1風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:47:29.92ID:CgxgVYz1d
家賃安い
リノベーションされてる
最強やん
2風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:48:04.12ID:de1inpSz0
なお最初にクリーニング代を取る模様
3風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:48:04.36ID:6HyHFL560
自殺ならええけど殺人は怖いな
4風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:48:22.42ID:CgxgVYz1d
5風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:48:43.66ID:fYY/DCNsd
6風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:48:45.57ID:i9RwQwNWa
夜寝る時こわいやん
7風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:49:19.95ID:paq6pf8F0
8風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:49:42.97ID:CgxgVYz1d
9風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:50:06.41ID:0GYXe49YM
>>7
飛び石連休の谷間に仕事してる奴の方が
ヤバいだろ 10風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:50:15.43ID:o5CFpEVKa
事故物件なめたらしぬで
11風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:50:16.63ID:6HyHFL560
こち亀でそんな話あったな北条回
12風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:50:19.84ID:GFicAlkj0
おばけも可愛い子かもしれんし
13風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:50:22.20ID:jQ890W3Sa
おかえりなさいって返事してくれるしな
14風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:51:08.67ID:QqHBHgjVM
でもそれって実質シェアハウスだろ
15風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:51:12.84ID:JTnxSjt30
お化け出るとか言って単純に作りが悪いパターンありそう
17風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:51:31.57ID:pfvDgeRq0
美少女もワンチャンあるしな
18風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:51:50.31ID:8tYLN++p0
大島てるって唐澤系統だよな
なんか無能そう
19風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:52:03.22ID:LV9bRG/L0
>>2
クリーニングは入る前に終えとるから取らんぞ
大家側は事故物件って状況消すために何ヶ月か入って欲しいだけや 20風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:52:03.62ID:de1inpSz0
>>5
最初に取るかクリーニング代込みやぞ
鍵替えるとかもある 21風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:52:07.48ID:X0lNniPiM
本当にお化け出るならオカルト好きな奴らが寧ろ大金払っても住むやろ
22風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:52:09.40ID:ttoloqwJ0
>>11
それ川の上に建てた家のやつじゃない?
事故物件とかあったけ 23風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:52:42.25ID:nXLcs1wC0
一人暮らしで寂しいからおばけでいいから同居人が欲しい
24風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:52:57.69ID:JTnxSjt30
25風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:53:00.73ID:6HyHFL560
>>12
三村「金縛りに合って女の幽霊が乗っかってきたけど途中から意外とイケるて気付いて押し倒したら消えた」
大竹「ピンチをチャンスに変える男だね」 26風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:53:07.81ID:TcgUxw/pa
ガチでやばいとこはやばいってほん怖でやってた
タニシには女の強烈な霊がとりついてるらしいが、タニシを愛してるらしく離れないみたいよ
んでそれが逆に魔除けになって他の霊が寄ってこないんだとw
28風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:53:16.18ID:03LqFNlyM
29風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:53:29.08ID:CgxgVYz1d
30風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:53:52.17ID:K9ZxvpAg0
現実にはお化けは出ない模様
31風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:54:11.68ID:aJ0mYNIJd
そんなん言ったら広島なんか丸ごと事故物件なのにみんな普通に住んでるから大丈夫でしょ
32風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:54:16.86ID:6CO2KzT1M
33風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:54:24.70ID:kmOHZixg0
34風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:54:42.58ID:CgxgVYz1d
>>32
貝に取り憑くおばけってどんだけ物好きやねん 35風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:54:46.06ID:EJzC3MdrM
36風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:55:04.37ID:JZ+RiiXl0
隣人ガチャとかいってるのに、隣人どころか同居人おるとか嫌やん
37風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:55:07.50ID:CgxgVYz1d
>>31
たしかに東京とかも大空襲あったしようわからんな 39風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:55:26.43ID:CgxgVYz1d
まあ戦争で死んだのはノーカンなんやないの
だいぶ昔やし
40風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:55:52.24ID:de1inpSz0
41風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:56:02.48ID:prXFgRv+M
42風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:56:11.88ID:mJ2lPZgv0
むしろおばけとエッチできる可能性すらあるやん
43風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:56:21.83ID:JZ+RiiXl0
>>31
何も出ない場所のほうが長い歴史の中でどんだけ人おらん場所やねんってことになるやんけ 44風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:56:34.77ID:zehf+iDu0
遭遇してたらツイッターとかで即報告するやつおりそうなもんやが
その場じゃなきゃセーフってのも気持ちの問題だよな
俺ん家すぐ近くで殺人あったけどなんも変わらんし
46風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:56:43.72ID:f3d6MN5/0
47風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:56:51.37ID:CgxgVYz1d
>>41
なんか東北で地震あった後に変なもん見たって噂聞いたことあるで
嘘か本当か知らんけど 48風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:56:53.96ID:zUHNLOwA0
幽霊って一応お経も上げてもらってるやろうにまだ出てくるとか恥知らずもいい所やろ
49風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:57:05.93ID:CgxgVYz1d
>>40
あれこないだ工事してたやん
大丈夫やったんか 50風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:57:24.19ID:de1inpSz0
>>45
心理的瑕疵
嫌悪物件
ってのもあるんやで 51風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:57:54.85ID:CgxgVYz1d
52風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:57:56.74ID:MJVAiFZ+0
自殺とか病死なら別にええけど殺人系は嫌やわ
トラブルに巻き込まれそうやし
53風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:58:02.64ID:X0lNniPiM
>>45
殺人は頭おかしいシリアルキラーとかなら自分も殺されそうで怖い 54風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:58:06.94ID:pqOrjIyg0
霊がどうだの言ってるやつは全員詐欺師か気狂いって思った方がええわ
ちな心霊スポット巡り大好き
55風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:58:09.26ID:CgxgVYz1d
ちなワイは今までおばけ見たことないわ
56風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:58:23.64ID:LuwqLTdh0
事故物件ってだけでお化けが出るわけじゃ無いだろ
57風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:58:26.13ID:/tvq8NuzH
自殺が続くとことかは環境が糞なんだろな
58風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:58:30.97ID:7WQ8jVc6M
>>44
ほぼ全員が常に写真が撮れるうえ万民にそれらを
伝える装置を持つ時代なのに昭和や平成初期に
比べると心霊経験報告って逆に減ってる感もあるよな 60風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:06.37ID:2ha1kwJNd
61風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:06.85ID:wX00Xhxdd
実際に霊が出るようなことはないやろ
ただ気持ち悪いかどうかだけ
62風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:21.60ID:mJ2lPZgv0
暴力団関係だと巻き込まれる可能性はあるんかね
63風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:24.16ID:X0lNniPiM
>>47
そりゃ住む場所や働く場所や隣人も亡くなって精神虚弱になってたら変な幻覚だって見ると思う
本人にとっては幻覚じゃなくて本物なんだろうけど 64風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:31.21ID:+RGu2Fsg0
65風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:36.09ID:EvMJWh7A0
事故物件に一週間住んでみたって動画見てみろ
>>53
完全に頭おかしいヤツだったわ
自分で作った壺買ってくれない古物商に逆ギレしてぶっころ
すぐ捕まったから良かったけど 67風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:40.59ID:VGA/xQUid
68風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:49.16ID:CgxgVYz1d
69風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:49.90ID:iP47vKiv0
ワイのおすすめは墓地の横や
墓に入ってる時点で供養されてるんやから夜はむしろ生きてる人間避けになる最高の場所やで
70風吹けば名無し2021/02/22(月) 09:59:53.80ID:h9pFL6Je0
>>48
ほな顔も知らんハゲのオッサンやジジイに
「辛かったやろ悲しかったやろ分かるわでも成仏してくれ」
とかありがたい言葉を言われたところで成仏する気になるか? 72風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:00:30.12ID:CgxgVYz1d
73風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:00:39.35ID:6HyHFL560
昔やと借金取りがやばそうやったけど
74風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:00:42.44ID:+1ppwMpi0
霊見たことあるやつってどれぐらいいるの?
なんとなく気持ち悪い レベルじゃなくてガッツリ
霊の類い全く信じてないんやが
75風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:01:08.23ID:NsICrS4Q0
実際心霊現象とかあるんかね
ワイちゃんは幽霊とか信じてないけど絶対にいないとは言い切れないからちょっと怖さあるんよな
76風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:01:08.39ID:/tvq8NuzH
77風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:01:10.63ID:fcA1bX3EM
>>69
墓地が見える家に20年弱住んでたけど
心霊現象どころか火の玉一つ見なかったな 78風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:01:13.22ID:7QIUxEQCd
お化けなんているわけないやろ
アホちゃうか
79風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:01:23.93ID:mhgZtx5t0
恐がりやから何でもないものまでビクビクしそうで無理や
80風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:01:30.09ID:X7vvNgV7M
霊は脳のバグやろ
糖質みたいなもんや
81風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:02:06.52ID:R6pcfQ/SM
82風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:02:08.96ID:f3d6MN5/0
心霊体験はあるで
人間やなくて亡くなったペットやけど
83風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:02:10.92ID:gn5/1gNIa
戦争とかはその後供養や慰霊しとるから成仏しとるんちゃうか
戦国時代のたとえば長篠や関ヶ原も戦後に坊主連中が供養しにいっとるし
事故物件とか大家が金だして坊さん呼んで供養や慰霊したりはせんのやろ?安上がりやからお札買ってきて貼るだけとか適当な知識で塩や酒で浄めたつもりやから成仏せんとか
まあ知らんが
84風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:02:17.18ID:z7c+uMcp0
85風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:02:21.58ID:zUHNLOwA0
>>71
幽霊やって生前は坊さんありがたがってたやろ
それを死んだぐらいで坊さんにワイの気持ちなんか分からん成仏せんでとか言い出すのはメンヘラや 86風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:02:33.74ID:HuYECWKp0
本当にいるなら全裸の女の霊くらいいていいだろ
見えるとかいう奴は結局のところ虚言癖なんか?
いい加減この謎に結論出したいわ
88風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:02:41.29ID:rmJWqqrr0
元が人気な駅傍物件だと広すぎなければ2割安いだけですぐ埋まるって聞いた
有名な事件とかなら別だろうけど
89風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:02:42.09ID:JZ+RiiXl0
自分がいる場所でなにかがあったら嫌という単純であるけど大事な問題やしな
いつも行く店でいつも座る席でもそこで他人のおっさんが下痢便漏らしたいわれたら使いたくなくなるやろ?
90風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:02:53.73ID:VGA/xQUid
91風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:03:00.38ID:X7vvNgV7M
>>81
大概は水道管みたいな外的要因との共振やろ 92風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:03:09.68ID:P444ceNRa
👻
93風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:03:14.96ID:Zd4duoswd
94風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:03:24.66ID:VGA/xQUid
>>87
脳のエラーやな
統合失調症みたいなもんや 95風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:03:30.27ID:wX00Xhxdd
>>80
掛けといた服が一瞬人に見えてビビることとかもあるくらいやしな
霊を見たとかってそういうのなんやろうな 96風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:03:33.40ID:GVzqjluDM
京都の縁切り神社のすぐそばにアパートかマンションあるけどあそこは大丈夫なんか?
ワイはお参り行ったけどめっちゃ効果あったで
97風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:03:43.70ID:MJVAiFZ+0
糖質の因子がある人間は心霊スポットがトリガーとなって発病するケースが割とあるらしいで
軽い催眠状態になるからとかそういう話で
結果心霊スポットで本当に幽霊見たって事になるんやと
まあどっちかというと虚言の方が割合多いやろうけど
98風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:03:51.14ID:mhgZtx5t0
99風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:03:51.94ID:h5n4cvAV0
値下げしてない隣の部屋のほうが損しとる感あるな
100風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:04:08.21ID:6HyHFL560
101風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:04:09.35ID:GVzqjluDM
102風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:04:28.67ID:/tvq8NuzH
103風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:04:40.42ID:CgxgVYz1d
104風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:04:59.44ID:OgAOluVcr
そもそも事故物件自体みんわ
出回る前に埋まる程クソ人気しとんちゃうけ
105風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:05:14.84ID:Jy+ppia2r
霊と思ってたら普通に住民総出の嫌がらせで拍子抜けだった話
106風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:05:20.79ID:VcTl7d4J0
コスパ厨向けだからな
107風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:05:25.37ID:CgxgVYz1d
108風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:05:26.03ID:GABxwGc80
普通に住んでる奴らがやばい可能性が高いんだからリスクもあるぞ
>>2
知らんほうが悪いわ
無知と馬鹿は搾り取られるのはどこの世界でも一緒 110風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:05:45.44ID:VGA/xQUid
高校生の時に心霊ぽいことは何回かあった
部屋締め切って新耳袋みたらカーテンが揺れたり
2階にあがっていく足の部分だけ見えて2階いったら誰もいなかったりとか
111風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:05:47.99ID:X7vvNgV7M
霊って祖先が夜行性のネズミやった頃の
敵を察知する能力の名残り説もあるよな🤔
112風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:06:07.80ID:aDTfJO0f0
死因によるやろ
殺人、それも怨恨じゃなくて通り魔とか強盗みたいな動機だったらもしかしたら自分もやられるんじゃないかっていう恐怖があるから住みたくないわ
自殺とか病死なら別になんも気にならん
113風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:06:18.02ID:5csKE6Isd
座間の事件の物件この前お祓いしたんやってな
家賃爆下がりやろうから狙い目なんだ☺
114風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:06:21.08ID:OyegtDHV0
美人幽霊と同居したいンゴねえ
115風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:06:28.07ID:GFi+v1Yo0
116風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:06:35.26ID:q3HAE/kcM
言うほどおばけ出るか?
117風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:06:35.91ID:f3d6MN5/0
新小岩駅やっけ?謎の影の奴
あれフェイクなんか
118風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:06:48.53ID:de1inpSz0
119風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:06:53.09ID:Ld+ht7g+d
不動産屋からの依頼で事故物件に何ヵ月か住む奴おったわ
120風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:06:55.02ID:GcZ0mo7V0
心霊なんかない
いたら広島で原爆落としたアメリカ人がホームラン打てるわけない
121風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:07:12.91ID:HaOqakv+a
マジで床下に死体あったのに取り壊しまで気づかんと住んでた事件あったよな
122風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:07:28.38ID:ZLIfQmNPM
おばけに会いたい人はメリットしかないじゃん
123風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:07:34.99ID:OgAOluVcr
124風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:07:35.75ID:uZRzpoYaa
ワイは4万5千で都心駅徒歩1分の1LDKに住んでる
125風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:07:36.00ID:GFi+v1Yo0
>>110
ワイも似たような経験あるわ
新耳袋みてたら心霊現象おきた 126風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:07:43.80ID:rmJWqqrr0
>>99
分譲で知人が隣人が風呂場で自殺したって奴が居た
風呂場が隣合ってるから可哀相だった むしろ気味悪い格安物件に平然と住める人間性が怖いわ
自然と思想の強い奴や貧乏人が集まりそう
128風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:07:52.20ID:RvH41J1k0
幽霊は信じてないし、怖くないけど本能的に住みたくない
130風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:07:57.15ID:CXLtDi9s0
数年住みましたが正直なんだか気持ちの悪いとこでした!
とかいう事故物件と一切関係ないしょーもない記事まで載せるなや
131風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:08:03.22ID:de1inpSz0
>>121
えぇ
臭いでわかるやろ
既に骨だったんか 132風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:08:04.47ID:HLJmKFy0d
事故物件もピンキリやからなぁ
死体腐ってドロドロになった部屋とかリノベーションしても臭い取れんし
133風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:08:32.10ID:VcTl7d4J0
友達と一緒に住めばコスパ神になる
134風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:08:33.01ID:VGA/xQUid
>>125
あれなんか怪奇現象誘発させる作用があるのかね 135風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:08:46.68ID:RvH41J1k0
136風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:08:48.55ID:GVzqjluDM
>>115
ワイは縁切りだけ叶ったけど悪縁切って良縁結ぶ効果もありそうやな 137風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:08:52.76ID:i38g2d4/d
最悪のデメリットやんけ
138風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:08:53.44ID:uTdiaJY3a
これここだけの豆知識やけど自殺した部屋に誰かが一か月住んだら事故物件でなくなるらしい
なんj のレスで知った
139風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:09:15.89ID:ErZIxRJVd
140風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:09:22.19ID:iLEIgEUm0
事故物件って映画見たけど終盤笑わん奴おんのあれ
141風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:09:22.73ID:OyegtDHV0
隣の部屋でも殺人あったら普通に嫌だよな
142風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:09:25.18ID:de1inpSz0
>>138
上にもあるけど有名なテクやけどもうできないぞ 143風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:09:34.18ID:0tl3g8SM0
事故物件マニアみたいなのがその辺うろちょろしそうなのがイヤだ
144風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:09:36.86ID:q3HAE/kcM
そういえばワイ子供の頃は夜に目が覚めたとき部屋に無数の影みたいなのがうようよ動いてたんやが今思えば心霊現象やなあれ
145風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:09:43.32ID:/pswmwV/r
神物件て神は出んやろ
146風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:09:56.39ID:RXI/XU4Ha
まじで不動産オーナーにとってはハズレクジ
147風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:10:02.05ID:NsICrS4Q0
>>97
そういやワイのマッマの知り合いが自称霊能者なんやけど幼少期に親から虐待されてたらしいわ
そこで糖質発症してそうなったんかもしらんな 149風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:10:24.25ID:de1inpSz0
150風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:11:01.40ID:HaOqakv+a
ジジババの孤独死←ありうることやしゃーない
ヤクザによる殺人←治安悪っる!やめとこ
151風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:11:04.18ID:fcDiC1tKp
大島てる見るの好きな奴wwwwwwwww
ワイや
152風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:11:12.95ID:GFi+v1Yo0
153風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:11:26.04ID:bx1P34S1M
>>148
驚かすにしてもかわいい女のコにするわ
なんでオッサンなんか相手せなアカンねん 154風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:11:27.09ID:9MaEX/JHa
心霊現象起きてもオナニー始めればなんの問題もないという事実
しかもワンチャンあり
155風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:11:28.59ID:yuxWMPH60
結局気分の問題だけや
後は事故物件になるところは開けた場所にあってもそこだけ何故か死角になってたり、何故か人気が少なかったりしてよくわからんけど空き巣や強盗が狙いやすいところになってしまうってのがネックやな
156風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:11:34.88ID:ErZIxRJVd
ワイは霊とコネクションみたいなのあるけど人の形には見えないぞ黒いモヤや白い光や透明人間が動いてるようにしか見えん
157風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:11:39.14ID:MJVAiFZ+0
>>143
これもあるわ
マニアじゃなくても近所の中学生かヤンキーが肝試し感覚で来そうな気もするし 158風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:11:44.54ID:fvK9wUDs0
この時代に幽霊とかよう信じられるな
あれ全部気のせい・統合失調症やで
159風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:08.07ID:3G27lUzu0
有名人が自殺した部屋なら付加価値あるんか?
160風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:14.26ID:R9Ts8JetM
泥棒に狙われやすいだけや
161風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:16.04ID:+BzBzwMI0
一番の被害は臭いだぞ
壁紙は変えられるが臭いは取れん
162風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:17.62ID:KzedsjMYr
洒落怖にあったな
住民変わってもお構いなしにキチガイが同じ部屋にストーカー続けてた話
163風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:24.31ID:xRhSHFWS0
164風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:36.50ID:+rC0+Yfz0
165風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:37.99ID:JTnxSjt30
不浄を拭う人読んでたら掃除で済むケースもあれば結構な工事が必要なケースもあるんやなってようわかるわ
166風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:39.58ID:NldRU9Bw0
一人しんでたらどうてことない
ワイの近くのアパートは毎年遺体カバーされて運び出されとるで
167風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:50.75ID:R4Coxs960
霊とかお前らガイジなんか
おるわけないやろそんなもん
168風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:12:51.48ID:HaOqakv+a
>>159
三浦春馬のとことか家賃クソ高かったやろにな 169風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:12.80ID:ErZIxRJVd
>>158
そんなヘボ科学しか信じとらんと痛い目見るで 170風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:13.97ID:gNRpvfXyd
心霊現象絶対信じないマンなら最高の物件やろな
171風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:20.01ID:MJVAiFZ+0
172風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:30.14ID:Ld8LBgZop
173風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:33.74ID:evhTdgvfd
多田野廃墟とかを自殺の名所みたくデマ拡げられるととにかく怖いもの見たさの不法侵入増えるから
事故物件も同じ理由で安全面がやばそうなイメージある
174風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:37.73ID:CgxgVYz1d
>>153
おっさん脅かしたらスレ立てて貰えるかもしれんしええやん 175風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:42.20ID:XBzowc610
事故物件のなかでもお化け出るのなんてごく一部やろ?
そもそも出たとか言ってるやつも嘘松やろ
176風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:43.19ID:WJ245moX0
ワイが霊になれるんだったら全裸で女の子を脅かしに行ったりチンポだけ写真に写りに行ったりするけどそういう霊が1つもないのは何故?
そういう事やぞ
177風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:52.49ID:ErZIxRJVd
霊はおるで憑依するぞ奴ら
178風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:13:57.21ID:GcZ0mo7V0
わいの実家もとは墓地だった場所に出来たマンションだけど幽霊見たことない
179風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:14:03.31ID:re2MwiTep
事故物件というクソ映画思い出したわ
終盤のバトルのところは失笑ものだった
おばけなんか出るわけないから余裕だわ
問題は臭いよ
181風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:14:24.49ID:6HyHFL560
>>158
妖怪の話やけど水木しげるが妖怪なんていない言うてたな
あれは電気がない時代の漆黒の闇があったからやと 182風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:14:26.25ID:RXI/XU4Ha
183風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:14:30.90ID:HaOqakv+a
184風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:14:34.80ID:+rC0+Yfz0
>>176
そういうウキウキなのは成仏するんちゃうか 185風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:14:41.15ID:RvH41J1k0
>>155
ほんま気分的にむりやから住めんッてだけやわ
幽霊はどうでもいい 186風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:14:59.05ID:FmVJaDHY0
心理的瑕疵ってやつか
187風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:15:14.35ID:Ld8LBgZop
>>176
霊の世界ってそういうのめちゃくちゃ厳しいらしい下ネタとかやったら即成仏よ 188風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:15:23.40ID:XHcVDexFd
大島てる「🔥」
オカルトキチガイ「キャッキャ」
おばけが見えたら精神障害者と言うけどさぁ
もう精神障害者の診断受けてるからノーダメージなんだよね
190風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:15:29.65ID:YkDvIPEV0
>>176
遊びやないねんぞ
幽霊たるもの生きてる人間への恨みに全力出せや 191風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:15:32.69ID:WJ245moX0
>>184
チンポ見せる事に未練を持つ霊は何故おらんのや
童貞霊だっておるはずや 松原タニシって語りがクソほど下手くそよな
事故物件に住んでる以外のいいところなし
193風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:15:47.17ID:3VAewSaNd
友達の弟が実家で自殺したんやけどそこで暮らさないとアカンって辛いな
194風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:15:52.66ID:ErZIxRJVd
霊とか気の実際との認識にズレがあるんや本物は本物で存在するんやで
195風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:15:55.59ID:CgxgVYz1d
>>176
死んでるのに性欲あったら頭おかしいやろ 196風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:16:15.30ID:+rC0+Yfz0
197風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:16:19.88ID:bx1P34S1M
>>187
なんて霊能者にとって都合の良い条件なんや😅 198風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:16:40.01ID:ETnQlm6na
>>176
えっちなことは繁殖につながるつまり生に向かう行為やから死へ引き込むのが仕事のお化けには無理なんよ 199風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:16:47.04ID:MJVAiFZ+0
>>158
幽霊を信じる気持ちは人間の仕組み上ある程度仕方ないもんや
ただ幽霊が見えたとかそういう事言い出すのは病院行った方がええな 200風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:17:10.95ID:+rC0+Yfz0
事故物件と、心理的瑕疵物件って、どう違うんかな
201風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:17:16.18ID:iP47vKiv0
>>176
強烈な未練と恨みを持って死んだ者だけが霊体になれるんや
意識とか無くなんとなくその場所にさ迷うだけや 202風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:17:20.17ID:Ld8LBgZop
>>197
めちゃくちゃ可愛い除霊師に攻撃と称してめちゃくちゃエロいことするのはなぜかセーフらしい紳士協定ってやつやな 204風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:17:35.84ID:CXLtDi9s0
205風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:17:38.92ID:fvK9wUDs0
統合失調症の人の話し聞くとあーこりゃ幽霊だと思ってもしゃーないなと思ったわ
自分の横にずっと女がおるらしいで
>>185
またまた強がっちゃって〜ほんまはオバケ怖いんやろ?ん?w 207風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:17:57.19ID:LTnbSiAla
>>198
毎日精子殺してるオナ猿が何を言っとるんや 208風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:18:00.97ID:ErZIxRJVd
お前らここ最近の科学ごときで幽霊や超能力をよく否定出来るよな現実知ったらひっくり返るやろなw
209風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:18:13.51ID:zFOU0HPMd
残穢観たワイ、事故物件なんてとてもじゃないが住めない
210風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:18:23.87ID:/DpIvPwFM
なんで1人住んだら次からリセットされるのか
211風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:18:26.20ID:GO2I0PvpM
特殊清掃やってる人の漫画すき
霊がどうたら言い出すとこきらい
212風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:18:39.41ID:EpHMWFY/0
霊を馬鹿にしたらあかんぞ
なんJに入り浸るような奴らは明らかに憑かれとる
213風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:18:50.74ID:ijh9ckdzd
ワイ地元で有名な無理心中事件があった事故物件に住んだことあるが、
怖かったのはDQNや暴走族が空き家やと思って時々肝試しに侵入しよんねん
警察沙汰になった事もある
だから有名事故物件はやめとけ
ちな幽霊や怪奇現象は一切無かった
214風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:18:53.26ID:Ld8LBgZop
幽霊なんかより今後の人生の方が怖いから問題ない
むしろ幽霊でもでてきてくれた方が面白い人生になる
216風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:05.49ID:5IDoiIH5M
スーパーとか🐮🐔🐷の死骸並べて売ってるけど👻出るか?
217風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:06.60ID:3VAewSaNd
幽霊は目撃する人間がいないと現れないという矛盾
218風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:12.87ID:+rC0+Yfz0
219風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:17.07ID:wfmWC4f5a
見える見える言うおばちゃん知り合いにおるけどただの怖がりやで
220風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:28.89ID:PCXjBkYz0
不動産サイトで心理的瑕疵で検索するの楽しいよな
221風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:34.03ID:YkDvIPEV0
いざガチで取り憑かれたら絶対オバケには勝てへん
たまたま運良く取り憑かれたことがないからってオバケの存在否定すんのは情弱や
222風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:37.25ID:RvH41J1k0
>>206
幽霊見たことあるんか?
絶対おらんやろ 223風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:39.86ID:bx1P34S1M
>>211
むかし特殊清掃やってる奴のブログが話題になってたな
戦う男たちって奴 >>209
ワイも見たけど窓の外の棒立ちのおっさん何やったんやろなアレ 225風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:43.70ID:8aDFHWrP0
床に消しても消しても復活する謎のシミとかありそう
226風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:50.21ID:9REUapQiM
ソラシド水口には1500人の背後霊がいたけど東京出て山形行ったとき東京に1300人残ったらしい
227風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:19:54.32ID:RJWjRAnA0
殺人じゃなきゃセーフ
228風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:20:00.88ID:ErZIxRJVd
幽霊というより生霊とか霊体を式神みたいにする悪意の塊みたいな奴らが厄介なんよ
229風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:20:15.83ID:HaOqakv+a
誰も死んどらんけど前の住人がスカンク飼ってたから臭いとかも事故物件か?
230風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:20:23.67ID:Syzsy6Baa
231風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:20:36.27ID:NTjVseXS0
おばけなんてないぞ
おばけなんて嘘だぞ
232風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:20:36.62ID:/DpIvPwFM
234風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:20:44.60ID:RvH41J1k0
>>216
豚の霊見たことあるぞ
ブー!って泣いてた 235風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:20:46.22ID:yuxWMPH60
236風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:01.11ID:BhSBQCLHM
でもおばけが女の子だったら?
237風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:10.15ID:YkDvIPEV0
238風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:11.66ID:zFOU0HPMd
239風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:12.97ID:XBzowc610
どれくらい安くなるんや?
10万ぐらいかけてお祓いしても元取れるんちゃうか
240風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:13.71ID:CgxgVYz1d
>>209
首つり物件調べる役の竹内結子が首くくって死んだのこえーわ 241風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:28.58ID:aobWZlNaM
242風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:29.41ID:Ld8LBgZop
243風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:37.79ID:JiOvUlDla
>>228
糖質さんイワマンの家にでも住んでてくれや 245風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:53.77ID:HaOqakv+a
247風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:21:59.41ID:V9PFgjnl0
248風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:22:04.55ID:xVGtZOBPa
彡(;)(゚)「家で写真撮るたびに押し入れから髪長い女の霊が顔出してる・・・👩霊能者に写真見てもらお」
霊能者「あーこの部屋別に霊いないっすよ」
彡(^)(^)「なんや!心配なかったわサンガツ!」
>>58
幽霊はアナログ信号なんや
デジタル機器だと観測できなくなる 250風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:22:17.59ID:ErZIxRJVd
>>240
去年の芸能人の自殺はな霊的な憑依で引き起こされたもんやで 心理的の表記ないのはガチの事故物件ある可能性あるんだが
一部が腐ってたり、見えない柱折れてたり
よく考えたらエッチ幽霊がいたとしても触れないから、オナニーと変わんねーじゃないか…
253風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:22:26.63ID:CgxgVYz1d
254風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:22:27.12ID:OgAOluVcr
>>230
そもそも風呂トイレなしのクソ物件じゃねーかwwwww 255風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:22:29.48ID:RvH41J1k0
糖質と霊感の見分け方がわからん
256風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:23:02.49ID:x+0gcs7wr
大島てるで吉原のあたり見たら炎多すぎて草
257風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:23:26.49ID:zFOU0HPMd
259風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:23:45.22ID:/tvq8NuzH
トイレの花子さんってやっぱトイレで売春してたような話がもとなんかな
260風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:23:55.30ID:c86RI75Ip
洗面所 OBK
261風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:24:07.84ID:XBzowc610
262風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:24:08.32ID:ErZIxRJVd
多分お前らが霊を見るにはそうだな稲荷神社にでも行けばええわあれは人間に手出ししてくるから
263風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:24:31.43ID:NG2Pe8OUr
映画の話題かと思ったわ
264風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:24:47.17ID:CgxgVYz1d
いやこんな伸びるんかよ
お前らなんだかんだ言っておばけ大好きやん
>>259
そりゃ男子トイレにいたなら売春かレイプしかないやろうなぁ 266風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:24:59.42ID:ErZIxRJVd
>>259
ワイらの代でトイレの渡部くんを創作しようや 267風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:25:14.59ID:YkDvIPEV0
オバケの恐ろしさ知らんのはある意味幸せな生き方やね
茹でガエルと一緒や
268風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:25:25.61ID:fvK9wUDs0
269風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:25:25.71ID:BhSBQCLHM
270風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:25:31.28ID:keouMkKE0
ワイのアパート夜中にコンコン音鳴るわ誰か洗濯機回してんのかね
271風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:25:35.26ID:c86RI75Ip
お化けさんが死んだ理由なんてこっちは知る由もないのに逆恨みで出てくんじゃねーよ
273風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:25:43.21ID:DUbZteZz0
大島てる
274風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:26:11.51ID:yuxWMPH60
>>259
売春かもしれんが昔からイジメがあったんやろ 275風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:26:17.76ID:e/mJkgx1d
>>187
下ネタ禁止とか幽霊って清純派アイドル軍団なんか? 276風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:26:18.40ID:+rC0+Yfz0
大島てるって酷いサイトと思ってたけど、事実は事実やからしゃーないんかな
277風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:26:25.54ID:K9QIEfR0a
>>268
なにこれえっっっっ
こんなん毎日押し入れの中に射精するわ 278風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:26:29.19ID:Ld8LBgZop
>>248
これ実はなんJ女装部の部員ってオチなんだよね? 279風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:26:46.46ID:zehf+iDu0
>>268
なんで思いっきり出てきてくれへんのやろ 280風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:27:03.94ID:HaOqakv+a
>>268
女の頭にも見えるけどそれ聞いたらスーツ着たおっさんの背中からケツにかけての一部やな 281風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:27:18.90ID:zQIIvcORa
>>64
そうなん?事故物件ていつまでも告知義務あんの? 282風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:27:24.92ID:gnKIHE+id
広島原爆理論持ち出すやつおるけどオカルト界隈からはとっくに論理的に否定されてるんだよなあ…
283風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:27:35.12ID:a0wpSzBkp
オバケ出たらボコせばええやん
なんで相手の方が強い前提なんや?
今思えば昔のビデオや写真の画質が怖かっただけやったわ
そもそも何で住んでるだけで赤の他人に嫌がらせされないといけないのか
お化けさんサイドだってそんな馬鹿ちゃうやろ
286風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:27:37.78ID:zcWYB6MvM
>>226
霊「田舎行きたくないンゴ…東京残るンゴ!」 287風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:27:52.16ID:+rC0+Yfz0
288風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:28:05.74ID:zFOU0HPMd
>>272
そういうものだったとしてもぼやけてよく見えんし
昼間に外で現れても何ともやろ 289風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:28:18.03ID:oo2kL+iaa
290風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:28:23.49ID:YkDvIPEV0
>>271
お前らかて藤井聡太に嫉妬するやん
藤井聡太からしたら同じことやで 291風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:28:27.34ID:XBzowc610
292風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:28:40.63ID:ErZIxRJVd
大阪城の幽霊は500年くらいで消え始めたんだっけ?
293風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:29:13.96ID:c86RI75Ip
>>290
いやしねーよ お前と一緒にすんなおっさん 294風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:29:15.00ID:/tvq8NuzH
>>283
まあ死んだくらいで超能力手に入るなんて都合のいい話はないし
実際いても雑魚やろな貞子みたいな生前からやばいやつならともかく >>290
お化けに嫉妬されるほどの人生ではないぞ 296風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:29:31.90ID:UrlGU7sUp
正直幽霊なんかよりも実在するキチガイが近所にいる方が怖いわ
松戸の女装徘徊おじさんに夜道でうっかり出会ったら失禁する自信ある
297風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:29:33.42ID:3S61X2JpM
特殊清掃の経験あったら事故物件なんか絶対住もうと思わんで
298風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:29:38.63ID:18V9T/eg0
死んでも霊として残るならワイの世界ランク上がらんやん
報われんな
299風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:29:45.69ID:b9Jjvj5U0
300風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:30:30.68ID:HaOqakv+a
幽霊おって物理的になんかできるとしたら飯塚幸三みたいなんとかとっくに死んどるよな
301風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:30:33.71ID:+rC0+Yfz0
お笑い系の幽霊っておらんのかね?
ちょっと小ボケした時に突然現れて、
「何でやねん!!!」ビシッ
って突っ込みだけしてスーッと消えてくみたいな
自殺物件ならワイみたいな底辺でも世田谷とか港区住めるんか?
303風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:30:35.84ID:OXwe56/vd
事故物件は近隣住民にトラブルメーカーとかヤクザがおっても成り立つんやで
305風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:30:53.85ID:ErZIxRJVd
ちなみにエクソシストとか貞子はあれ普通の人間ちゃうからなそもそも?前者はバアル神で後者は海から来た魔物との半神半人というエリートやからな
306風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:31:16.84ID:CgxgVYz1d
308風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:31:30.93ID:PT0uOfmX0
ワイ事故物件住んどるけど家賃半額以下やし最高やで
話のネタにもなるし
309風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:31:38.21ID:EtosGgks0
事故物件を気持ち悪がるやつはええけど
まじで幽霊が出ると思ってるやつは頭おかしいと思うわ
幽霊なんて存在するはずもないのに
311風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:31:55.74ID:/bW1fmZlM
312風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:32:13.43ID:YFpbijjPp
ワイ将、2500万クラスの物件を900万で買ってしまう
313風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:32:16.37ID:ZH4lPjld0
事故物件に何週間か住んでその物件のいわくを無くす仕事とかあったら儲かりそうじゃないか?
314風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:32:27.08ID:OXwe56/vd
315風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:32:39.13ID:l5KMdg7AM
>>296
わかるわ
寝てる時に玄関あいた音がして明らかに誰か入ってきたときは死を覚悟した
結果的にただの金縛りだったから安心したけど 316風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:32:42.46ID:XBzowc610
317風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:32:44.92ID:wQ3mcFzA0
何年も遡れば今住んでるところで人死んでるやろ
ぶっちゃけどうでもええから住むなら次はそうするわ
318風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:32:55.80ID:+rC0+Yfz0
319風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:01.84ID:zQIIvcORa
>>294
お化けが透け透けになるのが超能力と考えへんように普通に呪う力とかがデフォルトでついてるかもしれんで 320風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:05.41ID:f3d6MN5/0
>>255
どっか突っ込み所あったらフェイクやで
過去の話と矛盾してたり外人の霊やのに日本語で会話出来たりしたら糖質
言い訳多いとただの詐欺師や 321風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:06.44ID:fRzz62XZ0
鎌倉時代の武士の霊とかすごそう
めちゃくちゃ物理的な攻撃してきそう
322風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:18.35ID:u+uHh0z20
323風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:24.35ID:OXwe56/vd
>>305
はよ病院行かんと岩間とか騒音おばさんみたいになるで 324風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:30.49ID:ErZIxRJVd
おまいらが注意した方が良いのは土地が安いとか団地があるとか各種ポスターが貼ってあるは避けた方がええよ
325風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:33.47ID:phoxxWF90
326風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:35.67ID:RJxFbTQf0
前に誰かが言ってたけど事故物件そのものというよりそんなとこに住まざるを得ないような連中が集まることの方が問題やって
327風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:38.58ID:wQ3mcFzA0
328風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:45.91ID:/tvq8NuzH
>>319
すけすけが嘘やし
まず服をすけすけにしてこい >>321
実体のある攻撃できなら幽霊ちゃうやん… 330風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:33:59.97ID:UrlGU7sUp
332風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:34:04.48ID:OjjjE9ZLa
実際心霊体験したことあるやつは絶対住まないよな
333風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:34:06.73ID:HaOqakv+a
あなまろ家族蒸し焼きにした車が中古車として売られとるかもわからんのよな
334風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:34:18.43ID:0otVsT6B0
>>303
糞安アパート
俺以外全員外人やったわ
上の階がうるさくて見に行ったら祭りしてた 335風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:34:33.35ID:zQIIvcORa
>>328
透け透けが嘘てなんやなん
お化けはさわれへん透け透けて認識皆あるやろ 336風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:34:37.66ID:MI9VCMEBp
>>294
彡(^)(^)「死んで幽霊になったから幽霊ライフ楽しむで!ステータスオープン!」
透過LV.1(赤外線カメラでやっと映るレベル)
ラップ音LV.1(家鳴りレベル)
ポルターガイストLV.1(ティッシュペーパー少し動くレベル) 337風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:34:44.62ID:CgxgVYz1d
>>333
家はええけど事故車は普通に死にそうやから嫌やわ 338風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:35:03.14ID:a0wpSzBkp
>>326
事故物件借りなかったら結局家賃が同じくらいの他所借りるわけやし治安はあんま変わらなそうやな 339風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:35:11.21ID:XBzowc610
340風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:35:31.56ID:OXwe56/vd
>>324
そんなんよりヤクザとかキチガイの方が100倍恐ろしいから 341風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:35:37.86ID:RK7EDoLm0
>>326
結局そういう悪い気が集まりやすいのよね 342風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:35:44.36ID:0otVsT6B0
>>335
日本人的感覚やん
見た目は脚も生えてるし普通やからわからんで 343風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:35:49.16ID:6Dmr6UfE0
344風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:35:57.99ID:fRzz62XZ0
>>336
幽霊になって現世でチートするなろう作品ありそう 345風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:36:07.79ID:PT0uOfmX0
>>332
「実際に心霊体験をした」という思い込みがあるとなんでもないことでも全部幽霊のせいにするだろうからな 346風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:36:11.70ID:ErZIxRJVd
>>336
霊能力も才能と努力やねカスは淘汰される 347風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:36:24.23ID:Yp1jycSe0
無職でも賃貸って借りられるんか?
348風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:36:26.26ID:OXwe56/vd
349風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:36:27.64ID:HaOqakv+a
素朴な疑問なんやけど事故物件で自殺したら今いる幽霊はどうなるんや?
追い出されてワイだけになるんか?
351風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:36:40.48ID:Wwzyxzgt0
オバケに会えるならそれだけで価値あるやろ
大概はただ人が死んだだけのハズレやし
352風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:36:42.29ID:RvH41J1k0
アメリカの夫による妻と子供殺しの家にだれかおるって通報があって
警察が見に行ったらボディカメラに幽霊写った話スコ
354風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:01.19ID:m0VGFfK80
おばけに抜かせれば風俗代が浮くし一石二鳥やね
355風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:10.91ID:F/cVhNEw0
若い女が死んだとこなら余裕
356風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:11.33ID:zehf+iDu0
357風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:14.19ID:RK7EDoLm0
ワイは死んだけど彼女とろくろ回すンゴ😭
358風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:14.82ID:CgxgVYz1d
360風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:25.29ID:gaX65r1Ad
オバケなんてないさ
361風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:29.27ID:MYHJzxHIa
呪怨のノベライズ版に伽倻子がストーキングしてその後ダンナの逆恨みで夫婦共々ぶっ殺されて
その夫婦が住んでたマンションに引っ越してきたなんの関係も無い親子のとこにブチ切れた伽倻子が殺しに来るって言う理不尽な話がある
362風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:30.93ID:ErZIxRJVd
>>348
考え方が逆やで集団ストーカーも霊障なんや 363風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:33.35ID:QQIbZu5gM
364風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:34.90ID:VW7k51CW0
オバケが出るデメリットってデメリットの中でも最上級のデメリットやろ
365風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:37:45.38ID:pLxAk+e60
法律事務所が半年前に書いた記事で
>事件後初めて入居する賃借人には告知義務があるとしています。しかし、その次の賃借人については、「特段の事情がない限り」は事故物件の告知義務は生じないとしています。
って書いてあるんやけどいつ改正されたんや?
>>191
福岡県の長浜でタワーマンションなのに、8割入ってない所あるんだけど何があったんだろ。
大島てるには乗ってるが。。近所だから気になる。 367風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:00.67ID:MJVAiFZ+0
368風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:03.54ID:o/sfSx7s0
369風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:14.65ID:RvH41J1k0
事故物件に住むと不思議なことが起きるたびに事故物件に結びつけるからそう思うだけやろ
370風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:22.68ID:RJxFbTQf0
関係ないけど振られて自殺したとか動機しょぼすぎだよな
そんなんで超能力持った悪霊になりましたとか普通に事故死した方がこの世に未練あるやろ
371風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:23.51ID:SA8WLMLQF
372風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:24.27ID:xOdKnm7u0
想像力豊かやから絶対無理
373風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:32.59ID:OXwe56/vd
>>362
悪いことは言わんから精神病院に行った方がええんとちゃうか
そんな思考してたら大事になるで 374風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:34.23ID:0oOY7kJ70
375風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:40.48ID:nAyl5BnF0
人挟んだら告知義務なくなるのおかしいやろ
せめて20年は義務化しろ
376風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:38:53.77ID:+rC0+Yfz0
>>366
チンポ見せたい霊のレスに安価することかね 377風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:39:08.66ID:F/cVhNEw0
>>367
出てきたらなんとかセクロスに持ち込みたい 378風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:39:28.09ID:pn00sBPVa
おばけと一緒なら寂しくないしお得
379風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:39:30.15ID:R+ig6O2Ja
>>311
これ見る度に草生えるからやめてくれ
元画像普通だったよな? 380風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:39:31.68ID:ErZIxRJVd
>>373
無駄やで今の科学ごときで万能感得てるあんたらのがおっかないわ 381風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:39:33.86ID:MI9VCMEBp
>>344
ワイも正直これ書いて少し金の匂い感じたわ 382風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:39:33.99ID:68Z344oE0
事故物件購入して建て替えてる知り合いおったわ
クソ安くつくらしい
昔不動産屋いたけど首吊ってたり死後2〜3ヶ月で溶けてる状態で夏に見つかるとかまあまああったなあ
384風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:39:40.28ID:0oOY7kJ70
むしろお化けがいるということは死後の世界があるという証明であり朗報なんだよなぁ
386風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:40:28.04ID:7DW0mEFCd
オバケがでたら領域展開
387風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:40:41.15ID:nAyl5BnF0
心霊特番ってほんとやらなくなったよな
388風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:41:22.22ID:dWq7VJZHM
マジで聞きたいんやが幽霊信じてるガイジおる?
昔の2ちゃんの創作怪談にビビるん?
389風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:41:31.43ID:r8U6vFJ/0
自然死物件>>>自殺物件>>>>>>>>>>>他殺物件やで
他殺物件は幽霊云々とかの前にセキュリティとか治安に問題ありやから気をつけええや
390風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:41:43.29ID:HaOqakv+a
>>387
スマホあったら鮮明な動画画像取り放題なったのにな 391風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:41:46.82ID:YCx/t87f0
392風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:42:01.85ID:f3d6MN5/0
せや、親父が隣から壁叩く音うるさくて眠られへんつって愚痴言ってて
次行ったら隣の部屋の住人殺されて警察来たって話思い出したわ
393風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:42:02.54ID:+rC0+Yfz0
>>388
幽霊おるか?って言われたらおらん
でも幽霊怖い?って言われたら怖いよ 394風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:42:14.41ID:PT0uOfmX0
>>387
今のカメラの画質だと昔と違って加工すると違和感凄いからな 395風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:42:36.49ID:dWq7VJZHM
396風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:42:51.39ID:AKBiWdhn0
幽霊信じてないけどなんか不気味だから住みたくない
397風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:42:51.67ID:Wwzyxzgt0
オバケがいたらロマンあるけどな
いる言うてるの統失と詐欺師以外で見た事あらへん
398風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:42:57.81ID:PT0uOfmX0
>>388
作り話でも怖いもんは怖いやろ
幽霊が実際いるかどうかは関係ない 399風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:43:04.33ID:a0wpSzBkp
幽霊は信じてへんけどネッシーとかは実在して欲しかったわ
400風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:43:47.38ID:VW7k51CW0
建て売りとか賃貸はその建物の歴史分からんから想像しちゃうけど
新築だと自分で見てる歴史しかないから想像すらしないよね
その土地がヤバイとかだと何かあるのかもしれんが
401風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:43:50.26ID:MI9VCMEBp
肝試しいって試しにSnow起動したらそこかしこにめちゃくちゃネコミミが浮かび上がったって怖い話考えたけどどう?
402風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:43:57.47ID:nlOo9/TKa
1OBKの家に住んでる奴おる?
404風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:03.55ID:V2kSmYk7d
おばけ出るようなとこ行くと勃起するんやけどこの現象ってなんか名前付いてるか?
405風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:05.03ID:jeXEzaIEd
406風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:06.04ID:ZphypsLV0
戦争で爆撃されまくった大都市とか絶対住めないやろ
407風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:06.22ID:pzYGiOT70
408風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:08.14ID:PpZrXjzGM
事故物件の告知義務って意味わからんよな
国がおばけの存在を信じとるんか?
409風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:16.35ID:wNRxVBUC0
410風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:28.61ID:dWq7VJZHM
手の甲で拍手とか出来なさそう
411風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:33.45ID:VW7k51CW0
412風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:36.60ID:+rC0+Yfz0
>>395
さっきいい例えしてた人おるよ
この>>89
その椅子にウンチ付いてるか?って言われたらもう綺麗にして付いてない
その椅子に気持ちよく座れるか?って言われたら座れないんよ >>406
もしお化けがいるなら広島はお化け出まくりやね 414風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:44:57.63ID:0jFDJ69Yp
>>399
関係ないけどネッシーはいてるってコテおらんかったっけ 415風吹けば名無し(神奈川県)2021/02/22(月) 10:44:58.25ID:jJjBHpuW0
416風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:45:33.15ID:0jFDJ69Yp
417風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:45:34.99ID:YCx/t87f0
幽霊とかお化けは欠片も信じてないけどホラー映画は楽しんどる
矛盾しとるか?
418風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:45:35.85ID:PpZrXjzGM
419風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:45:36.73ID:8ylC4jaZ0
デジタルの時代になってから急に心霊写真が無くなったのは何でやろなあ・・・
420風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:45:47.58ID:/tvq8NuzH
>>399
UMAは浪漫あるわ
まだ探索できてないとこもあるんだろうし 421風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:45:58.20ID:q/pCueLz0
422風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:46:10.99ID:ZXkBuJsF0
匂いとかキツかったり基礎が腐ってたりとかの現実的な被害もあるやろ多分
423風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:46:11.03ID:0oOY7kJ70
424風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:46:13.37ID:rmJWqqrr0
>>375
それガセ
告知義務自体が曖昧なだけ
間挟んでも後に知って訴えれば勝つ事も有る 425風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:46:19.70ID:a0wpSzBkp
>>414
そうなんか?ワイは新参者やから知らなんだ 426風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:46:36.64ID:+rC0+Yfz0
427風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:46:44.98ID:2Un1zdyz0
>>69
シャワー浴びてる時に後ろに気配感じでも、ホントは上にいるらしいよ 428風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:46:46.15ID:a9vr8DSn0
松原タニシこれ以外出来なくて本業のお笑いではダダ滑り
429風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:46:52.10ID:jeXEzaIEd
>>421
人が死んだのは同じなのに戦争で死んだら幽霊になれないとか差別やんけ >>401
人にオーラをつけるアプリでばあちゃんが生前よく座ってたソファを移したらオーラがついた動画ならすでにあるで 432風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:47:13.40ID:YCx/t87f0
>>399
大概のUMAはおらんとは思うけどいて欲しい 433風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:47:14.64ID:SA8WLMLQF
434風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:47:15.12ID:5MAVQQAYM
おばけが出るって考えようによってはメリットでは?
435風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:47:18.02ID:kwsP8Woz0
人間ってパワースポットとかの正方向のオカルトには理性的に対応できるけど、事故物件とかの負の方向のオカルトは気にしちゃうよな
436風吹けば名無し(神奈川県)2021/02/22(月) 10:47:25.28ID:jJjBHpuW0
437風吹けば名無し2021/02/22(月) 10:47:38.89ID:a0wpSzBkp
>>420
地底とか海中とか現代でも殆ど未知やからロマンあるよね