トップページlivejupiter
1002コメント226KB

今期クソアニメ四天王「アイドリープライド」「装甲娘」「裏世界ピクニック」あと1つは?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:08:57.29ID:5ZGATB9md
ちなみに良アニメ四天王は

「オルタンシアサーガ」
「回復術士」
「バックアロウ」
「無職転生」

0002風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:09:03.74ID:5ZGATB9md
あと1つは?
0003風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:09:09.28ID:5ZGATB9md
あと1つはなんや?
0004風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:09:18.35ID:Lfi7aBJy0
蜘蛛
0005風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:09:22.69ID:6F9lvvVMd
オルタンシアサーガ面白いよな
0006風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:09:39.01ID:RLxi3xBUd
ラストダンジョンがどうのこうのは普通に面白い
0007風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:09:56.41ID:RNfqoCGY0
バックアロウはゴミだろ
0008風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:09:56.55ID:1mIaswV4d
バックアロウはゴミだろ
0009風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:04.41ID:DUeH3BFy0
蜘蛛
0010風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:11.59ID:X80+eFFcM
回復術士って良アニメなんけ?
0011風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:15.06ID:rjZ5UVD90
ゲキドルも良作な
0012風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:15.17ID:WdI4SLdCp
隠しダンジョンやぞ
0013風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:18.03ID:K/oV7X7r0
バックアロウはゴミだろ
0014風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:19.82ID:0r6cKzfCr
ワンエグ
0015風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:26.84ID:x86pimhR0
ヒール(笑)ばっか使ってるケアルガ(笑)さんが出てくる1話しか抜きどころなくて見る価値ないアニメ
0016風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:27.51ID:Z7F1O8a8d
弱キャラ友崎
0017風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:33.06ID:/X/dQy8n0
普通に考えて蜘蛛だろ
0018風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:34.06ID:gQ7WZuOqa
バックアロウはゴミだろ
0019風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:45.68ID:WufDpb4cd
ラストダンジョンか俺だけ入れるなんちゃらやろ
0020風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:10:49.17ID:RNfqoCGY0
>>10
まぁまぁ面白い
0021風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:11:16.45ID:nhIYhDSRd
回復のセックスシーンはずっと魚がピチピチしてて草生える
0022風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:11:16.92ID:fDPL7Z8S0
エクスアームは四天王の上に立つ魔王やな
0023風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:11:28.41ID:Lz2GgDkL0
裏世界ピクニックは裏世界要素がなかったら良い百合アニメなんやけどな
0024風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:11:33.50ID:nhIYhDSRd
https://imgur.com/t3c2Pdu.gif
0025風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:11:45.81ID:w/KsSlEcM
バカドン!は?
0026風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:11:53.41ID:WufDpb4cd
>>21
AT版みろよ😡
0027風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:12:00.68ID:cs99hLjXd
アズールレーンのショートアニメすげー退屈じゃね
0028風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:12:09.84ID:IVpbNsEd0
オルタンシアは面白いけどクソアニメ枠に入れたい
0029風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:12:21.49ID:J9N5KOrCd
ワンダーエッグプライオリティ
0030風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:12:23.63ID:DB3cyQDm0
無職外してSK8入れろ
0031風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:12:41.17ID:9hepvO3Ea
装甲娘は雑兵枠やと思ったが出世したな
0032風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:12:44.04ID:RSkydBq3d
バックアロウ
0033風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:12:55.12ID:/X/dQy8n0
エクスアームとかいうGUN道クラスの化け物
0034風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:12:55.15ID:cwtgz33Wp
>>5
せやな、正統派やから安心してみれるわ
0035風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:13:04.04ID:HYISL8TY0
ワンダーエッグ進撃呪術を良アニメに入れてない時点で
0036風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:13:17.42ID:WdI4SLdCp
>>24
虎丸…
0037風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:13:21.46ID:nFtZ5/pwM
>>27
あれ信者は絶賛してるのに円盤売れそうにないの草
買ってやれよ…
0038風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:13:23.80ID:RNfqoCGY0
エクスアーム鬼頭
0039風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:13:45.61ID:8r4XJE/2a
入れるジョ
0040風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:13:46.70ID:RNfqoCGY0
エクスアーム鬼頭
バックアロウLISA
神様になった日花江
0041風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:06.43ID:pK3XHfo60
天地創造デザイン部って録画してたけどチラ見でデザイン見てマンさん向けの匂いしたから切ったけど正解やったんか?
0042風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:16.38ID:NUWSzMIp0
装甲娘そんなに酷いか?
0043風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:17.11ID:PbCcvp5O0
裏世界好きなんだが
0044風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:23.15ID:iryFfWOrM
???「バックアロウは第二のコードギアス・グレンラガンになる!!」
これなんだったん?
0045風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:36.70ID:sd+6QpM5M
がんこ
0046風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:36.87ID:fLvCXIEMd
https://i.imgur.com/xbeYczC.jpg
0047風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:40.22ID:YHo6RhEx0
>>40
鬼滅2期発表されて良かったな
0048風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:43.28ID:NWiC2bMcd
dアニメで注目度低いけど面白いのは
エスケーエイト、バックアロウ、ゲキドルやな
まああそこなろうとラノベが異常に人気だから参考程度やが
0049風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:45.59ID:nFtZ5/pwM
>>41
正解やで
まんさんのノリで実在の動物のデザイン決めるだけでクソ寒い
0050風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:54.82ID:v3eVfiH2M
蜘蛛
こいつはマジでやばい
0051風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:14:58.43ID:D4RphRucd
無職転生の最新話面白い?
0052風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:15:00.77ID:9hepvO3Ea
>>5
実は堀江キャラが姫様言うのは叙述トリックと言うオチを期待しとるんやが
0053風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:15:04.70ID:zIO5Dx0Z0
>>46
おにただ!
0054風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:15:14.06ID:8r4XJE/2a
>>10
エロシーンとヒール()を除けば面白い
0055風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:15:14.41ID:iSxRASalM
スケートとスケボーとバレーというスポーツアニメは豊作やね
0056風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:15:28.67ID:JLnb5XaGd
弱キャラ友崎のヒロインきっしょい
0057風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:15:28.88ID:PbCcvp5O0
レビウスが地味に良作ですこ
0058風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:15:39.70ID:ci8RRWbKM
装甲娘はどういう感情で見ればいいのか混乱する凄いアニメやぞ
0059風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:15:41.05ID:tlF9197wa
ウマってあんま話聞かんけどどうなん?
0060風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:15:45.92ID:JLnb5XaGd
>>54
エロシーンが一番面白いだろ
0061風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:01.56ID:WdI4SLdCp
>>51
溜め回
セクハラ描写で賛否
0062風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:08.64ID:k90T6hUr0
友崎と蜘蛛は金曜22時代という恵まれた時間帯で放送しておきながら
実況スレの勢い全然無いからな
0063風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:08.82ID:ZUUANv/s0
>>10
ゴミやぞ
0064風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:09.45ID:RNfqoCGY0
>>59
マンネリやろ
0065風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:10.40ID:Y9BquIMdd
>>54
エロシーン除いたら何も残らんぞ
0066風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:11.32ID:fDPL7Z8S0
>>56
自己啓発セミナーみたいなもんやから嫌悪感持つのはまともや
0067風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:11.77ID:pK3XHfo60
>>49
サンガツ
今期録画ばっかりしまくってワイのHDD圧迫しまくってるから6話消せただけでも助かったわ
0068風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:23.78ID:v3eVfiH2M
回復は1話目みたいなプレイの方が需要あるのに2話目以降わかんばかりでつまらない
0069風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:27.88ID:RNfqoCGY0
>>62
いうほど恵まれてたか?
裏が金ローやろあれ
0070風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:39.62ID:696Alsx2d
アイプラは虹より面白いからええわ
0071風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:49.78ID:3svW1BzNd
装甲娘は判断が難しい
クソでも無いと思うけどよくは無い
0072風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:52.51ID:EDAm9qA60
アイプラも装甲娘も普通に好きなんやが異端か?
0073風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:16:54.32ID:9EU5xxkId
回復はゴミ側や
0074風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:00.43ID:ltPHrDCq0
>>57
これ
ワイも一押しや

佐倉綾音キャラがストーリー上必要ないけど
0075風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:02.65ID:96Ah59Fj0
アイプラかな…
6話まで見たけどダメっぽいなこれ
0076風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:07.46ID:ZuQBYvNHd
>>59
最新話がね
0077風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:13.17ID:NUWSzMIp0
>>59
競馬ファン激怒
それ以外はまあ普通に面白い
2話ピーク疑惑が払拭されないが、このあとどうなるか
0078風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:20.39ID:suKoOjlU0
バックアロウが入っている🙆�棄
0079風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:21.33ID:YHo6RhEx0
>>72
異端やで
頑張って応援してやれ
0080風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:24.59ID:7uYHQJFzr
今季のなろうかなり強いよな
無職リゼロログホラ回復蜘蛛ってなろうアニメ全盛期やろ
0081風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:26.53ID:1RDWdbSsa
脱糞アイドルクソなんか
0082風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:35.06ID:zIO5Dx0Z0
装甲娘は笑わせに来てるポイントが普通に面白くて笑えるからすき
センスある
0083風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:35.89ID:pa6/SPWa0
安達としまむら難民はどれ見ればええんや
裏世界は合わんかった
0084風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:46.09ID:/X/dQy8n0
>>72
まぁ好みは人それぞれやろ
ワイもその2つ好きやで
0085風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:57.94ID:ZuQBYvNHd
>>62
あの枠で実況の勢いあったのイレイナくらいや
宇崎ちゃんですら1スレ消費できなかったんやぞ
0086風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:17:58.22ID:EDAm9qA60
>>79
そっか
CD積むわ
0087風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:01.05ID:2wh+pyAra
アイドールズはすこか?
https://i.imgur.com/q8fYDGT.jpg
https://i.imgur.com/lP7fusk.jpg
0088風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:01.43ID:g8yIiPQa0
ていうかクソアニメならもう切ってるやろ
なんで語れるんや?
0089風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:02.90ID:c+BLkG9W0
>>83
ゲキドル
0090風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:04.25ID:WufDpb4cd
ウマ娘は競馬ファンがウザくて無理やわ😞
0091風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:08.23ID:qmbNPVpza
S 進撃の巨人 ワンダーエッグ ゲキドル ビースター stone

A リゼロ 怪物事変 スケート スケボー 隠しダンジョン IDORYPRIDE ちくわ 八十亀

B バックアロウ SB69 五等分 装甲娘 バレー サーフィン 中華一番 ネバラン 呪術

C 無職転生 ホリミヤ 裏世界 スライム 友崎 天地創造 エクスアーム はたらく細胞Black ひぐらし

D うマ娘 回復術士 はたらく細胞 魔導 レビウス ラスダン 七つの大罪 ワートリ びそく

E ゆるキャン のんのんびより アイドールズ オルタンシアサーガ 7シーズ

F 蜘蛛 D4DJ

こんな感じだろ
0092風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:10.88ID:fcmEcLkB0
蜘蛛はマジできつくなってきた
CGキャラが独り言ぎゃーぎゃー言いながらクソCGモンスター倒してレベル上げするだけとかゲーム実況でいいじゃん
0093風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:15.92ID:NWiC2bMcd
>>62
あの枠基本勢いないやろ
火ノ丸相撲とかスレ落ちまくってたぞ
0094風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:16.22ID:fcBIxLuc0
見てないけどidoly prideそんなダメなのか?
0095風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:34.88ID:cJA8p9f3d
ログホラがくっそつまらん
戦闘が無いからか?
0096風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:36.07ID:NUWSzMIp0
>>72
アイドルものはウェイクアップガールズより面白ければセーフや
0097風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:38.94ID:g8yIiPQa0
>>85
金曜ロードショー次第なところもあるからな
0098風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:43.57ID:14GW9vBVa
天地創造デザイン部から逃げるな
0099風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:51.23ID:ZuQBYvNHd
秋アニメが豊作過ぎたせいで今期チンカスやわ
土曜アニメと無職進撃くらいしか面白いのない
0100風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:59.08ID:jz3nqjiYd
アイプラを巻き込むななろうガイジ
0101風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:18:59.62ID:PuXOEOsy0
ホントの糞アニメ
ワンエグ、エクスアーム、異世界門、ぶらどらぶ
0102風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:01.18ID:vxNeGaf90
裏世界って原作知らないで設定だけ聞いた時すごい面白そうだったのにな
0103風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:05.70ID:5vcunUeu0
>>6
例えばラストダンジョン前のってあれか
あれコミカライズ読んでるが好き
誰も不幸にならないからいい
0104風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:08.08ID:6U9/KBG5M
>>83
ゆるきゃんのんのん
0105風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:08.64ID:u8G2YN210
>>10
エロけりゃいいってもんじゃないということを教えてくれたぞ
0106風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:09.36ID:ltPHrDCq0
裏世界はほんまのゴミやね

今更都市伝説ネタ
ピクニックしない
百合アニメの割にカップルの片割れは常に別の女のこと考えてる
0107風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:18.16ID:PuXOEOsy0
>>87
ポストダテコー
0108風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:20.98ID:8r4XJE/2a
アイプラはシリアス系かと思ってたがマネージャーの頭が狂ってた
0109風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:26.56ID:696Alsx2d
>>81
虹よりは面白いで
煽り抜きに
0110風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:34.93ID:g8yIiPQa0
人それぞれやね
ゆるキャン△のんのんびよりウマがあるからワイには神クールやわ
0111風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:40.35ID:5vcunUeu0
>>102
ふた開けてみたらただの百合ものだったっていうね
都市伝説好きで読んでたから、百合ジャンルって出版社が押してるの見てがっかりした
0112風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:41.60ID:ZuQBYvNHd
>>97
今期の金ロー糞やけどな
コナンのマテンロウか
0113風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:42.93ID:xxd7Crqx0
>>91
D4DJが下ってことは上にいくほどクソアニメか
0114風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:46.49ID:AGWKMh/x0
アイプラはカクカクcgがあかんかったな
もう終わりや
0115風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:51.05ID:1RDWdbSsa
ワンダーエッグは野島だからか少しワードが古臭いの以外はええ感じやわ
0116風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:55.88ID:HnZ5HhdS0
アイドリープライドは音楽少女以下やわ
0117風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:57.30ID:6U9/KBG5M
まあ友崎は糞やな、不快すぎる
0118風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:19:57.38ID:v3eVfiH2M
キャラを覚えられるアニメは良アニメ
キャラを色で覚えられるアニメは普通のアニメ
キャラを全く覚えられないアニメは糞アニメ

この定義でいくとアイドリープライドは糞アニメ
0119風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:06.64ID:ltPHrDCq0
ゆるキャンって2期で作画落ちたよね
がっかりや
0120風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:06.94ID:HXPUTWrh0
オムツライオン出るのってどのなろうダンジョンや?
0121風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:12.03ID:0qcbrju90
エクスアームってあんま話されんな
実況盛り上がるから別枠扱いか
0122風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:15.85ID:pK3XHfo60
ATX民ワイ回復術士みたいなエロ枠あることに歓喜
0123風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:16.85ID:vxNeGaf90
>>106
そんな部分よりせっかくの都市伝説ネタなのに1ミリもホラー感がない方が問題やろ
0124風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:17.90ID:7rS0Fdqg0
>>23
あれのどこが良い百合だよ
裏要素なくてもゴミだろ
0125風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:36.02ID:ltPHrDCq0
>>115
でもやってることは単なる無双系異能力バトルやん
0126風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:38.46ID:sCmKOXdc0
ログホラはどうなん?
0127風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:39.28ID:8r4XJE/2a
>>60
>>65
エロゲのやり過ぎでエロシーンは見飽きてるんや
0128風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:43.49ID:GqDWe4M5d
>>91
だいたいあってる
劇ドル面白いわ
0129風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:45.13ID:jz3nqjiYd
>>83
ワンダーエッグや
0130風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:46.51ID:ZuQBYvNHd
>>96
ワキガのが今のところマシだわ
アイプラ何も個性無くてつまらん
八男見てる気分だわ
0131風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:20:49.98ID:fcmEcLkB0
>>106
百合っつーかもうあいつらレズなのが拒否感出る
隙あらば発情してテンポ悪いし
0132風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:10.73ID:k90T6hUr0
裏世界はもっとSIRENとか零とかサイレントヒル並みのホラーを期待してたのに
出てきたのはただのバイオハザードだった
0133風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:13.39ID:cwtgz33Wp
>>48
その三本は面白いな、ゲキドルは正統派の成長物語かと思ったら予想外の展開でビックリしたわ
0134風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:15.35ID:Ectgq3YdM
エクスアーム馬鹿にしてるやつ、他のアニメでこんな演出見たことあるか?

https://i.imgur.com/ibPsr6d.gif
0135風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:17.07ID:7uYHQJFzr
>>126
内容分からん民が多数
0136風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:22.62ID:8bEEsCKC0
ラストダンジョンが面白いとかうせやろ…?
0137風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:23.53ID:WufDpb4cd
アイドリーなんちゃらは一話で登場人物多過ぎて即切りしたな5人くらいにしとけよ😞
0138風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:25.44ID:/X/dQy8n0
>>91
日常系アニメ嫌ってて草
0139風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:38.64ID:WHwWEhzm0
>>95
1期が一番戦闘と話し合いのバランス良かったな
0140風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:39.18ID:zIO5Dx0Z0
普通じゃないアイドルアニメとか抜かしてたくせに
今期のアイドルアニメの中で一番平凡なのがもうね
0141風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:42.38ID:1YbWCVCs0
録画放置してないのストパンのミニアニメだけだわ
0142風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:45.97ID:MCk9b/Yw0
いい年してアニメなんかやめなさい
0143風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:49.00ID:GqDWe4M5d
>>118
それお前が覚える気ないだけやろ
0144風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:50.01ID:Lfi7aBJy0
>>134
素人のパワポかな
0145風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:53.23ID:5vcunUeu0
はたらく細胞はこないだやっと新刊出たと思ったらいきなり完結してがっかりした
0146風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:21:56.36ID:HXPUTWrh0
ラスピリが良かったよな………
0147風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:01.30ID:vxNeGaf90
>>132
ワイはSCPみたいなエピソードを期待してた
0148風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:03.40ID:ZuQBYvNHd
>>127
じゃあ規制版は規制されすぎて逆に面白いから実況しようぜ
0149風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:03.63ID:OihecVJo0
ひぐらし最新話があだしま11話みたいだったな
0150風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:06.88ID:EBbMG+5j0
>>134
いもいもの横画面を進化させた感じか
0151風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:08.93ID:jz3nqjiYd
>>136
なろう面白いって言ってるやつは頭溶けてるからな
0152風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:13.89ID:ltPHrDCq0
ゲキドルってキャラデザで失敗しとるよな
なんで全員ブスやねん
0153風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:17.65ID:HXPUTWrh0
>>119
なでしこの声が替わった
0154風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:24.20ID:g8yIiPQa0
>>134
これどういうシーンなんや
0155風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:24.63ID:PbCcvp5O0
今期のなろうは全部ダメや
あわん
0156風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:35.81ID:xjdpMDgca
裏世界がっかりやわ なんだよあの巨頭ヲ
0157風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:37.48ID:K3VEZFpj0
あいドリュープライドはナナニジ以下やで
0158風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:43.03ID:/w7lf8RM0
>>134
90年代の学生制作アニメかな
0159風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:45.23ID:PeCd8ASl0
現在のワイの順位
1位進撃
2位無職
3位スケボー
4位ホリミヤ
5位ウマ娘
6位石
7位ひぐらし
8位ビースターズ
9位怪物事変
10位2.43
0160風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:51.46ID:62qMLeQr0
アイプラのライブフレーム補間したらすごい良さそう
0161風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:57.18ID:7Wh+rQvxp
回復術師ってただのエロアニメよな
0162風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:58.91ID:YHo6RhEx0
>>132
精神削られるアニメかと思ったら笑いが起きるもんな
0163風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:22:59.57ID:/bSmd2Hgd
>>135
5年空いてるのに再放送しないNHKさんサイドにも問題ある
0164風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:04.12ID:iryFfWOrM
>>119
しかも背景でトレスやらかすというね
背景が売りのアニメなのにそれだけはやっちゃいかんかった
0165風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:08.71ID:qmbNPVpza
>>152
いやロリコン向けでええやん
0166風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:10.30ID:wD72yibJF
エクスアームはクソすら生ぬるい
0167風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:13.43ID:+NqySjP10
今期一番すこなのは怪物事変
エンディングの歌もええな
0168風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:16.74ID:WdI4SLdCp
>>163
もうそんな前なんか
0169風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:17.62ID:HXPUTWrh0
こんな時代だからこそたつきが欲しい
https://i.imgur.com/MTrGBsr.jpg
0170風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:18.09ID:kMaG9e5zr
脱糞あのライブはあかんやろ
低スペpcで作ったんか
0171風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:18.75ID:W15TJrwea
>>59
レースめっちゃ削ってしょうもない入浴シーンぶち込んできたからクソ
0172風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:23.63ID:RNfqoCGY0
>>134
アイプラクソ過ぎねえか
山も谷もねえ
0173風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:26.42ID:NWXeSDUQp
装甲娘おもしれーよ
0174風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:33.48ID:/X/dQy8n0
>>145
話のネタが基本的に免疫系統の事しか無いしネタ切れになったんだろうね
0175風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:41.60ID:ltPHrDCq0
>>164
トレスってマ?
ソースあるンゴ?
0176風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:50.81ID:GqDWe4M5d
>>157でも虹より面白いよな
0177風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:53.31ID:xjdpMDgca
>>169
キルラキルの主人公かと思ったわ
0178風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:54.75ID:5vcunUeu0
>>161
そうだよ
こないだ出た新刊でもレイプしてた
0179風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:55.02ID:1RDWdbSsa
ホリミヤは昔Webで見てたから懐かしいわ
終わったあと自分に虚しくなるけど
0180風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:23:55.37ID:L7uPt1q9d
レビウスは面白いと思うわ
どっちの原作も全く知らん人にこれがエクスアームやって言ったら信じそうなビジュアルだけど
0181風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:00.76ID:ltPHrDCq0
>>165
ちんちくりんのへちゃむくれやん
ゴミ
0182風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:02.85ID:PbCcvp5O0
>>164
そんなん誰も気にしてないやろ
0183風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:03.50ID:96Ah59Fj0
ワイが見てるやつの評価

A 無職転生 リゼロ スケート ゆるキャン ワンエグ びそく 細胞Black ウマ娘
B 細胞 バックアロウ のんのんびより
C オルサガ ゲキドル 蜘蛛 回復 ラスダン SBR
D アイプラ 隠しダンジョン 装甲娘 転スラ

総合して今期は当たりやな
0184風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:06.36ID:F5gFznL90
高崎くんとかそんな感じのやつ
0185風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:08.42ID:zXvHqk9Yd
>>100
アイプラゴミやろ
友崎よりつまらん
0186風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:10.10ID:PeCd8ASl0
https://i.imgur.com/Rp1nRXt.jpg
巨頭オってこういうのだと思ってたわ
0187風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:11.39ID:g8yIiPQa0
ゆるキャン△はバカなことしたな
ネット民は叩くためにアニメみてるキチガイもおるしそういうのにエサを与えた格好や
0188風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:13.27ID:HYISL8TY0
>>44
ギアスはもう無理やけどグレンラガンコースはまだわからんやろ
0189風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:16.81ID:HXPUTWrh0
>>173
武装神姫とジビエートの方が面白い
0190風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:21.53ID:xjdpMDgca
ショウバイロックスターズ面白いわ
0191風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:27.95ID:1RDWdbSsa
>>167
2012年代のアニソンっぽくてええな
0192風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:29.19ID:k90T6hUr0
エクスアームを馬鹿にしてる奴は6話みたか?
戦闘シーンのアクションは結構良かったぞ
てかCGの使い方がだんだん上手くなってる
0193風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:29.67ID:PERiOSSx0
ホリミヤとかいう神アニメ
0194風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:31.75ID:H2fkvc4h0
ランク付けしてるやつってハッタショ入ってそう
0195風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:32.32ID:5vcunUeu0
>>174
スピンオフはあほほど出てるんだけどな…ほんと面白かったのにもったいない
0196風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:34.52ID:YHo6RhEx0
>>169
アイドリーに見えてこんなキャラおったかと思ったやん
0197風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:38.37ID:5OWwPb7I0
トサカにきたぜ
0198風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:40.31ID:8r4XJE/2a
ラスダンはヒロインが致命的に合わないのと
ロイドのデザインが某作品のロイドとデザインが被ってる
0199風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:48.28ID:Gfm4hQXUd
エクスアームはまともな人間が視聴に耐えられる出来じゃないからあまり語られない
0200風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:52.47ID:qmbNPVpza
>>176
ラブライブがごみなだけや
今期だったら際ゴミやな
0201風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:54.54ID:Wp087Gw20
のんのんびよりとか一期二期と同じ事やってるだけやろ
見る気にならん
0202風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:57.36ID:xjdpMDgca
>>186
ワイもあれ無機質過ぎんよ
0203風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:59.04ID:0r6cKzfC0
>>51
今の所唯一の日常会
TPは再来週っぽあ
0204風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:24:59.42ID:zLFQh/zUM
蜘蛛って面白い?
0205風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:11.09ID:g8yIiPQa0
>>188
グレンラガンも面白くなるの兄貴が死んでからだからな
0206風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:24.47ID:jz3nqjiYd
>>193
強キャラ宮村くんすき
0207風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:24.99ID:RNfqoCGY0
なんj公認のランキング

https://pbs.twimg.com/media/EuKwtNCVgAUUH5p.jpg
0208風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:25.10ID:8bEEsCKC0
回復術士がいけるならランスも一般アニメとしてアニメ化してほしい
0209風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:27.24ID:FDF7bRk8a
>>120
黙れドン太郎
0210風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:33.38ID:vxNeGaf90
バックアロウ一話見た時結構ボロクソ言われてた気がしたけどそうでもないんか
0211風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:38.10ID:K3VEZFpj0
>>175
グーグルアースで検索検索
0212風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:47.15ID:/w7lf8RM0
馬鹿野郎どうなん?
グレンラガンみたいなゴテゴテのロボ期待しとるんやけど😎
0213風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:48.92ID:dj6coOwwp
このスレ良く立ってるけど今クール楽しんでるじゃん君たち
0214風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:25:58.57ID:F5gFznL90
>>207
リゼロが一位とか無いわww
0215風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:03.38ID:GqDWe4M5d
>>207無職とかいうゴミ
0216風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:07.08ID:RNfqoCGY0
>>193
あれ面白い
宮村 俺 似てる
0217風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:11.66ID:anN89OoCp
裏世界ピクニックはなぜ失敗したのか
0218風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:16.35ID:oha5Gs0x0
装甲娘はダンボール戦機民がぶっ叩いてたけど3話辺りで見切りつけられた感ある
ワイも月光丸が帯刀してるだけでマシやと思える位には原作エアプに慣れてきた
0219風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:22.04ID:qkjz20An0
>>190
クソやろ
0220風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:23.30ID:5+2atA/yd
ホリミヤってまんさん御用達やろ?ちんさんも見るの?
0221風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:25.02ID:xjdpMDgca
きさらぎ駅に米軍絡ましたりとか こういうんじゃない
0222風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:27.85ID:8SYZJ5IH0
エクスアームはたしかにクソやけど見る気も失せるようななろう系より数段上だと思うわ
0223風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:28.73ID:3svW1BzNd
個人的にはログホラがかなり期待外れかもしらんな
0224風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:31.67ID:n/tsPfP6a
なんかもうアニメでエロとかどうでもよくなってきた
キャッキャしてるとこだけ見れればいい
0225風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:32.54ID:K3VEZFpj0
>>207
うんちゴミげろかす
0226風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:32.72ID:Fq8PvmAhr
スケボー

無職
回復

の四天王やなあ
0227風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:36.75ID:VfN5cmbK0
>>210
尻上がりに面白くなってる感はある
0228風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:48.13ID:qC530h3d0
今期最高なのはアイドールズやわ
もうあの空気たまらん
0229風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:50.03ID:FDF7bRk8a
>>152
ここはどこですか?
0230風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:54.01ID:7Wh+rQvxp
弱キャラはお姉さんですか!?のところで切ったけどあそこから面白くなった?
0231風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:54.31ID:5vcunUeu0
>>217
テーマをどれかひとつに絞ったほうがよかったかもな
都市伝説ものなのか百合ものなのか
0232風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:54.73ID:zXvHqk9Yd
>>204
今期ナンバーワン
0233風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:56.10ID:96Ah59Fj0
>>207
残当
逆神からは嫌われそうなランキング
0234風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:26:59.24ID:V589yuAy0
おにただっ!
0235風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:02.73ID:8bEEsCKC0
バックアロウはキャラデザがうんち
0236風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:05.43ID:xjdpMDgca
バックアロー2クールだっけ?
0237風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:06.18ID:uOnunRfR0
>>220
悪くないと思うで
0238風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:06.26ID:Brj9BZPa0
装甲娘正直好き
多分ダンボール戦記見たことないからやけど
0239風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:07.45ID:xxd7Crqx0
>>192
専門学校の学生のCGの勉強を見守るアニメじゃないんやから…
0240風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:07.73ID:WdI4SLdCp
アプリ版装甲娘民のワイ、困惑
0241風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:12.99ID:4kG05BxRa
>>207
ワンエグの上二つおかしいやろ
0242風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:16.75ID:PeCd8ASl0
回復がリゼロより売れそうで草
0243風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:25.20ID:PERiOSSx0
>>217
滅茶苦茶ワクワクするOPからのクソみたいに地味な本編ほんとひで
0244風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:33.15ID:fcmEcLkB0
>>207
リゼロ1位とか正気か?1期後半はともかく今の展開ゲロゴミカスやろ
0245風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:35.05ID:5vcunUeu0
>>221
わかる
突然の米軍で「は?」だった
0246風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:39.03ID:g8yIiPQa0
>>220
絵柄にクセが少なくて見やすいというのがある
0247風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:40.39ID:w8be1Vlu0
>>96
1話が面白かった分WUGのがマシなんだよなあ…
0248風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:47.03ID:y2tZgd220
>>217
あれ原作ってほんとに人気なのか?
アニメ見てる限り突っ込みどころ満載やん
0249風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:48.08ID:iryFfWOrM
>>217
原作は普通に面白いらしいからスタッフが無能だっただけだと思う
0250風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:27:58.04ID:/xxZDuRBd
>>242
回復は下手なエロアニメよりエロいって言われてるからなw
0251風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:03.13ID:PVoToWSHp
装甲娘はノリが独特で面白いし主人公が瀬戸大橋ぶっ壊すとこで笑えたから良アニメや
0252風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:04.38ID:F5gFznL90
あんまり人には勧められないけど一番楽しみにしてるのは隠しダンジョンだよね
0253風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:07.43ID:Wp087Gw20
宮村くん陰キャでぼっちなところとかピアスしてたりタトゥー入れてたり俺に似てるわw
0254風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:07.46ID:AIZ9SBRoM
知名度全然ないけどぶらどらぶはマジやべーよ
0255風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:08.35ID:/X/dQy8n0
>>220
普通に面白いよ 
ノリが少し寒いところもあるけど
0256風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:08.89ID:YBqLqE6/0
裏世界発情しすぎでしょ 発情ピクニックにしろやボケ
0257風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:09.71ID:soh5luwzd
今期アニメの殆どが売り上げで回復術士に負けるとか草生えるよな
0258風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:24.36ID:PbCcvp5O0
裏世界ぼろくそ言われて悲しい
結構好きなんだけどなあ
0259風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:27.34ID:P1Sn1CUEd
ひぐらしとかいう空気ゴミw
0260風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:28.37ID:qi/sNVREr
アイプラはカクカクとMXクソ画質とのコンボでとんでもないことになっとったわ
0261風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:29.21ID:s8f2Qtto0
ゆるキャンって普通に超クソになってないか?
トレスとかもしてるしなんで2期でいきなり劣化したんや?
0262風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:31.31ID:g8yIiPQa0
>>254
どうヤバイんや
0263風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:35.19ID:soh5luwzd
>>241
むしろワンエグがおかしい
0264風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:39.25ID:jz3nqjiYd
>>207
そもそも海外ランキングは前期のトニカクツマランで宛にならないことがバレたぞ
0265風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:40.49ID:oha5Gs0x0
一番楽しんでるのは石やな
ワイが科学とか好きなのがあるけど
>>238
ダンボール戦機見たこと無い方が楽しめるぞ
ワイなんか最初の数話はルシファー見る度にイライラしてた
0266風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:41.53ID:R7a2qzWmd
今期ナンバーワンはワンダーエッグ
異論は認める
0267風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:42.69ID:A3QiMRjj0
ホリミヤさんもうつまんない
0268風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:46.63ID:xjdpMDgca
オカルティックナイン再放送しろ
0269風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:49.99ID:ba4fafhJ0
覇権は友崎くんな
0270風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:53.05ID:19HXop6e0
回復術士は主人公の小物感がすき
とりあえずヒール言っとけ感が笑えるわ
0271風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:54.35ID:qC530h3d0
装甲娘シリアス路線ならほんま好き
ギャグほんまつまらん
0272風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:28:58.84ID:E4zHmlJW0
>>91
キンスレは2クールだから除外か?
0273風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:01.48ID:TtSpqX9+a
回復はat-x見れないとつまらないやろ
0274風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:01.82ID:Wp087Gw20
>>220
web漫画原作やしそういう層向け
0275風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:02.86ID:9EU5xxkId
>>242
ストーリーがゴミうんちでもエロあれば買うやつがいるって典型だな
0276風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:06.43ID:HXPUTWrh0
ナナしゃん返して
https://i.imgur.com/X482FO4.jpg
0277風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:06.82ID:g8yIiPQa0
>>257
結局アニメでオナニーするやつが多いって事なんや
0278風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:07.91ID:DUeH3BFy0
>>91
リゼロAはないわ虚無やん
0279風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:14.13ID:1YbWCVCs0
>>207
自己啓発くんのどこが外人にウケてるのかわからん
0280風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:15.18ID:Un8Me6Gmr
装甲娘ギャグアニメやと理解してから一番楽しみになってるわ
0281風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:15.18ID:VfN5cmbK0
>>220
原作が昔なだけに古臭さあるけどワイは好きやで
0282風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:20.20ID:PbCcvp5O0
>>261
トレス言いたいだけやろお前
0283風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:20.28ID:7Wh+rQvxp
ワンダーエッグはオチ次第
今のところオーラだけはある
0284風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:21.36ID:87m9swUyM
ウィクロスやぞエアプ
0285風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:21.76ID:opJjzb0C0
ワンダーエッグはJ民の人気高いから見たけど
合わなかったわ
0286風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:26.25ID:0r6cKzfC0
>>276
ナナしゃんのこの顔大好き
0287風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:27.88ID:0pP7ykOUd
>>72
ワイも好き
アイプラはキャラ揃ってギアあげてきた感
装甲娘は一話二話がすごい微妙だっただけで以降は面白い
0288風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:28.85ID:4boKLn/40
装甲娘は独特のギャグとヘンテコなBGMが癖になってきたわ
あとリコちゃんとスズノちゃんがカワイイ
0289風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:32.14ID:ltPHrDCq0
>>275
ストライクザブラッドの悪口やめーや
0290風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:33.42ID:Fq8PvmAhr
>>91
マジで今期豊作だわ
過去最多で見とるかもしれん
0291風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:35.57ID:L7tlMuMBM
友崎あのイキり女に分からせる展開にならんのか
0292風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:36.07ID:xjdpMDgca
>>271
フレームアームズ・ガール二期はよ
0293風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:36.32ID:Wo9RP9bS0
0294風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:39.53ID:/TLUPe0Ud
>>207
リゼロの順位落として友崎をホモスケボーにしたら完璧やな
0295風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:40.82ID:9EU5xxkId
>>273
見てもつまらんぞ
0296風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:42.02ID:5vcunUeu0
>>242
原作でもコミカライズでもエロはしっかりやっとるから売れるとは思うで
0297風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:42.22ID:k90T6hUr0
再放送の宇宙よりも遠い場所が一番面白い
ぶっちゃけゆるキャンよりすき
0298風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:50.06ID:li7nguo3a
ウィクロスいつものウィクロスに戻ったってマ?
0299風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:50.96ID:NWiC2bMcd
>>264
単なる人気ランキングに当てもクソもないやろ
0300風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:55.95ID:g8yIiPQa0
>>291
女全員イキってるやんけ
0301風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:29:59.03ID:Qp+YdUX2r
装甲娘は日常パート面白いからまだ観れる方やろ
0302風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:01.18ID:yW0HyFRq0
裏世界は最新話の

軍人「ここでは電話を使わないことをオススメする」

二人「使ってみようよw」

軍人「使ってしまったのか……君達はそこにいなさい」

二人「私達も行こう!」

軍人「そこでなにをしている!危ないから車から降りなさい!」

二人「無視して怪物退治!w」

この辺の下りが訳わからんかったわ。二話でおっさんが消えたことに一切触れんとこ含めて主人公達にいまいち感情移入出来ん
0303風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:01.31ID:K3VEZFpj0
>>276
2期あくしろよ
0304風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:08.34ID:HXPUTWrh0
悲報ダイの大冒険さんもはや話題にもされない
深夜アニメより動かないってどうなん?東映アニメーション
0305風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:16.10ID:/xxZDuRBd
マジかホリミヤ人気あるんだな
わいは無理だったわあの設定
0306風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:16.96ID:soh5luwzd
>>264
トニツマなんて途中から失速して呪術とアクダマの二極化しただろ
キャラはイレイナと五条
0307風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:26.58ID:yW0HyFRq0
>>297
BSの木曜は強すぎる
0308風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:27.12ID:lpFtVx25d
>>292
スロットが大ヒットしてるからマジでありそうやぞ
0309風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:28.31ID:k4jESJGFa
無職
0310風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:29.15ID:AIZ9SBRoM
>>262
クソつまらん80年代のギャグを延々見せられる苦行や
50代以降には受けるのかもしれんが
0311風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:32.91ID:9Fu22rgSd
ワンダーエッグと劇ドルの2強
0312風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:34.90ID:Wp087Gw20
>>297
評価が固まってる再放送持ち出すのは無しやろ
0313風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:41.58ID:A3QiMRjj0
>>285
ワイも1話切り
ストーリーと設定が古すぎる
0314風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:41.92ID:g8yIiPQa0
>>297
なんでよりもい信者はゆるキャン△を目の敵にしてるの?
まったくジャンル違うのに
0315風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:43.01ID:cwtgz33Wp
>>212
まぁ普通におもろいけどな、最終的には関わっていく人間みんな仲間にしそうやしレッカ凱帝が当分のラスボスっぽいが
ブライハイトの動きも悪くないしアクション楽しめるで
0316風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:52.43ID:K3VEZFpj0
>>298
こじらせレズでてきただけで別にいつもとは程遠いぞ
0317風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:57.08ID:05i2nD13a
>>302
裏世界に好んでいく奴は原作でも頭のおかしくなった奴と主人公2人だけやからな
頭おかしいんやあいつら
0318風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:30:59.12ID:qC530h3d0
>>261
一気はほんと時間たつの忘れるくらいあっという間に時間すぎたのに二期は確かになんかいまいちやな
0319風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:04.41ID:LTtesRn1d
>>296
原作はほとんど売上伸びてないんだよなぁ…
0320風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:05.00ID:7Wh+rQvxp
J民絶賛は地雷
前期のアクダマとナナの円盤売り上げを見れば明らか
0321風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:05.10ID:IIbLo0Xq0
怪物事変とラムネって何が面白いんか説明できる奴いなさそう
ラムネはロリババアがおるからまだわかるけど
0322風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:07.66ID:/TLUPe0Ud
>>306
アクダマは分かるわあれほんまおもろかった
正直言って神アニメやと思う
0323風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:10.39ID:AQFakOuZa
隠しダンジョンが面白いってやつは脳に障害でもあるんか
0324風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:12.31ID:HsGUxxC6d
>>273
規制版はそれはそれで面白い
0325風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:14.96ID:5OWwPb7I0
>>276
>>46
受付嬢に転生したぞ
0326風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:18.95ID:iryFfWOrM
>>297
そのアニメの監督が今アイドリープライドやっとるんやで・・・
0327風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:21.50ID:ry36F7Ef0
今季一の爆笑名場面やぞ

https://i.imgur.com/xvZtt4p.jpg
0328風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:23.68ID:yW0HyFRq0
隠しダンジョン好き。なんJでも多分一番実況盛り上がってるアニメやろ
0329風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:24.63ID:ltPHrDCq0
>>314
作品同士はコラボしてたり仲良いのほんま草

信者って害悪だわ
0330風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:28.14ID:HXPUTWrh0
>>302
ライブ感ですよ
0331風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:28.22ID:EGFHlLTpd
ワンエグはゴミ
0332風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:28.28ID:Qp+YdUX2r
>>212
ロボに期待するならそもそもロボダサくない?
0333風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:30.01ID:uOnunRfR0
>>273
苦情回避で壁映すくらいならそもそも放送するチャンネルから外せばええと思うわ
0334風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:30.16ID:y2tZgd220
>>297
宇宙つながりでステルヴィア再放送してほしいわ
0335風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:33.92ID:ba4fafhJ0
>>305
若干経血臭いからな
0336風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:36.61ID:oha5Gs0x0
>>304
東映にクオリティ期待したらアカンって何度言えばry
ダイは脚本がまともなだけまだマシ
0337風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:37.05ID:fcmEcLkB0
>>302
米軍「お前らがあいつ倒したのかSUGEEEEEEEE!」

米軍「は?なんかお前オッドアイやん化け物やろ!」

ここまじで池沼かと思った
0338風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:40.19ID:li7nguo3a
>>316
ほーんじゃあ見んでええなサンガツ
0339風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:41.48ID:0r6cKzfC0
>>320
アクダマはFOD独占だったしそもそも見てる母数が少ないやろ
ナナしゃんはワイもビックリした
0340風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:44.01ID:qwhCMpJ00
エクスアームは10年に一度のレベルだからな
ジビエでビビってた俺を殴りたいレベルですごい
0341風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:47.29ID:mhx28UMud
>>314
ゆるキャン1期とよりもいが同じクールやったからやない?
0342風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:49.57ID:E90jGtAH0
無職は過激なシーンはあるけどギャグとかが滑ってないのがええわ なろうというかラノベアニメってこの辺しんどくなりがちやし
0343風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:55.20ID:2uzswfK0a
今期注目のゲキドルあらすじ

1話 特技はコピー!私が劇団員に!?
2話 ハプニングで劇とアイドルが融合!?
3話 ジュニアアイドル時代のファンも虜に!?『ゲキドル』始動!!
4話 お誕生日レズデート!!
5話 AIロボットがゲキドルに!?
6話 双子の妹と入れ替わり死を回避した記憶をAIロボットに思い出させられた主人公せりあは亡き妹に懺悔するのであった
0344風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:58.49ID:Zvr0eHJdd
のんのんびよりってあんな登場人物ガイジだらけやったっけ?
0345風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:58.60ID:xjdpMDgca
>>308
パチマネ強いから期待
0346風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:31:58.76ID:19HXop6e0
ワンダーエッグはいつ鬱展開くるの?
0347風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:01.88ID:9Fu22rgSd
>>326
だからラブライブ虹より面白いんやな
0348風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:05.77ID:xxd7Crqx0
>>323
回復よりはあれくらいの脳死ラブコメの方がいい
0349風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:08.28ID:/TLUPe0Ud
>>320
どっちも知名度低いだけやろ
0350風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:11.72ID:ltPHrDCq0
>>326
えっ?
あのゴミを??
0351風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:11.74ID:0pP7ykOUd
>>91
ゆるキャンひぐらしのんのんをSに移動すれば大体同意かな
0352風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:11.78ID:/X/dQy8n0
>>321
怪物事変は紺ちゃんがかわいい
0353風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:17.55ID:1YbWCVCs0
押井の百合アニメクソなんけ?
0354風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:21.89ID:4o2/1OTad
>>302
小桜ちゃんをすこれ😡
0355風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:22.33ID:HsGUxxC6d
>>252
隠しダンジョンってopから本編まで偏差値低いけどEDでちょっと頭よくなるの好き
0356風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:23.92ID:A3QiMRjj0
>>321
けものは漫画読んでたけど途中で切った
0357風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:28.05ID:y2tZgd220
>>340
異世界の門は100年に一度か
0358風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:28.49ID:05i2nD13a
>>297
放送した時も同期で競ってたぞ
0359風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:34.85ID:8A786/Ng0
いつも世話になってる某感想まとめブログが軒並み3話切りしてて悲C😭
0360風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:35.04ID:Oo/NVUo/d
>>22
ハローハロー
0361風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:35.38ID:E4zHmlJW0
>>317
目の前で死んでるの見てるのに裏世界通うのやめないし狂ってるよな
0362風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:39.68ID:qmbNPVpza
>>320
ワイはその2つつまらん言ってたわ
0363風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:41.06ID:xxd7Crqx0
>>344
むしろマイルド化してるぞ
0364風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:41.92ID:o6OqxdieM
ゲキドルとかいう闇鍋
0365風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:44.57ID:PbCcvp5O0
>>314
よりもい好きな人のほとんどは普通にゆるキャンも好きやろ
変に対立煽りみたいなこと言わんでくれ
0366風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:46.51ID:PeCd8ASl0
まあアクダマほど面白いのはねーな
0367風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:54.32ID:NWiC2bMcd
ウィクロスは誰か関係者が結局いつものウィクロスになっちゃいました!wとか言うてた割にあっさいクソみたいな展開やったな
もっとドロドロしろよ
0368風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:32:56.87ID:cJA8p9f3d
原作厨の意見を参考にしたらアカン
アニメがつまらないなら原作みても絶対つまらん
0369風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:02.00ID:yW0HyFRq0
>>354
好き
https://i.imgur.com/QcwFkHo.jpg
0370風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:02.87ID:g8yIiPQa0
>>341
そんなら他にもたくさんアニメあるやん
ゆるキャン△名指しでディスるんよ
0371風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:08.91ID:mhx28UMud
>>343
これもうサブタイがシリアスなおちフルだろ
0372風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:10.81ID:RvtDxxgDa
>>326
??????
0373風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:11.81ID:9jfVB2vA0
ワイが見ようか迷ってたピクニックと装甲両方ランクインしてて草
0374風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:12.93ID:S+7B5YV70
EDだけなら隠しダンジョンが今期一番いい
0375風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:17.12ID:RNfqoCGY0
>>323
深夜アニメ見てる奴ガイジやろ
0376風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:21.73ID:Wp087Gw20
>>326
スタッフ確認したけど脚本花田しか被ってなくね
0377風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:25.38ID:YsNz7Jr60
https://i.imgur.com/hKfEkTv.jpg
アニメレビュー系youtuberのランキング
0378風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:32.47ID:LTtesRn1d
ウマ娘おもろいんだけど前期よりあからさまに見てるやつ減って悲しみ
0379風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:36.37ID:qjp74gJtr
無職進撃かなおもしろいのは
0380風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:37.72ID:Qp+YdUX2r
アクダマなんで絶賛されてるのに売れなかったんや?
0381風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:38.27ID:OiPWWpCBd
無職持ち上げてた層いきなり消えたけどどこいったんや?
0382風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:41.86ID:7uYHQJFzr
>>350
そもそもサムゲ荘作ってた監督やろ
0383風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:42.40ID:GuIknjUjr
ワイが見てるのは進撃ワートリ無職や
0384風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:33:58.06ID:87m9swUyM
アクダマとか声でかいだけで大したことなかったんだよなぁ
0385風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:01.17ID:5OWwPb7I0
>>355
edで浄化は狙いらしい
0386風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:02.21ID:g8yIiPQa0
>>365
再放送の宇宙よりも遠い場所が一番面白い
ぶっちゃけゆるキャンよりすき

この文章見てゆるキャン△に喧嘩売ってる感じあるのわからんか?
0387風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:03.93ID:/TLUPe0Ud
ホリミヤまんこ臭すぎてワイには巨乳メガネちゃんが居ないと無理
まんこ向けならスケボーの方が全然良いと思うんやが異端か?
0388風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:08.23ID:HXPUTWrh0
>>336
超うろ覚えやったがガキの頃見た骨お父さんが死ぬシーンやら
くさった死体が飲み込まれるシーンで感動したはずなんやが
演出もウンコになってないか??
0389風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:09.60ID:0b5X2uqPa
蜘蛛はそこまで酷いとは思わなかった
でも人間パートが要らんと猿とのバトルでわかった
0390風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:11.13ID:F5gFznL90
隠しダンジョン最新話チューリップシコシコして落としたの草
0391風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:16.29ID:EtIK8WE7d
>>24
ライオンなのに名前が虎丸でタンポポじゃなくチューリップ🌷なんだ
0392風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:16.46ID:RNfqoCGY0
>>374
偏差値高いEDだよな
0393風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:18.21ID:pUUUQRm8d
>>320
ひぐらしもやしj民金出さんからなぁ
0394風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:20.04ID:k90T6hUr0
>>380
ヒロインが髪切ったから
割とマジで
0395風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:26.53ID:1jZMw7Zad
無職やろな

てかほんまになろうの最終兵器なん?
まだオバロとかこのすばのがおもろかったと思うんやけど
0396風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:26.87ID:yW0HyFRq0
今期一番可愛いのコイツだよね?
https://i.imgur.com/nF2QUs3.gif
0397風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:44.41ID:05i2nD13a
>>396
バカドン!
0398風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:45.84ID:GuIknjUjr
>>383
嘘ついたわ
ホモスケボーも見てる
0399風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:50.00ID:j1ZgTsxep
装甲娘はなぜ今のアプリじゃなくて死産だった旧アプリでアニメ化してしまったのか
0400風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:52.92ID:NLzGO2/Ba
無職転生はどの辺までやんの?
オルステッドに殺されるあたり?
0401風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:53.91ID:PERiOSSx0
>>380
豪華特典付けなきゃどれだけ面白くても売れないんや
0402風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:55.90ID:NUWSzMIp0
>>297
ARIAもええぞ
0403風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:34:59.58ID:RroU2OU8p
>>370
この2つが飛び抜けてたからやろ
0404風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:01.17ID:ZUUANv/s0
>>377
妥当妥当&妥当
0405風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:03.37ID:Wp087Gw20
>>382
ノゲノラのいしづかあつこやろ?
アイドリープライドに関わってないやん
0406風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:03.45ID:BT6IkZTzd
もう配信期間終わったかもしれんが武装神姫見てたわ
0407風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:10.68ID:qmbNPVpza
>>396
これ
0408風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:14.57ID:/TLUPe0Ud
>>380
FOD独占やから
0409風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:20.69ID:F5gFznL90
>>391
はっきりいって作者は天才だと思うわww
0410風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:20.85ID:yUZpyM+Ja
>>395
このすばはわかるけどオバロの何が面白かったのかわからん
0411風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:21.77ID:RroU2OU8p
>>394
あれほんま悲しい😭
0412風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:23.18ID:4ausnm0x0
はたらく細胞とか天地創造とか30分アニメでやらんでええやろ
0413風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:29.67ID:DvD6M9ufd
ゲキドルはWIXOSSに求めていたものをやってる
0414風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:30.04ID:YHo6RhEx0
ゲキドルは久しぶりにどう終わらせるのかワクワクするアニメやわ
0415風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:35.24ID:ILV7iEasr
>>396
脳みそ入ってねえ売女
0416風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:46.91ID:qC530h3d0
>>365
よりもいはこれが泣くんやろお前らはよ泣けてのが見え見えできつかったから嫌い
0417風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:47.52ID:E4zHmlJW0
>>343
神アニメやね
https://imgur.com/soV82bW.jpg
https://imgur.com/xz9cplS.jpg
https://imgur.com/nrVgmlL.jpg
https://imgur.com/0R2vIvY.jpg
https://imgur.com/bHmcE8H.jpg
https://imgur.com/xkyz9te.jpg
0418風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:51.51ID:mhx28UMud
>>370
このクールでよりもいより円盤売れたんはゆるキャンだけやから
0419風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:53.84ID:i3zO3RC50
エクスアームはCGが酷いだけだから慣れてきたな
0420風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:58.08ID:zIO5Dx0Z0
>>320
ゲキドルくんは見えてる地雷やからセーフ
0421風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:35:58.60ID:HXPUTWrh0
>>399
早見沙織の顔がんほれないから
0422風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:09.12ID:nF3u9phxd
>>399
けもフレみたいに終わってしまったアプリとアニメが繋がる暗いテーマと深みがあるらしい
0423風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:20.21ID:WdI4SLdCp
>>396
あ、LPタンクだ
0424風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:21.22ID:RNfqoCGY0
これ映画館で観てきたやついる?

https://pbs.twimg.com/media/Et3Q_AMVoAMgq0I.jpg
0425風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:25.89ID:81dMVCAx0
ゆるキャンはしまりんが出ないと面白くないな
大垣らのキャンプ回苦痛すぎた
0426風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:27.06ID:EtIK8WE7d
>>396
主人公とはキス止まりなんだろ
0427風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:29.86ID:J6jJWPjed
エクスアームはアニメと呼べる出来じゃないのでセーフという風潮
0428風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:32.26ID:oE55z/wvM
エクスアームはGAN道並みの時代錯誤感
0429風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:39.64ID:WdI4SLdCp
>>400
ロキシーの実家に行くぐらい
0430風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:41.12ID:rVSwfes/d
>>396
おにただ!
0431風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:47.10ID:0r6cKzfC0
>>400
まあPV映ってたしTP2は確実やろ
0432風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:36:55.17ID:PbCcvp5O0
>>386
そいつ個人が喧嘩売ってるだけやろ
信者が~みたいに個人でなく集団でそうしてるかのような言い方はやめれって話や
0433風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:03.95ID:lNTxks4O0
弱キャラはこの子だけかわいい
https://i.imgur.com/JaDF0gy.jpg
https://i.imgur.com/UaXTOtx.jpg
0434風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:06.10ID:05i2nD13a
>>424
頭微妙にズレてるせいで不安になる
0435風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:07.33ID:hW9EYM22M
今期のダンジョン2つみたいな抑揚ないの好きな奴多いんやな
0436風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:07.87ID:AQFakOuZa
>>389
あれは人間側が蛇足やな
というか原作組がうるさくてこの後の展開も分かってしまい実況あってもつまらなくなったわ
0437風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:11.05ID:g8yIiPQa0
>>425
次回から濃厚なしまりん味わえるぞ
0438風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:11.59ID:Fq8PvmAhr
>>417
ナナ系よなあ
なんJでだけ人気有るタイプ
0439風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:12.88ID:DvD6M9ufd
せりあもおかしいけどいきなりキスするあいりもおかしいよ
0440風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:18.20ID:jTaGdA4Ha
裏世界ピクニック原作ファンやが普通に楽しく見とるで
まあキャラに思い入れがあるからってだけかもしれんけど
0441風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:19.87ID:8A786/Ng0
そして誰も話題にしなくなった五等分と転スラ🥺
0442風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:22.80ID:rVSwfes/d
>>424
これってテレビシリーズの総集編なの?
0443風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:25.25ID:F5gFznL90
>>396
毎日ちゅっちゅしてくれるの好き
0444風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:27.10ID:/TLUPe0Ud
すまんが弱キャラの何が面白いんや?
0445風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:27.25ID:dj6coOwwp
2クールあるからスライムも無職も展開ゆっくり
0446風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:30.22ID:05i2nD13a
>>430
https://i.imgur.com/663aNaT.jpg
0447風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:32.52ID:fhn4dT110
ガチ本番エロの回復術師はつまらん
エロはバカに振り切ってたほうがいい
0448風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:37.95ID:qmbNPVpza
>>433
図書室のは?
0449風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:42.68ID:VfN5cmbK0
>>419
ここ原作ならエロいんやろなあ、で原作は売れそうやしある意味販促にはなってそう
0450風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:43.56ID:NUWSzMIp0
>>410
オバロの二期で出てきた姫とメイドが姉妹かと思ってた
見た目一緒やん
0451風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:43.89ID:Wp087Gw20
>>442
違うやろ
0452風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:48.46ID:7Wh+rQvxp
>>424
ワイはまだ見てないな
そういやプリンセスプリンシパルの劇場版公開されてるはずやけど客入ってるんかな
0453風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:48.64ID:ocEnvRo80
>>207
進撃が間違いなくなんばー1だろ
0454風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:57.49ID:fcmEcLkB0
>>428
原作も面白いかっていうとやってることがスプリガンとかアームズで古臭いしな
0455風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:58.01ID:4ausnm0x0
走行娘やウィクロスみたいなヘンテコアニメ好きや
もっとふざけてほしいけど
0456風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:37:59.34ID:E4zHmlJW0
>>438
引きの上手さとかネタにできる強烈なキャラがおるところも同じやな
0457風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:02.08ID:H625bavL0
石面白いのは面白いんやがopがおはよう世界じゃないと石見てる気がしないわ
0458風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:04.42ID:M4NzjGbs0
バックアロウって褒める所1つもないゴミやがあれ褒めてるのどんな人種なんや
0459風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:13.42ID:05i2nD13a
>>452
四週連続で特典変わるぞ
0460風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:15.77ID:EtIK8WE7d
>>446
キャラデザだけは認める
0461風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:15.84ID:8bEEsCKC0
ウマ娘って史実なぞってるだけであんまり面白く感じない
架空のレースで名馬を順位付けして論争を巻き起こしたりしてほしいんやが
0462風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:28.94ID:yW0HyFRq0
ゆるキャンは来週からしまりんと姉しこのイチャラブ見られるらしいから楽しみ
0463風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:35.57ID:0r6cKzfC0
>>429
1クール目?
ならキシリスからウェンポート行くあたりで終わりじゃね
丁度書籍3巻
0464風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:39.24ID:ltPHrDCq0
>>452
公開劇場がすぐ拡大決定するくらいには見られてるで
0465風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:42.13ID:cwtgz33Wp
>>416
ひねくれてんなあ、もうアニメ見るの卒業したらええのと違うか?
0466風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:46.85ID:05i2nD13a
>>461
それやったら怒る奴らたくさんいたからな
0467風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:46.97ID:1+yGHngGa
>>457
たしかに挨拶なしとかふざけてるよな
0468風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:47.56ID:EBbMG+5j0
装甲娘は京都編はなかなかおもろかったやん
0469風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:48.29ID:/xxZDuRBd
>>441
五等分は犯人分かってるし転スラも元々人気ないしな
0470風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:51.04ID:HXPUTWrh0
ウマ娘2期から見るも面白さが分からず
0471風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:52.20ID:/Tz7XWP70
>>458
EDは好きやで
0472風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:38:56.50ID:ap/hmo9D0
裏世界ピクニックて糞アニメなんか
まとめて見ようと思ってたのに見ないでええか?
0473風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:11.96ID:qmbNPVpza
ゲキドルはネタバレくらうリスクあるから実況はせんわ
0474風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:13.52ID:Un8Me6Gmr
>>455
走行娘が言うほど誤変換じゃないから草やわ
0475風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:14.68ID:ZFzxJE/T0
ナナしゃんは原作面白いから読むんやで
ネタバレしたいわ
0476風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:16.18ID:8Aj3x1NH0
今期不作すぎて飢え死ぬ
0477風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:19.42ID:+EcRvuym0
裏ピとかなんもわかんねえけどレザを目当てで見てるからなんも気にならんわ
0478風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:22.78ID:HXPUTWrh0
>>458
おっぱい
0479風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:26.43ID:GzkVMgp20
バックアロウはマギのキャラデザが作画に全然活きてない気がするわ
せっかく中華風のキャラ出てるのに色彩が微妙な感じやし
0480風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:27.08ID:ltPHrDCq0
>>462
なでしこ2重の脳破壊展開やめーや
0481風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:35.67ID:iryFfWOrM
>>458
主題歌は良い
でもあんま売れなさそう
0482風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:37.61ID:K3VEZFpj0
ウマ娘は一期主人公がニートみたいになってるのが腹たつ
0483風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:37.67ID:05i2nD13a
>>458
アタリちゃんかわいい
0484風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:43.95ID:Jd4RjbT00
呪術
0485風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:47.84ID:IIbLo0Xq0
>>352
あの男の娘のやつ?
0486風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:49.03ID:dgS2u4Lp0
>>440
2期はないだろうから声の能力者戦までやってほしいわ
0487風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:52.27ID:EtIK8WE7d
>>461
2期は暗い話が続いてるしな
0488風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:58.66ID:E4zHmlJW0
魔王アングムンドがガルア平原で討ち取られてから云々も見ろ
0489風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:39:58.81ID:ZFzxJE/T0
>>472
ワイは原作からして微妙だと思う
都市伝説とか好きなら見なくていいと思う百合好きなら少し見て判断しろ
0490風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:03.66ID:IIbLo0Xq0
>>356
こっからクソ展開になるん?
0491風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:03.73ID:NNebvJEU0
アイプラ好は青春全部かけてとか言いながら やってることがゆるい 今のまま毒にも薬にもならん話が続くなら 花田先生の悪い癖が出た方がまだ良くなる
0492風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:07.33ID:K3VEZFpj0
>>475
8巻あくだせよ
0493風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:18.64ID:/X/dQy8n0
>>467
ここでさよならって言うとるやんけ
0494風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:19.60ID:tKRvQ4/M0
>>482
ニンジン食っていらんこと言うだけというね
0495風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:21.83ID:0pP7ykOUd
>>302
裏世界ほんまにこういうの多いよな
脚本のせいなのか原作のせいなのか知らんけど
「この状況でそれ気にする?」とか逆に「何でそこスルーなの?」とか「数分前の展開なんだったの?」みたいな感想が30分の間に頻発する
0496風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:21.85ID:sXxUV4haM
視聴環境有るなら、エクスアーム、異世界の門、ゲキドルが3大実況アニメ
0497風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:24.12ID:rVSwfes/d
>>452
全然入ってない
あれ3億もいかないんちゃう
0498風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:34.62ID:ZFzxJE/T0
>>492
早く続き読みたい漫画第1位や
0499風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:36.07ID:HXPUTWrh0
悲報モルカー持ち上げてたやつ消える
https://i.imgur.com/MS7UsHT.jpg
0500風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:39.20ID:ltPHrDCq0
>>489
百合(片割れは他の女のことしか考えてない)
0501風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:39.93ID:kbLfXJda0
裏世界って2chのコピペ元ネタのアフィチル作品やろ?
0502風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:41.18ID:NWiC2bMcd
>>461
史実通りやらんとキレるやん競馬民
最新話ですら怒ってるやつら何故か大量にいるのに
0503風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:42.51ID:F5gFznL90
>>482
現実は毎日食っちゃ寝して種付してるからマシやろ
0504風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:43.79ID:rVSwfes/d
>>446
グロ
0505風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:49.60ID:ry36F7Ef0
ぼちぼち来期について語る時期なんやないか?
https://i.imgur.com/LBmLrTB.jpg
0506風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:55.81ID:v+xI9gO5d
今期豊作やな
0507風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:40:56.51ID:6E4cFR300
>>320
地雷って円盤爆死だから?
円盤買わない層の大勢が面白いと思ったなら円盤爆死でもつまらない認定できないと思うが
ワイはどんなに面白くでも買わんからな
0508風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:08.81ID:ZFzxJE/T0
>>500
百合としても微妙だったわ
0509風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:10.38ID:rVSwfes/d
■2020年秋アニメ1巻売上げ
27,403 呪術廻戦
27,076 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!
10,598 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*9,220 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)※シリーズ4巻
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*5,233 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*4,921 アサルトリリィ BOUQUET
*4,373 魔女の旅々
*3,679 おそ松さん3期
*3,133 安達としまむら
*2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*2,147 ツキウタ。 THE ANIMATION2
*1,991 おちこぼれフルーツタルト
*1,854 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,810 くまクマ熊ベアー
*1,779 土下座で頼んでみた
*1,724 神様になった日
*1,474 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
*1,373 憂国のモリアーティ
*1,093 魔王城でおやすみ
**,664 神様に拾われた男
**,644 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
**,559 アクダマドライブ
**,204 いわかける! -Sport Climbing Girls-
**,198 池袋ウエストゲートパーク
**,163 無能なナナ
**,*** まえせつ
0510風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:10.78ID:7Wh+rQvxp
>>464
客入ってるなら良かったわ
確か6部構成だったはずだからガルパンみたくならないか心配
0511風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:12.24ID:3KwLDRDXa
>>445
転スラ2クールもあんのか
そうなるとまだシオンどころかリムルやミリムが死ぬとこもまだやってなさそうやな
0512風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:12.57ID:S+7B5YV70
SK8は面白い
ただ前期の体操ザムライみたいに話題にならず埋もれてしまいそう
0513風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:14.99ID:R9+WuigD0
dアニメの週間ランキングやと呪術と続き物となろうやな
https://i.imgur.com/5wkkxaj.jpg
https://i.imgur.com/SBzCgBD.jpg
0514風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:16.56ID:o8fxaKzO0
裏世界酷いよな
放送前から百合豚が持ち上げてたから見てるがここまでつまらないとは思わなかった
0515風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:23.48ID:W1rbYZ3m0
お前らほんと四六時中、アニメや漫画のこと語っててほんと詳しいな
そんな君らにアニメ博士の称号を与えようw
0516風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:24.82ID:E4zHmlJW0
>>508
百合はもうゲキドルに勝てん
0517風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:27.01ID:05i2nD13a
https://i.imgur.com/BF1Mzvy.jpg
https://i.imgur.com/0F7aYDF.jpgちゃんすき
0518風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:40.72ID:ZFzxJE/T0
>>516
ゲキドル面白いんか
なんか避けてるわ
0519風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:41.60ID:M4NzjGbs0
>>491
花田って南極のやつ以外おもんないやんな
0520風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:44.28ID:fh6zeyVAr
🤗🤗🤗 君にもかけるおまじない
🙄 えっえっなにをなにするの?
🤗🤗🤗 それーーーい!
🥯 ドーナツにされたわ
0521風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:46.67ID:lNTxks4O0
装甲娘はみんなここで泣いたんだよなぁ
https://i.imgur.com/A8eHwga.jpg
https://i.imgur.com/5VS67L8.jpg
0522風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:51.51ID:8A786/Ng0
>>461
サイレンススズカ殺せよ😠
0523風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:52.92ID:HXPUTWrh0
>>501
百合の間にお化け挟んだらウケるやろなぁ
0524風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:56.48ID:6Xaz49590
なんJでやたら推されてるゲキドルは話ガバガバつまらんのだが
0525風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:41:57.94ID:ATDczwxC0
装甲娘って地味にやばいよな
0526風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:03.81ID:k90T6hUr0
>>513
ジャンプ!なろう!進撃!
どの国でもこいつらが上位やな
0527風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:14.92ID:kbLfXJda0
>>523
あれ百合なん?
0528風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:17.14ID:0pP7ykOUd
>>323
庶民サンプルを面白いって言うようなもんや
0529風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:18.88ID:/X/dQy8n0
>>485
化け狐の女の子のことや
0530風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:19.79ID:ltPHrDCq0
>>510
今年2章も上映決定や
0531風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:27.86ID:EtIK8WE7d
>>509
あだしまより下の方が面白いの多いわ
0532風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:30.69ID:05i2nD13a
>>500
金髪はラブホでディープキスしてくるくらいにはメガネ好きになるぞ
0533風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:32.63ID:cltkGDgId
>>518
先が読めないから面白い
0534風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:32.74ID:dj6coOwwp
>>515
かー不作だわーかっー(毎日スレ立て)
0535風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:36.07ID:YHo6RhEx0
ウマ娘の最新話ってなんで荒れてるの?
競馬知らんから別になんとも思わんかったわ
0536風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:38.16ID:WdI4SLdCp
>>505
異世界魔王
マンキン
ゾンビ
0537風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:39.48ID:o89O++ob0
>>10
ちゃんとホモにも掘られてるからな
0538風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:42.67ID:Un8Me6Gmr
>>521
直後にラーメン食うンゴ😊
0539風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:44.24ID:RNfqoCGY0
>>505
キングダムとか誰が見てんの
0540風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:50.08ID:Xp4HMC4YK
無職一番好きやけどなあ
0541風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:50.09ID:a4CGJ8Kwd
回復はこれやからな
https://imgur.com/h1Ac37F.gif
https://i.imgur.com/6wPwFuj.gif
0542風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:53.18ID:3KwLDRDXa
蜘蛛は悠木碧が好きやないと見る奴おらんやろ
実況もネタバレしたがるやつ多くてゴミだし
0543風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:42:55.48ID:81dMVCAx0
リゼロはいつまでだらだら試練やっとるねん
0544風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:04.94ID:05i2nD13a
>>516
最終的なレズ度だけなら勝てるぞ
0545風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:05.25ID:woz0EyWE0
>>233
リゼロ1位とかそれこそ逆神やろ…
他は概ね妥当やが
0546風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:05.83ID:6Xaz49590
>>519
南極もつまんなかったぞ
毎回謎の感動押し売りでいいアニメ風にしてただけで
0547風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:08.21ID:kbLfXJda0
>>538
サンポーの宣伝しなくちゃだからセーフ
0548風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:11.48ID:sC/uuG8Ld
今期は呪術ワンエグホリミヤSK8かなぁ
それ以外は見る価値ないゴミ
0549風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:17.53ID:nAhkvHql0
バミューダトライアングル2周年やな
0550風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:23.69ID:RNfqoCGY0
>>509
魔女旅面白かったから売れたな
0551風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:29.33ID:clKeIHwHd
>>509
虹爆死定期
0552風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:33.88ID:X4ZXGxaMa
>>509
シグルリwww
0553風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:35.73ID:kbLfXJda0
>>549
実は好き
EDとかもええし
0554風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:36.04ID:/w7lf8RM0
>>541
乳首が汚すぎるわ🤮
0555風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:37.71ID:K3VEZFpj0
>>505
ゾンビ2期やるんや
0556風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:40.72ID:ltPHrDCq0
>>532
どうせアニメではそこまでいかんのやろ?
0557風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:41.77ID:ScmxACGo0
エクスアームだろ
0558風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:45.49ID:8A786/Ng0
>>505
スーパーカブとかいうそび糞
バイク乗りやけど見る気せんな
0559風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:48.45ID:nFtZ5/pwM
プリプリ劇場版は語りたいけど
語る場所ないんよな…
侍従長の爺さん…😭
0560風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:43:56.41ID:woz0EyWE0
>>542
杉田が好きで無色見る奴は居ても
悠木碧が好きで蜘蛛見る奴は居ないと思うわ
あれはキツい…
0561風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:00.85ID:HXPUTWrh0
もどして
https://i.imgur.com/7liUhr5.jpg
https://i.imgur.com/5a3Tw6M.jpg
https://i.imgur.com/ptBv0R0.jpg
https://i.imgur.com/3aPkcfB.jpg
0562風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:01.86ID:yW0HyFRq0
>>543
はよ魔女教と戦えやってなるわ
0563風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:02.19ID:EuzITHyl0
なんJって見事に売れてるアニメ嫌って売れてないアニメ絶賛するから凄い
まぁ単純に人気作のアンチの熱量が凄いだけやろうけど
0564風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:03.41ID:A+aUn69mM
https://i.imgur.com/sbI2J7f.jpg
無職毎週予告の再生数伸びまくっててすごいわ
0565風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:05.95ID:outs1nJcM
今期ホントの糞アニメをご存知ない?

ぶらどらぶ #1~6【無料ビデオ1週間】
https://gxyt4.app.goo.gl/Ron7Y
0566風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:12.13ID:nAhkvHql0
>>553
6年見てきてオンリーワンや
0567風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:14.29ID:IIbLo0Xq0
>>532
原作何巻やそれ
0568風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:15.79ID:kbLfXJda0
サーフィンとか話にも出ないやん
あれ金髪あっさり死んでて草
0569風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:16.65ID:ba4fafhJ0
リゼロ2期とかいう単体で見たら文句なしのクソアニメ
0570風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:17.94ID:E4zHmlJW0
>>518
主人公が発狂してお人形遊びし始めたりレズが主人公にキスしたり抱きしめたりするほのぼの百合アイドルアニメや
0571風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:19.44ID:sC/uuG8Ld
リゼロってキモオタしか見てないやつか
0572風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:23.41ID:16O0IKm5a
俺だけ入れる隠しダンジョンはどんな評価なんや?
0573風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:26.04ID:Ng2G0R28d
>>514
それな
0574風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:26.50ID:F2S8K6tUa
>>542
ゴミとか言ってるお前は自分のレスを見返したらどうや?
0575風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:26.64ID:05i2nD13a
>>559
スパイ逃す系でちゃんと逃がせる作品って全然ないよな
0576風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:27.41ID:qmbNPVpza
回復も無職もクソつまんないわ
0577風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:34.54ID:WdI4SLdCp
>>564
杉田やしな
0578風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:38.31ID:woz0EyWE0
>>541
こんなどうしようもないエロアニメより下品な無職転生とか言うなろうの王
0579風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:40.08ID:R9+WuigD0
>>542
悠木碧好きだけど蜘蛛とか辛過ぎて観てられんぞ
0580風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:44.99ID:fcmEcLkB0
>>543
ほんまこれ
0581風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:46.33ID:ltPHrDCq0
>>509
アサルトリリィとかいう初回版を再生産した百合作品
0582風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:47.99ID:/Tz7XWP70
>>509
ヒプマイもアイナナもあまり売れてないんやな
まんさんはもう円盤買わなくなったんか?
0583風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:48.86ID:zIO5Dx0Z0
ゲキドルはいずみ参戦で更にレズバトルがややこしくなりそうで草
0584風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:49.04ID:cltkGDgId
>>551
サンシャイン2期より上やろ
当時より全体の円盤売上二割減やからな
0585風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:49.75ID:hW9EYM22M
蜘蛛面白いけどedとかノリはキツいな
0586風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:53.75ID:qmbNPVpza
>>561
一気に忘れ去られたなこいつら
0587風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:44:58.10ID:0r6cKzfC0
>>564
5話の戦闘シーンがマジで良かったわ
あそこで光の太刀出してくるんかって
0588風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:00.41ID:nAhkvHql0
>>572
冷めたパンを冷まして食う発想だけはセンスある
0589風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:04.04ID:IIbLo0Xq0
>>561
なんj民はシグルリ叩いてたから懐かしがる資格ないよね
0590風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:04.70ID:qkvtb2o40
蜘蛛は漫画版描いてる作者に全ての権利やれやレベルで原作ゴミやしな
0591風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:04.75ID:mzHgGjThd
>>572
ネモフィラすき
0592風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:07.17ID:7Wh+rQvxp
ワイリゼロ最新話を見て驚いたのは
このアニメちゃんとOP作ってあったんだなということ
ちなみにちゃんとEDはなくて安心した
0593風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:07.44ID:8DdMBrNv0
https://i.imgur.com/mxcMKsu.jpg
https://i.imgur.com/y2iJXcn.jpg
https://i.imgur.com/5EXrmEq.jpg
0594風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:07.75ID:kbLfXJda0
>>566
あの時期のワイはどれも好きや
トライアングルは本スレも残ってるから覗くレベル
0595風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:09.77ID:/w7lf8RM0
>>505
ヘタリアなんでこんな続いとるんや
そんなに売れとんのか
0596風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:10.79ID:E4zHmlJW0
>>550
本物はちゃんと売れるんやなって
0597風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:14.62ID:1g/nMCvj0
黒い方の細胞好き
他人事じゃない感じがして
0598風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:16.59ID:05i2nD13a
>>567
忘れたけど4か5
金髪のほうは性欲強すぎて2人でラブホ行きたがるようになる
0599風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:17.40ID:yW0HyFRq0
>>561
安達も
0600風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:18.25ID:Ng2G0R28d
>>505
スライムスレイヤー見たい
0601風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:29.23ID:cltkGDgId
>>559
アニメ映画板行けよ
語ってるやついっぱいいるぞ
0602風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:32.81ID:ltPHrDCq0
>>559
単なるスリルを求めただけの屑スパイやんけ
残当
0603風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:33.44ID:sC/uuG8Ld
友崎は陰キャの妄想臭くて苦手やなぁ
0604風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:45.87ID:mzHgGjThd
>>509
魔女とアサリリにつまらんつまらん粘着してたJ民ってマジで見る目ないよな
0605風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:48.23ID:o89O++ob0
>>505
不作やな
とりあえず異世界魔王やな
0606風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:49.22ID:YHo6RhEx0
>>583
主人公元々あいつに憧れてたし寝取られそう
0607風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:52.49ID:X4ZXGxaMa
>>568
業界も一瞬しかアピールせんかったしな
0608風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:53.38ID:o8fxaKzO0
>>527
以前から百合豚が持ち上げてたからジャンルは百合でいいらしい
まぁあいつらが百合があるだけでつまらない作品も持ち上げるせいでアニメ化してから叩かれるんだが
0609風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:53.91ID:a82qxe6Op
>>91
これ全部見てるってこと?
気持ち悪っw
0610風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:45:58.81ID:2TZ8d084d
ゲキドルのまこちんには幸せになってほしい
0611風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:03.63ID:AunSg9vu0
魔道祖師おもろいわ
キャラ名全く覚えられてないけど
0612風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:05.67ID:a4CGJ8Kwd
リゼロはあれでも駆け足でやってるやろ原作糞長いんよ
0613風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:07.41ID:zIO5Dx0Z0
>>509
ナナしゃんが体張って笑わせに来てるの泣けるな
0614風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:13.55ID:0pP7ykOUd
>>396
爆乳で特に理由もなく主人公に惚れてていつでもヤらせてくれるとかいうあまりにもキモオタに都合良すぎるキャラ
0615風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:15.09ID:Ng2G0R28d
アイプラの良い部分探すの難しくね?
何もかもどっかで見たことあるような展開ばっかりで
0616風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:15.29ID:cwtgz33Wp
>>542
実況やめろやw
0617風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:17.55ID:F5gFznL90
>>588
あそこも凄かったな
常人じゃ思いつかん
0618風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:19.73ID:Fq8PvmAhr
>>505
なんかパッとせんなあ
今期が豊作過ぎたか
0619風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:23.80ID:nAhkvHql0
>>594
語る要素が多すぎる
キャラ設定と話の構造があそこまで無駄なく噛み合ってるのは凄いで
0620風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:24.32ID:EuzITHyl0
>>509
売り上げ上位陣ってどれも熱心なアンチいたよなぁw
0621風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:24.37ID:kbLfXJda0
>>607
そうやったんか
結構競技も地味なんよな
0622風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:24.99ID:05i2nD13a
>>604
そりゃ全く売れないようなやつに粘着するやつはおらんやろ
0623風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:28.48ID:/X/dQy8n0
>>563
知名度の無い面白いアニメを発掘するのが得意なだけと思うけどな
人気のアニメに噛み付いてる奴らは少数派だろ
0624風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:29.75ID:nmsZ0O2ta
これ絶対挿入ってるよね
https://i.imgur.com/6D5o22l.jpg
0625風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:31.80ID:woz0EyWE0
>>217
あれたった4話で原作4巻分消化したってマ?
0626風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:41.19ID:pOO70SDP0
ぶらどらぶは押井守のファンディスクや
最近アニメ見始めた若い奴は見てもなんもわからんと思う
0627風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:44.29ID:16O0IKm5a
>>588
先週のハーレム回か
0628風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:45.48ID:IIbLo0Xq0
>>598
びっちすぎやろ
あの行方探してる女友達のことはどうでも良くなったんか
0629風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:45.86ID:nFtZ5/pwM
>>575
それ自体がもう死亡フラグやからな
それにしても綺麗に逝ったわ
途中こいつモブちゃうやろっていう褐色イケメン出てきたと思ったら
そのまま暗殺者やったとは
0630風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:49.56ID:xxd7Crqx0
蜘蛛はアニメじゃなくてゲーム実況と割りきれば見れる
0631風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:54.96ID:qC530h3d0
>>465
普通にアニメみたり泣いたりしてるからこれだけ臭すぎたんや
0632風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:55.83ID:mhx28UMud
>>505
クラマーにテコキドおるやんと思って制作会社見てみたら草
0633風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:46:55.86ID:A1Y/2JdJd
>>584
サの1/3が虹とかいうゴミ
0634風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:02.43ID:8SYZJ5IH0
>>610
ここまで何もないと逆にこわい
0635風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:06.93ID:6Xaz49590
>>590
あれは人間パートが苦痛すぎるからな
原作のくだらない逆張りネタを無視ってコミック版でアニメ化したら面白かったのに
0636風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:20.68ID:yW0HyFRq0
回復って一話切りしたけど結構面白いんやな。今期のなろう新作って全部評価高いんちゃうか
0637風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:25.55ID:kbLfXJda0
>>608
はえー
それより2chのコピペが元ネタのことはあまり嫌悪されたりしないの意外や
アフィチルかなり増えとるからかな
0638風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:27.91ID:05i2nD13a
>>628
とりあえずの区切りがつく
なおそれでも裏世界には行く模様
0639風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:32.49ID:vuhp0ItrM
今期流行ワードはおにただ、バカドンとあと1つなんや
0640風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:33.38ID:RNfqoCGY0
ホリミヤの沢田すげーかわいい
https://pbs.twimg.com/media/EuHopdRVgAAGxCx.jpg
原作絵もかわいい
https://pbs.twimg.com/media/EuH4QClVIAMCefe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuH4QCpUcAIIVH0.jpg
0641風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:33.43ID:g8yIiPQa0
>>632
ほんまにプロデューサーかなんかの愛人なんやな
0642風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:35.51ID:PERiOSSx0
堀さんパッパって何であんな家族に酷い仕打ち受けてんの?
0643風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:36.20ID:NWiC2bMcd
>>626
ジュンジファンのワイは楽しめるんか?
ちな押井作品は攻殻しか見てない
0644風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:36.51ID:E4zHmlJW0
>>610
殺伐とした話の中で唯一の癒し
0645風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:39.65ID:ry36F7Ef0
来期のカバディは次の女子向けコンテンツの覇権やぞ
なお作画は期待出来ない模様
0646風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:42.08ID:ZiRop3mT0
ひぐらしってこれ2クールで終わるんか?無理やろ
0647風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:48.82ID:ltPHrDCq0
>>615
イマジナリーアイドルは新しいんやないの?
0648風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:52.16ID:+EcRvuym0
裏ピの原作知らんけどアニメはストーリーをわからせようとしてる気しないわな
0649風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:57.11ID:Ng2G0R28d
>>640
あ、レズだ
0650風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:57.41ID:kbLfXJda0
>>619
わかる
ひじきサンドみたいなネタもあるし全てカバーしとるわ
0651風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:47:59.02ID:/w7lf8RM0
>>509
ナナ爆死しとるやん
めっちゃ評価高かったのなんだったんや
0652風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:00.21ID:cltkGDgId
>>633
虹>サンシャイン2期

やぞ
0653風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:15.06ID:qQCrDbQca
>>543
ほんまそれ
ワイはもう終盤だけ見ることにして一旦切ったわ
0654風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:17.83ID:ClmniUQR0
>>639
とさかにきたぜ
0655風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:30.33ID:3EXkXnV3d
アイドリープライドの一番の問題は死んだ長瀬マナに全く伝説感がないことやろな
無敗記録とか言われても全然凄そうに見えない
アニメでみんな伝説伝説言うとるけど視聴者はポカンやろ
0656風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:30.75ID:IIbLo0Xq0
>>638
そうなんか買うか迷うわ
0657風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:31.16ID:HXPUTWrh0
返して
https://i.imgur.com/xPAZLww.jpg
0658風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:31.55ID:05i2nD13a
>>639
あわ~びっくり!
0659風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:31.73ID:cltkGDgId
>>651
おもしろきゃ売れるわけじゃない
ってか今はイベチケとかないと売れん
0660風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:35.09ID:E4zHmlJW0
>>651
死体に群がる蝿や
0661風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:42.49ID:K3VEZFpj0
>>604
魔女もアサリリも好きなやつのが多かったやろ
0662風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:45.42ID:X4ZXGxaMa
>>621
サーフィン事態は人口増えまくってるけどアニメとのズレは大きすぎる
リアリストが多いんよな
0663風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:45.86ID:8A786/Ng0
>>543
ながら見じゃないと見てられんわ
0664風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:46.94ID:zIO5Dx0Z0
>>582
男オタクが絞られ過ぎて金無くなったのと同じや
0665風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:47.37ID:IGJwxKs+0
良くも悪くも全く話題にならないナンバーワン空気アニメは?
0666風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:50.39ID:xxd7Crqx0
>>651
いくら話良くてもあの絵で円盤買いたくなるかという話
0667風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:52.65ID:EtIK8WE7d
>>636
ATXで見ないと価値ないで
0668風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:48:53.03ID:anN89OoCp
>>642
長い間別居してたから
0669風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:06.31ID:iryFfWOrM
>>509
ある程度人気度と売り上げは比例してるもんやな
0670風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:08.03ID:nFtZ5/pwM
>>651
ナナはマジでネット評価だけ高かったんや

原作売れん、配信もゴミ、円盤も売れん
と担当者が頭抱えるレベルの全方位爆死やった
0671風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:08.01ID:o89O++ob0
>>543
ほんとこれ
はよ魔女教と戦えと言いたい
0672風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:09.76ID:ESlUy+eSp
今期アニメじゃ前期の重量打線に手も足も出ないやろ

1(二)サヤ
2(遊)ミナ
3(右)楓Jヌーベル
4(一)歩夢
5(三)へも
6(中)むに
7(左)ナナ
8(捕)樽見
9(投)安達

控え チコ ロコ はゆ 仁菜 衣野 
中継 日野 永藤 王 郭
抑え しまむら
0673風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:12.36ID:8cxjRQmIM
ワンダーエッグが1位や

異論は認めん
0674風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:14.71ID:woz0EyWE0
>>665
本当に空気なら名前すら出ないぞ
0675風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:23.59ID:K3VEZFpj0
>>651
売れなかったからつまらんとはならんやろ
売れなくてもおもしろいものはある
0676風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:27.84ID:ZiRop3mT0
前期は5本ぐらい見てたけど今期はひぐらしとワンダーエッグぐらいしか見る気にならんわ
不作やな
0677風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:27.87ID:HXPUTWrh0
>>599
https://i.imgur.com/5ydKyOk.jpg
0678風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:27.94ID:81dMVCAx0
無職は欲を言えばOP映像をしっかり作ってほしかった
曲はすきなのに
0679風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:32.91ID:Brj9BZPa0
>>582
ヒプマイ好きな層はみんなCD積みまくってるからな
0680風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:34.66ID:li7nguo3a
>>615
沖井礼二のエンディング
0681風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:37.50ID:ClmniUQR0
>>655
誰もμ's知らない状態でサンシャイン放送するような感じやな
0682風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:43.44ID:G+niUqNE0
隠しはシナリオもギャグも見れたもんじゃないけどキャラが可愛いから神アニメや
エマちゃんより可愛いキャラ今期おらんやろ
0683風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:51.07ID:E4zHmlJW0
>>670
ファッ!?原作も売れなかったんか
円盤は売れんやろうとは思ってたけど原作は売れてるかと思ってたわ
0684風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:51.26ID:woz0EyWE0
>>673
いや
ここに来てゲキドルが追い上げて来たからわからん
0685風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:53.17ID:LY+BogVf0
>>564
段々減るなら分かるけどなんで増えるんや
0686風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:54.87ID:P08bNcWM0
ジビエは話だけが致命的にクソ
エクスアームは作画だけが致命的にクソ
異世界の門はもはや一般的な現代アニメではない
0687風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:57.16ID:Ng2G0R28d
ホリミヤを実況してるときが一番楽しい
次点でバカドン
0688風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:49:58.20ID:05i2nD13a
>>655
幽霊とマネージャーいらないわ
普通にアイドルだけでいいしプロデュースも小山力也のやつだけで十分やし
0689風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:08.19ID:HXPUTWrh0
https://i.imgur.com/fEMpUiF.jpg
0690風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:11.52ID:TuY8laRgd
>>678
ターニングポイント終わってからきちんとOP流れそうな気がしてる
0691風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:11.85ID:k90T6hUr0
>>509
これは無能なナナ
有能なイレイナ
0692風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:12.37ID:YHo6RhEx0
>>655
新人でこれからだって時に死んだのかと思ってたわ
0693風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:12.44ID:3EXkXnV3d
>>665
デザイン部
0694風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:13.19ID:kbLfXJda0
>>673
あれ怖いけど好き
OPの写真チョイスとかEDの絵がかなり引き込まれるわ
0695風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:15.43ID:lNTxks4O0
>>610
あいあいはけんけんが幸せにするからまこちんはせりあと結ばれるぞ
https://i.imgur.com/UDIJj4v.jpg
0696風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:24.62ID:R9+WuigD0
>>670
でんでん現象極まってて草
0697風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:25.20ID:Un8Me6Gmr
ホリミヤの石川くんCMでも脳破壊されてて草や
0698風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:25.79ID:ESlUy+eSp
>>670
無能なナナ円盤推定売り上げ

10万枚以上
0699風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:26.25ID:ZFzxJE/T0
>>670
原作も爆死してたんか
0700風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:28.09ID:kbLfXJda0
>>689
グロ
0701風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:33.91ID:P08bNcWM0
調布FMのジビハラのせいで大晦日を無為に過ごしたからな
ホンマ恨むで
0702風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:34.05ID:ClmniUQR0
>>665
キングスレイドが話題になってるの見たことない
今期の中でエンディング曲1番好きなんやが
0703風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:38.77ID:9KauB88g0
のんのんびより空気すぎひん
0704風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:42.31ID:iWeGDPQsa
>>83
あだしま周回
0705風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:42.52ID:PERiOSSx0
>>648
まぁ目的とかやろうとしてる事も大体わかるんやけどシナリオと演出が絶望的に酷いと思う
0706風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:47.26ID:IGJwxKs+0
堀宮アニメ化してそこそこ人気あるみたいやしそろそろオナマスもアニメ化しようや
0707風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:48.21ID:6d6+y8og0
>>686
エクスの脚本も端折りまくりでめちゃくちゃやぞ
0708風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:48.49ID:lNTxks4O0
>>543
つまらなすぎてアンチすら消えたの草
0709風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:52.91ID:vuhp0ItrM
虎丸のチューリップってチンコのオマージュよな?
0710風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:50:55.97ID:K3VEZFpj0
>>683
電子書籍は好評って言われてるし
ガンガンの看板になってるし売れてるで
0711風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:00.52ID:i6Ou4bAu0
>>521
鼻からメンマ出たわ
0712風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:01.38ID:uOnunRfR0
>>672
フルネームの特別待遇がいますね…
0713風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:09.91ID:kbLfXJda0
>>702
2クールやのにな
プランダラとは比べ物にならんよな
0714風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:11.33ID:05i2nD13a
ナナは実況面白かったけどああいうのって見直すことはないやろうからなぁ
0715風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:14.08ID:ClmniUQR0
>>670
普段漫画買わないワイでさえ原作買ったのに…
0716風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:20.78ID:woz0EyWE0
>>582
ヒプマイ実況してたJ民が露骨な売れてるユニット優遇にキレてたけど
まぁ同じ理由でそっぽ向いたまんさんも多いんやろな
0717風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:22.37ID:v4OLXLgh0
ひぐらしは終わり方ミスったら竜ちゃんだーまえルートあるやろ
0718風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:30.24ID:R9+WuigD0
ホリミヤ前期の時に来期アニメであげてもハイハイみたいな感じやったのに名前が出てくるようになって嬉しい
0719風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:31.87ID:3i/TuGUAM
なんJ民「無能なナナ爆死!!」キャッキャッ

ナナしゃん「爆死...!?」

ワイ「推定売上枚数:100,000枚」

ナナしゃん「なんだ...よかったぁ」ホッ

ワイ「フン...」



これが現実
0720風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:31.93ID:IIbLo0Xq0
ぶらどらぶって6話ぐらい一挙放送あったけど見る価値ある?
キャラデザ見たら20年ぐらい前の質感でビビったけど内容はどうなんやろ
0721風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:32.60ID:hPkeaB6Gd
神様とかジビエートがおった去年が異常だったんやな
エクスアームも中々にアレやけど前者に比べたら平凡やね
0722風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:34.59ID:05i2nD13a
>>665
2.43のOPすき
0723風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:34.64ID:yW0HyFRq0
>>714
原作集めたくなったわ
0724風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:37.19ID:k90T6hUr0
>>670
原作はガンガンのアプリで無料で読めるから
態々買う必要もないってのもありそう
0725風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:38.67ID:zJXXqtlQ0
>>672
ユージアとシェンリンが入ってて安心した
0726風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:47.77ID:NWiC2bMcd
アイプラのキャラ揃ってマナがマナが~って言ってんの気持ち悪い
いつまで死人に囚われとんねんって話や
0727風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:50.35ID:mzHgGjThd
>>665
レビウス
0728風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:51.30ID:nAhkvHql0
>>650
個人的にはシェルシスとかいう設定好き
あとは村の伝承が絡む回も特に好きな話の一つやな
0729風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:55.66ID:05i2nD13a
>>723
ワイはアニメの先の原作読んだわ
0730風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:51:58.63ID:0pP7ykOUd
>>509
まあナナはナナしゃんの糞無能ムーブが面白すぎてJ民に受けただけで別に売れると思ってた奴はおらんやろ
それよりナナ以下のアニメ1つあるのに本当に誰も触れないの笑う
0731風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:01.80ID:IcqsEXjX0
蜘蛛かダンジョンでええやろ
なかなか酷いで
0732風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:02.28ID:Fq8PvmAhr
リゼロがアカンのはあの奇形の顔や
あのヤル気無い作画が一番の原因や
あそこまで崩すならギャグを面白くせなアカン
0733風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:03.71ID:YHo6RhEx0
>>709
上にgifあるけど明らかに透明なチンコこすってて草
0734風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:09.36ID:o89O++ob0
>>564
序盤つまらんって言う人多いがワイは楽しんでるで
0735風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:09.95ID:gCyR4iyea
>>690
それはありそうやな
ここまでは家族とヒロインの紹介みたいなもんやし
0736風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:11.03ID:nmsZ0O2ta
有能メイドかえして
https://i.imgur.com/Kcu46hp.jpg
0737風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:11.25ID:qmbNPVpza
>>695
ロリコンの鑑やぞ
0738風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:33.47ID:EuzITHyl0
>>717
神様は一話も面白い話無かったからそれはないな
0739風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:35.23ID:woz0EyWE0
>>714
しょうみサスペンスミステリー要素は微塵も興味無いけど
ナナしゃんとミチルちゃんは見返す意味があるわ🤗
0740風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:37.85ID:IcqsEXjX0
>>736
ポンコツじゃ無かったか
0741風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:38.77ID:E4zHmlJW0
>>730
もう思い出したくもない
0742風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:43.60ID:o89O++ob0
>>685
普通に出来がええからや
0743風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:45.09ID:EUe2YkNO0
今季ほどストレートななろう作品が揃ってるのも珍しいわ
0744風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:46.11ID:zIO5Dx0Z0
>>730
残当すぎてな
0745風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:46.66ID:ESlUy+eSp
>>717
ひぐらしは元々オチはクソのイメージあるからそこまでやろ
神様なんて3話くらいから既に叩かれてたやん
0746風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:47.55ID:kCUuKlGs0
>>695
けんけんしけ
0747風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:47.78ID:vdFu0XZba
>>1
鬼滅の刃な
これだからキモヲタはゴミなんだよ
0748風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:50.80ID:05i2nD13a
>>736
前期の無能花守の1人
0749風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:55.03ID:8cxjRQmIM
このスレに、ナナしゃんに選ばれし163人はおるんか?
0750風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:56.35ID:ltPHrDCq0
>>727
クッソ面白いのになあ
0751風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:56.60ID:i3zO3RC50
無能なナナは原作の漫画を買った
0752風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:57.05ID:i6Ou4bAu0
>>736
中立都市で睡眠薬使うガイジ
0753風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:59.17ID:PeCd8ASl0
>>706
異種レベやら回復やらがアニメ化できる今ならいけるよな
ちょうど1クール分くらいだし覇権取れるわ
0754風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:52:59.47ID:lQnY65Pga
今期アニメさん無能なナナに話題を乗っ取られる
0755風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:05.76ID:sC/uuG8Ld
呪術の原作今くそ面白いわ
0756風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:07.92ID:SzQFC2ZWM
レビウス地味におもしろい
0757風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:13.28ID:R9+WuigD0
>>736
有能...?
0758風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:13.75ID:EtIK8WE7d
>>737
おっぱいポロリも自分だけ目を瞑ってたな
0759風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:14.06ID:NUWSzMIp0
>>446
モザイクかかったらちょっとエッチやん
0760風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:15.34ID:CtrvIr8Kd
>>717
すでに神様以下定期
0761風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:23.40ID:6NNe1TNF0
ラスダンのロイド可愛いよな
0762風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:30.52ID:EBbMG+5j0
>>702
主人公側はお使いRPGをそのまま垂れ流しとるような内容やし
ここんとこおもろい展開にはなりそうやけどな
0763風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:34.66ID:la2XBp0Ed
沢田しゃんすき
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161323110612215.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161323120241254.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161323120210790.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161323120293039.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161323131143000.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161323132371836.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EuHZ-ZKVEAMZ7En.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSTajZJUIAAy3zO.jpg
0764風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:40.59ID:uDdnKrIeH
蜘蛛楽しく見てるのに叩かれすぎてて悲しい😢
0765風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:45.24ID:mzHgGjThd
>>743
達男くまベアの前期の方がストレートではあるやろ
0766風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:46.51ID:8A786/Ng0
>>736
ゆみりこういう役ばっかやってるからなでしこの声出されへんくなんねん
0767風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:48.96ID:nAhkvHql0
>>758
あの場にいる癖に己を貫けない意気地無しや
0768風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:52.17ID:zIO5Dx0Z0
163人しか買ってないくせにナナしゃんの話題力が毎回強すぎるの草
0769風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:53:53.14ID:cK/nQ57R0
隠しダンジョン
ラスダン
転スラ
アイプラ
リゼロ
プレイタの傷
魔道祖師
ログホラ

タイトル多すぎるから今期は↑だけに絞ってみてるわ
0770風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:01.85ID:oE55z/wvM
>>641
ナツコどレズセやってそう
0771風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:02.36ID:8cxjRQmIM
>>736
伏線張れるだけ張って2期無いの草
0772風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:05.24ID:woz0EyWE0
>>717
ひぐらしはまだ「でも楽しかっただろ?」出来るからええわ
その分炎上も凄いやろうけど
だーまえは終始面白くなかったから
0773風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:08.56ID:LY+BogVf0
>>742
はぇ~
評判聞いて視聴者が増えてるってことか
0774風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:09.80ID:UxcbsqE80
堀宮が評判良いのが疑問やわ
いやWEBから見てたくらい好きやけどさ
ようわからんOVAアニメで終わらんでよかったな
0775風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:15.27ID:dVCfHHXLp
>>745
よっしゃユアストーリーエンドや!
0776風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:21.25ID:o89O++ob0
>>703
今季豊作やし冬っていう季節も悪いな
0777風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:23.09ID:HXPUTWrh0
禍つヴァールハイトさん
やっぱりアニメ畑の人間に脚本は難しいことを証明してしまう
0778風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:23.46ID:4TjYEFXaM
回復術士は毎回義務のようにセックスしてて笑えてくる
0779風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:23.82ID:lNTxks4O0
>>446
おにただはこれやろ
https://i.imgur.com/nDCINqv.jpg
0780風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:25.09ID:3EXkXnV3d
あとアイドリープライドのデビューライブCGがカクカクすぎない?
ああいうの見るとラブライブって凄いんやなと感じる
0781風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:28.84ID:iWeGDPQsa
>>614
それな
せめて付き合ってるならまだわかるが何で争奪戦してんだよ
0782風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:33.73ID:WdI4SLdCp
>>755
お兄ちゃんと共闘は草
0783風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:34.02ID:YHo6RhEx0
>>769
ようやっとるラインナップ
0784風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:36.16ID:RVun59E9M
なんJでステマして流行ったアニメとかあるんか
0785風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:40.39ID:6NNe1TNF0
>>766
本人は低い声の役をやりたいんだろうなあ
なでしこやウリたんの声の方が可愛いと思うのだが
0786風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:41.05ID:cOcOw+KmM
>>29
すっげーつまんないよなぁこれ
0787風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:43.70ID:b4MHozxj0
アイドリープライドはチームに何か足らんなぁでメンバー更に増やした後チーム分割してよくわからんことやっとった
昨日のは見てへん
0788風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:45.44ID:HXPUTWrh0
ヒナァァァァァァァァァァ!!!

ヒンナヒンナ
0789風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:47.70ID:ESlUy+eSp
ワイは選ばれし163人じゃないけど原作は買ってるで
8巻早よ
0790風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:48.78ID:6TyIltqE0
ラストダンジョン前と俺だけ入れると蜘蛛ですがと異世界ピクニックが最悪四天王だった
0791風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:50.29ID:nFtZ5/pwM
>>683
>>699
オリコンとか見ても伸びてなかったからな
普通なら放送中には顔出すのに
鬼滅呪術爆撃続いてる事を差し引いても失敗やろ
このぶんやと電子もたかが知れてるわ
0792風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:52.96ID:K3VEZFpj0
>>784
けもフレ
0793風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:54:57.18ID:qmbNPVpza
>>717
いうてひぐらしずっとつまらんわ
神様よりやばいわ
0794風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:04.06ID:nAhkvHql0
>>657
面白かったな
表情が良い
0795風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:07.67ID:uQswMsiA0
>>201
原作も終わるし許したってや
ネタ切れはファンのほとんどが感じとる
0796風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:11.70ID:8cxjRQmIM
ながせゆあを讃えろ
https://i.imgur.com/vpUeDyU.png
0797風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:11.94ID:P/YhKbJD0
>>764
キーキー声で見ててイライラするからしゃーない
0798風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:14.15ID:E4zHmlJW0
>>702
薄々予想はしてたけどカイル王出てきて実況は盛り上がってきてるやん
この手のスレではクレオのgifくらいしか話題にされんけど
0799風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:16.68ID:NUWSzMIp0
>>604
ナナとアクダマ面白いって絶賛してたJ民おらんかった?
0800風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:25.89ID:qw5ihUG60
>>91
無職はSちゃうんか?
0801風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:27.71ID:qmbNPVpza
>>779
こっち
0802風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:33.24ID:CXjWR3Sd0
おまえらまだアニメ見てるんか
無理すんなよ
0803風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:33.44ID:anN89OoCp
蜘蛛のED聴いてるとヘンダーランドのしんのすけ思い出すんやがワイだけか
0804風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:34.62ID:JQNxMuGj0
>>91
見れないレベルの作品ほとんど無さそうだしかなりの豊作では少なくとも全体のレベルは高い
0805風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:44.93ID:RNfqoCGY0
>>779
流行りそう
0806風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:46.93ID:HXPUTWrh0
>>786
絵のクオリティあるのに中身がおっさんに説教する内容
0807風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:47.86ID:hPkeaB6Gd
>>772
いうて神様も終盤は酷すぎて毎回楽しかったからセーフや
0808風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:49.42ID:li7nguo3a
>>780
配信で観たからおま環かと思ってたけどやっぱカクカクやったんか
0809風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:49.75ID:5a7UaMhWM
エッグと好きな2期ものだけでお釣りくるやろ
0810風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:54.55ID:ClmniUQR0
なろうも裏世界も話に起伏あるからつまらないかは別にして普通に見れるわ
ガチで眠くなるのはゆるキャン
0811風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:54.75ID:05i2nD13a
>>785
三ノ輪銀みたいなのやりたいんやろな
去年は好きなように仕事選んだみたいなことラジオで言ってたし
0812風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:55:57.95ID:/w7lf8RM0
>>796
ぬこかわよ
0813風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:04.47ID:qQCrDbQca
>>703
あれは一人でゆっくり見るのがええやろ
0814風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:05.98ID:nt9TpWIcK
のんのん1期から見てはいたが
ひか姉ってあんな可愛かったっけ?
0815風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:06.44ID:HXPUTWrh0
ヒナアアアアアアアアアア!!!!
0816風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:13.14ID:uOnunRfR0
>>764
お前よだれ溜めながらしゃべっとんのかって声きらい
0817風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:16.12ID:teD1KQW1d
オルサガってゲームの方はどうなん?
0818風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:21.47ID:62qMLeQr0
>>780
モデリング自体はサイゲパワーでラブライブとそう大差ないけどな
何を間違ってあんなフレーム落としてんやろ
0819風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:26.24ID:6NNe1TNF0
ラスダンのアイツ再来週からプリキュアになるんだよな
0820風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:26.84ID:G+niUqNE0
五等分は微妙な作画で人気声優たちが延々喋ってるだけのガチクソアニメ
一番アニメを馬鹿にしてるし原作も馬鹿にしてるから異論なしの最下位や
アニメ作品として醜悪すぎて5分も見てられんかった
0821風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:31.41ID:tGCdYScFF
>>396
バカドン!
0822風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:32.39ID:kMbWDovFa
アイプラライブカクカクじゃ無くても微妙やと思う最近のアイドルアニメのライブ良かったし
0823風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:32.82ID:uW+ipson0
バックアロウどうや
1話目見逃してなんか結局ここまで見てないんやが
0824風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:36.08ID:mzHgGjThd
バックアロウはLiSAアンチが「クソアニメだから曲が売れない」って言説を主張するためだけに見ないでクソクソ言われてるだけなイメージある
実際実況スレにもOPの時に単発で叩きレス置いてくやつ多いし
0825風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:37.53ID:PeCd8ASl0
新作は来季の方が強いな
有名タイトルゴロゴロあるわ
0826風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:38.89ID:nAhkvHql0
>>814
のんばけ見ろ
劇場版や
0827風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:40.74ID:woz0EyWE0
>>810
お前それ蜘蛛見た上で言ってるんか?😄
0828風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:43.94ID:0pP7ykOUd
>>676
ひぐらしとワンエグ好きなワイはゲキドルも大好きや
ちょうど作風もその2つ足して割った風なところあるから気に入ると思うで
0829風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:47.23ID:kbLfXJda0
オルタンシアはOPの映像好きやわ
歌はどちらもあれやけど
0830風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:47.80ID:o89O++ob0
>>778
ホモにもっと掘られて欲しいわ
0831風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:56:59.27ID:tvmJ+vxFa
DMMとかいう爆死製造マシーン
0832風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:02.98ID:zIO5Dx0Z0
>>807
脚本失踪は高度過ぎるエンターテイメントで草生えた
0833風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:04.36ID:ClmniUQR0
>>762,798
初めの方はいかにもな展開続いてたけど、2クール目あたりから予想外の展開でてきておもしろいわ
0834風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:04.91ID:K3VEZFpj0
>>818
カクカクにして手書き作画っぽくみせたいとかやない?
それにしてはカクカクしすぎるからちゃうきがするけど
0835風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:05.21ID:9YoWRUtDp
ゆるキャン1期は面白かったけど2期はなんか退屈で切ったわ
0836風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:11.67ID:RroU2OU8p
アクダマは典型的な信者の声がデカいだけのアニメやなと思ってたけどナナしゃんが売れてないのほんまにビックリしたわ
何がアカンかったんや?
0837風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:12.77ID:tDCuTUmcd
>>396
これとまこちん
0838風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:16.24ID:6NNe1TNF0
>>811
なんのラジオだっけ?
三ノ輪銀は見てなかった
0839風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:19.64ID:kbLfXJda0
>>831
サークレットプリンセスのゲーム版は酷かったわ
0840風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:35.43ID:Xhzeh50pp
無職転生とかいう子種撒き散らし男が好評価なのほんま草
期待してた裏世界ピクニックがカットされまくりでおもんないし
0841風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:37.43ID:qw5ihUG60
蜘蛛は人間パート要らんやろ
0842風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:43.14ID:tGCdYScFF
すまん無職回復ラスダン蜘蛛は見てらんないのに隠しダンジョンは見られるワイは異端か?🤔
0843風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:48.19ID:6NNe1TNF0
>>835
なでしこは可愛いぞ
少し声変わったが
0844風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:49.66ID:RNfqoCGY0
ホモスケボーでなんj民が好きなキャラ、大体ショタかシャドウ
0845風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:55.20ID:81dMVCAx0
来期はゾンサガしかガチで見るものないわ
0846風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:55.77ID:PaWPmTm10
>>769
どんなセンスしてんだ君
ゴミしかないやん
0847風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:57:57.33ID:nt9TpWIcK
>>826
どこで見れる?
0848風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:01.33ID:ltPHrDCq0
>>832
脚本は見つかったんか?
0849風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:01.96ID:E4zHmlJW0
>>842
ワイやん
0850風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:11.90ID:/X/dQy8n0
>>823
古臭いけど普通におもしろいよ
0851風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:14.00ID:05i2nD13a
https://i.imgur.com/sk1Og05.jpg
https://i.imgur.com/qZEmB0k.jpg
アイプラは
はるこさんじゅうななさい
片目隠れとその姉
メアリーベリー
お嬢様ネキ
ダンスに自信ネキ
幽霊見えるからあげネキ
幽霊の妹
は覚えた
0852風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:16.37ID:kbLfXJda0
>>844
そらそうよ
0853風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:18.09ID:nAhkvHql0
今期は装甲娘や
分かり合うつもりはない
0854風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:18.16ID:HXPUTWrh0
>>836
えっちが足らんかった
0855風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:24.10ID:+vvymBVP0
エクスアームは超低予算のアニメを作ることで話題にさせて同情した人たちに原作を買ってもらおうという作戦やろ
上手いこと考えたわ
0856風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:25.69ID:WdI4SLdCp
>>842
最新話は普通の話やったな
0857風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:26.17ID:ClmniUQR0
>>827
もちろん見てるで
主人公がどんどん強くなる
周りの人間がつまらない
よくあるなろうやん
0858風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:28.42ID:/Tz7XWP70
ワンダーエッグはメインのキャラが出揃って良い感じになってきた気がする
0859風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:30.50ID:RroU2OU8p
>>842
ああいう緩い世界観ええよな
0860風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:30.75ID:uOnunRfR0
>>839
アニメに出てきたキャラの声を何故変えてしまったのか
0861風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:31.49ID:cwtgz33Wp
>>778
エロと隠キャの妄想の塊でマジで気持ち悪い
レビュアースみたいに笑える部分無いとああいうのは無理やわ
0862風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:34.86ID:9YoWRUtDp
>>825
ましろのおと以外なんかあったっけ
0863風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:37.36ID:mzHgGjThd
>>842
回復術師は楽しみ方分かれば楽しめるぞ
隠しダンジョンと違って見たあとの満足感ないけど
0864風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:42.09ID:EUe2YkNO0
ダイの大冒険が面白いわ
来週のフレイザードキックが楽しみ
0865風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:43.16ID:3EXkXnV3d
リゼロはせっかくパンドラとかペテルギウスとか出てきたのに聖域まだ出なくて草
0866風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:44.76ID:tGCdYScFF
>>849
仲間おってよかったわ🤗
なろうなんて真面目に見てたら気狂うんだしあんくらいバカにして見られる方が逆にええわ
0867風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:45.89ID:8A786/Ng0
>>842
ワイもやで😁
0868風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:47.30ID:nAhkvHql0
>>847
そりゃレンタルとか…
0869風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:47.78ID:05i2nD13a
>>844
ミヤよりレキ犯せる
0870風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:58:49.70ID:C5n+D8JH0
旧ひぐらしは魅音とレナ好きだったけど
新ひぐらしは沙都子一択になってしもうた
ワイの中で何があったんや
0871風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:10.17ID:Zd09AkJf0
回復ってエロ必要だった?
0872風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:11.31ID:hRE2m+Vmd
レビウス面白いわ
ヒューゴ😢
0873風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:23.41ID:qQCrDbQca
>>842
異端ではないやろ
なろうは基本ゴミやけど何故か完走してしまった作品ってのが一つはあるもんや
0874風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:23.53ID:62qMLeQr0
>>834
OPからそうだし技術的な問題なんかな
0875風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:24.19ID:kbLfXJda0
>>860
18禁版の為やろなぁ
ストーリーもアニメ最終話と繋がっとらんし未消化やし擁護できんわ
0876風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:25.56ID:FZNHEKFUd
>>844
ワイ子安と緑川
0877風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:25.67ID:3tU+L3FKp
DJ
0878風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:25.98ID:nCpVdsPFM
>>505
ぬけにんアニメ化してんのか
0879風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:29.65ID:woz0EyWE0
>>836
原作ありのアニメは原作買えばええだけやからな
それにナナしゃんはアニメの作画がとびきり良いとかそう言う事もなかったし
0880風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:31.44ID:RroU2OU8p
>>871
エロ無かったら何が残るんや
0881風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:36.43ID:JQNxMuGj0
>>179
なんで自分は恋愛しっかりしてこなかったんだろうって悲しくなる
0882風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:37.32ID:05i2nD13a
のんのんびよりは時間が無能
地上波もbsも裏やし
0883風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:37.61ID:0pP7ykOUd
>>582
クール3位と4位で売れてないは無いやろ
0884風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:38.29ID:EDF7ejJbd
隠しダンジョン面白いとか本気か……🥺
0885風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:39.51ID:8A786/Ng0
>>851
糞棒読みちゃんを忘れるな😡
0886風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:47.50ID:ltPHrDCq0
エッグのやってること

・おっさんおばさんに説教
・無双バトル

お前らほんまに面白いと思ってるか??
0887風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:57.36ID:xxd7Crqx0
>>842
女キャラの魅力がね
隠しダン勢と戦えるのロキシーちゃんくらいやな
0888風吹けば名無し2021/02/15(月) 16:59:57.63ID:b4MHozxj0
>>870
心の中のイリーが目覚めたんやな
0889風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:05.10ID:ESlUy+eSp
>>864
無職が下着でスポンサー降板されてるのをよそに
ポリコレに配慮して未然に防いだ有能フレイザードさん
0890風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:13.38ID:6NNe1TNF0
ワートリは面白いわ
先週は緊急特番になったからAbemaで見た
0891風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:15.23ID:hPkeaB6Gd
>>695
こいつ意地でもあいあいって呼び続けるのストーカーの素質あるよな
0892風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:21.93ID:Zd09AkJf0
>>880
だって放送で何やってるか全然映らんからさ
必要ないやろ
0893風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:22.47ID:9YoWRUtDp
>>886
おっさん効いてて草
0894風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:23.20ID:FanBsz6A0
梨花ちゃま先行カットでもサロンに入り浸ってて草
https://i.imgur.com/lwcsIdy.jpg
0895風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:25.16ID:u58ByFBa0
GAROとかいう実写のときより話題にならない何か
0896風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:25.92ID:nAhkvHql0
>>886
劇伴とフェチ映像はいいと思うで
話は別に
0897風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:26.64ID:P/YhKbJD0
回復術師はのどかな風景を楽しむアニメ
0898風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:29.73ID:nCpVdsPFM
>>888
乳でかくなってるからあかんやろ
0899風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:37.01ID:nt9TpWIcK
>>868
しゃあないTSUTAYA行くわ
0900風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:37.31ID:PaWPmTm10
>>886
オタク系苦手だからむしろ面白く感じるな
0901風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:38.16ID:F5gFznL90
>>884
じゃあさ一話丸々シリアスで最後にチューリップシコって終われるか?
どう考えても群を抜いてるんだよいい加減認めろ
0902風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:38.50ID:7gXYBOIl0
隠しダンジョンがガチのマジでやばい
あれ良く映像化したな作者明らかにあたおかやろ
0903風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:40.40ID:HXPUTWrh0
>>886
ハハァ…
0904風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:41.98ID:RNfqoCGY0
>>886
言葉にすると浅く感じるな
0905風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:44.91ID:Rad3opQLa
>>91
D4DJ見てないのバレバレやん
他のアニメも見てないやろ
0906風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:48.65ID:LOLWE4630
>>886
種付けとしょうもない修行と回想だけの無職よりは見れるぞ
0907風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:52.73ID:EuzITHyl0
>>842
ただの逆張りガイジって感じ
0908風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:00:54.68ID:yW0HyFRq0
>>887
暴力お嬢様は?
0909風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:00.75ID:1rpKcrsG0
隠しダンジョンは富田美憂ちゃんで少し抜けるから良アニメやな
0910風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:01.05ID:knTUmMAk0
ドクターストーンの話もしろ😡
0911風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:05.81ID:/X/dQy8n0
>>894
殴りたいこの笑顔
0912風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:06.18ID:gKRqERNv0
バックアロウ入ってるとはなかなかやるやんけ
0913風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:06.33ID:woz0EyWE0
>>857
エアプか?
そもそもまだ洞窟の中から出てすら居ないから
まだ誰にも合ってないし
まだろくに無双もしてないし
まだ一人もオナホ捕まえてもいない虚無やぞ
0914風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:07.57ID:05i2nD13a
https://i.imgur.com/VfzEl3A.jpg
0915風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:11.71ID:GbzBLS1k0
>>1
オルタンシアサーガ良アニメに入れるとかわかってるやんイッチ
あれ音響監督すごいよなこないだ渓谷で大声出したときにちゃんとやまびこしてたぞなんやねんあのこだわり
0916風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:15.96ID:RroU2OU8p
けんけんってそのうち犯罪犯しそう
顔つきが純真無垢なのが怖い
0917風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:16.74ID:zJXXqtlQ0
>>886
もう見てないぞ
0918風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:18.70ID:xxd7Crqx0
>>897
あのしばらくおまちください映像はむしろ癖になる
0919風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:19.23ID:edqdJzh00
>>117
チー牛イライラで草
0920風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:19.58ID:/Tz7XWP70
>>883
上にあるラブライブがこれくらい売れてるならもっと売れててもおかしくないようなと思ったんや
0921風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:30.40ID:NUWSzMIp0
何か今期のアニメそこまで糞な作品無いやろ
と思ってたが何でか分かったわ
ま え せ つ
0922風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:34.54ID:jS/2rP2L0
>>593

https://i.imgur.com/LDQmD6z.jpg
0923風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:37.26ID:FZNHEKFUd
隠しダンジョン見れるなら回復も見れるぞバカドン
0924風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:39.01ID:k90T6hUr0
op覇権→友崎くん
ed覇権→隠しダンジョン
曲に関してはこれで異論ないよな?
0925風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:53.27ID:tDCuTUmcd
>>851
はるこさんは覚えやすいな
あと琴のちゃんくらいか
移植先
お嬢様
銀髪姉妹
幽霊見える
青髪
くらいしかわからん
0926風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:01:58.89ID:WdI4SLdCp
隠しダンジョンはよく知らんエルフのおっさんのためにLP500も払ったから高評価やぞ
0927風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:03.28ID:nAhkvHql0
>>924
ないな
0928風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:05.46ID:/XL3yWnHM
転スラリゼロは一応話題にあがるけど
ログホラワートリ語られてるの見た事ないや
0929風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:06.16ID:81dMVCAx0
友崎は藤浪がキャンプで言ってたネタがあったけど有名なんか?
0930風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:07.61ID:05i2nD13a
>>924
OPはバレー部や
0931風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:12.61ID:YG7GKXiS0
そこに無職入れるなや殺すぞ
0932風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:19.40ID:b4MHozxj0
>>921
まえせつは芸人の声抜きで見たら普通におもろいわ
0933風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:22.40ID:u0l+mNwB0
>>208
なろうじゃんってなりそう
0934風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:24.45ID:COk6SnQ00
>>900
どう見てもオタク系だろ
0935風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:26.84ID:woz0EyWE0
>>914
エロとレズと脳破壊とギスギスに全フリしたなんJ民特化型アニメ
0936風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:27.58ID:62qMLeQr0
>>897
魚を見ると勃起するようになるサブリミナルが仕込まれてるんやで
0937風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:29.37ID:tGCdYScFF
>>856
オムツライオンの兄弟出てきて笑った
原作だとエルフがただのクズって聞いて草や🤣
0938風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:30.97ID:K3VEZFpj0
>>894
100年間ループして得た知識で元巫女の私がお嬢様学園で哲学を披露し百合ハーレムを築き上げてサロン無双!!クソ田舎に帰れと言われてももう遅い!!
0939風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:31.42ID:1rpKcrsG0
>>851
遥子さんが1番人気やったら笑うわ
0940風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:39.47ID:qmbNPVpza
>>910
面白い
3話に1話はアツい
0941風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:39.91ID:hPkeaB6Gd
>>886
ペルソナ好きな奴が好きそうと思ってたけどあの中二的なオサレ感がないのが今一つウケない理由か
何にせよ前評判から思ったより普通な感じだった
0942風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:44.01ID:GbzBLS1k0
>>5
おもろい
各役どころが全部ひねってあっておもろい
0943風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:53.09ID:jsPpHdD+d
押井のぶらどらぶ見た?
0944風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:56.32ID:6Xaz49590
>>915
あれ放送終わったらすぐゲームも消えるタイプのアニメに見えて仕方ない
0945風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:02:57.20ID:kMbWDovFa
>>921
ノンスタ井上が1年前の動画でどうしてもアニメ出たいどんな役でもいいって言ってたからそこは良かったんじゃないかと
0946風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:02.00ID:12pxHgyU0
裏世界ピクニック面白そうだから見ようと勧めてきた張本人の嫁ですら2話で切ってた
あのおもんなさでエロ要素すらねえのかよ
0947風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:04.06ID:0pP7ykOUd
ワンエグの川井リカちゃん可愛いって話をしたいわ
0948風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:06.86ID:zIO5Dx0Z0
>>916
小金井ストーカー事件の影響で放送延期した説あるのこわい
けんけん大量にチケット買わされたのに本番出演せずせりあが代役とか発狂もんですよ草
0949風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:07.06ID:ClmniUQR0
>>913
主人公が他の人間と出逢ってるかどうかはどうでもいい
主人公以外のキャラがつまらないということ
無双はしてるだろ
猿との戦いとかもろ無双やん
毒くらったら不自然なレベルで耐性つくのもそうやん
0950風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:10.44ID:Fq8PvmAhr
今期は魔女旅みたいに殴りたくなる女の子は居らんの?
0951風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:11.90ID:/Tz7XWP70
>>934
オタクが好みそうな作品ではないような
オタク系ってなんやろ🤔
0952風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:18.26ID:EUe2YkNO0
来期は大運動会が楽しみやわ

初代は見るために水泳部退部したわ
0953風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:21.11ID:PaWPmTm10
>>924
opもedも呪術やろ
特にed
0954風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:22.74ID:05i2nD13a
オルタンシアは勢力理解してないけどなんとなくつまらなくないから良いわ
0955風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:27.35ID:woz0EyWE0
>>943
そういや今期だったな
見てねぇなぁ…
面白いのか?
0956風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:36.13ID:8A786/Ng0
>>924
量産アイドルやめませんか田淵さん
0957風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:36.53ID:iryFfWOrM
神様 まえせつ ジビエ エクスアーム
令和クソアニメ四天王がもう揃ってしまった
0958風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:37.07ID:/X/dQy8n0
>>950
古手梨花
0959風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:41.61ID:cJMa21pz0
>>509
覇権はぐらぶるなんだよなぁ…
それからこれハイキューあたりから下は数字更新されてないよな
0960風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:47.21ID:nAhkvHql0
>>951
オタクが考察して楽しむもんやぞアレ
0961風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:48.81ID:qwhCMpJ00
裏世界っておもんないワンエグみたいになってるのもきつい
せめて同じクールじゃなかったら
0962風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:53.16ID:EuzITHyl0
ワンエグ無料公開されてたから一話見たけどめっちゃ人を選びそうな作品やなって
ああいう雰囲気アニメめっちゃ久しぶりに見たわ
0963風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:55.46ID:KZzllS6MM
>>924
OPはsk8だろ
0964風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:03:55.59ID:qQCrDbQca
隠しダンジョンは主人公がエロのために行動するゲスやったら普通に見てたわ
0965風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:02.55ID:WdI4SLdCp
>>950
エリス
https://i.imgur.com/4nJIeuA.jpg
0966風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:03.94ID:LOLWE4630
>>921
前期のまえせつ神様シグルリの三銃士に勝てる奴が異世界の門くらいしか居ないのがね
苦痛度合い強い奴はおるけど
0967風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:04.23ID:cltkGDgId
>>924
opは無職やろ
0968風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:07.47ID:/w7lf8RM0
>>894
腹割って分からされるの知っとるとギャグにしか見えなくなるわ
0969風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:10.34ID:o89O++ob0
>>835
小泉さん見て1時間後にゆるキャン△見て終わるみたいな流れもよかったんかな
0970風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:15.21ID:EtIK8WE7d
おにただわからせてぇ
0971風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:28.81ID:X8RJL/Nwd
バッキャロー挙げてて草
0972風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:28.92ID:RNfqoCGY0
>>950
まかせろ
https://pbs.twimg.com/media/Er3Vcj1VEAE3JN7.jpg
0973風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:29.32ID:K3VEZFpj0
裏世界ピクニックって要素だけみると面白くなりそうな気しかしないんやけどな
0974風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:34.30ID:PuXOEOsy0
お前らいつから押井を見捨てたんや

https://i.imgur.com/RgOdYyW.jpg
0975風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:34.37ID:i6YnVFvqr
オタクさんはゆるキャンとかでキャッキャしてるイメージ
0976風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:38.21ID:ESlUy+eSp
>>950
梨花ちゃまがいるだろ?
0977風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:42.22ID:dB77NlC2r
アイプラと裏世界は普通に駄作
0978風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:42.66ID:LOLWE4630
>>972
ガチで殴りたいやつはNG
0979風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:47.46ID:YnX9+5+n0
EDは無職や
0980風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:48.62ID:pt09nkBg0
ワートリは一期がクソだったのが致命的
二期も結局凡~クソ作画やし
0981風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:50.10ID:PeCd8ASl0
opはビースターズやろ
0982風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:50.80ID:kMbWDovFa
>>970
https://i.imgur.com/6MkPG8e.jpg
けつしばきたい
0983風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:55.05ID:qwhCMpJ00
>>974
まだ1話しかやってなくないか?
0984風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:55.82ID:FanBsz6A0
>>928
ワートリはよくスレ完走しとるで
転スラログホラは見たことない
0985風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:04:59.61ID:ShSyJULb0
>>965
こいつはそんな不快感ないわなぜか
0986風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:00.29ID:SJ3l/ucMd
アイプラはedが本編やぞ
0987風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:01.08ID:PaWPmTm10
>>934
脚本がドラマ畑の野島伸司って事知ってる?
0988風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:02.15ID:EUe2YkNO0
>>924
曲は微妙だけど
ワートリのオープニング映像はセンスすげえと思う
0989風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:03.73ID:NUWSzMIp0
ワンダーエッグはまどマギとかと一緒で万人受けはせんやろな
0990風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:07.24ID:dB77NlC2r
>>83
今期じゃないけど桜トリック
0991風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:10.47ID:iHjaeEgz0
無職のツンデレ狂暴すぎて笑った
無職おもろいな
0992風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:13.59ID:cltkGDgId
>>976
懐古おっさんしか見てないアニメはNG
0993風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:16.87ID:qmbNPVpza
>>974
どこでやってんねん
0994風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:17.99ID:LOLWE4630
ワンダーエッグ最高!
0995風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:18.54ID:PuXOEOsy0
>>983
いまアベマで6話までやる
0996風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:22.15ID:E4zHmlJW0
>>950
https://i.imgur.com/UKft3ry.gif
0997風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:27.27ID:LOLWE4630
無職はクソ!
0998風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:33.34ID:kMbWDovFa
質問いいですか?
0999風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:33.60ID:3vEEJDEmd
エクスアーム
1000風吹けば名無し2021/02/15(月) 17:05:34.70ID:Ag95/Q/o0
>>955
演出流石やしワイは割といけると思う
大御所のくせにセンスのアップデートちゃんとしとるのに
驚く
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。