トップページlivejupiter
230コメント50KB

【朗報】きくちゆうき、人知れずTwitterフォロワー数120万人突破!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:07:19.34ID:mP3lOHqA0
誰も触れてはいないもよう
0002風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:07:32.72ID:uehFycyW0
間に合ったな
0003風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:07:54.42ID:t+BptHZh0
間に合ったな
0004風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:07:56.06ID:S588nqTH0
誰だっけ?
0005風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:08:27.74ID:8KusoHx30
映画化するし当然
0006風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:08:40.49ID:WAIWo+YVM
ピークは300万超えてたんやっけ?
0007風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:08:42.03ID:vpOmkGSzd
意外と時間かかったな
買った分はそろそろ期限切れか
0008風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:08:57.48ID:K+kgUwCFa
実写化が止まってなかったのは衝撃やったで
0009風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:09:19.87ID:4CuCOQdta
石木君スターターキット
大好きなきくちゆうき擁護風批判
https://i.imgur.com/By8c24K.jpg
過去ツイ掘られ完全敗北かと思われたが必死に応戦
https://i.imgur.com/PL1X32H.jpg
負けを認め、ツイート削除
https://i.imgur.com/0oQIF9C.jpg
Twitterにしか居場所がないのは石木君だった
https://i.imgur.com/6hxmiFE.jpg
0010風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:09:34.34ID:hEoXpeQt0
渡る世間に出てた子役?
0011風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:09:46.07ID:PNGNALow0
いくらなんJが叩こうと
世界を動かせる人間なんだよなあ
0012風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:10:18.25ID:zG+I8E7F0
ワニ映画化ここ最近なってテレビで取り上げてるけどあんな見えてる地雷マジでやるんやな
0013風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:10:18.59ID:mP3lOHqA0
>>9
もう誰も覚えてないやろそいつ
0014風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:10:35.23ID:t8yT8Z/00
突破って↑か?↓か?
0015風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:10:40.77ID:d031q+BB0
また増え始めたのか
0016風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:10:54.07ID:mP3lOHqA0
みんなも100ワニ映画、観よう!
https://twitter.com/100wanimovie?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:11:13.75ID:dakZqusU0
まあでもお前らよりすごいけどな
0018風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:11:22.23ID:ov8xWFBb0
J民アホやから皮肉的なスレタイは理解できないで
ほんまに120万人突破したんか!?悔しい!!って思う猿ばっかりやぞ
0019風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:11:28.05ID:iiMABn0OM
でもよく考えたらフォロワー120万人いるクリエイターなんてそうそう居ないやん つまり100ワニは最強です
0020風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:11:38.89ID:d6OSVJpyd
これじゃ100日後に負けるなんJ民じゃん…
0021風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:11:47.79ID:sCbg1qwad
>>16
フォロワー6000て…
作者は120万人もおるのに
0022風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:11:48.94ID:siU3TH3b0
突破(減少)
0023風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:12:04.88ID:x01SrFsda
突破(割れ)
0024風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:12:30.79ID:8oNsZ9NAp
>>21
むしろ6000人も信者がいることに驚きだわ
0025風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:12:34.17ID:8sRNIIRVx
正直一晩で70万人減ったうどんさんの方が格上よな
0026風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:12:45.62ID:mP3lOHqA0
>>18
増える要素がないんだよなぁ
0027風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:12:53.47ID:zG+I8E7F0
>>16
100日後に死ぬワニやなくて100日間生きたワニにタイトル変わってんのはなんでや?
0028風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:13:14.45ID:rqvch7y70
仲間の西野のサロンメンバー使えば10億は行くやろし
プペル真理教入っとってよかったなきくち
0029風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:13:17.00ID:iu/qgBsqp
>>26
映画化があるやん
0030風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:13:34.68ID:8oNsZ9NAp
>>27
死ぬがアウトだったんやない?
0031風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:13:39.00ID:gbKnkM9j0
1年で半分以下に
0032風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:14:21.13ID:+V7SrOJW0
こんなスレも伸びなくなったので察し
0033風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:14:21.97ID:iu/qgBsqp
>>30
それだと余命幾ばくかやったのに生き延びたみたいやん
0034風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:14:23.62ID:by8O4+aq0
ツイートする度にフォロワーが減る男
0035風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:14:31.58ID:mipoLWyhM
>>27
サジェスト回避
0036風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:14:32.63ID:8dpBwVic0
落ちたな
0037風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:14:44.21ID:4Bd1olOs0
100日間生きたワニだと意味変わってしまってるけどええんか
0038風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:15:19.03ID:nYR1xbslr
>>27
生後3ヶ月ぐらいで死んだからや
0039風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:15:27.54ID:IxR5KJvN0
1日目の前は死んでたのかね。
0040風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:15:28.22ID:rqvch7y70
>>37
生後100日しか生きられん未熟児っぽいよな
0041風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:15:33.55ID:XMgnjKMV0
映画ツイートしたら減少スピード加速してて草
0042風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:15:57.32ID:/UkUEN1md
https://dotup.org/uploda/dotup.org2392948.jpg
ちな全盛期
0043風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:16:50.13ID:Nh/G8UbEa
>>18
皮肉が効いたええスレタイなんやけどそう取らない奴が何割かおるんやろな
0044風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:16:52.52ID:BBInul4d0
>>42
これでもだいぶ落ちてたんだよなぁ
全盛期はTwitterだけで200万人越えてたのに
0045風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:16:52.54ID:hpID25p/M
にゃんにゃんを煽られて消したのが最後の輝き
0046風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:16:55.39ID:AG3Qo+/j0
>>16
100日しか生きてないことになってて草
0047風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:17:21.91ID:nYR1xbslr
>>42
この頃はよかった
いつ見ても減少してるんやもん
今はそんなに減少してないから見応えないもんな
0048風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:17:46.15ID:H2Pt1Par0
任天堂法務部さん
http://imgur.com/wTci78Z.png
http://imgur.com/zZPQ9zW.png
http://imgur.com/QbEWQB8.jpg
http://imgur.com/D1H0M4F.jpg
0049風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:17:47.31ID:ov8xWFBb0
>>32
そらこんなガイジフィルターかかったスレタイじゃ伸びんわな
ちゃんとJ民でも理解できるように映画化決まったのに減少が止まらないって事をわかるようにしてあげないと
0050風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:17:53.88ID:E2bh726oM
>>17
詐欺師やぞ?
0051風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:18:28.10ID:1xu4FOOW0
叩きスレさえ伸びなくて草
0052風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:18:30.89ID://9C3AsP0
>>44
twitterだけで?
0053風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:18:36.89ID:CWQIlZMyd
なんJでステマしまくったおかげやな!
0054風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:18:41.10ID:7EVnv5gQd
よかおめ
0055風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:18:56.48ID:9RFx0oPm0
もうみんな西野叩きに移ったやろ
0056風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:19:13.75ID:x01SrFsda
>>49
まるでなんJ民が要介護者みたいやんか
0057風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:19:16.66ID:QliQFQGl0
収束したな
菊池県は一足先に緊急事態宣言の解除できるな
0058風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:19:19.58ID:8riUlo5D0
>>9
マジで見ててかわいそうになってしもた…
0059風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:19:40.58ID:N26sgnQ10
フォロー外すってあんまりせんよな
0060風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:19:40.86ID:iU6dGSXj0
100日間生きたワニってことはワニくん1年も生きてないんか?
0061風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:19:46.31ID:BBInul4d0
>>52
インスタとかのフォロワー数合算してフォロワー250万人の人気作家!とか狡い宣伝しとったからさ
0062風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:19:53.51ID:h7jGi/Xt0
>>57
菊池県ってありそうだけどない
0063風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:19:57.39ID:e2fxBxq0d
映画無駄に感動要素詰め込んてきそうやな
0064風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:20:11.13ID:z8Ye+qii0
>>21
アンチ乙
2,000もRTされてるぞ
https://i.imgur.com/MMPJWlU.jpg
0065風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:20:37.15ID:/h0422voa
>>37
余命100日のワニ でええやん
0066風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:20:37.59ID:Fw5UauCu0
Mステ見てる
0067風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:20:41.31ID:0bSzYUMvp
金曜ロードショー待ちや
0068風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:20:41.75ID:QliQFQGl0
>>62
ありそうでもないだろ
0069風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:20:55.42ID:zG+I8E7F0
>>51
ワニ映画公開後見に行った奴おったら誰か感想スレ立てて欲しいわ
プペルといいネタでも観に行く気せーへん
0070風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:05.75ID:siU3TH3b0
>>62
菊池市があるな
0071風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:10.08ID:OXM7Ri+ur
>>65
ネトウヨビジネスしてそう
0072風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:10.32ID:KB2uKq/90
超安定した右肩下がりだったけどちょっとでもプラスになった時あったんか?
0073風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:10.75ID:kfiN2C1t0
>>48
壁にはみ出してんじゃん
0074風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:14.85ID:cXMjB5xid
未だにコンスタントに3桁減り続けてるのすごい
0075風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:30.05ID:nYR1xbslr
コイツアンチに反応しすぎやろ
アホとしか言えんわ
0076風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:38.85ID:iC/Mv+il0
あの内容でどうやって2時間持たすか気になるわ
0077風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:51.50ID:H2Pt1Par0
>>64
プペル超えあるな
0078風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:51.70ID:S5odUQKj0
ここまでの即死遂げたのはさすがに想定外やったろうな
0079風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:21:52.75ID:vZTPmgywa
きくちゆうき -1000000
0080風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:22:04.32ID:Q9Zjk+FX0
映画何分やるか知らんが一日あたり良くて1分半やろ?
何が面白いん?
0081風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:22:22.78ID:WUejSo/10
アンチ乙
そのポジションはもうプペルに奪われたから
0082風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:22:37.50ID:niYBEL7hp
ワニロスとか言うてた女は映画ももちろん見てくれるんやろうな
0083風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:22:37.87ID:rqvch7y70
>>64
こいつら49日や一周忌の概念無いんやろか
0084風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:23:02.38ID:zG+I8E7F0
>>83
そらワニやし無いやろ
0085風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:23:05.74ID:7EVnv5gQd
>>66
nice
0086風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:23:17.77ID:vZTPmgywa
https://i.imgur.com/FqYbIxi.gif
キリ番ゲットの攻防
0087風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:23:22.61ID:8riUlo5D0
>>66
good
0088風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:23:26.47ID:4Jqvnz/9d
このタイトル変更割と普通にクソやろ
ワニじゃなくちゃんと好きな原作でこれやられてたらワイもキレてたわ
0089風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:23:32.88ID:Fw5UauCu0
誰もいないシアターを2時間貸切にできる権利(1500円)←買う?
0090風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:24:09.72ID:rqvch7y70
>>84
きくちと電通のことや
0091風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:24:18.91ID:kTevQ+EGd
ここまでマーケティングが失敗するのってなかなかないよな
0092風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:24:19.21ID:QliQFQGl0
西野さんがプペル並みに推してくれるから売れるぞ
0093風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:24:38.78ID:DWGT7p1r0
>>86
fx定期
0094風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:24:59.14ID:a+JEZYcIF
フォロワー数の推移がJT株のチャートに似てる
0095風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:25:10.53ID:ijuLIv4rd
100日間生かされていたワニだよなこのタイトルだと中身
0096風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:25:15.31ID:/WYiHLeo0
100日も生きられなかった漫画家
0097風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:25:43.47ID:/UkUEN1md
そろそろ買いやね
0098風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:25:47.02ID:jtnmrONMd
きくちゆうき「ジャスティンビーバーにリプライしたらプチ炎上して話題になるやろなぁ…w」ドキドキ
https://i.imgur.com/SEfMWYI.jpg
https://i.imgur.com/IVn1Uuz.jpg
https://i.imgur.com/T1dU1uP.jpg
https://i.imgur.com/gFJXhik.jpg
0099風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:25:47.64ID:4kMNZyV20
死を避けて意味を変えずに言い換えるとかできそうなもんやけど
普通に意味変えてくるんは何やろな
0100風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:25:50.55ID:jUv9AfJh0
別に生まれて100日で死んだわけやないやろ
0101風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:26:19.84ID:by8O4+aq0
紙兎ロペ100話流して最後死なせた方が泣けそう
0102風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:26:40.34ID:/h0422voa
>>72
プラス分は全部マイナスに吸収されるからないやろ
0103風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:27:09.38ID:KB2uKq/90
あらゆる手段でフォロワー数を増やす
そんなに話題でちょうどクライマックスなら見てみよかという一般人が寄ってくる
終わったけど言うほど面白くも無かったしなんか物買わされそうやし離れよ…

というだけの流れだった気もする
0104風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:27:31.50ID:D2K+shUPM
たった一人で映画までつくるとかすげぇなきくちゆうき
これだけできても漫画の才能はないんだな
0105風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:27:41.42ID:ldNW/9QWa
生まれてから100日で死んだってことか?
0106風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:27:41.77ID:C0aiKdaKp
>>9
イシキユウダイクン?!😲
0107風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:27:53.36ID:nYR1xbslr
>>98
これやったら炎上してアカウト消したみたいな感じになってるやん
アンチに馬鹿にされてアカウト消したんちゃうか
0108風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:28:22.54ID:niYBEL7hp
>>98
これ結局フォロワー100万人達成したんか?
0109風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:28:37.49ID:zG+I8E7F0
いきものがかりなんかプチ炎上しとったけど無事映画化できて良かったな
0110風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:29:04.77ID:sLXDWABN0
>>98
だっさ
0111風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:29:12.77ID:cpmvZeJK0
そういえば映画化するらしいな
0112風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:29:30.38ID:QFNgIdLl0
いきものがかりファンが一番かわいそう
0113風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:29:45.40ID:lKRWGtpSM
https://i.imgur.com/0BArbsX.jpg
https://i.imgur.com/1lzFzY8.jpg
0114風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:29:48.31ID:eETm9QoId
もうなんJ民しか興味ない現実
0115風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:30:02.78ID:+w3ukQmf0
どんなコネあんのこいつ?
0116風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:30:08.07ID:nGHBlm/r0
>>98
アンチ乙
復活してるぞ
https://i.imgur.com/42AD0cJ.png
0117風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:30:11.81ID:ijuLIv4rd
>>112
いきものががりファンクラブグッズにきくちのイラスト使った結果ファンクラブ脱退者がでたのほんま草生える
0118風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:30:47.43ID:Q1+3Ee2L0
でもなんJ民100ワニで盛り上がってたよね?
0119風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:30:57.33ID:6ldxdKoa0
>>91
まだまだ心眼が足らぬ
0120風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:30:58.52ID:/UkUEN1md
話題になるたびにフォロワーが減るクリエイター
0121風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:31:14.40ID:+3knzkJhd
https://i.imgur.com/tn9Ex2N.jpg
これでプペルとワニハシゴするぞ😎
0122風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:31:24.23ID:fplJZL7D0
>>48
自分のことをリリー・フランキーだと思ってる精神異常者
0123風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:31:28.42ID:zG+I8E7F0
>>115
電通に勝手に目付けられておもちゃにされただけの被害者って可能性もあるやろ
0124風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:31:52.98ID:/h0422voa
>>112
ワイファンなんやけど
ワニには一切関わらないでほしい
0125風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:31:52.99ID:BUvcWmiW0
>>16
いっそ100分後に死ぬワニにすればええ
0126風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:32:07.32ID:YrEkFPiE0
全盛期300万近くフォロワーいなかった?
0127風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:32:20.56ID:8riUlo5D0
>>121
めちゃめちゃ良いけど疲れそう
0128風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:32:32.18ID:mP3lOHqA0
>>118
実際100日目は大盛り上がりやったしな
なおその後
0129風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:32:35.57ID:QliQFQGl0
>>121
これええな
0130風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:32:38.91ID:lmR39ZI5a
久しぶりに見て改めて絵柄気持ち悪いなぁと思った
0131風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:32:55.03ID:rqvch7y70
>>115
西野一味
0132風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:32:56.92ID:j7Yn10Rvd
>>123
権利売ったのは自分なんだから被害者じゃないよね
0133風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:33:13.34ID:yC7JMYxfd
不思議よな
100ワニは15日から連載開始のはずが2日~9日の間で謎に4.7万増えてるけどなんでやろか
https://i.imgur.com/BFYfoKT.jpg
0134風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:33:17.86ID:z8Ye+qii0
もう一周忌なんやな
0135風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:33:29.50ID:MsU595qwd
>>9
これ最後なんやねん
0136風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:33:31.05ID:Xs+LTz9r0
https://studio-kikuchi.com/about/
友達死んだ以外人生経験ないおじさん
0137風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:33:34.31ID:3u/1wPXw0
下方向に突破する奴って普通おらんよな
0138風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:33:34.37ID:NbJtL2sG0
じりじりフォロワー減ってくのって実際かなりつらそう
0139風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:33:36.50ID:FoL3uoui0
>>9
こういうやつてネットの流行り物は好きなんだよな
ネットの中だけでも人に合わせようっていう彼なりの努力なんやろうけど
0140風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:33:47.41ID:VVqO7V4j0
情報更新されるたびにフォロワーを減らす剛の者
0141風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:34:01.84ID:PPwQI/NI0
>>133
きくちゆうきさんの自力に決まってるだろ😅😅
0142風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:34:03.58ID:QxAwK9Ge0
映画の脚本は別の人が書くんかな?
きくちには無理そうやしな
0143風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:34:21.65ID:/h0422voa
>>138
本物のフォロワーほとんどおらんからノーダメや
0144風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:34:28.94ID:xAxyUd980
今何してんの
0145風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:34:31.71ID:rqvch7y70
>>136
その死んだ友達も居ないか妄想やったはず
0146風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:35:06.05ID:QliQFQGl0
>>141
お金を出したってことかな?
0147風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:35:07.70ID:Wx90ebDK0
>>116
10?
0148風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:35:27.86ID:qtF8C6pA0
>>86
0149風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:35:28.37ID:KB2uKq/90
>>133
きくちゆうきさんが全部一人でやったんや
0150風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:35:36.41ID:09SZbFCma
>>48
おもろくもないしただただ品がない下品でもない
0151風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:35:45.90ID:JtC+q26c0
ビットコインと反比例してる人
0152風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:35:58.80ID:TvzIkSFh0
西野さんがこの映画ぶっ叩いたら人気が復活するかもしれない
0153風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:36:22.80ID:ttsLXz9qM
>>9
イシキくんすこ🤤
0154風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:36:39.27ID:FoL3uoui0
しかしなんであんな漫画が流行ったんや?詳しく知ったのほんまこの作者が叩かれだしたぐらいやったから
あんなんいっちゃんお前らが嫌いそうな漫画やのにスレは建ってたよな
0155風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:36:41.59ID:4CuCOQdta
>>135
ヒント:謎のランキング13位に石木くん
0156風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:36:59.92ID:Td9bXfVX0
>>16
カメラを止めるなの人が監督やるんか
0157風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:37:01.67ID:XMgnjKMV0
本人がフォロワー数は戦闘力みたいなの言ってたのと合わせるとおもろい
0158風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:37:05.31ID:rYBAP+lrd
100日後に死ぬ西野ときくちならワンチャン見るかもしれんな
0159風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:37:17.86ID:EHIsG6fIp
>>155
これ遅刻回数やなかったか
0160風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:37:54.87ID:xgHsB8tJ0
はよ100切れ
0161風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:37:56.49ID:Ug9/HUj0r
100日間生きたワニだと意味変わってくるだろ
0162風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:38:13.02ID:KB2uKq/90
日本の漫画家で最もフォローされてた男やぞ
0163風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:38:17.98ID:96+/IcON0
https://imgur.com/wGhNfqU.jpg


早めに帯からフォロワー数外しといてよかったな
0164風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:38:31.93ID:VVqO7V4j0
>>154
なんでも実況やからやろ?
0165風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:39:13.62ID:uovl+TgK0
映画がカンヌで賞をとったらみんな大困惑するだろうな
0166風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:39:15.23ID:cWwlufLFd
割と真面目に「Twitter発!」とか言っておきながら、商品展開が「いきものがかりが歌います」「カフェやります」「有名人つかって映画化します」って
手垢が付いたどれもネット民向けじゃないのが謎過ぎる

クソ難関入社試験突破したエリート電通マンがこれって大丈夫なんか?
0167風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:39:26.23ID:ttsLXz9qM
鬼滅に勝ったきくちゆうき様を讃えろ😠
https://i.imgur.com/S4yqscw.jpg
0168風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:39:37.01ID:dlFLbCRg0
>>163
将棋の藤井くんの昇段ペースが早すぎて書き換え間に合わねえみたいな話だな
0169風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:39:41.79ID:rdxEBSKM0
今現在も人数が変動し続けてて凄いわ
0170風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:39:56.14ID:Td9bXfVX0
第1話で終わっておけばかなり伝説の4コマ漫画になれたのにな
0171風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:39:56.55ID:/3I4FiD4d
まだ4位だぞ

https://i.imgur.com/MKohvAj.jpg
0172風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:40:11.74ID:7dZaMj+X0
Twitterでも叩かれてんの何かかわいそうやな
0173風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:40:12.53ID:4CuCOQdta
これは“本物”やね
https://i.imgur.com/IxbguNm.jpg
https://i.imgur.com/abfMYwU.jpg
https://i.imgur.com/DmYXqdy.jpg
https://i.imgur.com/COKSNWL.jpg
0174風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:40:27.77ID:8EnaDpknp
なんでフォロワーが減るんや?
フォローしてても飽きたからってわざわざ外したりはせんやろ
0175風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:40:47.95ID:tWXKorCG0
>>98
ワニのプロモーションにはあんだけ力入れてたのに何で新作には全くそういう助力が無いんやろ
もう期待されてへんのか?
0176風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:40:49.64ID:ttsLXz9qM
毎日の新規コロナ感染者数にフォロワー減少数で勝ち続ける男きくちゆうき
0177風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:40:52.14ID:iC/Mv+il0
>>154
リアルタイムで100日後に死ぬってのがおもろかったからやろな、内容はしょうもない4コマ漫画なのに
これはリアタイで見てみんとわからん
0178風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:40:55.08ID:zG+I8E7F0
>>167
命の輝きって生き物苦手のアレとちゃうんか...
0179風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:41:02.40ID:uovl+TgK0
>>171
小池一夫さんはリアルに死んでるやん
0180風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:41:02.64ID:UQDa129u0
>>174
目障りだから
0181風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:41:03.65ID:JtC+q26c0
>>86
ショートいれたらめちゃくちゃ勝てそう
0182風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:41:31.01ID:wxNEacll0
>>174
こいつの気持ち悪い絵が流れてくるの嫌やろ
0183風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:41:46.74ID:/Yyu3vPwM
>>173
石木、おまえ船乗れ
0184風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:41:50.63ID:mP3lOHqA0
>>178
万博のロゴもこれやぞ
0185風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:42:01.95ID:7dZaMj+X0
>>174
凄く気持ち悪い絵を流してくるからや
0186風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:42:03.74ID:7s31dmLSa
>>174
TLにゴミ流れてくるからやろ
0187風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:42:17.43ID:FF+kDFaOa
>>154
漫画自体はそこまで叩かれるようなもんでもないやろ
終わったあとの怒涛の商品展開がなければここまで叩かれなかったろう
0188風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:42:31.54ID:BBInul4d0
>>172
て言うかTwitterの方が叩かれてたぞ
Twitterを中心に盛り上がってたコンテンツやから当たり前やが
まぁ流石に今頃蒸し返すのはなんJ民ぐらいやけどね
0189風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:42:44.41ID:ATapztkx0
100万人突破あるか?
0190風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:43:04.32ID:3u/1wPXw0
適正フォロワー数に落ち着くのは何年後なんやろな
0191風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:43:42.13ID:HuS9dJV10
>>9
これなんで石木君って特定されたんやっけ?
0192風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:43:44.89ID:bN4jpFi3a
>>172
むしろTwitterでは映画復活するまでみんな忘れてたレベルなんだよなあ
ちゃんと作者のこと気にかけてあげてるのなんJ民ぐらいや
0193風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:43:53.52ID:pAkVE0DO0
119万やん
0194風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:44:25.32ID:DdI6VNb/a
>>174
マジレスするとフォローしてたやつの理由が「みんなフォローしてるから」だからや
そういうやつはブーム去ると逆にファンやってんのがダサく感じるから消えていく
ワニ以外でも割とある現象や
0195風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:44:31.99ID:WTVke0uja
きくちのフォロワー数スレだとこれすき


きくちゆうき 漫画家No. 1の座をかけて真島ヒロと本日激突
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589331574/

1 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 09:59:34 ID:naCcGlqep
まあ返り討ちやろね
https://i.imgur.com/9jMTusU.jpg
https://i.imgur.com/MMht2Cm.jpg
0196風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:44:46.87ID:1xu4FOOW0
>>174
未だにこんなのフォローしてるって知り合いに知られたくないわな
0197風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:44:48.53ID:SuS75Ouc0
進撃の巨人でも鬼滅でも持続的なブームにはならなかったのに
こんな後ろ盾が電通しかないゴミコンテンツで映画化とかとち狂いすぎやろ
0198風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:45:04.12ID:mP3lOHqA0
>>191
インスタかなんかのアカウントが本名やったはずや
それをTwitterに張り付けてた
0199風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:45:10.34ID:FoL3uoui0
>>177
なるほどなあ
0200風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:45:25.48ID:dfM4hGSL0
>>163
地味に1にちめから30にちめまでやったらクレームついて「の13ちにかん」とか訳わからん説明になってるのも悪質すぎるわ
0201風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:45:35.24ID:KB2uKq/90
>>187
叩かれるほど主張も中身も無いもんな
他のきくち絵ほど個性も無いし
0202風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:45:37.33ID:/Yyu3vPwM
>>197
鬼滅には勝ったからセーフ
https://i.imgur.com/S3vcAJZ.jpg
0203風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:45:39.25ID:cWwlufLFd
>>187
まあなんかグッズ化します程度ならともかく、終わって即歌手が歌作って売ります、って言われたら、
「最初から仕組まれてたんやな」って興ざめするからね
0204風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:45:49.39ID:8oNsZ9NAp
>>154
ライブ感はあったからな
100日という予告のおかげでどんな死に方をするのかみんな興味を持ったから流行った
結末を知ったらただのクソ4コマだから面白くもなんともない
0205風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:45:54.87ID:WTVke0uja
>>112
ファンクラブの去年の新規入会者より脱退者の数の方が多かったって話ほんま草
0206風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:46:04.35ID:/Yyu3vPwM
>>195
懐かしい
0207風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:46:21.43ID:RYdEcx4dd
電通にいくら払ったんや?w
0208風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:46:23.96ID:6zC0mWy80
債務不履行回避
0209風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:46:24.15ID:6ldxdKoa0
>>151
だれかキクチコイン作ってくれんかな
フォロワーの数によって価値が変わる
0210風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:46:30.13ID:zG+I8E7F0
>>187
終わった直後のガイジムーブやめてバレんように小出し小出しに商品展開発表していってたら売れてたかもしれん
0211風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:46:43.59ID:6ldxdKoa0
>>205
ファッ
0212風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:46:51.66ID:y+bUhyr70
>>174
仲間にばかにされそうやし
0213風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:46:59.67ID:7dZaMj+X0
>>205
0214風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:47:09.91ID:PeIdqo13d
序盤はちゃんと「100日後に死ぬ」を上手く活用できてたんやけどな
100日後に死ぬのに数年後の予約取るワニとか
0215風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:47:50.48ID:KB2uKq/90
ワイもファンクラブ入るほどではなけどいきものがかりの曲好きやったが
ここ数年は休止だのなんかスキャンダルだのきくちゆうきだの明らかに動きがおかしい
0216風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:48:00.07ID:YIKkqkFtd
>>112
イメージ商法なのにこんなイメージ悪くしたらアカンわ
0217風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:48:00.33ID:tkjX//ged
真面目に考察してたアホはいまどう思ってるんやろか
0218風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:48:25.27ID:cWwlufLFd
>>210
なんであんなガイジ行為したんやろな
天下の電通おってアレって…
0219風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:48:37.66ID:5wb/ZKuw0
毎日数百人の人間がきくちゆうきのフォローを外そうと考えてるかとか大変なことだよな
0220風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:48:47.91ID:9dIkpKTO0
>>210
ネットのコンテンツ消費サイクルってめっちゃ早いからちんたら展開してたら忘れられてしまう
結局どっちにしろうまくいくプロジェクトじゃなかったって事や
0221風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:48:54.40ID:7y2RKV/v0
いきものがかりも金貰えるから喜んでこの企画に参加してたんだぞ
被害者面できる立場ではない
0222風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:49:14.81ID:gEBDfn/Y0
葬式場の受付の横で物販やってる絵すこ
0223風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:49:16.10ID:DemnmnDU0
個人でやったことなのでセーフ。いきものがかりは別
0224風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:49:23.36ID:8oNsZ9NAp
いや仮にグッズ小出しだったとしてもキャラ自体に人気はないから覇権を取るのは無理や
人気だったのは無料だったのと結末が気になってるからだからキャラ商売はかなり難しい
なんで人気になれたのか分かってない電通のマーケティングミス
0225風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:49:34.01ID:nGHBlm/r0
>>136
15歳…中学校。自分の机にデビルマンを描く。ちょうど席替えで教卓の前の席になり担任にデビルマンがバレる。怒られるかと思ったけどなぜか褒められた。嬉しかった。

あっ……
0226風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:49:36.67ID:JHvPsLOh0
まぁ手塚治虫超えた男やし当然だろ
0227風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:49:40.67ID:0bSzYUMvp
モルカーはよく気配消せてるやん
成長する企業電通 有能
0228風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:50:03.81ID:4OWWRore0
アザラシも単行本発売したあと全く描かなくなったのは何故か
0229風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:50:14.94ID:8Uukjxtqp
同時上映チンポコブラザーズってまじ?
0230風吹けば名無し2021/02/21(日) 13:50:32.07ID:cWwlufLFd
>>224
広告代理店がちゃんとマーケティング出来てないってやばいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています