1風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:55:45.25ID:7EXwvfZp0
2風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:56:00.95ID:7EXwvfZp0
まずは新作やろ…
3風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:56:10.73ID:7EXwvfZp0
もう終わりやね…
4風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:56:18.80ID:ghwmrIFyd
SEX!?
5風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:57:07.60ID:W7wT0OXDa
6風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:57:15.38ID:7EXwvfZp0
普通は新作出します!
新作ではVXTみたいなゲスト参戦がSRXチーム!
そしてさらに…完全なる立体化します!!
やろ普通…
7風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:57:37.51ID:7EXwvfZp0
8風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:57:47.36ID:uOfQYERS0
SRXとかもう忘れ去られとるやろ
9風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:57:48.00ID:PAzoCGjBM
アンチ乙
第一弾情報はソシャゲサ終だから
10風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:57:59.05ID:w4pTNLFo0
スパロボスレってもはやアフィ目的のやつしか立ててないよな
12風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:58:14.92ID:7EXwvfZp0
13風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:58:32.14ID:gOSbBmHv0
新作出してくれ
15風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:58:46.47ID:nyvVyehI0
16風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:58:49.34ID:7EXwvfZp0
17風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:58:53.06ID:RYmr5IQAa
コトブキヤで出してたプラモすら売れずに終わってんのにこんなもん出すんか
18風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:07.55ID:uBJr9oZwa
SRXって死ぬほどダサいことで有名なのに…
19風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:08.21ID:p4xYJQzk0
どうでもいいからWとBXとIMPACTリメイクしてくれ
20風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:16.41ID:jRK9wjsa0
スパロボは死んだ、もういない
21風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:21.56ID:1UNlLBfS0
OGまだンゴ?
22風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:32.26ID:jsnH//wz0
マクロスですらマクロス30作ったのに…
23風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:32.44ID:7EXwvfZp0
24風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:32.89ID:y0pgyg7Oa
ぼちぼちスマホの方も新規参戦作品発表くらいのタイミングやし近々生放送やるやろうしそこでなんか発表やろ
25風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:39.02ID:uOfQYERS0
ちょっと前のOGで折笠愛がロリ声出そうとして大変なことになってよな
26風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:49.63ID:aOYqBmv10
今どきボタンぽちぽちして紙芝居眺めるだけのゲームなんて売れるわけないやろ
27風吹けば名無し2021/02/22(月) 12:59:58.76ID:KSwZA/Y80
サイバスターもSRXも捨てて1からやれ
古臭すぎるのにも程があるわ。あんなん50以上のジジイ向けやんけ
28風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:00:05.67ID:bOvV6tcj0
29風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:00:17.23ID:7EXwvfZp0
30風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:00:18.50ID:W7wT0OXDa
SRXってバンプレストだけがテンション高くなってる感じするんだけどファン的にはどうなん?
αの時からあんまり好きじゃないわ
31風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:00:33.57ID:RYmr5IQAa
32風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:01:01.59ID:7EXwvfZp0
33風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:01:05.14ID:KSwZA/Y80
xcom仕様で出せばそこそこ売れるやろ
34風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:01:28.57ID:dcZ/R0sp0
いくらなんでも30周年企画の第一弾はコレです!…でしょう?
35風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:01:35.32ID:y0pgyg7Oa
>>31
新規参戦はDDの話や
スパクロはええやろ別に 36風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:01:45.00ID:qCGAlp1t0
もう終われ
37風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:02:06.53ID:c5YyYCJt0
R-GUNは無しか?
38風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:02:07.04ID:mdzADQSz0
こっちよりバンプレイオス出るOGいい加減作って終わらせろ
>>30
出演重ねる度にキャラガバガバになってくから
オリキャラが何作も出ること自体あんま好きじゃない 40風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:02:13.04ID:MSB4653q0
一撃必殺砲つけろや
41風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:02:20.05ID:7EXwvfZp0
新でパワードになる前に合体試してみようとかやってた記憶があるがパワードのパーツなかったら絶対無理だろこれ
45風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:02:49.74ID:siMZMq4x0
新作、無し!w
寺田さぁ…
30周年で新作ゲームも出せないなんてもうシリーズ終わったようなもんやん
47風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:03:31.33ID:D7MZiWXn0
48風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:03:38.59ID:7EXwvfZp0
落ちちゃいなちゃ〜い♡
のリュウセイが黒歴史にされたのは許せん
49風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:03:46.55ID:3TjrscyOd
退魔忍みたいなのずっと出してろ
なんでスパロボオリジナルの機体って昔のばっかり立体化されるの?
51風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:04:11.98ID:jo8qcqzUx
SRX→バンプレイオス→三次OGってことやね!
52風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:04:45.89ID:ZN21oG+6M
SRXコンプで6万出すファン残っとるんか?
ゲーム関連の仕事してる友人に聞いたけどゲームも用意してるってよ
OG関係か聞いたらそこまではわからん言ってたけど
54風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:05:17.76ID:yGWu9Qjod
お前らが過去の作品の話ばっかりして新作買わないのが悪いんやぞ
55風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:05:24.41ID:Q+lXwMKLd
今更アフィSRXって
56風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:05:42.45ID:rLuQn6iqM
ハッキリ言わせてもらうがSRXってクソダサくね?
57風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:06:01.09ID:bWsX0MFya
R-GUNは?
58風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:06:44.37ID:/7C2eat3M
売れない→予算が減って出来の悪い作品しか出ない→売れない→新作作る予算もない
59風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:07:05.50ID:7EXwvfZp0
OGMDが売れなかったなぁ…
せや!ソシャゲのスパクロに力入れたろ! ←わかる
ソシャゲだしいろんな無茶なコラボしたろ! ←まあわかる
ソシャゲもう1個つくったろ!今度はちゃんとスパロボぽいやつや!その名もDD! ←ん?
スパクロの合間にVXT出すけど…予算無いねんな… ←えぇ…
あかんスパクロもうむりや…シリーズ30周年の記念にサ終や… ←💩
60風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:07:13.35ID:uBJr9oZwa
61風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:07:20.81ID:VYMFeqbO0
SRXってスタッフの思い入れの割に人気全くないよな機体もパイロットも
62風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:07:34.43ID:nyvVyehI0
ちなみにOGシリーズは昨年12月の時点で何も動いてないぞ
>>54
低予算丸出しのショボいの出されるくらいならシリーズ終了でいいわ 64風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:07:37.28ID:flT5Y8Ly0
オリジナル一番のゴミを出すなや・・・
65風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:07:56.87ID:oX+x0Z/u0
自分の中のスパロボはWで終わった
66風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:07:59.31ID:tIX2Og+Rp
リュウセイとか寺田の分身で優遇されまくりで好きやない
67風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:08:08.41ID:TesdGIhE0
>>54
スパロボはファンもぼちぼち頑張ってるやろ
徹底的に新規が入ってこずジリ貧になってるだけ 68風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:08:09.40ID:rLuQn6iqM
>>60
せっかくカトキがデザインするならスレードゲルミルとかやって欲しかった 69風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:08:16.18ID:7EXwvfZp0
>>54
ワイはスパ厨やから買ってる
PS4でプレミアムサウンドエディションで買ってる
なんなら寝転がってやりたいからSwitchでも買った
ソシャゲは知らん 70風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:08:18.36ID:1UNlLBfS0
71風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:08:37.54ID:KRRqHWvm0
カトキっぽいデザイン
72風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:08:41.66ID:nyvVyehI0
73風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:08:47.85ID:rLuQn6iqM
GBAのDとRとJのリメイクして欲しい
74風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:09:18.30ID:2YBcKVB3a
R-GUNパワードは出ないんか?
75風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:09:21.79ID:yGWu9Qjod
>>67
なんJで話になるのはだいたいFかαシリーズかZシリーズやんけ
VXTのうち1本も買ってなさそうなのワラワラおるわ 76風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:09:25.93ID:7EXwvfZp0
>>73
寺田「APが死ぬほど売れなかったからやりません」 77風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:09:49.45ID:cjzXSlgmd
78風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:09:49.62ID:rLuQn6iqM
79風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:06.24ID:llwrlV2Ba
80風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:06.96ID:rLuQn6iqM
81風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:10.93ID:2YBcKVB3a
82風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:18.96ID:7EXwvfZp0
>>75
VXTは話題にしても盛り上がらんしな
プレイ人口の多かった過去作の話題のが盛り上がるのは当然や 83風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:20.25ID:RMCVKLltd
シミュ自体下火だししゃーない
FEは新規取り込めたけどスパロボは無理やろ
84風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:20.30ID:flT5Y8Ly0
85風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:23.42ID:GRZTOxw8a
>>39
αとかZで過去主人公でしゃばるのきらいやわ 86風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:29.99ID:/pswmwV/M
87風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:31.57ID:fzdkyMq1M
もう戦いは終わったんや
おまえらも平和になった世界へと帰るんやで
88風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:51.09ID:7EXwvfZp0
89風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:53.74ID:Y5DTRixya
バンプレイオス待ってんねん
はよせぇ
90風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:10:59.68ID:NL0iaxHB0
SRXはこの顔なんとかならんかったのか
まさに取ってつけた顔
92風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:11:36.64ID:PxY4bLivd
ラムネ&40
93風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:11:43.35ID:Dpu1O3Yod
スパロボF完結編
PS45万+SS40万
スパロボα
93万
スパロボZ
52万
スパロボT
18万
94風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:03.22ID:nyvVyehI0
>>77
こいつのセリフ書いてる時のライター辛そうだなーって思ってた 95風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:06.20ID:yGWu9Qjod
シリーズ重ねたからこそのマンネリ
新要素を出す度に叩きまくるユーザー
動画サイトの整備
衰退するのは当然やな
96風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:14.34ID:4GoUlb/P0
ほんま開発力ないんやな
バンナムから予算削られてるんやろな
97風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:19.79ID:GKaK/Q+za
新作出そうにも
目玉になるような新規参戦作品なんてないやろ
98風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:26.97ID:EDrCrk2v0
SRXはプレイしてても覚醒してひたすら大砲撃つだけのマシンで、本体になんの思い入れも持てないのがかえって凄いわ
99風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:34.98ID:vc2VwWQ20
FEやスクエニの新規IPプレイした後にスパロボ遊ぶと
悲しいくらい浅いゲームだよな🙄
100風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:36.63ID:tX6IuZKO0
101風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:38.29ID:QpP+dNYFd
需要あるんか?
102風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:48.73ID:1UNlLBfS0
103風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:57.30ID:6HyHFL560
アルベガス出る前に鶴ひろみなくなってもうた
104風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:12:58.23ID:dGTo90Fqa
>>82
言うてもガバガバ調整とはっちゃけたシナリオくらいでしか盛り上がれへんよな過去作
ここが難しくて〜とかfeと違って開発がガイジなだけやし 105風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:05.27ID:sMRkB2Jp0
106風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:09.63ID:NfdWqBSt0
Vはマジンエンペラーがかっこよかったよ
107風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:11.84ID:NL0iaxHB0
108風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:15.52ID:BtGSJUsh0
ゲームは作ってるみたいだから待つしかない
109風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:15.52ID:AxJlioewd
OGF出さんかい😡
OGF完結編あっても許すから😡
110風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:16.39ID:EDrCrk2v0
Gジェネにすら戦闘シーン置いてかれた感あるからなあ
111風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:20.12ID:BmIIVJxBr
スパロボでルート別れるときのガンダム勢ルートいる?
身内作品で固まるならお前らだけでやってろよ
113風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:36.48ID:BKGg3T1td
こいつほんまダサい
114風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:36.52ID:trRzKUX+p
いらねえ
115風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:36.78ID:GPCKbS8L0
「次のスパロボにSRXチーム出ます!」って告知されてテンション上がるか?
ヴィレッタだけ参戦確定するほうがよっぽど嬉しいんやけど…
116風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:39.12ID:G/I3kOt7M
SRXの凄いとこはあそこまでダサいと逆張りでダサいから良いんだよみたいな奴が出そうなのに
まったく出ないとこマジモンの不人気なんだなと
117風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:40.63ID:tIX2Og+Rp
>>97
アプリでやりすぎたから何来てもほーんとしかならんわな 118風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:41.06ID:nyvVyehI0
119風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:50.28ID:GRZTOxw8a
120風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:13:59.21ID:7EXwvfZp0
好きなオリキャラ
64勢、インスペクター、アホセル、クロウ、ランド、セツコ、Xのアマリちゃん、Dのリテクと敵キャラ、Wのヴァル一家
このへんやわ
それ以外はちょっと普通…3点
121風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:03.97ID:PxY4bLivd
122風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:04.09ID:KSLngJSZ0
VはええけどXの設定は無茶やろ
123風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:05.16ID:AxJlioewd
PS4でも出続けてるみたいだけど、何かゲームとして進化してる部分はあんのかな
125風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:14.13ID:giPmToTb0
そもそも版権作品のクロスオーバーを楽しむシリーズなのにオリジナル要素しか入ってないゲーム出しても人気出るわけないやん
126風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:17.36ID:CgvkKlrb0
いやゲーム出せよ
127風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:19.22ID:7dqCEUMGd
センチネルの時点でハズレフィギュアだろ
どうしてもSRXほしい人は買いだけど
128風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:23.88ID:RMCVKLltd
Jが初スパロボだったからMDワクワクしたのに
会話なさすぎて悲しかったわ
なんやねん初老のおっさん指揮官
129風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:24.85ID:98UXCB8RM
この際、スパロボGOウォークとか作ってリリースすればヒットするやろ(適当)
130風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:34.78ID:BtGSJUsh0
ただOGはいらんぞもう
あれこそソシャゲでやりゃよかったろ
131風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:45.82ID:GRZTOxw8a
VXTはXが戦犯だと思うわ
132風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:46.09ID:7EXwvfZp0
>>93
第2次Zを無理してでもPS3で出しておくべきやったんやなって今なら思えるわ 133風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:51.24ID:dGTo90Fqa
>>116
グルンガストとかもそんな感じで逆張りされてそうやけど実際の所は同じく不人気なん? 134風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:53.39ID:Q8u9bCOF0
135風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:54.35ID:trRzKUX+p
合体前見ておっ出来いいなと思ってしまうのは悔しい
136風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:14:57.30ID:adcXKtbup
まだ1ちゃんみたいな熱心なスパ厨おるんやな
絶滅危惧種やん
>>1
バンプレイオスなんて名前のセンスのゲーム
やる気ないやろ 138風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:00.95ID:EDrCrk2v0
>>116
似たような言われ方する∀なんかはかっこいいシーンとか独特な挙動とか色々挙げられるんやけど、SRXはマジでキツいわ 139風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:04.07ID:HO9rDG66M
SRXってグロいザーXのパクリやろ
140風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:06.03ID:AxJlioewd
>>83
ロボアニメ自体下火も下火やからな
その縛りがある以上ゲーム自体をどうしようが無理や 141風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:09.68ID:6HyHFL560
今川ジャイアントロボだして九大天王とエキスパートを武器として使わせろ
142風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:10.39ID:Pr+1d7EPa
>>96
手間とか版権関係の面倒さの割に売れんしな 143風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:15.88ID:giPmToTb0
144風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:18.34ID:q8EmsVbQM
>>111
あれ原作消化するためのストーリー作りしやすくなるから固めてるだけやろ
もっと作品間の無茶苦茶な絡みとか見たいわ 145風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:18.43ID:rLuQn6iqM
1周40話くらいにして何周も遊びたくなるようにして欲しい
146風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:19.98ID:B8gP/KN10
マジンカイザーSKL
鉄血
ダリフラ
グリッドマン
ヴァルヴレイヴ
マジェプリ
プロメア
シドニア
ファフナーエクソダス
シンカリオン
ゾイドワイルド
アースグランナー
トランスフォーマーアニメイテッド
新サクラ大戦
復活のルルーシュ
これで覇権や
147風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:30.28ID:+BzBzwMI0
OG新作作るとSRXぶっ壊れるからオモチャ部門から文句言われそう
148風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:33.41ID:AxJlioewd
149風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:37.00ID:yGWu9Qjod
>>115
次の作品にサイバスターが出ます
次の作品にヒュッケバインとグルンガストが出ます
こいつら効果あったんやろか 151風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:15:55.58ID:NkgK4LVJd
152風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:16:02.11ID:7UnygjBs0
153風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:16:07.42ID:H85ppFIp0
ヴァルザカード出せや
154風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:16:07.44ID:mdzADQSz0
個人的には小隊編成使わんユニットもまとめて出せるし好きやったけどな
めんどくさい言われたからかしらんが妥協でツインユニットとか複数ユニット攻撃だけ残ってしまった
155風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:16:11.48ID:QpP+dNYFd
>>119
同じ敵と何回も戦わされて辟易してたとこにヒビキさんでトドメや 156風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:16:26.27ID:uBJr9oZwa
>>149
Vのヒュッケとグルンガストはあるぞ
わいがそれ目当てで買ったし 157風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:16:37.16ID:H85ppFIp0
158風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:16:40.39ID:7EXwvfZp0
>>104
むしろガバガバなとことかが醍醐味でもあったのに
キャラゲーに特化させすぎて性能がほとんど均一化してるのもあるやろな 159風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:16:52.13ID:lqftV7NGM
DDとかいうゴミ
160風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:05.00ID:xOuhVdcyd
顔がね…
161風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:08.84ID:RrRg/15Z0
OGはもう小説描き下ろして終了とかでええわ
因子が足りないとか言って10年以上放置とかバカバカしいにも程がある
やけに版権料かかるくせして大して売れんからな
もう宣伝してもらえるんだからスパロボに貸す分にはタダもしくは逆に金渡せばええのに
163風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:17.55ID:2YBcKVB3a
164風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:21.16ID:rLuQn6iqM
正直逆シャアまでのガンダム勢は今後一切出ないで欲しい
Tやっててうんざりしたわ
165風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:21.86ID:EDrCrk2v0
>>149
ヒュッケバインはついに許されたのかっていう需要があった
ただオリメカだけを目当てに買う人なんてそうそうおらへんからなあ 166風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:26.09ID:Rcxs1VFy0
SRXのせいでライとアヤが精神要員にしかならんのや
もう合体いらん
167風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:31.45ID:7UnygjBs0
>>97
デビルマン出すならもう船やメカである必要無いやろ 168風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:33.92ID:ETwM4fDl0
Xのサイバスターはやり過ぎや
コード入力して後悔したわ
169風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:38.71ID:yGWu9Qjod
次がOGの完結編ってことになるとミストがOGを締めくくることになるんか?
170風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:42.45ID:nyvVyehI0
>>152
おったなそういや
スマブラスレ以外で見るとは思わなかった 171風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:43.36ID:RtHPOWu0r
172風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:43.64ID:7EXwvfZp0
>>149
かなり嬉しかったのは事実や
超グリグリ動く昔の顔のまんまのヒュッケみれたのは感動した 173風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:47.23ID:CuUrZISbM
ロボアニメ自体がオワコンだからな
完全にオッサンにしか需要がない
174風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:17:51.85ID:AxJlioewd
>>132
言うてFF13出てようやくPS3が国内でも売れ始めた時期に発売やったししゃーない
せめて第三次Z出す前に第二次ZHDでもあれば良かったかも知らんね 175風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:00.42ID:4mNc8aCj0
このまま30周年に何も出ずにスパロボは完全終了やぞ
176風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:09.79ID:v7jXQ9VE0
シナリオをNのヤツが書いてないか警戒する→ネタバレ踏んでしまう→買わなくていいか
最近このパターンばっかりや
いい加減クビにしろやあいつ
178風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:10.37ID:RMCVKLltd
破界〜再世はほんとクロスオーバーよかったわ
勿論色々不満もあるけどな
時獄天獄の褒められるところはアクシズ落としの部分くらいや
何何が参戦とかどうでもええねん
ストーリーまじでなんとかせえや
いい加減に原作ストーリーなぞるだけとかやめろ
なんか最近狭い客層にたくさん金落とさせる方向でDLCやっとるけどこんなん続けてたら新規層ドン引きやろ
181風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:20.06ID:GRZTOxw8a
>>158
惰性参戦枠はずーっと1.5軍くらいの性能なのやめて欲しい
マジンガーゲッターみたいに超一線級と微妙ローテの方が使ってておもろいんじゃ 182風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:21.33ID:TesdGIhE0
>>125
最初の頃は乗り換えの自由度とか武器換装とか版権にないゲーム性があって面白かったんや
専用機と固定武器だらけになって版権と大差なくなった 183風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:22.38ID:oL53mnTG0
バンプレイオスとかいうクソダサい名前にしたのは許さない
184風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:25.99ID:+hvu2zGxa
スパクロ君もひっそりと終わった
185風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:30.36ID:gcAjgS5P0
186風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:33.40ID:7EXwvfZp0
187風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:38.80ID:+PSBfIk6d
参戦作品絞ってオリキャラで話まとめる新規のOG作って
そうでもせんとヴァルザカード一生出んやろ
188風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:39.72ID:AxJlioewd
189風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:46.29ID:dGTo90Fqa
>>164
ZZはプルプルズとエルが可愛いから一生出ててええぞ 190風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:18:48.98ID:QpP+dNYFd
>>176
寺田が今後もシナリオはNやでって言っとったで… スパロボってなんでこんなオワコンになってもうたんやろ
αからの3Dマップ投げ捨ててまた生首アイコンマップに逆戻りやもんな
>>191
兎に角ストーリーがつまらん
多次元宇宙とかいう大戦犯 194風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:19:29.43ID:zU4RlKfT0
ラクス教やめて健常者に戻ったキラが無双するシナリオでやれば売れるで
195風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:19:29.52ID:Pr+1d7EPa
いいかげん逆シャア何回もやらすのやめてほしい
196風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:19:30.16ID:AxJlioewd
>>179
ストーリー弄ったαで当時寺田が殺害予告されまくったんやぞ
無理や 197風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:19:34.64ID:4mNc8aCj0
198風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:19:34.69ID:Rcxs1VFy0
ムンディラ無駄に難易度高くなかったか?標準フル改造にしても攻撃当たらんのは流石につまらん
199風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:19:35.77ID:+hvu2zGxa
200風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:19:39.26ID:eqz7YhesM
>>191
つまらないから
戦闘アニメがなぜか退化し続けてるから 201風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:19:46.99ID:NkgK4LVJd
>>5
黒いの強そう、、、
てか真ん中ドチャクチャクチャ強そう 202風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:19:48.90ID:Q8u9bCOF0
ぶっちゃけガンダムゲッターマジンガーが癌だよな
こいつらのシナリオ飽きたから要らんねん
203風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:00.24ID:G/I3kOt7M
DDって今は知らんが初期はマジモンのクソゲーなのによくも今も続いてると思うわどう改善したんやろ
204風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:03.01ID:UnQNte330
206風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:17.85ID:AxJlioewd
>>193
一度や二度ならともかく何度も使うのがあほやな
多元宇宙設定Zで終わらせとけば良かったんや >>198
エクサランスとベルゼルートが強すぎて後半やりたい放題やったわ 208風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:30.50ID:3loNU09X0
バンダイにアッシュ作らせろ😡
209風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:33.28ID:lGwsgA0na
>>99
大味なのが売りなんだろ
おっさん向けだし 210風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:37.48ID:yGWu9Qjod
>>202
むしろ昔のそいつらが出なくなって復帰を待ってる層もおるぞ 211風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:41.10ID:EDrCrk2v0
>>203
ヤバかったよなあれ
ソシャゲとはいえあそこまでクソひり出して来るとは思わんかった 212風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:45.35ID:/gAsZwF3a
213風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:46.17ID:/pswmwV/M
>>191
手抜き開発とそれを擁護し続ける信者のせい 214風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:46.43ID:B8gP/KN10
>>203
先月一瞬改善したと思ったら今月に入って怒涛の糞改悪と不具合で無事死にかけやぞ 215風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:54.72ID:GRZTOxw8a
>>193
エヴァ以降セカイ系って言うとアレだが、風呂敷広げすぎな作品増えたからしゃーない
MXとかはうまくやっとったけどな 216風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:20:57.47ID:5+Z80d3cK
217風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:10.24ID:qdmgHzos0
合体するのはすごくね
218風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:10.70ID:lqftV7NGM
220風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:14.79ID:W7wT0OXDa
スパロボのオリキャラって真っ当なキャラ作れないんだよな
捻ったキャラで失敗するか王道ですみたいなキャラを作ってもスタッフの照れ隠しなのか周りのキャラの冷やかされまくる
お手本ですぐ横に色んなロボットアニメの主人公いるのに何であんな失敗するんや
221風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:24.27ID:7EXwvfZp0
>>169
因子足りてるから久保が確定やしサルファの面々は出そうだからバルマーもかなり絡む
外宇宙つながりでKもワンチャンあるやろけど基本はJ、Wがメインやろな 222風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:28.46ID:d07C6NKE0
無限のフロンティアみたいなゲームまた出して欲しいけど売れないんやろなあれ
223風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:34.68ID:BaCTxHHN0
桃鉄ぐらい売れてくれや
224風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:35.72ID:I5ew1RPzH
難易度がぬるすぎる
>>217
合体差し替え無しは凄いわ
7万するだけはある 226風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:40.63ID:Q8u9bCOF0
>>212
この理屈がわからん
いうほど今御三家に集客力あるかっていう 227風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:45.68ID:I+Uwe3NcM
228風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:48.50ID:ss/czPgS0
3Dマップにしたらマップがスカスカなのバレるやんけ
229風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:49.67ID:RMCVKLltd
>>198
ベルゼと64敵の女の子ロボタッグが強すぎや
Jロボは強いしネオグラも使えるし割と余裕やな 230風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:21:52.76ID:dGTo90Fqa
>>210
マジンガーはカイザー系統だけ出して欲しいわ初代はいらん
ゲッターはそろそろgとかあの辺が欲しいが
初代ガンダムは絶対お荷物やろ 231風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:22:11.98ID:7UnygjBs0
>>223
ガンダム無双とかガンダム電鉄でも無理そう >>191
第二次Zが携帯機で出たから振り落された人多そう 233風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:22:16.52ID:AxJlioewd
次は順番的には
スクコマ2とWのメンツやぞ
まあスクコマ2は無かったことにされてそうやが
234風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:22:23.46ID:EDrCrk2v0
>>220
そこに関してはアニメがベースのキャラと違ってゲーム内のテキストでしか語れへんから極端な個性つけるしかないんやろなとは思う
それにしてもどうしようもないけど 235風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:22:25.57ID:GPCKbS8L0
>>220
ブリット君とかクスハじゃいかんのか
スーパーヒーロー作戦出身だった気がするけど 236風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:22:26.35ID:7qc9BNTL0
エクセレンは遠藤綾でええやん
マジで似てるから
237風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:22:34.35ID:+hvu2zGxa
>>220
捻くれの極致がZ3ヒビキやな
でも一鷹君みたいな王道主人公出すと地味とか言われるやん… 239風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:22:54.46ID:nyvVyehI0
>>210
東映版が大昔の70年代だからマヒしてたけどチェンゲも99年とかだから大概昔なんだよな
新規展開少ないしやっても打ちきりのオンパレードだしこいつをマジンガーやガンダムと同列に並べるの少し無理がないか 240風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:03.17ID:tO2rTz5ya
241風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:06.12ID:yW54AEmY0
アルトアイゼン作れや
242風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:06.52ID:7UnygjBs0
243風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:09.49ID:xgdHT1Yid
>>227
これ公式があげたら広告で小銭稼ぎくらいにならんか? 244風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:22.61ID:vc2VwWQ20
>>227
これYouTubeで広告付いてるんかな?酷すぎるわ >>220
ファルセイバーとかいう恥ずかしさを押し固めた結果めっちゃ中途半端になった奴 246風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:30.00ID:/gAsZwF3a
>>226
むしろこいつら超えるほど集客できる参戦作品があるんか?
正直マクロスエヴァ以外全く対抗できる気せんけど 247風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:32.03ID:+PSBfIk6d
>>222
OGのえぐみを煮詰めたようなニッチなノリやからなぁ…
邪気眼王は救済して欲しい 248風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:36.14ID:GRZTOxw8a
いや、クロスオーバー作品を一つの物語としてまとめるための添え物くらいでええんやから、強烈な個性はいらんわ
出しゃばる必要がない
249風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:38.37ID:AxJlioewd
今のスパロボ本編はアムロがOガンダムに乗る的なお遊びすら許されん空気あるよな
250風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:48.75ID:7EXwvfZp0
>>236
キョウスケ「エクセレンはパイロットを辞めたんだ…その…おめでたでな…」
これでええやろ無理なく退場できる 251風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:57.92ID:6PS+iwf+a
買えば新作だしてくれるやろ
買えや
252風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:23:59.90ID:LnKtg9nRa
スパロボって一通り戦闘アニメみたらもうええかってなるよな
253風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:24:17.42ID:2YBcKVB3a
254風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:24:21.67ID:AxJlioewd
>>222
最後ヒロインとチューして終わりなエンディングをやめろ😡 255風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:24:31.05ID:+hvu2zGxa
>>250
相棒アルフィミィにしようぜって言おうとしたら声優同じだったんだ 257風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:24:38.18ID:UnQNte330
>>237
ミストの後だからってひたすらプレイヤーの顔色伺うのが虐待受けた子供見てるみたいでいたたまれなかった 258風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:24:43.28ID:4mNc8aCj0
259風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:24:51.19ID:/GXLlUWl0
オリジナルで売れるかは別だけど今となっては版権がマジで足枷じゃね?
FEみたいにキャラデザ変える、いいシナリオにする、結婚要素つけてキャラゲー要素増やすとかスパロボじゃ絶対できないじゃん
261風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:24:54.80ID:GPCKbS8L0
262風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:25:00.13ID:AxJlioewd
>>253
コキムラさんが並行宇宙を全て破壊してスパロボ終わりや! 263風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:25:07.58ID:nyvVyehI0
>>233
いい作品なのに……霊帝やペルフェクティオともガチりあえるヤバい設定もあるぞ 264風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:25:15.99ID:B8gP/KN10
265風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:25:24.28ID:Q8u9bCOF0
アルトとヴァイス合体させようぜ 遠近両方ともできる特機できるわ
267風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:25:53.57ID:vc2VwWQ20
>>222
森住班こと無限のフロンティアチームは消えたぞ、森住もモノリス辞めたし 268風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:25:54.23ID:5+Z80d3cK
269風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:05.29ID:NU75nH0ga
スマホじゃないスパロボでバルバトス使いたい😭
270風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:08.46ID:rFBdLW3i0
せめてバンプレイオス出せよアホか
271風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:11.27ID:EDrCrk2v0
せめて戦闘シーンをCGにして360度フル活用するスタイルに出来れば見栄えもだいぶ良さそうなんやけどな
272風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:11.77ID:AxJlioewd
>>263
設定はそうやが乗ってるのはコキムラさんやぞ 273風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:13.80ID:z58W8NJA0
このロボットって追加装備つける前に合体しようとした事あったけど、それだと足の部分微弱になるやろ
どういう想定で合体しようとしたんやろ
274風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:19.05ID:+PSBfIk6d
ACE出して
悲鳴と罵詈雑言をBGMに移民船破壊したいんや
276風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:23.79ID:pdOl/HSiM
若者を引っ張ってこれるロボが無いという事実
そらおっさんしかやりませんわ
>>246
進撃だして兵長に宇宙怪獣切り刻んで貰おう ガンダムVSシリーズのスパロボ版出したら売れそうやなって毎回思ってる
279風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:28.41ID:7EXwvfZp0
>>249
Oガンダムはさすがに作品違いすぎてあかんやろ
富野系の機体になら乗り換えてええと思う
だからGレコ機体に乗れると思ったんやがなXでは乗れんかったわ 280風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:52.59ID:+PSBfIk6d
281風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:53.10ID:4mNc8aCj0
ギャラクシーエンジェル出せば簡単に売れるのにな
282風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:55.91ID:P8EloqHmr
>>248
64ぐらいの主人公が良いんよ
主人公のちょこっとストーリーあってライバルいてぐらいの 284風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:26:58.44ID:+hvu2zGxa
>>277
スパクロならマジで進撃ワンチャンあると思ったんだけどなあ 285風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:05.69ID:ss/czPgS0
鉄血が参戦したGジェネはたいして売れんかったな
286風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:08.02ID:8w75yYNld
VXTは面白かったけどMDはオリジナル割と好きなワイでもクリアまでプレイしんかったわ
昨日久々につけたけど1話やったらめんどくなった
ツインユニットとVXTのUIになれすぎたせいやろか
287風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:14.16ID:TkbtZdpkM
正直OG完結が一番盛り上がるやろ
OG終わればワイも引退できる気がするし
288風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:14.72ID:QfiiEFE70
289風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:18.09ID:mdzADQSz0
>>373
そもそも念動力で動くロボットやし別にその辺はどうとでもなるんや 291風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:19.96ID:SQi5NkFfM
292風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:22.02ID:1wlDwURgM
スパロボ衰退の戦犯てogだよな
293風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:31.19ID:6PS+iwf+a
スパロボオリジナルなんてヒュッケバインとゲシュペンスト以外かっこいい思ったことないで
通常武器全部使っての演舞みたいな必殺技ダサいし
294風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:34.40ID:uMUUmxKo0
いい歳したスパロボおじさんがこれで遊ぶの想像して草
295風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:34.62ID:O2N08Xeaa
マップでユニット動かしてSDキャラの戦闘アニメが流れての繰り返しで今時戦えると思ってる方がおかしい
ファイアーエムブレムみたいな進化してたらまだしも
296風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:37.65ID:o2iNhUag0
オリキャラって人気ないんだよな
297風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:38.81ID:EDrCrk2v0
>>279
GセルフやルシファーはしゃーないにしてもアルケインやバダックにはUC系乗せられへんかったっけ? >>280
エクセレンに射撃を教わったってことにすれば大丈夫や 299風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:40.24ID:HaIBLasJM
300風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:40.49ID:7EXwvfZp0
>>278
インフィニットバトル「ワイのことやな!」 301風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:42.68ID:kN5e7bM60
スパロボFリメイクはよ
302風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:42.88ID:AxJlioewd
>>279
見た目ガンダムなんやから一話限りとか
アムロだけ乗れる、でもニューガンダムのる方が強い程度であってもええやろ😡 303風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:52.06ID:7UnygjBs0
304風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:27:57.72ID:GRZTOxw8a
305風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:08.67ID:JUnJpejC0
>>5
もうロストヒーローズ3でええやんこんなの
なんでスパロボにしたがるんやろ 306風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:13.33ID:Q8u9bCOF0
スパクロのムチムチ絵師好きだったからそれだけが損失だわ
308風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:33.07ID:EDrCrk2v0
>>286
VXTはヌルゲー化半端なかったけどUIが親切なおかげもあるしな 309風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:33.16ID:2asKbHFxd
エロゲに成り下がった
310風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:45.04ID:uLi/tGrRa
>>278
話題にすらならなかったクソゲーの話題はNG 311風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:46.50ID:nyvVyehI0
>>291
ドラゴンガンダム戦はかなりの好勝負だったし…… 312風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:48.70ID:ivf9FVDda
>>278
はいACE
なお開発チームはRの前に解散している模様 313風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:53.61ID:/GXLlUWl0
>>295
FEとか結局あのクソしょぼい戦闘アニメとか全然改善なかったのにな、スパロボより圧倒的に労力かかってないやろ
でもキャラとシナリオ良けりゃ売れるのが証明された 314風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:57.40ID:+PSBfIk6d
ヒーロー戦記みたいなのはもう作れへんのか
315風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:28:59.47ID:7EXwvfZp0
>>297
Gセルフが無理やったから記憶改竄してたわ
宇宙世紀のとは乗り換え可能やな 316風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:02.18ID:7UnygjBs0
>>304
オリマーと魔王クッパが戦うゲームあるし別にええやろ 317風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:02.25ID:6PS+iwf+a
イデオンとか知らんからシナリオの根幹みたいなのにすんな
318風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:02.45ID:GRZTOxw8a
>>292
GBAの頃は良かったけど、据え置きでやり出してからは正直なあ 319風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:05.27ID:KeN7q8TVa
スパロボ無双はよ
出たら絶対買う
320風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:06.27ID:GPCKbS8L0
>>277
スーパー超人対戦のほうが現実的やな
前にPSPで出たヒーローズファンタジアみたいなゲームまた出て欲しい OGとか人気ないし要らんかな、マジンガーが出ればええ
322風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:15.15ID:vc2VwWQ20
例えばエヴァの新しい映画の興行収入が100億円越えるくらい大ヒットしたとして
映画版エヴァ参戦!!と宣伝したら新規が大量に入ってくるんかな?
323風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:15.66ID:zf5+HG+G0
324風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:19.63ID:WEjAz/uCa
>>314
作ったけど売れずにサイトごと抹消された定期 325風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:22.92ID:Pr+1d7EPa
ACEが生きてればなあ
326風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:47.62ID:7EXwvfZp0
>>302
ニューに乗るのが強いってのはもう実装済みやな
アムロやなきゃラストシューティング付きの最強武装使えんし アムロがマジンガーに乗るとかホンマに無理なんか?
お願いしたらいけるやろ
328風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:29:59.72ID:/7Lp3eArd
造ってる奴も楽しくなさそうや
悲恋とか悲劇とかを回避してやろうというのがない
ナイトガンダムのカード演出してたけどそれ以前にアルガス騎士団は全員しぬのをしらんのか
329風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:04.17ID:4mNc8aCj0
マジンエンペラー Gってお前ら的にどうなん
330風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:24.28ID:Sy2ZeKA6a
ゲスト参戦はシュウ希望や
余命せまっとるから早く発売してくれい
>>299
録り溜めたの最近見たから新月メインと満月サブパイで使いたい 332風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:26.50ID:7EXwvfZp0
333風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:28.66ID:+PSBfIk6d
タックとマリナとガンアークとかバレルとフェイとイクスブラウとか救済して
334風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:28.67ID:Q8u9bCOF0
>>322
エヴァは怪しいけどシンウルトラマン参戦ならドバっと人来るで 335風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:32.50ID:9/rqQYcga
パイロット無しにしてロボットが直接喋るようにした方がよくないか?
わざわざ分ける意味が無い
336風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:33.60ID:RMCVKLltd
>>313
キャラ引き抜き要素入れたおかげで
ルート単位とキャラ有無で会話パターン偉いことになってたわ
そのおかげで親友同士殺し合わせることもできるし
手間はかかってると思うぞ 337風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:37.27ID:q8EmsVbQM
>>324
最近の仮面ライダーとかウルトラマン知らんもん… 338風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:37.29ID:HaIBLasJM
あーしろこーしろ言ってるがどうせ買わんやろ
スパロボの復権は無理やからオンライン対応したグレイトバトル出そうや
340風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:43.58ID:vWS79Muid
>>54
さっさとFリメイクすればええねん
懐古ファンを一気に呼び戻せ 341風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:44.44ID:7EXwvfZp0
342風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:54.12ID:22SXpaBsa
>>328
BXでアルガス騎士団で合体攻撃無いのほんとクソ 343風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:30:55.56ID:jRK9wjsa0
344風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:31:15.27ID:vc2VwWQ20
345風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:31:24.41ID:GPCKbS8L0
346風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:31:26.30ID:ss/czPgS0
Tの体験版プレイしたらユニットにカーソルが合わせられなくて草
347風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:31:29.36ID:EDrCrk2v0
>>333
ACEシリーズは一足先に涅槃でスパロボを待ってるから安心せえ 348風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:31:42.69ID:Sy2ZeKA6a
349風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:31:46.98ID:TkbtZdpkM
ギレンの野望のノリでシラカワの野望出せば面白そうやないか?
350風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:31:50.34ID:yGWu9Qjod
351風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:31:54.57ID:6PS+iwf+a
エバとナディア
ターンエーとGレコ一緒に出さないとかいう暴挙
ジット団がなんでネオ・ジオンのモビルスーツ乗ってるねん
352風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:31:58.27ID:uLi/tGrRa
>>322
You Tubeで戦闘シーンみて終わりやろ
動画サイトと相性悪すぎやからゲーム性にもテコ入れせなアカンわ 354風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:32:05.81ID:KeN7q8TVa
戦闘アニメーションはどうせ見ないから進化しなくてええんや
その分ストーリーを面白くして
355風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:32:09.40ID:zf5+HG+G0
スパロボってSRPGとしての面白さ少しもないよな
356風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:32:12.22ID:rLuQn6iqM
久々やったTはたしかにゲキヌルゲーやったけど自分の好きな機体で俺強えーやるのやっぱ楽しいなと思った
358風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:32:37.25ID:JUnJpejC0
359風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:32:46.95ID:+PSBfIk6d
360風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:32:51.53ID:gMp1fBavd
>>350
APだって実質64のリメイクのリメイクだから… 361風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:09.16ID:uLi/tGrRa
362風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:09.54ID:7qc9BNTL0
Gレコの敵が武装一つだったの悲しかった
ボスさえ一つ当たり前だからな
363風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:19.43ID:HNX1HOwBM
OG完結作でも出さないともう盛り上がらんやろ
VTXとか完全に空気やん
365風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:22.04ID:EDrCrk2v0
>>357
あいつ小さすぎてゲッタードラゴン大量湧きのステージ無傷でクリアできるんよな
ガチコに限らんがキンゲ勢はほっとくと踊るのも良かった 366風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:23.05ID:py9iiyRDp
アカシックなんとかよりコスモノヴァが強いのなんで?
アカシックレコードから存在消すとか強いやん
367風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:28.34ID:Sab65pjEM
SRXってスパロボアルファのころからダサイとか古臭いって言われてたぞ
368風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:28.87ID:IrG/nhXn0
年動力で無理やり合体させとるとかいうガバ設定すこ
369風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:29.14ID:6VUwuSRV0
>>346
生首って叩かれるけど見やすいから個人的には好き 370風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:30.28ID:GPCKbS8L0
>>349
バイストン・ウェルと地上を舞台にしたドレイクの野望のほうが面白そう 371風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:30.52ID:+PSBfIk6d
>>355
最初の頃のOGは乗り換えとか武装換装とか自由で楽しかったなぁ 372風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:30.65ID:NU75nH0ga
>>329
サンダーボルトブレイカーのシャウトすき 373風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:35.54ID:Q8u9bCOF0
3D戦闘
フルボイス
面白いシナリオ
これだけで売れるのになんでやらないんや……
374風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:36.74ID:GRZTOxw8a
375風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:53.33ID:vc2VwWQ20
>>352
戦闘アニメ切り捨てて戦略性上げれば動画サイト関係ないな >>355
好きなキャラで俺強えするのが楽しいんだからそんなもんいらんねん 377風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:57.12ID:py9iiyRDp
>>360
64のリメイクならアースゲインいるの? 378風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:33:57.60ID:I3jMvcqv0
次元はホイホイ飛び越す割には時代を行き来する展開はあんまないよな
やったことないけどRがそうだっけか?
声あり難易度上げたwリメイクずっと言い続けてるやで
380風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:34:05.33ID:EW1DhQzYd
色々言われるけど楽しみなんやから三十周年作品期待してるで
381風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:34:09.41ID:aM+VXSL20
Tがもう酷すぎて何もいえないレベルだったから期待してないわ
>>365
ターンエーも操作しないと洗濯物干したよな 384風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:34:24.17ID:Rcxs1VFy0
ワイの戦法として毎作品1ターン目に全機戦艦に突っ込んで要所要所で出撃して戦ってるわ
毎ターン全員動かすのダルイからおすすめ
385風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:34:28.93ID:EDrCrk2v0
>>355
その手の楽しみを味わえたのはインパクトが最後やな 386風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:34:37.00ID:6PS+iwf+a
>>355
ジージェネレーションに比べたらまだようやっとるで 387風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:34:37.04ID:JpErW7zz0
エロに特化してくれと思っとったらソシャゲであのざまやしこのゲームもう死んでええンゴねえ
388風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:34:43.11ID:0gXPrcqxd
マイナーなガンダム作品を出すガノタ商法がまだ残ってるやん
昔揉めたけどセンチネルとかあるやろ?
389風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:34:43.69ID:I3jMvcqv0
>>325
ACERとかいう一撃で大人気シリーズを殺した悪魔 391風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:34:57.61ID:6VUwuSRV0
>>355
難易度とキャラゲーとのトレードオフにならざるを得ないからキャラゲーの方とっただけだな 392風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:07.56ID:qJT4cGLdd
シオニーちゃんを色々虐待するゲーム出して
393風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:09.10ID:JUnJpejC0
394風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:11.25ID:vc2VwWQ20
例えば激しい戦闘が行われると地形が変化するとかそういう要素ってスパロボに必要なんかな?
395風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:14.42ID:byqksdUM0
これが売れたらワンチャンバンプレイオスの立体化あるんか
396風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:15.95ID:I3jMvcqv0
397風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:25.71ID:6VUwuSRV0
398風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:26.19ID:+PSBfIk6d
>>357
地上ユニットの走る衝撃がコントローラーで再現されてたの凄かったわ
エステバリスのローラーとか真ゲッター2のガションガションした走りとか楽しかった 399風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:27.57ID:EDrCrk2v0
>>386
クロスレイズは戦艦連携無双やったな
それでも戦闘シーンはスパロボより遥かに気合い入ってたから楽しく遊べたけど 400風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:32.30ID:NJ0fpi+Sa
いまだにラスボスとかHPがムダに高いだけのクソなん?
401風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:32.48ID:O2N08XeaM
すまんイングラムとアストラナガンは?
402風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:37.85ID:egCQQGtn0
マス目でポチポチユニット動かすゲームもうやりたないねん
スクエニのオウガみたいなやつもぜってーコケると思う
403風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:38.18ID:GRZTOxw8a
>>375
T見たらわかるが難易度の上げ方がもう数字上げるしかなくなっとるから期待しても無駄や
MAP兵器と激励なくすだけでも大分違いそうなんやけどな >>390
巨大ボスに格闘挑んだらぼよよ〜んって弾かれるやつだよな 405風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:35:45.48ID:7UnygjBs0
406風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:01.76ID:7EXwvfZp0
>>378
時間超えるのはあんまやらんな
α外伝とかRではやったけども
作品単体の再現でならやりまくりなんやがな
サルファのトップをねらえ!、2Z破再の時間経過のグレンラガンとか 407風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:03.23ID:z58W8NJA0
408風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:05.42ID:py9iiyRDp
410風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:15.72ID:7D/R3Jved
オリジナルのマジンカイザーとグレートエンペラーGはもっと出してくれ
411風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:18.99ID:RMCVKLltd
1週目APと歌重ねがけ知らなかった時のDくらいが一番丁度いいわ
でも難易度あげるのは今のご時世に合わんのよな
412風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:21.65ID:EDrCrk2v0
>>402
あれは需要あると思うで
少なくともスパロボよりかは確実に 413風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:27.10ID:O/aCkksra
>>402
折角スクコマっていうRTS作ったのに即捨てたからな 414風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:28.80ID:RPZcj77n0
415風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:34.73ID:I3jMvcqv0
最近のスパロボも楽しんでるけど鋼鉄の七人を頑なに再現しないのほんときらい
416風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:36.16ID:Q8u9bCOF0
417風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:37.65ID:B8gP/KN10
>>388
ガンダム系の派生作品はガンダムの方で展開しきってからやないと出したらアカンらしい
力関係的に 418風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:38.11ID:tIX2Og+Rp
OGコンパチカイザーのこれじゃない感よ
ただのバリロボやんけ
419風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:54.45ID:d07C6NKE0
>>367
当時プレイしてたワイもアレはダサいと思ったわ顔とか 420風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:36:58.06ID:RtHPOWu0r
>>355
詰めに詰めたimpact逆シャアルートくらいかリセマラと糞ロードがネックやけど >>398
真ゲッター2はガシュガシュ走って気持ちよかったよな ロボ捨てて魔法少女大戦にすべ
なのは、まどか、シンフォギア、セーラームーン、古参枠にキューティーハニー
423風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:37:12.00ID:BaCTxHHN0
ACEを淡々とミッションをこなす感じで復活させぇや
424風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:37:18.87ID:TesdGIhE0
>>402
あの手のタクティクスRPGは海外でそれなりに人気ある
まぁフルプライスであのインディーズレベルのゲームが売れるとは思えんが 425風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:37:22.29ID:ytDt5YfMM
Wとかヌルゲーやけど人気やし難易度は割とどうでもええんやないか
426風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:37:25.23ID:gcAjgS5P0
>>347
Rでしか失敗してないのにあれ一発で終わって悲しい
フロムはPS3からソウルシリーズ当たってるもんなぁ 427風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:37:30.17ID:uLi/tGrRa
>>390
爽快感がウリのゲームで気力制を取り入れたんはアホとしか言えんわ 428風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:37:37.64ID:GPCKbS8L0
>>403
今さらMAP兵器削ったらそれこそ終わりやろ、あれ爽快感生むのにかなり貢献しとるし 429風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:37:50.15ID:JUnJpejC0
430風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:37:52.58ID:EDrCrk2v0
>>416
やってた
色々お試しみたいなシステムも入れてて意欲的やったけど売れなくて今のスタイル特化や 431風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:37:55.40ID:WIeUtFOO0
昔ならロボットものにハマってたであろうオタクは
現代では兵器の美少女擬人化とかそっちに流れたからな
性欲には勝てなかった
432風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:01.75ID:aM+VXSL20
>>409
いつのまにか立場逆転してて草
スパロボは捏造どころか技減ってんだよなぁ 433風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:04.98ID:nyvVyehI0
>>416
3Dってさざなみ系のやろ?
GCとかの 434風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:07.97ID:pSp44fFya
ゲームとしてのウリが何もないじゃんっていう
ロボアニメのキャラ集まってますってだけ
末期のめちゃイケ状態
435風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:10.02ID:I3jMvcqv0
>>406
外伝もあったな
基本的にはαのガンダムやマクロスみたいにどの作品も近い時代にしたほうが話作りにおいては楽なんやろな 436風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:14.13ID:SbAtS+Vp0
437風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:16.75ID:/MBzBe1/a
ミスト惨ってなんのシリーズやったっけ
>>410
ゴウ ガイ ケイTで出なかったのは不服だったわ 439風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:18.03ID:mdzADQSz0
ソシャゲはスーパーオーク大戦とロボット以外参戦させた時点で大半はもうええかなったやろ
440風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:20.96ID:d07C6NKE0
>>355
終盤のとりあえずいっぱい増援させときゃええねんみたいなのでダルくなるしなあ 441風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:32.55ID:tRdyjS9j0
バンプレイオスって名前究極にダサくて大好き
442風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:33.85ID:6VUwuSRV0
>>425
周回させてくるんだからヌルゲーの方がやりやすいからな 443風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:39.22ID:z58W8NJA0
クイーンズブレイドはもう出せへんのやろなぁ
444風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:45.74ID:RtHPOWu0r
445風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:48.22ID:7EXwvfZp0
>>409
捏造路線というかMSVみたいなもんやろこれは
Gジェネオリジナルってあんの? 446風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:48.86ID:EDrCrk2v0
>>398
ワイはよくバロンズゥ歩かせてたわ
歩きがスローなのが逆にボスキャラ感あって楽しかった 447風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:52.91ID:6PS+iwf+a
>>388
センチネルはうちう世紀特化のジェネシスですら出とらんから無理やで
ただでさえゼータダブルゼータあたり希薄なのにな
一年戦争の機体なんかゼータ時代に通用せんのに一年戦争外伝ばっかだしてアホちゃう 448風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:38:54.70ID:CfXjjQK00
ええ加減ファフナー最新作まで参戦させーや
449風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:39:03.72ID:+BzBzwMI0
シミュレーションしようにも9割のマップで増援来るからな
451風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:39:20.50ID:7qc9BNTL0
第三次ZにZZ出さなかったの無能すぎだよな
UCせっかくいたのに
例の古参のムチムチ女描く絵師に公式で同人描いてもらったほうが儲かりそう
453風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:39:35.99ID:vc2VwWQ20
454風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:39:37.10ID:7UnygjBs0
455風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:39:39.90ID:4mNc8aCj0
OGはもう諦めろ
この期に及んで作ってないとかもう捨てられたと判断するしかない
456風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:39:41.59ID:EDrCrk2v0
よく昔のスパロボが大味って言われるけど、今の方が遥かに大味なゲームやからな
457風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:39:43.79ID:GkBFCzrwa
アジア圏でそれなりに売れてるから売上自体はそんな下がってないのになぜこんなことに
458風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:39:44.05ID:NJ0fpi+Sa
どうせ難易度上げてもセーブロードするだけで全く無意味やから簡単でええやろ
459風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:39:49.21ID:xXO0gqsRa
スパロボでもGジェネでもいいからVガンダムを出せ
460風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:40:05.23ID:6PS+iwf+a
>>399
ステージセレクト型でスパロボみたいに敵の体力も増やせんからな
戦闘シーン頑張るしか無いんや 461風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:40:13.19ID:Da7SUGix0
30周年を記念してクロスオメガサ終するのでセーフ
462風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:40:16.11ID:GRZTOxw8a
>>428
あれのせいでバランス破綻して戦闘アニメみるゲームになってんやけどな
MAPない前提で増援の数とかちゃんと適正化したらまだゲームとしてまともになるわ
連タゲ補正とかで折角バランス取ろうとしてるんやから 463風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:40:18.06ID:RMCVKLltd
>>425
アストレイ前に押し出して種をダイジェストにしたりとか
始祖アイバとかハーブでもきめてたんか
ストーリーほんとすき >>445
ノイエ・ジールの後継機とかジ・オの後継機とか捏造してるやん 465風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:40:37.64ID:I3jMvcqv0
スパロボDDやっとるけど雑に一章終わって草生える
序盤のシナリオは楽しかったんやがここ最近ただ原作再現しとるだけでもう終わりや
UXみたいなクロスオーバー重視の出してくれや
原作の名場再現とかいらんから
467風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:40:43.41ID:tRdyjS9j0
リュウセイって幼女ハーレム作った辺りから何故か好感度回復したよな
468風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:40:49.23ID:H85ppFIp0
>>425
ピンチの時の合体攻撃さらにピンチの合体変形
主人公が父親失ったのを乗り越えてからのもっとピンチでのファイナルフォーム変形とか王道抑えてたの最高やった 469風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:40:49.72ID:eIXEhlH60
>>409
エルドラVの武器数でマジスパロボ終わりだと思ったわ 470風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:40:52.12ID:kimD6x2L0
>>422
その路線はヒロイン戦記でやったけどプリキュアとかセーラームーン呼べずに死んだ 471風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:01.90ID:GDDSYcUL0
vxtを作画統一したからその3作品合わせたてんこ盛りの作品が出ると言う風潮嫌いじゃなかった
472風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:04.76ID:GkBFCzrwa
474風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:06.58ID:GPCKbS8L0
>>432
昔コンバトラーVって武器項目3ページ目まで埋まってたよな
アトミックバーナーとかバトルチェーンソーとか無駄に豊富だった 476風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:14.91ID:I3jMvcqv0
>>453
5年もやっとったんやし大往生やろ
インフレ進み過ぎて売上下がってはいたけど 477風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:25.25ID:TesdGIhE0
>>453
セルランサ終するレベルではなかったから割と謎
版権料が高かったんやろうなとは推測されてる 479風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:32.27ID:7EXwvfZp0
>>451
ZZがZシリーズに入るなら2Zの再世編あたりで参戦しておくべきだった気はする 480風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:34.17ID:uBJr9oZwa
Gジェネレーションはクソゲーやけど
数年に1回しか出ないからな
スパロボは出すときは毎年出すんだもん、マイナーチェンジを
481風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:42.45ID:1RXSHP/5a
スパロボ無双になるしかない
ゲームとしてのフォーマットはもう限界や
482風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:48.23ID:egCQQGtn0
スパロボ好きだったようなやつは大半プリコネおじさんになってると思う
結局楽しかったのって育成要素だけやからそこだけ突き詰めてるソシャゲには勝てない
483風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:51.41ID:nyvVyehI0
>>453
セガで人事異動あったからそれの兼ね合いでは? 484風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:41:59.89ID:6PS+iwf+a
はよウルトラマン出して
庵野ウルトラマンはどうせ暗いからいらんで
485風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:42:06.53ID:Xzou3h9Dd
>>275
健一の声すき
仲間との掛け合いも熱くて最高や 欲しいかはともかくスゲー出来だな
ちゃんと3体合体するのか…
487風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:42:34.65ID:I3jMvcqv0
>>451
2次からフルメタ参戦させとけよとかそういうズレてる感じはあるな
オーガス02やエウレカAO出さんのもあれやし 488風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:42:38.73ID:GPCKbS8L0
>>436
アレグリアスはデザインも割と良かったんだよなぁ… 489風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:42:46.67ID:4mNc8aCj0
VXTって使い回しで毎回同じ敵と戦わされるから3部作よりタチ悪いよな
490風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:42:48.80ID:7qc9BNTL0
運命のビームサーベルあるのどれだっけ
あれレアだよな
491風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:42:50.97ID:tRdyjS9j0
エクセレン姉さん亡くなった時点でOGは終わったと言ってええわ
ある意味OGの顔やったし
493風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:42:59.00ID:2gMiGxOTd
全部揃えると7万かよ
494風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:43:05.47ID:zf5+HG+G0
シミュレーションとしては命中率とか回避率のシステム好きやないんだよな
運による結果のバラつきが大きくなりすぎるし
回避率に応じてダメージ軽減とかにして欲しいけど無理なんやろな
495風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:43:07.00ID:u6hWJpB2a
SEX!
496風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:43:14.91ID:56dOoWsxp
フフフ……
497風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:43:18.71ID:UcAK82YO0
マイトガインとクロボンは暫く出禁で良いぞ
ついでにナデシコも要らん
498風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:43:18.91ID:aM+VXSL20
ボルテスバ↑ズ↓ーカ 好き
499風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:43:25.58ID:EDrCrk2v0
フィリピン版のボルテスもめぐみ親子は忍者設定とか原作準拠なんやろか
このシリーズのファンはいつまでもFとαの話してるだからどうしようもない
501風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:43:38.49ID:JUnJpejC0
ウルトラマンやら仮面ライダーはコンパチでやれや
スパロボにまでもってくんな
502風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:43:54.57ID:mRmN3K3Ga
プラモより新作頼むわ
503風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:02.88ID:siMZMq4x0
504風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:11.61ID:CREa3UuRa
FEはプレイヤーガイジISサイコパスやけど自分の出来ない事は認めてコーエーに頼めたのが良かったんやろな
505風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:13.10ID:6PS+iwf+a
506風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:18.69ID:qh3/vpNH0
DDから逃げるな
507風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:18.95ID:EDrCrk2v0
508風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:23.96ID:I3jMvcqv0
>>497
そいつらよりZと逆シャアの方が出過ぎていらんけどこいつらは出るんやろな 509風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:24.54ID:H85ppFIp0
もうなんならスーパーゲシュペンスト対戦でもええわ
510風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:29.58ID:WIeUtFOO0
ロボットって良いな
という刷り込みが今の若い子達にはできてないからな
衰退していくであろう未来はずっと前から見えてた
511風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:55.71ID:tRdyjS9j0
>>500
これホンマになんやろね
最近の作品全くやらないで文句ばっか言う人多いの 512風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:44:59.59ID:6VUwuSRV0
露骨にユニットとかOPの性能バランス意識し始めたクロスレイズはあんまり面白くなかったわ
戦艦連携抜きでも微妙や
514風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:04.90ID:OWrsuL9Xd
>>510
ゲッターロボアークが大ヒットするから… 516風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:18.66ID:7Illo0Z4M
>>342
アルガス騎士団協力攻撃ないの意味わからんよな
ギガファンあるなら武装を大いなる遺産から拾ってるわけやし
ニューもメガソーラかギガソーラ使えても良かった 517風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:19.25ID:Hei6z4/L0
スパクロ終わるんやな
魔神xΩ辺りまではやってたわ
518風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:24.97ID:EDrCrk2v0
衰退するならそれもまた仕方ないことや
代わりに過去作の配信を充実させてから死んでくれることを祈るしかない
519風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:28.67ID:56dOoWsxp
大雷凰あくしろよ
Gジェネは合わんかったわ
なんかスパロボに慣れすぎてすっげぇダレる
Gジェネは合わんかったわ
なんかスパロボに慣れすぎてすっげぇダレる
522風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:32.14ID:GkBFCzrwa
>>497
クロボン原作の話何もしてないうちに飽きられてて草 524風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:36.64ID:/7Lp3eArd
ファイヤーエンブレムは戦闘はオートでギャルゲー乙女ゲーやってるようなもんやしぱくってみたらええやん
525風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:38.56ID:gOXUFW/iM
お前らが買わないから出ないんだろが
526風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:43.58ID:HGMWXuQt0
今までの参戦作品全部載せの集大成みたいなの出せ
527風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:51.50ID:pWYcksqS0
>>497
一時期聖域だったギアス、ダンクーガノヴァ、マクロスF再登板やな >>510
シンカリオン世代が大きくなれば別やろ今はちょうど端境期なんや 529風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:54.37ID:mRmN3K3Ga
530風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:45:59.19ID:7UnygjBs0
531風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:46:10.73ID:nyvVyehI0
>>510
小さい子向けにタカラトミーが頑張ってる中だけど中間層が育ってないんかな
一昔前の子供向けロボアニメは何をしていたんや 532風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:46:12.59ID:I3jMvcqv0
>>510
今の子供はシンカリオンとかアースグランナーでそういう素養が身についてる子が増えてるけど
その子らが大人になるまでスパロボが持ってるかって言うとね… 533風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:46:16.36ID:8AWID780d
>>515
新作ってだけで話面白くないと思うんですよね 534風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:46:20.43ID:diHTrMaj0
30周年意識するなら年末にでんじゃねーの
初代が12月29日だし
ガンレオンいつ出るんや セツコ暴行したアサキムはいらん
536風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:46:32.01ID:tIX2Og+Rp
GジェネがまたモノアイとかDSみたいなの出してくれたらええのにな
537風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:46:34.09ID:DWBO5F1Xr
538風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:46:46.11ID:Pr+1d7EPa
539風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:46:48.36ID:zf5+HG+G0
クロボンほんまいらんわ
541風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:02.98ID:eHa8/Mb3r
543風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:08.50ID:IrG/nhXn0
魔装機神ていつか4体合体するんやろなあて思って20年くらい経った
無理なん?
544風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:09.86ID:7qc9BNTL0
クロスレイズで戦闘アニメは完全に負けた
毎回再現しすぎて大破するウイングゼロ草生えたわ
545風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:10.41ID:EDrCrk2v0
>>511
その手の人間はどこにでもおるからな
マンネリの酷いシリーズなのは確かやけどやりもせんのに文句だけ言うってのは立派な老害思考やな 546風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:11.92ID:JQPIjy+pa
シンカリオンとか見て育った世代がこんな化石みたいなシステムのゲームやると思ってる甘えこそ衰退の原因よ
547風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:12.44ID:adcXKtbup
>>220
ロボアニメ主人公のお約束を踏襲したら地味だの空気だの言われるし
だからってヒビキカミシロはないわ 548風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:17.21ID:GkBFCzrwa
>>527
ギアスはそんな出てないのに聖域やったな 549風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:23.93ID:JmL7Z3Mp0
>>510
中間層がドラフトでごっそり抜けた阪神みたいだあ… 550風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:25.32ID:RMCVKLltd
捏造合体技がないはまぁわかる
イベント会話で捏造技だすはわからない
Wイナズマキックとか色々あるけど会話で終わらせないでくれ
552風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:30.69ID:yuxWMPH60
これはこれでほしい
553風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:32.02ID:I3jMvcqv0
>>531
一昔前で子供人気あったロボアニメってダン戦くらいか
それ以外はジャイロゼッターみたいな滑ってるのしか無かった気がする 554風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:35.70ID:7EXwvfZp0
>>534
なんかしらの発表するのが通例なのに何もねぇのよな 555風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:35.98ID:jaKssgSIr
556風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:46.28ID:yU2ss3wPa
557風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:47.04ID:PRbjZ4AU0
>>12
お前コトブキヤですらR-3パワード投げたんやぞ
ようやくちゃんと合体可能なSRXなんや 559風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:48.12ID:933JZB5Ud
64みたいな序盤ゴミみたいな戦力のスパロボやりたい
560風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:48.13ID:dbTbhG6m0
SRXって見た目はともかく合体機構は良く出来てるよな
各機のプロポーション保つために巨大ロボのためのパーツをパワードパーツに押し込んだのも良い
561風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:50.64ID:7UnygjBs0
562風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:47:50.70ID:tRdyjS9j0
>>537
OGMDの序盤ほとんどこいつしか画面に出てこなくて目を疑ったわ
ワイは何をやらされてるんやってなった >>550
普通の武装も削ってる中捏造技なんて作れないんや 564風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:05.54ID:egCQQGtn0
ロボ以前に子供が車やバイクに憧れ持たないんやからもう時代が違うんだよ
彼らにとっては足でしかない
>>547
ジークンドー使ったアクションは好きボランティア部ほんとひで 566風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:10.45ID:vtojjMq7p
567風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:11.93ID:EDrCrk2v0
>>544
バエルとかトールギスに専用の回避モーションあんのもおもろかったな 568風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:17.31ID:I3jMvcqv0
569風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:21.49ID:Pr+1d7EPa
UXぐらいのシナリオ書ける人がもうちょいいたらなあ
>>557
アニメでもアルト虐められてるみたいやったわ 571風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:30.19ID:mRmN3K3Ga
572風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:32.52ID:fWMTP/SA0
なんとかしてSS版Fをどっかに移植してくれ
573風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:42.66ID:RMCVKLltd
>>537
このおっさん出張りすぎやし
敵は見にくすぎるわ
Jキャラの会話楽しみにしてたのにがっかりや 574風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:45.61ID:fU15G9VPM
ちゃんと面白いゲーム作ったら?
無双の最弱で遊んでるようなもんだぞ
575風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:45.64ID:yuV5K/lA0
この手の玩具っていざ触って遊んでみると細かいパーツポロポロ落ちてクッソイライラするンゴねぇ
576風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:48:48.82ID:7EXwvfZp0
577風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:49:03.87ID:EDrCrk2v0
>>557
この2機が対決するムービーは絶対みんな草生やしたと思う 578風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:49:04.04ID:zf5+HG+G0
>>559
昔のスパロボ大体そうやで
ガンキャノンとかから始まるからな 579風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:49:09.80ID:6VUwuSRV0
>>536
Gジェネはそっちの方がいいと思うけどな
スパロボと一緒でFばっかり言うてるしあの路線じゃきついやろ >>568
ガンレオン城ヶ崎莉嘉乗ってる画像見たけど痛いだろ 581風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:49:22.19ID:yU2ss3wPa
582風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:49:38.77ID:vRCe/aKad
OG好きな奴多いけど自分はどうも好きになれないんよ
スパロボに出てくる分にはいいけど(名倉系消えろ)それを主軸にされると何か違う
あくまでサブやお前らと
583風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:49:46.01ID:rFBdLW3i0
OGMDで終了なんか?
クロスゲート壊しちゃったけど
584風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:49:46.25ID:GkBFCzrwa
OG死んだのってアクセルでんほりすぎたのもでかいと思う
シナリオも大概やけど麒麟の威力とかおかしいと思わんかったんかな
>>470
セーラムーンとプリキュアとなのは呼べば良かったんやのに実際はシンフォギアとISとかだれが得すんねんラインナップやったのがあかんな >>557
空気を読んでアシュセイヴァーにした結果wwwwwwwwwwwwwww
完封した模様 587風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:49:53.26ID:7EXwvfZp0
>>557
OGINのアニメすこ
大きさ違いすぎるやろ…😅 588風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:49:54.10ID:3np6gIGYd
>>534
もっと情報出してくれんと盛り上がらんよな
30周年の最初がソシャゲ終了とか印象が最悪すぎる 589風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:50:16.47ID:H1P+hEsr0
もうコンシューマーの新作でないんか?
参戦作品100超えクリア時間500超の大作作って終わりにすればええわ
>>559
レジスタンスって設定でやりたいよな Vガンダムも出せるし ブリカスに占領されてる設定にしようぜ 593風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:50:30.05ID:vtojjMq7p
>>565
ジェミニオンすこ
ジェミニオンレイすこ
BGMすこ
ヒビキうーん
先生エッッッッッ
ジェミニアすこ
BGMすこ
ガドライトうーん 最近積んでたMDやり終わったけど、最後の方は大激励で気合いあげまくって、グランゾンとギリアム組ませてmap兵器覚醒祭り
残ったボスを袋叩きだったわ
595風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:50:50.75ID:DQF/5KEC0
>>568
スパロボコラボでラスボスたちが浄化されてんのほんますこ 597風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:05.46ID:jeXEzaIEd
>>422
キューティーハニーは2年前リメイクしたばっかやぞ 598風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:09.53ID:I3jMvcqv0
スパログにこう書いてあるやろ
>30周年関連の情報展開は、年が明けてからすぐにいうわけではありませんが、どうか気長にお待ち下さいませ。
春くらいには来る(確信)
599風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:14.31ID:7qc9BNTL0
クロスレイズでGジェネFガーFガーの声に負けず
作品絞って結果出したからな
ここもスパロボは負けてるわ
600風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:14.89ID:6VUwuSRV0
>>470
プリキュアは数多いからシリーズだけで作れそう 601風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:15.03ID:gEMvHKxI0
オリキャラが原作付きの奴らと因縁あるタイプ好き
インベーダー嫌うジョッシュとかガミラス嫌うソウジとか
これ系統ってどれくらいあるのかな
602風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:15.81ID:NrjLm4Wj0
603風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:21.50ID:7EXwvfZp0
>>592
どっちもクロスオーバーうますぎやな
騎士ガンダム関連のクロスほ感動すらしたわ 604風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:33.09ID:eHa8/Mb3r
スパロボのアクションゲーム頑なに出さないの何でなの?
605風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:38.73ID:TesdGIhE0
OG1のゲシュ軍団をいかにうまく使うかとか貴重なカッパバインを誰に渡すかとか面白かったけどな
まあGジェネはGジェネでアニメーションはええけどお前それどうなんってシステムだらけで一概に誉められんが
スパロボの劣化が早すぎる
607風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:44.54ID:flT5Y8Ly0
608風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:49.48ID:o0GG2uiCd
OGは前回出し惜しみせんでサルファの展開やっとけば良かったのに
609風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:51:58.96ID:7Illo0Z4M
Vは参戦作品もシナリオも意外性あってZ3比もあって相対的に良かった
Xは舞台設定とガンダム勢がミスマッチすぎるのと機体だけ参戦多過ぎ
Tは久しぶりに多元世界使わなかったのは良いけど新規参戦が話の軸として微妙で敵対勢力にまとまりがないのとラスボスがゴミ
611風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:07.28ID:pWYcksqS0
>>601
デビルガンダムとヒューゴ
ティターンズに配属されたアラドゼオラ 612風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:13.98ID:b0axqmBP0
プリキュア無双出たら売れると思うか?
613風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:20.05ID:ikuZp4kHa
十三機兵防衛圏が評価されるんだからとにかくシナリオを良くしろ
いっそシナリオだけになれ
誰も戦闘なんて楽しんでないわ
614風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:20.79ID:HB1A8Psu0
615風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:23.30ID:dbTbhG6m0
ぷよぷよとスパロボって同い年なんやな
ゼルダは5歳年上か
616風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:26.62ID:se2+WQoOr
617風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:29.00ID:RMCVKLltd
>>565
天獄ジェニオンの追加武装ほんとすき
すぐ使う意義無くなるの嫌い
なんだかんだ蟹とクロウの会話とか天獄は好きな所ある 寺田の考え方は古参ゲーマー寄りなんだがアニメ特化でないとスパロボは売れないという現実に苦しんでいる
619風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:33.11ID:tIX2Og+Rp
620風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:38.73ID:DZ9xQq/GM
スパクロ畳んだのは本格的なタワーディフェンスへの布石ってことでええんよな?
621風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:39.75ID:nyvVyehI0
>>601
擬態獣に両親殺されてる子とかボルテスXと戦うとテンション上がる敵一般兵とか 622風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:41.82ID:6VUwuSRV0
ACEやスクコマが終わったせいで完全に袋小路に入ったな
623風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:49.06ID:b0axqmBP0
>>604
何回か出たやろ
スパロボOGEXVSみたいなのも出たぞ 624風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:49.32ID:7EXwvfZp0
>>608
MDをはさんだのマジで謎
素直に第3次OGつくれば良かったのに 625風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:51.05ID:tRdyjS9j0
>>584
アクセルは最強攻撃力は高かったけど複数人乗りのスーパーロボの方が普通に強かった記憶あるわ
サブに覚醒タンクおっぱい積んでる虎龍王の方がダメ与えられたり 626風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:52:57.21ID:7UnygjBs0
>>612
戦隊とライダーも呼べば間違い無く売れる 627風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:05.17ID:I3jMvcqv0
>>604
OGのキャラでガンダムVSみたいなやつ出したやろ
評判一切聞かんが 628風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:07.35ID:flT5Y8Ly0
629風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:11.72ID:BtGSJUsh0
OGは誰得パイスーやラトに眼鏡とか意味不明なことしたのがアカンかったわ
630風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:11.93ID:jgB1adnGM
631風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:15.50ID:3np6gIGYd
632風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:20.80ID:7EXwvfZp0
>>612
ワイは買う
歴代全部出る(一部はDLCになる)とかでもぜってーかう >>603
三種の神器はガンダム達の中に!
炎の剣→トランザムの赤
霞の鎧→AGEシステムの青
力の盾→サイコフレームの緑
天才の発想やと思う 634風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:31.95ID:zuQVwR4x0
635風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:39.93ID:b0axqmBP0
スパロボWをコンシューマでリメイクするだけでええんや
簡単やろ?
636風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:44.68ID:eHa8/Mb3r
637風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:47.04ID:hedO1Bwl0
バンプレイオスの分離形態ってまだ作る気あるんか?
638風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:53:58.36ID:iHoWm/kF0
OGのノロノロ進行ほんとクソだわ
版権が1作で何作品消化してると思ってんだ
639風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:00.97ID:ryYKA7O10
半分はスパロボの責任じゃなくてロボットアニメが不振だからなの可哀想やわ
640風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:03.58ID:nyvVyehI0
641風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:05.53ID:4hc1o9cDM
642風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:09.77ID:Zww02N37a
ロボットがアニメ寄り過ぎるんや
ラーズアングリフみたいなのばっかりがええわ
643風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:11.23ID:rFBdLW3i0
UXはおもろかったけどBXって面白いの?
参戦作品的にやる気起きないんやが
644風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:11.94ID:zf5+HG+G0
645風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:24.48ID:hDrnep8+d
646風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:25.76ID:GPCKbS8L0
647風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:26.30ID:FFI/285b0
ウィンキー時代ラブのおっさんから言わせてもらうと今のスパロボはゴチャゴチャしすぎや
650風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:36.80ID:siMZMq4x0
>>634
このマウスパッド懸賞で当たってしまったの一生の恥や 651風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:47.03ID:6VUwuSRV0
>>613
Kのせいでシナリオ不要派が絶滅したという風潮 652風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:54:47.50ID:I3jMvcqv0
>>612
ライダーや戦隊のゲームが大して売れてないしプリキュアは多分そいつらより売れないから爆死すると思う >>634
キャップとナインちゃん描けるんやからプロデューサーが手綱握ってなかっただけや…というかプロデューサーの趣味やろ 654風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:00.33ID:FFI/285b0
655風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:08.06ID:ytDt5YfMM
XのGレコ勢が宇宙世紀ガンダムに乗れたのは良かったわ
結局天才をフルクロスに乗せたくらいやったけど
アニメがウリなのに動きがぎこちないの気になる
等身上げたせいなのかな
657風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:10.89ID:IzVTsqRiH
OGはライター変わったのが致命的やったなぁ
急にクソ真面目なシナリオやられても困るわ
あの寒い内輪ノリの会話が好きやってん
658風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:15.15ID:7UnygjBs0
659風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:15.24ID:8AWID780d
>>637
ないやろ
ただでさえ出撃枠きついのにSRX3体で枠取られたら困るわ 660風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:20.54ID:eHa8/Mb3r
661風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:22.14ID:fWMTP/SA0
662風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:29.55ID:gEMvHKxI0
MD詰んだままなんだよな
変に敵の体力残せってのが多くなって嫌になった
663風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:30.10ID:Gzrbgpt+d
ユーザーの要求満たすだけのアニメーション作るには金かかるのにもう
売れないから
3D移行が失敗したのがね
664風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:30.76ID:7qc9BNTL0
666風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:36.34ID:+Me4QX0M0
>>131
前作の使いまわし多数
シナリオすら使いまわし
新規参戦はワタル以外初っぱなからダイジェスト
悪化したいるだけ参戦
うーんこの 667風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:43.30ID:vpmnrcOU0
APすき
ワイはアクセルにはヴァイサーガやな
命中の悪さ以外は最高だったんやけどなあ
労力かけて売れなかったの悲しいわ
668風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:51.51ID:AIstaXi0d
669風吹けば名無し2021/02/22(月) 13:55:54.25ID:yuV5K/lA0