トップページlivejupiter
895コメント163KB

史上最も引き際が完璧だった選手wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:27:40.27ID:ZkpKIB9w0
晩節を汚しもせず、余力を残しすぎず、ベストなタイミングで引退した選手や

王かな
0002風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:27:51.36ID:RGzEV8vk0
福浦
0003風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:27:55.31ID:7lDta8akM
くろでぃ
0004風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:03.00ID:BhB1cnWja
中田英寿
0005風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:11.63ID:lwwsYvCF0
イチローやろ
0006風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:20.84ID:+Vcf3oHsa
小島脩平選手
0007風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:25.54ID:8VLhQCRi0
福本豊
0008風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:32.58ID:rhSHl0aO0
阿部
0009風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:35.11ID:sPiTtsqo0
キングカズ
0010風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:38.54ID:hCX7WFfb0
小笠原
0011風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:42.25ID:uM/j/vxcp
キングカズ
0012風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:42.25ID:Csd/wDKL0
マークグレース
0013風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:51.91ID:4GesJFLM0
オルティス
0014風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:28:52.59ID:AxovQu8T0
杉浦
0015風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:14.16ID:oDz+DeBh0
掛布
0016風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:14.95ID:LZnj0s9C0
代打の切り札とかで渋い活躍してから引退するのがええ
0017風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:25.10ID:5YJ3SUB20
1499で潔く引退した田中賢介とか
0018風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:32.59ID:t87QsBIj0
日シリ買ってたら黒田やったな
0019風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:40.91ID:uuf/cxNW0
立浪ってめちゃくちゃキレイな辞め方やと思うんやけどどう?
0020風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:44.59ID:GSD1us+h0
井口
0021風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:48.72ID:UcoVDwYza
高橋由伸
0022風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:51.10ID:m7sZHhnM0
江川でしょ
0023風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:54.20ID:vHgKbsVVa
栗山巧の予定
0024風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:55.70ID:vB00KTRt0
メッセ
0025風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:29:56.60ID:1geJmxOX0
黒田
0026風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:03.18ID:gfg6Va6A0
和田
0027風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:03.72ID:j1GQGORP0
個人的には1年からっきしな年を経てから引退してほしい
もう限界なんだなってわかるくらいに
0028風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:13.41ID:zDcj1zNJ0
WADA
0029風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:14.80ID:h/ydNY35d
松井じゃな
0030風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:14.75ID:rhSHl0aO0
黒田が日本シリーズ優勝してたら完璧やった
0031風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:17.59ID:1TI1BCqs0
オルティーズ
0032風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:17.93ID:pRB8EEsL0
新井
0033風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:21.19ID:e8Fnd80z0
ボルト
0034風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:29.54ID:uRgyQiFta
横綱の照國
0035風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:30.27ID:24wf4xlo0
安倍晋三
0036風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:31.93ID:D1NIpJUld
井端
やってりゃ2000本出来たってところも含めて素晴らしい
0037風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:42.41ID:/AnVxmS00
>>7
もっさんあと2~3年はやれたやろ
0038風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:50.00ID:BJP4l2A/0
藤川
0039風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:30:50.32ID:UEcGPxEDa
松坂やろ
0040風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:07.83ID:uT41EXuXd
しんのすけ
0041風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:11.66ID:zFhOiRDM0
最近やと阿部か?
0042風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:15.50ID:Ao/BIp6z0
ヒトラーかな
晒されずにすんだ
潔かったな
0043風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:17.06ID:AQ2gavUca
>>31
まだまだやれる感ありすぎてもったいない
0044風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:20.27ID:4zLP2OdW0
なんjバカにされるが
黒田はわりと完璧やろ
0045風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:20.73ID:UUOWU82ba
菅野
0046風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:23.78ID:m7sZHhnM0
ちょっと早いぐらいがいい
競走馬と一緒
0047風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:24.08ID:xkV2vAdOM
黒田一択やろ
0048風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:50.39ID:tzcDMsVv0
阿部慎之助
0049風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:31:56.56ID:Gsp6W3FX0
中村憲剛 異論無いやろ
0050風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:32:09.48ID:mYTFyBKgd
山本浩二
0051風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:32:11.70ID:cQo77zPz0
>>7
もっさんの引退経緯はなあ…
0052風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:32:21.78ID:Ie69ch9o0
和田
0053風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:32:31.90ID:3fsu77700
アイラブ小島
0054風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:32:32.56ID:fXgd37s2p
小池正晃
0055風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:32:32.77ID:b3lAI9910
リベラ
0056風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:32:43.89ID:9xvfncit0
阿部
0057風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:32:58.45ID:S3gVpcIw0
>>2
完璧なのは生え際やろ
0058風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:01.11ID:vhJPDVhC0
朝青龍
0059風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:01.20ID:2krL+ug2d
20勝してやめたムッシーナ
意外とアダムダンもまんま全盛期の数字でやめとる
0060風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:02.04ID:MwTtEry10
復帰するとか言う前の新庄
0061風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:03.93ID:Qc+S4Rez0
ACL取って引退した小笠原満男
0062風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:08.14ID:u5NK1eGEa
逆に最も晩節汚した選手は?
0063風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:10.39ID:+yP871Cb0
ボロボロになるまで続けるのも一つの理想だよ
記録狙いみたいなのは嫌だけど
0064風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:17.94ID:u5NK1eGEa
>>62
イチロー
0065風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:21.56ID:8q8jhVAF0
ムッシーナ
20勝9敗 3.37
0066風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:28.91ID:m7sZHhnM0
>>41
自力で花道作った根性を感じる
0067風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:46.78ID:zDcj1zNJ0
>>62
福浦
0068風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:55.77ID:3quDW7fYd
>>52
引き際(髪)
0069風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:33:57.75ID:qqH7x+Iv0
ベッカム
0070風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:00.96ID:4lEemOY80
最終打席に限れば桧山
トータルで見ればグッダグダだが
0071風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:01.26ID:BR9S+4Pe0
メッセ
晩年ソフトバンク相手に9回2失点してたのに
0072風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:02.40ID:s+iJ9z070
ジダン
0073風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:12.24ID:DveA2LTAd
鳥谷
0074風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:17.79ID:JpwWbCtm0
プジョル
0075風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:21.11ID:G8l1G6dO0
新庄ってどうよ?
0076風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:25.71ID:0S7WEV6Id
清田
0077風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:26.38ID:53Nz/BUvd
シンボリクリスエス
0078風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:30.98ID:5yoXZj5wp
>>2
最悪に近いんだよなあ
0079風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:31.38ID:QAt+RO7g0
和田
0080風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:39.43ID:Ox56X3WT0
小久保
0081風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:45.70ID:2c/HCQc70
ディープインパクト
0082風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:34:53.46ID:5yoXZj5wp
清田
0083風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:35:02.21ID:B6ObmI/M0
打撃だけ見たらまだいけたよなってやつは結構いるよな
0084風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:35:04.66ID:/wQ8zQct0
井口の引退試合すこ
0085風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:35:09.42ID:6Htd44wWa
>>62
ゴキロー
0086風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:35:21.46ID:msxlQCGNp
阿部か黒田
0087風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:35:21.95ID:HJuD2+fhM
小久保
加藤球の被害者とはいえタイミング的にはまあ良かったんちゃうか
0088風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:35:39.36ID:6Htd44wWa
ここまでアーモンドアイなし
0089風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:35:41.10ID:T0xtaJXP0
マリアノリベラ
0090風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:35:43.25ID:2xOXBQrq0
黒田
0091風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:35:57.90ID:e5LtY05S0
新井もやな
3連覇に貢献して引退してから即Bクラスやからな
0092風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:00.50ID:MGXgi35Na
黒田やな日本一になれなかったのが惜しいとこだけど
0093風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:07.43ID:q9WoWfyK0
相内
0094風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:18.67ID:QgojE+jpa
和田豊
0095風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:20.24ID:0MjwQ8M10
秋山幸二はもう少し現役で見たかった
0096風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:22.24ID:2s6+4zhi0
新庄は?
日本一になったんだっけ?
0097風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:24.20ID:QwW3tCH0p
ここまで伊達公子なし
0098風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:28.77ID:N8uptnRY0
オルティズ調べたらOPS1こえてんのに辞めてて草
0099風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:30.21ID:a7wvr8bv0
ファンの皆様の夢の中で撃たせて貰えれば云々言った人
0100風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:36.19ID:z/alhefm0
浅尾
0101風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:46.69ID:MAnNwU4s0
伊藤隼太
落ちてきてちょうど辞めた
0102風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:56.09ID:E/270STP0
>>62
イチローやろな
3割打てなくなったら辞めるって言ってたのに何年やってんねん
0103風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:56.13ID:4lEemOY80
チームが優勝で引退が一番形としては最高なんやろうな
後は自分の成績の塩梅か
0104風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:36:59.50ID:fdAMfn2I0
ピーコ
0105風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:00.48ID:Nwfl757S0
>>19
最終打席も二塁打なんよな
0106風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:03.99ID:BqjHeWncK
あんま言われんけど、前田智徳もレジェンド感残るタイミングでの引退やと思うわ
空白の一年から復帰した時は期待値だだ下がりやったのに、代打の神様枠でガチで仕事しまくり
からの死球で今まで怪我ことない箇所を骨折、リハビリするも力尽きる
ストーリーとして見たら完璧ではある
0107風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:13.55ID:q7cJ9C7Od
新庄やろ
0108風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:14.07ID:e5LtY05S0
>>101
栄光時代皆無やん
0109風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:16.73ID:g5dTAIqD0
「俺のために優勝しろ」の武田勝
0110風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:40.87ID:FK/li/Kf0
三浦大輔
0111風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:43.07ID:Jxab6p3ld
>>62
お囃子
0112風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:46.05ID:s6pAKaXk0
これは巨人立岡
0113風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:47.11ID:tzcDMsVv0
メッセンジャーもええ感じやな悲しかったけど
0114風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:49.73ID:yCLM/2Nt0
藤川
阪神ではまともちゃうか
0115風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:52.63ID:aykaXXiAr
倉本寿彦梶谷隆幸唐澤貴洋
0116風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:55.90ID:MUKAbmrYr
山口徹也
0117風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:37:58.21ID:NOC+kPq20
黒田
0118風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:02.27ID:INXIMBFjd
晩節なんて徹底的に汚して契約貰えなくなった時点で仕方なく引退するのが一番美しいよね
0119風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:03.32ID:hKD3dw3np
阿部慎之助
0120風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:07.21ID:Sz62kP7rM
やっぱり和田あって草
0121風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:07.83ID:wO/xOkST0
中村憲剛
0122風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:08.46ID:EMOOMuUB0
イチローが晩節汚した扱いはちゃうわ
0123風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:16.12ID:Csd/wDKL0
>>101
情報商材とか始めそうやし、この先もっと落ち続けるやろね
0124風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:18.64ID:5yClhiOi0
小粒かもしれんが本多の引退試合は良かった
ちな鷹
0125風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:21.57ID:fGYC/fJh0
柳沢
0126風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:22.37ID:wjWWBKD80
オルティスはほぼほぼお薬だろうけどな
0127風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:31.23ID:J2lubvLj0
ピーコだろ
0128風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:31.54ID:maIieyMEa
城島
0129風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:39.47ID:7A2GlqCD0
ダレずに記録達成して辞めるのが1番綺麗に感じる
中途半端に惜しいとこで辞められるとモヤモヤするわ
0130風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:41.64ID:myuIoNUc0
【ショック】嫌いな番組ダントツ1位は野球中継!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1429303113/
なんJから出てけ焼き豚ジジイ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1480970598/
なんJ野球豚がバスケ板も荒らしてるよ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1475290703/
いつも芸スポでフルボッコされて逃げ回る焼豚w
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1551702752/
低脳焼豚が鬼女にフルボッコされててクソワロタwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1363955967/
他板を荒らす焼豚ゾンビ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1549574136/
0131風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:44.06ID:pWxWpvNh0
イチローが最低はないやろ
0132風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:38:50.98ID:q5rBgG5A0
ロベルトクレメンテ
0133風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:00.10ID:Q+TO7YdJ0
金本
0134風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:01.71ID:Y2L32UZv0
>>106
ファンの民度がね
0135風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:04.83ID:e5LtY05S0
>>106
個人成績で言えば立派だけど、チーム成績が悲惨なのよ
1番ペーペーの時代に優勝できたのに自分が主力時代は暗黒時代なのは辛いで
0136風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:11.84ID:zyDbEbUB0
サブローの最終打席はたまに見直すくらいすこ
0137風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:15.76ID:XbomEyXr0
千代の富士
0138風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:20.75ID:yj4YImZJ0
中村憲剛
0139風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:28.22ID:dQZdLSYG0
あんまり言われないけど鈴木尚広さんの引き際って完璧じゃなかった?
0140風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:32.49ID:y8/9ZeS/0
>>62
金本
0141風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:46.41ID:dwBgON+md
金本って晩年は基本見苦しいけど引き際だけは割と綺麗だよな
0142風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:47.98ID:WPLtTPMC0
男気黒田のキャリアは完璧やろ
0143風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:50.27ID:pDAXwq6c0
燃え尽きるまでやるのと晩節汚すってのは一緒なん?
0144風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:51.89ID:+ZX8vS1Y0
SHINJO以外いないだろ
0145風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:39:52.71ID:pWxWpvNh0
新井はだいぶ良かったな
0146風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:01.36ID:dWuWbLWOa
>>62
松中
0147風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:05.74ID:5yoXZj5wp
これは北川
0148風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:15.96ID:DI4Mz2bF0
イチローはGM付き補佐とか謎の存在になってたのがねえ…
0149風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:22.06ID:PYZq178Q0
浅尾
0150風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:24.68ID:/zoKLMaud
>>1がアフィすぎてやきうの話ができへん
0151風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:39.57ID:4nYimg8b0
>>59
これ
0152風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:41.08ID:9qXdJTjP0
>>37
走れなくなってから2年もやってるねんで
それ以上は無理やろ
0153風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:41.73ID:mFc9JnnG0
ジーター
13で引退なら微妙やったけど最後の力を振り絞って燃え尽きた感あってすき
0154風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:44.04ID:fOXaciIf0
>>62
鳥谷
0155風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:45.36ID:naof1NQM0
>>84
増井とかいう一流の役者
0156風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:46.71ID:+753fpkB0
コンタドールやな
0157風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:50.49ID:AH7XbM710
赤星は?
0158風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:55.00ID:3/JApW2+0
嫌いやけど新庄かな
0159風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:56.30ID:k4JaOJZw0
>>62
>>64
自演してて草
0160風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:40:58.03ID:T0xtaJXP0
>>122
いや汚しまくりやん
0161風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:02.02ID:LFZy7xTcp
コーファックス
41試合 27完投 27勝9敗 323回 317奪三振 防御率1.73(引退年)
0162風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:03.40ID:wDEMoZyJ0
金本ってDHあるパリーグ行けばまだ活躍できたよな
0163風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:06.27ID:BJP4l2A/0
近所の豆腐屋さんが65で引退した。
0164風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:21.89ID:XekPwgQU0
イチロー、松井、野茂かなぁ
黒田も日本帰った割に綺麗に終われた
田中はこの後次第やけど、新庄は無駄に汚しまくったなw
0165風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:24.12ID:zwazw76a0
ダルビッシュ
0166風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:24.45ID:b5eKdV89M
>>162
これ
0167風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:36.25ID:cArb/y9rM
>>162
復活して30本打ちそう
0168風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:42.42ID:JOIgnhKd0
>>162
 オ リ ッ ク ス 金 本
0169風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:44.51ID:GVP17YBW0
井口って最終打席は完璧だったけど確かその後すぐスキャンダル出てたよな
0170風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:45.26ID:KGOunZb1M
>>162
コレイトン
0171風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:54.54ID:KQvGvxSEM
>>162
今でも現役やってそう
0172風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:59.27ID:Nwg0Ke6o0
藤川
0173風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:41:59.86ID:Tr3Pd6St0
ヤネキは記録縛りなきゃあと三年はできたよなあ。それがええことなのかは分からん
0174風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:03.11ID:qYD92pVKM
>>162
分かる
0175風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:04.76ID:WzDsTRUX0
今中
0176風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:06.40ID:BqjHeWncK
>>135
そこ突っ込まれたら仰る通り過ぎてぐうの音も出ないわね
0177風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:08.18ID:nmOMNXMA0
カッコよさで言ったら落合一択やな
0178風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:10.02ID:msyUNugc0
漢村田
0179風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:11.84ID:RRdMw3tL0
松坂はどうなるんやろな
0180風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:12.39ID:smvOfVPzM
>>162
オリックスなら今でもスタメンやろ
0181風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:12.44ID:zMlwMNa9p
里崎
0182風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:16.32ID:dwBgON+md
>>168
主軸担ってそう
0183風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:22.83ID:dAJB5Dsc0
0184風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:35.69ID:2yOK/d6f0
ワイは現役しがみつく選手も好きやけどなあ
あんまなんj では共感えられんけど
0185風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:36.80ID:iKX6w2k0M
>>162
280 15本はコンスタントに打ってそう
0186風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:41.22ID:t2YyzGjw0
引退試合で本塁打を打ったのって言うほどだよな
お情けでストレート投げて貰っただけやん
0187風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:41.60ID:QQfn9Ky1d
松井の晩節が綺麗に見えるのってただ報道する価値も減ってニュースで酷い状態なの放送されなかっただけだよな
0188風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:42.88ID:BMnLBE6T0
>>62
サカの中村は酷かった
0189風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:44.46ID:nDvZWfapa
千代の富士
0190風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:44.63ID:p2fMOS0u0
江川やけど最初が最悪すぎて
0191風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:50.83ID:3/JApW2+0
>>162
無理やろ
守備ばっか言われるけど晩年は打撃もヤバかった
代打ならまぁ使えるレベル
0192風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:50.97ID:dmwFfgEQ0
>>179
もう今からじゃ何やっても格好つかんやろ…
0193風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:51.49ID:G33gMrEb0
吉田豊彦
0194風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:57.45ID:6E0CgdHm0
>>179
数年後もまだ往生際悪くやってそう
0195風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:57.96ID:BI0+Yj0x0
>>19
最後の年の打率がちょっと良かっただけでその前は聖域になってたから微妙や
0196風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:42:58.31ID:GNfsl8wFM
>>162
ほんこれ
阪神なんかで引退しなきゃ良かったのに
0197風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:02.95ID:EMOOMuUB0
>>160
歴史に残るヒットメーカーがヒット打てなくなるまで燃え尽きるってかっこよくない?
ワイは好きや
0198風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:05.84ID:SzQ+mMSAM
>>162
それな
0199風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:06.37ID:sRQ8GbQA0
>>169
実はあのホームランは最終打席ではない
不倫報道は監督一年目終わってから
0200風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:07.57ID:4Og90Gxip
引き際が最悪レベルなのは福浦やろうな
ロッテファンとフロントのキモさに吐き気したわ
0201風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:09.17ID:DGHs0S+o0
2000本安打当確の大村さんは?
0202風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:09.96ID:naof1NQM0
新井さんも完璧かどうかはわからんけど割と綺麗に引退したよな
0203風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:10.74ID:9qXdJTjP0
ルーキーイヤーから引退する年までの18年間一度も規定割らなかった山本浩二とかいう化け物
0204風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:30.26ID:T0xtaJXP0
>>197
引退するだいぶ前からヒット打てなくなってただろ
0205風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:36.52ID:c8XDXYzC0
安倍晋三やろ
最長政権やってコロナやばくなる前&トランプが終わる前に自分から降りた
安倍がそのまま総理やってたら今の自民の下手打ち連発&トランプLOVEやった立場でやばかったやろな
0206風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:36.87ID:SErSJi/60
三浦知良
0207風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:40.33ID:qw/RnWTb0
最近やと球児も好きやで
だからこそ、清原のYouTubeで絶えず清原をヨイショしてたのは何か残念やったわ🤤
0208風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:40.39ID:vdj+7USR0
和田やろ
0209風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:42.65ID:Y2L32UZv0
>>169
離婚してたのに前妻とその子供を引退試合につれてきて世間体気にしてたんやっけ?
0210風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:45.93ID:yIanMD8b0
高橋由伸...
0211風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:47.39ID:sRQ8GbQA0
まだ成績残してる中での引退って言うほど引き際完璧か?
0212風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:47.96ID:pWxWpvNh0
ライスシャワー
0213風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:54.24ID:3/JApW2+0
>>177
どこがやねん
日ハム時代は黒歴史やろ
.260 3本くらいで夏場まで4番打ってたし
0214風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:43:55.51ID:YO2y1V3MM
お前らにとやかく言われる筋合いない定期
0215風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:00.55ID:hMqZxG2D0
そんなやついない
0216風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:08.56ID:HIlE/cCQp
オグリキャップ
あえて一回失望させてからのグランドフィナーレ
0217風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:11.11ID:88Agwt7d0
こんなんで終われるかってムキになってもっかい無双して去っていったリベラ
0218風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:26.71ID:vbGzDnE/0
>>59
アダムダンはラストイヤーに初登板して夏のトレードのおかげで最初で最後のプレーオフも経験できたのがポイント高い
0219風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:28.68ID:1SEruEvDp
最近やったら小久保やな
0220風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:28.92ID:dwBgON+md
>>214
筋合いなくてもとやかく言う
それがなんJや
0221風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:31.15ID:t5Ukmtv6M
単純な数字の優劣より
衰えながらもチームの優勝に貢献して引退みたいなのが好き
0222風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:33.28ID:4x+iwuZY0
>>62
ワンアンドオンリー
0223風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:33.33ID:GVP17YBW0
オリックス■■もそんなに悪くなかったような
引退試合も打ったし
0224風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:41.58ID:Ox56X3WT0
>>206
お辞めなさい
0225風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:43.01ID:t1N998gz0
三沢光晴
0226風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:44.75ID:QpRIKc5C0
ムッシーナ定期
0227風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:48.52ID:eGJNnCP90
福地とかいう引退早すぎて周りを困らせた奴
0228風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:51.94ID:Gu4l1x140
ばんてふの引退に一切もっとやれたとかはよ引退しろとかのマイナスイメージが無い
0229風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:44:54.32ID:Y9cpAQMx0
>>139
引き際ミスって牽制アウトなっとるやん
0230風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:00.41ID:wP9CP3JI0
>>19
守備の怠慢で落合に干され、しょうがなく引退が正解
0231風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:04.72ID:4x+iwuZY0
スレタイはロジャーバローズ
0232風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:10.64ID:dmwFfgEQ0
>>216
一年ぶり有馬のテイオーやろ
0233風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:16.31ID:BIImpDFD0
晩節を汚した選手といえば金本だが、松坂が超えるかもしれんな
0234風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:28.39ID:HIj3mnlr0
>>106
いやあの恫喝は普通に見苦しかったし完璧どころかきたないまである
0235風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:33.68ID:QviQmHhTd
>>187
松井の晩節で酷い扱いなら今の日本人野手なんて全員ヨゴレやぞ
0236風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:39.38ID:nFvX8DYTd
余力を残してがダサい
0237風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:42.78ID:ce+HoCtj0
松井やろ
メジャーでも引くて数多で辞めるのは潔すぎる
0238風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:43.40ID:wXXjAiiy0
セゲオは?
0239風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:54.63ID:hjoP8uqjd
最後に一花咲かせる系が好きや
桧山小池みたいに
0240風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:45:55.60ID:Clw/51eL0
くろだ
0241風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:06.17ID:/1mdrw6Q0
荒川静香はいいタイミングで引退したと思う
0242風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:08.63ID:GVP17YBW0
>>199
あの後延長でも打席回ってたのか
0243風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:12.50ID:HIj3mnlr0
>>237
え?
0244風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:19.22ID:iiu/VZSr0
選手として未練があるとかお金のためにしがみつくってより引退後何したらいいか分からんから1日でも長く選手で居たいって奴結構いそう
0245風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:19.44ID:/DOnX3OB0
>>209
それは別に普通ちゃうか?
子供からしたら親が離婚してようが父親の引退試合は見たいやろ
0246風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:24.60ID:Uu31K22aa
松中さんやろ
0247風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:42.62ID:EMOOMuUB0
>>204
0で終わるのがええんやろ
契約もらえるうちはしがみついたらいい
0248風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:46.77ID:azbheqaS0
鳥谷とか言う今尚晩節汚し続けてるやう
0249風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:51.33ID:SDy/qgy10
定岡
0250風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:51.70ID:T0xtaJXP0
>>239
キャリアの引き際やなくて引退試合の話やんそれ
0251風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:46:56.16ID:HIlE/cCQp
>>232
後からお勉強したタイプやね
テイオーは結果的に最後になっただけなの知らんのか
0252風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:05.53ID:9qXdJTjP0
>>229
代走屋が判断間違えたってことはそこが引き際として妥当やったってことやろ
0253風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:07.50ID:Gt3BDuBV0
新井さんは良い引退の仕方やったろ
0254風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:10.05ID:UPpuBEtW0
球場の空気をブチギレから大団円に変えた桧山ほんとすき
0255風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:11.86ID:BI0+Yj0x0
>>232
テイオーは結果的にラストランになっただけやん
次の年の秋天あたりまで現役続けてたしオグリとは別だわ
0256風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:13.68ID:HIj3mnlr0
>>247
別によくねーわ
引退興行させるためだけの契約でしかないし
0257風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:15.25ID:97nzQcyg0
ガッツ
0258風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:16.52ID:A+LFoTURd
>>8
これ
0259風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:36.12ID:znyZTc1k0
スレタイ生え際に見えた
生え際なら和田さんやろな
0260風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:36.14ID:68c+R3jl0
逆は文句無しで斎藤1択
0261風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:37.44ID:BIImpDFD0
鳥谷って悪い意味で金本の影響受けすぎたな
0262風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:41.44ID:fyVf135g0
ニコロズベルグ
0263風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:41.94ID:A+LFoTURd
>>41
せやな
0264風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:42.07ID:1dDbjDAJ0
>>238
セゲオはボロボロやった
0265風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:45.92ID:bIeYHfv10
個人的にはオリックスの野田だわ
0266風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:51.46ID:T0xtaJXP0
>>247
最後打ってたらそれはそれで持ってる男とか言って持ち上げてると思うで
信者だからなんでも良く捉えてるだけ
0267風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:52.88ID:nRMvvEeb0
新井
0268風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:56.36ID:Gs/akRtXd
新庄とか言っとるのはネタか何かか
0269風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:58.16ID:9t+vmRNDp
中畑
0270風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:58.50ID:PD8SEz/ad
>>41
阿部黒田が綺麗すぎてなあ
0271風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:47:58.97ID:rblRR9xV0
マルディーニ
0272風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:06.67ID:gRqiJp0EM
田中幸雄やな
0273風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:12.82ID:m7sZHhnM0
イニエスタとか綺麗なんだろうね
もう引退してるようなもんやし
0274風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:13.07ID:Ya28l2H5a
世代交代してやめていくのがええわ
千代の富士みたいに
0275風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:13.87ID:HRMpD8LIp
小久保裕紀(41) 109試合 .261 15 65 OPS.777

いけるやん!
0276風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:17.69ID:PD8SEz/ad
>>22
忘れてたわ
こいつやな
0277風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:22.62ID:SDy/qgy10
掛布
0278風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:23.33ID:7nMCe5hua
内田篤人
0279風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:26.50ID:ROuvkDntd
イチローは2016年に引退してたら完璧だったと思うで
0280風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:26.80ID:tRMktSaAd
最終年もそこそこやれちゃってる系はきらい
最終年だけどうしようもない成績ってのがあるべき姿
0281風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:28.47ID:HIj3mnlr0
確かに黒田は完璧やな
0282風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:28.76ID:u1ZO2Eai0
>>244
カズはマジでどうしてええか分からんのやろな
0283風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:32.72ID:D3FmDgmS0
ファビアン・カンチェラーラ
ばれないギリギリライン
0284風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:32.98ID:uWyAHBUYd
栃木山
0285風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:37.99ID:qG2PjuTDd
ワイが現地で撮った井口引退試合ホームラン見てくれや画質ええで
https://youtu.be/KEf25WTcAwM
0286風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:52.91ID:HIj3mnlr0
>>276
鍼発言で叩かれまくったの知らんの?
0287風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:53.07ID:jCHkbbaQ0
植木通彦
0288風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:57.37ID:bPm7TfY8a
黒田やな
0289風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:57.72ID:IfJtTBRmd
松井は年金目当てでラスト1年やった感じがするのがマイナス
三浦は引き際は良いが最終登板のポルノ番長がマイナス
0290風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:57.79ID:eWOvKCQJ0
まだやれるやろって惜しまれつつより足掻いて足掻いて辞める選手の方が好きやけど賛成する人は少なそう
0291風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:48:59.84ID:NDC6MdUV0
魔裟斗
0292風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:08.01ID:N8uptnRY0
ロッテ岡田ってノーヒットの記録達成したあと猛打賞だし結構完璧やないか
0293風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:18.74ID:tFF4I08D0
>>36
まだできたしぶっちゃけ本人もやりたかったやろ
由伸も井端も可哀想や
0294風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:22.20ID:/Y0e4lZdp
引き際も生え際も最悪だった福浦
0295風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:23.53ID:LqYnKT2wa
イチローはどんな成績でもいいから日本で引退してほしかったわ
0296風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:23.51ID:J0vTCm1Kp
>>282
W杯で得点決めたら満足するやろ
0297風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:25.16ID:7jERhF0I0
>>2
それは逆にガイジが出てくるまで言わないやつ
0298風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:26.14ID:+d7eXG1wa
フェリペマッサ
0299風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:26.47ID:BIImpDFD0
最近だと井口が一番じゃね
0300風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:26.72ID:naof1NQM0
>>275
引退試合がね…
0301風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:29.69ID:BPCtZMeRd
日本シリーズでも戦力になってて日本一決めて引退したやつおらんの?
0302風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:43.40ID:O1VYIjxfp
>>275
なお引退試合
0303風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:45.27ID:t1N998gz0
>>275
そんなに打ってないだろ
0304風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:45.67ID:dCm6KuHVp
黒田でしょ
0305風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:49.38ID:m7sZHhnM0
>>244
一回死ぬようなもんやからな
0306風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:49.41ID:3/JApW2+0
>>301
新庄
0307風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:58.83ID:mFc9JnnG0
三冠王松中は2008年に王と一緒に勇退したぞ
0308風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:49:59.24ID:WlJRn+hma
ラムタラ
0309風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:02.95ID:rblRR9xV0
井口とか引退試合だけやん
0310風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:04.29ID:ROuvkDntd
>>268
序盤に引退宣言して日本一なって胴上げして終わるって最高やろ
成績も足手まといってほどではないが低調ではあったし
0311風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:04.84ID:4x+iwuZY0
一番面白かったのは小久保
ホンマにあれは面白すぎるわ
0312風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:14.60ID:JlrWcdJ40
立浪
0313風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:18.30ID:SDy/qgy10
岩瀬
0314風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:18.94ID:sRQ8GbQA0
>>242
実は回ってたんや
なんかポップで終わった
延長12回まであの試合やってたし
0315風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:19.56ID:HIj3mnlr0
完璧なのは初芝か
0316風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:24.69ID:ohPDeBSQ0
福原愛
0317風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:27.54ID:15dDOtu60
定岡
0318風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:32.03ID:O3AJKgovp
>>275
これで守備も上手かったんよな
0319風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:34.56ID:QbIRp3CZ0
アニキは代打の切り札枠で1年見たかったわね
0320風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:36.43ID:vRCYM3im0
まあこれは新井だろ
最も逃げ際が完璧だったなら丸だ
0321風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:38.72ID:t1N998gz0
2011年の金本が投げるシーンだけ絶対カメラが切り替わるの普通に怖かったわ
メディア相手でもそんな力持ってるのかよ金本って
0322風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:45.42ID:lmkqD/di0
監督だけどアレックス・ファーガソン
あれ以上続けていたら新時代に飲み込まれていた可能性もある
0323風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:46.03ID:YOVpi0PM0
余力残して引退は正直冷めるわ
衰えを本人とファン共に感じつつ最終試合で活躍
これが一番好きな引退やわ
0324風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:47.03ID:XekPwgQU0
鳥谷といい能見といい、阪神出ていく選手って、なんであそこまで辛辣なこと言えるんやろな。相当鬱憤が溜まってるんけ?
最近まで阪神ファンの野次はネタだと思ってたけど、もっと根深いものなん?
0325風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:50.90ID:1dDbjDAJ0
馬ならオグリやろな
0326風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:51.72ID:tRMktSaAd
>>289
いや松井アスレチックスの成績あれで引退できる訳ないやろ
0327風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:53.62ID:GO6j1rJDd
ジーターだろ
0328風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:54.78ID:bV53WNNZ0
ペタジーニ
0329風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:50:59.66ID:0Pl6fdWf0
今後最高の引き際になりそうなのはダルビッシュかマー君か
0330風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:00.34ID:eWOvKCQJ0
>>275
小久保はまだやれた感強い
加藤球が悪い
0331風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:00.42ID:ohPDeBSQ0
さおりん
0332風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:04.10ID:zwazw76a0
アーモンドアイ
0333風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:10.73ID:zW/036kJa
最近だと黒田やろ
二桁勝って引退って
0334風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:28.46ID:F790Zmpqd
小久保か矢野か佐々岡やろ
0335風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:34.10ID:+d7eXG1wa
ズラタンイブラヒモビッチさん、まだまだやれる
0336風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:38.43ID:HIj3mnlr0
>>290
高津みたいにガチで足掻いてるならかっこいいけど、大抵は功労者だからって甘えさせてもらってるケースばっかだろ
0337風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:39.94ID:SQpyHa9sd
斎藤佑樹が引退試合で先発して田中に投げ勝って引退したのは感動したわ
0338風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:41.89ID:wlgUcwx1a
黒田はよかったけど日本一になってたら完璧やったな
0339風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:43.01ID:88Agwt7d0
>>268
何でネタやと思うん?
0340風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:52.63ID:t2UZp1Wj0
江川はまだ全然やれたやろ
0341風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:51:55.35ID:SDy/qgy10
キングコング西野
0342風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:00.62ID:n7CcqnJn0
これは森内永世名人
0343風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:07.36ID:Nwg0Ke6o0
ブレカスはどう引退するんやろ
0344風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:07.92ID:BqjHeWncK
>>254
ワイの観戦仲間、あの日現地行ってて球場から出たあと何人かの阪神ファンに笑顔で
「お前ら桧山に感謝しとけよ~あのホームラン無かったらボコボコやったで~」って声掛けられたって
まぁそのあと「頑張ってな~」とかはつけてくれてたみたいやけど、割とガチで怖くはあった言うてたわ
0345風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:10.82ID:ACNyhVNu0
井口はまあそうやろ
高橋由伸と阿部は翌年左の代打がうんこまみれになったから逆にだめ
0346風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:12.68ID:9t+vmRNDp
>>275
小久保は少し気の毒やね
0347風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:14.88ID:ogDNkzT+0
あと少しで名球会入りなのにスッパリ辞めた球児
0348風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:18.53ID:p5Cmhi/S0
生え際のことなら工藤
0349風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:18.91ID:Y6ZP8zoUa
>>337
予祝かな?
0350風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:20.15ID:izcIzd/F0
小泉純一郎
0351風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:21.32ID:dRu7OfLA0
中村憲剛
0352風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:28.91ID:u1ZO2Eai0
引退試合登板でうっかりHR打たれたの誰やったっけ
0353風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:28.90ID:JxtoNSYe0
大杉勝男
0354風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:47.01ID:TQgs752jM
王とかピーコレベルは
今やとちょっと考えられんよな
0355風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:49.08ID:d4Qe4nI10
村田
0356風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:49.62ID:3/JApW2+0
>>352
佐々岡
0357風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:52:52.99ID:mDiDaAB80
黒田孝高
0358風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:03.67ID:kRsiwOS90
>>268
今の新庄しか知らんキッズか?
0359風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:07.77ID:1dDbjDAJ0
>>341
あんなん実質吉本から解雇やろ
0360風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:07.85ID:S+lMtZsb0
>>325
ロジータだろ
当時の映像見ても最初から最後までG1が一頭の馬の為に存在したレースは他に無いわ
0361風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:07.85ID:pWxWpvNh0
スタメンから外れた後、いかに控えでいい感じに活躍するかがポイントやろな
余力を残しすぎて引退もなんか違う
0362風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:12.81ID:BMCrq+r50
藤村甲子園って肩壊したはずやのに
なんで投げれてるんや?
0363風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:13.58ID:9qXdJTjP0
逆に赤星は不完全燃焼やろな
0364風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:17.96ID:eWOvKCQJ0
>>337
田中が怪我でもしたんか
0365風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:19.62ID:m7sZHhnM0
>>322
レジェンド中のレジェンドでしょ
最終年も香川が準レギュラーなれるぐらいの戦力で優勝させちゃうし
0366風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:24.45ID:4baEADM/0
スティーブンジェラード
0367風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:29.62ID:egdDH3kA0
>>340
肩に針打って投げてたし限界ちゃうかな
0368風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:32.77ID:Nwg0Ke6o0
黒田は回避して案の定中田にやられてんでしっかり大谷にやられたイメージが
0369風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:36.80ID:+enCnF1Da
>>268
まさかトライアウトの件しか知らんの?
0370風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:43.74ID:HIj3mnlr0
>>354
黒田はそのレベルやん
0371風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:44.21ID:4x+iwuZY0
最悪なのはジダンやな
0372風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:44.40ID:+d7eXG1wa
ルイスハミルトンさっさと引退しろ
0373風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:49.25ID:VnuUdaqK0
普通にサイヤング
500勝してスパッと引退
0374風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:50.07ID:eWOvKCQJ0
>>339
まだ余力あったやろって言いたいんちゃう?
0375風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:51.49ID:yadFlY2MM
鳥谷
0376風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:52.02ID:u1ZO2Eai0
>>356
あー打ったの広沢やっけ?
0377風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:53:54.39ID:HIj3mnlr0
>>367
それ嘘やで
0378風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:11.10ID:t1N998gz0
>>352
鈴木義広
0379風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:15.51ID:fp1lF5Xha
吉見無しかよ
完璧やん
0380風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:18.61ID:vtpqBTQI0
黒田じゃないか
0381風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:18.82ID:0S7WEV6I0
阿部
0382風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:19.04ID:BIImpDFD0
気持ち悪い引退の仕方は?
村田とかどうや?
0383風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:19.26ID:wrA8Ghzw0
なんJ特有の余力残しての引退が素晴らしいみたいな考え方
0384風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:20.36ID:SDy/qgy10
金田正一
0385風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:21.01ID:Tj8bdJSha
>>368
日シリは大目に見てよ
0386風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:21.85ID:ffrpkaR2M
神山雄一郎
0387風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:21.91ID:3/JApW2+0
>>376
村田
0388風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:23.81ID:S+lMtZsb0
>>376
村田
0389風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:26.62ID:/pp7MprFM
中田ヒデはむしろ早すぎ
0390風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:30.90ID:WKiL2Ig20
これは井口やろ
0391風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:31.87ID:naof1NQM0
>>376
村田やろ
0392風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:37.67ID:ACNyhVNu0
>>383
聖域になるのがトラウマなんやろ
0393風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:40.49ID:u5vnbXzB0
アリアス
0394風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:43.92ID:u1ZO2Eai0
>>366
アメリカ時代をどう見るかやな
0395風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:54:54.63ID:kOeFGHrPp
豪栄道ちゃうか?
0396風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:03.11ID:H7FRkhxA0
>>62
福浦定期
0397風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:08.69ID:J4W/OsaoM
中野浩一やないか?衰えた言われてたけど最後が宮杯の決勝やで
0398風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:13.90ID:u1ZO2Eai0
村田か完全に記憶がおかしなっとる
0399風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:15.32ID:3adCvI41a
ノリさんの引退の仕方好きやわ
好きに生きた男の末路って感じで
0400風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:25.30ID:I0cSMJXw0
黒田やろ
0401風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:28.64ID:pWxWpvNh0
ボロボロになって引退もかっこいいけど、記録とか人気とかが変に絡んでくるとね
0402風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:32.02ID:wA5iMFA0H
言うても代打和田一浩もっと見たかったやろ?
0403風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:44.25ID:feEzBWhM0
大野豊かオルティーズやろ
0404風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:55.15ID:bV53WNNZ0
川上哲治
0405風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:55:57.48ID:uPSMLt75a
清原の引退ってどんな感じやったっけ
0406風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:15.21ID:S+lMtZsb0
>>405
長渕
0407風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:16.46ID:xParH9r/0
初芝
0408風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:17.66ID:H7FRkhxA0
>>321
実況解説もヤニキの糞プレーは見てみぬふりしててホンマ不気味やった
0409風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:23.60ID:5yl1onq8r
>>405
長渕
0410風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:31.53ID:QSSbX7KK0
阿部なんか辞める直前でもスタメンの何人かよりよっぽど怖かった
0411風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:34.78ID:O00onvrs0
>>285
ええの見たなぁ
0412風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:41.67ID:BYe5peRq0
>>405
怪我でボロッボロ
2軍にたまに出たりしてニュース
0413風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:43.48ID:Gs/akRtXd
>>358
当時も知ってるから言ってんだよハゲ
0414風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:45.52ID:H0bnjZEeF
一流の成績残してるのに引退するの綺麗って感じしないわ
0415風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:46.34ID:4x+iwuZY0
>>405
杉内が全部真っ直ぐ投げて三振
長渕剛
0416風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:52.94ID:Mt+MSJi9p
じゃあ逆に一番感動した引退試合は?
0417風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:53.37ID:C0ICT7rX0
カル・リプケンJr.
0418風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:53.42ID:RRdMw3tL0
山本浩二は日本シリーズ優勝してれば完璧だった
そういう意味では黒田に似てるな
0419風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:57.81ID:m7sZHhnM0
ヌルマゴメドフも綺麗だったな
全員なぎ倒してから家族のためにやめたんやろ
0420風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:58.34ID:1dDbjDAJ0
>>382
気持ち悪くはないけど
江夏のたった一人の引退式とかもなかなか
0421風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:56:58.50ID:naof1NQM0
>>405
https://i.imgur.com/tX8fvbS.jpg
0422風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:00.61ID:zW/036kJa
77試合 .318(66-21)1本 17打点
これも引き際としてはそこそこ
0423風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:01.36ID:eWOvKCQJ0
>>162
当時なら楽天あたりDH代打で獲って欲しかったな
0424風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:05.35ID:I0cSMJXw0
>>405
2番まで歌う長渕
0425風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:14.78ID:YW2kFXNWp
>>416
なんの逆やねん!
0426風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:19.28ID:wrA8Ghzw0
今思えば清原の引退セレモニーってとんでもないな
ヤク中のオンパレードやん
0427風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:22.54ID:mDiDaAB80
長嶋茂雄
0428風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:23.98ID:msxlQCGNp
>>410
引退表明した後に日シリで千賀からHR打ってたからな
0429風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:26.55ID:kSb8QwuI0
衰えて現役続けるのは普通だけどチームの足引っ張るような存在なる選手は見てて切ないわ
0430風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:26.82ID:5yl1onq8r
>>416
原辰徳
0431風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:31.99ID:kU+STVNIa
>>413
急いで調べてて草
0432風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:31.98ID:sgfm/hyla
田中賢介
0433風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:36.97ID:XekPwgQU0
伊藤智仁はどうなん?
極論だけど全盛期だけ記憶に残しての引退
まぁ怪我だからちょっと違うか
0434風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:40.55ID:QdItVogAp
>>426
2人だけやないか?
0435風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:42.26ID:1MmTkd+MM
DeNA
小池 4打数3安打2本塁打
最終打席は泣きながらホームラン
0436風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:49.06ID:t2YyzGjw0
>>399
ノリさんは生涯現役やで
0437風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:57:53.42ID:eWOvKCQJ0
>>410
わかる
0438風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:01.31ID:ah72IJh90
オルティス引退年(41歳)
打率.315(5位) 38本(8位) 127打点(1位) OBP.401(3位) SLG.620(1位) OPS1.021(1位)
SS賞(DH部門) ハンク・アーロン賞
0439風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:03.30ID:u1ZO2Eai0
猪木は割とええかもしれん
0440風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:10.05ID:TZRcIjMG0
村田兆治
0441風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:11.43ID:ziYKzssZ0
黒田
0442風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:12.95ID:ZGFOnchW0
松井秀喜
最後の規定到達 2011年
引退 2012年

イチロー
最後の規定到達 2013年
引退 2019年

どっちが見苦しいかって話よ
0443風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:13.90ID:4x+iwuZY0
清原の引退試合って桑田来てたっけ
0444風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:16.09ID:paknX3Aj0
新庄
内田篤人
テイエムオペラオー
0445風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:29.07ID:ggKnc/C90
>>106
カープファンキモすぎて草
0446風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:30.71ID:LnBhQuy2d
>>422
その前3,4年が普通に足引っ張りまくってたからなあ
特に前年は立浪じゃなきゃ許されんレベルでグロいし
0447風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:31.17ID:BYe5peRq0
>>433
引退試合泣けるで
0448風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:31.68ID:7LtqsZ/n0
新井みたいな終わったと思ったら覚醒するベテラン好き
0449風吹けば名無し(東京都)2021/02/04(木) 00:58:35.79ID:kpobQqi90
王貞治
0450風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:39.29ID:xParH9r/0
引退式は森野が良かった
0451風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:40.35ID:eWOvKCQJ0
>>433
怪我でってパターン含めたら沢山おるな
0452風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:40.97ID:wrA8Ghzw0
>>442
やイ凄
0453風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:45.43ID:YPp2MOX5d
>>383
特有じゃないし当たり前だろ
クソみたいな成績で高い給料貰って試合出続けて若手の出場機会奪う聖域を誰が喜ぶんだよ
0454風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:47.30ID:4pp6j/wh0
>>408
そのくせミスしたマートンを魔ートン呼ばわりしたり陰湿極まりなかったわ
0455風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:54.87ID:Gm8LgS390
>>314
ポップ(ウォーニングゾーン手前のセンターフライ)
0456風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:58:57.62ID:BqjHeWncK
>>421
絵面の破壊力は相変わらずやなぁって
0457風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:59:15.37ID:FByH8b1ua
お囃子ダルと対談しとったな
そこからの繋がりでイチローと対談して欲しい
0458風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:59:16.15ID:xMkh01oWd
赤星はある意味美しい
全盛期で力も十分あるがケガでどうしようもなくなって引退
0459風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:59:21.96ID:ziYKzssZ0
>>268
引き際は見事やん
晩節は汚してるけど
0460風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:59:24.62ID:naof1NQM0
>>447
109km/hしか出ないとかほんま泣けたわ
0461風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:59:33.30ID:Xnhx63Vf0
>>415
まだCSの目があったのにな
茶番に付き合わされた
0462風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:59:34.98ID:9FH1QMai0
マリアのリベラってちょっとずつ落ちかけて、最終年に全盛期並みの成績残して去ったよな
これが1番スッキリすると思う
0463風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:59:44.62ID:WTakw7150
中田英寿
0464風吹けば名無し2021/02/04(木) 00:59:45.16ID:0TEDucXBp
カズ山本の引退試合は泣いたわ
0465風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:00.40ID:BIImpDFD0
>>421
これを見に来た
0466風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:02.25ID:C0ICT7rX0
メジャーは良い成績残しても突然引退する人多そう
0467風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:03.83ID:8hke1Sump
高橋由伸、阿部慎之助

こいつら通用するどころか抜けたせいで翌年の左の代打がゴミになったよな
0468風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:04.78ID:R3SXNCe20
>>102
それ青木やん
0469風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:06.33ID:Gg5LZMdZ0
イチロー
憧れを永遠にした
0470風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:09.26ID:BdsOAxFS0
>>421
お薬が繋いだ友情
0471風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:12.06ID:qKW8XDCRd
>>453
それをなんj民が言ってもね
0472風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:12.44ID:t2YyzGjw0
>>435
それ引退試合だからって手加減してもらった結果やん
0473風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:27.46ID:HIj3mnlr0
佐々木の引退試合は最高に最低だったな
首脳陣の内紛まで引き起こした
0474風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:30.06ID:uWyAHBUYd
高橋由伸みたいなチーム事情で引退はどんなんやろ
0475風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:30.42ID:XekPwgQU0
>>431
現役の終わり方なら良かったけど、今どうか聞かれると余計なことしたな感しかない
晩節をどこまでで捉えるかやな
0476風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:30.70ID:9yiqMTZ+r
緒方はちょうどよかった
前田は遅かった
0477風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:44.95ID:BYe5peRq0
ワイはボロボロで引退する選手の方が好きやけどな
西武の西口とか

オルフェーヴルよりテイエムオペラオーの引退レースの方が味がある
0478風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:47.09ID:egdDH3kA0
>>464
ワイが一番好きな野球選手や
0479風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:47.43ID:szOTFpCH0
あんま詳しく無いけど黒田
何かマイナスポイントある?
0480風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:00:50.18ID:3/JApW2+0
>>463
W杯でジーコジャパンが醜態晒した後だから微妙やぞ
ボルトンでも活躍できなかったし
0481風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:10.65ID:JGfpN69m0
グラスワンダー

最後にスペシャルウイークとの死闘を制して感動したわ
0482風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:11.41ID:IDCy+4SA0
福地は早かったやろ
0483風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:22.13ID:sbTifErj0
落合やろ
0484風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:26.79ID:AO3+gSVBd
>>186
桧山も?
0485風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:30.45ID:dWuWbLWOa
>>275
加藤球無かったらあと3年はやれたわ
0486風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:31.45ID:tFF4I08D0
新庄は余力あったしこのスレとは違うやろ
0487風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:32.70ID:WFszC6pSa
元木は巨人一筋で引退してよかったな
まさかコーチにまでなるとは
0488風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:34.63ID:+fd8GJ7gp
>>479
好感度はボロボロになっての引退やったな…
0489風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:36.21ID:BIImpDFD0
>>467
特にパンダがいなくなったパワーダウンはやばかった
0490風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:46.34ID:zQrl3Pl1p
イ・チロ
https://i.imgur.com/TppqCFD.jpg
0491風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:50.65ID:NJqGHWj20
黒田は綺麗にかっこよく終わったな
0492風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:51.12ID:u1ZO2Eai0
中田は最後の試合後のナルシズム全開ムーブがね・・・
0493風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:01:55.32ID:C0ICT7rX0
フランクトーマス
アダムダン
0494風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:01.52ID:eWOvKCQJ0
>>477
わかるで
選手の立場からしたらしがみついて足掻くのなんもおかしいことやないからな
0495風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:09.99ID:4x+iwuZY0
スペシャルウィークはあの有馬勝たなきゃアカンかったな
0496風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:14.36ID:paknX3Aj0
>>477
オペはそんなボロボロでは無い気がするわ
掲示板は外さなかったしな
0497風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:16.88ID:9yiqMTZ+r
>>62
未だに汚してる松坂
0498風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:18.08ID:JSIweEbc0
番長くらいだし尽くしたら返ってええと思う
0499風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:19.01ID:I1F1hMYn0
新庄やないか
早いうちから引退宣言してそれからも主力として日本一になるって
0500風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:21.07ID:lHpIUyto0
>>491
なおケンモメン「くっせええええ」
0501風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:22.51ID:szOTFpCH0
単純にまだやれたのに
ってんならWADAさんやな
0502風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:23.96ID:6jP5Y9+90
ニコ・ロズベルグ
0503風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:29.18ID:FByH8b1ua
上野由岐子と小野伸二まだ現役で草
0504風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:32.33ID:mkgwmuyY0
>>62
ヤニキ
0505風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:46.43ID:ELgdAJGZp
>>479>>488
絶対自演やわ
0506風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:46.73ID:ewNdMqYG0
エルドレッド
0507風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:49.59ID:anG81v0Rd
>>488
(なんJでの)好感度
0508風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:49.76ID:KhsFYvQQ0
新井さんと藤川球児はまだやれたやろ
0509風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:51.57ID:BIImpDFD0
松坂は何がしたいの
0510風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:02:55.49ID:JSIweEbc0
ブレイディやめる時どんなことなるんやろ
やめるんかなそもそも
0511風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:00.36ID:eIxlnVoKa
代打で泥臭くとかよりレギュラーだけど明らかに衰えたから即引退の方が潔いいわな
今でいう松田とかおかわりとか
0512風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:02.27ID:Z1KNqiNZM
これはカズ
ワールドカップ出れなかった時点ですっぱり諦めて引退したあたりさすがや
0513風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:06.49ID:ACNyhVNu0
ロペスはまあ自分から退いた訳では無いけど今年以降とか流石に見るに堪えないと思うから正直切られてよかったわ
0514風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:06.76ID:FAKc2VnGd
>>275
釣られまくってるやん
0515風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:06.91ID:9FH1QMai0
>>408
なんやそれ他ファンやけど初めて知った
普通に不気味やな
0516風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:09.15ID:SqdR72Sj0
池山くらいボロボロになる方が好き
0517風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:10.76ID:arQzZn3yM
リスグラシュー定期
0518風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:16.20ID:3da2+Iv20
>>500
風吹いてるぞ
0519風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:16.42ID:2t9ACf5G0
球聖カッブさんの現役最終5シーズン
タイ・カッブ(37) .338(625-211) *4本 *79打点 出塁率.418 OPS*.867
タイ・カッブ(38) .378(415-157) 12本 102打点 出塁率.468 OPS1.066
タイ・カッブ(39) .339(233-*79) *4本 *62打点 出塁率.408 OPS*.918
タイ・カッブ(40) .357(490-175) *5本 *93打点 出塁率.440 OPS*.921
タイ・カッブ(41) .323(353-114) *1本 *40打点 出塁率.389 OPS*.819←引退

カッブが限界まで現役続けてたらピートローズとイチローどちらが
真のヒットキングか?なんて議論すら生まれなかったんだよな
0520風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:16.55ID:Q7+ElKWEa
阿部はペナント最終打席で敬遠されたのが強打者の風格出とってええわ
日シリでも打線が沈黙する中HR打っとったし
●●●●じゃなければ最高やったんやけどな
0521風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:19.60ID:O00onvrs0
>>477
そうか、もうアカンのやなってわかるのつらい
ゴールドシップの引退レースもそんな感じだった
0522風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:21.69ID:bZG2Kkyya
>>502
最終所属チームに出禁を言い渡される男
0523風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:28.33ID:xkKN6Xlra
大仁田厚
0524風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:30.31ID:msxlQCGNp
ヒデは流石に余力残しすぎ
0525風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:39.78ID:ds72X2GD0
横綱 曙
0526風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:42.80ID:E28L1e8d0
新庄やろ

なお引退後
0527風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:48.07ID:HIj3mnlr0
>>508
藤川は無理やろ
250s間近で使うなら抑えしかないからチームに迷惑かけ続ける
0528風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:50.33ID:zwazw76a0
髪の生え際が完璧な選手は誰だよ
0529風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:03:57.23ID:BqjHeWncK
>>448
まぁヤニキからオフの行動について「アイツは(ジムに)メディア引き連れて来て、やってる風の写真撮影だけして帰る」とか揶揄されとった奴が急に心入れ換えて真面目にやり始めるとは誰も思わんかったやろな
0530風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:01.98ID:wA9fbCSd0
トッティ
0531風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:15.51ID:JSIweEbc0
野茂ベネゼネラリーグでファンの応援が励みになった言うてた
0532風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:25.43ID:bZG2Kkyya
高津や井川みたいに野球やるためにどこでも行くのはかっこええんやろか
0533風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:26.20ID:c1P+haB7a
高橋由伸は余力残しすぎやろ
あと3年はやれたわ
0534風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:28.25ID:lU9+QRXaM
晩節とかガイジのお気持ちを満たすだけのクソの役にも立たん指標やね
0535風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:32.40ID:naof1NQM0
>>489
?「ここは立岡ではなく長打あるタイプの代打の方が…」
?「あ、いませんね(笑)」
https://i.imgur.com/VQ7a1Qf.jpg
0536風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:33.09ID:vtyaEkT/0
てょと比べたらみんな引き際ええわ
0537風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:34.67ID:H4bDfn9n0
黒田はスパッといきすぎてる感あって少しモヤモヤする
ちょうどいいって意味では阿部やな
0538風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:42.85ID:/vFBZCqVa
競馬カスきしょすぎるやろ
野球に絡めてくんなや
0539風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:42.90ID:yKayR3VG0
北島康介
0540風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:45.23ID:Gm8LgS390
大杉の挨拶ホンマかっこええわ
0541風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:46.05ID:dkACULh30
青木宣親 (48) .268 7本 5盗 OPS.727

こいつどうなん
0542風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:50.58ID:C0ICT7rX0
グレッグマダックス
ランディジョンソン
0543風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:53.21ID:4x+iwuZY0
阿部が嫌われてるから去り際台無しにするために4連敗した説
原も嫌われているため8連敗
0544風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:54.38ID:TOSgIQ5n0
逆に引き際が完壁なだったバスケット選手は?
0545風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:04:57.33ID:6jv3Ugx70
小笠原
0546風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:02.99ID:wrA8Ghzw0
金本やはり投げられません!

↑こんな実況もう聞けんやろな
なんや「やはり」って
0547風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:22.58ID:r5eBCVwd0
由伸阿部松井やろ
0548風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:22.61ID:wDWqXHTnp
>>488
なんかあったんか?
0549風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:22.95ID:mlhLDDAg0
レギュラーシーズン43試合を残した突然の決断。最大の要因は、こだわり続けてきた飛距離の衰えだ。今季は打率・234で本塁打はわずか2本。2000安打を達成した一方で、最近はスタメンから外れ、代打としても起用されないままベンチを温める機会が増えた。「試合に出られなくなったというより、自分の実力。思い描いたボールを遠くに飛ばすのが長所でこの世界に入ってきて、なかなか練習でも入らなくなった。そういう葛藤ですよね」。絶好の角度で打球が上がっても平凡な外野フライに。王会長から長距離砲として育て上げられ、95年に本塁打王に輝いた。さらに史上17人しかいない通算400本塁打も達成した小久保にとって、現在の自分は到底受け入れられなかった。
0550風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:23.98ID:JSIweEbc0
>>532
高津の引退式が史上最高だわワイの中で
最後後光さしてた
0551風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:27.55ID:HIj3mnlr0
>>537
言いたいことは分かる
揃いすぎて逆にやりすぎ感あるよな
0552風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:32.04ID:3da2+Iv20
ボロボロになってもしがみつくのはそれはそれでかっこいいけどな
聖域化するとアカンが
0553風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:37.43ID:ds72X2GD0
>>528
三浦大輔
0554風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:39.06ID:I1F1hMYn0
新庄に一つケチつけるなら後継者の稀哲がイマイチだったことやな
0555風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:40.12ID:vRCYM3im0
黒田は引退後に解説に来た試合はとりあえずカープが負ける事はないというのが一番評価できる所
0556風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:44.55ID:mKN43nimd
新庄
0557風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:46.63ID:O00onvrs0
>>490
テレビでイチローの表情を見て引退するつもりなのは察せたわ
日本のファンに最後のお披露目なんやろなぁ
0558風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:51.12ID:JJ1RWlne0
>>467
由伸は完璧か?
不祥事の隠れ蓑で辞めさせられただけやしかわいそうや引退試合すらやらせてもらえん電撃引退
阿部も似たような感じやが引退試合とかお膳立てはしっかりしてた
0559風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:05:56.21ID:nP1miiQMp
あんま詳しくないけど前田智徳
何かマイナスポイントある?
0560風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:03.33ID:JxtoNSYe0
>>540
調べたら引退会見で詩詠んでた
0561風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:05.03ID:IqtAw7zM0
中村憲剛
0562風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:11.03ID:q2ByvYOb0
立浪は老害として引退するところを落合に止められて成績残して結果いい終わり方になったのに落合の陰口ばかり叩いてる
0563風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:14.06ID:AX4YcgWlp
>>559
好感度はボロボロになっての引退やったね…
0564風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:18.23ID:DoIsdnlcd
>>558
由伸は一番かわいそう
0565風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:19.12ID:VnuUdaqK0
サッカーだとジダンも引き際も生え際もインパクトも史上トップクラスだったろうな
0566風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:20.84ID:wrA8Ghzw0
>>490
かっこョ
0567風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:21.08ID:HIj3mnlr0
>>559
死球恫喝
0568風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:21.74ID:fHzoyjaX0
桧山
0569風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:26.81ID:9FH1QMai0
>>546
その、「やはり」って言葉使った実況アナってやっぱり干されたらしたんやろか
0570風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:26.84ID:xParH9r/0
プロレスだと猪木かなタッキーとやっとたけど
復帰否定派ではないけど
0571風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:30.02ID:e85YKnnrp
>>563
何かあったんか?
0572風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:30.22ID:T0xtaJXP0
ハラデイなんかもケガしたらさっさと引退したな
0573風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:36.95ID:paknX3Aj0
今年長谷部が引退するといわれてて
引き際完璧だなと思ってたけど来年もやるんだな
0574風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:37.84ID:p8moRZX0a
畑山
0575風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:42.64ID:HDjYrImF0
黒田
0576風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:43.14ID:rw6dwcLwM
稀哲の引退試合めっちゃ好きやったわ
栗山の四球は疑惑の判定やったけど
0577風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:53.70ID:NmHXbw2z0
>>535
これは戦力が足りない
0578風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:54.81ID:RtSbvM2/0
>>62
マカヒキ
0579風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:55.70ID:JJ1RWlne0
黒田新井阿部あたりは良い引退したと思う
0580風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:06:58.61ID:O00onvrs0
>>562
だって立浪専用をことごとく無くしたんやろ?
0581風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:05.55ID:lWTSxOHU0
金本は一応打ててはいたけど鳥谷はあれヤバいだろ
マジで晩節汚しすぎ
0582風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:06.17ID:sfq5zz6Ga
マジレスするとティムダンカン
0583風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:14.37ID:4x+iwuZY0
>>521
そもそもその年初戦のG2惨敗してたしなあ
AJCC 8着
宝塚記念 15着
ジャパンカップ 10着
有馬記念 8着
阪神大賞典と春天抜いたらこんなんやからボロボロやったわ  
0584風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:16.07ID:K8N+PHJ+0
>>572
ハラデイ死んだんだっけ
0585風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:22.25ID:XeLw7TxN0
千代の富士やな
悔しいけど寄る年波には勝てない感じがよかったわ
0586風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:23.21ID:wyMDQR91p
>>571
死球恫喝
0587風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:28.18ID:mFkSW0800
イチローのコレジャナイ感
0588風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:29.56ID:VY6sPV2B0
>>543
菅野も嫌われてるから12連敗やん
0589風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:31.37ID:u1ZO2Eai0
由伸はかわいそうっていうかこの人一度も誰かに逆らうことなく生きてきたんかなあって感じがする
0590風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:38.84ID:H6zxH+TU0
>>106
前田は引退後の解説で評価だだ下がり
0591風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:39.52ID:3/JApW2+0
>>573
最近またパフォーマンス戻してきてチームも好調やから化け物やわ
0592風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:48.80ID:JSIweEbc0
>>584
息子プロ目指してるらしい
0593風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:51.75ID:kRsiwOS90
パンダは入団から引退まで周りに引っ張られすぎやな…
0594風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:53.71ID:FByH8b1ua
>>553
剃り込み入れてるとこの密度ヤバイ
https://i.imgur.com/SvKXB6S.jpg
0595風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:57.19ID:7JS0Ubb40
黒田やろな
イチマツは晩年みっともな過ぎる
0596風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:07:57.69ID:1dDbjDAJ0
まだまだ投げたい
一億円で故障しない肩があったらローンを組んでも絶対に買った
こういう引退スピーチは泣けるわ
0597風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:03.12ID:s2lyL4Mt0
>>535
中井って何で4番やってたんや?
0598風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:05.26ID:co8q4nNZ0
阿部やろ
現役最終打席の藤川との対決は見事やったわ
0599風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:05.58ID:BIImpDFD0
福田が酷いから鳥谷の酷さがあまり目立ってない説
0600風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:09.73ID:JNfnK/UYa
高橋由伸は叩けんよ
0601風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:11.32ID:4x+iwuZY0
>>588
しゃーない
0602風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:22.39ID:JJ1RWlne0
藤川球児も大切にされてたけどほんなら200セーブさせてやって欲しかった
0603風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:23.00ID:kH6RJKDnp
さ、そろそろまとめの作業に入るとしますか
0604風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:25.72ID:naof1NQM0
>>584
飛行機運転してて事故ってたな
0605風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:30.40ID:TOSgIQ5n0
>>536
野球選手斎藤しか知らなそう
0606風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:41.32ID:msxlQCGNp
>>565
ジダン忘れとったわ
代表レギュラーでw杯後に引退とか綺麗すぎる
0607風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:44.91ID:JSIweEbc0
球児良かったけど長いねん
0608風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:46.22ID:SDy/qgy10
ホクトベガ
0609風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:49.48ID:XekPwgQU0
セゲオってどうやったん?
引退セレモニーしか知らんけど
0610風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:50.05ID:mlhLDDAg0
感動した引退試合は?
0611風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:50.75ID:JGfpN69m0
マイケルジョーダン
98年ザショットで二度目のスリーピート
完璧だった
0612風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:58.12ID:NMmmUbGyM
ここまで松中なし!
0613風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:08:59.31ID:JJ1RWlne0
すまん250セーブの間違いや
0614風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:02.14ID:7I0dRX2P0
後追いでしかないけど大杉勝男ほどかっこよく引退した奴おらんやろ
0615風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:09.88ID:VY6sPV2B0
選手としての格は微妙やけどDe小池の引退のしかたすき
0616風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:12.12ID:uuf/cxNW0
浅尾は晩節汚した扱いになってまうんかな?
0617風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:14.97ID:i3MOlNEM0
ジェラードやな
プレミアで優勝してリバプール一筋で現役引退

理想やろ
0618風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:17.49ID:kRsiwOS90
>>603
ワイのレスうんこ色でお願いします
0619風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:21.32ID:BBbZpHGOa
岸田もいい引き際やったな
1軍に投げなくなってチームから下ろされる年で引退して背番号18を丁度先発に出てきた山本由伸に引き継げた
0620風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:23.33ID:vRCYM3im0
>>590
ほんとにつまんないからな
勝ち運すらないし
0621風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:25.96ID:7JS0Ubb40
>>596
そらピッチャーなら誰でも買うやろ
0622風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:28.16ID:1aaqgsTh0
福浦は2000本丁度で引退するのが嫌やったのかもう一年現役続けたのもポイント高い
0623風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:33.47ID:RXfWg3Sr0
>>604
なにしてんだよあいつ
0624風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:39.95ID:ROzEhojhd
>>610
試合だけで言うたらキヨ長渕のやついらんかったけど
0625風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:40.86ID:BIImpDFD0
>>602
阪神ファン発狂するわ
0626風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:46.16ID:azg1/VjI0
アーモンドアイみたいに完璧すぎるの嫌い
0627風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:09:59.55ID:K8N+PHJ+0
オルティス引退年のOPS1.021なのエグいやろ
0628風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:03.44ID:BqjHeWncK
>>596
「返済できる自信もあった」ってのも含めてほんまに名スピーチやと思うわ
悲しいわね
0629風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:06.38ID:W7twzx0Ca
>>477
ワンアンドオンリーとか好きそう
0630風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:07.38ID:R9hUpMPza
>>590
ホームランはないやろぉはないやろ
0631風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:07.66ID:qPsYfGCU0
伊良部
0632風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:08.24ID:/iRfuZkS0
う~ん!これはシャビ・エルナンデス!
0633風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:15.56ID:/gDnNN1B0
石井一久はなんかすごいらしいなって感じのやめ方で好き
0634風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:19.73ID:3/JApW2+0
>>617
ネタかもしれんけど優勝してへんし、むしろズッコケで優勝逃したのがね・・
0635風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:19.79ID:cIbIw1vB0
門倉とかナベQみたく戦力外なったあと海外で活躍するのはかっこいいだが
国内独立だとなんか微妙
0636風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:21.02ID:Ltnzb6LNa
>>605
いうてあの成績で10年間プロにしがみついとる奴他におるか?
0637風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:26.52ID:paknX3Aj0
>>617
デンババ「えっ」
0638風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:29.50ID:SDy/qgy10
>>625
猛虎魂を感じるからいけるやろ
0639風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:33.32ID:qiNJvjEV0
阿部の最終打席申告敬遠実はかなり好きなんやけどわかるやつおる?
0640風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:36.04ID:/iNn1Ji+0
赤星は勿体なかったよなあ
その気になれば良太あたりと同じタイミングで引退できてそう
0641風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:36.34ID:sfq5zz6Ga
マジックジョンソンはプレイ自体はそこまで落ちてないから完璧っちゃ完璧やろ、HIVで引退したけど
0642風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:40.01ID:wVrFJKkfp
野手でレギュラーなのに引退は勿体無いと思う
レギュラー→代打の切り札なって惜しまれての引退が理想
最近なら阿部とか
0643風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:45.01ID:jxVap7fo0
>>611
ウィザーズ復帰で引退する詐欺(2回目)やったやん
0644風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:47.92ID:9FH1QMai0
>>611
ジョーダンって割とガチでウィザーズ時代無かったことにされてるよな
0645風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:52.25ID:u1ZO2Eai0
馬は繁殖の方が大事まであるからしゃーない
0646風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:10:58.83ID:NwkRrJU50
>>235
ネクストバッターズサークルに入っただけでブーイング浴びるのは中々ないやろ
ちなみにメジャー最後の試合の写真がこれや
https://i.imgur.com/wc2fpF0.jpg
0647風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:12.38ID:rw6dwcLwM
最近はNPBやと最後まで全然やれた感残して引退した選手おらんくない?
皆老いに勝てず燃え尽きた感じや
ワイはそっちの方が最後泣けて好きなんやけど
0648風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:20.33ID:n4AHtXMu0
強制引退みたいなもんやから慶喜とかはまた別だよな
0649風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:23.30ID:VY6sPV2B0
>>632
中東いったら汚いやろ
バルサで引退ならええけど
0650風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:25.68ID:7uOArYwA0
村田は気の毒や
0651風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:28.75ID:RXfWg3Sr0
上空約30メートルから海上約2メートルの高さまで急降下し、再び急上昇するという操縦を繰り返していたことが、その様子を撮影した動画の存在によって明らかになった。夫人も「(ああいう操縦は危険なので)できれば飛行機に乗ってほしくない」と話していたという[48]。

ハラデーーイ
0652風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:32.63ID:m9Nclkh0a
>>639
最後の最後まで強打者としてみられてたって証だよなあの敬遠
0653風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:34.37ID:NwkRrJU50
人間以外ならアーモンドアイかオグリやろな
0654風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:35.60ID:eXiOgiqa0
新井は退団からの2015チームの柱16MVP17もOPS.8以上で18綺麗さっぱり引退で理想的やと思う
0655風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:38.08ID:paknX3Aj0
>>570
プロレスで余力残して引退って塩介ぐらいしか思い浮かばない
0656風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:38.20ID:sfq5zz6Ga
>>644
マグレディのスパーズ時代がノーカンみたいなもんや
0657風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:42.54ID:irvyHCPFr
松坂は中日で辞めとけばなぁ、勿体ねえなぁ
0658風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:48.30ID:mlhLDDAg0
ヴィッセルに来たビジャの引退が一番訳わからんわまだやれたやろあれ
0659風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:48.33ID:62jvbf0Oa
引退試合でホームラン打った奴っておるんか?
0660風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:49.65ID:aYSzbcm60
山本浩二(40)126試合.276 27本 78打点
0661風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:54.73ID:LAQRwGIT0
>>616
最後の登板で岩瀬にボール渡してマウンド降りるの感動したけど笑えた
0662風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:55.05ID:K8N+PHJ+0
糸井がどんな引退するか気になるわな
他球団移籍もありそうや
0663風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:11:55.94ID:fj27L4L0a
この二人
https://i.imgur.com/eH2ZfB5.jpg
https://i.imgur.com/jhdr9cX.jpg
0664風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:07.48ID:VY6sPV2B0
>>648
大政奉還かな
0665風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:10.44ID:w8LJaWWzF
オルティーズはなんで引退したんだろな
20億稼げるぞ今なら
0666風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:12.45ID:SDy/qgy10
>>648
たしかに徳川慶喜は強制引退みたいなものだな
0667風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:13.15ID:BBbZpHGOa
>>659
小池が2本打ったやろ
0668風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:13.23ID:3/JApW2+0
>>657
カムバック賞はかっこ良かったのにねぇ
0669風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:19.47ID:naof1NQM0
>>647
黒田は良かったやろ
シーズン2桁勝って引退ってなかなか出来ないと思うわ
0670風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:20.83ID:t1N998gz0
>>655
森嶋猛
0671風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:21.77ID:JJ1RWlne0
松坂はなんJ民の手首破壊し続けとるな
なんなんや
0672風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:27.49ID:xParH9r/0
ジーターも中々劇的やったな
黒田の最終登板やし
0673風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:33.50ID:7uOArYwA0
上原かな
0674風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:39.28ID:vY+DN+7X0
長嶋ってV9終わってから即引退?
0675風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:42.18ID:DgIXW4sdM
吉沢明歩
0676風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:50.45ID:+5Mnwzu10
矢野ってどんな感じやったっけもう村田のアレしか思い浮かばんわ
0677風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:55.97ID:w8LJaWWzF
>>663
和田は続行したかったのに首だからな
0678風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:12:58.29ID:wVrFJKkfp
>>659
原は有名
最近だと井口
0679風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:13.38ID:VY6sPV2B0
>>659
はらたつのり
0680風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:13.40ID:8qpsWFWN0
大杉やろ。体にガタがきてバリバリってわけでも無いけど100試合で.260 20本や
0681風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:16.81ID:qiNJvjEV0
>>652
箔としてはええよな
0682風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:25.77ID:K8N+PHJ+0
>>654
阪神でゴメスとのポジション争いに敗れて数千万で広島と契約してMVP取るとは思わねーわ
0683風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:29.47ID:ewrflB/8r
>>657
怪我で1回死んだ選手の最後の輝きって感じだったのにな
0684風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:33.60ID:5iTN59iI0
巨人末期のシナキンカッスから中日で一花咲かせて、WADAさんと一緒にユニフォーム脱いだ小笠原
0685風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:35.43ID:uieMcgrMM
里崎が福浦擁護しまくってるのほんとオモロイ
あいつよりみすぼらしい野球選手おらんやろて
0686風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:37.31ID:7JS0Ubb40
>>187
そもそも誰も綺麗に見えてないやろ
必死にメジャー年金のためにしがみついてボロボロやのにできますアピールして、年金の資格得た瞬間引退て
そら現地で総叩きやわ
0687風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:45.11ID:EJSRHEHB0
阿部慎之助
0688風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:49.16ID:rw6dwcLwM
>>669
あー黒田良かったな
日本戻ってから何故かずっとしんどそうに投げてた印象しかないわ
0689風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:51.98ID:HIj3mnlr0
>>636
普通におるやろ
0690風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:13:55.09ID:I1F1hMYn0
>>636
鈴 衛 残 留
0691風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:09.67ID:vbWyzZ+3p
>>324
阪神ファンは野次よりも溜息とかざわつく感じの方がヤバい
野次飛ばすのは一部やけど溜息は球場全体やからな
0692風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:09.98ID:O9Qlxsrw0
黒田って最後2連勝日シリビジターで引退忖度強要カッコ悪い
0693風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:25.82ID:VY6sPV2B0
>>672
抑えが追いつかれてツイッターがファックだらけになっとったな
0694風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:33.52ID:HIj3mnlr0
>>622
ファンですらやっと引退してくれると思ったのにあと1年!やからな
0695風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:35.18ID:0ZBxeSjZp
イチローは現役にしがみついてこの上ない最低の引き際やった
5年は早く引退できた
0696風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:36.34ID:XekPwgQU0
>>659
堀内はなんか番組でやってたな
最終登板で打席が何故か回ってきてホームラン
0697風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:39.46ID:9FH1QMai0
>>656
マグレディ以上に怪我しなかった世界線見たい選手おらんよな
0698風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:39.61ID:TOSgIQ5n0
>>656
ジョーダンは2シーズンにわたってきっちり汚してる
0699風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:42.10ID:ah72IJh90
マリアノリベラ(43)の引退年
前年守備練習で遊んでたところ大怪我をし引退を決意
64試合 64.0回 6勝2敗44セーブ 54奪三振 防御2.11 WHIP1.08
0700風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:46.91ID:BR9S+4Pe0
リベラはほんま凄いわ
藤川が一昨年に引退してるようなもんやろ
0701風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:54.10ID:BIImpDFD0
ロッテの試合ほとんど見ないから実感がないが、福浦ってそんなに酷かったの?
0702風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:57.18ID:NwkRrJU50
>>686
レイズ昇格もコマツマネーが疑われてたな
3Aで.147なのに昇格はおかしかったわ
0703風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:14:58.80ID:ZnyXEVXf0
番長

最後めちゃくちゃ打たれたことすらかっけーわ
0704風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:01.47ID:naof1NQM0
>>688
黒田はメジャーでもしんどそうにしてたぞ
単年契約でも長すぎるから月単位でも良いとか意味不明な追い込み方してたし
0705風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:05.38ID:7JS0Ubb40
>>324
上層部やろ
ファンのヤジなんて慣れやろし
0706風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:07.24ID:CEnMzbq0a
>>680
しかもあと一本で両リーグホームラン200本の大記録
0707風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:10.17ID:K8N+PHJ+0
>>636
斎藤佑樹のライバルこと荒木郁也さんは斎藤佑樹より実績ないやろ
0708風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:14.95ID:wVrFJKkfp
黒田は引退試合が出来なかったのがマイナスポイントやな
日シリ出たからしゃーないんだけど
0709風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:19.47ID:Ha0jUgPL0
バディスタ
0710風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:28.98ID:S9vF+Ea5M
ブッフォンはパリで完全にやらかしたかと思ったけどイタリア戻ってまたスーパーセーブばんばん見せとるから分からんもんや
0711風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:29.16ID:rw1+wS840
田中賢介
0712風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:33.40ID:S0LQhUKc0
ピーコや黒田は体ボロボロや言いながら普通に主力級の成績上げてるのがまずキチガイなんよ
0713風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:38.29ID:OpMlJu9n0
ロズベルグ
0714風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:39.45ID:n4AHtXMu0
松井秀喜はワースト級にひどいだろ
0715風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:39.84ID:w8LJaWWzF
最近なら黒田新井かな
0716風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:45.09ID:JJ1RWlne0
>>674
そう
それも本人現役続けたかったけど半ば強引に引退
そんで史上初かつ唯一の最下位やったし由伸でも優勝出来ず
何も学んでないし巨人の悪習の一つやと思う
0717風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:46.52ID:HIj3mnlr0
>>674
V10逃して引退
0718風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:48.98ID:UyARibVc0
>>616
最後の一年は余分やったと思うわ
0719風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:15:52.73ID:vBPOrknjd
>>690
捕手はノーカンやわ
0720風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:03.12ID:ewrflB/8r
阿部みたいに余力残して引退もかっこいいし最後の年全くダメになって引退決意するのもかっこいいけど

もう完全に引き際なのに続けるやつはあかん、鳥谷お前のことだぞ
0721風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:09.41ID:aISUzsDt0
>>701
最後に規定到達したのが2011年
2019年にちょうど2000本で引退

これだけでどんだけクソかわかるやん
0722風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:12.15ID:cPGiwW5+0
安倍晋三選手
0723風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:20.32ID:naof1NQM0
>>686
あれもメジャー昇格がそもそも疑わしすぎるというか
マイナーの成績ゴミクソやったろ
0724風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:20.85ID:XS0FTUBQ0
契約切れてそのまま引退するダルビッシュ
0725風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:26.71ID:w8LJaWWzF
>>324
この二人は阪神でやめてほしかった
0726風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:27.13ID:ZoZOfJTk0
チーム事情とはいえ中嶋聡みたいなのはどうなんやろな
0727風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:27.43ID:7I0dRX2P0
>>706
ほんであのスピーチやからな
リアタイで看取ったら比喩じゃなく絶頂射精しとるわ
0728風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:34.30ID:JOIgnhKd0
>>490
粋やね
0729風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:35.38ID:DNdwElBca
>>636 巨人ハムに在籍して糞の役にもたたんかっ他奴おるやろ 須永やっけ忘れた
0730風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:44.23ID:Iu7pApKTa
井口の引退試合でもらったこれ捨てられないんやけどなんか良い使い方あるか?
https://i.imgur.com/cLCxF9B.jpg
0731風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:44.71ID:Sex3bSMY0
デービッド・オルティズやろ
0732風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:48.05ID:wA9fbCSd0
惜しまれながらってことならホセ・フェルナンデスやな
死亡やが
0733風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:16:58.51ID:YSk2/iQba
ダル、ギータ、村上くんもいつか引退してしまうんやなぁ
村上くんが引退する頃は死んでるわ
0734風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:02.77ID:S0LQhUKc0
>>708
そもそも引退決定したのが日本シリーズ終わった後やったからな
0735風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:08.54ID:3/JApW2+0
福浦は2000本打った年に引退でもかなり酷いけどもう1年やったのがポイント高い
0736風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:10.95ID:9FH1QMai0
>>698
一応ウィザーズ時代の二年間でもフィールドゴール率41%と44%で得点も普通に20点以上残してるけどな
0737風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:15.42ID:df+8gHUoM
大嶺翔太
0738風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:25.41ID:cTZ2I3430
>>695
日本での引退興行のために意味不明なポストでマリナーズ残ってたのクッソみっともない
0739風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:25.59ID:w8LJaWWzF
日本なら福本やろ
0740風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:27.89ID:BBbZpHGOa
>>324
プライベートがないからな
マスコミもポジ叩きが極端でファンも大騒ぎするし阪神自慢のタネで使われるし
やからタニマチが根強いんじゃ
0741風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:31.22ID:Nwg0Ke6o0
アヘアヘ94マイルツーシーム7回3失点おじさん
0742風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:31.36ID:JJ1RWlne0
鳥谷の移籍は正直衝撃やった
0743風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:33.75ID:x2QDqwLPa
鳥谷とか能見って散々優遇されてたくせに不貞腐れてて不快すぎるわ
勘違いしすぎ
0744風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:33.83ID:JSIweEbc0
>>659
村田
0745風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:34.43ID:T0xtaJXP0
節目の記録(マイルストーン)達成して即引退が1番嫌いやわ
晩年の成績がゴミだと尚更醜い
0746風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:38.65ID:0ZBxeSjZp
阿部vs藤川は最高やった
どっかの敬遠したバカは死ねよ
0747風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:41.89ID:pk5iXEmvr
黒田
0748風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:43.07ID:sfq5zz6Ga
>>697
ペニーハーダウェイが怪我しなかった場合が一番見たい
0749風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:52.34ID:Dns9OwUt0
>>324
根深いで
0750風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:55.63ID:eTOY4V230
>>62
金本鳥谷
0751風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:17:56.64ID:WKiL2Ig20
総合 ヌルマゴメドフ
野球 オルティーズ
蹴球 中田
0752風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:02.69ID:BIImpDFD0
>>721
ありがとう
10年くらい代打&ファーストの控えという認識でOKですか?
0753風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:09.16ID:5iTN59iI0
>>324
自分たちへのヤジももちろんあるだろうけど、蛍の光とか相手選手に対する異常な攻撃性に嫌気が差してる感があった
0754風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:12.36ID:S0LQhUKc0
ノムケンはすんごいぼろくそだったイメージだけど成績見返すと意外とようやっとる
なお守備位置
0755風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:15.19ID:SDy/qgy10
ワンピース尾田
0756風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:16.81ID:1K4lI3Vm0
余力を残してスパッと辞めるのは良く言えば引き際が良いやけど
言いかえれば飽きたとかしんどくて辞めたいとかやろ
需要がある限りボロボロになるまでやるのもある意味引き際が良いと思うで
0757風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:22.33ID:LZnj0s9C0
>>610
子供の頃バリバリやった選手は誰でも泣きそうになるわ
0758風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:25.37ID:4pp6j/wh0
>>721
記録のために続けてたわけじゃないってアリバイづくりなんやろうけど
達成してから1年現役続行ってのも合わせてひどいわ
0759風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:28.67ID:TOSgIQ5n0
>>727
きも
0760風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:41.73ID:naof1NQM0
>>744
引退試合クラッシャーしてたら自分の引退試合が行われない悲劇
0761風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:41.85ID:aISUzsDt0
サファテ

2018年 6試合 年俸5億
2019年 登板なし 年俸7億
2020年 登板なし 年俸7億
2021年 おそらく登板なし 年俸7億 (3年契約終了)


功労者やけど地味に酷いよな
0762風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:42.16ID:etKx5sraa
和田さん
0763風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:43.52ID:eQpZ/AAF0
黒田とかの余力残して引退は微妙やわ
かと言って低い成績のまま居続けるのもあかんし
やっぱりイチローぐらいの感じが1番
0764風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:44.18ID:3Vv5Bv0e0
和田さんは余力しかなかったな
0765風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:49.66ID:/aJY+hy50
ノゴロー
0766風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:54.45ID:rw6dwcLwM
王貞治(40).236 30本 81打点

美しい引退やと思う
0767風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:18:56.33ID:Z0ydqmG90
高橋由伸か阿部慎之助でよろしく
0768風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:08.32ID:DNdwElBca
ロベルトクレメンテやろ 3000安打丁度達成してそのあとすぐ死んだし
0769風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:10.10ID:+5Mnwzu10
三浦知良とか引退した後にどういう評価されるのかむしろ気になる
0770風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:11.69ID:B+EKk5TZa
>>688
メジャーでのピッチャーライナー直撃の後遺症で痛み止め打ちながらやってたみたいやししゃーない
0771風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:13.51ID:uuf/cxNW0
個人的には生え抜きにしろ外様にしろ大ベテランが長年いた球団から構想外になった時点で引退してほしいわ
退団して最悪引退試合もできない選手とか悲しい
0772風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:17.79ID:hq+EFPCwr
工藤はまあすごいんやけど横浜でボロボロになってるのは見たくなかった
じつは最終は西武なんやけども
0773風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:18.90ID:wVrFJKkfp
>>761
横浜との日シリが最後の輝きだったの草
0774風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:24.00ID:mlhLDDAg0
サブローの引退試合は好き、新旧応援歌やって、ウグイス嬢泣いてサブローも泣いて
0775風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:27.31ID:xM6S9by00
王貞治
0776風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:34.97ID:HIj3mnlr0
>>738
DFA喰らってもマイナーで調整するわけでもなくメジャー帯同やしな
引退興行のためだけのメジャー契約が見え見えやのにポーズは翌年も現役続行!ってお寒いで
0777風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:37.12ID:T0xtaJXP0
>>763
イチローが低い成績で居続けたにカウントされないってどういう基準なん
0778風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:37.43ID:/DOnX3OB0
>>324
鳥谷はともかく能見って辛辣なこと言ってたか?
退団時は円満なこと前面に出した記事ばっかやった気がするが
0779風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:39.08ID:C0ICT7rX0
マイクナポリ
0780風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:19:52.71ID:7JS0Ubb40
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/57670102.html

はい同時進行まとめ
0781風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:01.53ID:KTAc+hIx0
長嶋茂雄やな
0782風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:02.50ID:3/JApW2+0
>>761
マジか
まだ引退してないの初めて知ったわ
0783風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:13.30ID:naof1NQM0
>>610
ファンちゃうけど去年の吉見一起の引退スピーチは普通に泣いてもうた
やっぱ全盛期知ってる選手の引退は泣けるわ
0784風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:15.87ID:qPsYfGCU0
浅尾ちんぽ
0785風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:17.20ID:Zj8wALzo0
中村憲剛やろこれは
0786風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:18.27ID:HIj3mnlr0
>>756
需要がないのに功労者ってだけで残るから引き際がどうのこうの言われるんやろ
0787風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:22.62ID:TOSgIQ5n0
>>736
20.0に対して普通に20点以上は書き方がずるいよね
0788風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:26.15ID:gVB57t3Xa
>>780
なんスタきっしょ
0789風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:27.24ID:w8LJaWWzF
落合GM「どうだ?」

和田「来年も頑張りたいです」

落合「でも契約しねーからwwwすまんなww」

言うほど綺麗か?
0790風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:33.44ID:I1nFzp8d0
花道を飾るか後進に譲るか
どちらに美徳を見出すかで変わるよな
後者ならオペラオー
0791風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:37.09ID:qHLI1dum0
>>777
マリナーズやからあの成績でも許される
0792風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:39.70ID:SeDRo0zO0
オグリキャップは種馬としては成功しなかったって所も含めてドラマすぎるわ
0793風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:39.72ID:UEvrs6xGd
阪神出た選手を>>743のような貶し方してファンは叩くからな
阪神の選手をぞんざいにして阪神にいることそのものが正義にしか思ってないわあいつら
0794風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:45.67ID:JJ1RWlne0
>>780
貼るだけ拡散するだけやろアドガ広めとけ
0795風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:46.56ID:QFSxcYYaa
>>761
松坂超えてるよ
0796風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:47.98ID:k4Ibo7W8a
他ファンやけど高橋由伸の引退(強制)は悲しかった
まだ野球の存在も知らない頃、小学校1年生というガキ用雑誌にデカデカと由伸が爽やかに載っててかっこええ人やなぁと印象深かった
0797風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:49.95ID:cTZ2I3430
>>780
はえースレ落ちる前からまとめて記事にする前ものなんか
0798風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:51.97ID:HIj3mnlr0
>>763
黒田なんかあれ以上やることなんもないやろ
0799風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:20:52.06ID:GaRaYgf30
ついこないだやが中村憲剛は完璧やろ
0800風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:05.31ID:qHLI1dum0
>>610
小池のホームランはなんか泣けた
0801風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:09.73ID:1K4lI3Vm0
>>786
そんなのは論外やし
0802風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:09.76ID:eQpZ/AAF0
>>777
ワイの基準やけど.250下回ったら低い成績ってイメージなんや
確かイチローって最後の2年しか下回ってないんじゃなかったっけ?
0803風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:20.15ID:nZOa7onN0
>>610
限界って感じで池山は良かったな
0804風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:24.97ID:w8LJaWWzF
>>669
二桁やけどボロボロだったからな
周りも納得できるわ
0805風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:30.12ID:F03uELKK0
山本昌😅😅😅
0806風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:36.89ID:yobEnsnid
谷亮子
0807風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:39.09ID:7JS0Ubb40
>>763
.000やのに毎打席拍手されてチームメイトにも気使われて無理矢理引退やで?
0808風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:48.60ID:I1nFzp8d0
>>610
稀哲かなぁ
翌日の西口が微妙だったのも泣ける
0809風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:49.20ID:Zj8wALzo0
オグリキャップは引き際が完璧とは言わんやろ
0810風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:49.83ID:ewrflB/8r
>>756
まだやれなくもないけど全盛期とは程遠いからスパッと辞めて後輩にポジション譲るのも大事やと思うで
もちろん通用しなくなるまで続けるのもいいと思うがな
0811風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:55.41ID:t1N998gz0
>>761
日シリで3イニングぐらい投げたしセーフ
0812風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:57.19ID:C0ICT7rX0
サミーソーサ
0813風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:21:57.36ID:HIj3mnlr0
>>801
論外って言われてもボロボロになるまでやるってそういうことやで
0814風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:01.84ID:ah72IJh90
メジャーの場合イチローみたいな特例を除き、基本は衰えです契約もらえずにしょうがなく引退だからな
実績ある人は契約最後のシーズン前に今年で引退します!って宣言して各地で引退興行やるのが一番良い引き際だと思う
0815風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:14.29ID:JqGy89ra0
城島みたいにボロボロになって潔く辞める選手が好きやで
0816風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:14.97ID:XekPwgQU0
>>740
球場外の絡みが嫌なんかね
この2人なんてチヤホヤされてきたし、むしろファン有難いと思ってそうだけど、ごく一部に過激なんがおるんやろな
0817風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:16.78ID:8qpsWFWN0
>>610 今チュー
0818風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:20.56ID:R5md2W2D0
イチローは2019年に引退っていうのが完璧やわ
1年遅れてたらコロナでめちゃくちゃになってた
0819風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:21.82ID:+3KDaem60
マークバーリーってなんで15年に15勝したのに引退してるん?
0820風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:22.80ID:BqjHeWncK
>>764
ほんま和田さん何で引退したんやろか
あと一年と言わずまだ絶対やれとったやろ
0821風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:26.06ID:bCNk+RL60
>>806
割とレジェンドなのに忘れ去られてて草
0822風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:30.08ID:W7twzx0Ca
黒田は最後に対戦した相手が大谷ってのがドラマ性あってすき
0823風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:37.17ID:9FH1QMai0
>>761
無知ですまんがNPBってNBAみたいなサラリーキャップって存在せんのか?
こんなんできひんやん普通
0824風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:47.25ID:STryQaFKp
最終レースが1年ぶりの有馬記念の優勝だったトウカイテイオーでええやろ
0825風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:50.98ID:oZVT0q8E0
英智はよかった
0826風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:54.85ID:7JS0Ubb40
>>794
すまんな言うてここからのアクセスなんてしれてるかと思って貼って持たわ

>>780
グロ注意
0827風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:54.93ID:8L+G0j2L0
朝青龍
0828風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:22:56.21ID:hq+EFPCwr
岩瀬は正直引っ張りすぎた感がある
ハムのやつホンマかはわからんけどああいうの起こるならその前に引退して欲しかった
0829風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:00.65ID:Jyhi1HDp0
アンケートすれ伸ばしてくれるからほんま助かる
0830風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:07.98ID:Q48damH8H
このまま引退したら清田が史上最悪の引き際選手になるんか?
0831風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:14.82ID:PTf0ahuZd
>>816
監督の金本もブチ切れてたし度越したしょーもない奴多いんちゃう
0832風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:21.46ID:T0xtaJXP0
ブエナビスタで泣いてたバカもいたけどボロボロのラストの方が好きってその個への好意的なバイアスありきやと思うけどな
言っちゃおしまいやけど信者やからやろって
0833風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:22.96ID:uuf/cxNW0
ジョーは引退会見が泣けたなあ
0834風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:25.97ID:g2qFY0Atd
>>746
あの敬遠でいちいち文句言うアホまだおるんやな
0835風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:29.14ID:w8LJaWWzF
>>828
でも、他のリリーフより良かったからな当時
0836風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:31.55ID:9qXdJTjP0
>>761
言うてSBの酷使が酷かっただけやし半分償いやろ
0837風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:33.56ID:1K4lI3Vm0
>>813
需要がある限りってちゃんと前置きしてるやん
今の福留とか鳥谷みたいなのはわがままとしか思えんがな
0838風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:36.09ID:aYSzbcm60
王貞治って生涯打率3割にこだわらなかったら1000本塁打いけたんやろか
0839風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:47.37ID:nywvaFjA0
ノムケン
0840風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:49.16ID:BIImpDFD0
>>830
ただの汚物定期
0841風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:53.73ID:9byiDH6h0
最低やけどある意味最高の幕切れだったのはシダンやろ
0842風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:57.88ID:li/imXQQ0
NBAのデビッド・ロビンソン
ファイナルでリバウンドめっちゃ取ってた
0843風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:57.87ID:3xH95Zjha
そもそも功労者は自分で引き際を決めれるみたいな風潮があって首脳陣も使わざるを得ないから引き際がどうこう言われるんや
これからはメジャー流にベテランにはシビアに行かなあかんで
0844風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:23:59.56ID:1dr1xsln0
ガッツは?
0845風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:01.88ID:cPKjPnv0a
一年駄目でもう一年ってのが一番納得感あるな
一年駄目で引退はあっさりしすぎてる感あるし
二年以上は引き際誤ってると思うわ

まあそんな引退できるのごく一握りやが
0846風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:08.14ID:Ujf7Dgia0
カズ山本
0847風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:09.20ID:7JS0Ubb40
>>834
文句言わんの高津くらいやろ
順位も決まっとる試合で
0848風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:11.13ID:xJNZrSFOd
鳥谷
0849風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:13.97ID:qibPqpcda
>>805
広島ファンが引退試合にくだらないイチャモンつけてたイメージ
0850風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:23.18ID:R5md2W2D0
>>814
イチローはジーターを例に上げて僕にはそれは性格上無理って言ってたな
だから試合の途中に引退発表だったし
0851風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:23.56ID:HIj3mnlr0
>>837
戦力として需要があるならボロボロじゃないやろ
0852風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:30.66ID:PWNbC+l0a
>>746
引退試合は既にやったんやしむしろ最後まで戦力として危険視されてるとか最高の名誉やろ
0853風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:45.71ID:ehINmPn00
イチローは終わり際扱いが中途半端でgdgdだったのがね
せめて最後の試合で一本でもヒット打ってれば良かったんだが
0854風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:48.86ID:ewrflB/8r
>>830
清田は引退っていうか実質クビみたいなもんだから晩節とは言わんやろ
0855風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:52.07ID:T0xtaJXP0
>>818
むしろコロナで無茶苦茶になったのなんて去年だけなんだけどな
2016に引退しててもコロナによる影響なんて当然無かったんやから
0856風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:54.80ID:etKx5sraa
>>844
ガッツもまだ見たかったわね
0857風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:24:56.39ID:EKRSrn2f0
一番格好いい引退したのは新庄

なお現在
0858風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:00.84ID:wsbpvK3b0
イチロー好きやけど引き際完璧とは口が裂けても言えねーわ
0859風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:04.46ID:Y3up58CR0
千代の富士かなあ
実は貴乃花が最後の1番じゃないんだけどね、、
馬ならオグリ以上はおらんやろうけど
ブエナも燃え尽きたようにオルフェに最強馬のバトンを
渡したのも良かったで
0860風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:06.44ID:tZL4JC+n0
王貞治は?
0861風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:23.23ID:qPsYfGCU0
野口かレクサスの営業なんやろ今
0862風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:32.82ID:QHhYDOHra
コービー
この世からも引退してしまうなんて😭
0863風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:35.13ID:C0ICT7rX0
マイクムッシーナ異次元
0864風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:37.06ID:w8LJaWWzF
以外にイチローてこだわりなかったのはがっかりだわ
自分の打撃出来なくなったら辞めるかと
0865風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:46.97ID:zRjtYiR+0
阿部
0866風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:52.10ID:9qXdJTjP0
>>853
あれはマリナーズの日本開幕戦が決まってたからそこまで引き伸ばしただけやと思うわ
引き際としては妥当やけど完璧とはいえん
0867風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:54.07ID:7JS0Ubb40
>>818
たしかに
やっぱこういうとこは持ってるねんな
ホンマにもってたらあの最終打席で逆転ホームランやったやろうけど
0868風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:57.80ID:iWne3sxva
>>1
でも会食行ったよね?
0869風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:57.88ID:7uOArYwA0
>>834
ヤクカスかな
0870風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:25:58.44ID:wrA8Ghzw0
>>685
この豚、何でも好きなこと言いますよみたいなツラしてるけど
ことロッテに対しては弱腰なのほんとダサい
0871風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:03.67ID:t1N998gz0
あの年に山本昌谷繁和田小笠原が引退してるしホントに世代交代させたかったんだろうなとは思う
0872風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:14.93ID:sQWg/O78M
>>610
吉見の子供抱き抱えて号泣したトコはもらい泣きしたわ
0873風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:21.64ID:3/JApW2+0
>>849
地元で引退試合やらずに敵地のCSかかってるラスト試合でやられるのはまあまあタチ悪いやろ
ワイも広島ファンならキレてるかも
0874風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:25.57ID:9FH1QMai0
>>844
統一球の被害者ってイメージ
0875風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:32.74ID:w8LJaWWzF
>>871
あとコストカットもな
0876風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:32.75ID:JwbmsnJK0
最後にワイがびしっと行くで

佐々木健介
0877風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:36.56ID:0CtMGpWlr
イチローは2016はwar1.3あるし2017でプラマイ0になって2018で実質的に引退やからまあええんちゃう?
0878風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:40.58ID:0gc1CAEAd
イチローは名誉職みたいなんでしがみついてたのは意外やったわ
0879風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:41.01ID:7JS0Ubb40
>>855
50まで現役とかほざいてた奴が2016で引退はさすがに難しいやろ
0880風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:42.70ID:sfq5zz6Ga
>>862
引退試合は抜きにして最後3シーズンぐらいボロッボロだったやん
0881風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:46.97ID:hq+EFPCwr
ほとんどのプロ野球選手は肩叩きされてクビ宣言されるわけやから
自分で引退する時期決められる奴はそれだけで恵まれとるんやろうな
0882風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:48.19ID:naof1NQM0
>>847
なんで高津?
0883風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:50.17ID:1K4lI3Vm0
>>851
晩年体ボロボロになりながらも必要とされてた選手おるで
金本とか阿部とか
0884風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:26:53.56ID:R5md2W2D0
>>864
イチローは2003年にはすでに50歳までやるのが目標って言ってるから
0885風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:02.33ID:JSIweEbc0
>>770
大丈夫なんかそれ
0886風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:13.96ID:nZOa7onN0
>>610
緒方も良かったな
キムタクのセンターフライは感動した
0887風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:23.15ID:2t9ACf5G0
イチローは「『最低で』50までですよ」とか会見で記者相手にめっちゃイキってたのに
メジャーの地位がなくなった途端引退したから普通にダセーわ
高津とかみたいに独立とか海外リーグ行ってまで有言実行で現役続けてたらカッコ良かったけど
0888風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:25.49ID:X3UCP6sY0
イチローはヒット打てずに引退は限界までやり切った感があって好きやけど
日本での開幕戦のためってのが見え見えの契約したせいで見苦しさがあるわ
0889風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:26.77ID:jg16YPch0
引退の部分だけなら間違いなく新庄やろな
0890風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:26.87ID:BIImpDFD0
>>883
金本ってマジ?
0891風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:27.75ID:gm82Misn0
なんか言ったところで巨人阪神の選手になる件
0892風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:31.47ID:T0xtaJXP0
>>864
現実はMLB以外でのプレー(マイナー含む)は嫌だで引退やからな
晩年はほんましょーもなかったわ
0893風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:33.35ID:p4oLaigXa
アラン・プロストだろ
0894風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:36.36ID:WKiL2Ig20
大仁田と猪木
0895風吹けば名無し2021/02/04(木) 01:27:57.80ID:w8LJaWWzF
>>887
高津ええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています