トップページlivejupiter
463コメント105KB

【悲報】楽天モバイルさん、新プランが凄いのに端末がクソで王座を掴み損ねる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:49:41.85ID:GpceB+4P0
はぁ…
0002風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:50:09.17ID:GpceB+4P0
何も使いたい物が無いんじゃ
0003風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:50:16.10ID:X1dspT6c0
そもそも回線が怪しい
0004風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:50:23.08ID:xKc9hmiPd
クソなのは会社とインフラとアプリやぞ
0005風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:50:40.32ID:hX3vUGw6a
情弱やん
0006風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:50:57.50ID:rWKC1/NFM
ハンド…sim使えたらなぁ
0007風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:51:14.49ID:119YrnOU0
sense4 lite買うで
0008風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:51:47.59ID:GpceB+4P0
シムだけ使いたいんじゃ…
0009風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:52:19.07ID:8KiyIE8RM
>>8
使えよ
0010風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:52:21.35ID:xSEU6Ee9M
サブとして使う分には良さそう
0011風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:52:21.74ID:dR79jLkn0
答え合わせは一年後よ
0012風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:52:45.50ID:h4K8vV8r0
ワイのiPhoneSE対応してないやんけ
0013風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:52:45.84ID:GpceB+4P0
>>9
まともに機能しないんじゃ…
0014風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:52:53.49ID:d2mwgR9Rd
アイフォン早く取り扱ってほC
0015風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:52:55.06ID:EQDWczL00
端末なんて自分の好きなの別で買えばええやん
0016風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:52:57.64ID:fs/sFxOv0
sense4 plus に2万5000ポイントつけてくれたら即決なんだが
0017風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:53:13.44ID:YH5T8LTt0
どうせクソ回線じゃん
ドコモには敵わんわ
0018風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:53:24.79ID:UMax2yVDM
楽天モバイルスレたちすぎやろ
0019風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:53:47.82ID:HL3TZ5Ke0
そもそも回線がクソやし
0020風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:53:52.02ID:LaCgSqhVM
MVNO各社さんもっと頑張りなよ…
0021風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:53:53.40ID:yo+cKqs30
プランがいくら良くても山手線で途切れるクソ回線じゃな
0022風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:54:08.46ID:EQDWczL00
>>13
どんな旧世代の端末使ってるんや?
最近のなら対応機種でなくても設定の仕方分かればそれなりに使えるぞ
0023風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:54:09.58ID:NB0k+HMV0
SIMフリー買うだけ定期
0024風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:54:44.78ID:fUAXNsHT0
eSIMにするメリットってあるか?
0025風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:54:52.73ID:frGNy5tdM
>>15
でも一緒に端末買えば安いじゃん
0026風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:54:56.56ID:GpceB+4P0
>>22
それなりなんてイヤなんじゃ…
0027風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:54:59.98ID:KRXUiA52M
>>24
簡単
0028風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:55:05.38ID:8VrgeZ2cr
simだけ買ってXiaomiの9Sで使用してるけど満足
0029風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:55:46.27ID:jdAqYcwj0
楽天ってユーザーが通信消費する度にauにレンタル料払ってるってマ?
やっぱ外で使う時はデザリングしてauのスマホ使うわ
0030風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:55:50.68ID:+xYAz4je0
>>17
楽天で途切れる時間<<<ドコモで速度制限押し付けられる時間
なんだわ
0031風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:56:02.68ID:9yAZAQif0
GALAXYあるやろ
0032風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:56:45.62ID:noh265wdM
>>24
機種にもよるが俺はもう端末パカパカしたくない(傷&浮く)
0033風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:56:52.43ID:a6DqQku2M
電波がクソや
サブで使うには有能
0034風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:57:46.61ID:h4K8vV8r0
てかしばらくスマホの情報追ってなかったけど今って携帯会社乗り換えてもSIMカードの差し替えとかいらんのか凄い時代になったな
0035風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:58:08.74ID:icWPoibvM
テザリング快適過ぎて草
メインnuroの0.3GBプランでええわw
0036風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:58:20.68ID:+xYAz4je0
もう今月20GB使ってるからahamoならもう速度制限や
あと山手線では全く途切れない
0037風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:58:24.85ID:wOojOJtx0
>>34
なおそんな端末はほとんどない模様
0038風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:58:40.50ID:bJliNGiBr
iPhoneSEでも使えるのに?
どんな機種を求めてんだ
0039風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:58:58.63ID:ZHpKDk8S0
>>26
最初から買う気ないやろお前
0040風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:59:14.65ID:Nt2UGS54M
iPhoneと正式契約するために300万回線の実績が必要説あるよな
0041風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:59:15.15ID:noh265wdM
防水!売りにしてるのに端末パカパカさせるゴミ機種とか普通にあったからなほんま
構造考えたら無駄にカバー開けないほうがええに決まってる
0042風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:59:28.32ID:7Veb5bNY0
>>1
楽天simだけ契約してiphone12にsim入れればええやん
0043風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:59:29.56ID:dIKHj9qAM
ワイのzenfone対応してない😡
0044風吹けば名無し2021/02/06(土) 10:59:51.63ID:ox45FkDM0
ahamoと楽天で行こうと思ってたけどaupayの還元エグいからpovo楽天にしようかな
0045風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:00:03.03ID:VOATDIAp0
ワイ、メインのスマホがバカでかいから楽天mini財布代わりに重宝しとるで
胸ポケに入れて会計の時にスッと出すだけでエエから楽チンチン
1円で買った端末だからキズとか気兼ねせず使えるしな
0046風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:00:17.41ID:wyMIEOEed
関西とか他地方は知らんが関東だと東京の一部にいてそこから出ないやつしか使えないとか王座掴めるわけがない
0047風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:00:17.90ID:GpceB+4P0
>>39
端末クソなんだからそらそうやろ
0048風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:00:31.07ID:fcVZKblp0
>>25
それ売って好きなの買えばええやんけ
0049風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:00:41.55ID:noh265wdM
>>43
asusくんはバンドが酷すぎんよ~
0050風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:01:01.63ID:TcU17Rrh0
CMがクソ
0051風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:01:02.58ID:UTeAJ3XH0
simだけ売ってないんか
0052風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:01:15.84ID:tlVohGVm0
LG全非対応とかなめてんのか
0053風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:01:19.80ID:+xYAz4je0
>>46
埼玉の奥地でも楽天海鮮なんだが?
0054風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:01:55.20ID:7Veb5bNY0
>>51
売っとるで
0055風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:01:55.43ID:noh265wdM
>>53
海があるのか…(困惑)
0056風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:01:59.65ID:uwopEGai0
sense4のliteとplusってどっちがええの?
0057風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:02:16.89ID:aE84BKZLF
ワイ将
U11で全キャリア対応スキなし
0058風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:02:18.65ID:dB6SHVbIM
>>56
どっちもクソだから画面の大きさで決めたらええぞ
0059風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:02:32.40ID:fcVZKblp0
>>46
なに言ってんだこいつ
0060風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:02:39.19ID:KaJFjVGO0
20GBって中途半端だよな
外で動画見ないなら20GBなんて使わないし逆に通勤通学中にバンバン動画見るなら20GBじゃ足らない
だからahamoとかあの辺はやめたわ
0061風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:02:45.14ID:BxdaDZ+s0
iPhone8でも使えるなら変えようかと思ったんやけどなぁ
楽天のためにiPhoneX買うのは本末転倒なんや
0062風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:02:46.13ID:+kZ7rlJ20
>>44
キャリアで使う意味あるか?
0063風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:03:16.21ID:wOojOJtx0
大阪駅前ビルでパートナー回線に繋がったぞ
クソ楽天
0064風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:03:17.07ID:xgXSBni40
家ん中県外で笑った
0065風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:03:21.37ID:2lZIPzZ50
1円で買えるminiでスマホデビューするで
明日届くわ
0066風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:03:36.16ID:+kZ7rlJ20
外で動画観るとかどれだけ暇人なん?
0067風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:03:42.85ID:wZwAOvQnM
esimなら複数simで手数料取られるとかなくなるんかな
0068風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:03:55.12ID:8994aSMX0
>>65
ガラケー民かよ
0069風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:03:55.65ID:pe9C3RrM0
家の中圏外なのに早々にパートナー回線対象地区から外されたわ
0070風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:03:56.60ID:xgXSBni40
>>61
使えるで
パソコン必要やけど
0071風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:04:16.84ID:qQY1TyUhM
都内ではパートナー回線の提供が終了するってずっと煽られてるけどいつ終わるんやろなぁ
0072風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:04:23.05ID:CXn0nb+8M
こんなキャッシュバックあると思わんくて普通にsimフリー買ってしまったンゴねぇ…
0073風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:04:34.32ID:KaJFjVGO0
今の接続が楽天回線かパートナー回線か確認する方法ってある?どっちで繋がってるのかよく分からんのやが
0074風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:04:36.55ID:qKVu1CNl0
OPPOのバッテリーはガチやぞ
0075風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:04:41.21ID:cAlm2YDb0
>>63
UHF帯のバンド持ってないからビル内は弱い
0076風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:04:57.29ID:hZeFfaN/M
>>73
楽天モバイルアプリでもわかるやろ
0077風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:03.22ID:2SJFVMemM
handええわー
0078風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:03.60ID:xiM6dRqAa
楽天ハンドってeSIMやけど1年無料終わった後povoみたいな他社で契約できるん?
0079風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:04.38ID:tlVohGVm0
今年三ヶ日だけで40GB使ったわ
1日10GBはやっぱ実質無制限じゃないな
0080風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:07.79ID:wOojOJtx0
>>73
楽天モバイルアプリでわかる
0081風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:13.09ID:qQY1TyUhM
>>73
楽天モバイル回線チェッカーってアプリ入れるとええで
0082風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:13.83ID:Yu7RrHyua
>>73
Androidなら楽天モバイルアプリ
iphoneならフィールドテストモード
0083風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:20.20ID:0z3gmNA4r
>>71

3月いっぱいって明言されてるだろ
0084風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:21.98ID:U4LBDNhk0
sense4 plusが安くなるの待ってたけどならなそうやからハンドにしたわ
0085風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:25.25ID:dR79jLkn0
>>65
0086風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:28.75ID:6lL81PchM
>>78
できるぞ
0087風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:34.07ID:83oviEgp0
設定めんどくさいのに店舗がすくない
0088風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:39.04ID:hSIhvm7+a
>>16
確かにsense4plusだったらsense4liteの弱点だったカメラの性能も良くなってるし、メモリも8Gやし文句なしやな
ワイはWiMAXの更新月が今月だったから妥協したけど、待てるならsense4plusの格安プランが出るまで待った方がええかもな
0089風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:39.07ID:noh265wdM
OPPO 無難
SENSE 相場がええ
ハンド ポイント
mini とりあえず

これやろ?
0090風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:41.57ID:Oq9x88NJ0
なんでxiaomiの端末SB独占やねん
バカにもほどがあるやろ
0091風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:46.81ID:xiM6dRqAa
>>86
最高やん
0092風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:48.96ID:Yu7RrHyua
>>78
使えません
0093風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:05:51.78ID:cAlm2YDb0
>>73
楽天モバイルアプリからもわかるけど、通知出したいならLTE回線情報チェッカーみたいなサードパーティアプリ使うしかない
0094風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:05.18ID:DpLfB++IM
>>78
eSimを発行している会社なら使えるで
日本だとIIJmioぐらいしかないけど
0095風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:12.72ID:noh265wdM
>>84
いつの話してんねん先月やぞそれ
0096風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:16.78ID:fUXjzZDiM
>>91
iijやocnで端末もらう気か?
0097風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:29.48ID:BxdaDZ+s0
>>70
マ?使えないって出たんやけど
https://i.imgur.com/jXrzdOd.jpg
0098風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:29.50ID:0z3gmNA4r
>>90
まぁ、バカなんだろ
0099風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:30.03ID:k0YN2yUF0
全部ゴミだから多田野端末貰って開通させてから売るんやで
0100風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:34.25ID:tlVohGVm0
>>90
どこでも使えるようにしたらソフトバンクで使うわけ無いじゃん
0101風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:35.96ID:wZwAOvQnM
>>89
peria ace そのまま売るのに最適
0102風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:37.35ID:VwiLZkQCM
>>12
旧SEか?
0103風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:50.85ID:BeiIEgz/0
>>65
どんだけ移行したくなかったんだよ
0104風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:51.77ID:K8X4CD4j0
ハンドとsense4 liteが同じくらいやろ?
0105風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:59.08ID:x78mSTp80
iphone7から楽天handに変えようとしてるワイにひとことある?
0106風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:06:59.37ID:wZwAOvQnM
>>100
バンドつぶしまくりで草
0107風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:07:07.63ID:S/PufC5B0
Xiaomi9Sやなくて9T買うのがベストやろ
税抜1万台やぞ
0108風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:07:21.05ID:noh265wdM
>>101
あーその相場は見てなかったソニーに幻想持ってるジジババ多そうやしな
0109風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:07:34.04ID:I+7V8LFTM
>>90
周波数は全キャリア対応してるという謎仕様ほんま草
0110風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:07:35.34ID:UMbWbGCm0
古いSE対応してないのなんでや
0111風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:07:45.85ID:k/gpLaIjd
はよ林檎売れや
0112風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:07:46.07ID:Yu7RrHyua
>>97
simフリー化かつitunesでキャリア設定書き換えっていう裏技したら使える
0113風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:07:56.72ID:noh265wdM
>>107
スナドラ低すぎんよ~
0114風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:07:57.90ID:Hg+16OXO0
eSIMってめっちゃ便利だな
この先物理SIMからeSIMに移行していくのは間違い
0115風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:01.03ID:KaJFjVGO0
>>76
>>80
どっから見ればええんや
https://i.imgur.com/OsSFLzu.jpg
0116風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:17.50ID:Lln6GdOUa
まだ届かないわ
0117風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:28.26ID:U4LBDNhk0
>>104
CPUやメモリは同じやけど防水とかバッテリーとか考えるとsense4 liteのが上やな
0118風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:33.85ID:c7brwRJI0
ハンドを風呂で読書する用に欲しいと思ったけど防水ちゃうんか
0119風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:39.66ID:xgXSBni40
>>97
内部情報書き換えるんや
検索したら出てくるで
簡単やけどiPhoneのバージョンが重要やった気がする
0120風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:42.12ID:0z3gmNA4r
>>115
Wi-Fi切れやハゲ
0121風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:43.44ID:h4K8vV8r0
ワイの親戚のおばちゃんが今auで高いから他のに変えたいって言ってるんやけど楽天にさせてみようかな
0122風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:44.74ID:DVVDGtloM
>>115
ホームや
0123風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:53.18ID:Vn7dBxpiM
>>112
iOSバージョン縛りあるし現実的ではない
0124風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:08:53.70ID:K8X4CD4j0
>>105
ワイはiphone7メインのまま新規でハンド注文したけどあんま期待せん方がええと思うで
cpuスコアそこまで変わらんしストレージ挿せん
0125風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:09:02.51ID:BP8p9Whl0
Androidってバカにされてた印象あったけど最近は凄いんだな
同じ値段ならiPhoneとそんな劣らない気がする
0126風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:09:29.08ID:Yu7RrHyua
>>123
最新のiphoneも怪しいのに動作〇になってるのはおかしいわな
0127風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:09:31.89ID:pe9C3RrM0
>>121
電話帳から発信するジジババおって無料通話にならない罠
0128風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:09:33.79ID:noh265wdM
>>104
他の人のコメに補足するなら
有機elとイグゾー
軽いと重い

って違いもある
0129風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:09:33.82ID:k0YN2yUF0
>>115
アイポンは無理やで
0130風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:09:48.99ID:UI4ceczxM
楽天のお陰で去年から通信量が全くかかってないわ
1年無料が切れても1G+ロケモバで月298ですますで
0131風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:10:10.39ID:DJ/koX5E0
応募したのに音沙汰ないんやが落とされたんか
0132風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:10:12.91ID:U4LBDNhk0
OPPOがスナドラ720Gの安い端末出してくれればよかったんやけどな
なんであいつ似たような低性能端末いくつも出しとんねん
0133風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:10:19.43ID:wZwAOvQnM
sense4はsense3ほど鉄板感がないのはなんでなんやろ
ワイだけか
0134風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:10:24.65ID:JiIafqpr0
iPhone←ない
電波 ←ない
料金 ←無料
🤔
0135風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:10:47.25ID:KaJFjVGO0
>>120
切っても変わらんぞ
https://i.imgur.com/LrKDU2k.jpg
0136風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:11:01.25ID:Yu7RrHyua
>>125
androidハイスペはこの機種選んどけば間違いないっていうのが無いのがなぁ
0137風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:11:14.08ID:UI4ceczxM
>>134
iPhoneXs以降なら使えるで
0138風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:11:16.25ID:wOojOJtx0
このままやとなんちゃってキャリアになるで
初期のソフトバンクより遥かにひどいやん
0139風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:11:20.97ID:noh265wdM
>>127
そーいうこと
もう何度教えても覚えないし間違えるしキャリアからデータ増し買うしあいつらは死ぬまで3バカしてりゃええの
0140風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:11:32.96ID:K8X4CD4j0
>>136
金あったらgalaxyちゃうの?
0141風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:11:35.25ID:KaJFjVGO0
>>129
無理なんやな
サンガツ
0142風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:11:55.11ID:wZwAOvQnM
>>127
ホームから電話アプリアクセスできないようにしたらなんとかなるやろ
0143風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:03.47ID:k0YN2yUF0
>>136
galaxy でええやん
0144風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:09.36ID:xSEU6Ee9M
ていうかキャリアならクレカに頼らないで
自分のとこで信用調査して端末分割払い対応しろよ
0145風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:11.30ID:VOATDIAp0
>>136
いやGALAXY選んどけばいいじゃん
0146風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:17.04ID:dIKHj9qAM
パートナー回線だとなにがアカンの?🤔
0147風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:17.47ID:Hg+16OXO0
ahamoはネット契約専用だけど確定でドコモショップに押しかけられるだろうな
0148風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:25.28ID:vAIonI0Ta
女はiPhone好きだからな
これ販売しないと自動的に客半分取り損ねる
0149風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:25.56ID:Yu7RrHyua
>>140
iphone同等価格だとgalaxys20とかか
5G搭載でバッテリー持ち良くないらしい
0150風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:25.95ID:9myD2AIJ0
apple watch 以外のスマートウォッチ使おうとするとAndroidの方がええからな
0151風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:29.87ID:jf2XXi3yM
pixel使えるじゃん
0152風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:35.98ID:BnUL0+ei0
>>88
plusってむしろカメラゴミってレビューで見た気がする
0153風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:37.99ID:tm4W/vDE0
ハンドはそんなに悪くないやろ
0154風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:41.53ID:VOATDIAp0
OnePlus日本でもはよ出せやオラァ
0155風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:42.34ID:wOojOJtx0
>>121
何歳や?60越えてたらワイモバイルええで
0156風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:43.05ID:aE84BKZLF
>>109
キャリア専売は型落ちすると安くなるし歓迎や
ただRAM4Gは惜しいなあ
0157風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:49.53ID:wZwAOvQnM
>>150
wena「せやろか」
0158風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:49.74ID:60xhr2gC0
サブで作ったで
どうせただやし
0159風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:12:59.55ID:noh265wdM
>>142
あー俺も入れたわそれ
rakuten link supporter ってアプリが神ってる
0160風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:13:12.08ID:wqORinWk0
モトローラの今度出るやつコスパよすぎて怪しいわ
0161風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:13:24.14ID:VOATDIAp0
OnePlus 8Tでフラットディスプレイにしたのに9でまたエッジディスプレイに戻すガイジ
0162風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:13:25.59ID:hBu6JQ8T0
ハンド民がiPhone使いたくなったらどうすんの?
0163風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:13:30.65ID:aE84BKZLF
>>106
4Gフルバンドやしええやn
0164風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:13:39.30ID:Yu7RrHyua
>>143,145
galaxyは5G対応になってからバッテリー持ちが悪化してるらしい
0165風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:08.57ID:CKkDlSWF0
>>162
esim再発行
無料やで
0166風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:09.40ID:d0AU2G/b0
handってHuawei novalite2より性能いいんやろ?
せやったら十分やわ
バッテリーへたってきたnovalite2の代わりやし
性能困ってないしな
0167風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:09.45ID:KaJFjVGO0
>>125
そうか?
Snapdragon855が名作揃いだった割に865は高いし熱いしで微妙やん
0168風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:09.44ID:wZwAOvQnM
>>163
便器はバンドつぶしてないんか
ドコモはやりまくってるけど
0169風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:34.56ID:VOATDIAp0
>>164
君はどうしても林檎持ち上げたいんやな
0170風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:34.91ID:S7d2mHpX0
eSIM使える唯一まともな会社が楽天て…
日本どんだけ周回遅れやねん
0171風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:35.65ID:wZwAOvQnM
>>166
画面の解像度が必要なゲームするなら向いてないで
0172風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:44.32ID:aE84BKZLF
>>113
むしろRN9Sがすんげーやすくばらまかれてんのに9T要らんよな
0173風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:51.74ID:eNsBoPcF0
キンギョソウ662でええか
0174風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:56.59ID:dIKHj9qAM
パートナー回線だとなにがアカンのかワイに教えて😭
0175風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:14:57.59ID:X+Os4T8Wa
>>164
そんなのiPhoneも悪化してるし、どの端末もそうなんやから許容しろ
0176風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:01.63ID:k/gpLaIjd
楽天の端末はアプデがなあ
多少高くてもキャリアのかSIMフリーの方がええっていう
0177風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:01.81ID:KaJFjVGO0
>>148
iPhoneはハイエンドの中じゃコスパええからな
0178風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:06.79ID:U4LBDNhk0
>>121
建物内で繋がりにいとか楽天エリアとか電波の問題あるし年寄りに薦めんほうがええと思うで
0179風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:08.41ID:CKkDlSWF0
>>170
iijも使えるぞ
0180風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:13.39ID:noh265wdM
ドコモくん1と3以外のバンド※付きで出すんやってなこれからw
0181風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:27.99ID:tlVohGVm0
>>168
docomoは4G60GB制限のままだし4Gは割といっぱいいっぱいかも知らん
0182風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:28.64ID:Yu7RrHyua
>>169
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV40/10/DR
note9使っとる
0183風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:34.06ID:JJX4Njkv0
案内何度も来とるけどまだフリーテルのプラン使っとるわすまんな楽天
0184風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:35.48ID:X+Os4T8Wa
>>177
iPhoneがボッタクリとか言われてた時代が懐かしいな
0185風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:37.90ID:edDsr72QM
>>121
uqあたりの方がスムーズやろ
最悪店舗あるし
0186風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:44.90ID:wOojOJtx0
老人に楽天すすめるとかイジメかな
0187風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:53.63ID:J4LPJi490
別にワイのoneplus7でも使えたが
新しめの機種でつかえないほうか珍しいだろ
0188風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:15:58.89ID:Jp5SqfgdM
2月1日契約だけど遂に今日届くで
0189風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:01.77ID:d0AU2G/b0
>>171
もともとnovalite2って解像度以外は全部hand以下や
ゲームもせえへんねん
0190風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:03.58ID:Yu7RrHyua
>>175
ワイのgalaxy note9より悪いから乗り換えられんねん
0191風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:05.69ID:Mm2qUVwn0
iPhone12pro買いたいんやけど今ある回線も残して楽天も契約するかなあ
0192風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:08.11ID:exkz3TstM
>>148
ぶっちゃけ同じ金出すならワイもiPhone買うわ
0193風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:10.46ID:noh265wdM
>>172
自覚あるのか知らんが色んな所でバラマキしてるからそれも加味すれば…なんかもな🤔
0194風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:15.94ID:n3ofxx1J0
esim移行クッソ楽でビビったわ
開通タップだけでsim設定も何も要らん
0195風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:28.16ID:SxWMB1nJ0
sense4はちと分厚い
0196風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:46.91ID:XqV/LH8yH
未だにキャリアと端末セットで考えてる人いるんだね
0197風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:52.56ID:hSIhvm7+a
>>152
そうなんか
でも、カメラの解像度が上がってるからsense4liteよりはマシのはずやで
0198風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:16:56.75ID:wZwAOvQnM
>>189
じゃあ何の問題もないで
というか1920*1080すらないってこととエッジとかいうゴミがhandの弱点やから
0199風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:13.39ID:X3IFjBvq0
端末全然来ないんやけど
来れないなら来れないで連絡よこせ
0200風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:16.89ID:Hg+16OXO0
固定回線あるとモバイル回線なんて安けりゃいいで楽天はピンズド
0201風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:18.72ID:KryLZELSM
>>174
月5GBの制限があるとこや
それ以降は1Mbps
0202風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:19.72ID:X+Os4T8Wa
>>190
S21Ultra買え
電池持ちはs20ultraよりは良くなってる
0203風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:20.04ID:h4K8vV8r0
>>155
60過ぎてる
UQにも60過ぎは安くなるのとかはあった
0204風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:30.03ID:noh265wdM
寝ながらハンドでファンザしてたら軽さの恩恵がよ~わかる
立ってつかうならSENSE
寝るならハンド
0205風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:33.45ID:wZwAOvQnM
>>197
sharp端末が全体的にカメラゴミ
0206風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:42.29ID:vmVHIVyr0
ワイのiPhone11が23区内でも楽天回線全然掴まない
0207風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:47.17ID:SDu5UHC8M
>>188
最高やな
0208風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:17:56.79ID:WIGbNNzxM
サブ機無料だと思えば我慢できる
0209風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:07.83ID:TSKGPvONa
このrakutenホームネットワークっていうの接続できんのやが、対応端末やないとやっぱりあかんのか?
https://i.imgur.com/hiQYyfx.jpg
0210風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:18.52ID:wZwAOvQnM
>>188
まだ準備中やわ
二回戦目
0211風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:25.84ID:ijE9BV0tM
iPhone使えないんか?
0212風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:26.95ID:ZyzNu11X0
UQの物理sim刺してネットはそっちで楽天eSIMで無料通話使えば最強やん
0213風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:28.00ID:dIKHj9qAM
>>201
アカンやん😨
サンガツ🤗
0214風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:29.81ID:Yu7RrHyua
>>202
新作出たんやね
日本やとsimフリー売らんの勿体ない
0215風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:30.16ID:xCTFuBtJM
端末売り切れなんやが?
0216風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:38.25ID:Sht3qtgSa
スパイは許されたんか?
0217風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:38.74ID:UI4ceczxM
>>206
iPhoneは楽天とパートナー回線の自動切り替えできないから、一回パートナーになったら手動で掴み直す必要があるで
0218風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:38.94ID:njx3CecwM
ほとんどのシムフリー機種がバンドに対応してない
かつてイーモバイル民やったワイがまた楽モで苦労しとる
0219風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:44.92ID:KaJFjVGO0
>>184
11で気合入れてきたのとフリマアプリの発展で一気にコスパに優れるハイエンドになったわ
XSまではほんまにボッタクリだった
0220風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:44.98ID:SxWMB1nJ0
調べる気がなくてすまんのやけど今楽天アンリミット?一年無料のやつ契約してるんやけど、自動で新プランに更新される?
0221風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:46.77ID:VGvhB+A6H
アンドロイドって今年から最低3年はアプデサポートするようになるんやっけ?
0222風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:53.09ID:CKkDlSWF0
>>211
XS以降なら使える
0223風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:18:57.49ID:STfNqgKid
テザリング詳しくないんやけど楽天ミニはdocomoのiPhoneでテザリング出来るんか?
バッテリー消費あんましたくないし60G使えないから出来るなら一年だけ使うわ
0224風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:19:17.78ID:AVBLzuupM
>>213
1年間無理やから契約損はないけどな
テザリングできるし
0225風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:19:27.14ID:Hg+16OXO0
お前ら貰った楽天ポイント何に使う?
0226風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:19:35.72ID:xCTFuBtJM
>>40
700万やぞ
0227風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:19:36.00ID:0QthrSMkM
>>220
される
0228風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:19:39.29ID:ScJ1En8nM
>>212
sense4でそれするつもりや
なおリンクの音質
0229風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:19:44.33ID:2PMbuhsD0
simフリーの端末買うだけで使えるんちゃうの?
0230風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:19:54.98ID:vycVDva6M
>>225
楽天でふるさと納税に使う
0231風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:19:58.59ID:j+d5hjSwr
Android5Gの価格インフレは日本の給料が上がってないだけなんだよ…
0232風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:20:05.48ID:oA2qz2ZGM
>>225
良い5G端末かうで
0233風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:20:05.88ID:noh265wdM
>>225
4月に新キャンペーンと予想してそこで5g端末狙ってる
0234風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:20:16.43ID:S7d2mHpX0
ワイくん2月1日にeSIMを契約するも未だ準備中の模様
問い合わせたら「配送」しています言われてしまう

何を配送するんですかねぇ
0235風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:20:17.64ID:SxWMB1nJ0
>>227
サンガツ
やったぜ
テザリングゴリゴリさせよ
0236風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:20:30.26ID:CYA0dESS0
Xperia aceは?
0237風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:20:50.94ID:CKkDlSWF0
>>223
できるけど
iPhoneならドコモのsimさしたままesimで楽天挿して切り替えればいいのに
ドコモのパケット節約するとか
0238風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:21:04.13ID:YriCSGrBd
>>234
設定用のQRコードが郵送されてくるぞ
0239風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:21:07.20ID:NRBat0gv0
>>225
ふるさと納税とかいう住民税先払いに使う
0240風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:21:22.52ID:vmVHIVyr0
>>217
飛行機ビュンビュンでもならないんや
動画とか見ないから問題ないっちゃ問題ないけどなんか損した気分になる
0241風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:21:33.61ID:d0AU2G/b0
>>198
サンガツ。なんも問題ないわ
これを使い潰したら次を考えるで
次も無料で手に入るとええけどな
スマホの端末に金払うのあほらしいわ
0242風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:21:42.89ID:vmVHIVyr0
>>225
つみたてNISAに放り込んでる
0243風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:21:52.87ID:noh265wdM
>>234
認証用の書類やろ?後ろにQR付いてるんよ
0244風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:22:05.07ID:/O75n02wr
>>121
その世代に楽天メインはまだせんでええと思うわ
0245風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:22:08.44ID:kqlxMzdzH
ふるさと納税にポイントって勿体なくね?
獲得ポイント減るんじゃ?
0246風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:22:10.43ID:d0AU2G/b0
>>225
多分投資信託買うで
0247風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:22:29.55ID:S7d2mHpX0
>>238
>>243
はぇ~知らんかったわ
0248風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:22:36.37ID:X+Os4T8Wa
>>236
ゴミ
0249風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:22:53.90ID:YWEsTa8pM
楽モバスレ毎日あるな
0250風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:23:03.97ID:9XAanMvg0
楽天ポイントエアプ民が多くて草
0251風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:23:16.49ID:Sgch+NWdr
>>242
放り込めんぞ
0252風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:23:20.56ID:zv333Wpra
>>1
アフィカスのせい
0253風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:23:26.16ID:Vsg2QEFx0
楽天モバイルスレ立て無理らしいぞ
解約するわ
0254風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:23:26.36ID:e8DJCrZ20
>>15
これしてないアホばっかりでさすが情弱なんjって感じやな
0255風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:23:39.69ID:jRhB9a/7r
>>236
使ってるやつ居たら爆笑するレベルのカス端末
0256風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:23:42.96ID:noh265wdM
三木谷ならアヘモに合わせて確実にまたキャンペーンやってくるはず
0257風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:23:51.82ID:Yt5opqb0M
>>254
やめたれ
0258風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:23:58.03ID:P5sE/MJXM
rn9sって今はどこで買うのが安いん?
0259風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:02.40ID:aE84BKZLF
>>245
まあ2000円くらいならマクドとかサンドラとかで消化したほうがいいな
俺はカードも何も使えない幸楽苑だな
0260風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:16.40ID:d0AU2G/b0
>>251
普通に投資信託買うことはできるやんな?
積み立てはSBIでやってるからあれやが
0261風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:17.71ID:UvXPUvls0
1日に申し込んで発送の連絡昨日きてたわ
思ったよりは早かった
0262風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:26.37ID:aE84BKZLF
>>246
期間限定なんじゃねーか
0263風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:41.06ID:SxWMB1nJ0
けっきょくドコモの低価格プラン(アハモじゃなくて)ってでるんか?
0264風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:46.01ID:3ZEN/EL7M
>>258
4gbならocnで1円や
9tも並んでるから気をつけろ
0265風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:53.12ID:bj3JMeg4r
今年はなんの機種選ぶか悩むわ
Galaxyは見た目ダサ過ぎてパス
0266風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:54.33ID:exkz3TstM
>>263
2月中には出るぞ
0267風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:54.88ID:noh265wdM
>>245
楽ペイもってサンドラさいっきょ
0268風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:24:57.66ID:NqEEYhJT0
>>45
FeliCa決済対応なん?
0269風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:25:09.30ID:exkz3TstM
>>258
OCNやろ
0270風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:25:22.60ID:2gx0ba65M
ocnで端末乞食
楽天モバイルで通信乞食

これが乞食のやり方や
0271風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:25:26.59ID:SxWMB1nJ0
>>266
サンガツ
じゃあ様子見やね
今は縛りもないし、ゆっくり考えられる
0272風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:25:34.79ID:wZwAOvQnM
>>268
miniはfelica搭載
0273風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:25:43.98ID:bj3JMeg4r
>>268
対応してる
0274風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:08.80ID:wjzw4rb40
通販でスマホ買えばええやん
0275風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:10.67ID:lnlIeCnPM
>>270
ワイかな?
0276風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:11.11ID:NqEEYhJT0
>>272>>273
まじかよ
契約するわ
0277風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:13.93ID:3OC9t+FY0
ポイントは西友かドラッグストアで楽天ペイ使って消費や
0278風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:17.79ID:aE84BKZLF
>>270
OCNて一回やったら二度と買えんのじゃないんか?
0279風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:21.41ID:1dGM6eNx0
ハンドが絶賛されてるけど実際届いたら糞小さいし
結局売れなかったiPhoneSE初代みたいに声がデカい小型端末ファンが褒めてたんだろうな
もちろん実質0円でこの機種出すのは素晴らしいが
0280風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:25.07ID:71G4x+4e0
galaxy note10 plusってどうなんやろ
デカい端末使ったことないけど、使ってれば慣れるんか?
0281風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:37.62ID:X+Os4T8Wa
楽天モバイルはGalaxyS10以降何も出さないの何でなん?ガイジなんか?
0282風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:42.02ID:WQKNZQ0L0
>>258
OCN
0283風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:48.57ID:sJKn7kF80
iPhone8がiOS14.3から使えなくなるのってSIMロックみたいな嫌がらせのせい?
0284風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:26:52.61ID:SxWMB1nJ0
楽天ミニをFeliCa用で使ってるわ
ミニはバッテリーがうんちすぎやわ
FeliCa用途だから電源落ちててもなんとかなるが
0285風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:27:17.80ID:Sgch+NWdr
なんJで画像アップロードに支障が出たから回線切り替えた
1枚目はさっきのスレにはったけど2枚目がずっとアップロードできんかったわ😅
https://i.imgur.com/CZr14CR.jpg
https://i.imgur.com/gRMPlX3.jpg
0286風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:27:23.25ID:a4U2rcCZM
対応エリアだからシムだけ差し替えでつかっとるが満足
屋内繋がらない箇所あるのは昔の携帯やWiMAX思い出すな
それよりクソはええし電波もマシだから満足だが
0287風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:27:28.08ID:2gx0ba65M
>>278
二回目は行けたで
BL入りの明確な基準なさそうやから運次第やな
0288風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:27:51.69ID:X+Os4T8Wa
>>285
遅すぎやん
0289風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:02.61ID:Sgch+NWdr
>>260
できん
それが出来るならみんなやってる
0290風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:06.44ID:xCTFuBtJM
母親用にarrowsRX欲しいんやが
0291風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:07.86ID:CKkDlSWF0
>>283
appleがセキュリティの穴を埋めたんだろ
0292風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:08.25ID:ohZD2UuLM
1年間無料てまだやってる?
0293風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:17.31ID:pYpRUPZQa
今から契約するわ
nanosimとバンドでええんか?
0294風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:27.39ID:a3DJoCW/0
>>260
無理やぞ
0295風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:27.85ID:71G4x+4e0
>>284
FeliCaって電源オンオフ関係ないの?
0296風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:38.45ID:hHeV1Oi20
あんだけ楽天は終わったとか叩かれてたのにもう掌返しされてるんか
0297風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:39.92ID:h4K8vV8r0
>>244
ワイも楽天気になってるから実験台にしたいのもあるんや
0298風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:41.28ID:qsu6a0F90
新SEにデュアルで刺しとる
0299風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:43.97ID:dgv7Rvrjr
再インストールしても楽天linkの初回ログインできないんやけど…
0300風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:28:59.40ID:ZBaN0nV10
プランはいいけど泥棒の悪行に加担したくないから絶対楽天モバイルにはせん
0301風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:29:03.04ID:noh265wdM
>>287
回線手数料のお仕置ききつくないかあれ?🤔まぁ売れ筋端末狙えば多少利益出るかもやが
0302風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:29:11.49ID:sC8EYa1n0
楽天🙌届かない
0303風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:29:15.59ID:gj+HFz3RM
今はメインで使うのはやめとけよ
0304風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:29:18.33ID:CKkDlSWF0
>>295
Suicaカード電源使わんやろ
0305風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:29:21.93ID:iMMANh80M
まずiphoneを対応させるべきなのでは
0306風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:29:24.76ID:xQWUxka7d
楽天モバイルは四国民でも快適に使えるんか?田舎はハブにされてるんか?
0307風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:29:29.97ID:SG2AHdUX0
miniはFelica端末として使うならベストだと思うけど他の使い方が浮かばんのよな
サイズを犠牲にバッテリー小さくしてるから持たないのはしゃーないけどさ
0308風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:29:32.48ID:jN6ZAA9xM
>>301
9月に安くなったぞ
0309風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:29:57.90ID:WQKNZQ0L0
2年前までOCNはコスパ最強言われてたのに価格競争乗れなくて端末持ち逃げ専用なっちまったな
0310風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:30:00.87ID:BgsN7yBX0
あんな混んでたのに5日で届いたわ
0311風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:30:14.49ID:noh265wdM
>>295
そりゃ電源は読み取り側だからな
0312風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:30:26.64ID:3OC9t+FY0
ワイのパッパが他キャリアでminiと同じの使っとるけど
電話LINEWebのみに特化しとるローエンド端末よな
0313風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:30:31.76ID:SxWMB1nJ0
>>295
うん
でも完全放電?に近い状態なら無理やね
体感的には0%で電源おちてから2日ぐらいやったらFeliCa決済イケる
0314風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:30:32.74ID:2aJiPj2u0
バンドに関してはドコモが強すぎるわ
0315風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:30:37.10ID:RTjHKgCw0
機能的にはsense4 light>楽天ハンド≧reno 3a
って感じやな
0316風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:30:43.85ID:PtOGLasN0
>>285
遅過ぎて草
0317風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:30:50.72ID:/TK0ti6Pd
めっちゃ重くてワロタ
テザリングも切れまくるし何なん
0318風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:30:57.30ID:p1l6X/lh0
タダの楽天ミニ頼んでみたけどこれ何もしなくても
バッテリーがモリモリ減るな
まあ小さいから仕方ないがもう少し保ってくれ
0319風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:31:22.81ID:noh265wdM
>>308
ほー😳
まぁ今のキャンペーンの並んでるの魅力無いのと無駄に解約の高いからともかくええの来たら狙ってみるかな
0320風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:31:40.56ID:NqEEYhJT0
>>287
OCNて端末セット1円にsim手配料税別398円、事務手数料税別3000円、以外に何もかからん?
端末届いて即座に解約でもエエんか?
0321風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:31:50.65ID:cTDgUDk6M
iphone買い換えてデュアルシムしようか思ってたけどchmateのためにハンドと2台使いもありかな
充電んするものが増えるのがウザイけど
0322風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:31:56.71ID:qkIV/XnNM
>>307
バッテリーはあれだがポケットWi-Fi、固定回線がわりになるから重宝してるわ
0323風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:02.67ID:a3DJoCW/0
使う気あるならハンドにせえって言うたろう
0324風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:06.64ID:gf8p7eXM0
開通テストだけしてすぐ売っぱらうんなら何がええんや?ポイント違かったり実費が違うからようわからん
0325風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:07.77ID:HgmzHQFbM
iPhoneだからパートナー回線勝手には切り替わらんはずなのに知らん間にデータ消費してるけどどういうことなんやろか
https://i.imgur.com/aJqwv6s.png
0326風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:13.49ID:2gx0ba65M
>>309
ocnの1GBと楽天アンリミットのデュアルsim運用ええで
これでいいとこ取り出来る
0327風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:18.99ID:WQKNZQ0L0
>>320
半年以内やと解約金取られたはず
0328風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:20.84ID:Qum/RjqbM
>>323
ほんこれ
0329風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:28.45ID:QsO/xOFOM
ゴミばっかでマジでいらん
ハンドとか使いたくないんじゃ
0330風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:36.45ID:71G4x+4e0
>>313
電源落としても使えるならグローバル版の端末+楽天ミニもアリやな
サンガツ!
0331風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:38.47ID:hHeV1Oi20
低速モードで一ヶ月1GBっていくの?
サブでほとんどモバイル通信使わなかったとして
0332風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:32:49.88ID:pYpRUPZQa
ハンドってesim限定かよあぶねえ
これ間違えてnanoSimで申し込んだらどうなるんや
0333風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:04.64ID:Sgch+NWdr
>>320
即解約は初月分の月額利用料とられたはずや
ちょい前の知識やが
0334風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:11.79ID:Sc9UOOL0M
>>332
ポイントがつかないかもしれないだけや
0335風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:21.65ID:qkIV/XnNM
>>332
web上で無料ですぐ切り替えられるから問題ないで
0336風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:23.83ID:CKkDlSWF0
>>325
楽天の電波が入らなくなると勝手にauの電波つかむぞ
0337風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:28.37ID:b6eNtPfNr
なんでXperiaってGalaxyやOnePlusより低性能なのに4~5万円も高いんや?
エキスパンシスでOnePlus 8Tが7万で買えるのに
amazonでXperia1ⅱが13万で売ってるの見ると笑けてくるんだが
0338風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:33.65ID:wZwAOvQnM
>>332
単にsimの交換をお願いするだけや
ちな無料や
0339風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:43.44ID:eNsBoPcF0
ocnは違約金取るのにBLとか意味わからんな
0340風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:48.47ID:i/IdIBpF0
端末って普通別で買うものだと思ってた
0341風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:50.85ID:wZwAOvQnM
>>336
楽天つかんでもauに勝手にかわってたりするぞ
0342風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:33:51.59ID:2gx0ba65M
>>320
かからんけど最低でも半年は契約しとかないとBL入り確定
半年以上契約してもocnの気分でBL入りする可能性がある
0343風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:04.09ID:NRBat0gv0
プラチナバンドないから都心のやつはやめとけ
地方なら快適や

サブ回線で使わないならとりあえず契約もあり
0344風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:07.79ID:zGLcFAchM
自前でiPhone買えよ
0345風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:16.95ID:sC8EYa1n0
無料で貰えればワイは何でもええんや😄
0346風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:30.33ID:SxWMB1nJ0
>>330
ワイは中華とミニを併用してるで
0347風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:30.92ID:mOklujreM
ocnはガチでbl意味不やからな
0348風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:35.03ID:psDtbibpd
今持ってる端末で普通に使えんから新たに買う必要があるが対応端末がほもそも少なすぎる
そらポイントばらまくわ
0349風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:36.07ID:noh265wdM
>>320
回線セットなら回線料金
初期契約解除手数料(めっちゃ高い)
この辺抑えてキャンペーンのアレとの兼ね合いやろな
0350風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:40.28ID:2BdGIr0U0
iPhone売られへんから開きなおってバラまいとるだけやんけ��
0351風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:44.29ID:Sgch+NWdr
>>325
楽天の定義する自動切替とはauエリアから楽天エリアに移ったときに楽天回線に切り替えてくれることを指す
0352風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:57.37ID:RTjHKgCw0
>>332
注文確定前のページで意図的に切り替えないと初期設定でeSIMが選ばれてる
0353風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:57.84ID:3OC9t+FY0
300万突破したら林檎も許可出すやろ
0354風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:34:58.03ID:26QHBn6r0
>>309
端末貰って半年で解約するのがocnの正しい使い方やで
0355風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:35:01.67ID:/sjCHYe80
ハンドしちゃえよ
0356風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:35:23.82ID:noh265wdM
>>342
これがこええんだよなぁ…気分次第らしいからw
半年で許されるならええんやが
0357風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:35:28.99ID:fKosVRvl0
ハンドでええやん
届いたけど軽くて小さめでええ感じやで
0358風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:35:31.12ID:2aJiPj2u0
pixelばらまきしてくれれば楽天いくんだけどな

ちな楽天のドコモ回線mvno
0359風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:35:42.91ID:2gx0ba65M
>>337
価格対性能でoneplusに勝てるとこなんて存在せんやろ
vivoのiqooは荒削り過ぎて使いづらいし
0360風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:35:46.22ID:pYpRUPZQa
ワイ免許証と実際の住所違うから申し込まれへんかったわw
どうすりゃええねん
0361風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:35:51.43ID:7Veb5bNY0
>>279
スマホの画面なんて5.1インチもあれば十分やろ
ゲームはゲーミングPCとsteamでやるんやし
0362風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:35:56.57ID:NGFy56pL0
senseぐらいしかまともなんないわ
0363風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:36:03.84ID:w5U0J8eq0
ソフバンあたりが楽天モバイルに追随せんやろか
0364風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:36:07.24ID:wOojOJtx0
OCNは住所一緒だと名義違ってもアウトって噂すらあるからな
0365風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:36:08.62ID:ObSEiUq7M
今届いたんだけどこれもしかして楽天モバイルが遅れてるというよりヤマトが遅れてるんか?
https://i.imgur.com/oBqF8XO.jpg
0366風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:36:19.74ID:2aJiPj2u0
>>337
oneplusはおいといてgalaxyは値段一緒だろ
だいたいoneplusもたかくなってオワコンだし
0367風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:36:23.64ID:psDtbibpd
>>358
ワイもこれを待ってる
0368風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:36:38.54ID:RTjHKgCw0
>>360
免許裏面に現住所の記載してないんか?
0369風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:36:46.38ID:Yhvf+WK5M
データ専用SIMってないんか?
0370風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:37:08.47ID:2gx0ba65M
>>356
ワイは端末買って8ヶ月でmnp→出戻りで普通に買えたで
気分次第やからやってみて駄目だったらsimフリーで買えばええ
0371風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:37:14.83ID:26QHBn6r0
ハンドは明らかにゲームしづらそうでイヤ😓
0372風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:37:24.40ID:pYpRUPZQa
>>368
それ保険証じゃなくて?
免許の裏にそんなん書いてええんか?
0373風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:37:41.09ID:CKkDlSWF0
>>369
ない
0374風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:37:48.51ID:SxWMB1nJ0
>>360
去年楽天契約した時ワイも同じやった
保険証と公共料金通知ならイケるらしいが、
住所乗った公共料金通知がなくて困った記憶
どう解決したかは覚えてない
0375風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:37:49.56ID:C78B7IZM0
今なんか投げ売りしてるsimフリーのスマホないんか?
0376風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:37:49.61ID:vGFDTCwzM
>>197
アップデートでこのくらいでいいんだよ画質になったと本スレで見たで
0377風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:07.97ID:noh265wdM
ocnなんかと半年もセックスしてやったんなら大人しく離婚させろってんだよなほんま
0378風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:09.47ID:DH+fHXXZM
ワイ楽天回線ビンビン
https://i.imgur.com/a1Aby4k.png
0379風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:14.73ID:eDIMmbvK0
>>45
財布じゃいかんのか?
0380風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:26.46ID:7TUDlPKF0
アハモ以降料金プラン出揃ったけど、実際のパフォーマンスわかってないから優劣つけるのはまだ早いだろ
楽天だけじゃなくて3キャリアも回線も劣化してる可能性あるし
0381風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:27.81ID:koETV9510
9tがボコられてる理由って
9sよりスペック低いから?
0382風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:28.94ID:B/TMTfbo0
>>270
このocnで端末買うみたいな話よく聞くけどなんかお得なんか?
普通に回線契約しなきゃいけないらしいし高く付きそうやな
0383風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:29.13ID:2gx0ba65M
>>375
ocnのrn9sが1円
0384風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:32.19ID:FQg+gg4jp
>>225
ps5買えるようになったら買う
0385風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:36.14ID:DoFXZHPJ0
>>369
番号なしやろ
0386風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:36.50ID:sC8EYa1n0
我が家ではワイが実験台になって楽天モバイルを評価することになっとる🤒
0387風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:37.07ID:noh265wdM
>>370
八ヶ月か🤔
参考にしとくサンガツ
0388風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:37.38ID:Yu7RrHyua
>>378
iphoneてau優先せんのか
0389風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:51.45ID:SgcCb72MM
ワイの楽天回線速度は70ぐらいやな
ちな大阪市
0390風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:56.58ID:VgpW7BY3a
>>369
ないけど音声simをそのままデータ用に使えばええ
0391風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:56.69ID:yhARCwlyM
契約してからiphone8公式不対応と気づいたわ
ブログの賢い人に感謝してもしきれん
0392風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:38:57.83ID:SxWMB1nJ0
>>380
ドコモまだ控えてるぞ
0393風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:39:01.02ID:pYpRUPZQa
しゃーない住民票移すところから始めるわ
めんどくせーな
0394風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:39:05.89ID:meDrn2UtM
端末そもそもキャリアで買うバカいるの?
0395風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:39:24.46ID:Sgch+NWdr
ワイはたぶんOCNブラックのはず
確認はしてない
0396風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:39:28.09ID:26QHBn6r0
運転免許証かパスポート持ってないガイジ割といるんやな🙄
0397風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:39:30.93ID:a3DJoCW/0
この期間限定ポイント6ヶ月もつからな
何にでも使えるわ
0398風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:39:35.66ID:yhARCwlyM
楽天回線はやいんか?
0399風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:39:48.15ID:8WwPHYgld
>>360
所轄の警察に行けば裏に書いてもらえるで
0400風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:39:57.91ID:koETV9510
ocn端末ほしいけど
今ocnだから無理やわ
0401風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:39:59.69ID:noh265wdM
>>394
ここ日本だからな…(悲しみ)
リテラシーがないねんな
0402風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:40:21.75ID:SxWMB1nJ0
>>393
住民票も移してなかったんかよ………
0403風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:40:24.47ID:+xYAz4je0
>>394
ロックもかかってないし万単位のポイントもらえますが
0404風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:40:34.80ID:Pms1wn2O0
固定回線はどこがじょうつよ🤔?
0405風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:40:37.61ID:RTjHKgCw0
>>372
手書きなわけないやろ
住んでる住所の警察署行ったら再発行しなくてもその場で手続きしてくれる
0406風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:41:01.38ID:26QHBn6r0
>>382
定価33000円のスマホをocn半年契約するだけで無料で貰えるだけや
0407風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:41:05.40ID:eNsBoPcF0
>>400
ワイもこれや
0408風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:41:15.38ID:fviaovKf0
端末ラインナップがゴミだよな
300万回腺でiphoneが並ぶんだろうけど
0409風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:41:30.86ID:rOyTUOxp0
楽天はマーさんが復帰した今年1年で
どれだけ目立てるかやろな

本拠地を楽天モバイルパークぐらいに
さっさと改名すべき
0410風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:41:31.41ID:mgyjqGtZa
一年で解約ってできるん?
0411風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:41:35.14ID:2gx0ba65M
>>382
圧倒的に端末が安い
ワイは一年前にiPhoneXSの256GBを5万円で買ってそれ使っとる
回線代は安く済ます為に1GBで維持して楽天アンリミットの使い放題で補う

高く付くと思うなら買わん方がええで
0412風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:41:45.23ID:S4+YEfVu0
MVNO的な使い方は出来ないのか???
0413風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:42:03.19ID:NqEEYhJT0
ほなOCNは半年分は持った方がエエのか
端末代金1円に事務手数料3300円、SIM手配料433.4円、1GBコース月額基本料金1298円(通話料別、初月基本料金無料)
つまり合計10224円で端末が手に入るんやな
0414風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:42:12.99ID:A2ZlEh60d
結局どれがええんや
アハモでええか?
0415風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:42:16.24ID:RTjHKgCw0
>>393
住民票さえ移してないとか論外やん
0416風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:42:43.97ID:zh93YPUmM
simロック解除してたらキャリアのやつ使えるだろ
バンド3なんてどのスマホでも入る
0417風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:42:45.64ID:2aJiPj2u0
楽天端末かわせる戦略やろ
0418風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:42:52.80ID:EQDWczL00
>>398
下りは177.6Mbps出た
5Gで。
0419風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:43:01.87ID:Yu7RrHyua
>>414
使い方住んでる地域によるで
0420風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:43:15.60ID:2aJiPj2u0
>>416
データ通信行けるのは多いけど
通話があかんことがおおいで
まあ通話いらんってやつはええけど
0421風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:43:17.89ID:Sgch+NWdr
>>413
初月無料分は6ヶ月にカウントできないよ
もう1ヶ月分料金払わんとアカン
0422風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:43:31.37ID:koETV9510
楽天はminiでええか?
0423風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:43:41.56ID:pYpRUPZQa
なんで役所ってこんなめんどくさいことさせんのかね
住所なんかどこでもええやろ
0424風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:43:45.49ID:2gx0ba65M
>>413
合っとるで
ただ出戻りを考えるならmnpの転出費用とかも考えなあかん
大手4キャリアは4月から転出費用無料化するらしいから格安simもその流れに乗れば神なんやが
0425風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:43:46.46ID:U4LBDNhk0
>>422
ハンドにしとけ
0426風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:44:18.90ID:JrNyL95oa
川崎住みやけど楽天に変えた友達電波届いてなくて結局au使ってるらしいわ
もうちょっとだけ広くしてくれねえかな
0427風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:44:28.68ID:3OC9t+FY0
>>422
必要最小限のアプリ使用とゲームやらんなら
0428風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:44:48.92ID:J0xPQbQU0
SPU目的でmini申し込んだ
届いても使わないと思うけど
0429風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:44:58.47ID:ywL2Sy4yM
>>422
テザリングやFeliCa用と割り切るなら
0430風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:44:59.22ID:7xH8CJOjM
>>1
>>112
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)

https://i.imgur.com/SjiX0E3.png
https://i.imgur.com/hhew9ZZ.png
https://i.imgur.com/ox4vTgL.jpg
https://i.imgur.com/EyywMml.jpg
0431風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:14.74ID:7xH8CJOjM
>>1
>>51
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑! ジャップオスは世界一ロリコン!」
??「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/Cp3Fn8Y.jpg
https://i.imgur.com/xbafHc8.jpg
https://i.imgur.com/Gmg5jch.jpg
https://i.imgur.com/KTPOlPD.png

えぇ…
0432風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:23.68ID:7xH8CJOjM
>>1
>>98
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/Vx7nbbO.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
0433風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:33.41ID:7xH8CJOjM
>>1
>>42
【ジャップメスは世界一拝金主義】

よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/8rTXdjC.png

これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/LOFWDOa.png
https://i.imgur.com/kSab6Fn.png
0434風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:35.45ID:26QHBn6r0
動画見る気なら最低でもサブブランドにしとけMVNOはカクカクして見れない
ただしLINEは遅いからダメ
端末欲しいならocn
0435風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:38.29ID:7xH8CJOjM
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png
0436風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:40.85ID:mlgiRR5c0
楽天ハンドってどうなん?
普通に使うだけならまともに使える?
0437風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:43.13ID:7xH8CJOjM
>>1
>>25
フェミマンコの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする(口癖は「男も同じ!」)
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異常に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・都合の悪いことは何でもおっさんのせいにする
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
0438風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:48.29ID:7xH8CJOjM
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米諸国では出産した一週間後から出勤
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常
0439風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:54.27ID:YBob4iwKM
>>280
慣れるで
片手で操作するのはきついけど

2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-N975C/10/DT
0440風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:45:55.35ID:PcZ3yfCg0
この電話番号でクラブハウスやろかな
キャリアのSNSバレして嫌や
0441風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:46:00.12ID:bpTwP0D50
古すぎる端末やと繋がらないんか?
0442風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:46:00.30ID:IKIN19xvd
>>209
禁止だらけで草
0443風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:46:44.05ID:x1qNLpIq0
端末よりBand3がゴミすぎて…
パートナーエリアが終了したところから使い物にならなくなっていくクソキャリア
0444風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:47:19.61ID:NqEEYhJT0
>>421
なるほど
ほな11500円ほど払わなアカンのやな
>>424
mnp転出費用てなんぼやっけ?
0445風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:47:37.52ID:1xDVW+Ve0
Oppo Reno3 A買おうと思ってるんやがいかんのか?
0446風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:47:58.59ID:24TnfVoBM
IphoneSE好きやから楽天miniのコンパクトさと奇抜さで買ってみたけど小さすぎてゴミだったわ
小さけりゃいいってもんでもないし動きもゴミだった
0447風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:48:02.95ID:BP8p9Whl0
arrowsってどうなん?
洗えるっての気になるんやけど
0448風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:48:10.62ID:Zet9BtbI0
今後楽天への割り当て増えた場合既存端末でband対応出来るんやろか
0449風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:48:20.83ID:26QHBn6r0
>>444
3000円だけどSoftbankとかは無料や
0450風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:48:21.81ID:lLE2bW/EM
>>423
じゃあお前住所不定な
0451風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:48:24.76ID:B/TMTfbo0
>>406
>>411
サンガツ
結構良さそうやな
0452風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:48:26.05ID:h+Fk6O+5d
>>416
それがそうでもない
0453風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:48:46.79ID:QyTD1PLr0
サポート外の端末やけど普通に使えとるし
0454風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:48:47.57ID:DoFXZHPJ0
>>446
これ
ミニはやめとけ
0455風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:49:01.71ID:lLE2bW/EM
>>447
ゴミ
0456風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:49:14.55ID:RyxgWYwMr
ワイが今使ってるLG K50はプリコネですらカクカクなんやけど楽天ハンドでプリコネできる?
0457風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:49:27.30ID:9zrhsLUB0
去年の6月に楽天ミニもらって契約中やけど、本格的に乗り換える場合って今のドコモの番号にしたいんやけど、一回楽天解約して再契約?
0458風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:49:32.16ID:XEDgBQF9r
Oppo Japanが「欧加」の日本読みの
オウガ・ジャパンに改名したのは
楽天モバイルからOnePlus 9が出るフラグやと思ってるわ
安価、新規参入、業界の改革者と共通点が多い
0459風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:49:35.69ID:BP8p9Whl0
>>433
ここまで女憎んでると現実世界でも害がありそう
0460風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:49:35.96ID:y0Gd0/YMM
>>456
よゆ
0461風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:49:49.13ID:6gAZ8tjsd
安いだけのゴミキャリアやん
0462風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:49:51.23ID:mLQ0ta28M
無料期間あるしあと1年持てばええなあ
0463風吹けば名無し2021/02/06(土) 11:49:56.08ID:XEDgBQF9r
>>447
言うほどスマホ洗いたいか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています