQym5D/aお金貰いながらやりたかったんや
0792風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:36.71ID:NX/Sj+Zmd0793風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:37.16ID:sos9wHxo0藤原はフォーム変更して以降打ちまくってるからその成績だけででは意味がない
0794風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:44.48ID:DFe9JBdJ0佐々木もなんやかんや来年くらいには出てくるやろ
0795風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:45.62ID:b+axsCSr0球団「投げさせたいなぁ」
ファン「投げてるの見たいなぁ」
うま味「ダメです」
そりゃハムとソフバン追い出されるわ
0796風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:45.92ID:O7hvUMThd技術どこで身につける気やねん
0798風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:53.30ID:nIEZq4Cf0この1年佐々木が激しい運動してましたか?
0799風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:54:55.09ID:4rWZGFy6dいや大学も佐々木もそのつもりだったんや
なのにロッテが強行指名したもんだからこんなことになった
0800風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:00.06ID:Q9dUho680藤原は時間稼ぎさえしてくれればあとはロッテが清田の謹慎解除して感動の一軍復帰するから大丈夫や
0801風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:00.85ID:GHeG6BqvM0802風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:09.75ID:iFOjy7Fv0でも田舎の弱小高校生にも当てられるレベルやし速ければいいってもんじゃないぞ
0803風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:17.41ID:NUHd4MMZd筋トレならともかく投げるのはなんか悪いんか?
0804風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:22.52ID:sXt1sqpM00805風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:31.71ID:Wo7gGYht0登板させる詐欺をやめろ
0806風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:33.06ID:RDGYuywT0そう
今の佐々木はまだ激しい運動をするべき段階にいない
0807風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:40.15ID:FVNLRXp90それこそよそに置いておくだろリハビリ組で
一軍にずっと一緒ってのが話しをややこしくしとるいう
0808風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:44.59ID:2ErgM4Urp0809風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:52.78ID:vlWEGB5qa0810風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:55:57.05ID:f9odzyULa0811風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:07.66ID:oa8xffrZ0一緒にしないで頂きたい
0812風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:10.32ID:RwfyM2+Kdプロ志望届出して競合しているのにそれは草
0813風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:11.82ID:qZHYLsHV0まだ成長してるのに負担かけると成長の妨げになるから
0814風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:13.67ID:1qvzmV69aあれは笑ったわ
0815風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:23.31ID:hrxtc4zL0成長期言うてもブルペンは投げとるんやろ
0816風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:32.31ID:15c2lvbDdロッテ内で不祥事があったら佐々木の話題オッケーやで~
0817風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:38.80ID:T50QRByop0818風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:40.60ID:xtvsqROOa0819風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:40.78ID:JkwJ3/xxd0820風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:43.60ID:lO8NJciGM0821風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:44.52ID:7vvl9Hqra0822風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:50.02ID:E9IXPiPSd肘か肩やりそうな投げ方だったん?
0823風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:51.38ID:axZFoYDep0824風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:56:56.14ID:GHeG6BqvM背が伸びてるから投げさせられない理論だと佐々木が野球始めたの8歳のときだから8歳までに今の身長になってることになる
0825風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:02.08ID:Lc8D1d//M三振マシーンだった時に「率残すために当てに行こう…」やなくて「どうせ当たらんのなら振り切ったる!」という発想力
0826風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:03.78ID:CkY8si920◎ブルペンで投げた佐々木朗の球速について聞かれたロッテ・吉井投手コーチは「知りません、そんなのは!球速を見破る力はないんで。(現役時代)自分はスピードガンなんて、くそ食らえと思って投げていたので!」。野球は球速を争う競技ではないとのことです。
吉井にも怒られるぞ
0827風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:07.43ID:sos9wHxo00828風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:08.55ID:UAFlHw9i00830風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:28.76ID:XsxPpASDd0831風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:33.73ID:XVvfjzF20オフのトレーニングに激しい運動して怪我したなら球団の言い付け守れないただの馬鹿だし逆に軽い運動だけで済ませてたのに怪我してんならゴミみたいなスペ野郎だし
0832風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:36.18ID:NI3VtfXjd0833風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:36.82ID:3zAJH3ABa0834風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:38.75ID:Scoahsy10いつになるかわからんけど
0835風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:41.10ID:iFOjy7Fv0にがつみっか、はれ
かんとくはなげろっていうけどめんどくさいなぁ
きょうはりょうでよなかまでゲームするぞ
0836風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:42.38ID:2eY7jByR00837風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:45.01ID:OkQV025Xrコチョタクはフリー打撃でケージから打球が出ないぞ
0838風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:48.76ID:VXyzJg7Yaまさか佐々木も奥川もアカンとは思わなかったやろな
0839風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:49.00ID:CIUwWoNBaこいつノーコンやったのかよ
0840風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:57:50.44ID:qN0zbnrr0ドラ一が初年度全く投げないって異常やで
0841風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:04.28ID:k0qiRe0AMシート打撃に出たくらいやろ?
0842風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:10.78ID:E9IXPiPSdこれ誰か教えてくれ
0843風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:11.88ID:9U1MSLeAa佐々木はロッテに指名された時点でこうなるの分かってたんやぞ
https://i.imgur.com/wE0UfbB.jpg
0844風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:11.99ID:nIEZq4Cf0シート打撃相手に投げることやブルペンで投げることは激しい運動だったんか
0845風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:15.01ID:A+FqUOkf0それも1000万…
普通に働いてるのが馬鹿らしい
0846風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:24.12ID:6WtOd3Sp00847風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:36.26ID:eRn/d9X/00848風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:38.83ID:3Vd233KTr堀田「…」
0849風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:40.66ID:4LdQuvY30はやく佐々木の登板シフト公開しろや
0850風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:58:46.33ID:co7kTumyH2006 陽 ダイ鋼 田中 靖洋
2007 坂本 勇人 田中 将大
2008 丸 佳浩 唐川 侑己
2009 浅村 栄斗 西 勇輝
2010 今宮 健太 今村 猛
2011 山田 哲人 中崎 翔太
2012 千賀 滉大 近藤 健介
2013 鈴木 誠也 藤浪 晋太郎
2014 森 友哉 松井 裕樹
2015 岡本 和真 高橋 光成
2016 平沢 大河 高橋 純平
2017 坂倉 将吾 山本 由伸
2018 村上 宗隆 平良 海馬
2019 藤原 恭大 戸郷 翔征
2020 石川 昂弥 奥川 恭伸
2021 井上 朋也 高橋 宏斗
0851風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:00.43ID:XsxPpASDdアンチ乙
1600万だからw
0852風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:02.46ID:H37SVvvV02015の甲子園組とか2016の高卒BIG4とかマジで終わってないか?
0853風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:05.81ID:89+ywSJPpこれは強い
投げなければ誰にも打たれないし
0854風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:07.04ID:LJuq/uYx00855風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:10.17ID:GHeG6BqvM久々に見たわこの障害者
0856風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:12.39ID:CIUwWoNBaなんでこんないい扱いしとるんや
0857風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:17.31ID:oa8xffrZ01年目は過保護にするつもりやったけど
通用しちゃうから130回まで投げたからな
それでも慎重に使ってのやが
0859風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:31.39ID:CyWoZyAWaやめてほしいわ
0860風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:34.51ID:XsxPpASDd平沢?
0861風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:35.11ID:S/CPCmOh00862風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:43.48ID:xu0BlmKud見れた人はラッキー
0863風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:43.82ID:sos9wHxo0手抜きで投げてるのバレるから流さんのやろ
0864風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:52.87ID:wpjKe45d00865風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:56.20ID:oa8xffrZ0ロッテじゃなければチームの為に投げてたんやろな
0866風吹けば名無し
2021/02/03(水) 16:59:57.48ID:cz9upIbqp素材は一流だけど今のままじゃ大谷どころか藤波にもなれるわ
0867風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:05.94ID:xGv+z6PQMそろそろヤバいかな
まわりの評価も変わってきてしまう
0868風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:13.22ID:sos9wHxo00869風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:20.41ID:m/ln7zvw00870風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:28.47ID:seLtDj2l00871風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:29.34ID:RDGYuywT06割ぐらいで動かすことを身体に慣れさせる程度の運動なら適当だけどそれに意味を見出せないんだろう
0872風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:37.31ID:wzYsdAV50一番上アウチューンよりはどすこいだろ
千賀は早生まれだから12年は上沢とかレジェンドだろ
0873風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:38.57ID:4HDfr/3n0奥川もそろそろ煽れなくなるから滑り込みで叩いといたほうがええぞ
0874風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:39.75ID:hrxtc4zL00875風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:40.45ID:ouPDd0LHd0876風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:51.73ID:qN0zbnrr0もう期待するだけ無駄やわ
0877風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:00:51.76ID:fNYp/+bO0もはやそれすらできない
0878風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:00.72ID:1FqhmlBBa0879風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:01.58ID:E9IXPiPSd誰かこれ教えてくれ
0880風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:07.52ID:yA9nQu2Ga0881風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:10.63ID:dQFa0KfIa0882風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:12.69ID:CIUwWoNBa論外やわこいつ
0883風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:13.32ID:yL8D3/7rr佐々木 0.0回
奥川 21.2回
西 45.0回
堀田 0.0回
あれ?また阪神が当たり引いちゃった?
0884風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:16.83ID:E/d0MvYRa0885風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:19.43ID:biTbJayX00886風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:26.47ID:nIEZq4Cf0無理やり擁護するのも大変やな
君はがんばったで
0887風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:29.41ID:gXNSiGB4a0888風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:38.64ID:EGLOBoYo00889風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:42.63ID:JKOK1wdc00890風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:52.65ID:dQFa0KfIa宮城混ぜてあげて
0891風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:55.72ID:XVvfjzF20今井 藤平 寺島 高橋の中で一番勝ってるのが今井でその今井も全然という
0892風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:01:57.02ID:lqtZonGYp普通にリハビリしてまーすとか
体つくりしてまーすとか
他球団なら最低でもそうなってる
0893風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:02:00.49ID:T50QRByophttps://i.imgur.com/qLDIhDW.jpg
0894風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:02:29.48ID:oGtKEHPRa0895風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:02:29.48ID:oGtKEHPRa0896風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:02:36.00ID:CIUwWoNBa不可能に近いな
フォーム固めて投げなきゃコントロールなんか改善しないし
でもこいつは投げるの嫌がるとか詰んでるやん
0897風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:02:50.52ID:RwfyM2+Kd高橋って今何しとるんやろ
0898風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:02:53.84ID:OCQO6oAW00899風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:02:58.88ID:dQFa0KfIaビッグマウスやなぁ
0900風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:03:07.06ID:2eY7jByR0ポスティングするまでに使い潰しておくのが一番やで
0901風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:03:47.43ID:Q9dUho680高卒1位で完成まで時間がかかったタイプというと菊池雄星が思い浮かぶけど菊池ですら1年目に2軍でもちょろっと投げて2年目には1軍で9先発しとるからな
0902風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:03:58.90ID:xKfMNVAa0叩きまくってるんだろうな
高校野球程度で投げられない虚弱体質はプロではやっぱあかんわ
0903風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:04:12.22ID:RDGYuywT0佐々木がそれに流される必要もない
0904風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:04:24.74ID:VXyzJg7Ya投げないピーは怪我してるか完成度低いかどっちか
0905風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:04:32.13ID:oGtKEHPRa0906風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:04:36.02ID:LJr07OLl00907風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:04:46.14ID:NrQet5cg00908風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:04:47.68ID:qMEWO8H3M0909風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:05:01.54ID:kHBLHjZ2a0910風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:05:05.10ID:O7hvUMThdいきなり先発して5イニング投げろって訳じゃないのにひたすら回避連発やからな
0911風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:05:32.01ID:IBsQesKO00912風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:05:39.97ID:biTbJayX00913風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:05:40.89ID:8CcxPNgJ00914風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:06:03.92ID:G2UadC6+aそれなら1軍いてローテーション入りとかいうてる井口もおかしいし
どうなってんの
0915風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:06:09.71ID:jr0FtxEm0フォーム探しの旅からは戻ってこられたんか
0916風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:06:18.64ID:qMEWO8H3M0917風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:06:35.07ID:xdpUaSA200918風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:06:36.07ID:k0qiRe0AMなんか特別扱いされすぎじゃねえの
0919風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:06:40.24ID:dQFa0KfIa一年以上実戦のマウンド立ってないんやぞ
多少は心配やろ
0920風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:06:48.35ID:O7hvUMThd里崎の言ってることは適当だから怪我はしてない
0921風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:06:56.83ID:numBVtvxM0922風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:06:59.03ID:RDGYuywT0基本的にフォームはその形で投げれば投げるほどコントロールが良くなる
まだそういった反復練習を高頻度やる段階じゃないんだろうということ
0923風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:07:00.18ID:g+bveSS000924風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:07:07.31ID:7BgJmzbpdそれくらい実績がないと思うわ
沢村賞も一人もいねえし
0925風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:07:38.41ID:fNYp/+bO0ロッテ上層ですら正しく佐々木の現在の健康状態把握できてないんじゃないかひょっとして
0927風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:08:01.30ID:ML/cW6xR00928風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:08:09.82ID:XVvfjzF20井口の言うことは嘘偽りない本当のことなんや
0929風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:08:13.62ID:Bl6msfzI00930風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:08:24.80ID:74xJWQ8X0何の特徴もない淡々と棒球投げるピッチャーになったぞ
0931風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:08:36.71ID:jr0FtxEm0種市と誰かでポジってるのほんまおもろい
ソフバンとかみてて恥ずかしならんのかな
0932風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:08:42.91ID:oGtKEHPRa0933風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:08:43.05ID:E4ue2k1eM0934風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:08:58.90ID:iFOjy7Fv0↑必死に擁護してるこいつは何者なの?
0935風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:09:01.59ID:iPUQN1BG00936風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:09:29.29ID:fgtlacLbdある意味ロッテファンの鑑や
0937風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:09:48.26ID:oGtKEHPRa0938風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:09:52.91ID:jRuxg9mV0藤原、安田、佐々木、平沢…
ほらな?
0939風吹けば名無し
2021/02/03(水) 17:09:55.75ID:iPUQN1BG0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。