1風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:47:42.93ID:cZSucq6Ud
ウィッチャー3内のカードゲームを本筋無視してやってるわ
2風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:48:05.87ID:SvnH+5XI0
TOF定期
4風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:48:39.20ID:XrKg1t2w0
ポケットピカチュウのスロットとかな
5風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:48:48.04ID:cZSucq6Ud
アンチャーテッドのクラッシュ・バンディクーがゲーム内で一番リトライしたわ
6風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:49:12.19ID:HyGzO2Yy0
パッパがドラクエ11でずっとスロットしてたわ
7風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:49:16.04ID:cKQ4MgQi0
ウィッチャー書こうと思ったらもうあったわ
8風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:49:18.09ID:cZSucq6Ud
9風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:49:33.85ID:5eILawFc0
かまいたちの夜かな
10風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:49:36.37ID:WhbRJ1rq0
マリオRPGのカブトムシ
11風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:49:44.16ID:xq+oKWEl0
なんなんやろなこの現象
12風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:49:47.09ID:cKQ4MgQi0
とりあえず新しい街着いたらカードバトル仕掛けるよな
13風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:49:49.01ID:jMF3ZZYS0
DSのマリオ64な
14風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:49:51.68ID:cZSucq6Ud
15風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:50:31.92ID:cZSucq6Ud
>>9
持ってるけど積みゲーや
オープニングすら見てない 16風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:50:35.99ID:ZC6tGbEh0
FF8スレやないのか
17風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:50:37.44ID:7Aap4Lj+0
具今朝円とルール覚えるのめんどくてやってないわ
専用のゲーム出てたしそれやればいいやん
19風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:50:55.94ID:XrKg1t2w0
クラッシュバンディクーレーシングについてたスパイロ体験版のことやろ
20風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:51:07.82ID:hidG80Kb0
メサルギアスレか?
21風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:51:08.62ID:ZAERA0Bd0
クソゲーだも!
22風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:51:15.50ID:SI8IQX6g0
ff9な
23風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:51:29.17ID:ZC6tGbEh0
>>19
アストロノーカ体験版ずっとやってたわ
あれどこまで出来るんや 24風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:51:33.46ID:lp4a/cAD0
ブリッツボールスレ
25風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:51:40.47ID:ZwqOCeJzd
FF7のスノボとバイクな
26風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:51:44.77ID:b4ZQCHBf0
サクラ大戦とかいうミニゲーム集
まず、ニンジンを切ります
27風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:51:51.38ID:cZSucq6Ud
28風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:51:56.73ID:vp8QSe7C0
九龍妖魔學園紀やな
30風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:52:28.56ID:QhnBUCogM
ゴエモン定期
31風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:52:33.57ID:JZ/jfIfWd
ブリッツボールやりすぎてストーリー忘れたわ
32風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:52:35.25ID:c5MuRDrI0
ドラクエ5でずっとカジノやってた
33風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:52:37.83ID:ZwqOCeJzd
創の軌跡はファンディスク的な意味合いもあってミニゲームも満載だったな
34風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:52:38.97ID:cZSucq6Ud
このスレは転載禁止ね
35風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:52:42.79ID:eAUncMf60
ドンキーコング64のドンキーコングで積みました
36風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:52:47.78ID:Syvb3bPw0
FF8定期
37風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:07.02ID:jrHrHqEk0
38風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:08.89ID:22SXpaBsa
ドラクエ11のパチスロはガチ
39風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:09.72ID:cpE8S1as0
わかる
40風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:18.09ID:A/4UpvgWa
FF7の山で闘うシュミレーションゲーム
いまだにやり方よくわかってない
>>6
ドラクエ11のスロは若干パチスロ感あるからな
連荘モードみたいなのあるし🙄 42風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:35.72ID:wi6GpuRk0
桃鉄の桃太郎ランド永遠やってたわ
43風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:44.94ID:86xbzrNJ0
なおニーア
44風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:46.41ID:6jv3bLYx0
FF8のカードゲームはFF全作のどれよりもよく出来てたなアレ
45風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:47.32ID:Qxm5f6l/0
太閤立志伝5の水路通すヤツと
道場破りがめちゃくちゃ面白かった
46風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:47.60ID:FsXyUrV20
ワイ的初カードゲームがFF8だったな
ゲーム本体自体は死ね死ねからの死ねだけど
47風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:49.58ID:0iB7Ol52d
FFの体験版に付いてたトバルナンバーワンやな
48風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:53:59.15ID:e05bsBTT0
桃鉄のサッカーのPK
49風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:00.07ID:AcsDCXlK0
>>5
トロコンするためにスローモードで練習してたら通常速度でもハイスコア更新できるくらいになった
あれやってアナログスティックって大事やなと思った 50風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:03.66ID:Jo28zfZx0
ドラクエ11 はガチやな
52風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:11.24ID:/gvvYe6s0
龍が如く…
53風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:17.47ID:idKFN81d0
花札はサクラ大戦で覚えたわ
54風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:21.77ID:QR8Ykp5h0
龍が如くのミニゲーム多すぎやろ
55風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:23.97ID:5MyRuPF00
ガイサベージ
56風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:32.01ID:xzLDfG2P0
FF7のスノボはハマる
スノボ単体で売ってほしい
57風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:35.08ID:IW+wYUnx0
58風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:38.18ID:CnL6kdPka
炭鉱
釣り
ロードオブマナ
オークション
一理ない
59風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:40.52ID:qmN4Ni0Sp
60風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:41.82ID:qvwK9uru0
FF7のゴールドソーサー
61風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:47.75ID:cZSucq6Ud
ウィッチャー3のカードゲームのカードってどこの商店に売ってるって決まってるんか?
めぐるの大変や
62風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:47.82ID:CJEvk82X0
ドラクエ11のパチスロ、演出しっかりしてるよな
63風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:52.15ID:W/btPgUq0
FF8のカードゲームは夢中になりすぎたわ
64風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:56.16ID:3+R7Eevid
サルゲッチュ3は本編がぬるいだけあってメサルギアのやり堪えやばかったわ
65風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:54:59.92ID:Kv82NLyrd
アンチャーテッドとクラッシュ・バンディクーって会社同じらしいな
66風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:02.20ID:Ro0WeSw3M
ミッキーとドナルドのマジカルアドベンチャー3のカードめくりやろ?
67風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:07.57ID:FsXyUrV20
バーチャファイター最新作が遊べるのが龍が如く内とかいうね・・・ほんまSEGAのクソっぷりよ
68風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:14.27ID:IW+wYUnx0
龍が如くのやつは結構ハマる
69風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:21.66ID:QKVkKkEza
FF9のカードゲーム
70風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:22.30ID:E7YX+2TR0
ダイパのスロットやり続けてたなあ
71風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:23.19ID:KKa4JV2b0
どうぶつの森のファミコンやろ
72風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:27.75ID:DSyzesV6d
釣りのミニゲームだいたい出来が良いよね
73風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:30.26ID:1eQ8vquvd
74風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:40.06ID:Rfo8JkKZr
ブリッツボールはファミコンのキャプ翼ぽくてすこ
75風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:41.67ID:dJZtmIYU0
ポケスロン
76風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:43.38ID:wgrgwzDD0
タイガータイガー評判悪いけどワイは好きや
77風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:49.89ID:yuxWMPH60
パワポケのミニゲームとかいう攻略必須な鬼畜難易度
78風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:50.14ID:4ZWIWolT0
FF9の縄跳びとかけっこ許さんぞ
79風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:51.03ID:T78/Me040
ロマサガ3のトレード
80風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:52.79ID:AcsDCXlK0
FF15も釣りは良かった
81風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:53.96ID:cZSucq6Ud
>>49
操作性も悪いし、当たり判定みたいのもよくわからんからイライラし他記憶 82風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:55:56.17ID:t6hnN/8P0
ジンギスカンと釣りしないとコンプリートできない仕様でもる
83風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:06.77ID:FsXyUrV20
ブリッツボールはキャプ翼に比べてテンポ悪すぎてウンコ
84風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:21.16ID:eAUncMf60
ゲーム内ゲームにハマると本編のストーリー忘れて本編やる気失せる
85風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:25.10ID:n+1g5UV30
ときメモのシューティング激ムズ定期
86風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:26.61ID:Ro0WeSw3M
スーパーワリオランドはミニゲーム面白かった記憶
87風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:34.74ID:aOYqBmv10
TIGER!TIGER!とかいう糞ゲー
88風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:35.24ID:/01qSe6Ma
GTAの謎ゲームとビリヤードやってたわ
89風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:36.91ID:i+QlAuYw0
マリルイrpgのゲームってピンボールの他に何があったっけ?
90風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:41.25ID:W/btPgUq0
91風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:43.22ID:PLHZrXjz0
GROOVYアーチェ
ウィス
石取り名人
92風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:48.21ID:dJCXrSB70
ドンキーコング64おすすめ
93風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:51.45ID:cZSucq6Ud
>>65
アンチャの何かが迫ってきてそれから逃げるシーンの根底にはクラッシュ・バンディクーがある 94風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:53.65ID:ixZaxKuxa
釣りとなると半分トラウマなんやが
95風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:54.24ID:xzLDfG2P0
FF8のカードはルールが伝染しなけりゃおもろい
ランダムしね
96風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:56:59.28ID:IW+wYUnx0
ジャスティス学園のホームラン競争ハマったの俺だけやろ
>>84
せやな
ドラクエ11はカジノ到着で止まったわ🙄 98風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:57:12.46ID:QCi0RJk0M
本編より長いゼロヨンチャンプ
99風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:57:15.06ID:W/btPgUq0
100風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:57:23.98ID:FsXyUrV20
ダーククロニクルのゴルフをずっとやってて本筋を忘れてそのままやめた
101風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:57:35.44ID:cZSucq6Ud
>>73
始めたばっかでわからないんやけど、ジョッキマークのところに売ってるん?
ポチ袋マークには売ってない? 102風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:57:35.55ID:r4wq74KLp
グラブルのポーカーを一時期狂ったようにやってた
103風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:57:35.76ID:E7YX+2TR0
104風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:57:46.08ID:uPiQNeld0
.hack//GUの謎カードゲーム面白かった
全くルール覚えてないけど
105風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:57:52.68ID:W/btPgUq0
106風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:58:08.18ID:kHExB8JH0
クロノトリガーの何個もあるしょうもないミニゲームって全部いらないよな
107風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:58:21.27ID:gWy2JcCyp
昔どうぶつの森の中のファミコンやってたわ
108風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:58:22.75ID:ZSItcYCO0
そんなに面白くないけど
微妙な記録で放置しとくのが嫌で熱中するパターンが大いに
109風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:58:36.21ID:Ha4ji1NP0
どうぶつの森のファミコン滅茶苦茶やりこんだわ
111風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:58:40.04ID:oMcTXL8m0
ff8のカードコンプのために本編よりも時間かけたわ
112風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:58:42.03ID:n+1g5UV30
ゲームの中のゲーム最高峰はやっぱゴールドソーサーになるんかな
113風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:58:43.00ID:w9a8sLRxr
ゼノカードめっちゃ好きだった
114風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:58:43.42ID:s8/6KFtw0
>>79
これ進めなくなるバグだけ修正した奴欲しい 115風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:58:59.33ID:wtO+QG030
寄り道が楽しくなりすぎるのはあるあるなんやろな
116風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:59:02.23ID:cGFctEte0
アマガミの麻雀
117風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:59:03.10ID:d59bUdzf0
>>107
結局ファミコン集めるゲームと化すよな昔のどう森って ダイナマイト刑事の潜水艦ゲームにハマったのは俺ぐらいだろうな
119風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:59:29.97ID:T6S3TvIra
ゴールドソーサー定期
120風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:59:43.59ID:b4ZQCHBf0
>>118
クレジット増やす目的のはずが延々やり続けてしまう 122風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:59:48.38ID:s8/6KFtw0
123風吹けば名無し2021/02/22(月) 22:59:54.84ID:W/btPgUq0
ナイトガンダム物語のカードダス
カードダス単体の携帯アプリも出てたな
124風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:00:02.95ID:klbhnAYq0
TIGER×TIGERはやりがいなかったな
125風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:00:08.23ID:IW+wYUnx0
126風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:00:09.90ID:nfFwRRs5p
ドンキーコング64のACドンキー難し過ぎてコントローラー破壊しそうになった思ひで
127風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:00:14.05ID:Z4p5Fz7Y0
村人「ウィッチャーやんけ!くっさ死ねや!」
ゲラルト「ところで、グウェントはどうだ?」
村人「...(無言でうなづく)」
131風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:00:27.97ID:mWsyYAtS0
ブリッツボールとff8のかーど
132風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:00:30.02ID:AcsDCXlK0
ペルソナ1にて
序盤からいい装備手に入れるためにカジノで稼いでやるでーマキの見舞いなんか後回しや
仲間「こんなところで遊んでる場合か?」
すまん
133風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:00:38.52ID:FsXyUrV20
ぶつ森のせいで初格闘ゲームがパンチアウトになる謎の逆転現象
134風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:00:59.21ID:u4dkOb880
ff7のスノボーとかやな
135風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:00:59.70ID:ULPXe+e4d
137風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:01:12.02ID:MevXq1DZa
GTASAのシューティングゲーずっとやってたわ
138風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:01:19.01ID:e8lvBo7W0
面白い釣りゲームが入ってるゲーム、たいてい面白い
139風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:01:20.40ID:6grB6LdV0
140風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:01:23.61ID:Uc5g7K1n0
KHのグミシップ面白かったわ
3やってないけどグミシップ関連は2より面白いんか?
141風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:01:29.45ID:XI1yGckKd
MGS3の悪夢のやつすき
142風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:01:34.66ID:u4dkOb880
>>128
アニキのせいであんまり必要ないわ
性能はええんやけどな 143風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:01:42.51ID:cb/90x4Ap
何作も出てるポケモンにこういうゲーム内ミニゲームが無いのは意外やな
144風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:01:48.92ID:VSsEBxVA0
145風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:01:57.53ID:b4ZQCHBf0
やきうゲームと言えばリトルバスターズだな
あれもマジ中毒性ある
146風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:02.71ID:tPUm0NZI0
>>18
ゲーム内のスロットに合算確率とか出てきて笑ったわ
アレ作った奴めっちゃ調べたかガチのスロッカスや 147風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:02.78ID:e2i0gZfA0
MGS2のスケボー
MGS3のサルゲッチュ
148風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:11.57ID:W/btPgUq0
プライムゴールのリフティングとかいう伝説のミニゲーム
149風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:11.88ID:QCi0RJk0M
150風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:15.52ID:E7YX+2TR0
151風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:20.09ID:e/XyfGzn0
パワプロのミニゲーム好き
152風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:20.28ID:E+DzN/ama
雷避けるの楽しいよな
153風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:26.28ID:8Xl/mCrd0
ウィッチャー3のはカード集めのほうが苦しくなってやめてしまったわ
154風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:31.80ID:GuTrJyky0
ウィッチャーの外伝でグヴェントだけのゲームあるぞ
「奪われし玉座」やったかな?
めっちゃ面白いからオススメや
155風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:40.15ID:YvCuRRXK0
157風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:55.74ID:Io2208T9a
158風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:02:59.82ID:OX9J0Wi20
159風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:11.78ID:GMK5RDlT0
トワプリの釣り堀がやたら雰囲気よくて入り浸ってたな
飽きたら小屋の中のコロコロゲームで気分転換や
160風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:14.17ID:HFcHuHPGp
ゲームキューブどうぶつの森のファミコンかな
161風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:14.55ID:RRiR13Vc0
ちょっと違うかもしれんけどアマガミの麻雀めっちゃやったわ
162風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:17.14ID:rAGf3KgpM
知ってる奴いないかもだがお嬢様特急とかいうギャルゲーのバスケのミニゲーム本編よりハマってた
163風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:28.86ID:cZSucq6Ud
ダーツとかトランプとかチェスみたいなルール知ってる前提でのミニゲームは全く無知なわいにとっては厳しい
更にそれが実績とかになると萎える
164風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:31.13ID:Rh/2dCau0
MGS2のスケートボードのミニゲームばかりしてたわ
165風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:32.38ID:X1oNY5NX0
>>68
面白いのも多いけどこいこいとかおいちょかぶみたいな誰もやらないうんこはなんために毎回出すんやろなあ 166風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:34.61ID:W/btPgUq0
TOD2のミニゲームが割と苦行やった気がする
167風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:47.44ID:tPUm0NZI0
PS1の電車でGOにサイドバイサイドっていうゲーセンのレースゲーが入ってた
169風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:55.72ID:/yFxbfAk0
サルゲッチュのミニゲームは全部気合入ってた
170風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:56.09ID:u4dkOb880
>>157
蝶探しほんまクソ
キマリの武器やから無視しても問題ないけどやな 171風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:03:56.17ID:/gvvYe6s0
クレイジータクシーはミニゲームが本編
172風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:00.51ID:3+R7Eevid
>>145
あれやり過ぎるとヒロインの球速が160kmhとかになるの草生える 173風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:08.83ID:cZSucq6Ud
>>154
多分それだとやらない
なぜかはわからん 175風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:10.83ID:YHVx9Ggr0
シェンムーのバーチャがハマった
176大橋 ◆CAEU.QT/o6 2021/02/22(月) 23:04:19.91ID:W1++sZI20
リッジレーサーのインベーダー面白すぎや
177風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:23.33ID:tEGsRSmj0
スマブラXのフィギュアゲッター好きだったわ
DXのガチャガチャもはまってた
178風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:27.85ID:9T9+9x9s0
グウェント最初は面白かったけど諜報ユニット集まったら作業ゲーでつまらんわ
CPU相手だとある程度縛らんとどうしょうもないな
180風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:28.62ID:LMKc2ScC0
テイルズオブファンタジアのシューティングか
181風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:29.57ID:m0TDgHvW0
ウィッチャーはスパイが使える国が強すぎるよ
182風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:31.40ID:83V8qGZ80
カブトムシ定期
183風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:34.82ID:ixBOUBzE0
newスーパーマリオブラザーズのミニゲーム好き
184風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:42.63ID:b4ZQCHBf0
>>172
高1で俺が確認しただけでも最速159km/hやからな
ドラ1競合待ったなし!
ただし女 185風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:49.56ID:GMK5RDlT0
FFのミニゲームってカード関連以外うんこばっかやな
186風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:04:53.17ID:XI1yGckKd
>>164
あれすき
3分しかできないから余計にはまる 187風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:05:00.42ID:o6U6ULlt0
GTA4のビリヤードなんかずっとやってたわ
188風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:05:05.04ID:X1oNY5NX0
189風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:05:09.51ID:83V8qGZ80
190風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:05:11.77ID:ULPXe+e4d
191風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:05:18.88ID:Kcuk5jW6d
( ^ω^)<オリエンタルライスいつものやつ焼肉定食うまティー肉まん焼き魚定食しょうが焼き定食おろし焼肉定食今日のオススメマーボーカレー帰らせてもらう!
193風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:05:31.69ID:5ouJ5OCa0
ライブアライブ「せや!ゲーム内のゲームSF編のラスボスにしたろ!」
194風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:05:40.22ID:cZSucq6Ud
>>181
手札の枚数こそ正義なのに2枚もドローするの意味わからん
それと天候無視で10パワーとかも意味わからん 195風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:05:48.98ID:9xfPCn0Q0
196風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:08.43ID:WD9oHM/g0
龍がごとくだと将棋が嫌いやった
197風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:15.34ID:u4dkOb880
198風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:18.83ID:57UJxnZQ0
>>185
FF7のスノボはめちゃくちゃやり込んだ 199風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:25.32ID:W/btPgUq0
>>191
本当にキチガイやわ
鍛冶屋の掛かる時間もおかしいしテストプレイしたのか怪しい 200風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:35.88ID:wSb7Kl6n0
お、タイガータイガースレか?
201風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:49.71ID:Fxty3r/Sd
ドラクエの住民スカウトして街作るあれ
202風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:56.41ID:s8/6KFtw0
地味にはまる幻想水滸伝の料理対決
203風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:56.64ID:SiwtcToha
>>193
それまでの展開の恐怖とBGMの高揚感がぐちゃぐちゃになって頭おかしくなるくらい好き 204風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:57.92ID:NRj8uouPM
FF3
とくれせんたぼーび
205風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:06:59.01ID:Ut3JwXxj0
FF7Rのダーツも極めまくったわ
途中から出来なくなるの寂しかった
206風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:03.63ID:TAw3H6+X0
グウェントのオンラインゲーム懐かしいな
208風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:14.79ID:Iu8tg9UL0
209風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:18.81ID:GuTrJyky0
>>173
おもろいのに…
ウィッチャーみたいにストーリーが選択肢で分岐したり、グヴェント自体もウィッチャー内のグヴェントより数段面白くなっとる 210風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:19.58ID:18V9T/eg0
テイルズのミニゲームは基本的に面白い
ファンタジアのシューティングはずっとやってたわ
211風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:26.90ID:AlHyc0ug0
ブリッツボールだけのゲーム出してほしい
212風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:31.65ID:yHk1SAVG0
213風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:50.17ID:BF7eyYOy0
パワポケのシューティング
214風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:55.39ID:fknQKXmwM
ウィッチャーは帝国最強やろ?
215風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:57.92ID:A5I2vHQkH
ff8かウィッチャー3の話だな
216風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:07:58.40ID:SuVxynPy0
サルゲッチュのサッカーやろ
アホみたいにやってたわ
218風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:06.66ID:/yFxbfAk0
グウェントって酒屋で飲んだくれがやるゲーム性じゃないんだよ
酒飲むときマイデッキ持参してウキウキとかあるか?普通
219風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:09.63ID:Ac1OfUaLp
ドラクエ11のカジノはリアル寄りだったな
全然気持ちよく勝てなかったな
220風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:10.35ID:3K60byGn0
64ドンキーコングはやりまくったな
222風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:11.68ID:nQ5vauV10
爆裂かぶとむし
223風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:16.11ID:1g/YgWxK0
ブリッツボールめっちゃやってたわ
224風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:18.30ID:d8R5dL0G0
ウォッチドックスのドリンクゲーム極めたわ
225風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:22.71ID:fknQKXmwM
226風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:27.36ID:PyXwxVotp
蚊に入ってたジジイとジジイがチャリで相撲するやつ好き
227風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:32.77ID:W7WJsTDAp
オーバーウォッチでカスタムでバカゲーやるのめっちゃ楽しい
228風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:33.59ID:/8lrDUVM0
せがれいじりのアレとかおもろかったわ
知ってる人おらんやろうけど智代アフターのRPG面白かったわ
230風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:37.88ID:E9RgzUC90
チョコボレース
231風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:40.55ID:Ac1OfUaLp
>>210
ヴェスペリアのポーカーめっちゃおもろかった 232風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:51.67ID:yamY+wkbd
スパロボOG外伝のカードゲーム
大味なバランスだったけど面白かったわ
233風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:51.95ID:/yFxbfAk0
パワポケのサクセス内で出てくるミニゲームも好き
234風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:08:58.57ID:W/btPgUq0
SO2のファンシティは入り浸ってた
今考えるとなんでこんなにおまけ要素気合い入れてたのか
235風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:09:04.15ID:83YQawFZ0
>>227
一時期ラインハルト相撲ずっとやってたわ 237風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:09:08.67ID:cZSucq6Ud
>>224
あれ途中で諦めたけど、あれクリアするやつは狂ってるわ 239風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:09:37.61ID:w/reE5rb0
ゼノサーガとかな
240風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:09:38.33ID:83V8qGZ80
ロマサガ3のあれ
242風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:09:40.59ID:RuS529du0
ケロロ軍曹のゲームの中にあったカードゲームめっちゃやってたわ
243風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:09:49.10ID:p02ImmzK0
ポケスロン好きやったな
244風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:09:52.19ID:Wv59byVIa
キャサリンフルボディ何故か本編より楽しんでた
245風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:09:55.07ID:NBipEsT+0
ワイデュエリスト、本編そっちのけでグウェント放浪の旅に出る
246風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:10:02.74ID:5MY/Nl420
>>100
あれやると確かヒロインのコスチューム増やせるんやっけ?水着か何か
当時何かを目当てに猿みたいにやってたの覚えてるわ 247風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:10:03.81ID:vW39C15i0
パワポケの裏サクセスや
248風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:10:06.39ID:8z/0ZG6fd
>>106
うっちゃれダイナと一緒に自分もぐるぐる走るやろ 249風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:10:15.12ID:d8R5dL0G0
>>237
ワイ初見でクリアできたから才能あったんだと思う
友達のプラチナ手伝いに家まで行ってたンゴ 250風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:10:22.15ID:qmN4Ni0Sp
パワポケ9の夕日に向かってパンチDEポンチめっちゃ好きやったわ
>>234
まずバーニィシューズ取れるまで粘ってた 252風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:11:02.43ID:Krlc2tew0
>>3
最終的に睡眠タックルしてシュートうつだけやんけ 253風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:11:05.77ID:q7v4sFxW0
サルゲッチュ2のサッカー楽しかったわ
254風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:11:09.15ID:cZSucq6Ud
255風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:11:18.54ID:+Ai6R4RBd
モンスター格闘場すごろくマジスロは凄いと思う
256風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:11:26.02ID:s8/6KFtw0
ジンギスカン
257風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:11:29.75ID:nMuIwe3B0
メダマスター試験という苦行
259風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:11:41.45ID:LHts2QQf0
FF9の謎ゲーム
糞
260風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:11:46.04ID:a47tbxfOM
大神の最後の方にいる競走クソ早いやつに勝つの楽しかった
261風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:11:56.95ID:+hvu2zGxa
ゼルダ不思議の木の実
無駄にミニゲームが充実している
262風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:12:01.64ID:83V8qGZ80
ポケスタ金銀はミニゲームが本編みたいなところあるからな
263風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:12:05.75ID:D6h+z97cd
お前ゼノブレ2の前でも同じこと言えんの?
264風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:12:08.92ID:cQRC+0Ld0
ン?くらっ
265風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:12:14.46ID:Zci0eMSOr
ドラクエのカジノで一番面白いのはモンスター闘技場なのに全くでなくなった
>>252
アニキが外周マラソンするゲームじゃ無かったか? 267風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:12:29.81ID:sVs3Gw0k0
268風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:12:41.86ID:qmN4Ni0Sp
>>261
アッニとウーラ族のダンス真似して遊んでたンゴねぇ… スターオーシャンのゲームボーイカラーのやつほんと好きだった
270風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:12:50.63ID:u4dkOb880
>>252
ルムニク強奪してアニキがロングパスしてティーダかビルーチャがキーパーの真ん前でシュートやぞ 271風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:12:51.82ID:Fxty3r/Sd
テイルズの鬼ごっこで商品が豪華になっていくやつ
272風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:12:58.45ID:s8/6KFtw0
>>265
PSリメイクの4の闘技場は酒飲みながらえんえん遊べる 273風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:13:00.10ID:Jy+ppia20
クラッシュバンディクーできるのってなんやっけ?
274風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:13:07.56ID:I5w4R5Fn0
ゼロヨンチャンプのRPG
本気でやってたのワイぐらいやな
275風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:13:17.19ID:b4ZQCHBf0
276風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:13:27.53ID:X1XlQBeua
ドラクエのポーカーのダブルアップの確定負けほんと性格悪い
277風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:13:35.88ID:3MxvzUN/0
FF7のスノボにハマりすぎてクールボーダース2を予約して買った
なんか思ってたのと違かった
278風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:13:48.70ID:NoulRk6b0
マリルイRPGの樽のパズル好きだった
あとジーノが映ってるピンボールみたいなやつも
279風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:13:51.15ID:9Ecj0MQU0
いうほどFFX-2のブリッツボール面白いか?
280風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:13:56.42ID:rM4uCY8q0
ゆめにっき
281風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:00.13ID:W/btPgUq0
ドラクエってBGM的にギャンブルとめちゃくちゃ相性いいんだよな
282風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:03.03ID:3RLE2KzL0
FF10のクソみたいな操作性でストレス溜めるだけのミニゲームと最強武器紐付けしてるのほんまクソ
283風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:07.94ID:tfGdO2oO0
FFのキャラ強化とかアイテム所得にミニゲーム必須みたいなことすんのマジで死ね
ゼノブレ2のトリガートリガー考えたアホンダラも死ね
284風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:09.36ID:d3aU1WKf0
はい、雷平原
285風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:10.00ID:yqQiqlCcd
>>266
ティーダがジェクトシュート打つだけのゲームやぞ 286風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:12.10ID:nt4YDqWla
神室町マネーアイランド
蒼天堀水商売アイランド
両方苦痛だったぞ
287風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:16.69ID:MyXlPmJa0
FF9のここ掘れチョコボ
288風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:23.18ID:65CNptZr0
雷避けるのたのしかったな
最高764までしかできなかったけど上手い人やと一万とかいくんやろか
289風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:24.45ID:cZSucq6Ud
290風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:38.65ID:VTqAoHFGp
春日一番だ!!!
291風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:49.37ID:hPz1FeIT0
レッドデッドレディンプションの場のサイコロの読むブラフってやつクソハマったわ
朝起きてから飯1口も食わずに24時間やってた時あった
292風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:14:50.97ID:JtJMdUBc0
スーパーマリオブラザーズのポーカーな
293風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:08.67ID:4NCxrM330
テイルズエターニアのカードゲーム
294風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:17.67ID:SuVxynPy0
この前初めてドラクエ5でプチターク仲間にできたわ
本編とは別におまけ要素としてミニゲームあるのは好評やけど
本編ストーリー中に強制的にミニゲームやらせるのは基本的に不評になるよな
聞いとるんか神谷とヨコオ
296風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:33.37ID:XI1yGckKd
サルゲッチュのボクシング全キャラ出すので指死んだわ
297風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:33.36ID:pbISNsGK0
ドラクエ11でロイヤルストレートスライム出したのがワイの自慢や
298風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:40.67ID:NTnU+rlg0
ぶつもりGCで遊べるファミコンゲームやりまくってたなぁ
300風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:43.08ID:Io2208T9a
>>170
雷はルールーやったか
どっちもやらんでええのが救いかね 301風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:48.79ID:u4dkOb880
302風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:50.61ID:30DbvDHr0
マリオパーティーのバレーやな
クリアまで行ったことないけど
303風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:51.96ID:LHts2QQf0
マリーのアトリエとかいうゲームもなかなか糞難易度だった
304風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:15:55.07ID:AlHyc0ug0
アニキ使ってるエアプいて草
あんな雑魚使うかよ
>>106
たしかにクロノ・トリガーはミニゲームどれもクソやったな
いやレース兄貴だけはおもろかったやろ 306風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:16:06.15ID:xmU1wddE0
まーたゼロヨンチャンプか
307風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:16:16.75ID:P6Dhbp6/0
308風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:16:21.16ID:KNIz7umWr
ごえもんのおにたいじやろ
309風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:16:21.97ID:lpRxUwu/0
TIGERTIGERとかいうのそんな酷いんか
310風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:16:27.30ID:lVQ07ZQCK
やっぱばくれつカブトムシ
311風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:16:29.87ID:fKj8VhH+0
クイズアンサーアンサーの家庭用ゲーム出ないから龍が如くで友達とやってた
312風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:16:31.50ID:JUnJpejC0
龍が如くはミニゲーム数は多いけど当たり外れのサガ大きいわ
313風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:16:34.33ID:9beztYam0
クロヒョウのバイオハザードみたいなんずっとやってたわ
314風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:16:46.66ID:qmN4Ni0Sp
ドラクエ5の双六はクソイライラしながらクリアしたやで
途中から堀井の髪の毛引きちぎることしか頭になかった
315風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:01.47ID:7hR+zJ250
タイガータイガーやめろよ
316風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:02.43ID:KNIz7umWr
シェンムーのフォークリフト
317風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:08.00ID:u4dkOb880
318風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:12.10ID:HpnPvyQS0
ゲーム内でパチンコ遊びたいんやが龍が如くのやつの出来ってどうなんや?
319風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:16.33ID:VPb3xoKWp
ルイージの絵合わせポーカーずっとやってたわ
320風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:16.64ID:JXQ9qJka0
ロックマンゼクスの変な宝石パズルにハマってた
321風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:19.47ID:plkSd9r60
DQXIのマジスロは専門のアドバイザーつけてまで実装してんのがまたね
322風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:35.49ID:mzh6dMJjr
龍が如くとかいうサブ要素にめちゃ振りゲーム
323風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:48.25ID:VqthK/6W0
ゼノブレイド2はtigertigerで有名だけどゼノブレイド1には特にミニゲームなかったな
324風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:17:49.18ID:s8/6KFtw0
ゼロヨンチャンプのRPGはバイトやから楽しいのにPS版だと必須イベントな上失敗するとヒロインが重体になって長期離脱するのがクソ
327風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:04.89ID:5/qXe+D10
ドラクエ5の謎の双六場何故か2回目でクリアできたのは自慢や
328風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:07.22ID:VFRU2kK50
ドラクエ10のトラシュカ面白すぎて毎年ハマるわ
329風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:07.50ID:XI1yGckKd
アニキルムニクキョウネーダー
>>304
印取る程度アニキとティーダだけでええわ 332風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:25.50ID:AlHyc0ug0
333風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:26.79ID:3RLE2KzL0
ドラクエ11のスロット、全然面白くないけどパチスロに寄せまくってて笑ったで
334風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:27.43ID:IM4AeNCK0
ff10のチョコボレースの話しか?
335風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:39.17ID:uPiQNeld0
10のブリッツボール→盛り上がる
10-2のブリッツボール→別にいいっす…
なぜなのか
336風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:45.23ID:Bi40Ygnm0
ラチェクラのレースすこ
337風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:46.23ID:9beztYam0
ドラクエ7のカジノでかっこええ武器当てたときは嬉しかった
>>170
最近はあれ系の理不尽ミニゲームとかないよな
チュートリアルあるのが常識やしゲームがマイルドになってるわ 339風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:18:58.52ID:IzccM6op0
釣りとか?
340風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:07.64ID:YJeoLA8cM
ドラクエスレ
341風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:14.37ID:w+B2jk3n0
342風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:17.81ID:3loNU09X0
キッパの悪口やめろ😡
343風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:17.89ID:jpOIIU4qa
ドンキーコングの雪合戦
345風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:21.66ID:HpnPvyQS0
346風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:23.51ID:I5w4R5Fn0
セガサターンの18禁ゲーム
野々村家の病院は
怖い
347風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:25.32ID:gu6kr/gAr
メタルギアソリッド3の収容所にいるときにドラキュラの話聞いてからセーブして電源切って再開するとできるゲーム好きやったわ
348風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:27.45ID:6X6MUShO0
ばくれつカブトムシとかいう500コインで一生遊べるゲーム
349風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:30.04ID:U/M8SJDZp
縄跳び1000回は許すな
350風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:31.81ID:TH+Lnyp3F
龍が如くのマタギとキャバつくみたいのはかなりやり込んだわ
351風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:35.11ID:iY57wBBA0
サルゲッチュはどれもミニゲームがおもろすぎる
352風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:37.83ID:kfH+PZHw0
本編よりおまけゲーが面白いパターンって少ないけどたまにあるんよな
Farcry4のマルチ結構すきやった
353風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:43.50ID:qmN4Ni0Sp
>>170
チョコボはティーダの武器だから絶対にやらなあかんのクソ
楽々クリアできる裏技あるみたいやがリマスターだと修正されてるし 354風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:45.70ID:25gUha3E0
ff8ってカードゲームのくせにRPGパート助長よな
実験的すぎるわ
355風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:55.41ID:5DiYrsKG0
FF8、9、ウィッチャー3のカードゲーム
ストーリーの合間にちょっとずつカード集めてくの楽しいわ
356風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:55.53ID:TiriAvuu0
357風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:56.64ID:8RN3246Y0
FF7リメイクではミニゲーム1個1個もフルプライスで売れるレベルまで作りこむ予定やから
期待していいらしい
359風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:19:58.64ID:ps4BvDhP0
サルゲッチュ2のフットサルめっちゃハマったわ
360風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:20:05.10ID:PRN98gPh0
グウェント並にハマれるやつめったにないわ
361風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:20:07.16ID:LtW4R10X0
NASUだいすき
362風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:20:11.40ID:P6Dhbp6/0
UBIって本編よりオンラインとかミニゲームのが面白いよな
363風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:20:29.38ID:2A7y3lM3M
DQ11のマジスロすき
実機出して欲しい
364風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:20:41.36ID:vMUqQcxQp
ミニゲームが最早本編と化してるゲームさぁ…
365風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:20:48.66ID:VuS7s9jj0
ドラクエのカジノ絶対ハマっちゃう
366風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:20:48.67ID:38PMK2uOM
パワポケのコントラ
367風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:20:54.36ID:eaye5uau0
ウィッチャーのやつあれアプリなってたで
368風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:01.00ID:cmaaOfNz0
371風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:07.96ID:kfH+PZHw0
>>362
Watchdogsとか最初マルチがウケる思ってなかった感あるよな 372風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:07.96ID:ps4BvDhP0
>>61
ホワイトオーチャード?のカードは買えなくなるから気をつけろ 373風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:09.23ID:LMKc2ScC0
ロマサガ3といえばトレードだけどマスコンも面白い
374風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:15.70ID:nxZSlFYPd
ドンキーコング64のマリオアーケードは好評だった…?
375風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:34.85ID:+nGnkVkL0
メサルギアとかいうもはやミニじゃないゲーム
376風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:36.64ID:252OWchz0
ゼノサーガでロボゲーとかカードとか出来たよな
377風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:37.44ID:tfGdO2oO0
ブリッツはもう覚えてないけど何かリーグ優勝ぐらいまでは必須だけどそこまでやり混むもんやっけ
覚えてないわ
378風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:38.52ID:wcOWTyuw0
★を3個集めろ!ヴェイグ=マオ=アニー!
379風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:40.58ID:56IhLzgh0
>>345
8の金集めあれでやったたけどその後あのコースの挙動おかしくなって草 380風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:45.31ID:nUDuADYN0
ドラクエ11でロイヤルストレートスライム出したのにダブルアップ即負けして草
381風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:56.14ID:5bt6LPKg0
龍が如くやるたびに麻雀とか花札でプレイ時間の半分以上持っていかれる
382風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:21:59.79ID:u4dkOb880
>>357
7のリメイクってワールドマップあるんか?
海チョコボとかはどうなるんやろ 383風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:03.32ID:30DbvDHr0
龍が如くの公道マリオカートすこ
384風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:09.79ID:lGmO5doop
ポケモンスタジアムとかいうミニゲームゲー
本編がおまけ説はある
385風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:14.07ID:i+QlAuYw0
>>103
ああ
そんなんあったな
なんか服を染めるやつが好きやった記憶 386風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:17.21ID:Vv78Us1l0
シェンムー定期
387風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:24.09ID:Szmbq4ql0
どうぶつの森のゲーム内ファミコンめっちゃ楽しかったなぁ
388風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:25.53ID:TKzrlcxW0
ウルトラワープライド(小声)
389風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:26.50ID:CrCQBSmA0
BOCWのは全部つまらんかった、ATARIなんでしゃーないけど
390風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:28.78ID:n+1g5UV30
>>357
手抜きは良くないが努力する方向を間違っとるな
コストも時間も有限なんやで 391風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:33.20ID:tfGdO2oO0
>>382
多分無いやろ
R1はそもそもミッドガルから出ないで終わるし 392風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:34.18ID:H+F9l7sTH
箱deグチャ
393風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:36.52ID:aOlsbABY0
人生自体ゲームみたいなもんやしゲームがゲームの中のゲームやろ
394風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:42.61ID:cZSucq6Ud
>>372
今、森の貴婦人にお使い頼まれてるところや
まだ間に合う? 395風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:46.15ID:ubOT0OdT0
ドラクエ11とかストーリーやっとる時間よりスロット回しとる時間の方が多いわ
396風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:48.77ID:HpnPvyQS0
397風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:22:51.11ID:j29/gvt/0
ゴエモン定期
398風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:22.15ID:nUSXPlzk0
サルゲッチュやな
1のスキー
2のフットサル
がすきやった
399風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:28.64ID:KNIz7umWr
人生劇場大江戸編のすずむし捕り
400風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:31.06ID:yFf62otZa
ミニゲームにバーチャ5が付いてくるゲームがあるらしい
401風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:31.75ID:WjMiq3ZF0
402風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:35.39ID:mzh6dMJjr
今思うと主人公少年なのにポケモンにスロットあったの草
403風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:36.14ID:XI1yGckKd
>>359
ぶつけてフィジカルぼろぼろにするの楽しい 404風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:39.96ID:PLXP6Qd6p
ドラクエ5のスライムレースの1-2くるやつで儲けまくったわ
405風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:40.18ID:s8/6KFtw0
406風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:41.48ID:yaZLmGAy0
407風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:53.05ID:n+1g5UV30
あつ森はファミコンどころかとび森のミニゲームすら全削除しとるから話にならんな
どうしてこうなった
408風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:23:53.16ID:JXQ9qJka0
>>387
レア家具入手した嬉しさと相まって余計楽しく感じるよな FF7のミニゲームはつまらんかったな
ゴールドソーサー素通り奴も多いやろ
8のカード面白くてよかった
410風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:24:18.43ID:KNIz7umWr
411風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:24:31.23ID:yFf62otZa
そういや昔のテイルズのカードゲームも面白かったわ
412風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:24:31.96ID:/HpTShcW0
413風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:24:37.69ID:+eUnJRrqp
>>104
ルール全く分かってないけど上位のデッキ構成丸パクリしたら一位になれて草生えた 414風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:24:44.78ID:H+F9l7sTH
サルゲッチュは格ゲーみたいなやつ楽しかったわ
逆にロープ掴んで登るやつはクソムズくてクリア出来んかった
416風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:24:53.97ID:n+1g5UV30
417風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:24:59.22ID:Mbb9xPi40
ドラクエ11のマジスロのゲーム性
チャンスゾーンor前兆ステージがある
ストック型ATがある
中にバー揃いでボーナスストック
ストック&上乗せ特化ゾーンしもふりチャンスあり
その上位特化ゾーン超しもふりチャンスあり
418風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:00.87ID:IM4AeNCK0
419風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:07.58ID:EeSUNDq80
420風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:08.01ID:FsXyUrV20
PS1時代のスクウェアは和田の思い出話とか色々読むと分かるけど、同ゲーム開発でもチーム同士の仲がめちゃくちゃ悪かった
ミニゲームとか勝手なことばかりやるけど同期とれてないからロード時間にしわ寄せが行く
ぜんぶ坂口ってカスが悪いんだけどね
421風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:09.24ID:sk7ISs6l0
ロマサガ3のトレードとマスコンバットはガチやろ
422風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:11.69ID:y174iV170
>>409
なんか小屋守る方はそこそこ面白かった気がする 423風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:25.78ID:YJeoLA8cM
ドラクエ11のスロットはディレクターの内川が9の時に当時の藤澤Dと一緒に考えた「ドラクエ史上最高のカジノ」が諸事情でお蔵入りになったのを根に持っててそれで11ではめちゃくちゃ力入れて作ったと言ってた。
424風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:30.95ID:Er7EalkXd
425風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:41.71ID:ps4BvDhP0
>>394
もう無理や
イエネファーとニルフガード帝国向かうまでだからな 426風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:47.83ID:qmHI0yHj0
パワポケのサクセス中のミニゲームマジで苦手だったわあれ簡単な時とめっちゃむずい時あるけど条件なんなん
427風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:51.06ID:jf1QQwNb0
ロマサガ3のコンバットとトレードは違うか?
428風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:25:55.95ID:AZl0tJ9C0
維新が如くの音ゲーはクソ難しかった
譜面攻略サイトで見ないとクリアできんかった
429風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:00.19ID:s8/6KFtw0
430風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:03.35ID:56IhLzgh0
>>413
属性ジャンケンと数字大きい方が装備カードみたいなの使えるからログ見て流行り属性メタるのが正規の攻略法やけど上位の奴は勝ててるんだからそれ真似したらええだけっていう 431風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:06.17ID:TNtPpZrC0
ゴエモンのバイト
432風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:06.26ID:nUSXPlzk0
>>387
ワクワク感あったな
そこて初めてパンチアウトの存在知ったわ 433風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:08.96ID:vY9LeoxL0
ゲーム内のゲーム内のゲームまで作ってる作品ってある?
434風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:16.69ID:mzh6dMJjr
435風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:23.44ID:yFf62otZa
サルゲッチュのフットサルをブラッシュアップしたゲームないんかね
436風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:36.85ID:W/btPgUq0
天外魔境ZEROもやたらミニゲームあった
437風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:37.06ID:1WVh2mpo0
ff7の話してる?
438風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:50.36ID:s8/6KFtw0
439風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:51.10ID:5HXFuC2B0
ソニックアドベンチャー2バトルのチャオ
440風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:26:55.37ID:56IhLzgh0
>>394
それだとダウンウォレンのがきわどいんちゃうか 442風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:27:00.74ID:/gvvYe6s0
メガトンパンチと居合
443風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:27:01.20ID:qmN4Ni0Sp
デデデでデンとかいう単独のゲームまで出たミニゲーム
444風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:27:05.74ID:KNIz7umWr
>>431
おにたいじは果たしてバイトと呼べるのだろうか 445風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:27:08.03ID:3uced/6sa
ドンキー64のミニゲームは楽しかったけど、ファミコンゲーを攻略必須にするのは止めて欲しかったで
ワイはどうしてもクリア出来なくてキングクルールに挑戦出来なかった😡
446風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:27:21.41ID:V30FOAfb0
グウェントとかいう密偵アンドカカシゲー
447風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:27:25.57ID:wcOWTyuw0
>>359
ズーカインから発射される前のバナナ奪えるとか
キャラセレで同じキャラ使えるとか
ゴールキーパーの目の前で待機して投げた瞬間ヘディングシュートするとかグリッチ多すぎ 448風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:27:46.45ID:mXYhxF5P0
バンカズ2の対戦モードが結構ガチなFPSだったよな
ゴールデンアイのカートゥーン版みたいで楽しかった
449風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:27:47.98ID:2M7q6jIod
サルゲッチュ2のフットサル
451風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:28:12.88ID:KNIz7umWr
>>447
ズーカインって単語が懐かしすぎて涙出ますよ 452風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:28:27.40ID:d4XYYXGH0
SS版ときメモのシューティングゲーム
>>416
チョコボレースは最初はやったけど制限プレイしたいから2週目からはつくらんな 454風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:28:36.97ID:tfGdO2oO0
ポケモンはこういうミニゲームみたいの年々減ってる気がする
マップも狭く少なくなってくし
455風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:28:38.44ID:EMuhaVrR0
ガキの時家にパーティーゲー持ってなかったから友達きたときff7 のスノボやらせてたわ
456風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:28:40.98ID:cZSucq6Ud
>>425
そんなん無理やろ
血まみれ伯爵とのイベントあたりでやっとその存在に気がついたんやぞ 457風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:28:47.32ID:SKe+cU1AM
幻水4のリタポンにハマったな
唯一褒められるとこだった
458風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:28:59.16ID:FsXyUrV20
MGSはサブクエストのほうが凝ってて面白いとかあったな
emergency状態からスタートで初っ端から敵が走り回ってたり
459風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:29:03.15ID:PRN98gPh0
フットサルのは道中捕まえた強いサルほど能力高いのも良かった
460風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:29:03.78ID:Y/oC6VmA0
461風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:29:04.83ID:Kfsg+dSX0
テイルズのスマブラもどきより壁破壊するミニゲームの方がやり込めるの草生えた
462風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:29:23.24ID:V30FOAfb0
>>456
確かアプデで後から買えるようなったやろ 463風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:29:26.93ID:n+1g5UV30
幻想水滸伝の料理挙げてるニキおって安心したわ
フットサル懐かしいなあ
闘牛士みたいなサル使ってたわ
465風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:29:40.53ID:QN5rKfgE0
葛葉ライドウという麻雀ゲーム
466風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:29:49.69ID:s8/6KFtw0
467風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:29:55.50ID:eDBgmknQ0
468風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:29:56.70ID:KNIz7umWr
ストUのドラム缶壊し地味にすこ
469風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:01.15ID:aEPr078n0
龍が如くとかいうセガのアケゲー遊べるゲーム好き
470風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:01.32ID:EMuhaVrR0
一番はまったのはff8 や
シンプルイズベストやね
ウィッチャーのカード、ゲーム内では糞ハマったのにカード単体で配信してた奴はルールちょっと違ってた気がしてワイはつまんなかったわ
472風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:18.51ID:AlHyc0ug0
ティーダ ミユウ(キユリ)
ヴェーロヤ
ナバラ ロップ
ルムニク
やり込めばこうなる
ちょっと話違うけどオーバーウォッチのゲンジドッヂボールとかか
474風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:28.95ID:Y/oC6VmA0
>>462
サンキュー心配しなくて良さそうや
クエスト失敗とかもあるからうかつに進められん 475風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:36.10ID:FsXyUrV20
あれ誰もDQ4のトルネコあげてないか
てっきり誰か上げてるものかと
476風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:38.02ID:V30FOAfb0
477風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:39.32ID:fwlJvu6R0
ここまでゼノギアスのバトリング無し
478風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:41.82ID:EMuhaVrR0
如く系やったことなかったけど
ジャッジアイズのゲーセン巡りくそおもろかったわ
479風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:47.10ID:d+RJ217P0
どう考えても最初に上がるのスノボやろ
480風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:49.39ID:TvQHks6m0
ベロリンガの寿司食うやつ
>>460
そうそう
木の心臓を生かすか殺すかの選択肢で住民が全滅する 482風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:51.68ID:ioYdwvCe0
普通ポケモンスタジアムのアレだよね
483風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:52.37ID:yqQiqlCca
おにただ!
484風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:54.85ID:H5zHeFIxd
485風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:30:55.25ID:mzh6dMJjr
486風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:31:04.35ID:Xw1qESIh0
487風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:31:08.09ID:/bW1fmZl0
サルゲッチュ2のフットサルがサッカーゲームで1番面白い
488風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:31:17.01ID:QN5rKfgE0
FF8のカードゲームは内容忘れたけどBGMは今でも頭に残ってるわ
小島っていまゲーム作ってるん?デス・ストランディングおもろかったから
新しいのはよほしい
491風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:31:25.72ID:wcOWTyuw0
エアガイツのクエストモードは含まれるんか?
493風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:31:35.17ID:gu6kr/gAr
星のカービィ64のミニゲームとかいうあまり話題に上がらないミニゲーム
494風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:31:49.32ID:EMuhaVrR0
495風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:11.28ID:HbzigFMPa
>>459
結局本筋との絡みよな
これがお互いのプレイ動機に繋がる 496風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:11.33ID:gW5vKJBs0
ドラクエのマジスロのアプリ出してくれや
3000円くらいでも買うで
497風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:13.02ID:NEWGpcnad
498風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:19.40ID:zTeIi/CT0
タイガータイガー見せたろか?
499風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:24.77ID:TvQHks6m0
500風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:31.86ID:Hnoek2wE0
パワポケは6あたりからミニゲーム情報の方にわくわくしてたな
501風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:34.00ID:1ZkcUMt/0
502風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:36.56ID:pMEpW8pD0
ポケモンのスロットももう出ることないんかなあ
悲しいかな
503風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:45.44ID:5F3qs3zY0
ヒューネックススファイターズ
504風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:48.83ID:20n6/CLa0
FF8というカードゲームについてるRPGのヒロインなんか嫌いや
505風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:50.16ID:B0J7+JVY0
ゴールドソーサーのスノボ浮かんだ
506風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:32:56.66ID:kfH+PZHw0
>>490
まだ全然情報ないな
噂ぐらいしかないし最近ツイートも減ったから作ってはいるんやろうけど 507風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:00.76ID:r2k6TYMCa
マーセナリーズとかいう単体ソフト発売にまで発展したミニゲームの鑑
508風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:01.81ID:jWd/RBrH0
FF7のスノボ定期
509風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:02.82ID:IEgTAy4F0
510風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:03.41ID:1e0QT9Dn0
フットサルはFWモンダム、両翼にSAL、DFゴクウ、GKウッキーピポーとかやったわ
意外とロサルドとか使わんっていう
511風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:08.19ID:XI1yGckKd
512風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:10.19ID:mzh6dMJjr
カービィの居合斬りも地味に熱中してたな
513風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:17.80ID:QN5rKfgE0
桐生一馬さん、ミニ四駆に何億も投資する
514風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:22.86ID:pMEpW8pD0
515風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:27.06ID:H5zHeFIxd
517風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:32.51ID:DRgpIHRw0
>>487
あのゲーム2点ボールと3点ボールの存在が良いスパイス過ぎる 518風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:33:38.14ID:HbzigFMPa
>>495
わかる
強いブリッツ選手を見つけるためにはストーリーをすすめる必要がある
ブリッツがんばるとご褒美がもらえ手ストーリー攻略が捗るみたいなん理想よな 520風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:34:21.93ID:JUnJpejC0
>>513
アレおもろかったわ
逆にテレクラは地獄やった 522風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:34:34.43ID:lGmO5doop
523風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:34:41.71ID:X1ZoH04r0
ゼロヨンチャンプRRのRPGとかハマってたんワイ位やろなぁ
524風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:34:43.07ID:NaQol6zTd
龍が如くの麻雀全然勝てんのやけど
システムも不親切だし
525風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:34:50.17ID:reEJV2cbp
海外の規制のせいで無くなったポケモンのスロット
526風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:05.74ID:gW5vKJBs0
グウェントはカード集めるのがだるすぎてやらんかったなあ
527風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:06.27ID:Xa5sJCKl0
ゼノサーガEP1のカードゲームは妙にハマった記憶あるわ
528風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:07.26ID:zO2x7V9jM
529風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:25.75ID:pwPJ8WTJ0
生き返り頭脳ゲーム
>>525
なんでドラクエは無傷なん?
無傷どころか実機なみの作り込みしとるで 今RDR2やってるけどドミノ面白いな
オールファイブルールやったら一発逆転狙えるのがまたおもろいわ
532風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:42.17ID:Io2208T9a
そういやライドウに麻雀あったな
ルール知らんから全くやらんかったけど
533風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:43.71ID:pMEpW8pD0
あとマリオ3のカードめくりも好き
534風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:44.97ID:w9Jecd5k0
NASU定期
535風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:48.69ID:QN5rKfgE0
>>520
テレクラくっそイライラするよな
サブストーリーは面白かったけど 536風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:50.40ID:wKqv26Og0
FFの15パズルめっちゃやったわ
537風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:35:58.23ID:mzh6dMJjr
538風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:02.20ID:VPb3xoKWp
539風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:03.48ID:XI1yGckKd
540風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:05.46ID:1e0QT9Dn0
RDRのポーカーはわざとバレるようにイカサマして決闘ばっかしてたわ
541風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:06.29ID:jWd/RBrH0
542風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:15.32ID:Ut3JwXxj0
543風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:25.51ID:s8/6KFtw0
マリコレのマリオ3のマリオブラザーズ風対戦ゲームはやりこんだ
544風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:26.21ID:H5zHeFIxd
>>522
わからんけどゲームボーイアドバンスのやつ 545風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:33.74ID:nouicWzm0
まじかる⭐︎タルるートくん
のサッカー わかるやつおらんか??
546風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:55.52ID:9YSsjFup0
ボダランのスロットを回すために敵を殺す
547風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:36:57.08ID:eT2oZRan0
バーニィレースのことやな
548風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:37:06.56ID:kfH+PZHw0
>>530
海外向けにやってるかどうかやろ
ポケモンで賭け事実装したら叩かれそうやし 549風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:37:27.49ID:rXrCwWcX0
本筋のゲーム開発してるのとこの手のミニゲーム作ってるやつ別やからな
550風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:37:29.12ID:r6pR+8Vr0
マリオパーティ5のビーチバレーとアイスホッケーは本編よりやった
551風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:37:30.37ID:GyWQCc67a
>>491
やたら凝ってたけどあのノウハウを活かしたゲームって出たんやろか 552風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:37:40.15ID:QN5rKfgE0
>>537
全作品中でもトップクラスに悲しそうな顔してるの草 ぶつ森でバルーンファイト
おもろすぎてあかんかったわ
ドラクエ11だっけ?やらせスロットあるの
あれで騙されてブチギレてそのまま売ったわ
556風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:38:22.36ID:ubOT0OdT0
最近だとリングフィットアドベンチャーの音ゲーはめっちゃやったわ
やり過ぎて筋肉痛で仕事休んだ
557風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:38:23.02ID:NT4PTcvW0
558風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:38:24.53ID:AbENmG2V0
クヴェント初戦で訳もわからないまま敗北して放置してるわ
559風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:38:43.94ID:BhS1qiy60
560風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:38:44.30ID:j4ukSheFp
ベロリンガ寿司食い競争
561風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:38:44.29ID:6xiurSG2a
ブリッツボールか?
>>548
海外でもチビっ子がみてるんあれ?
大きいお友達やないの?メインは 563風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:38:48.66ID:5huDOL+10
龍が如くのキャバつく面白かったわ
オバチャンが強過ぎる
564風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:38:56.87ID:nouicWzm0
565風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:38:58.74ID:9nVEdTH00
クソみたいな釣りのミニゲームっていりますか?
566風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:00.36ID:MjwtCf500
バイオハザード6の敵モンスターで侵入してプレイヤー殺すやつにハマったわ
567風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:07.59ID:1qLj7WME0
ワイルドアームズシリーズのパズルはほんまおもろい
568風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:11.05ID:Y/oC6VmA0
>>546
ハズレのグレネードとか商品回収が絶対なのが不満点や
視点移動とか移動がめんどかった
3はそんなことないん? 569風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:15.29ID:L/fVR5rX0
ぶつ森でワリオの森
欲しかったからソフト定価で買う以上のカードを買った
570風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:18.20ID:QN5rKfgE0
アバタールチューナー2の縦シューティングゲームすき
571風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:27.64ID:NT7k4B36p
>>525
今のポケモンってゲームセンターないんか 572風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:29.35ID:pMEpW8pD0
573風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:32.52ID:dMysXJqR0
きらきら道中のミニゲームは傑作やわ
575風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:38.41ID:VPb3xoKWp
ポケスタはマジでミニゲームゲーやな
576風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:39:51.89ID:3gJJH0cu0
キムタクのドローンレースきつかった
577風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:40:01.56ID:gStRizq90
龍が如く
578風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:40:02.31ID:H5c8rjJ20
>>166
配膳は全員いけたが寿司は三人目ぐらいであきらめたわ 580風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:40:16.07ID:kfH+PZHw0
>>562
流石にメインはキッズちゃうんか?実際の客層知らんけど
少なくとも日本国内はキッズやし教育によくないのは排除するスタイルなんやろ 581風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:40:18.45ID:unNDKzED0
ゲーム内スロットって僕の考えた最強のスロット作れそうやな
582風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:40:20.85ID:gStRizq90
キムタクはミニゲーム微妙やったな
583風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:40:22.26ID:yq5r0Y6B0
何故かKOTY大賞取っちゃったローグギャラクシーの虫バトルめっちゃ面白い
584風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:40:32.68ID:1eQ8vquvd
ポケスタは普通の対戦をした記憶が無い
585風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:40:44.04ID:OYCacbU00
如く7の会社経営ずっとやってたわ
586風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:40:45.21ID:vTOSAqtN0
ブリッツボールあがってて安心した
あれほんま傑作や
587風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:41:02.01ID:b4ZQCHBf0
昔のテイルズのミニゲームはGROOVYアーチェ以外は全部クソみたいなイメージ
TOSのおじさんとか苦痛以外の何物でもない
588風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:41:18.75ID:NI5IOy/J0
ピポサル2のサッカーや
589風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:41:24.24ID:EMuhaVrR0
>>33
主観視点でおっぱいズームするやつだけ出来よくて草生えた 590風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:41:39.66ID:QN5rKfgE0
>>585
総会屋がチンパンジーやニワトリに論破されるのほんと草 591風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:41:51.76ID:ixzZuhq2d
ぶつ森は色んなゲーム入ってたよな
ほんまあつ森さぁこういう所やぞ
592風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:41:53.20ID:vf1Mxz0Ta
パワポケ4のミニゲーム全部好き
龍が如く5の狩猟面白すぎて、2週間くらい本編放置してたわ
594風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:41:55.66ID:vTOSAqtN0
>>584
わかる
ベロリンガとかコクーンのゲームって2やっけ?ガキの頃アホほどやってたわ 596風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:42:16.72ID:3IsHxq6y0
グッモーニンエブリワン
マリオRPGのトロッコとかクリボー叩き
今思えばめちゃめちゃミニゲーム多かったな
598風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:42:37.61ID:6jhkea3r0
タイガータイガーで一番最初にパーフェクト+ノーキル達成した気がするわ
当時まだ攻略情報とか本スレにも報告なかった
599風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:42:37.76ID:m+v85AIN0
>>583
虫バトル・・・ムシキング・・・メスキング・・・ウッアタマガ 600風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:42:41.61ID:pMEpW8pD0
クソマイナーやけどポケパーク(とポケパーク2)ってゲーム知ってる人おる?
あれのアトラクション好きやったわ
601風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:42:45.43ID:1e0QT9Dn0
ポケスタはミニゲームばっか語られるけどスタジアムとかジムリーダーの城とか普通におもろいから
602風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:42:58.96ID:if8DiYf50
ときメモ2の棒倒しむずいわ
603風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:43:17.72ID:mzh6dMJjr
604風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:43:25.01ID:sEeuZVVo0
パワプロ12の遺跡探検すこ
605風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:43:36.72ID:EMuhaVrR0
606風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:43:41.62ID:1C3zNdZTM
デジモンワールドでずっとカーリングかお店屋さんしてたわ
607風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:43:43.61ID:pMEpW8pD0
>>183
あれとマリオ64DSのミニゲーム良かったな 608風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:43:43.79ID:ULs/8zoGd
>>585
DLC買おうか迷ったわ
小ネタも多くて楽しんで作ってそう 609風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:43:57.30ID:XRdcP7DWd
GTA5のアーケードゲームの暗黒街みたいなやつクッソ楽しいよな
610風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:44:05.74ID:UnhBkb370
ゲームセンターcxとかゲーム内ゲームの極みやぞ
611風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:44:48.67ID:wcOWTyuw0
>>587
アーチェはTOFが出た頃はまだシューティングゲームが流行ってた時代でユーザー側のプレイスキルが高かったから許されてるだけで
シューティングゲーム初心者からしたら夢のフォルスと同じくらい苦行だぞあれ 613風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:06.69ID:Slq0P0wMd
>>585
あそこまで作るならもうちょっと作り込んで欲しいわ 614風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:06.72ID:ULs/8zoGd
615風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:11.68ID:sJGEGjfh0
グランディアのファンディスクの野球鬼畜やけど面白かった
616風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:15.63ID:aZMGJEAH0
ドンキーコング64でアケ版ドンキーコングにハマる奴wwwwww
617風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:25.07ID:qa5W5do+H
単純格闘ボコスカン
618風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:33.07ID:Y/oC6VmA0
このスレは転載禁止
619風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:35.59ID:nmU/Mkgp0
ダーククロニクルのゴルフが好きやった
620風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:35.74ID:pu3uVsdX0
デュープリズムのミニゲームはマジで許されない
621風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:40.67ID:PA+lCn2u0
ドラクエ11のスロットは結構やった
622風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:41.54ID:6QSMixF+0
アサクサパズルとか
623風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:42.25ID:l4awukue0
>>587
エターニアのウィスはおもしろくてずっとやってたわ 624風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:45:55.64ID:cZSucq6Ud
このスレは転載禁止
625風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:46:24.72ID:PA+lCn2u0
FF8のカードゲームは叩かれがちやけどワイは好きやった
626風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:46:26.34ID:Slq0P0wMd
>>583
ローグギャラクシーの悪い所って声優と高難易度の場所があるくらいなのに大賞は無いよな 627風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:46:30.18ID:CgPd/pnX0
鏡の中の大迷宮の岩砕くやつ
628風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:47:08.15ID:WkdwXC220
ポケモンでガチパチスロ作ってくれんやろか
演出とかおもしろいの考えられるやろ
629風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:47:23.57ID:56IhLzgh0
>>359
あれゴエモンだったか開幕スライディングで奪ってそのままシュートすると点になるからループ始まるの草 630風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:47:27.27ID:pMEpW8pD0
631風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:47:33.44ID:dj3U0NaI0
テイルズのミニゲームは面白いの多いけどベルセリアのおじめんだけはクソゴミやと思うわ
632風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:47:45.95ID:Vt8Cy0Iq0
ポケモンのギャンブル
633風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:47:49.30ID:3Dz+47Rea
ドラクエ4のトルネコ編
RPG+経営みたいなゲームたまにあるけど
あれが一番面白いわ
634風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:47:51.54ID:V30FOAfb0
>>626
ストーリーも相当おもんないんだよなぁ… 635風吹けば名無し2021/02/22(月) 23:47:52.96ID:ioYdwvCe0
ポケモンはスロットある時から海外版だけ別のに差し替えられてたからもうゲームコーナー復活は無理やろな