トップページlivejupiter
210コメント39KB

【悲報】進撃の巨人今期OP、海外の評価が良すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:26:43.48ID:P1XXUsky0St.V
あれのどこがええんや…
0002風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:28:15.82ID:DrV3bHMx0St.V
わいも飛ばしてたけど何度か聞いてるうちに良くなってきた
麻薬かなんか入っとる
0003風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:29:00.97ID:qY1RdjKX0St.V
ワイは好き
0004風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:29:05.51ID:fySnZp+jaSt.V
今までで1番いいぞ
0005風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:29:10.51ID:BQRgtcc50St.V
何言ってるか一言もわからん
0006風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:29:38.83ID:ddIaN0XG0St.V
何を言ってるのかわからん
0007風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:29:53.82ID:dxXflMVxMSt.V
MAD作られまくってて草生える
0008風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:30:10.29ID:EdMlKpl80St.V
>>4
それはないわ
0009風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:30:27.47ID:8m7cnxYjaSt.V
一番人気なの心臓を捧げよやろ
0010風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:30:35.96ID:D1KS0yiCpSt.V
ディストラクションッ←🖕
0011風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:30:37.80ID:aMLr6PdMdSt.V
BGMとしては有能なんや
曲やったら1~3シーズンのが優秀やで
0012風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:31:26.39ID:bOYtm4Nl0St.V
Red swanが好きなのワイだけ
0013風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:31:28.90ID:hW5wQPI7pSt.V
>>9
日本だけやろ
海外人気は今季OPが一番たかい
0014風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:32:06.70ID:MLKicIr80St.V
憧憬が一番や😤
0015風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:32:13.53ID:6OF9h44nMSt.V
あーリヴァイと焼肉だー
0016風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:32:29.14ID:fySnZp+jaSt.V
>>8
物語の本質に近づいてきた終盤に合ってるOPなんやから今までで1番いいOPに決まってるやん
0017風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:32:31.55ID:IWaMKuhc0St.V
フルまだ?
0018風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:32:37.75ID:lj240XY+0St.V
自由の翼が一番すき
0019風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:32:38.86ID:aMLr6PdMdSt.V
替え歌やけど勤労を捧げよ好きや
0020風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:32:47.57ID:6/1lrQPbdSt.V
あーイオンの割引だ~
やっすいやっすいやすすぎだ~
0021風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:32:52.22ID:aMLr6PdMdSt.V
>>14
🥰
0022風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:32:53.87ID:XwlQq1Vs0St.V
リンホラは前のOPのメロディーやフレーズ入れましたよ~ どうですか~?感合って微妙
0023風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:33:08.79ID:8m7cnxYjaSt.V
>>13
日本ならそれこそ紅蓮の弓矢やん
海外では心臓を捧げよの人気えぐいぞ
0024風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:33:10.69ID:NKtA8Qxb0St.V
映像ありきやん
0025風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:33:16.58ID:hcucGyOx0St.V
最初はなんJと海外しか評価してなかったよな
0026風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:33:43.54ID:Ggthq9A20St.V
>>9
りょーてにーはクローリア
うーたーうのーはズィーク
0027風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:33:55.96ID:EdMlKpl80St.V
>>16
紅蓮の弓矢とか序盤の歌なのに今のエレンの心情にもあってるやん
0028風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:33:58.91ID:eoRgCUQE0St.V
今までで一番ええやん
0029風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:34:16.88ID:MLKicIr80St.V
紅蓮の弓矢好きだけど紅白のアレがね...😰
0030風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:34:32.25ID:gOkY1q610St.V
YouTubeに生歌みたいな動画上がってたから見たらすげー下手くそで笑った
0031風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:34:37.09ID:UWYRq/Yw0St.V
王政編以外のは全部すこ
0032風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:34:44.34ID:51vKdAvhrSt.V
正直紅蓮の弓矢も最初の頃
ダッサwwww
とか言われてたよな
ああいう感じちゃう?
0033風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:34:52.52ID:vCLjCyfS0St.V
諌山先生がの子大好きやからしゃーない
0034風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:00.42ID:IWaMKuhc0St.V
紅蓮がレジェンドすぎるけどその次くらいに好きやで��
0035風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:11.23ID:Gu0GFI9p0St.V
>>27
合ってねえよアスペ
0036風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:11.67ID:hBJrTnBI0St.V
>>32
言われてたか?
0037風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:36.41ID:EdMlKpl80St.V
>>35
合ってるぞ
0038風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:38.46ID:5HbZ0XyO0St.V
3期のOPが強すぎたわ
0039風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:42.59ID:iBywi+38aSt.V
の子が歌ってるとこだけ要らない
0040風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:46.63ID:FDl7OvfY0St.V
絶対絶対焼肉だー
0041風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:49.76ID:U3xOo9dPdSt.V
2期のEDも歌ってたけどそっちのほうが好きだわ
0042風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:50.29ID:Tn5YODOtdSt.V
最新話のエレンがやられたところで紅蓮の弓矢が流れるんやで
0043風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:51.21ID:Ftg0hb3h0St.V
>>31
トシやっけ
0044風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:35:53.05ID:cPr02xo2MSt.V
あのOPを初めて見て進撃の巨人ってわかるやつおらんよな
0045風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:36:10.29ID:6/1lrQPbdSt.V
edは日笠のやつが1番好き
0046風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:36:15.72ID:MLKicIr80St.V
>>31
EDは素晴らしいから😰
0047風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:36:16.21ID:RbhbAMsg0St.V
憧憬と屍すこ
0048風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:36:22.03ID:ZZZxwu/IMSt.V
自由の翼が一番好きや
0049風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:36:27.14ID:D1KS0yiCpSt.V
過ぎし日を巡るもの~のところすき
0050風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:36:31.55ID:XT4ssxmt0St.V
>>35
フルで聴くとわかるけど最後の方はどう考えても地ならし中のエレンのこと指してるで
0051風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:36:43.60ID:IWaMKuhc0St.V
3期のOPどっちも嫌い��
0052風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:36:45.44ID:2Fhfa2fwdSt.V
3期後半のOPの獣が石投げるところ好き
0053風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:37:00.70ID:9ITqz9UqMSt.V
>>50
どう考えても関係ないわ
0054風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:37:05.18ID:BcMzPQN60St.V
神聖かまってちゃんの名前久々に聞いたわ
0055風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:37:18.84ID:EdMlKpl80St.V
>>46
リンホラの最高傑作ってOPのどの曲でもなく暁の鎮魂歌だよな
0056風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:37:33.26ID:fySnZp+jaSt.V
>>50
ほぇ~そうなんか
聞いてみるやでサンガツ
0057風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:37:34.77ID:vCLjCyfS0St.V
ラルクのやつが空気すぎる。まあ物語的にあんまおもんない所だったからかな
0058風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:37:43.73ID:BQRgtcc50St.V
あの歌焼肉の歌だったのか?
サシャの怨霊だろ
0059風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:37:45.53ID:/Q01kywg0St.V
22日がフルやんな?
0060風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:37:47.60ID:Iq82aFijdSt.V
今のOP 😅
ED 🤗
0061風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:38:04.03ID:hvYejOdkdSt.V
>>57
ラルクの歌なんてあったか?
0062風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:38:05.17ID:1YWXAiEZ0St.V
>>14
集大成としていいよね
0063風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:38:19.49ID:eoRgCUQE0St.V
>>50
エレンの思想が一期の頃から変わってないから合ってるだけやろ
0064風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:38:38.58ID:vCLjCyfS0St.V
>>50
あれ作った当時そんな先の展開まで知らされてるとは思えない
0065風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:38:40.13ID:RWNehFPp0St.V
エレン死んじゃったよ
0066風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:38:50.03ID:NePhh9u20St.V
アーイヤッタアミミミヨォースクみたいな冒頭の音すき
0067風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:38:55.56ID:3HRgf9ci0St.V
最初クソだと思ったけど中毒性がやばいわ
0068風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:39:19.14ID:hBJrTnBI0St.V
5回ぐらい聴くと慣れるよな
0069風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:39:28.23ID:aMLr6PdMdSt.V
>>50
課せられた不条理は進撃の嚆矢だ~のとこ?
0070風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:39:32.01ID:EdMlKpl80St.V
>>63
だからエレンの心情を的確に描いた紅蓮の弓矢が一番ええやん
0071風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:39:32.52ID:WUfG+TRyrSt.V
自由の翼のリヴァイの部下が出てくるとこだよね
0072風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:39:33.87ID:Iq82aFijdSt.V
公式だと思って最初に開いたやつがセイキンが踊ってるやつやったわ
0073風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:39:55.14ID:LfgCKv+LMSt.V
ささーげよ!ささーげよ!
0074風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:40:01.49ID:6/1lrQPbdSt.V
どうせ最後はリンホラがオープニングやってエンディングはシネマスタッフあたりがやるんだろ
0075風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:40:39.84ID:m9VN6/1G0St.V
S1OP「奪われたその地平「自由」を望む《あの日の少年》(エレン)」
S1ED「俺はお前だ」

こういう遊び心ほしいわ
0076風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:40:49.29ID:IWaMKuhc0St.V
RevoTITはサンホラのアルバム出せ��
0077風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:40:52.03ID:hba6IjM5MSt.V
サビで軍隊が行進してる所で盛り上がるのがええわ
0078風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:40:58.48ID:78jhvroZ0St.V
海外はガイジ率高いしな
0079風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:00.66ID:hBJrTnBI0St.V
>>74
あと数話しかないんやなかったか?
0080風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:07.37ID:aMLr6PdMdSt.V
>>67
ホントこれ
0081風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:11.40ID:fgk4ulVs0St.V
OPはあれだけどEDめちゃくちゃ良いよな
進撃最高傑作な気がする、ファイナルに合いすぎ
0082風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:33.05ID:NbxZBUAdMSt.V
かまってちゃんが前歌ってたed今見るとネタバレしすぎや
0083風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:36.45ID:3HALqpta0St.V
歌詞関係なくリズムで乗れるのがええやない?
0084風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:40.81ID:neOapeWh0St.V
>>14
ワイも一番すこ
今までの流れあってやから全部すこやけど
0085風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:47.25ID:EhWY8Zgt0St.V
あのOP、外人は意味理解できとるんか?
0086風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:50.65ID:6/1lrQPbdSt.V
>>79
今やってるファイナルシーズンの次の話や
0087風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:53.67ID:8NfNWWf70St.V
むしろedがいい
0088風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:41:58.75ID:ZperxQ3Y0St.V
らららら~ラスティン!ラスティン!
ワイの糞雑魚聴力やとこんな風にしか聞こえん
0089風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:42:01.29ID:EdMlKpl80St.V
>>79
ファイナル16話までらしいけどそれじゃどうやっても二千年前の君からまでしか無理だから分割ちゃうんな
0090風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:42:26.05ID:hBJrTnBI0St.V
>>86
アニオリで完結するって聞いたんやけど
0091風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:42:53.17ID:ZP6z9ItcdSt.V
終末感すき
0092風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:42:56.26ID:xLJkHUeb0St.V
の子はインストだけ作ってたらええねん才能あんねんから
何が邪魔ってこいつの歌声
0093風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:04.90ID:kdqXaTN50St.V
サンホラおじさんはなんか子ども向け感があるわ
NHK教育でちょうどいい感じ
0094風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:04.96ID:ymJFZrzX0St.V
なんJ演出家貼って
0095風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:12.91ID:EdMlKpl80St.V
>>76
出たぞBDだけど
0096風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:14.44ID:tTGW+trZaSt.V
>>14
黄昏を裏切って灯る希望の背に縋り

ほんとかっこいい
0097風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:27.87ID:tmThFjBW0St.V
>>88
みんなそうやろ
0098風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:34.73ID:jHOatg61MSt.V
ラスティンってどういう意味?
0099風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:34.90ID:6/1lrQPbdSt.V
イントロのあのわけのわからんところは本当になんの意味もないらしいな
0100風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:38.71ID:aMLr6PdMdSt.V
>>81
衝撃流れてきたときの余韻いいよな
0101風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:39.84ID:UIWB70cwaSt.V
>>93
仮面ライダーっぽいよは
0102風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:43:59.94ID:Gz/t5jjhMSt.V
進撃OP「~♪」

日本人「フランス語か?」
外国人「日本語か?」
0103風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:44:00.21ID:JoTyV3VLaSt.V
EDは新居昭乃感あって好きやわ
0104風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:44:23.90ID:eoRgCUQE0St.V
>>98
10秒で考えた意味のない言葉らしい
0105風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:44:27.64ID:csAtuOWAMSt.V
何言ってるのか分からんけど聞いてて楽しい
0106風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:44:50.38ID:ne4HdS7I0St.V
世界観に合ってるかもしれんが不気味で苦手や
3期後期の紅蓮の弓矢ver2みたいなのが一番すこ
0107風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:44:53.98ID:xTtOORkr0St.V
>>61
yoshikiが作ってhydeが歌ってるやつやっけ
0108風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:45:05.76ID:6OF9h44nMSt.V
>>103
わかる
0109風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:45:08.28ID:JKfPoUn10St.V
redswanは駄目なんか?
0110風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:45:10.46ID:ZP6z9ItcdSt.V
>>93
わかる
0111風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:45:11.05ID:yOcfYM9o0St.V
淫夢MADみたい
0112風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:45:13.16ID:n6rsXdiddSt.V
>>22
Revoの作風やしそこはしゃーない
0113風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:45:20.08ID:q6XYSz8kaSt.V
リンホラの曲好きやけど2番から別の曲になるのやめろ😡
0114風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:45:44.73ID:fjV2ksnG0St.V
の子って天才だよな
0115風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:45:46.54ID:Y+Xu46/f0St.V
不安感と高揚感を煽るええOPや
0116風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:45:57.30ID:YYAJ8T3EdSt.V
EDの羽根を^~ 焦がす^~のところ好き
0117風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:02.72ID:aMLr6PdMdSt.V
>>113
ワイはそこが別の視点って感じがしてすこ
0118風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:09.66ID:rGmTmVmb0St.V
レッドスワンだけ浮いてない?
日本特有の人気出た作品に大御所が出しゃばって強引に参加してきた感やばいわ
0119風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:18.29ID:3HALqpta0St.V
EDええよな
安直にリンホラとかに歌わせなくて良かったわ
0120風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:19.67ID:smD72WUN0St.V
>>57
これ曲としては一番好き
0121風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:30.15ID:5HbZ0XyO0St.V
たしかにワイも呪術のOPとか全く聞き取れないけど好きやわ
0122風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:38.40ID:MVU2N1mX0St.V
>>4
これ
めちゃくちゃすこ
0123風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:39.14ID:Gh/3kYfc0St.V
>>85
発音が変で外人もリスニング出来てない 適当に作った言葉も含まれててなに言ってるかわからん
0124風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:39.58ID:ymJFZrzX0St.V
不協和音っぽい始まり方が終末観出ててすきやで
なんて言ってるかは分からん
0125風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:44.01ID:IWaMKuhc0St.V
>>95
あれ今までのシングルみたいなポジションやろ?
アルバムはよ聴きたい��
0126風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:47.69ID:UIWB70cwaSt.V
>>107
あれほんま微妙
映像も嫌いや
0127風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:46:49.98ID:hvYejOdkdSt.V
>>90
誰から聞いたんだよガイジ
0128風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:07.32ID:99uN2hY5MSt.V
スメル曲ってやつだろ知らんけど
進撃のOPはダサいけど盛り上がるあの感じのイメージ強い人は拒絶するかもな
でも内容いままでとまったく変質するわけだしあのまんまんじゃいけないだろと個人的に思うわ
0129風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:10.54ID:FQBVTRfs0St.V
特攻してる感じが伝っわてくる曲だわ
あれ良くないって進撃の事何もわかってなさそう
0130風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:11.92ID:R46wCKr60St.V
グレートエスケープとかいう歌すごい好きなんやけどあんまり話題にならなくて悲しい
0131風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:16.30ID:tsDU0n870St.V
今のアニメってマジで原作の最終回までやるんか?
0132風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:24.82ID:MrxFJWI30St.V
紅蓮の弓矢良すぎんか
0133風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:37.14ID:8GTEOUke0St.V
憧憬(どうけい)
0134風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:38.46ID:vCLjCyfS0St.V
かまってちゃんレベルでも稼げなくてメンバー辞めるの衝撃だったわ
0135風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:48.24ID:1YWXAiEZ0St.V
>>118
正直擁護しきれない😰
cinemastaffに1回くらいop担当させろ😡
0136風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:49.29ID:6/1lrQPbdSt.V
>>130
いや進撃のエンディングで1番人気あるやろ
0137風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:51.14ID:YYAJ8T3EdSt.V
>>130
あの時のEDの映像好き
0138風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:56.45ID:ne4HdS7I0St.V
荘厳な曲と映像に乗って『神聖かまってちゃん』とかいうふざけた字面が出てくるところで毎回笑う
0139風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:47:57.29ID:68bLiDXjpSt.V
>>54
進撃に関しちゃ夕暮れの鳥も提供してるから久々ってほどじゃないやろ
0140風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:07.93ID:FSsH2E3U0St.V
今のop評価してるのって原作勢で今後の展開わかってるからあーなんとなくこうだなって評価してるだけでアニメ勢からは空気やぞ
0141風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:09.36ID:1sJmAGTy0St.V
今期のOP変な歌やけどなんかいい感じに耳に残るわ
0142風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:09.43ID:RXRMH+HWMSt.V
リンホラ当たったせいでサンホラの製作遅れてるんやから複雑や
0143風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:22.53ID:EdMlKpl80St.V
てか今のOPの編曲の海野恵って誰やねん
調べても出てこねえわ
0144風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:24.50ID:jU9an018dSt.V
なんJ不評の進撃OP←3000万再生
なんJ好評の呪術OP←2300万再生
0145風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:26.07ID:q6XYSz8kaSt.V
>>130
1、2を争うくらい好きやで
0146風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:29.27ID:ppInMH4GdSt.V
るるちゃんの自殺配信辺りからのやたら外人に人気やなかまってちゃん
0147風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:32.48ID:n6rsXdiddSt.V
新宿かどっかの街頭で紅蓮の弓矢フル初公開したとき「矢をつがえ追いかける~」ってとこから変な空気になったの草
0148風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:32.90ID:a2Edw+uX0St.V
聞いてみたけどデビューの頃とメロの感じが変わらないね
もっと言うとびばるげばる書店時代と変わらない
0149風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:33.56ID:i0vnZ+95MSt.V
>>134
かまってちゃんって名前じゃ無ければ今頃めちゃくちゃ売れてた
0150風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:34.85ID:MrxFJWI30St.V
>>131
やる
0151風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:34.96ID:pAPdafHl0St.V
>>130
あれ歌詞がネタバレって分かるまではネットではずっと叩かれてた記憶
ホンマ見る目ないわ
0152風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:35.52ID:ZXaaZ40l0St.V
神聖かまってちゃん好かないだけやろ
0153風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:39.85ID:Suc8ua1SMSt.V
>>134
そら取り分ちゃうと揉めるよ
0154風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:41.27ID:1YWXAiEZ0St.V
>>54
るるちゃんの自殺配信好き😘
0155風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:48:57.69ID:gN5ikFba0St.V
あのくっさい名前の歌手なんなん?
あれのせいできもくていつも飛ばしてるわ
0156風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:02.52ID:UkxiKgPfdSt.V
バグパイプ鳴れば大体何でも好きになるワイ、今季OPを絶賛
0157風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:07.71ID:vCLjCyfS0St.V
>>131
ラスト劇場版にしないと収まらないような気もしてる
0158風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:08.33ID:aMLr6PdMdSt.V
>>128
そこまで変質してないぞ
立ち位置は見事に逆になってるけど
まぁエレンと一緒に追いかけてきたんやからそれを変質というならそうなんだろうが
0159風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:11.23ID:XzbiCBUfdSt.V
>>107
ほんま黒歴史
0160風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:19.37ID:MB/cHBTB0St.V
一期のオープニングは飛ばしたことないけど今回のは毎回飛ばしてるわ
0161風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:20.92ID:TEnkyklS0St.V
>>12
1番好き
0162風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:24.83ID:8RBa367FdSt.V
進撃の巨人が海外で色んな賞を総なめにしてるらしいけどあんま話題になってないよな
0163風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:32.28ID:ne4HdS7I0St.V
>>130
カラオケで歌いやすいから好き
0164風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:36.04ID:N9JWVBY+aSt.V
>>143
聖歌隊に詳しい編曲家雇ったとか言ってたな
0165風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:37.00ID:WZM93ktC0St.V
>>149
声がキモ過ぎて無理
0166風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:37.33ID:Tp63/B2M0St.V
映像の世紀みたいで好き
0167風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:40.22ID:pqK/ZWlG0St.V
デストラクションッ リジェネレッションッ
0168風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:41.93ID:aznmXAUx0St.V
2期EDといい進撃の雰囲気とマッチし過ぎ
0169風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:41.94ID:L8ETxqvR0St.V
>>57
歌い方が気持ち悪すぎる
0170風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:48.96ID:5PHF9GGkaSt.V
Revoってコーラスドーン伴奏ドーンみたいな曲ばっかでワンパすぎや
0171風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:50.05ID:MVU2N1mX0St.V
>>144
両方めちゃくちゃすこ
呪術の今のOPはうんち
0172風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:51.83ID:5KfO9sZQ0St.V
心臓を捧げよの腕組んでるハンジとか出てくるとこすこ
0173風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:49:53.60ID:R46wCKr60St.V
今季のエンディングも好きや
祭りにかぶせてきたの最高やった
0174風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:02.45ID:6pK7HPyD0St.V
ヨシキハイドの曲好き
ラルクあんま聞かんけどハイドの声いいねってなった
0175風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:03.06ID:RfcPQ8yZdSt.V
《紅蓮の衝動》(ゆみや)が駆け抜けた軌跡
《自由への覚悟》(つばさ)を散らして
《捧げられた花弁》(しんぞう)を束ねても
《手向けるべき真の暁》(レクイエム)には早すぎる
太陽はまだ沈んでいないのだから

ここすこすこ😍
0176風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:10.89ID:vDDuqUJUMSt.V
フルいつ配信なんや
0177風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:11.74ID:UPA66Pl70St.V
紅蓮の弓矢の渋谷で初公開の時
レボ「獣を屠る」 お前ら「イェーガァアーアーアーアーー!!」 一般人「ギャハハハハ」
それが紅白で
レボ「獣を屠る」 一般人「イエーガー」
になったわけやし
0178風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:15.17ID:6/1lrQPbdSt.V
シネマスタッフならname of loveの方が好きやな
0179風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:18.98ID:psYWWPHJrSt.V
>>100
日曜の夜なのもあって絶望感がすごい
0180風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:21.33ID:MqsCxpWP0St.V
2期3期よりも1期後半のが好きやわ
0181風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:28.61ID:1YWXAiEZ0St.V
>>175
映像も相まって好き😍
0182風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:30.36ID:FQBVTRfs0St.V
いつも思うんやがクレジットが日本語のままなのどうにかならんのか…?
文字英語にするだけ手間はかかるが大して金はかからないやろ、、
0183風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:36.51ID:MrxFJWI30St.V
>>155
中居に喧嘩売ってテレビから消えちゃったやつ
0184風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:40.39ID:XT4ssxmt0St.V
>>172
リヴァイがブレード抜くとこかっこいい
0185風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:42.15ID:VDokVFzw0St.V
歌詞をこういう時述べ出すやつがおるけど、外人が評価してるのは曲調やろ
明らかに不穏当なことが起きるであろうことを予想させるOPや
前みたいな勇壮な曲調ではダメや
0186風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:44.64ID:3B4Geuj90St.V
歌もやけど映像がうんこすぎやろ
あんなイメージ映像見せられてどう思えばええのやら
0187風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:48.68ID:6/1lrQPbdSt.V
>>176
2/22やで
0188風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:50:58.17ID:JqHSCnYGMSt.V
再生回数ぶっ壊れてて草
0189風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:01.91ID:vCLjCyfS0St.V
>>153
やっぱ仕方ないけど作詞作曲してる奴が儲かるんよね
0190風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:03.44ID:jjkIzHx10St.V
http://www.nicovideo.jp/watch/sm38132894
これすき
0191風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:08.34ID:9tOLJcw80St.V
改めて聞くと全部良いよなOP
1~3までのパラディ視点もいいし4のマーレ視点も良い
0192風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:09.67ID:FRJhrpi9aSt.V
一気見したけど、どれとは言わんが映像も曲もゴミみたいなオープニングがあったわ
0193風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:15.18ID:Suc8ua1SMSt.V
>>162
一度オワコン認定したから引っ込みつかんねん
0194風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:19.89ID:Bl46KR5M0St.V
一日中聞いてるくらい中毒性ある
そっから本人の弾き語り聞いたらタブ消した
0195風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:21.83ID:MVU2N1mX0St.V
>>186
いやあれがええんやろ
0196風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:35.76ID:n6rsXdiddSt.V
暁の鎮魂歌一番サンホラ感あってすき
0197風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:35.80ID:3/6baKxpdSt.V
ゴミ定期
0198風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:43.20ID:mXhQNx4EpSt.V
>>14
憧憬ええやん!full聴いたろ!w

聴いた後ワイ「😅」
0199風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:45.05ID:aMLr6PdMdSt.V
>>179
あそこまで救いなきゃ誰かが無理やりこじ開けんとならんのやろな
0200風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:46.93ID:eu++rkAvpSt.V
いうか巨人の謎が明かされるまでは得体の知れない化け物に殺されるかもって緊張感はあれどなんだかんだうまくいくんやろなぁって安心感があったからイケイケ紅蓮の弓矢とかがあってたけど相手が変わってからは違う緊張感やから紅蓮の弓矢みたいなのだったら雰囲気ちがったとおもう
0201風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:51:48.06ID:nFmstuSp0St.V
心臓はサビの前のBメロ的なところがめっちゃすきや
0202風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:52:02.12ID:jU9an018dSt.V
日本人特有の転調で盛り上げたろ精神
笑うらしい
0203風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:52:05.13ID:3/6baKxpdSt.V
>>192
あれきらい
0204風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:52:16.92ID:6+PZMcGR0St.V
神聖かまってって速攻消えるかと思ってたけど
結構堅実な漢字に生き延びてるな
0205風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:52:17.34ID:9tOLJcw80St.V
>>175
ここ外国人理解できてないのかわいそう
日本語話者で良かったわ
0206風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:52:17.79ID:zRS7twxo0St.V
あの日人類は思い出した!!!!のOP、正直ファイナルシーズンの最終OPにするべき内容だったと思うんやけど、
3期でこんな曲使っちゃって大丈夫なんやろか
0207風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:52:21.56ID:99uN2hY5MSt.V
>>192
どれのこと言ってるのかバレバレだゾ
0208風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:52:33.92ID:wxteJ0yhMSt.V
今期から戦争が始まるわけでそのカオス感がうまく表現されてると思う
0209風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:52:36.21ID:A7M33x79rSt.V
毎回飛ばしとるわ
0210風吹けば名無し2021/02/14(日) 10:52:38.91ID:QtlqzmGT0St.V
神聖かまってちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています