ジョジョ3部のジョセフがほとんど波紋を使わなかった理由wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:27:07.18ID:LxyrGaXNa0002風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:27:33.98ID:tuWOJOhha0003風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:27:40.30ID:ZGA/YKEd00004風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:27:51.19ID:9oY9l4jb00005風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:28:03.76ID:k67WUuAqd0006風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:28:06.74ID:9GQW/kJp00007風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:28:10.54ID:LxyrGaXNaどこかだよ
ほとんど使ってねーだろ
0008風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:28:39.77ID:LxyrGaXNa0009風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:29:16.01ID:9oY9l4jb00010風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:29:17.66ID:k67WUuAqdバレなきゃイカサマじゃないけどバレたらイカサマやろ
0011風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:29:21.20ID:xKquc38/0スタンドは楽そうやし
0012風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:29:41.92ID:LxyrGaXNaバレるわけないよね
0013風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:29:43.94ID:XkUcXdXy0そんなの一瞬でバレるやん
0014風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:29:56.00ID:xLfZ+BUAdすき
0015風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:30:12.52ID:LxyrGaXNa0016風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:30:14.00ID:2V1hhYan0肺も弱っとるやろうし
0017風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:30:38.10ID:TfuY906m00018風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:31:05.15ID:xLfZ+BUAdというか、波紋の呼吸をやめたから老いてるって設定やな
0019風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:31:11.55ID:t3zgByUP0なんでここでアレ使わないんや…って思うところも多かった気はする
0020風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:31:21.04ID:QNkTabK000021風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:31:24.40ID:QdU0bOHNa0022風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:31:30.81ID:tU3Sqkuy00023風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:31:53.62ID:LxyrGaXNaハミパに波紋流せるんだから相性良さそうやん
使いようによっちゃいろんなことできる
0024風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:32:15.32ID:wbTQwN/Wp0025風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:32:16.15ID:k67WUuAqd使う場面が少ないだけや
気化冷凍法あるDIOが波紋纏ったジョセフに触れなかった方が謎や
0026風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:32:35.41ID:Z3itWWB100027風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:32:41.53ID:ZGA/YKEd00028風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:32:42.81ID:61N8EjaT00029風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:32:49.60ID:xLfZ+BUAdそういやソースと言われるとワイも5chかも知れん
0030風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:32:52.34ID:jAwR2bwT00031風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:32:57.20ID:LxyrGaXNaヒーリング能力だけでも重宝するだろ
0032風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:33:01.39ID:FdVohZWj00033風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:33:03.88ID:cYA2KH8H00034風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:33:08.03ID:nyvVyehI0時間停止と目からビーム併用しない事に突っ込んだ方がいい
0035風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:33:51.52ID:xLfZ+BUAd0036風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:33:52.70ID:F56Bz3gy00037風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:34:12.13ID:4v5q6xiLMチュミミーンwww
0038風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:34:20.26ID:jRK9wjsa0百年以上生きてても実際中身は20そこそこの若者やから、イキってしまうのは仕方ない
0039風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:34:23.52ID:gJfg2SKOd0040風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:34:31.07ID:k67WUuAqd達人のスト様も年齢の割には若い程度やったし
0041風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:34:31.26ID:mR40q8iw0それは有名なデマ
0042風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:34:36.51ID:LxyrGaXNa言うて波紋ってなんでもありだし人間相手にも強力な武器になるだろ
0043風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:35:10.25ID:QdU0bOHNa合理主義のジョセフらしいわ
0044風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:35:19.03ID:LxyrGaXNa0045風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:35:40.94ID:LxyrGaXNa強力なスタンド持ってるならまだしもあいつのスタンドゴミカスやんけ
0046風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:35:41.04ID:7efphUt0d荒木「きかれいとうほう…?」
0047風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:35:47.46ID:t3zgByUP00048風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:36:39.74ID:Z3itWWB10それは厳しいやろ。スタンドに波紋を纏わせてザ・ワールドにぶつければDIO本体にもダメージ与えること出来たみたいやけど
0049風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:36:47.64ID:WAMFNHn000050風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:36:51.44ID:lWRp/g2Ra0051風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:36:56.66ID:eSoFUCVodスタンドを主役にしたんだから
0052風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:37:11.45ID:H5zHeFIxr0053風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:37:30.28ID:LxyrGaXNa0054風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:37:46.96ID:RoTCraTl00055風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:37:52.06ID:1KrLtRoea0056風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:37:57.74ID:RItLTcfcp0057風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:38:00.89ID:GchKQZ0caもうスタンドいいっすわ
0058風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:38:15.21ID:2+dpug1K0再登場させる気マンマンだったんと違うの?
0059風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:38:22.52ID:QdU0bOHNa0060風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:38:28.87ID:nyvVyehI0その点格ゲーさんはわかってますわ
0062風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:38:41.44ID:6NeDPz/7d0063風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:39:48.14ID:k67WUuAqd三部終盤の色々と例え話出しまくってたのなんだったんやろな
0064風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:39:54.33ID:DzSvtzLyd考察()がしたいんやで!
0065風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:40:01.23ID:Z3itWWB10アニメスタッフも出したかったっぽいね
https://i.imgur.com/4YiT4vQ.jpg
0067風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:40:33.61ID:LxyrGaXNa3部って承太郎にんほり過ぎててお約束を外しまくってるよな
ダービーとの勝負だって心理戦と言えばジョセフだろが
0068風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:40:42.55ID:82gpc0LZ00069風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:40:44.20ID:Z3itWWB10ドラマCDで承太郎に体液ビーム使ってたけど「こんなものでお前を倒せるとは思わんが……」とか言ってたな
0070風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:40:45.27ID:ZGA/YKEd0カーズは2度と戻ってこないつもりで描いたからないやろ
0071風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:40:50.33ID:mPRyEhMgMあえて使わなかったのか単に忘れてたのかは分からんが
ジョジョなんて全編通じて割とそんなもんやで
0072風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:40:51.62ID:8goV5nIy0超回復とも辻褄合うしちょうどええわ
0073風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:41:15.42ID:Sy1p8Nc30スタンド使いが吸血鬼だったら違ってた
0074風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:41:16.76ID:QdU0bOHNa手塚先生リスペクトの遊び心やぞ
0075風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:41:18.93ID:A473VA7b0もう忘れたわ
0076風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:41:21.54ID:irKV0I020そんなやつが不倫するんか?
0077風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:41:42.75ID:4v5q6xiLMジョナサン「」
0078風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:41:55.22ID:/pswmwV/M0079風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:41:59.45ID:GchKQZ0ca0080風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:42:03.39ID:6NeDPz/7dそれだとリサリサみたいに若いんじゃない?
0081風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:42:18.47ID:gGPMXoRPdこれ
0082風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:42:21.63ID:Ca8gBkDq0ええな
これ見たかった
0083風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:42:34.42ID:991yTlZZ00084風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:42:42.45ID:P56tQ9ee0攻撃くらってないからやろ
0085風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:42:44.03ID:oiIFbk9+0死にかけのジョセフから最後の波紋受け取る展開とか激アツやろ
0086風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:42:51.75ID:RItLTcfcpスタンドの前では目からビームは大した能力ではないんかね
0087風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:43:01.76ID:k67WUuAqdリサリサほどジョセフの波紋は強くはないんやろ
0088風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:43:14.34ID:KWLUTntFd0089風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:43:15.66ID:Ca8gBkDq0当たってないんやないかあれ
0090風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:43:40.68ID:zzbj6xoU0その場のノリで楽しませてる漫画にヤボな事してるわな
時間の無駄というか
0091風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:43:52.52ID:82gpc0LZ02部のリサリサは50で3部のジョセフは70オーバーやろ
波紋量はリサリサの方が修行前のジョセフの4倍って言われてたし
0092風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:43:57.81ID:QdU0bOHNa修行らしい修行も実際リサリサんとこでしかやっとらんしな
0093風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:44:17.05ID:H73w0/Pl00094風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:44:23.52ID:WrQlEWf20これ
0095風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:44:37.64ID:N9K7nLfQ0認知症かな
0096風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:44:53.37ID:Sy1p8Nc300098風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:45:11.56ID:oX9Mup0R00099風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:45:11.90ID:eV40QHw60成長するやろ
0100風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:45:14.12ID:f3T9Oq7U00101風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:45:31.62ID:nyvVyehI0マジ?素直に知らなかったわ
0102風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:45:44.04ID:3JXHTXmap0103風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:45:46.94ID:/EieXwalr目ビームはともかく冷凍法なんて波紋戦士以外に使うぐらいやったら普通にぶん殴っても何も変わりないし
0104風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:45:57.74ID:A473VA7b0個人的に全盛期ジョセフ感あるのは初期承りだと思うんやが
0105風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:46:17.63ID:eV40QHw600106風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:46:29.28ID:H5zHeFIxr0107風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:46:33.46ID:zyfSL+2ipエヴァを考察する奴並にバカ
0108風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:46:49.87ID:P56tQ9ee0眼ビームも拳銃やエメラルドスプラッシュみたいなもんやしオラァってはじいて終わりやしな
スタンドに冷凍は効かんし
0110風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:47:02.71ID:o8GK/43O0ジョセフもおるからややこしいやろ
0111風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:47:10.56ID:EZnKcPU8M2部から3部の間女遊びとかしまくって
波紋の鍛錬とかしとらんかったんやろ
0112風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:47:12.90ID:dWcrCDKo00113風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:47:14.39ID:vw7UoyWw0ただのマンガの都合やんな
0114風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:47:19.80ID:Ca8gBkDq0年取ってから発現したからやないか?
年取ったら気力も衰えるでな
0115風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:47:38.97ID:k67WUuAqd無いぞ
0116風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:47:42.90ID:eV40QHw60それはありそうやな
0117風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:47:50.77ID:Ci3S2PKz0DIOがストレイツォ戦知ってるかはわからんがジョセフに目ビームは効かない
0118風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:47:50.91ID:dWcrCDKo0そうか
0119風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:48:31.08ID:ZGA/YKEd0朋子と浮気する時波紋で若返ってそう
0120風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:48:48.88ID:qO5y4jOI00121風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:48:52.98ID:k67WUuAqd娘より年下の女子大生に手を出すレベルやし隠し子仗助以外にもいそう
0122風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:48:57.82ID:6NeDPz/7dジョースター家は女に一途じゃなかったか
0123風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:49:04.79ID:ckTgQxIVM通用しなかっただけで
0124風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:49:11.10ID:KtwerpPZd/⌒ヾヾヾヽハッッ, ||| || || || | | ヾ``´ __} rrrf^h^h-、 l ⊂ ニ ⊇l __ __
{ リ |ヽll lレ' ヾ | ミ o (( )仞| l」」エ」lココ.」 | | | へヽ__/ へ |
} (("`}ノ}ハlヽlミ || `" ミ ( ァ=ニ二二ニ⊃ {三>≦三}= ニ二二二二ニ= ヽヒ_/ \_ノノ
{ l (゚)(゚) ミ (゚)(゚) ミ 彡 (゚)(゚) ((゚)(゚) ミ`` 彡 (゚)(゚) Y ( ) Y
} ノ ノ ミ ノ ミ 彡 ゝ ノ ミ(T) 彡 ゝ (゚) (゚) ミ
{/ つ ( つ (ハ Zハ と r ュ (T)つ ( (T)_..lヾ と ‐- 、 ノ ミ
ノ├rf‐'"´ }、__ / ハ___ハ \.| 00]__―' l_":|))(ノヽ`= =シー(T)_ レヘ /l| ノノ \ つ ミ
/ | || / r''´ ‐- ソ r'"  ̄ o | ヽ ̄ ̄ト、)ー==-(T) \  ̄ /ヽ ノヽ
0125風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:49:18.42ID:b7F+jqp900126風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:49:31.90ID:fsv1TU1v05部入るあたりから見辛くなってくる
0127風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:49:38.59ID:KWLUTntFdジョセフだけは色々掟破りやで
ジョースター家の男子は短命やけどこいつめっちゃ長生きやし
0129風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:49:45.54ID:H5zHeFIxr名前誰も使わん模様
0130風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:49:49.85ID:Sy1p8Nc30実際朋子と出会ったころって3部の時よりジジイやろ
朋子相当なジジ専やな
0131風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:01.36ID:/EieXwalr0132風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:03.88ID:P56tQ9ee0そもそもスタンド自体には波紋が効かないからな
効くとすれば本体への直接攻撃しかない
0133風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:09.25ID:8HUcFeHvd娘より年下の女と不倫したんですがそれは
0134風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:17.86ID:8hJFrCh200135風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:25.32ID:/3sYi/yVpダストクルセイダースすこ
0136風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:31.57ID:jMzM5y3Y0ダストクルセイダーズすき
0137風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:36.21ID:H5zHeFIxr3部の前やで
0138風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:37.65ID:Ca8gBkDq0ジョースター家の男は代々短命で一人の女を生涯愛するぞ
0139風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:43.95ID:QdU0bOHNa長生きはするわ浮気するわでジョセフだけが異端児なんやで
0140風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:47.17ID:oiwTlkGEFポルナレフ シルバーチャリオッツ?
花京院 ハイエロファントグリーン?
ジョセフだけ出てこんな確かに
なんだっけ
0141風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:48.47ID:DfDXEK8ndエジプトまで辿り着いてるのほんと好き
0142風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:49.14ID:k67WUuAqd3部より前やで
DIO復活後に仗助は熱出しとる
0143風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:50.20ID:zMVI+gEg0代々短命ってのもジョセフが破っとる
0144風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:50:52.28ID:ZGA/YKEd0仗助がDIOの影響で高熱出したんだから三部より前やろ
0145風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:51:00.76ID:+Q10+dg70ジョセフの強さなくなってるやんけ
0146風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:51:24.33ID:uNKVRLJS00147風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:51:28.02ID:1Qqr05GIa0148風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:51:39.19ID:P56tQ9ee0これほんま悲しかったわ
0149風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:51:43.47ID:H5zHeFIxrダービー兄より強いダービー兄弟に勝ったからセーフ
0150風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:51:56.39ID:3JXHTXmapそれよりリサリサが出てこない方が不自然
元夫が死んだ元凶やろ
0151風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:51:57.47ID:nyvVyehI0ディアボロの大冒険最強スタンドハーミットパープルさんやぞ
0152風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:51:59.71ID:65y/C1hZ0そりゃモテるやろ
0153風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:52:03.24ID:iL+PscK6Mディオが自分で名付けたんかな……
0154風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:52:11.24ID:YugGYghI0ジョジョは最初から第一部~とか言って長期連載を構想してたんやろ?
なんであんなにガバガバなんや
0155風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:52:17.77ID:RoTCraTl00156風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:52:23.96ID:H5zHeFIxrストレイツォの命名やったと思う
0157風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:52:26.91ID:ry9r5X9Z00158風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:52:28.52ID:OcJDtxJz0作中で使わん理由は知らんが
0159風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:52:41.78ID:O6GS9E2qd0161風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:52:50.78ID:vw7UoyWw0知らんけどちゃうやろ
0163風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:02.50ID:mItTT1aR00164風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:07.36ID:pMrtTL77a第一部は後付けや
0165風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:18.76ID:6NeDPz/7dワンが名付けたのを直訳してそう
0166風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:20.24ID:P56tQ9ee0スタンドには波紋効かないはずなのになんで攻撃止めたんかなDIO
0167風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:21.02ID:H73w0/Pl00168風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:28.97ID:r/qTRqV6Mザ・ワールドに殴られる寸前に
0169風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:34.84ID:ZGA/YKEd0この時代の漫画家はわからん事は来週の自分が考えるって感じで漫画描いてるからな
0170風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:35.49ID:MNF7qbVNp貴族やれてたのはなんでやろ
0171風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:36.55ID:ry9r5X9Z00172風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:36.94ID:k67WUuAqd水中で使うターコイズとか炎出すスカーレットとか
0174風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:40.47ID:DfDXEK8ndワイはエコーズ派
空きスロットがハミパより1個多い
0175風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:44.45ID:Ttu7qUlQ0何でも貫通するビームで倒せないわけ無いやろ
0176風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:53:52.34ID:pMrtTL77aそれ以外にも割と使っとる
0177風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:54:19.81ID:+JUnIGyGaスージーQって第二部でジョセフが倒してたやろ
0178風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:54:21.25ID:YugGYghI0そうなん?
単行本の初版でも第一部~ジョナサンジョースターの青春~みたいなの書いてたやん
0179風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:54:25.26ID:7FOT7Kk0a伝わる物
0180風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:54:33.17ID:WD4e/wiW00181風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:54:42.59ID:l36P4BOU00183風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:54:50.21ID:+Q10+dg700184風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:54:50.44ID:oiwTlkGEFサンガツ
0186風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:55:17.07ID:QdU0bOHNaジョセフのハミパに波紋流してる→ハミパに触れたワールドを伝わって自分に波紋が伝わるかもって算段かもしれんな
0187風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:55:29.55ID:ALq2BMkv00188風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:55:33.82ID:n4IZpxo000189風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:55:36.37ID:b7F+jqp90てか100年も暗闇の中生首のままだったのによう耐えられたなディオは
0190風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:55:40.86ID:P56tQ9ee0眼から棒状の液体が出続けてるわけちゃうで
0191風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:55:41.35ID:tvU7KzkC00192風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:55:52.97ID:W2a0KWF200193風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:55:58.34ID:BaCTxHHN00194風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:56:32.43ID:k67WUuAqd別に頭使ってダービーに勝ったわけちゃうし
0195風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:56:34.02ID:knsG/86na0196風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:56:37.39ID:+Q10+dg70鉄球はええんか
0197風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:56:37.84ID:tIX2Og+Rp0198風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:56:39.06ID:6NeDPz/7dそれもう太陽克服してね?
0199風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:56:46.30ID:lIHWd5x1d波紋パンチくらいしてもいいとは思うが
0200風吹けば名無し 転載ダメ
2021/02/22(月) 16:56:46.71ID:8zXL0ZbTa0201風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:56:51.40ID:P56tQ9ee0頭使って負けたんだよなぁ
0202風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:56:53.90ID:Ca8gBkDq00203風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:57:16.32ID:/EieXwalrでもダービーが敵の中でも人気あるのはイカサマ勝負に限ってはジョセフをも下す最強格ってのも一因やし
0204風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:57:42.68ID:sN76jnHv00205風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:57:59.74ID:v7PtAWuSa0206風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:05.86ID:lIHWd5x1d頭使って負けたぞ
0207風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:15.19ID:F7hXXPT800208風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:20.18ID:k67WUuAqdいやジョセフより承太郎が頭の回転悪いことと勝ち負けは関係ないってことや
0209風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:23.13ID:7C4yswg400210風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:32.89ID:WD4e/wiW0ジョナサンの親父は短命ってほどじゃないな
0211風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:33.06ID:ZGA/YKEd0Netflixの字幕だと幽波紋表記だし承太郎はジョジョって表示されるからなんか笑ってまう
0212風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:45.29ID:ssxH3oeUMわしや
ジョセフが落ちぶれてるの見たくなかった
0213風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:51.83ID:QdU0bOHNaダービー弟よりイカサマでは勝ってるって評価も好きやわ
0214風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:52.29ID:P56tQ9ee0?
0215風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:58:57.85ID:A473VA7b0昔の漫画は日常物もストーリー物もそんな感じだよな
マイナーキャラは久しぶりに登場すると名前か顔のどっちかが変わってるのも珍しくない
0216風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:06.98ID:dJfq/GVRa流れる前に引きちぎってるやろ
漫画の読み方初心者か
0217風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:16.57ID:y5qRCYdW00218風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:20.79ID:YJOJjuzK00219風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:21.28ID:biaploZuM0220風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:23.94ID:vh4vXOfCd0221風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:24.80ID:tg0L1y2N0ワイだけちゃうよな?
0222風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:26.77ID:2MP66bl90最後の最後ビビってなかったら第三部完だった
0223風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:38.86ID:lIHWd5x1d承太郎の親父とかいういつ死んだのかわからん奴
0224風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:39.23ID:v7PtAWuSaええで
0225風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:48.61ID:OxmF94Ej00226風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:52.69ID:BtnoidBf0嫌いってほどやないけどなんでここで活躍しないんや!ってのは結構あったわ
0227風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:53.59ID:HGUI1ZNX00228風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:59:58.50ID:P56tQ9ee0だめやで
0230風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:00:22.89ID:bV8h2MsI00231風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:00:28.65ID:zMVI+gEg0なにいってだこいつ
0232風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:00:37.43ID:6NeDPz/7dそいつは空条家だから長生きかもしれん、ホリィさんは女だし
0233風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:00:47.71ID:+Q10+dg70ジョナサン←善人で紳士
ジョセフ←いかさま大好き不倫もする
承太郎←無銭飲食に教師への暴力、ネグレクト
ジョルノ←反社
徐倫←監獄でオナニー
どこから一族の血が穢れたかようわかる
0234風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:00:48.72ID:PEtXEnwH0ストレイツォが凄すぎるんか?
0235風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:00:55.89ID:v7PtAWuSa3部の時は世界ツアー行って留守なだけや
ドラマーとかだったはず
0236風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:04.29ID:mT8NXHJ+0荒木なんて今も昔もノリ重視の漫画家やろみっちりねっとり構想練るタイプじゃ無いわ
0237風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:07.01ID:TbK+F9eGp0238風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:10.82ID:yxGgez1U0なぜ負けた?っていうよりああいう小細工ではダービーのほうがハッキリ上ってことで何も違和感ないわ
主人公だからって後の部まで変な贔屓しないのはシリーズのいいところだと思う
0240風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:31.57ID:A473VA7b00241風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:35.11ID:XRdcP7DWdジョジョって基本ラストバトルは消化試合やろ
敵キャラ強くしすぎて理不尽な終わり方でしか終わらせられてないし、直前のワクワク感がピークや
0243風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:40.78ID:Ca8gBkDq03~4部が嫌いではないけどワイも一番好きなのは2部やな
0244風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:47.51ID:/EieXwalr老いを恐れて悪の道に走ったストレイツォとの戦いを経験してるわけやしな
0245風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:48.16ID:3RaQaT+A00246風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:59.55ID:Ca8gBkDq0めっちゃわかるわ
0247風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:01:59.87ID:J3o7lM1y0ジョジョの大半がこれ
0248風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:02:06.65ID:CWMPgjkua心理戦ですら承り>ジョセフにしたらジョセフの存在価値が何もないやん
0249風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:02:08.25ID:bV8h2MsI0リサリサが実は母っていうその1点でしか利用されてないだろ
0250風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:02:19.54ID:Wwzyxzgt00251風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:02:22.98ID:W3+c1c/pd0252風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:02:24.65ID:k67WUuAqd0253風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:02:35.32ID:VF1JgA2b0「作者が一番の俄」
草
0254風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:02:36.27ID:hqksJatyM0255風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:02:37.11ID:kG75JzCcM0256風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:02:49.29ID:ZKdA48Qra0257風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:03:02.71ID:k67WUuAqd花京院みたいな天然物がいてもおかしくはなかった
0258風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:03:22.59ID:Ca8gBkDq0またまたやらせていただきましたァーン!やって欲しかったのはある
0259風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:03:27.36ID:jA42GxM5aそれ公式設定やないやろ
4部でめちゃくちゃ年相応に老いてるのをファンが想像しただけやなかったか
0260風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:03:27.45ID:sN76jnHv0ジョセフ以降って全部子供の頃の教育環境の影響じゃないかな
承太郎も父親と暮らしてるイメージないし
0261風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:03:40.88ID:y6fGbMvia0262風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:03:54.82ID:QzIUJ0nXaリサリサのせいやな
0263風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:01.97ID:lYBHgMFZ00264風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:05.14ID:mT8NXHJ+0まあ3部は条太郎スゲーなオレツエー系だから仕方ない
0265風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:05.91ID:CWMPgjkua前作ではあれだけ頼りになった主人公がいきなりゴミ化するし
0266風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:11.50ID:dJfq/GVRaあの老獪なジョセフを負かすことでダービーの格が伝わるわけやし
負けて残念とかそういうことちゃうよな
0268風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:29.29ID:SVES/DwAMそれは嘘な
連載当時から全三部くらいの構想はあった
だから不人気でも担当が編集に辛抱強くプッシュしてたし早々に主人公死亡エンドの展開も作れた
後付けなのは1~3部の副題やな
ファントムブラッドは当初はジョナサン・ジョースター、その青春やし
0269風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:37.49ID:sENIKnoDdhttps://i.imgur.com/moi1PD4.jpg
0270風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:41.67ID:MjLdEvGJdあんな活躍せんでも良かったわ
0271風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:46.98ID:U/rJfNtt00272風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:52.40ID:k67WUuAqdもう一人の育ての親はスピードワゴンやしな
0273風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:04:57.62ID:+Q10+dg70前作主人公ネズミに負けてて草
なお主人公もネズミに負けかけるしラスボスは草に負けかける模様
0274風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:05:00.85ID:Ca8gBkDq0スト様がスピードワゴンよりちょっと若く見える
0275風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:05:14.33ID:wv8cmlhq00276風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:05:24.98ID:jA42GxM5aあいつ生前から髪の毛使ってたからな
0277風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:05:27.08ID:F/bElt1Odジョジョの疑問点を考察するスレが出した5ch発の模範解答やぞ
アフィやらなんやらがさも公式のように扱ったりするから誤解されとるけど
0278風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:05:33.87ID:mT8NXHJ+0自然最強! イェイ!イェイ!
0279風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:06:05.75ID:FjcpINTSp0280風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:06:07.24ID:g0rcywHi0普通に餌にしかならなさそう
がんばって日光で相打ち
0282風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:06:23.75ID:ky/JuUJn00283風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:06:37.48ID:6HY6Ta3PMガイジやん
肉の芽消すときから使っとるわ
0284風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:06:40.94ID:jA42GxM5a2部冒頭のストレイツォって4部のジョセフより歳上だっけ?
0285風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:06:44.89ID:v7PtAWuSa吉良戦の絵ほんまかっこええわ
1番接近戦おもろい
0286風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:06:51.42ID:o+oVs1v+p未成年喫煙してるジョナサンから穢れの片鱗が垣間見えてるんだよなあ
0287風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:06:53.05ID:YugGYghI0確か太陽のスタンドのやつでもジョセフ一人だけ仕掛けに気づかず承太郎に「歳のせいでもうろくしてんのか」みたいなこと言われてたし
頭脳派としての衰えは描写されてたよな
0288風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:07:14.30ID:oz7CJ7Fu0どっかに書いてあったと思うがまあ後付けだろうな
波紋あったら強すぎるし
0289風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:07:25.02ID:MjLdEvGJd不用心にネズミの矢を触ったのは少しガッカリしたわ
0290風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:07:28.17ID:wtO+QG030波紋の時代は終わってもうたんや
0291風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:07:34.21ID:6HY6Ta3PMお前ほんまガイジやな
頭ジョジョ速か?
0292風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:07:47.79ID:Ca8gBkDq0何歳かわからんけどスピードワゴンが「波紋の人は歳のわりに若くてええなあ」とか言うとったはずや
0293風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:05.17ID:k67WUuAqd花京院(ん?あのスタンド使い位置バレバレやんけ!)
0294風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:07.84ID:+Q10+dg70鉄球「空気歪ませて視界いじれます足ぺちゃんこにできます体内探れます筋肉操れます」
波紋、死亡!w
0295風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:23.39ID:CWMPgjkua0297風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:36.18ID:hJxWayg2dあのジジイにもこんなかっこいい時代があったんやと身が震える
0298風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:40.42ID:v7PtAWuSa結果論やけど承太郎がつまんでなかったら仗助も普通に弾き返して終わってたな
0299風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:40.76ID:phtYiwjM0二部のリサリサは50歳だから
リサリサも69歳で若々しかったかどうかは不明だし
そもそもツェペリさんとかダイアーさん老けてたやん
0300風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:41.70ID:BfkctNgZ0まったく通用しなかっただけで
0301風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:51.25ID:OGwPBkQn0幽やろ
0302風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:55.68ID:8goV5nIy0出続けてるやろ
じゃなきゃ石塔切れんわ
0303風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:56.19ID:hqksJatyMジョセフ大塚周夫で再生される
0304風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:08:58.05ID:dJfq/GVRa肉の芽駆除
対エンプレス
対DIOカウンター
対DIOハミパに流してあまっちょろいぞされる
これだけ使ってれば十分では?
0305風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:09:02.81ID:jA42GxM5aその台詞はワイも覚えがある
一緒に柱の男の遺跡に向かったとこやな
直後にストレイツォは吸血鬼になってしまうわけやが
0306風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:09:26.01ID:Ca8gBkDq0ノォホホホノォホw
0307風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:09:38.44ID:k34JUpkj00308風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:09:42.82ID:F6xO1vB8p0309風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:09:49.40ID:wgrgwzDDM0310風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:10:00.55ID:b9Jjvj5U00311風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:10:19.40ID:wv8cmlhq00312風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:10:19.86ID:phtYiwjM00313風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:10:24.28ID:+Q10+dg70相手の居場所分かったこと考慮してもやっぱ頭おかしなってませんかね
0314風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:10:31.36ID:6hkgBCsa00315風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:10:40.89ID:v7PtAWuSa露伴でも飛行機3回墜落してんの見たら引きそう
0316風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:10:42.22ID:FjcpINTSphttps://i.imgur.com/T7UIR2l.jpg
ここでジョセフ若返らせて活躍させてもよかったやろ
クソガキの承太郎でも強かったですよりマシなオチちゃうんか
0317風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:10:45.59ID:C1N2xRSC00318風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:10:55.06ID:bV8h2MsI0は?
なんでブチャラティが1位じゃないんだよ
0319風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:01.84ID:k34JUpkj00320風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:05.61ID:6hkgBCsa0なんでや
0321風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:24.54ID:YGmJZuIxMいくらツボったとはいえ突然アヘアヘ言い出したらそら頭おかしくなったと思われますわ
0322風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:30.23ID:ETwhGN/1d0323風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:36.10ID:b9Jjvj5U0パイズリ定期
0324風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:42.86ID:OcJDtxJz0主人公がなんら特殊能力を持たない時期続けたのは凄いと思う
しかも少年時代はいじめられっ子だし
よう打ち切りにならなかったわ
0325風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:44.03ID:CWMPgjkua0326風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:46.14ID:v7PtAWuSa他の短編あるから漫画も買え
0327風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:46.53ID:1feQg+vZa0328風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:47.64ID:QdU0bOHNa仗助が人気やからやろなぁ
0329風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:11:56.33ID:k34JUpkj0若ジョセフがぶん殴ったら死にそう
0330風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:00.21ID:k67WUuAqd2部スト様がスピードワゴンと同い年で75
3部ジョセフは69や
訓練の少なさもあってジョセフが一番波紋弱いやろし歳の取り方は妥当やろ
0331風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:03.23ID:XEvN7lOOa0332風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:10.66ID:YugGYghI0それもそうやな
リサリサレベルの超一流ならまだしもアホレイツォですら歳の割には若い程度で衰えを隠せてなかったし
短期間修行した程度のジョセフではね…
0333風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:15.01ID:BykJzB7R00334風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:22.87ID:kvHr0+dc00335風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:24.25ID:3DDFBGaq00336風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:25.58ID:by6UIaM10これほんま草
0337風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:26.17ID:/EieXwalr75歳で手刀の一撃で弟子の波紋使い含めた4人を瞬殺するとか化け物やからな
波紋の殺傷力自体は低いとかなんやねんって話
0338風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:28.65ID:dJfq/GVRaこれ荒木の中の人気投票やで
0339風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:30.24ID:tN0TY6pmMこっちにジョセフ置いたらマライア戦は承太郎にホモダンスさせなアカンねんで
0340風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:31.64ID:pANqT8Jspディアボロ人気で草
0341風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:44.11ID:phtYiwjM0リサリサは作中最強クラスの波紋使いだぞ
ただ機転と実戦経験が足りなかった
0342風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:12:46.82ID:Le4pK+b0d0343風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:13:00.97ID:nyvVyehI0仗助こんな人気やってんな
イメージと違う
0344風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:13:06.65ID:qKXaXFlda0345風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:13:09.15ID:QdU0bOHNa実際少年期編はアンケボロクソやったみたいやな
青年期編をカラーで始めた編集の判断が英断過ぎたんや
0346風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:13:23.49ID:+Q10+dg700347風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:13:31.60ID:nyvVyehI0ほんまや😅
そういう話か見落としてた
0348風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:13:50.92ID:ZGA/YKEd0当時五部やってたからな
0349風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:13:54.26ID:k67WUuAqd荒木露伴そんな好きやないんやな
0350風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:13:54.93ID:CWMPgjkua0352風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:13:57.57ID:BfkctNgZ0単純な波紋力ならジョセフよりエシディシに腕取られた人の方が強そう
0353風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:14:13.08ID:dJfq/GVRa荒木の好きなキャラランキングやこれ
0354風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:14:29.15ID:FgHL4HXU00355風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:14:36.36ID:Z3itWWB10結局ワイヤードベックしか倒してないからね。ジョセフ達に修行を付けたのもほぼロギンスとメッシーナやし何のためにそれまで鍛えてたんや
0356風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:14:40.70ID:Ca8gBkDq0しげちー場違いで草
気持ちはわかるけど
0357風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:14:43.26ID:wtO+QG0300358風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:14:44.09ID:VRo0nOjYM0359風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:14:48.69ID:FjcpINTSpポルナレフも承太郎も赤ん坊にされたあとジョセフ若返らせたら全盛期出てきて即死オチのほうが綺麗にまとまると思うんやけどなぁ
0360風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:14:53.34ID:537CDgxLM0361風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:03.46ID:QdU0bOHNaわいも勘違い
でも荒木もどっかのインタビューで仗助が一番好きってのは言うてた気がする
0362風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:06.17ID:b9Jjvj5U0なるぞ
https://i.imgur.com/BgA8UOr.jpg
0363風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:10.88ID:qKXaXFlda理想の漫画家だから人間的魅力をあまり感じないんやない
荒木はちょっと隙あるやつが好きらしい
0364風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:13.81ID:v7PtAWuSaおもろいんかあれ
0365風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:18.82ID:W0wEczqI0波紋で強化して本体殴ったらええねん
スタンドでガードされたらスタンド殴りぬいて
本体にフィードバック狙いや
0366風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:22.97ID:1Qqr05GIa人気投票で自分を1位とかはせんやろ
0367風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:24.26ID:YugGYghI0ジョセフの頭の良さは知識の蓄積じゃなくて機転を効かせる立ち回り系やから
歳による衰えはモロに影響されるんちゃう
0368風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:25.15ID:BykJzB7R0本気で倒すなら一行に波紋教えとくべきだよな
0369風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:25.91ID:LNN41wOva余裕やろ
戦うのが面倒くさかったらD4Cで別世界にポイや
0370風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:32.88ID:6hkgBCsa0https://i.imgur.com/iiOEv0l.jpg
これ持ってるんやがある?
0371風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:33.37ID:nyvVyehI0偽カーズも倒したから……
0373風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:39.44ID:XamWkiBL0割と世論というかブーム反映してるよな
イケメン未成年がタバコ吸うとか特に時代感じるわ
0374風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:47.68ID:TjqUhUg8d三部ゲーチームほんま有能
0375風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:52.85ID:WJuCKIoJdジョセフの良いところwwww
人種差別しない
ナチスとも仲良くなれる
0376風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:56.76ID:BtnoidBf0荒木一人なのに投票ってなってるのがややこしいんやろな
0377風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:59.11ID:537CDgxLM2部以外はおもろい
0378風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:06.22ID:dJfq/GVRaむしろ経験は多いやろ20代でベテランゾンビ殺したりしてたし
カーズのはくっそ情けない騙し討ちやからリサリサの格は落ちてない
0379風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:09.67ID:jA42GxM5a影武者を立てて殺気を消したカーズの不意打ちが鮮やかだっただけだから…
0380風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:20.43ID:pEZobVdva0381風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:20.55ID:k67WUuAqdhttps://i.imgur.com/sbMOlqx.jpg
この少年が大人ボコボコにするよりは自然やな
0382風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:29.27ID:QHADUyoL0ボボボーボボーボボにそれ言えるんか?
0383風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:30.09ID:v71/rcm900384風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:45.25ID:7q5h8rbC0人間相手の3部じゃそりゃね
0385風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:49.58ID:5USDaod100386風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:53.63ID:yxGgez1U0相手を選べる立場だし
0387風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:01.84ID:SVES/DwAM6部は女の子やし5部のジョルノも元々女の子の構想だったから仕方ないね
0388風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:06.12ID:XamWkiBL00389風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:08.16ID:5hLY/jGz0作者人気投票てなんやねん
漫画家オンリーの人気投票か?
0390風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:09.88ID:0z+/uUCxa絶対に忘れてたであれ
0391風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:13.09ID:zASAtc6A0ジョセフがしっかりメインで戦って明確に波紋使わなかったのなんてマライアとダービー兄しかない
肉の芽粉砕したりエンプレスに波紋試してみたりDIOからの攻撃をあらかじめハミパ波紋でガードしてたり
全編と押して忘れてないじゃん
忘れてたゆーてるやつ3部読んでるんか?
0392風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:17.16ID:CWMPgjkuaワイなら自己嫌悪で死にたくなる
0393風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:18.46ID:FjcpINTSpこれプレステのやつやったっけ
0394風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:30.97ID:ar7IiJg60同い年のスピードワゴンより若く見えるってだけ
0395風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:43.04ID:1Qqr05GIa波紋パンチで失神する
0396風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:46.80ID:pEZobVdvaシーザーがマルク?の心臓止めてたし効果はある
0397風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:50.81ID:iY57wBBA00399風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:58.72ID:TjqUhUg8dビリッとくる
0400風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:59.13ID:5Uu/6X9J0戦闘おもろいし
0401風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:18:03.62ID:H5zHeFIxrその辺の記憶はホリィの親バカフィルター通してたってのがセト神の件で分かったから…
0402風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:18:49.90ID:v7PtAWuSa流したら気絶させれるし体のコントロール奪えたりもする
0403風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:18:54.69ID:phtYiwjM00404風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:09.94ID:ctWOGKeJp0405風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:25.36ID:H5zHeFIxrアメリカンクラッカーはラッシュ技やぞ
0406風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:27.86ID:bV8h2MsI0アイスソードが世界最強の武器並に違和感あるんだよな
0407風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:28.52ID:Ca8gBkDq0荒木オンリーの人気投票や
0408風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:42.83ID:39o6AmM9d実際えっちやししゃーない
https://i.imgur.com/CPz9u5r.jpg
0409風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:45.90ID:2OxSN5gv00410風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:54.25ID:dJfq/GVRa強い波紋流すと弱い肉体なら心臓止まる
マルクとかエシディシinスージーQとかで説明されとる
あと電気ショック的な痺れがある(シーザーのワル時代の逸話いわく)
0411風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:08.02ID:J6nF0lF20白髪のせいで老けて見えるけど肌はやたらつやつややった
0412風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:22.85ID:K3DR1oFK00413風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:30.38ID:oz7CJ7Fu0波紋の効果も後付けの連続だった気がする
0414風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:33.44ID:bV8h2MsI0ノーブラすぎるだろ
0415風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:40.29ID:pANqT8Jsp乳首どないなっとんねん
0416風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:44.13ID:zASAtc6A0紫外線照射装置も有効だから唯一じゃないぞ
0418風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:59.94ID:fzfSMR/L0波紋をDIOにぶちこんで腕欠損くらいやってほしかったってのはあるわ
それかヴァニラアイスみたいな眷族を波紋で倒すとか
3部は幽波紋が波紋の完全上位みたいで残念ではあった
0419風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:01.42ID:6TR7ghh00アニメやと母親だと知った後クッソ嫌そうな顔してたで
0420風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:01.65ID:phtYiwjM0波紋は太陽の波長を再現できるからだろ
二部は紫外線照射装置で波紋使いいらなくなったし
0421風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:01.98ID:nyvVyehI0経産婦らしいデカ乳首やね
0422風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:11.36ID:lg+rjHP20若い頃のマッマエッチだと思えば同じ気持ちになれそう
0423風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:32.81ID:Ca8gBkDq0乳首でかすぎ&硬すぎやろ
0424風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:37.82ID:8h1fpQe40シーザーが喧嘩で相手ボコボコにしてたのは波紋の力もあるらしいし効くやろ
0425風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:43.96ID:SVES/DwAMなお
0426風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:47.12ID:DSvM8+Jpa0427風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:49.53ID:nyvVyehI0やろうと思えば火事に巻き込むだけでもぶっ殺せるんや
ディオは運良く生き延びたけど
0428風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:52.52ID:TjqUhUg8dボルトが入っとるんやろなぁ
0429風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:01.99ID:CWMPgjkua3部とか5部は延々と新手の敵と戦い続けるだけでストーリーがないから飽きるわ
0430風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:05.82ID:vLpjmycf00431風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:21.17ID:5USDaod106あたりでは死んでるんか?
0432風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:26.66ID:dJfq/GVRaいや吸血鬼の死のエネルギーは生命の源である太陽光が唯一の弱点で
呼吸で生まれる生命のエネルギーで太陽の波長を再現する波紋法が特効って滅茶苦茶説得力ないか?
0433風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:39.07ID:phtYiwjM0ディオは100年前に波紋で不覚取って
スタンド覚えた後も波紋でダメージ受けたら
マジモンのガイジキャラになっちゃうからそれはそれでやばい
0434風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:50.25ID:yxGgez1U0明言されてない
0435風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:51.71ID:PjIDk4cP0ひでえな
0436風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:54.86ID:lg+rjHP20生きとるとは聞いた
0437風吹けば名無し 転載ダメ
2021/02/22(月) 17:22:59.88ID:8zXL0ZbTaビリッと来るで
0438風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:19.18ID:shimDCkN00439風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:20.84ID:W0wEczqI00440風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:22.04ID:phtYiwjM0作者は六部時点でも生きてるって言ってる
0441風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:37.18ID:fzfSMR/L0たしかスージーQと一緒に老化するためにあえて老いていったはずやったな
0442風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:43.20ID:iY57wBBA0はぇ~、一応使える事には使えんのね
0443風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:55.74ID:OcJDtxJz0結構多いんちゃうか、二部好き
当時空気部、空気主人公だったらしいジョナサンと一部が
今は評価されるようになったのは時代やな
0444風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:24:21.88ID:sQAArf6Ga0445風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:24:36.12ID:dJfq/GVRaはいデマの流布ループ
0446風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:24:36.61ID:phtYiwjM0二部以降治療に使わなかった謎
0447風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:24:42.88ID:zASAtc6A03部では波紋がスタンドの下位互換だとは思わなかったな
肉の芽を抜くシーン(テンメイとポルポル)は両方ともわざわざ波紋で粉砕してたところとかがまさにそれで、肉の芽はスタンドでは消滅させられない描写がなされてた
明確にスタンドの下位互換て言われたのは七部の波紋も鉄球もスタンドに近づくための技術ってふざけた文言からだよ
0448風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:25:03.89ID:On7TwBNfd波紋使いでもない奴が存在知っててまだ使ってるの証明できるの?
0449風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:25:27.13ID:BCYuz80b0これ無限に出てくるの草
0450風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:25:36.47ID:JUm6zukr0現代の天才ギャンブラー相手は二部ジョセフでもキツイやろ
0451風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:25:40.35ID:F/7YG5fd0ワイ二部四部の頭良いけど馬鹿な主人公ズ好きやで
0452風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:05.88ID:phtYiwjM00453風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:08.51ID:dHB30MxCd何見てんのさッ
0454風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:13.26ID:XamWkiBL0ジョセフ活躍させたくなさすぎ問題
0455風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:24.69ID:MQb/hFzVaリサリサも流石にキツいやろし
0456風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:25.34ID:k67WUuAqd0457風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:28.63ID:Ca8gBkDq00458風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:31.77ID:7q5h8rbC00459風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:32.78ID:/EieXwalrというか入れるときに固定化してもコップから手を離した途端普通にこぼれ落ちるやろ
0460風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:49.29ID:JUm6zukr0魂の問題やから証明するとかいう問題じゃないわ
自分の魂騙せなかったらその時点で負け
0461風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:53.31ID:fzfSMR/L0デマなんか
ネット以外の媒体で見た記憶があったわ
0462風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:56.38ID:W0wEczqI0幽波紋は血縁上等の才覚やけど
波紋や鉄球は人類の叡智やからどっちが上とも思わんなぁ
0463風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:27:08.29ID:PaXISXa7pジョナサンで打ち合わせしてたから主人公ジョナサンにしました って明言した後に あれは嘘ですw ってしょうもないことを言う男やからな
0464風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:27:11.08ID:H73w0/Pl00465風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:27:18.60ID:0SI9bbw7a0466風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:27:20.85ID:BCYuz80b0来てたかもしれないみたいなフォロー入っとったけど
0467風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:27:21.34ID:vr/wgMbna0469風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:27:26.24ID:k67WUuAqd女帝も波紋知ってたし情報共有済みやろ
0470風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:27:27.01ID:VQlagMVw0そもそも脱脂綿から水追加したなら脱脂綿で水吸えば波紋すらいらないよね
0471風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:27:32.53ID:TjqUhUg8dいざというときのスペアボディに使えるやん
0472風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:27:37.11ID:phtYiwjM0もしかしたらDIOから聞いてたのかも知れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています