トップページlivejupiter
856コメント183KB

【悲報】女のほうが面白いスポーツ、ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:13:41.98ID:NkbghGbj0
悲しいなぁ
0002風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:13:58.69ID:YB/xU6Q60
バレー
0003風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:13:58.69ID:Eb1PtyN60
ビーチバレー
0004風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:14:13.44ID:gOJOb4fK0
カーリング
0005風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:14:18.34ID:LM7CZftS0
ゴルフ
0006風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:14:55.57ID:hUiC4xa80
バレー
0007風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:15:12.59ID:3FdJlcrTd
スキージャンプ高梨沙羅の影響で女子から見始めたけど、男子と比べたらレベチやし男子のほうがおもろい
0008風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:15:23.73ID:Umez1/+1d
性的な目線でしか見られてなくて草
0009風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:15:38.79ID:ipQCb9t0d
ランジェリーアメフト
0010風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:15:39.99ID:Bb84/9zU0
カーリング
0011風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:15:41.43ID:iXeXMbxq0
マラソンは女子のがおもろい
0012風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:15:49.27ID:F+SLWJSCd
バレーも女子の方が勝ててるだけで競技としてはな
0013風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:15:50.92ID:ya0Ydh2C0
バレーボール
0014風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:15:58.65ID:HP+NdpAwp
男子バレーは一撃があまりに強すぎて女子のが見れるって意見あるな
0015風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:01.11ID:MX4G9LI80
男子バレーはアタック強すぎてパワーが正義すぎるねんな
0016風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:06.22ID:uYNlBVn/p
ソフトボール
0017風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:11.05ID:6ysp4kOF0
バレー、フィギュアスケート
学生テニス
ゴルフ
0018風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:15.64ID:PFVmEuBTM
レスリング
0019風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:16.46ID:zU6k5xbU0
ヌードヨガ
0020風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:19.79ID:LA3VBA+f0
エロバレー
0021風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:25.45ID:oAvEYpp10
エロいの
0022風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:27.10ID:3DJ4cJSI0
バレーっていうやつは結局競技として見てない
0023風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:35.05ID:wyaIQmM+M
陸上とかエロボディ公開大会やん
0024風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:36.62ID:NLOeIH2Od
バレーやテニスは女の方がラリー続いて面白い
0025風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:47.20ID:J0XrP3z20
ピーチバレー
0026風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:47.51ID:6ysp4kOF0
https://i.imgur.com/sDJyoc5.gif
0027風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:16:47.62ID:D1Qoa2vp0
カーリングとバレー
あまりにパワーとスピードが凄いと逆に楽しめなくなる
0028風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:01.66ID:8r7rsfPUd
泥レス
0029風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:05.63ID:OARI4DO70
バレー
男だとパワーゲーでおもんないわ
0030風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:06.02ID:+JYo650Tr
バレーだけやわ
0031風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:09.73ID:uHWwrCpx0
見る分には男より楽しいのたくさんあるぞ
成人男子のバレーとか一撃必中に近いから全然拾えへん
0032風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:11.05ID:seDqHENZ0
卓球
0033風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:18.92ID:HuY8HJoM0
>>22
男子バレーのパワー至上主義より女子の方が見てて面白いぞ
0034風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:26.02ID:fys6TH9b0
斤量導入して男女混合にしろ
0035風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:26.36ID:J0XrP3z20
スケートも女しか見ないわ
0036風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:27.68ID:SsRVQUPa0
バレー
男子は力が強すぎてラリーが続かないから世界的にバレーは女子のが人気ある
0037風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:30.89ID:n7D08tma0
卓球
0038風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:43.06ID:908ryTf80
バレーは女子しかエロくないけど
陸上は男子もエロいやん
0039風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:17:53.40ID:j8MyXRwsM
バレーボールは女のがおもろい
0040風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:03.46ID:07MCQNnM0
男子バレー球早すぎやから女子のが見やすいわ
0041風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:04.01ID:F5H7luTN0
頼むから女性を性的な目で見ないでくれ
0042風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:05.35ID:DcEBOqrLM
水球見た事ないけど水球
0043風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:09.17ID:ofX/TUtCd
バレーはガチ
0044風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:09.70ID:MX4G9LI80
逆にサッカーなんかはどれだけ可愛い女の子が出てたとしても男の方がええわ
0045風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:17.25ID:XfaV/q0b0
>>38
ん?
0046風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:28.93ID:T2dvsnvL0
バレーは女子のがおもろいな
0047風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:34.40ID:8mV6GbQ0a
カーリングはガチ
男子は弾き出す力が強過ぎて逆に面白くない
0048風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:37.79ID:vEaHvLM40
サッカー(アメリカ人)
0049風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:39.51ID:ZiGpa5PU0
競馬
0050風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:18:57.45ID:SH9BVfZs0
バレーボール
ソフトボール
カーリング
パラ競技の目隠しサッカーみたいなやつ
0051風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:01.87ID:uHWwrCpx0
チアリーディングとかこいつらこれで何を応援しとるつもりなんやって思いながら見るの楽しい
0052風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:11.03ID:IiQK5BzW0
テニスとバレーは女子の方がおもろいと思うわ
男子はどっちもサーブのパワーが強すぎてゲームバランス崩れてる
0053風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:15.58ID:qvXKJ9p+0
バレー
0054風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:19.32ID:pkSYtzHs0
バレーとか卓球とか言ってるエアプの馬鹿
どう考えても男のほうが面白いわ
0055風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:21.60ID:w3JtTZK40
ヌーディストビーチ
0056風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:26.44ID:8mV6GbQ0a
>>44
女のサッカーはガチで見るのが苦痛やわ
0057風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:31.44ID:MX4G9LI80
そのうちバレーも男に生まれたけど中身が女のパワー系選手が無双し出すんかな
0058風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:36.92ID:XqqvRoS00
男のカーリングは一手で全部ぶっ壊せるからな
女子の方が戦略ゲーとして成立してる
0059風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:39.49ID:JL3pQwtw0
https://i.imgur.com/Bc0TwDc.gif
0060風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:39.93ID:/Ta8gmG0a
陸上
0061風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:40.68ID:/zbBm/R00
男子バレーはスパイクが交通事故みたいな音しててこわいわ
0062風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:41.80ID:XQ4SK0Ubp
面白いかは知らんが円盤投げ世界記録は女子のが男子より上だろ確か
0063風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:44.07ID:YgBlZYM/a
男子バレーは久しぶりに見ると男子すげえ!ってなるけど1セット中盤くらいで飽きる
0064風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:44.71ID:ROYRJdBz0
ソフトボール
0065風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:46.93ID:OJXHVN4zd
バレー、バドミントン、ゴルフやな
全部水着でやってほさい
0066風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:49.18ID:63/zKEcN0
>>51
プライベートのお付き合いが応援の主やから
0067風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:49.58ID:F3R2AJnI0
卓球も女でも面白い
0068風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:54.02ID:UbgbpIuV0
パワー系の競技は格闘技以外大体女の方が面白い
0069風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:19:54.50ID:cTlcimOE0
セックス
0070風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:00.30ID:J3bBMzcE0
陸上
YouTubeの視聴数の差を見れば明らか
0071風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:05.75ID:OARI4DO70
>>44
サッカー野球は男子のスピード感に慣れてるからキツイ
0072風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:10.71ID:3QfujGJwd
テニス、ラリーみたいんや
0073風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:22.91ID:LRQkI1a60
>>36
これって男女差が理由なの?
ただただ日本女子の放映権目当てで市場作ってきた結果な気がするけど
0074風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:26.69ID:63/zKEcN0
>>52
サンプラス時代あたりで止まってんのか?
0075風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:28.98ID:MX4G9LI80
>>51
言われてみれば応援が競技になるって意味わからんよな
0076風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:36.81ID:tLEilqN70
必死に努力してきたトッププレイヤー達がトランスジェンダーに蹂躙されるのっておもろいんやろか
0077風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:37.62ID:rd1dHSjN0
>>54
男子バレーと女子バレーは種類が違うから女子の方が面白いっていうのはわかるやろ
0078風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:37.88ID:HuY8HJoM0
>>54
がーい
0079風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:38.09ID:HthVO0ZHa
エロいユニフォームを着てる競技以外は存在価値ないよな
0080風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:40.24ID:L/0YILIcp
バレーボールは最近男子の方が圧倒的に面白いから
女子は木村沙織いなくなってクソ雑魚チームと化した
0081風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:47.18ID:3xH2SwIB0
>>68
ラグビーも案外女子の方がDFがキツくないからパスが繋がるしな
0082風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:20:49.88ID:euMXbl3S0
バレーとバドミントンは女子がええわ
男子は速すぎてわけわからん
0083風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:07.26ID:xsBlC2y1d
>>56
せめてフィールド狭くすりゃええのにな
足遅いしキック力もクソやしダラダラ感が拭えない
0084風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:09.56ID:9K3gt6u9a
これはゴルフ
男子のはエグ過ぎて現実味がない
0085風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:13.64ID:eXIoGOzUp
テニスはみてた楽しい
0086風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:15.95ID:WZQ+6paR0
バレーってサーブ側が強いんか?
むしろサーブ受ける側が先にアタックできて有利やと思うんやが
0087風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:18.71ID:PsHK+k/ma
>>52
テニスはここ20年で全然変わったぞ
トップ層だけ見るなら守備範囲の関係で男子の方がラリー続くくらいだ
0088風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:24.65ID:OJUTToJk0
バレー男子はラリー続かんからな
0089風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:31.45ID:KhWoxx/P0
サッカーはほんまにヤバい
女子サッカー見るくらいなら天井見てた方がまだおもろいわ
0090風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:32.17ID:vEaHvLM40
https://www.youtube.com/watch?v=Sel3u9bxC8M

男子カーリングも凄いで
0091風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:33.75ID:BuMWSXunD
バレーだけは女子のほうがおもろいと思う
0092風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:34.51ID:TAGIMXir0
バレーはケツしか見なくなるからきょうぎとしてはどうでもいい
0093風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:38.38ID:Olac/I8Wa
>>67
卓球は男は球速すぎるからな
バレーとかも男のサーブ強すぎてだいたいサーブで決まるから女のが面白いとかあるけど
0094風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:40.48ID:apuQBiEE0
女って何が優れてるんや?
0095風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:43.67ID:UbgbpIuV0
>>62
あれドーピングやろ
世界記録上位ほぼ同じ時期に埋め尽くされてるし
0096風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:21:51.27ID:LOKGR75Ya
>>26
つるんつるんの文字が気になる
0097風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:00.77ID:63/zKEcN0
結局挙がってくる奴全部女子がエロいだけで草
0098風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:01.43ID:8mV6GbQ0a
>>83
そうすると女子専用のコート作らなアカン
0099風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:21.23ID:xsBlC2y1d
>>62
投げてる円盤の重さがちがうから単純比較できない
0100風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:29.36ID:SH9BVfZs0
女子サッカーはたまに「女子なのにスゲー!」ってなるプレーがあるだけで全体が面白いわけではない
0101風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:30.17ID:QwREdmpSa
フィギュアスケートとバレー
0102風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:30.47ID:iwMzlO+g0
水泳は女子でええやろ
男女どっちも面白さ0やし見た目勝負や
0103風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:33.07ID:Olac/I8Wa
>>89
女子サッカー世界一が日本の高校生に負けるんやろ
高校生サッカーのがオリンピックよりレベル高いってことよな
0104風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:37.97ID:seDqHENZ0
ラクロス
0105風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:45.93ID:SlPPvXK80
>>86
サーブが強すぎてほぼスパイクやもん
0106風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:46.49ID:uHWwrCpx0
女子バスケもやべえな
昨日全中女子の試合見てると思ったら高校生だったわ
ゴール下以外のシュートろくに入らへん
0107風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:47.39ID:+84isbwDr
正直エロないと人気でないよね
0108風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:22:48.59ID:hc0KOAmW0
新体操 エロ抜きでも男はツマラン
0109風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:05.33ID:23ADCAnCp
カーリング
まぁ日本選手団が出れるってだけだが
0110風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:12.48ID:kYLPq7SK0
バレーはまじで男女で別競技すぎる

もはやスポーツではなく戦争やろあれ
0111風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:12.53ID:h1tEwg8T0
ゴルフやな
男子ゴルフは人間やめすぎてて参考にならん
0112風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:15.20ID:CsjU0Vqaa
卓球はパワー弱い分ラリー続いて参考になるわ
0113風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:18.86ID:xsBlC2y1d
>>98
いやライン引くだけやん
0114風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:35.73ID:8mV6GbQ0a
>>103
フィジカルとスピード差は悲しいくらいにどうにもならんからな
0115風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:37.66ID:BuMWSXunD
>>102
水泳あれ熱狂するの分からんわ
アップセットも駆け引きもないやん
0116風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:39.98ID:Bd6FpL3CH
フィギュア
0117風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:41.67ID:upXxBdkE0
悪いけど女子スポーツは金にならんよ
せやから女子はゲームとかで勝負すればええのに
0118風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:55.77ID:s8YSE9xZ0
ビーチバレー

ランジェリーフットボール
0119風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:55.83ID:YKMYBrxup
>>95
円盤投げは男女で投げる重さちゃうから女子の記録が伸びるだけだよ
0120風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:23:57.60ID:Olac/I8Wa
>>62
東ドイツとかやぞ
信用できないやろ
0121風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:13.32ID:BuMWSXunD
>>111
参考にならんけど見てて面白いのは男子やろ
0122風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:13.55ID:OARI4DO70
>>83
フットサルでいい感
0123風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:13.55ID:MX4G9LI80
>>103
日本がW杯優勝した時に男子弱かったし「女子の方が強いんじゃね」みたいなこと言ってる奴いたけど一回でも女子サッカー見たことあったら冗談でも言われへんと思うわ
マジで高校サッカーの方がまだ面白い
0124風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:17.16ID:Bd6FpL3CH
エリザベス女王杯
0125風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:24.04ID:QwDGTVk9d
バレーは力の無さが男子より面白くしてる特異性があるしな
女子スポーツの正解例やと思う
0126風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:24.34ID:95sqUuNMd
>>22
こういうアホって
プロよりレベルが低い甲子園が人気な理由わかってないやん
0127風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:32.01ID:eXIoGOzUp
三大女子のスポーツウェアがえちえなスポーツ

テニス
競泳

後一つは?
0128風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:32.87ID:T2dvsnvL0
>>86
受ける側が有利
0129風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:35.92ID:YSR8qal6d
可愛そうだから参加させてあげてるだけ
0130風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:36.53ID:Te9z2LnOa
女子野球はホンマにつまらんよな
女のフィジカルエリートがこぞって野球をやっても多分あかんと思う
0131風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:46.20ID:RaWG4ayH0
ランジェリーフットボール普通に面白いぞ
0132風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:24:51.61ID:8mV6GbQ0a
>>123
ほんこれ
初めて見た時ふざけてるのかと思ったら
0133風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:00.05ID:z8gLWQU+a
面白い��‍♀
エッチ��‍♀
0134風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:01.00ID:UbgbpIuV0
>>119
世界記録上位ほぼ80年代ドイツで埋め尽くされてるんやで
重さ云々以前にドーピングしかないやろ
0135風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:03.30ID:63/zKEcN0
>>103
そんなもん大体そうやぞ女子100mの金メダリストでも日本の男子高校生に負ける
0136風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:05.14ID:CcZFZeVka
女子野球はグロすぎる
古長の打撃
阿部慎之助の走力
金本の肩
松山の守備

これが一様に集結してる地獄
0137風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:07.88ID:D0/TBGGY0
男の水泳とか何も面白くないやん
0138風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:08.10ID:uHWwrCpx0
>>124
やっぱり混合で争えて拮抗してるレースのほうが面白いんだよなぁ
0139風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:17.44ID:pJ1lkNXX0
男子バレーとか卓球みたいに球の速度が反射神経を凌駕してしまうとつまらなくなるのよな
0140風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:19.53ID:sUMpLkqN0
エチエチバレー
0141風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:19.88ID:OARI4DO70
>>111
見る分にはサクサク進む男子のほうがええわ
現地で見るならまた別やろうけど
0142風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:21.00ID:WZQ+6paR0
>>105
男子バレーってまともに見たことないからいまいちピンとこんな
ガチでサーブ側の方が有利なん?
0143風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:21.45ID:1CJkfuEHd
>>44
そうか?女子サッカーは痛いンゴがないから見やすいわ
男子サッカーは見苦しすぎる
0144風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:26.83ID:D3kMFL6Bd
>>120
西側もドーピングありありだったからなぁ
女性だとベン・ジョンソンとか
0145風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:30.05ID:Olac/I8Wa
>>127
陸上

https://i.imgur.com/YOx6duV.jpg
0146風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:33.00ID:fNud6CYX0
フィギュアスケートは女の方が面白いだろ
0147風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:43.40ID:TAGIMXir0
>>131
ランジェリーじゃなくても面白いか?
0148風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:45.45ID:PmnENcfg0
全てにおいて男の下位互換でしかない
性的な目線で見るなというが、むしろそこしか見る点がない
0149風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:49.04ID:iukExCSY0
>>127
トライアスロン見た事ないんか
0150風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:50.27ID:YKMYBrxup
>>128
フローター全盛やからフローターの機嫌次第なとこあるやろ
良いバランスといえば良いバランスだし運ゲーといえば運ゲー
0151風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:53.39ID:hi2jnwmVa
女子サッカーはフィールドを狭くすれば面白くなるかも知れない
0152風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:54.60ID:Dfk9ykPa0
>>117
ゲームも思考速度や反射神経がなぁ…
0153風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:25:54.70ID:s8YSE9xZ0
女子サッカーはフィールドを3分の2くらいにしろ
0154風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:02.31ID:0zByFk0hr
>>136
上3つはしゃーないにしても守備くらいまともにできんのか
0155風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:13.27ID:8mV6GbQ0a
>>143
女子サッカー見たことなさそう
0156風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:15.66ID:+sswfFdR0
陸上バレー
0157風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:18.03ID:wL5NofyOa
https://i.imgur.com/8d8YDeO.jpg
0158風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:23.62ID:23ADCAnCp
さすがにシンクロは男の見た無いなぁ
0159風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:29.81ID:u+340CjWa
ほとんとエロ目線で草

でもバレーはエロと面白さ兼ね備えてる
0160風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:31.37ID:eXIoGOzUp
>>145

>>149
こま?みたことなかったわ!助かる
0161風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:40.32ID:UV+8JcfDr
陸上
0162風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:40.86ID:yCLEui/p0
巨乳だったら何でも楽しめる
0163風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:43.54ID:xsBlC2y1d
>>134
男子もドーピングしてるって話だろ
0164風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:52.62ID:dD665EtBM
卓球やな
0165風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:26:53.71ID:MX4G9LI80
>>124
レースの格とか言われるけどヴィクトリアマイルの方が好き
ストレイトガールが勝ったの2回とも面白かった
0166風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:09.51ID:SH9BVfZs0
>>127
ゴルフ
0167風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:11.37ID:1CJkfuEHd
>>155
お前がなw
0168風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:11.67ID:SlPPvXK80
>>127
水泳はほとんど水の中だから見えなくていうほどエロくない
0169風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:12.45ID:OARI4DO70
>>142
というか男子はサーブにも全力やからサーブミスが女子より多い気がする
それもまたつまらんのや
0170風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:14.48ID:GozCqZS30
>>59
どゆこと?
0171風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:18.95ID:iwMzlO+g0
ソフトボールは男子ガチってたらいたたまれない気持ちになるけど女子ならならんやろ
0172風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:22.27ID:TupJsEg50
ビーチバレー
フィギュアスケート
0173風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:23.78ID:pJ1lkNXX0
エロ売りせず
別に男に人気なくても女が見るならええやんって思うけど
女がまず女のスポーツ見ないから詰んでる
0174風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:31.26ID:Olac/I8Wa
>>139
卓球は球のスピード遅くなるように変えたりしてるんやろ
0175風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:32.71ID:pkSYtzHs0
バレーとか卓球言ってる馬鹿はどうせ女子すらろくに見たことないエアプ野郎だからな
0176風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:52.41ID:b5+I8YUd0
球技は女はトロいからつまらん
フィギュアスケートくらいやろ
男はキモすぎる
0177風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:27:58.02ID:8mV6GbQ0a
見た目抜きで言うと
カーリング
バレーボール
ここら辺は女子のが面白いかもしれない
0178風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:03.51ID:+ESjZkMtd
男子サッカーのみっともなさは見てられないわ
痛い痛いと転げ回って時間稼ぐ
女子はそこがないことだけは評価できる
全体の間延び感はまあつまらんけど
0179風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:12.86ID:pJ1lkNXX0
>>117
ゲームでも女が圧倒的に弱くて
男にキャリーされるだけになりがちなのがな
0180風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:13.69ID:Olac/I8Wa
>>142
高校バレーくらいからほぼサーブゲーやぞ
0181風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:19.89ID:1orRp8uCp
バレーはスパイクが強すぎて男子は運ゲーみたいなところあるからな
レシーブのうまさは男女差そこまでないから女子の方が面白い
0182風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:21.69ID:lqibDOeg0
競馬で女騎手限定戦したら見るの面白そう
0183風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:22.58ID:Pj+NVevs0
バレーボールは男子は競技として破綻しとるやろ
あんなスパイク誰が止めれんねん
0184風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:28.01ID:8mV6GbQ0a
>>173
結局男に媚びるしか無いんよな
0185風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:34.24ID:dzhVJOuDr
競艇は一般戦より女子戦のが面白い
0186風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:45.51ID:eXIoGOzUp
>>176
高橋大輔はイケメンやろ
0187風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:57.80ID:Dfk9ykPa0
女はフィクションの世界で輝いてるからいいよ
0188風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:58.45ID:JXZwzIFJd
スキージャンプやぞ
https://i.imgur.com/opkFZlA.jpg
0189風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:28:59.91ID:MX4G9LI80
>>169
それもあるな
さあ反撃や!ってとこでサーブ外して冷めた経験何回あったことか
0190風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:00.14ID:L/0YILIcp
バレーボールエアプ多くて草
近年の女子バレーとか弱体化してくそつまらんから
0191風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:02.79ID:gdMDAIDGM
ワイ「カーリングは氷上のチェスやな」
男子選手「石ドオオオオオン!!」
ワイ「ファッ!?」
0192風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:05.07ID:mICehDfJd
>>175
バレーは男女ともに大会やってたら見とるで
0193風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:07.05ID:z6Eb5gT70
ビーチバレー
0194風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:09.51ID:paDwbHVNd
>>144
【悲報】ベン・ジョンソン、女だった
0195風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:18.54ID:/MUW0boKa
男並に稼げる女子のプロ競技ってゴルフとテニスぐらいしかないからな
団体競技に至ってはゼロ
0196風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:19.07ID:D3kMFL6Bd
テニスも女子のほうがラリー続いてブレイク置きやすいって聞いているな
0197風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:19.76ID:OoWzOH5K0
男子より劣るとはいえバレーボールやソフトボールは面白いな
スピード感あれば見れるよね
0198風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:35.97ID:5bAMbnshd
バレーは女子の方がおもしろいやろ
0199風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:41.26ID:68FOfYrld
バレーボールは女の方がラリー続いておもろいわ
0200風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:43.40ID:BuMWSXunD
テニスはBIG4が突然変異でこいつらいなくなったらサーブゲーに戻ると思ってたけど若い世代もストローカー多いよな
なんでやろ
0201風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:45.15ID:pJ1lkNXX0
男のスポーツは男が見るけど
女のスポーツを女が見ない
まずここをどうにかしないとどうしようもないわ
0202風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:47.40ID:D3kMFL6Bd
>>194
すまんなもう昔過ぎて記憶がないんや
0203風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:48.25ID:8mV6GbQ0a
>>183
リベロこ人数増やしたりした方がええやろな
0204風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:48.64ID:TQUGF33qa
カーリング
0205風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:49.90ID:kTQghJxW0
男子バレーは日本が雑魚やからおもんなかっただけで最近は結構強いから面白いぞ
0206風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:58.66ID:63/zKEcN0
>>197
女子バレーにスピード感なんぞないやろw
0207風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:29:59.50ID:1orRp8uCp
ソフトボールやったことあるけど怖すぎるわ
距離えぐい
0208風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:22.40ID:7dX3rNzX0
女子バレーはエロ抜きで男子よりおもろい
ちゃんと繋がったりするから
男子のはポーンズガーンポーンズガーンってワンパでつまらん
0209風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:23.36ID:6YsZxx+p0
エッチバレー
0210風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:30.78ID:XJdqKhhc0
女子ゴルフ
0211風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:33.14ID:/T2B31ama
レスリング
0212風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:34.80ID:JaJZQooQK
卓球

男子は球が早すぎ
0213風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:35.55ID:mICehDfJd
>>205
最近出てきたビッグサーバーの子すこ
0214風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:39.02ID:paDwbHVNd
>>188
このあとドロップキック喰らう模様
0215風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:40.27ID:W1dKDYRY0
フィギュアスケートは女の方が人気やろ
0216風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:45.97ID:MX4G9LI80
>>202
女子ならジョイナーやな
0217風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:46.63ID:TAGIMXir0
>>196
結局ゴリーナとかゴリーナスみたいなタイプが大会荒らしてよくわからん奴らで決勝やってるわ女子は
0218風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:49.02ID:6sehxRTc0
マラソン
0219風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:30:50.15ID:vEaHvLM40
>>201
女はスポーツを見てない
0220風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:31:00.95ID:7DT6U5jI0
エロ込みでバレーやな
男子はスパイクゴリ押しでつまらん
0221風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:31:05.43ID:OoWzOH5K0
>>206
それは男子と比べるからだろ
0222風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:31:11.17ID:OMl0/T2Ka
男子バレーは早すぎて痛そう
女子バレーくらいが丁度いい
0223風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:31:22.50ID:/nQ3AODX0
男子バレーは素人ワイからすると速すぎてなにが起きてんのかわからんから女子のがいい
0224風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:31:30.71ID:xppe50Zm0
シンクロ好きやったわ
今名前違うらしいけど
0225風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:31:34.73ID:8mV6GbQ0a
バレーボールはラリー続いた時がおもろいのに男子はまずラリーが続かない
0226風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:31:41.32ID:NSmBLwgjp
>>170
痛いンゴ
0227風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:31:52.07ID:63/zKEcN0
>>221
えっずっと比べての話してるんちゃうかったん?w
0228風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:31:52.52ID:RlSzhw0Cd
男子バレーはネットの高さもっと上げた方がいいやろ
0229風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:02.63ID:uF1SGtEE0
ローション〇〇にすりゃ大体面白くなる
0230風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:03.94ID:4kXFNDKGd
女子スポーツをエロ目線以外で見てる男は頭に障害があると思う
0231風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:06.89ID:rwSyXi0jH
バレーはラリーが続きやすいと言う点では
男子と比べたら盛り上がるポイントがあるかもしれん
逆に女子テニスはあかん
まったくラリー続かないで一発撃ったら終わるの多すぎて
ハッキリ言ってつまら
0232風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:07.89ID:4AWLn0g40
>>191
チェスでいきなりホームランが導入されたかのような台無し感ありそう
0233風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:10.67ID:pkSYtzHs0
バレーも卓球も女のしょうもねえラリー100回見るより男のパワーvsパワーから生まれるダイナミックなラリー1回見たほうが圧倒的に満足感あるわ
0234風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:15.44ID:n7D08tma0
野球は球速で差がモロに出てしまうのが痛いわね
0235風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:17.72ID:qxB0fiuDd
エッチ
0236風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:19.74ID:v7tQuHCRa
バレー
陸上
0237風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:21.93ID:upXxBdkE0
>>179
>>152
マジ?
ゲームでも男女差ってあるん?
0238風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:36.40ID:L/0YILIcp
サッカー「わざとファウル取って流れ切るぞ」

こんなクソスポーツがなんで天下取ったんやろ
0239風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:37.30ID:ZnKb/r9FM
ゴルフは女のが人気やで
アマチュアゴルファーにとっては女子プロのが真似しやすいからな
0240風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:39.26ID:f0EDhurAM
その分バドミントンってどっちもラリー続くから神やわ
0241風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:41.03ID:MX4G9LI80
>>227
男女比べる部分と他競技と比べる部分があるやろ
0242風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:41.86ID:tFmYwOth0
男子バレーと男子テニスはサーブがまず全然サーブちゃうしな
0243風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:45.59ID:XND3yBpir
どんなスポーツでもコスプレ女がわちゃわちゃしてるって思えば男よりおもろいやろ
0244風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:32:56.45ID:6YsZxx+p0
エッチバレー
エッチゴルフ
エッチ体操��‍♀
0245風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:09.25ID:0rixzqxqa
ビーチバレー事、おっぱいバレー
0246風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:13.53ID:F3R2AJnI0
>>237
むしろなんでないと思ったんや
将棋とか見てりゃ分かるやろ
0247風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:19.66ID:zEziIXLc0
女子競輪は見応えあるぞ
0248風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:19.73ID:eN2uoZ4Qd
>>237
プロゲーマーと呼ばれるやつらがほぼ全員男な時点でわかるやろ
0249風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:22.40ID:EQnWuX5Fr
男子バレーはプレーが速すぎるから見てる分には女子のほうがおもろい
0250風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:22.94ID:ktsKnRm80
アジャコングとブル中野がいたころの女子プロレスは男子に劣らない面白さだったけど
今の女子もに一目見ただけで男でも勝てないと思わせるような巨漢おる?
0251風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:23.36ID:BnVY4XWB0
カーリングはガチ
男子のパワーで戦略性が壊されてしまうから
0252風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:23.63ID:908ryTf80
エロさで言えばレスリングは女子より男子の方が勝ってるよな
0253風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:25.57ID:J+TA1peba
でも女子サッカーは痛いンゴしないよ
0254風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:27.49ID:3eB29gZpa
男女平等をうたうならスポーツも一緒にやらせろ
何で分けんねん
0255風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:31.67ID:Fh4n8HwMa
財宝バレー
0256風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:32.08ID:l+/UjIPo0
カーリングは奇跡的に選手がみんなかわいいだけ
0257風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:37.86ID:u1S/1Mmm0
(バレーは大学レベルなら男子の方が面白いで)
0258風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:38.90ID:9a9WnDop0
>>22
男子のやつ弾速すぎてサーブだけで終わりとかザラやし
0259風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:41.33ID:v7tQuHCRa
女で強いのって百人一首くらい?
0260風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:41.68ID:TAGIMXir0
>>238
そんなやきうでわざと死球ぶつけるでレベルの頻度の事を言われても
0261風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:45.80ID:hcuHhwxnd
あんまり見たことないからわからんけどバレーってラリーが続くのが面白さなんか?
0262風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:46.29ID:1orRp8uCp
>>238
野球「勝負したくないから敬遠するぞ」
0263風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:57.10ID:UbgbpIuV0
>>179
男女のプレイ人口の差やろそれ
ようわからん国の卓球と中国の卓球くらい人口に差あるやん
0264風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:33:57.68ID:gHg0cUtVr
ビーチバレー
0265風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:01.24ID:Olac/I8Wa
>>237
ゲーム人口自体男が多数派ってのはあるとおもうけどな
ライト層なら男女比そんな変わらんくても
eスポーツとかやるようなのはほぼ男って
0266風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:05.50ID:7cnm30ah0
ビーチバレー
0267風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:06.40ID:63/zKEcN0
>>240
あれは桃田が頭おかしいレベルなだけちゃう
0268風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:12.95ID:b3nCzd/j0
それは女子の低レベルなバランスが好きなだけで
スポーツとしては劣ってる

バスケバレーサッカー
0269風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:26.12ID:OoWzOH5K0
もっさり感あるとつまらないんだよ
女子野球とかね
0270風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:32.36ID:zEziIXLc0
>>261
空中でどんだけやれてるかを見るんやないか知らんけど
0271風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:38.23ID:8mV6GbQ0a
コツコツ石並べるンゴ・・・
ガード置いて石隠して・・・

ダブルテイクアウトドオオオオオン
0272風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:39.44ID:WDrfpuxC0
男子バレーとかスパイク強すぎてゲームになってへん
0273風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:42.58ID:/OFezKlD0
>>201
女は大してスポーツを見ないという大前提が抜けてる
0274風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:49.02ID:UbgbpIuV0
>>246
>>248
プレイ人口比が違うだけやんそれ
中国で日本人が卓球のプロになるようなもんやん
0275風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:52.89ID:IlsMc/Cca
相撲
0276風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:55.70ID:upXxBdkE0
>>246
いや将棋はあれ女性人口少なすぎて競争が全然ないから女性だけ目立たせる為に女流って仕組みがあるだけちゃうんか
将棋も女性人口増えたらエグいの出てくるもんかと思ってたけど
0277風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:34:58.04ID:AaOPeFasd
>>262
それは「シュートまともに取られへんから弾いてライン出すぞ」ぐらいやん
0278風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:06.87ID:Olac/I8Wa
>>270
男子バレーは速すぎてよくわからんぞ
0279風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:12.05ID:Mhlm9xdtd
まんこってまんこが活躍してると嫉妬するからな
同性で金稼げないなら男目当てにエロ釣りするしかない
0280風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:15.64ID:pJ1lkNXX0
>>237
脳の構造上、切羽詰まった状況になったとき
男 → どうやったら勝てるかを瞬時に考える
女 → パニックを起こして思考停止する
ってなる場面が多いんや
0281風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:22.32ID:b3nCzd/j0
>>269
全てに言えてしまうのがかなしい
褒め言葉が「男みたいなプレー出来るからすごい」
0282風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:22.79ID:m99/rYJq0
こんなんじっくり見ちゃうわな
https://i.imgur.com/7FMMtcE.jpg
0283風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:23.44ID:OARI4DO70
>>261
ラリーが続くから面白いというかスパイクしたら得点確定演出やからミスしたほうが負けで展開がない感じやな
0284風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:25.79ID:MubJrp8K0
https://youtu.be/L80wban9kfM
チアリーディングとかいう身体能力の極みは女子のが上やから
向き不向きあるんやろ男女で
0285風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:30.48ID:zEziIXLc0
>>278
あれはバズーカの撃ち合いやからしゃーない
0286風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:30.61ID:MX4G9LI80
>>261
続くことが絶対ええわけじゃないけど続くときと一発で決まる時のバランスが個人的にええわ
男子は一発とサーブミスの点が多い
0287風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:32.01ID:n/6luUYK0
卓球
みうちゃんのへそチラは激シコだし
0288風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:39.36ID:L/0YILIcp
オフサイドとかいうクソルールのせいでいつまで経っても点が入らないクソサッカー
0289風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:42.35ID:n0kgHPkua
>>280
ワイはまんさんだった…!?
0290風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:53.69ID:ZnKb/r9FM
>>22
エアプ
0291風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:54.18ID:bPcsyT4Yp
>>178
今言うほど転げまわっとるやつおらんやろ
すぐイエロー出るし大概放置されて戦犯になるからみんなやらんようなっとる、ネイマールがやらかしたお陰でいい方向にに向かっとるわ
0292風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:58.30ID:iwMzlO+g0
サッカーはコート小さくしたら今度はスペースがなくなるって問題もあるしな
0293風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:35:59.73ID:mKhMuQtCa
>>254
男女一緒にコンタクトスポーツしたらまんさん怪我するよ
0294風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:04.91ID:upXxBdkE0
>>248
いやそれ単に女性の競技人口少なすぎてほんまにその才能ある奴がその競技をやってへんってだけちゃうの
0295風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:05.05ID:jiDDw1Ac0
カーリングは残念ながら男の方が面白い
0296風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:06.75ID:eCq/qDgKH
高校大学でバレーやってたけど男子と女子はもはや別の競技なんだよな
ネットの高さ違うしラリーもない
0297風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:07.23ID:/OFezKlD0
>>288
オフサイド無くしても大して変わらんぞ
0298風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:16.04ID:k0D3cjgKr
>>230
他人を理解しようとしない奴の方が障害あるやろ
0299風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:17.49ID:pJ1lkNXX0
>>273
なに言っとるんや
0300風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:18.31ID:pPqnr5DPd
卓球は男の球早すぎて見えんから女のが好き
0301風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:19.19ID:63/zKEcN0
>>276
まあ将棋はそろそろプロになるやつ出てきそうやなもう一歩ってとこまでまでは来るようになってるし
0302風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:30.85ID:TKR1QxUi0
>>238
バスケもそうやんけ
試合終了間際に負けてるチームがわざと反則する戦略がある
0303風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:31.48ID:M66KWdYa0
卓球
0304風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:33.75ID:upXxBdkE0
>>280
それ科学的な根拠出てるんか?
0305風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:36.70ID:zEziIXLc0
中国雑技団とかやとわりとまんさんおるよな
まんさん特有のなんかがあるのかも知れん
0306風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:39.46ID:Dg6DpjVDd
セックス
0307風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:40.82ID:SH9BVfZs0
面白いかどうかの話なのに優劣の話を始めるガイジ
0308風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:42.00ID:uDz1pKaS0
卓球は女子もおもろいけど男子の方が超次元バトル感あっておもろいやろ
0309風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:50.65ID:1mbDA+4sa
バレーとカーリング同列は違うやろ カーリングはパワーいかした戦略あるやん技術レベルも男女でえぐい差あるし
0310風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:36:56.42ID:0rKeOFgN0
>>268
バスケはシュート率だけなら女子の方が高い気がする
0311風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:06.39ID:yF8xfyte0
>>41
てことは男女間のエッチも一切禁止って事?
0312風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:10.65ID:U2LRSMcqM
>>261
ホームランかストライクしかないのが男や
0313風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:22.41ID:TAGIMXir0
>>254
能力だけで男女一緒にしたらプロは男子だけになる
0314風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:24.89ID:zRJT8FXU0
結局日本が女子の方が強いやつはそっちのが面白い
0315風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:27.31ID:n/6luUYK0
>>308
女子の方がまだ現実的で楽しめる
もちろん女子も異次元でとんでもない速さだけど
0316風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:29.97ID:AaOPeFasd
>>288
オフサイド無くしたらゴール前の背の高いやつにロング蹴るだけになるやん
0317風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:32.28ID:/OFezKlD0
>>299
そもそも女のほとんどはスポーツに興味ないんやから女が女のスポーツを見ないてのは問題にならない
0318風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:33.74ID:Wn7H8KmPa
バレーとソフトボール
0319風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:36.51ID:v7tQuHCRa
尻と胸を強調した競技が結局勝つンよ
百人一首最強
0320風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:38.92ID:eN2uoZ4Qd
>>307
優が面白くて劣がつまらないんやから当たり前やろ
0321風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:40.89ID:MubJrp8K0
まんさんは猫
男は犬
筋力は男
謎の身軽さは女
0322風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:43.15ID:Fh4n8HwMa
ハーフパイプっておもろいよな
オリンピックでしか見ないけどさ
0323風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:55.07ID:upXxBdkE0
>>307
競技なんて優劣が面白いんやから当然優か劣なら優が評価されるやろっていう当たり前の話ちゃうの
0324風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:37:56.61ID:NsYqKB2KH
玉遊びは全てつまらねえだろ
見てどうすんだよ
0325風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:01.41ID:YvBwEvU0d
>>302
バスケの試合終わり際の展開ほんと冷めるわ
小さいファウルで時計止めまくるのほんと見ててつまらん
0326風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:03.65ID:3xH2SwIB0
>>312
ええ例えやん
0327風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:07.76ID:908ryTf80
>>307
劣ってるものより優れてるものの方が面白いだろ
0328風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:09.51ID:b3nCzd/j0
>>310
バスケとかダントツに強いアメリカですら女はもっさりしとるやろ
0329風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:14.39ID:8mV6GbQ0a
卓球は男子でもラリー繋がるから面白いわ
バレーはガチで速すぎるんよ
0330風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:19.68ID:B7IGrOdra
女叩きが捗るわほんと
最高や
0331風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:22.08ID:hSdIdLKHd
マラソン、バレー、卓球、フィギュアスケート、カーリング、ゴルフ
日本だとここらやろ
0332風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:25.43ID:v7tQuHCRa
>>324
金玉舐められたことないんか
0333風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:25.79ID:n0kgHPkua
>>238
アメフトでもある模様…w
0334風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:29.39ID:l+/UjIPo0
カーリングの日本選手権いつだよ
0335風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:29.56ID:IJARfyX6d
勝つために効率を求めるとおもんなくなるスポーツか
0336風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:31.47ID:4q041AI10
エッッッッッッッ
https://i.imgur.com/qKIQle0.jpg
https://i.imgur.com/s3neAyA.jpg
https://i.imgur.com/g2YdKHr.jpg
0337風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:34.98ID:mwGpF8ECa
男子カーリングは力任せすぎない?
0338風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:37.82ID:y2fFhQQud
>>310
単純にディフェンスが緩いのはあると思う
男は持った瞬間放るくらいやないとブロックされるから
0339風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:38.48ID:4AWLn0g40
インフレキャラバトルよりマイナーキャラ同士で戦う方が楽しいってパターンもあるし女子スポーツもそんな感じなんじゃね
0340風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:38.63ID:L/0YILIcp
>>316
それでええやん
オフサイドとファウルでいちいち止まるせいで点が入らなさすぎるねん
0341風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:40.87ID:pJ1lkNXX0
>>317
ゲェジ
女がスポーツに興味ないから競技人口も増えないしレベルが低くてつまらない
そこは全部繋がっとるぞ
0342風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:41.76ID:3xH2SwIB0
>>327
そうか?
高校野球なんてプロからみたら劣ってるけどおもろいやん
0343風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:47.44ID:3DJ4cJSI0
女子バレーのラリーとかワンパ過ぎておもんないやろ
0344風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:50.67ID:y98YMUufM
別に面白くなくてもユニフォームがエロかったらええやん
女性の価値をスポーツの面白さでしか測れない人間がこんなに多いとは思わなかった
ショックでかすぎて反吐が出そうや
0345風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:54.25ID:yCLEui/p0
カーリングは女の方が需要ありそう
0346風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:54.28ID:ktsKnRm80
>>321
だとしたらフェンシングは男より女の方がおもろいんかな
0347風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:54.68ID:zEziIXLc0
女性を性的な目で見るな
って意見てほんま意味ないよな
性的に見られることが悪で差別なんやなくて
性的な物事を持ち込むかどうかの区別をしっかりしなきゃいけないだけ
0348風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:38:55.89ID:KhWoxx/P0
>>276
競技人口比で言っても女のプロ棋士が今まで1人もいないなんて明らかに性別で差があるとしか言えんやん
0349風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:00.30ID:v7tQuHCRa
>>336
まさにアマゾネスやん
0350風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:02.22ID:l+/UjIPo0
>>333
チーフスきたない
0351風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:07.79ID:mwGpF8ECa
>>336
SODかな
0352風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:07.82ID:NxzDGBjl0
これはバレー
男子バレーは一方通行すぎてつまらん
0353風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:08.83ID:39Vum1T/0
尻相撲
0354風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:11.88ID:/OFezKlD0
女子サッカーは男子と同じフィールドでやるからあかんねん
もう少し小さいピッチで8人制でやれば面白くなるはず
0355風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:13.10ID:yrA7al6Vr
>>41
ホモ?
0356風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:15.48ID:b3nCzd/j0
>>335
真理やね
効率がいいプレーだけ求めるんじゃ機械と同じ
0357風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:18.13ID:tFmYwOth0
>>329
卓球はラリー繋がるようにルールというか球替えたけどバレーもなんかできないんやろか
0358風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:18.15ID:qM4ZTrcN0
格闘技全般やな
実力均衡してなかなか試合が動かない男子に比べ
女子の試合はすぐ結果が出るから好きや
0359風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:29.16ID:iwMzlO+g0
女子競技って誰が男に近いか決定戦やからな
そんなもんからエロ取ったら何も残らんわけよ
0360風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:32.95ID:YvBwEvU0d
>>342
地元贔屓とかスター選手とかはともかくそれ以外で甲子園みても全然おもしろくないやん
0361風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:33.90ID:uSXVyS3o0
>>343
ラリーが続く方がおもろない?
男子はサーブドーン!すぱいくどーん!やからあんまりやわ
0362風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:39.52ID:yCLEui/p0
>>336
すこ
0363風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:41.79ID:MX4G9LI80
>>335
男でもサッカーバスケはスペシャリストが減ってある程度オールラウンダーじゃないとあかんようになってるしな
0364風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:47.86ID:NsYqKB2KH
スポーツ選手とか旧態依然とした昭和テイストのバカばかりだもんな
利権まみれのクズ
0365風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:51.30ID:c8KSus8n0
サッカーはちゃんと女子用のコートとゴールにした方がいい
後半ヘトヘトなのもある意味見どころだけど
0366風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:55.76ID:63/zKEcN0
>>342
言うほどおもろいか?ただのお祭り感やろ
0367風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:58.22ID:8mV6GbQ0a
>>340
君サッカー見るの向いて無いで
0368風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:39:58.72ID:BnVY4XWB0
>>309
ないぞ
カーリングの戦略は盤面がごちゃついてこそのものだし、パワーショットは一発で盤面掃除できてしまうからな
0369風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:00.31ID:3eTjT5ep0
パワーゴリ押しつまらんってゲームやと女のが見てて楽しいのはあるんかもな
0370風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:01.12ID:xtmVatVcd
カーリングはガチ
男のカーリングはパワフルすぎてつまらん
0371風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:05.62ID:BuMWSXunD
男子バレーはリベロ増やさなアカンと思うわ
オープンになった時点で点入るの決まったみたいなところあるし
0372風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:06.24ID:L/0YILIcp
そろそろマジレスしとくか

レスリングやろ男で強い奴おらへん
0373風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:24.54ID:908ryTf80
>>342
高校スポーツはスポーツとしてじゃなくて青春ドラマとして見てる奴の方が大半でしょ
0374風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:25.43ID:upXxBdkE0
今の時代ポリコレで男女差について語るのはタブー化されてきてるけどこれほんまあかんと思うわ
悪いけど身体的能力とかは圧倒的に男性の法が有利なんやからそれと同じ土俵に女性を入れたら女性が不利なのは当たり前なんやしそんなんで競争させるのは酷やろ
男女差についてはちゃんと研究して議論せなあかん
0375風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:26.12ID:f0EDhurAM
エッエッ
https://i.imgur.com/BsM1nLo.jpg
https://i.imgur.com/iz4ExVm.jpg
0376風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:26.55ID:jxQLNaEDd
バレーも男子が良い試合するようになってきたから女子より面白いわ
結局勝てると面白いし負けるとおもんないわ
0377風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:26.86ID:pJ1lkNXX0
>>347
性的な目で見るなって言われても
そうしなかったら誰も見ないのが現実やからな
0378風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:30.91ID:zEziIXLc0
>>356
eすぽーつとかの格ゲーの解説で
「クラスからハブられるようなセコいことを精度良くできるのが強い」つてのは真理なんやなと思う
0379風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:33.96ID:NsYqKB2KH
ビンボー人がエリートを応援している姿が滑稽な事に気付いたか?
0380風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:38.70ID:0rKeOFgN0
>>338
ああ、結局ディフェンスのレベルが低い結果か
0381風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:40.63ID:9a9WnDop0
>>312
これやな
0382風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:41.25ID:00S8Lbc80
バレー定期
0383風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:45.61ID:nKHnElBD0
カーリングのプリケツが好きなんやけどみんな黒パンなのが萎える
もっと目立つ色履いてええんやで
0384風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:46.59ID:cCPk6zcW0
昔F1走ってたおまん様動くパイロンとか言われてて草生える
0385風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:47.08ID:yF8BRufJa
カーリング
0386風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:52.74ID:v7tQuHCRa
>>351
春の浣腸大運動会思い出した
0387風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:53.42ID:u1S/1Mmm0
>>281
どのスポーツも男の方がフォーム洗練されてるんよな
女がそれに近づけたらすごくみえる
0388風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:59.08ID:L/0YILIcp
>>367
せやろな自覚あるわ
いつまで経っても日本弱いし
0389風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:40:59.70ID:3eTjT5ep0
でもバレーの話聞いてたら卓球もそうやないの?
0390風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:07.56ID:zRJT8FXU0
学問や芸能も男の方が強いってなるとまじで女って……
0391風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:29.30ID:NohxOKY9d
ブラ綱引き
0392風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:30.90ID:J0XrP3z20
>>377
ボーリングなんてファン増やすためにわざと女性にはスカート履かせてるって公言してたからな
0393風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:31.87ID:LfubW/zV0
バレーがあるだろ
0394風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:33.20ID:+qu3/dMOM
ビーチバレーが一番や
0395風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:33.65ID:b3nCzd/j0
>>374
人種の違いもね
スポーツじゃおもいっきり人種によって有利不利あんのに
0396風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:37.85ID:63/zKEcN0
>>377
そういう意味でビーチバレーってほんま有能やな
0397風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:47.73ID:HHeaCJGqd
結局えちえち要素でしか勝てないんよね
0398風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:50.74ID:NsYqKB2KH
他人を応援する余裕なんてないんや
0399風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:55.66ID:TL7IPIZvd
残念ながらバレーは女子の方がおもろい
これだけは間違いない
0400風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:55.86ID:upXxBdkE0
>>342
せやからワイは高校野球あんまり好きじゃないけど
プロ野球の方が面白い
大リーグは流石に外国人ばっかりで面白くないけど
0401風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:57.71ID:5A542dZa0
三十人三十一脚
0402風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:57.82ID:j6DzG2Oa0
バレーも卓球も純粋な面白さなら男や
エロ目線がそれを上回るだけや
0403風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:41:59.91ID:w/AwV0l50
バレー、新体操
0404風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:01.79ID:sRJEG7aAd
テニス

男はサーブだけで決まってつまらん
0405風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:07.83ID:d8JoWWOp0
性的な物を完全に排除するのは無理なんやと思うけどな

男がすげぇ
と思う男のスポーツも根本にはこれが出来たらカッコイイ
=女にモテるが有ると思う
0406風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:08.52ID:Pj+NVevs0
バスケはこれ以上人類が進化したらクソゲーになる可能性あるよな
0407風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:09.71ID:SIPDXUWW0
松本人志「やきうでホームラン打つやん?その後一周する必要ある?おっさんがただ回ってるだけやん」

これ爆笑した
0408風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:10.05ID:fNud6CYX0
ワイ思ったんやけど、フィールドが広くなれば広くなるほど身体能力の差が目に見えて大きくなると思うわ
女子サッカーとかほんまきついし
女子スポーツ見るならフィールドが狭いスポーツの方が能力差がバレにくくていいと思うわ
0409風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:15.65ID:YvBwEvU0d
サッカーがいちばん男女差感じるわ
ヘロヘロのミドルシュートが決まって喜んでるのとかほんま小学生男子の試合みてるような気分になる
0410風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:17.65ID:c8KSus8n0
卓球はむしろ男子がよく見るとすごい
0411風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:20.90ID:AaOPeFasd
>>340
行き着く先はゴール前でおしくらまんじゅうするだけやぞ
それが面白くないからバスケもゴール下におる時間制限したり、極めつけはアメフトみたいにいちいち止めるターン制になったりするねんぞ
0412風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:22.94ID:VbbqnAxg0
ビーチバレーは水着でやるのはおかしいと言い出したからダメになる可能性大やで
0413風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:24.46ID:MubJrp8K0
>>363
単純にサッカーは先進国の人材が減ってる
0414風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:25.45ID:ExO2kRs00
女子バレーはセックス
0415風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:30.36ID:tH9Mh29T0
セックス
0416風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:31.90ID:qM4ZTrcN0
あと男子より女子の方が世界的に強いバレー 卓球 バスケ レスリング カーリングやな
0417風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:34.08ID:63/zKEcN0
>>392
Pリーグなんかそっち全振りやもんなみんなキャバ嬢みたいなメイクさせてw
0418風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:34.66ID:fVT6VfB1r
男子バレーは早すぎてわかんねぇってよく言うじゃん
0419風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:39.77ID:upXxBdkE0
>>395
ワイら黄色なんて身体能力低いの当たり前なんやけどそんなん言うたら黄色差別やしな
現実語るのが差別とかアホかなと
0420風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:46.26ID:eFlgRaYrd
バレーも男のがおもろいやろ
ダラダララリー続くのがそんなにおもろいか?
0421風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:47.08ID:W73clXJe0
ランジェリーフットボールは?と思ったけど女の方が面白いかは男にもランジェリーフットボールやらせてみないと分からんな
0422風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:50.18ID:ewill17Jd
バレーボールはエロとかやなくて普通に女子の方がおもろいわ
0423風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:42:55.95ID:0KKlFUvVr
バレエとかフィギュアみたいな採点競技も結局男の方が綺麗なんだよな
男はしなやかさと力強さを両立出来るけど女はしなやかさしか極められない
0424風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:00.93ID:8mV6GbQ0a
>>389
卓球は男子でも割とラリー続くんよ
0425風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:01.24ID:IJ8s/pAQ0
オナニー
0426風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:03.60ID:vEaHvLM40
男子バレーはブロックが観てて気持ちいい
0427風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:06.88ID:UbgbpIuV0
>>374
ポリコレのおかげで性同一性障害者が女子のプロ競技ぶち壊してるのほんま草
0428風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:10.54ID:6LdpyL+10
>>407
これもやけど全体的にテンポ悪いわ
テンポ悪くないとついていけないおじいちゃん向けのお遊戯やな
0429風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:12.65ID:YtwiTe8d0
駅伝
アクシデントの多さが男子とはダンチ
0430風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:12.86ID:n0kgHPkua
ソフトボールは女子の方が面白い
0431風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:16.77ID:pDlig2hIM
>>408
女子卓球が面白くて女子テニスがつまらないのはまさにそれやな
むしろ卓球は男子注目されなさすぎやな
0432風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:21.06ID:K5f9uAtg0
フィギュアスケートだけはずっと女のモノ
これだけは美しさを競うモノ
ぶっちゃけると顔も評価点に入れていい

他はパワースピード迫力全部男
0433風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:23.40ID:l3Ds9QASM
マンスポはエロくてなんぼやぞ
0434風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:27.93ID:MX4G9LI80
>>392
一時は実際それで人気あった訳やからな
ポリコレが叩くってことは結局女性の活躍の場を奪ってるんや
0435風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:37.48ID:0RhC9jd00
女って男の劣化品なんだなって・・・
0436風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:40.44ID:sWAlzQIR0
>>44
女子サッカーも面白いやろ
ソースはさよなら私はクラマー
0437風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:41.58ID:E20dU/gid
>>361
ちんたらちんたら決定打のないラリー見て何が面白いねん
0438風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:48.93ID:EtpDe5L60
女子アメフトってないんかな
0439風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:49.12ID:OALSU2XFd
ビーチバレーが水着やなくなったら見る人金出す人めっちゃ減りそうな気がするけどどうなんやろな
0440風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:51.29ID:9WUZPVPqM
ビーチバレー
陸上
はい論破
0441風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:52.81ID:YtwiTe8d0
>>430
男子ソフトのスピード感ヤバいで
野球に慣れてると尚更や
0442風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:43:57.20ID:o5/qfsFMM
バレーボールって男子やとラリー続かなくてつまらん
女子のがこれだけはおもろい
0443風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:00.39ID:SIPDXUWW0
バレーボールはサービスエース決めるの面白いじゃん
0444風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:02.35ID:IlsMc/Cca
モータースポーツもダメか
0445風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:05.37ID:fcy3SZd/0
エロいのと面白いのは違うからガチでないわ
0446風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:09.97ID:3eTjT5ep0
>>423
ロシアの4回転女でも羽生には勝てんのやろか
0447風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:15.06ID:Pj+NVevs0
>>374
あまりにも人権が強くなると研究することすらダメになってくるんやろうね
黒人全員ゴリラ認定しちゃうGoogleも何がゴリラと人間違うのか調べる前に閉じられちゃったみたいやし
0448風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:16.04ID:4AWLn0g40
男スポーツも性的な目で見ている人は居るし男女平等や!五郎丸とかエチエチやん
0449風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:21.70ID:upXxBdkE0
>>427
アンチテーゼとしてどんどんやったらええと思うわ
ポリコレ全否定はせんし寧ろワイも同意する部分は多いけど現実はちゃんと語っていかなあかん
0450風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:21.69ID:/OFezKlD0
>>436
クラマーは女子サッカー題材やのに男子サッカーの戦術で話進めるのがなぁ
面白かったけど
0451風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:22.63ID:Fh4n8HwMa
ウインタースポーツは結構女もおもろい
0452風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:25.74ID:SH9BVfZs0
>>409
ゴール前でわちゃわちゃして気がついたらゴールに入ってたりするしな
0453風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:29.62ID:fNud6CYX0
>>430
そもそも男子のソフトボールを見る機会がないだろ
0454風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:42.16ID:IjTdyDw8a
ビーチバレー
0455風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:46.52ID:cCPk6zcW0
>>440
性的搾取やめろ😡
0456風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:47.13ID:YvBwEvU0d
>>439
まちがいないね
しかもビーチ仕様より体育館仕様のほうがエロい
0457風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:47.70ID:8mV6GbQ0a
女子アスリートからしたらポリコレって敵やろ
見た目で金稼いでるのにそれ出来なくなったら致命的やで
0458風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:48.18ID:63/zKEcN0
>>427
セメンヤという男ですら女子世界記録じゃないという闇
0459風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:53.73ID:Wn7H8KmPa
>>400
ほな面白いと感じる要因に優劣以外もあるということやね
競技なんて優劣が面白いはその限りではないと
0460風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:55.56ID:BuMWSXunD
フィギュアはもっとエロい格好すりゃええのに
特に髪型何やねん全員揃ってあの引っ詰め髪
0461風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:44:57.41ID:F3R2AJnI0
>>448
五郎丸を性的な目で見てるのも男やんけ!
0462風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:00.67ID:jxQLNaEDd
>>312
これやな
0463風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:01.42ID:we3UX/KO0
カーリングはかわいい
バレーボールもかわいい
0464風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:01.69ID:GRyVxdOh0
>>375
あっ腰が勝手に動くあっあっ
0465風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:02.09ID:cd9BusJq0
高校駅伝
0466風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:03.87ID:SIPDXUWW0
>>428
投げる前の間が長すぎるんだよなぁ
10秒制限とかにしないとあかんわ特にプロやきう
0467風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:13.10ID:IjTdyDw8a
>>451
結局エロさ以外下位互換だからな
0468風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:13.90ID:0RhC9jd00
マンスポなんてみてるガイジおらんだろ
下心スケベ心あるやつ以外
0469風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:19.39ID:JVx8EA4ya
>>427
女子向けの奨学金の枠を自称トランスのガイジが男子の肉体で圧倒して奪ってくのもえぐい話やわ
0470風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:31.45ID:o/oeQepj0
バレーボール
0471風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:40.14ID:XTttRo0p0
穴以外に価値ないでしょ
0472風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:41.17ID:VGSH48/T0
>>44
なでしこが負けた試合見てたら「見てるお前らにも責任がある」とか言われたわ
0473風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:41.50ID:PEpGnWnBd
古代オリンピックだってフルチン見たい面はあったんだろう
0474風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:41.89ID:YMeuz/Mm0
>>258
それは流石に無知やわ
基本的に強いところ同士ならレシーブ側が点を取っていくスポーツや
そういうスポーツやからこそビッグサーバーの存在は大きいわけやし見応えもある
0475風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:43.59ID:n0kgHPkua
>>400
この時点で劣っているものより優れているものの方が面白い理論破綻してて草
0476風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:48.06ID:4lasQjy/d
エロくて可愛いことは最大の商品なのは
ソシャゲのガチャが証明しているからな
0477風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:48.38ID:upXxBdkE0
>>447
タブー視したら寧ろ歪むのは部落差別とかでも立証されてるのにアホやと思うわ
0478風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:49.92ID:MubJrp8K0
フィギュアスケートファンの間では伊藤みどりが男女含めて歴代で一番身体能力高いって言われてるし
あくまでスポーツはルールの範囲内で身体能力競うものじゃない
0479風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:52.92ID:Pj+NVevs0
よく知らんけどボーリングって見てる分には女のが面白くね?
男のプロ大会なんてやってるのすら知らんぞ
0480風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:53.07ID:d3M3whIAM
>>312

言い得て妙だわ
0481風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:56.39ID:zRJT8FXU0
>>457
そうなんよな
男尊女卑に一番守られてるのは女なんだよ
0482風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:45:56.75ID:0RhC9jd00
アイススケートとかシンクロとか美しさを競う競技ぐらいだよな
0483風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:02.65ID:y/d7yPnJ0
体操
馬術
0484風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:02.81ID:N9jVabXRa
>>22
これは同意 絶対エロ目線でしかみてないわ
0485風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:07.91ID:GaS2CWcT0
>>41
人類滅んじゃうやん...
0486風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:16.20ID:NvH7uSAn0
>>432
そう思ってたけどプルシェンコの演技見たら考え方変わったわ
0487風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:16.73ID:upXxBdkE0
>>475
言われてみればそれはそうやな
0488風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:16.94ID:IPlSyfwoa
今日からカーリングか
0489風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:20.41ID:EORMhm/50
身体能力に明らかな差があるのに男女で同じレギュレーションでやってる競技はキツいわ
サッカーとかコートが広すぎてもっさり感に拍車かけてる気がする
バレーだとネットが低いから身長や跳躍力の不足感じにくいし
野球だと女子野球はつまらんけど似た競技のソフトは面白いとか
0490風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:21.59ID:GaS2CWcT0
弓道
0491風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:24.26ID:0RhC9jd00
>>463
石飛ばしてシコシコ磨くおはじきとか見ててつまらねえから
0492風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:28.88ID:IdQckWdH0
アンチ乙
トランス女の存在によって男子スポーツと同レベルの面白さに変わるから
0493風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:35.57ID:8kHHmO3K0
そりゃボレーボールよ
恵体ムチムチ女とか最高やんけ
0494風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:43.41ID:nKHnElBD0
>>479
男のボウリングとか300出せるかどうかの勝負だしな
0495風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:45.49ID:6LdpyL+10
>>479
面白くはない
えっちだなあって感じ
0496風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:46:50.44ID:AaOPeFasd
>>432
高橋大輔は男が見てもかっこええやろ
0497風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:10.07ID:0RhC9jd00
女子プロレスとかは面白いんかな
過激な攻撃全然なさそう
0498風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:14.39ID:d8JoWWOp0
最近のワイが思うのは
幼稚園小学生でモテる男はスポーツだし
カーストもスポーツやん

親が求める将来の為にー
っての知能だが
それはガキのカーストには無意味なんよ

生きる為の必要な物は
知能より運動なんちゃうかね
0499風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:15.44ID:zRJT8FXU0
スピードスケートとかどう?
0500風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:20.82ID:149OizIfM
新体操
シンクロ
ビーチバレー

この競技はチンコは絶対に勝てない
0501風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:30.44ID:KnpSCR4W0
エロさとかそういう観点抜くと本当にバレーだけ
単純に男子バレーがゴリ押しでつまらんだけとも言う
0502風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:31.75ID:QM5qa79Q0
女子陸上(学生限定)
0503風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:35.06ID:8mV6GbQ0a
>>479
あれってwiiスポーツみたいにピン増やした方が面白くない?
0504風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:36.05ID:GalAvN1zM
陸上、バレー、新体操、水泳、ビーチバレー
0505風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:37.30ID:4lasQjy/d
>>475
劣っているものより優れたもののほうが面白いけど
それ以上に知らないものより知ってるもののほうが面白いからな
そこには勝てない
0506風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:38.02ID:MX4G9LI80
>>472
さすが永里→大儀見→永里さんやで
0507風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:45.35ID:ZVK9yg+Wx
セックス
0508風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:47.82ID:oiQkS+92d
>>468
https://i.imgur.com/cvmhkXX.jpg
0509風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:49.51ID:3eTjT5ep0
単純に女スポーツ消えると女向けのスポーツ用品が売れない女向けのスポーツ自体消える可能性もある
この経済的損失のがでかいとは思う
0510風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:52.76ID:SIPDXUWW0
サッカー日本代表「課題が見つかった」「自分たちのサッカーが出来なかった」

何十年同じ事言ってるんですかね(呆れ)
0511風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:53.62ID:63/zKEcN0
>>494
何勝手にパーフェクトが基本みたいにしてんねんw
0512風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:55.20ID:gr1sihcka
そもそもスポーツなんて♂が娯楽の為に始めたもんやし♀発祥のスポーツなんてないやろ
0513風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:47:55.21ID:+rDDQh9L0
採点競技なら…って思ったけど結局派手な技は野郎の方が出せるしなぁ
0514風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:00.48ID:7f55Zuedd
フィギュア
最近は子供の四回転ばっかりで下らんくなって来たけど
0515風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:10.11ID:jKvjfBWsa
>>336
タックルできんのこれ
0516風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:10.38ID:aVtZlmQr0
定年迎えたワイのパッパが女子ゴルフしかスポーツ見ないのはなんでなんやろ
0517風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:16.80ID:UHjyUyWYd
女子棒高跳び選手のムキムキ過ぎない体型好き
競技としても高いの跳べるのは男子やろけど記録を越えるかどうかの競い合いやから気にならんし面白い
https://i.imgur.com/Ys6iTDc.jpg
https://i.imgur.com/ekpf9Nb.jpg
0518風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:23.18ID:LIsRbSGQd
女性も大活躍やぞ
https://i.imgur.com/TpT3yE2.jpg
https://i.imgur.com/QABDlGN.jpg
https://i.imgur.com/zWsU8CK.jpg
https://i.imgur.com/1ZTzUJD.jpg
0519風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:25.15ID:hX9WMsS+0
陸上
0520風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:31.25ID:/OFezKlD0
>>510
それ言いたの本田のときくらいちゃう
せいぜい10年やろ
0521風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:42.21ID:GalAvN1zM
>>383
これ白にしたらカーリング人気出るわ
0522風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:42.93ID:R6Ybn4xd0
新体操
ロシアのトップ選手見てみ?
美しさに感動したわ
https://youtube.com/watch?v=Je5xXZPTOBo&;feature=share
0523風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:49.89ID:4lasQjy/d
>>501
女子バレーが面白いっていうより
男子バレーが欠陥でつまらないっていう消去法なだけやな
0524風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:58.12ID:kYLPq7SK0
結局のところ美しさかエロさがないとそりゃ男の迫力には女は勝てんから当然や
0525風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:59.08ID:KnpSCR4W0
>>518
膝がナッパ
0526風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:48:59.89ID:6m3vth6aM
女子サッカーはクソみたいなシュートでこんなん入るわけないやんと思ってたらキーパーも下手だから入っちゃうの草生える
0527風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:02.28ID:YvBwEvU0d
>>498
親の要望どおり高学歴になっても結局モテるのはチビのヒョロガリじゃなくてスポーツマンやからな

成長期に勉強ばっかして身長160cm台で終わった男とかほんまかわいそう
0528風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:02.71ID:rkzuNOaV0
女子バレー
0529風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:11.95ID:Oxlog6MRd
>>427
これって今後どうなるんやろな
このまま行くと身体男しか残らなくなるけど
0530風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:13.73ID:pK8ZlHeN0
プリズムショー
0531風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:15.20ID:63/zKEcN0
>>517
エロ目線100%で草
0532風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:17.92ID:F/gGP4Iea
興味の無いスポーツは男子でも面白くないしそれならエロいほうが良いわ
0533風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:19.10ID:6LdpyL+10
>>510
昔よりは成長してるわ
0534風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:20.64ID:RGBgP9wpr
>>498
幼稚園小学生だけがスポーツでモテるからなんちゃうの
そら高校とか社会人でスポーツできる奴が1番モテるなら話変わるけど
0535風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:20.84ID:IlsMc/Cca
>>500
鹿児島実業の男子新体操面白いけどな
0536風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:24.94ID:jAFVn0Uj0
貼れと言われた気がする


https://i.imgur.com/UduTHow.jpg
0537風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:24.98ID:Pj+NVevs0
サッカーは男子見てたら女子はマジでおちゃらけにしか見えんのが辛いわ
全体的にゆっくり過ぎる
そらど素人のワイが参加しても勝てないのはわかりきってるけどそういう事じゃなくて男サッカー観ちゃうとスピード感違いすぎて
0538風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:25.22ID:jQyNwt7xa
>>170
まんさんは鼻血だらだらでも勇ましいのにちんさんは服捕まれただけで顔面殴られたように転げ回るって事や😅
0539風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:26.43ID:f8MRNMZga
バレー
0540風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:27.59ID:MX4G9LI80
>>486
あいつは一人別競技やってるレベルで次元が違ったわ
男子フィギュアに見入ったのはあれが最初で最後や
0541風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:35.21ID:uAAZVz0V0
バリボー、カーリング
0542風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:42.58ID:uNCRKGel0
いや女はエロ目的で見れるからどのスポーツも楽しめるじゃん
男の方が楽しめんわ結局スポーツって自分でやるもんだろうし
0543風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:49.11ID:nKHnElBD0
>>521
たぶん5年後にはユニフォーム自由化でカラフルなの増えると思ってる
今は黒しか認められてないからな
0544風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:49.63ID:GalAvN1zM
カーリングは男子は割と力任せやから戦略性が好きなら女子かな
0545風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:49:51.65ID:zEziIXLc0
>>497
首とか頭から落とすとかはあんまないけど
派手な空中戦やったりはするやで
なにかとトップロープ登りがち
0546風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:04.31ID:fNud6CYX0
結局は女子スポーツって「女子なのにすげー」が前提だからな
前提がまず劣っている存在として見ないといけないからな
男子にはそれがないから純粋に競技として楽しめる
0547風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:15.89ID:E20dU/gid
>>361
それはないかなあ
無駄にラリーが続いてるだけに感じるわ
0548風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:18.90ID:j7rUPqT5r
男子バレーは速すぎておもんないのはあってるけど女子バレーは遅すぎておもんない
0549風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:25.54ID:yCz1m3Qi0
>>22
これ
エッチな目で観るのは全然いいけど言い訳するのきっしょいわ~
0550風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:27.80ID:MubJrp8K0
猫と犬ほどじゃないけど
女のが謎の身軽さはあると思う
実際男が胸やケツ肥大したら動けなくなるらしい
0551風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:34.14ID:qS/KbfxoM
>>527
成長期にスポーツばっかやってる方がよほど身長には悪影響なんやが
0552風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:39.22ID:ktsKnRm80
女子フィギュアは特にロシアの育成法見てると
いかに初潮が始まる前に実績残せるかに特化してるわ
体が大人になってきたら後はそれまでに培ってきた財産を崩してるだけ
0553風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:39.56ID:6LdpyL+10
>>427
これはもうホルモンの量とかで基準作らんと一生解決せん
0554風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:39.97ID:SIPDXUWW0
登美丘高校ダンス部とかいうキモい連中が無事消えてざまぁって感じ
0555風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:40.30ID:mFrysTNkp
エアロダンス
0556風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:42.13ID:w3nvCBld0
バレーとカーリングは女子の方が見てて面白い
0557風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:42.95ID:YMeuz/Mm0
バレーは男子より女子の方がラリーが繋がって面白いとかいつの時代だよって話だけどな
0558風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:50:56.94ID:/OFezKlD0
女子サッカーはピッチを小さくしてフィールドの人数も少し減らすだけでスピーディーになるのに
結局筋力の差は埋められないんやからそこはレギュレーション変えて対応したらええねん
0559風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:01.07ID:K5f9uAtg0
>>537
みんなわかってるからそれは言うな…
マスコミ爺さんたちが持て囃してるだけやから
0560風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:05.94ID:rFEM7kERa
テニスやろ
男の試合とか長すぎて見てられんわあんなん
0561風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:10.96ID:vbNgdVoba
なでしこジャパンとか実際クソつまらんかったな
女子スポーツは顔がいいことだけ取り上げられる風潮あるわ
0562風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:15.39ID:kYLPq7SK0
バレーとかは筋力つけんから美しさ残るのがええな

陸上とかは学生レベル超えると脚がターミネーターみたいのばっかや
0563風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:22.96ID:ZLumwaIb0
バレー
男子は速すぎて目で負えない
0564風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:26.52ID:GaS2CWcT0
新体操
バトントワリング
0565風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:30.06ID:n0kgHPkua
>>561
やっぱ澤てレジェンドだわ
0566風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:36.16ID:SIPDXUWW0
>>520
>>533
ドーハの悲劇(笑)からなんも進歩してないじゃん
0567風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:39.28ID:Dx5omjy/d
>>535
鹿実新体操部からノアに入った子いたわね
男子はオリンピックないから上を目指せないししゃーない
0568風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:40.98ID:908ryTf80
>>459
優劣以外にも面白さの要因もそりゃあるけど
優劣も面白さの要因の重要な一部だろうがよ
0569風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:52.06ID:jxQLNaEDd
>>479
youtubeで大会生放送しててアーカイブあるから見てみるといいで
0570風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:53.88ID:EwenF+zcM
バレーとかも基本遠くから横サイドを映しとるからあまりケツ見れないやん
0571風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:51:59.70ID:nt3TpbYO0
女子野球とかいうNPBに見捨てられた不遇競技
0572風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:00.50ID:YvBwEvU0d
>>551
よく嫁
ワイはスポーツやりまくれとは書いてない

そうじゃなくて、中学受験ガチ勢やと睡眠時間削って勉強するんや
それが身長に悪影響やと
0573風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:01.28ID:8mV6GbQ0a
>>558
結局わちゃわちゃ感は残るしなぁ
0574風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:04.47ID:gRvmYm2Xa
パワプロの女キャラとかいう幻想
0575風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:06.16ID:R6Ybn4xd0
>>535
鹿児実は強さでいったらそんなに強くないんだよな
インハイしたから数えた方が早い
井原高校の演技は美しかった
0576風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:09.95ID:Oxlog6MRd
女子サッカーは澤世代の世界でもトップクラスやった時に持て囃されてただけで今はもうそんなにやな
勝てばおもろい負ければつまらんなんかも
0577風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:12.60ID:UPcx8F2Oa
テニス
0578風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:17.07ID:zEziIXLc0
てか吉田沙織ネキですら
メンタルと技術を磨いてめっちゃ頑張りましたけど男子には敵うかわからんし、そもそも比べる土俵や土台がが違う
って言うてんのにな
ジェンダーやらポリコレ云々でスポーツする男女格差なくせとか無理な話やで
0579風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:17.12ID:GalAvN1zM
卓球とかは男子は速すぎてつまらんな
0580風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:17.43ID:4AWLn0g40
女子プロスポーツだとAとBをどちらかを代表に選びたいけどAが強いけどBの方が可愛いからBを選ぶかみたいなのもあるんかな
0581風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:17.97ID:NsYqKB2KH
膣圧選手権
0582風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:23.38ID:p0d6OSxL0
サッカー女子日本代表が男子高校生に敵わない現実をみると
球技 格闘技 陸上 水泳etcなんかもそうなんやろ
その点男女差のないウィンタースポーツ 新体操 シンクロがおもろいな
0583風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:34.20ID:8/T3L9lA0
フィギュア
0584風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:54.04ID:qS/KbfxoM
>>572
なぜスポーツマンに言及したのか
0585風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:55.13ID:63/zKEcN0
>>571
ソフトボールという存在があるのがね
0586風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:57.08ID:QxvFCWXm0
バレーも正直男の方がおもろいやろ
おっそい球見てもむず痒いだけやわ
0587風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:52:59.15ID:UbgbpIuV0
>>533
でも相手も成長してるから意味ないじゃん
0588風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:53:14.09ID:IjTdyDw8a
>>582
ウィンタースポーツは男女差ありありやろ
0589風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:53:30.21ID:MX4G9LI80
バレーも男子の方が面白いって意見もまあ分かるけど違う観点でどっちが面白いって土俵に立てる時点でマシやろ
そこにも至らんスポーツが大半なんやし
0590風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:53:32.52ID:zEziIXLc0
>>574
硬球をコンスタントに130投げられる女子とかおったらマジですごいけどやっぱファンタジーなんよな
0591風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:53:34.25ID:NsYqKB2KH
選手村乱交パーティ
0592風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:53:48.14ID:Mzw6x6ATd
そもそも女ってあんまりスポーツに興味ないよな
そのせいで真面目にやってるように見えない
0593風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:53:50.00ID:8mV6GbQ0a
まあ経験者からしたら女子バレーは弾遅くてつまらんかもな
未経験者のワイは女子でも速く見えるから面白い
0594風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:53:53.74ID:RGBgP9wpr
>>586
だとしたらバレーって競技自体がクソつまんないんやな
0595風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:04.21ID:GYaq3MKI0
>>473
一応未婚の女は観戦して良かったらしいからな
旦那探しの意味もあったやろ
0596風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:08.84ID:UHjyUyWYd
近い将来ジェンダーのおかげで女子スポーツも女子(肉体男子)が無双するようになるから競技レベルとしても遜色無くなってくやろ
0597風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:11.74ID:9eL1ICTM0
>>536
ええな
0598風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:27.89ID:71fMsgK9a
男子バレーはパワーゲーム過ぎてつまらん


格闘技のヘビー級より軽い方が面白いのと一緒
0599風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:28.94ID:YvBwEvU0d
>>587
相手に「成長しないでください」とは言えんやろ

成長速度で上回ろうと追い越そうとかおこがましいで
差を広げられすぎないようについていくだけで十分や
期待するほうがまちがってる
0600風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:32.62ID:w3nvCBld0
>>586
最初ワクワクするんやがすぐ飽きるわ
高速決着が多すぎる
0601風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:33.69ID:SNjxNDeEF
バレー
ビーチバレー
スピードスケート
水泳全般
色々あるやろ
0602風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:34.71ID:jyKJLbE8d
初期ののK-1と
ひたすらローキックの打ち合いになった末期のK-1なら
初期のがおもろかったやろ?末期のがレベルは高かったけど
0603風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:38.26ID:Dx5omjy/d
>>578
吉田沙保里が何かの番組でロープ登りやってスゲーってなった後に
ボクシングの内藤がチャレンジしてタイムで圧倒的大差つけてたな
そこまで男女差あるんかって
0604風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:43.82ID:Mzw6x6ATd
>>594
まあつまらんから人気出んわけやし
0605風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:48.12ID:0IDiN2IVd
バレーボールがちんこが負けてるからバレー自体が面白くないことにしだして草生える
0606風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:54:53.00ID:63/zKEcN0
>>592
こういう事言い出す奴が真のゴミなんだよな
エロ目線でニヤニヤしながら女子スポーツ眺めてるのが健全やわやっぱ
0607風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:08.66ID:n0kgHPkua
>>603
そりゃボクシングのプロの方がすごいやろ
0608風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:10.75ID:SIPDXUWW0
女子バレーの方が面白いって言ってる奴は最近の試合を見ていないよね絶対
0609風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:17.82ID:3eTjT5ep0
>>601
スピスケも男のがおもろくね?
0610風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:20.07ID:kCnVy92Wd
>>598
これな
バレーはマジで女子の方がおもろい
0611風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:20.35ID:QxvFCWXm0
>>594
そんなことないで
0612風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:21.17ID:+Bx9d5ykd
サンプラスとかのビッグサーバー全盛期の頃のテニスは女の方が面白そう
0613風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:25.00ID:YConaKn30
卓球はわりとおもろい
0614風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:30.19ID:y/+wjbgS0
新体操とかただエロいだけだよな
0615風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:30.59ID:zEziIXLc0
バレーボールってわりと欠陥かかえとるとは思う
決まった決まらないしか盛り上がりどころないし
ブロックの些細な動きやらリベロがどう拾うとかなんて9割の観客が興味ないし
スター選手がどれだけぶち込むかしか見てへんやろ
0616風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:31.94ID:MubJrp8K0
チアリーディングとか女子の方がレベル高いスポーツは不遇な扱い受けて
野球やサッカーは男子が優位に立つために普及させたスポーツってツイートが炎上してたな
野球やサッカーやってる女子に失礼って
0617風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:35.39ID:1XPNoKI9a
そら劣等種の方がおもしろいとかある訳ないやんw
0618風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:40.79ID:AxqE5Mcir
カーリング
今日の午後やるから見てみ
0619風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:51.01ID:Z6rZZyfZa
>>188
連載中に作品の前提が壊れたの草
0620風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:55:52.55ID:8mV6GbQ0a
>>594
まあそもそもジャニーズで釣ってる競技やし
0621風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:00.71ID:Dx5omjy/d
森が男女差別で叩かれとるけど
そもそもクーベルタン男爵が女子はすっこんでろ主義者だという
0622風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:06.06ID:szxWCvpi0
>>348
ただ単に将棋みたいなゲームやり続けるまんさんが希少種なだけやろ
eスポも同じや
0623風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:08.98ID:NsYqKB2KH
筋力が必要な競技で女が勝てるものはない
0624風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:12.14ID:w3nvCBld0
>>608
オリンピックとか世界バレーぐらいでしか見ないけど大して変わってないやろ
0625風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:27.80ID:nt3TpbYO0
射撃は女子の骨盤が安定的で云々~は言われてたけど実際違いあるんかね
0626風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:32.21ID:mtBZ6YUra
男子テニス「一試合4時間です!一本調子です!中盤見なくてもいいです!えちえちじゃないです!」

そら大阪なおみのが稼ぐわ
0627風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:34.57ID:908ryTf80
>>498
生きる為にも子孫残す為にも一番重要なのは金やん
金稼ぐには大半の人間に知能が必要
スポーツで稼げるならそれで一番だけど
0628風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:39.95ID:4TuFxVzQd
>>605
ラグビーの裏でちんこ勝ちまくってて面白かったのにな
0629風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:45.39ID:YMeuz/Mm0
>>598
バレーは最初にアタックする方がポイントを取りやすいんやからそこに男女の差はないで
0630風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:48.01ID:63/zKEcN0
>>612
サンプラスとかガチでワンパターンでほんまおもんなかったからな実際アガシの方がファン多いし
0631風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:49.01ID:0hdtI7hf0
男子バレーはなかなかラリー続かないからな
0632風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:56:51.22ID:MX4G9LI80
>>601
高木姉のマススタートは面白かったなあ
0633風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:00.53ID:GYaq3MKI0
>>616
というかチアリーディングは競技人口の差が・・・
あんなんトロフィーワイフ的な価値観の最たるものやろ
0634風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:03.30ID:X8fOrsef0
競艇
0635風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:07.24ID:Z6rZZyfZa
ポリコレのせいで女競技でも男並みの記録とかでてくるで
0636風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:07.61ID:NLqocu6hd
>>508
ツイカスさあ…
0637風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:22.25ID:908ryTf80
>>500
新体操は男子もえっちだろ
0638風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:23.04ID:QxvFCWXm0
>>600
言いたいことは分かるわ
でもワイはテニスでも女のサーブより男のビックサーバーの方が好きやし勢いが欲しいわ
0639風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:28.40ID:/OFezKlD0
>>635
ドーピング時代の記録超せるんかな
0640風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:29.12ID:YMeuz/Mm0
>>631
女子も大して変わらんぞ
0641風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:29.58ID:3eTjT5ep0
>>621
思えば森の発言は叩かれてTが女選手として出るのはセーフって歪やな
行き着く先は女選手は出るなになるのに
0642風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:31.95ID:SIPDXUWW0
>>624
木村沙織がキャプテンやってたあたりから弱体化しっぱなしやで
そんな木村もいなくなってさらにひどいことになってる
0643風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:33.42ID:AsgZzckAd
>>622
いつの時代からきたんや?
eスポーツあるゲームやってる女なんてもう希少でもないけど競技者は皆無やで
0644風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:36.02ID:yFKHKGO80
バレーボールとフィギュアスケート
0645風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:39.87ID:avt2lnDh0
カート
0646風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:47.26ID:rLvAnSAm0
オリンピックにある競技で男女一緒にやるのって乗馬くらい?
0647風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:47.27ID:0RhC9jd00
ジェンダーに食いつぶされてるよなマンサン競技
0648風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:50.51ID:dqDQnDHD0
バレーやな
男子バレーはドゴーンバゴーンで終わるし
0649風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:50.72ID:7FOiD+jGM
ゴルフとかいうえちえち韓国人のためにあるスポーツ
0650風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:56.25ID:IdQckWdH0
今女に人気のスポーツってなんなんやろ
0651風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:57.00ID:fMmKj2SAd
女性的な柔らかさ的な美しさをエロで括られたらそら筋肉パワースピード自慢の男の方が上になるのは当たり前
0652風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:59.19ID:8mV6GbQ0a
>>628
ラグビーの裏の日本シリーズの裏とかいういじめみたいな時間
0653風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:57:59.97ID:Jma+sBTEa
陸上短距離(エロ目線)
0654風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:09.59ID:/OFezKlD0
>>650
ダンス
0655風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:10.36ID:5DVcjNnu0
野球ってパワースポーツやからな、女どころか男の平均体重でも全然足らんくらいの
0656風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:17.71ID:4KGAEKQYp
バレー

バレー
0657風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:23.10ID:3eTjT5ep0
>>625
クレー射撃は見る分には違いないわ
炎の体育会TVでさんざやってたけど
0658風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:28.81ID:+JnkV/qx0
バレーボールは
最近は男子のが面白いわ
女子弱いし
0659風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:29.06ID:7h4WFANPd
>>41
女性なのに性的な目で見てもらえないってのもそれは女として屈辱やろ
0660風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:30.60ID:Dx5omjy/d
>>635
トランスに向かってフェミが名誉男性とか女性の権利を守れとか言って
ポリコレ棒で殴り合う地獄絵図になってほしい
0661風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:34.81ID:MX4G9LI80
>>642
まあ今の話というより競技として女子が面白いこともあるってことでええやん
0662風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:43.69ID:Z6rZZyfZa
>>639
骨格のアドバンテージはデカイやろ
0663風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:49.27ID:w3nvCBld0
>>642
日本が強い弱いの話じゃないぞ
競技としてどっちが面白いかって話や
男子バレーの高速決着は変わっとらん
0664風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:58:58.19ID:o/oeQepj0
>>41
人類滅亡定期
0665風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:02.53ID:mIX67kGVa
男子バレーは球速すぎて何やってるかわからんから女子の方が面白いわな
0666風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:02.68ID:3dr0PpE1a
バレーボールと卓球ぐらいやろ
0667風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:04.59ID:3eTjT5ep0
>>650
フィギュアは女のが多い
0668風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:07.81ID:szxWCvpi0
>>643
ゲームやってるまんさんは多いけど大抵遊びか男との付き合いやろ?
男みたいにガキの頃からFPSにハマるようなまんさんは希少種やと思うがね
0669風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:08.95ID:GYaq3MKI0
>>646
クレー射撃もやなかったっけ
0670風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:09.33ID:csgFDXZBH
女子高校バスケ初めてから見たけど結構ええやん
0671風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:14.08ID:0RhC9jd00
女から性的魅力とったらまじで何も残らなくて草・・
0672風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:16.47ID:pJ1lkNXX0
>>651
美しくて可愛い=良い
でいいのにな
変にそこ規制したりするから特色がなくなって男子の劣化になる
0673風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:17.84ID:908ryTf80
>>508
何で画像貼ったの?
0674風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:20.35ID:NR9i/dn+d
>>54
バレーは女の方が面白い
日本の男子バレー弱すぎんねん
0675風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:21.70ID:qdtUIFfEd
ポールダンスで結論でたやろ
0676風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:22.65ID:vbNgdVoba
>>615
リベロがヘッドスライディングでピンチ救うのすごいと思うけどな
ブロックのすごさは確かによくわからんわ
0677風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:38.56ID:T2dvsnvL0
https://i.imgur.com/hAIsljJ.jpg
0678風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:45.32ID:qgadq3240
よう考えたらスポーツ観戦自体そこまでおもんない
0679風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:47.19ID:IWtLYuu+a
関係ないけど高校生の頃陸上部のかわいい女子に5000円払って大会終了後の靴の匂い嗅がせてもらった
めっちゃ臭かった
チーズ臭にそっくり
0680風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:47.41ID:w3nvCBld0
>>638
テニスはサービスエースが華なところがあるからバレーとは違う気がする
0681風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:49.00ID:sTGE3yfRp
>>437
>>547
🤔
0682風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:49.52ID:nt3TpbYO0
>>657
やっぱり男女差無いとしたら射撃系か
まぁそれすらも空間認識能力が~とかで否定されるのかも知れんが
0683風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:51.74ID:Z6rZZyfZa
>>615
ラリー続いたら盛り上がるやろ
0684風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:53.42ID:68OVp6Pla
>>374
なんで囲碁将棋も分けてるんだろうな
0685風吹けば名無し2021/02/08(月) 10:59:54.50ID:SIPDXUWW0
>>658
これ
石川、柳田、西田の3人入って面白くなった
0686風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:11.27ID:C72K/rVvM
日本代表が強い弱いで話してる奴ってなんかズレてない?
0687風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:12.45ID:d8JoWWOp0
>>534
その辺は偏見と願望と記憶が混じるんよね

ワイは勉強が出来たがスポーツが駄目だったと言う記憶しかないんやけど

ガキの頃からの友達が言うには
まあw野球はダメだったけど
サッカーは1番だった走るのも1番だった木登りも1番だった喧嘩も1番だった
と言うし
親もお前は1番だったと言う

でも、そんな記憶はワイには無い
0688風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:18.65ID:MX4G9LI80
>>659
自分がそういう目で見られへんから見られてる人を見られなくすることでフラットにしようとしてるんちゃう
0689風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:21.75ID:Dx5omjy/d
>>685
やきうかな?
0690風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:33.07ID:fMmKj2SAd
馬術はオリンピックでも男女混合戦やぞ
馬術が面白いかは別やが
0691風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:39.01ID:8mV6GbQ0a
>>685
ソフトバンクかな
0692風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:44.60ID:0RhC9jd00
eスポーツの世界ですら強豪チームに女なんて一人もいないからな
どんだけ劣化種族なんだよ
0693風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:53.37ID:koCqOzY+r
女版SASUKEとかいう明らかにエロ前提で作られた番組
0694風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:55.27ID:upXxBdkE0
>>684
それは理由はっきりしてるからワイのID遡ってくれ
0695風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:56.18ID:Z6rZZyfZa
>>553
男性ホルモン量で規定はあったハズ
0696風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:00:56.63ID:GYaq3MKI0
>>684
分けとらんで
0697風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:04.24ID:3eTjT5ep0
>>682
あくまで観客として見てる分の面白さは変わらんって話やな
モタスポも誰が乗ってても面白さ変わらんし
0698風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:06.33ID:EsJypmo7a
女子バレー面白くないは流石に見たことさえないやろと思うわ
0699風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:12.70ID:Jma+sBTEa
競馬はハンディがあるけど牝馬も牡と対等どころか最近は圧倒してるやないか
今の牡馬は草食系が多いんかな
0700風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:13.41ID:QxvFCWXm0
>>680
勢いのある球をぶち込むのは一緒やろ
0701風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:14.12ID:YMeuz/Mm0
>>674
西田とか石川のおかげで女子より派手にはなったと思うけどな
ブラジルとかのトップにはまず勝てないけど
0702風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:22.26ID:pJ1lkNXX0
>>684
強さがぜんぜん違うから当たり前やん
囲碁将棋で男女混ぜたらトップ層に女なんかいなくなるぞ
0703風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:29.11ID:+JnkV/qx0
最近は男子バレーも大会で女子バレーと同じくらいの順位になれるくらい強くなってるぞ
0704風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:37.40ID:ym15fFsQ0
今やってるスーパーボウルでもそうやが女を審判に積極起用する最近の海外スポーツ嫌い
女の競技だけ裁いてろ
0705風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:45.39ID:1Vz8OeXva
女子が点を決めるたびにワチャワチャやるバレーはいいものだ
昔は女子からも断然人気でおばちやんなっても婦人会バレーとか盛んやったのになぁ
女が自分らで首しめてるよ
男の金頼らなくても自立しろよ
0706風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:46.99ID:zk5ob+7hM
>>250
巨漢はデカい「男」って意味やで
0707風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:48.69ID:oiQkS+92d
マンさんバレーは木村沙織みたいのが出てこないと厳しいよね
0708風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:52.42ID:IlsMc/Cca
ぶっちゃけカーリング面白いと思ったきっかけはカーリング女子のお陰やからカーリングやわ
0709風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:01:53.98ID:l29d6gYsM
バレーと卓球はそんな感じするが
0710風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:00.08ID:Dx5omjy/d
>>693
ジェシーグラフすき
0711風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:05.36ID:MX4G9LI80
>>685
西田面白いわ
背低いのにジャンプ力とパワーでやってるのが主人公感ある
0712風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:14.19ID:/NcVVfPjd
>>59
女の方がタフやな
0713風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:21.08ID:Ymi3aBR+0
同性同士のセックス
0714風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:21.73ID:/OFezKlD0
>>704
審判は別にどっちでもええやろ
プレミアリーグの女性ラインズマンはめちゃくちゃいいジャッジするから人気やし
0715風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:24.22ID:RGBgP9wpr
>>691
西田だけだいぶ格落ちやな
0716風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:38.03ID:zsXK7hRJ0
競技を突き詰める事が面白さやと思うし女の体力じゃ男に勝てないのは当然やわ
男女の違いで差別化して女じゃないと強くなれない競技考えたらええねん
ちんぽが邪魔になるとか乳房が無いと不利とか
0717風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:40.71ID:uYaNmEGOd
パンスト相撲はスポーツに入るやろか
0718風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:43.35ID:ryYDVVszr
Hな身体がわかるスポーツだけ残して
0719風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:45.29ID:csgFDXZBH
>>705
ママさんバレーとか流行ってたな
0720風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:45.60ID:25dcdFLRa
>>568
優劣=面白さから優劣も面白さの要因のひとつまで軟化しとるやん
あくまで要因のひとつってだけなら同意やで。男女競って強い方が面白いに決まってるって意見に同意しないだけで
0721風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:45.94ID:1Vz8OeXva
>>669
なん爺民
0722風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:02:58.27ID:mIX67kGVa
バレーは球速すぎるからもうちょい軽い球使えばやる奴もみる奴も増えると思うわ
0723風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:00.35ID:8mV6GbQ0a
>>704
プレミアリーグの女副審は割と精度高かったわ
この前シティ戦でやらかしたけど
0724風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:02.46ID:cUd+IVMk0
新体操シンクロナイズドスイミング
0725風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:03.76ID:iX09Uc/T0
男子バレーはコート広げる方が良いよ
0726風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:07.00ID:Jma+sBTEa
>>693
胸の谷間を見せるのがメインだからな
最近やってないな、はよ見せてくれや
0727風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:09.33ID:MX4G9LI80
>>699
馬はみんな草食やぞ
0728風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:11.25ID:nt3TpbYO0
>>697
確かにワイが若干ずれてたわ
見るときに面白さの違いが出にくい、が一番近いか
0729風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:12.96ID:Dx5omjy/d
>>714
Bリーグで女審判がヤバくて悪い意味で人気や
0730風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:13.88ID:MisjVf5Q0
女は運動能力低いせいでラリーが続くから面白い

運動能力低いのがみたいならスポーツ見なきゃいいのに
0731風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:17.68ID:ZDVykf0a0
棒高跳びシコ
0732風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:19.90ID:MubJrp8K0
チアリーディングとか圧倒的に女子が上やし
大半のスポーツが男子優位に作られてるだけなんじゃないの
0733風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:33.60ID:wEWrwZtj0
>>680
テニスのサービスエース面白くないやん
ビッグサーバーなんてガチで人気無いぞ
0734風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:45.50ID:ueZfcTkba
男子バレーも川合俊一が現役の頃は物凄い人気だったみたいだがどうなんやろ
0735風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:51.66ID:qdtUIFfEd
>>725
サーブだけで全部決まりそう
0736風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:54.76ID:DCzNCNGx0
女子サッカー見てると性欲無くすわ
0737風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:56.11ID:LD1Q3AA9d
女子バレー見てバレーおもしれーってなってそれから男子見ると女子がマジでアマチュアに見えるわ
0738風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:57.52ID:LZEYT3mda
サッカーと野球は女子スポーツ要らんよな
アマチュアレベルやん
0739風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:03:58.15ID:0RhC9jd00
チケット買ってマンスポーツに見に行く男=スケベなだけ
0740風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:00.26ID:63/zKEcN0
>>705
ママさんバレーはあるのにパパさんバレーはないもんな
0741風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:07.63ID:8mV6GbQ0a
>>732
ほな女子有利なスポーツ作ってみて
0742風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:08.12ID:yCLEui/p0
>>59
ちんさん…w
0743風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:10.60ID:oMYpn+HTr
男子バレーは経験者からすると同じ競技に見えんわアレ
高校のトップレベルでギリ同じ競技な感じ
0744風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:18.76ID:BF66IEp/0
セクロスなら・・・
0745風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:21.06ID:u1S/1Mmm0
>>725
コート広げたら絶対拾えないやん…
0746風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:21.11ID:/OFezKlD0
>>729
審判は男女より個人差の方が大きいし

男の糞みたいな審判だっていっぱいいるんやから優秀な審判は男女問わずに採用するべき
0747風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:29.66ID:Dx5omjy/d
>>732
バレエは圧倒的に男が上やから
チアも男がやりだしたら女蹂躙されて終わりやぞ
0748風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:31.53ID:M6Raypsjd
カーレーサーとかも男のほうが圧倒的に強いし
運動能力以外にも差は確実にあるやろ
0749風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:33.07ID:zbDhbiEDa
バドミントン
0750風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:33.40ID:j7rUPqT5r
フィギュアスケートは採点とかそういうとこは別にいいんやけど子供を飛ばしまくって20歳でピーク過ぎてるのが当たり前なのがキツいから見れない
0751風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:38.69ID:55AmV2PZd
国内ゴルフは男子は人気なさすぎて女子の方が面白いやろ
もちろん松山とか海外トッププロが参加すれば別物やけど
0752風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:38.82ID:9l1JuScz0
バレーはなぜか女子のほうがおもろい
0753風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:55.25ID:1dAsT28L0
0754風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:04:58.79ID:SIPDXUWW0
女子バレーのほうが男子バレーより先にやるのは順番逆にすると物足りなく見えるからと推測する
0755風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:05.02ID:RGBgP9wpr
>>732
それじゃあ陸上に於いて男子が圧倒的な説明がつかない
もっとも身体能力が求められる競技なはず
0756風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:18.24ID:MnMt+/FSM
バレーは男子のほうがおもろいな
女子は多少ミスしても反撃が弱いからなんとかレシーブして立て直せるんやが男子はミスが命取りだから緊張感ある
ただぬるいサーブ打ったら終わりなところあるせいでサーブミスが増えるのは欠点
0757風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:20.21ID:w3nvCBld0
>>700
何か違う気がするな
男子テニスってラリー始まったら女子以上に凄い打ち合いにもなるしサーブの外と内の読み合いもあるし
男子バレーはズドンが一発で決まらなくても基本ラリーがないんや
0758風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:20.71ID:YMeuz/Mm0
サーバー「どうせ甘いサーブ入れても点取られるだけやから厳しいところ狙ったろ」→サーブミス
観客(またサーブミスかよ…)
まあ観客のバレーに対する理解が浅いのが悪いとも言えるけどプレーヤーの狙いが観客の願望と一致してないところはあるわな
0759風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:29.82ID:zsXK7hRJ0
>>690
馬がメインやから男女差減らせるわけか
それだと競艇とかモータースポーツは実際どうなんやろ
0760風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:34.61ID:V6M9TX7Od
陸上長距離は男女差ない
0761風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:36.48ID:Dx5omjy/d
>>746
昔ミスジャッジで訴訟問題になったいわくつきの女なんよねぇ…能力的にも疑問符がつく
なんで入れたのかわからん
0762風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:47.46ID:LD1Q3AA9d
>>754
確実にこれやな
0763風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:50.99ID:1Vz8OeXva
>>751
所詮おっさん人気だからなぁ
0764風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:05:57.99ID:0RhC9jd00
>>748
知能の女のほうが低いのかね?
将棋の世界だって藤井の女バージョンとか羽生の女バージョンみたいな化け物誕生しないし
0765風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:00.34ID:3eTjT5ep0
>>750
昔のジャンプ採点やないのなら
つまらない言われるけど30まで出来たんやがなあ
0766風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:05.07ID:l+YZFGiWM
>>312
的確で草
0767風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:20.12ID:mIX67kGVa
>>751
男子ゴルフは見ても自分でやるときの参考にならんからな
最高峰やないなら見る気せんな
0768風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:30.00ID:pP2y+M0O0
テニスはラリーが続くからおもしろいとかある
0769風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:31.77ID:SIPDXUWW0
で、渋野ひなこはいつ脱ぐの?
0770風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:34.63ID:jo6Rbs330
レス乞食アフィカス
0771風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:36.03ID:QrctbOytM
バレー
ビーチバレー
フィギュアスケート
0772風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:50.76ID:v2I5uObA0
バレー
男子は暴力的すぎる
0773風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:53.47ID:+JnkV/qx0
>>754
サッカーに関しては男子見慣れてるせいで
女子サッカーは遅すぎぃ!ってなってるな
0774風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:53.73ID:BF66IEp/0
そもそも身体能力が男有利になっとるからな
かといってゲーマーも男ばっかだし囲碁将棋も男のが圧倒的なんやけど

なんなら料理も男のが得意やな
なにならできるんや
0775風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:57.94ID:R+OjTlMS0
普及の為には仕方ないが女子サッカーとかフィールドもゴールも体格に合ってない
0776風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:06:57.97ID:0RhC9jd00
テニスならナオミとか黒人系のパワーゴリラなら男相手にも通用しそうだが
0777風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:01.72ID:O70Rn+WI0
バレー、ビーチバレー、フィギュア、ボルダリング、卓球、カーリングは女の方を見るかな
0778風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:11.85ID:oEiMCnS0a
バレーやな
女子バレーのがハラハラする
0779風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:18.79ID:upXxBdkE0
男女の知能の差は流石に無いと思うけど、無い事を証明する為に研究はちゃんとやらなあかんやろな
0780風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:20.36ID:pP2y+M0O0
>>759
競艇は4kgのハンデある
でもSG勝てそうな女子1人もおらん
エースモーターひいても
0781風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:25.59ID:908ryTf80
>>720
は?優劣の話はこのスレで必要か必要じゃないかって話だぞそもそも
面白さの要因の一つなら優劣の話は必要だろーが
0782風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:26.25ID:X8Tsd4PtM
エロさを押し出した新しいスポーツ考えろよ。
0783風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:27.08ID:71tTsoke0
カーリング
NHKの解説ありで
0784風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:29.69ID:69Bdzuf4a
>>126
なんで人気なん?
0785風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:31.49ID:M6Raypsjd
>>764
古代から男は狩猟、女は育成で生きてきたわけやし
女はそもそも戦いに対するモチベーションが少ないんやないか?
0786風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:35.24ID:3eTjT5ep0
>>774
色の識別
0787風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:44.64ID:L/0YILIcp
男子バレーの南部監督時代とかいう黒歴史
0788風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:50.30ID:0RhC9jd00
男魅了と子供生成できる特殊能力以外全部ゴミじゃね?女って?
0789風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:07:58.07ID:xAKVO/TWM
>>748
カーレーサーって体力ありきやし
例として適切では無いやろ
0790風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:01.96ID:1Vz8OeXva
>>760
ラドクリフの世界記録が男の五輪参加標準記録の時計を女で唯一突破してるんよな
凄いよね
0791風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:09.65ID:zsXK7hRJ0
女競技ばっかり騒ぐけど人集めるためなら別にエロ目線でもいいと思うけどな
男子スポーツだってエロ目線で見てる人ゼロなわけないし
0792風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:11.64ID:+JnkV/qx0
男子バレーはスターまではいかないまでも
人気選手増えてるよな
ハイキュー効果なのかYouTubeでも日本代表戦無駄に海外コメントめちゃくちゃ来てるし
0793風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:14.38ID:8mV6GbQ0a
>>774
性的魅力
これを潰そうとするフェミは女の天敵
0794風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:17.18ID:Ugxa3tLId
>>776
セリーナが二日酔い状態の200位の男と試合してボコられたぞ
0795風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:17.43ID:ym6WXHL1a
>>776
無理やぞ
0796風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:21.91ID:Dx5omjy/d
記録やプレーの優劣を競うより
見ていて面白いと思わせるなら存在意義あると思うんや
0797風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:22.41ID:MubJrp8K0
>>755
単純に走るなら
猫より犬のが速いやろ?
多分スポーツのルールの上だと犬のが猫より上や
だが猫のが圧倒的に身軽
男女もそんな感じ
0798風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:33.66ID:M6Raypsjd
>>779
知能の差がないとか正気か?
あるに決まってるやん
0799風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:34.36ID:BnVY4XWB0
>>786
ファッションデザイナーとかならトップ層に女もおるな
0800風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:45.16ID:IlsMc/Cca
モータースポーツもバイタル必要なんやないかな
0801風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:47.11ID:0RhC9jd00
>>779
高学歴も男のほうが圧倒的に多い気がするけどな
もうまじでただの産む機械じゃねえか・・
0802風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:47.44ID:fMmKj2SAd
女優位になり得るのは採点競技やけど結局女らしさを強調した服になるからエロで断罪されるし詰んでる
0803風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:08:56.43ID:R+OjTlMS0
>>774
平均的な知能なら女の方が上や、飛び出た天才は殆ど男だから研究者とか東大は男ばっかになるけど
0804風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:02.19ID:v2I5uObA0
>>776
するわけないやん
見てて選手の動きが全然ちゃうわ
0805風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:06.58ID:sjCWKTmed
>>792
強くなってきたしな
0806風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:07.58ID:15FPLEdW0
女なんて高校男子くらいの実力しかないんだからエンタメ特化しろよ
0807風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:10.12ID:GK6cuVil0
バレー系のやつ
0808風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:11.75ID:DZJ5uaEg0
ランジェリーフットボールはさすがに
0809風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:14.54ID:oXiIBRY3d
競艇をスポーツとするなら競艇やろな
売上が桁違いやし
0810風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:14.58ID:LZ5hkxMla
バレーやな
男子は一瞬で決まっておもんねーわ
0811風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:21.26ID:0N6eGf78M
>>3
「私たちを性的な目で観るな!水着はユニフォーム!!」
0812風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:22.32ID:+JnkV/qx0
競技的に女子が一番男子とやりあってるのはオートレースやな
女子選手がトップレーサーと張り合ってる
競艇は上位層と比べると劣る
0813風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:23.56ID:j7rUPqT5r
ラドクリフはマジで凄いけど暑さにやられてるイメージが強い
0814風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:28.75ID:H6Gyk4cnM
シンクロナイズドスイミング
0815風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:37.80ID:8mV6GbQ0a
>>801
子どもを産めるって本来凄いことなんや
何故か女はそれ以外で勝負したがるけど
0816風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:38.51ID:3eTjT5ep0
>>796
そうよ
フィギュアなんてまさにそうやけど
観客席は女の大会でも女だらけやからいうほどエロ目線で見とらんねん男
0817風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:42.44ID:zsXK7hRJ0
>>780
なるほどな
機械の性能良くてもそれだけじゃ厳しいのか
0818風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:09:43.95ID:N29arzC40
結局ソフトボールもブストス兄貴とか上野兄貴がもてはやされるし、結局パワーを求めてしまうんや
それなら男のソフトボール見てまうわ
0819風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:10:03.66ID:d8JoWWOp0
三つ子の魂百まで
ってのが人間の本質なんだと思うんよね
人は欲しい物求める生き物なんよ
元々持ってた物には興味が湧かないんや
ワイが持ってた物を羨ましく思ってた奴等の気持ちなんてワイには分からん


自分が本当は何を欲しがってたのかを知る事が出来たら
他人を攻撃しようとは思わない
0820風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:10:04.99ID:BF66IEp/0
>>786
そこって男女で差があるんか、はじめて知ったわ

>>793
そこだけはリアル男が決して勝てないところだよな
まあ幻想の男の娘とか例外もおるけど
0821風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:10:05.81ID:YMeuz/Mm0
>>792
石川だけじゃなくて西田をもっとメディアに取り上げてほしいわ
まあコロナやしスポーツで盛り上がるのがそもそも難しいんやけど
0822風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:10:08.94ID:IlsMc/Cca
バイタルやなくてフィジカル
0823風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:10:24.65ID:sjCWKTmed
ボウリングも見てや土曜日の23時からBS日テレやで
0824風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:10:48.74ID:upXxBdkE0
>>798
>>801
ワイは実感としてそういうふうには思わんけど、ほんまにそれ言うんやったらちゃんと科学的に研究せなあかんと思うわ
現状科学的根拠は無い訳やし、その根拠で不幸になる人が増えるか否かは別としてちゃんと整理せなあかんよやっぱり
0825風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:10:49.91ID:3eTjT5ep0
>>820
というか男は色盲が多すぎってきいたな
0826風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:10:57.09ID:GYaq3MKI0
>>786
これは確実やな
色盲は男の方が圧倒的に多いし逆に女の中には稀に四色判別出来る奴居るらしいやん
0827風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:10:57.79ID:ym6WXHL1a
普段男女別でやってるスポーツのエキシビジョン男女ミックスやったときのグダグダ感ひどいよな
0828風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:01.95ID:IClJd6VC0
カーリング
0829風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:12.35ID:yW5i0k4Ka
既存のスポーツは男が作ったものだから男が有利なのは明白
女だけで女の能力を最大限発揮できるものを1から作れば男は勝てないよ
0830風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:22.82ID:f+nAsqm90
単純作業させたら女の方が強いやろな
種として狩猟と採集の役割分担があるわけやし
0831風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:25.09ID:iWLYfBOC0
男子バレーはある程度のレベルになるとスパイク取れるかは運ゲーみたいな所あるやろ
あんなの反射神経でどうにかなるもんやないやん
0832風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:30.67ID:8mV6GbQ0a
>>829
具体的に何定期
0833風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:35.75ID:GYaq3MKI0
>>820
ホモでは?
0834風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:37.76ID:pN2Ec5np0
女子陸上はyotubeで男子に比べて再生回数多いしみんな面白いと思ってるんやろな……
0835風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:40.26ID:/OFezKlD0
>>820
染色体が男はXX、女はXYやから女は苦手な色があっても片方で補完できる
男はできないから男の方が色弱が多い

中学くらいで習ったやろ
0836風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:40.39ID:csgFDXZBH
>>408
女子サッカーはスペースにボール蹴っても敵も味方も誰も追いつけんしな
0837風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:52.62ID:ktsKnRm80
>>816
スポーツじゃないからスレの主旨と違うけど
ガンプラコンテストで小学生女子が作るプラモって男じゃ絶対作らないような発想があっておもろいわ
0838風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:11:56.66ID:15FPLEdW0
柔軟性特化したスポーツ作ればええんや
0839風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:12.06ID:Q37t7B6EM
男子バレーは何であんなつまんないんだろう
0840風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:14.76ID:v2I5uObA0
>>831
当たりどころ悪かったら失明しそう
0841風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:24.09ID:8mV6GbQ0a
>>835
男がXY
女がYYやろ
0842風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:36.91ID:BF66IEp/0
>>803
男の方が修行僧みたいな探究者も多いイメージあるな
逆にクソバカも男の方が多い印象はある
なるほど
0843風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:37.09ID:ym6WXHL1a
>>826
口紅とか多種多様な色があるんやっけ?
0844風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:44.72ID:8d8tD2shr
おっぱいブルブル乳首プックリパンティーラインくっきりの女性アスリートを性的な目で見るのはやめてください
0845風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:47.46ID:RGBgP9wpr
>>797
おそらく身軽さでも余裕で負けてるから犬猫の例えは不適切かと
0846風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:48.34ID:GYaq3MKI0
>>835
逆や
xyが男でxxが女
0847風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:49.18ID:M6Raypsjd
>>824
いや知能がなにを指してるのか知らんけど
男女で空間認識だとか各能力に向き不向きがあるのはただの事実やろが
0848風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:51.25ID:BnVY4XWB0
一つ思いついた
競技として成立してるか知らんがスピードっていうトランプゲームは子供のころ女子が圧倒的に強かった
0849風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:57.20ID:0RhC9jd00
>>831
男子バレーみたあと女子バレーみるとスピードもパワーもなさすぎて目で追いやすくて草
0850風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:12:57.33ID:Dx5omjy/d
>>522
団体演技が凄かった
0851風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:13:03.63ID:zsXK7hRJ0
>>832
ちんぽが絶望的に邪魔になる競技
胸が無いと絶対無理な競技
0852風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:13:16.40ID:/OFezKlD0
>>846
逆やったわ😢
0853風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:13:23.07ID:YMeuz/Mm0
>>826
昔テレビでそういうのやってたな
夫が2色、妻が4色、息子が変則的3色、娘が普通の3色で一人一人見えてる世界が違う家族の特集やってた気がする
0854風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:13:35.18ID:0RhC9jd00
女は劣等人間
知能も低いし身体能力も低いし何のためにいるんだよ・・・
0855風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:13:47.09ID:pN2Ec5np0
そもそも女から男が派生していったから
生物モデルとして女さんって旧型なんだよね
そりゃ負けるわ
0856風吹けば名無し2021/02/08(月) 11:13:56.52ID:+JnkV/qx0
去年オリンピックあれば
男子バレー思ってたより強いじゃん!ってなって人気上がったかもしれんのに残念やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています