トップページlivejupiter
77コメント10KB

3大栄養素価格最強食品、たまご、バナナ、あと一つは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:33:03.41ID:XzERmRug0
なんや?
0002風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:33:19.67ID:zOlig+Ao0
玄米
0003風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:33:36.04ID:XzERmRug0
玄米?
0004風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:33:54.36ID:zOlig+Ao0
玄米
0005風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:34:22.86ID:XzERmRug0
味がうまくねえじゃん
玄米
0006風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:34:58.32ID:zOlig+Ao0
何で味のことでけちつけとんねん
0007風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:35:19.81ID:0RPh6CJ10
豆腐
0008風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:35:20.77ID:Whe+2R8Rp
イワシ
0009風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:35:35.03ID:pSUBqMUHM
>>5
栄養と価格が最強って事やろ
味はスレタイに入ってない
0010風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:35:54.24ID:HM2boFiM0
納豆
0011風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:36:08.79ID:AstpujWT0
納豆
0012風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:36:21.33ID:Ke/UIYLG0
アーモンド
0013風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:36:21.98ID:oFZwsTxLp
納豆 ヤクルト 魚
これ毎日食べてれば長生きするで
0014風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:36:44.62ID:zOlig+Ao0
納豆卵ネギ混ぜて玄米にかけて食えば無敵や
0015風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:37:14.11ID:XzERmRug0
たまご、バナナ、大豆でええか?
0016風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:37:25.36ID:MRC/+OcA0
たまごとバナナとマルチビタミン&ミネラルのサプリだけ取れば充分健康的に過ごせるやろ
0017風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:37:29.48ID:v4Z2mIC20
にんにく
0018風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:38:21.38ID:XzERmRug0
>>16
サプリいるなら栄養素最強じゃない
0019風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:38:24.89ID:m5PkT61M0
これは米系やろ
ただ玄米は意外と高い気もする
0020風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:39:23.80ID:EatV5ALTa
納豆って塩分も高いし尿酸値も心配やん
0021風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:39:38.01ID:zwYXAIoR0
玄米って美味いやろ
0022風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:39:44.32ID:SS1aLzjx0
トマト
0023風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:39:45.13ID:GGN0hPMca
ミールリプレイスメント
0024風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:40:07.81ID:of9cJNEg0
スプラウト
0025風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:40:28.66ID:E5VEmcPO0
きな粉や
0026風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:40:43.23ID:JjPt1domd
アボカド
0027風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:40:47.21ID:cvqSwmjd0
卵 納豆 トマトが最強すぎる
この三つで必要な栄養大体取れる気がする
0028風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:40:48.33ID:m5PkT61M0
きな粉は渋い
0029風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:41:24.07ID:K1rNXVhT0
ブロッコリーやで
0030風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:41:41.06ID:VLd49smp0
卵の白身って食ってもデメリットしかないってホンマか
0031風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:42:10.48ID:HM2boFiM0
卵 納豆 トマト 牛乳 ブロッコリー もやし きうり
でええな?
0032風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:42:11.03ID:MRC/+OcA0
野菜最強はモロヘイヤかな
0033風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:42:20.95ID:8+i0CMBS0
バナナって安くて量食えるん?
0034風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:42:38.65ID:SIxZYqT9a
鶏むね肉は?
0035風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:42:43.71ID:XzERmRug0
>>31
もやしはほぼ水やで
0036風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:42:51.74ID:MRC/+OcA0
>>31
もやしときゅうりはほぼ水分で栄養ないゴミ
0037風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:43:05.58ID:XMg6u/VxM
野菜生活
0038風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:43:10.50ID:m5PkT61M0
>>31
瓜カス水分出てるぞ
0039風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:43:38.67ID:mPcof/8n0
キャベツ卵納豆たまにサラダチキン
0040風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:44:32.87ID:HM2boFiM0
もやしときうりはワイの大好物なんや…
0041風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:44:41.40ID:cvqSwmjd0
俺の毎日食事
卵 納豆 トマト サラダチキン マルチビタミン プロテイン 飲むヨーグルト 豆乳 青汁
千切りキャベツ 米
結論こうなった
0042風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:44:43.95ID:XzERmRug0
チアシード入ってなくて草
一回栄養学学んで来い😅
0043風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:45:01.09ID:Whe+2R8Rp
>>32
モロヘイヤ最強や
0044風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:45:08.89ID:of9cJNEg0
>>31
安心しろ豆もやしは栄養満点や
0045風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:45:27.09ID:Fa2WMI5dM
チーズが安ければな
0046風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:45:31.69ID:of9cJNEg0
>>42
価格
0047風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:45:34.27ID:3grhw1Fwd
エビオス
0048風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:45:43.16ID:Puab0J+Or
オートミールか納豆
0049風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:46:09.88ID:QlkEQrkn0
ゴーヤ
0050風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:46:10.11ID:8CJW+5Rld
シスコーンチョコでいいよね
0051風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:46:25.75ID:wriK+16S0
キウイフルーツ
0052風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:46:55.59ID:TJT4DgB1M
J民ってなんなやたら納豆信仰してない?
0053風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:47:22.34ID:XzERmRug0
>>52
うまいやん
0054風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:49:23.86ID:V0hIJW+u0
鳥むね肉、ブロッコリー、トマト
0055風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:49:33.68ID:O1YTltTm0
>>50
あれ子ども用ちゃうんか
0056風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:50:57.26ID:hnizSeS1r
納豆をオムレツにして上手く匂いごと封じ込められならケチャップかけて食うだけで完璧やんけ
0057風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:51:31.35ID:XzERmRug0
>>56
塩分やばいやん
0058風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:53:04.85ID:NXfRaPKH0
サバ缶最強!
0059風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:53:52.81ID:XzERmRug0
>>58
うまいやん
いいな
たまご、バナナ、鯖缶で異論ないな?
0060風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:53:54.61ID:6W2FYuAV0
バナナって何の栄養あるの
0061風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:54:07.10ID:I4rQHRBK0
ケロック
0062風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:54:54.89ID:etnk4z/4d
フルグラ
0063風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:55:08.10ID:+m1qFa1gd
リンゴちゃうか
1日1個のリンゴは医者いらずって言うやろ
0064風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:55:28.98ID:9ofN8JV5x
業務スーパーで買ったひまわりの種食いまくってるんやけど誰か止めてくれ
0065風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:56:08.59ID:XzERmRug0
>>64
ハムスターやん
0066風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:56:36.04ID:gWSgYHpE0
バナナは食べやすさも最強よな手に持って皮剥いて食うだけ
0067風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:57:13.34ID:XzERmRug0
人に食われるためだけに生まれてきた悪魔の食材やん
0068風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:57:22.44ID:m5PkT61M0
>>59
鯖缶は贅沢や
0069風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:58:17.94ID:mAAfAevga
お前らまだ生きてるから完全食いらんやろ
0070風吹けば名無し2021/02/07(日) 03:58:52.92ID:MRC/+OcA0
>>58
確かにサバ缶はええところ突いたな
0071風吹けば名無し2021/02/07(日) 04:00:06.65ID:6yQeFk280
最近ピスタチオ毎日食ってる
0072風吹けば名無し2021/02/07(日) 04:01:09.99ID:9ofN8JV5x
>>71
仲間やん
ひまわりの種も食うとええで
0073風吹けば名無し2021/02/07(日) 04:04:32.25ID:hnizSeS1r
プロテイン3キロ ビタミンB 90日分 ビタミンD 90日分 ビタミンE 90日分 オーツ麦フレーク6キロ
これAmazonでポチってこれから3ヶ月暮らそうと思ってるんだけど足りるか?ちな10300円くらいや
0074風吹けば名無し2021/02/07(日) 04:05:03.93ID:LUaz8Ty80
木綿豆腐とかいう20円でタンパク質20gのぶっ壊れ
グルテンもぶっ壊れ
0075風吹けば名無し2021/02/07(日) 04:05:34.16ID:lzBiApqK0
アスコルビン酸
0076風吹けば名無し2021/02/07(日) 04:07:30.07ID:MRC/+OcA0
>>73
ビタミンCも取れ
0077風吹けば名無し2021/02/07(日) 04:11:44.97ID:hnizSeS1r
>>76
分かったVC3000のど飴毎日3つ舐めるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています