1風吹けば名無し2021/02/23(火) 08:59:37.29ID:zQlc1X0e0
種差別的発言などの“失言が大問題に発展していたシアトル・マリナーズのケビン・マザー球団社長兼CEO(58)が22日(日本時間23日)、電撃辞任した。マリナーズが公式発表したもの。
マザー氏が地元のロータリークラブ主催のZOOMミーティングで約47分間にわたって語った動画がYouTubeなどで拡散し大問題に発展していた。本人はすぐに謝罪声明を出したが、今季から特命コーチに就任した岩隈久志氏(39)のマリナーズ時代の語学力を中傷するなど外国籍選手に対する人種差別的発言が含まれており、地元のシアトル・タイムズ紙は「雇用を終わらせるべき(解雇せよ)!」の厳しい意見記事を掲載。もはや球団が解雇、あるいはマザー氏自身が辞任しなければ事態を収束できない状況になっていた。
この日、マリナーズの会長兼マネージングパートナーのジョン・スタントン氏は、マザー氏の辞任を受けて以下の声明を発表した。
「皆さんと同じように、ケビン・マザーの発言を知ったとき、私は非常に失望した。彼の発言は不適切であり、これは選手、スタッフ、ファンに対する私たちの組織の気持ちを表すものではない。彼の発言に弁解の余地はなく私も弁解はしない。クラブとパートナーを代表して、選手やファンに心からお詫び申し上げます」
マザー氏が問題発言をしたのは今月5日。ZOOMミーティングでイベント参加者らの質問に答え、新型コロナ禍におけるマリナーズの財政状況や、MLB選手会との話し合いの中身、有望な若手のFA取得時期を遅らせるために細工をしていたことなどを暴露した。失言のオンパレードだったが、なかでも問題になったのが、2012年から2018年までマリナーズでプレーした岩隈氏やドミニカ共和国出身のフリオ・ロドリゲス外野手らの語学力を「ひどい英語だった」と中傷した人種差別的発言の部分。
マザー氏は、「岩隈は今春季キャンプに来ているが、彼の現役時代の英語はひどかった。我々は彼の通訳への給料支払いにはうんざりしていた。我々は彼の通訳に年間7万5000ドル(約800万円)を払う必要があったが、彼は気にしていなかった。そのことを彼に伝えたら彼の英語はかなり良くなった」と発言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99109e978d84d7a5af44a90aa1a99a60eeb2eff7 2風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:00:04.37ID:zQlc1X0e0
英語くらい覚えてから行けよな…
3風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:00:28.90ID:KvhlDEl/d
草
4風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:00:33.68ID:erG8VrMP0
任天堂糞やな
5風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:00:45.32ID:U1Yli7TQ0
貧乏球団はこれくらいの費用も惜しむとか哀しいな
6風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:00:50.82ID:2XHK6mjf0
これで辞任に追い込まれるのか…
7風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:00:57.01ID:aFXtt/Ne0
800万とか岩隈に払う金考えたら端金やん
8風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:01:14.18ID:k5qpGtUB0
何故これを公開しようと思ったのか
9風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:01:17.14ID:ceX5wDtz0
ほんとやきう選手って英語覚えんよな
10風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:01:18.11ID:SvWZunSLa
こんなん岩隈も恥ずかしいやん
11風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:01:30.97ID:ys5FLSv1p
コーチとして雇うんやったらそこも織り込み済みやないとあかんやろ
12風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:01:32.34ID:FPk64ie0d
辞任してて草
14風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:01:38.49ID:3bOee8aVa
15風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:01:39.17ID:P+bB/IYkd
大谷の通訳っていくら貰ってるんやろか
16風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:02:02.43ID:TNI8EQve0
まあ改善できたなら少しだけいい話じゃん
17風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:02:16.35ID:k5qpGtUB0
#FireKevinMatherのタグで炎上してて草
18風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:02:33.21ID:M7tqS9/x0
>>9
おっさんはまだしも大谷くらいの年齢なら覚えてほしい
サッカーの海外組はあんなに外国語うまいのに 19風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:03:07.28ID:OVYxVGPi0
通訳って給料高いんやな
20風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:03:17.82ID:pwNalNMZ0
言うほど岩隈貶してるか?これ?褒めてるじゃん
21風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:03:21.95ID:MhkHzrHSa
城島って喋れたんかな
22風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:03:31.16ID:hqgk3TyL0
岩隈頑張ってて草
23風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:03:34.93ID:Xs59zmoyM
何10億の世界で800万が気になるとかみみっちすぎて草
24風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:03:37.41ID:eeKFmiPNd
聖子ハグ議員もそうやけど言い方気をつければええのに
25風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:03:39.25ID:3BRfZSlu0
メジャーのフロントしょうもないやらかしでクビ多すぎやろ
26風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:03:49.06ID:wWRUMz6h0
改善を促すだけで大批判のゆとり時代やね
世界が日本に追いついたか
27風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:04:00.69ID:Ew7fNzBP0
28風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:04:07.69ID:GwmyjCjDa
岩隈頑張ったんやな
29風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:04:11.17ID:lQBpvc9Ud
野球は個人スポーツだから会話必要ないっていう奴おるけど半分ベンチに座ってるスポーツやんけ
30風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:04:17.30ID:U1Yli7TQ0
>>19
むしろ安くないか?
継続して雇用されるわけじゃない上、プロフェッショナルな仕事だし他の球団ならもっと貰ってると思うわ 31風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:04:20.01ID:tGsaiG9P0
一人雇うだけじゃ済まないだろうし金がかかるのはしゃーない
てかメジャーで800万くらいの端金で何を言っとるんや
32風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:04:35.18ID:iwbxCCzya
大谷なんかベンチにも通訳ベッタリだもんな
あれは恥ずかしいわ
33風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:04:40.39ID:KKlguc9fd
>>18
役に立つなら覚えたらええけど
別に覚えんでも野球やる上では大して問題なさそうやしなぁ 34風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:04:42.50ID:M7tqS9/x0
35風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:05:00.82ID:CzC/+y/Md
アホなん?
36風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:05:21.25ID:c8MEu6+kM
???「菊池雄星にうんざりした」
37風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:05:30.45ID:M7tqS9/x0
>>33
たしかに
サッカーみたいなコミュニケーションいらんからまあいいか 38風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:05:38.69ID:UwKZMYPO0
失言連発って聞いたからこれ以外も色々言ったんやろ
39風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:05:42.73ID:P3OLkBV50
40風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:05:43.96ID:X+zOmC+Ta
41風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:05:45.38ID:8x2IHRFC0
酔っ払ってたのかな?
42風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:03.39ID:Si2HQZ0s0
うわあ
43風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:03.64ID:717REe4p0
思いの外炎上しまくってて草
44風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:04.40ID:M7tqS9/x0
45風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:05.31ID:UZRWrFWf0
よくよく読んだら指摘した後に英語力改善されたって岩隈言われてるやん
切り取り方が森発言と一緒やなw
46風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:07.32ID:6POb7xE50
岩隈まじめやもんな
47風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:07.32ID:gM4H7YbT0
試験や採用に語学いれられなくなるな
48風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:10.78ID:FdchZ2zc0
英語に関する話はやり玉に挙げられただけで
もっとヤバイ発言いくつもしてたぞ
49風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:29.28ID:ep28AGr/0
zoomでの会話てのが草
50風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:29.81ID:ys5FLSv1p
51風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:36.24ID:VUaOm4MGp
問題になったのは通訳の方じゃないぞ
若手有望株のFAを遅らせるためにメジャー昇格させないと公言したからや
52風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:42.67ID:zZZ3QinL0
>そのことを彼に伝えたら彼の英語はかなり良くなった
よかったやんけ
53風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:06:44.46ID:J3o8PAZx0
「消すかこいつ」
54風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:04.88ID:gKR5Ir9Y0
55風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:05.71ID:A9IwOibca
冗談なのにかわいそうやん岩隈助けたれや
56風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:11.81ID:tEyGq2Gn0
IGAWA
57風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:16.00ID:zKpZZYGAd
岩隈がCEO辞任に追い込んでて草
58風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:17.78ID:yIJ2Mi2G0
116winsさんも怒ってた
そらそうやわな
59風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:20.40ID:xQ7PVTbaa
日本の報道だとこればっかだけど
トッププロスペクトをもう1年保有したいから昇格させませ〜ん(笑)の方が問題なんだよなぁ
実際そうやってるチームばっかりなのは事実だけどハッキリ言っちゃったら完全にアウト
60風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:24.23ID:5iD80Z1r0
FAの細工はそらやってるんだろうけど
口に出したら戦争だろうが
61風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:25.81ID:U1Yli7TQ0
これでケレニックのサービスタイム1年早めたら爆笑だわ
結局プロスペクト集めたところで逃げられるだけや
62風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:28.12ID:sBMWDsXV0
ダルビッシュは英語喋れるのに田中の通訳雇ってやったぞ
これにはパドレスもうんざり
63風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:30.30ID:KpMT3PRR0
64風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:32.71ID:2AsS7sVS0
英語がひどいが差別的発言になるんか?
本人に伝えて英語上手くなったならwin-winやし良かったやん
65風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:42.67ID:e4NUFKxx0
ほんまもんのクズやないけ
ポリコレ全盛期のアメリカで今どきこんな化石残ってたんやね
66風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:47.79ID:iE9+1Q7gM
>>32
田中はどうなん?
あいつも英語話せないやろ 67風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:47.91ID:EuonMcQT0
通訳なんて選手が自腹で払えば良くね?
メジャー選手なんて専属トレーナー帯同させるぐらい金あんだから
68風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:48.42ID:vJfzznqSd
実際日本人て英語下手な奴多そう
松井もジーターに英語下手とか言われたよなマーも地元メディアから少しは英語を勉強しろとか
本職は野球だから結果残せばまあいいんやろうけど
69風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:55.81ID:MSp3ZgKh0
上達したなら良い話やんけ
70風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:07:56.44ID:v52wS9gW0
gmもクソだったよなマリナーズって
バベシとかいう
71風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:08:02.98ID:cbqTH+l30
やっぱ直接言わないと改善しないんだな
72風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:08:05.30ID:MGG5fe330
辞めて済むと思うなよ
任命責任はどうなってんだよ
トカゲの尻尾きりで終わらせるな人権後進国め
73風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:08:11.26ID:ep28AGr/0
74風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:08:15.80ID:nn2qnPWzd
岩隈が雇うもんちゃうんか?
75風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:08:17.93ID:bZZkN8mL0
なんで年俸2桁億の選手たくさん飼ってるメジャーのチームが800万の通訳ごときでぶーたれとんねん
76風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:08:27.10ID:aMjtRkGo0
森が可愛く見えるレベル
77風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:08:27.08ID:sBMWDsXV0
>>45
こういうのって言い訳フォローしたからセーフにはならんの
当たり前だよね 78風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:08:34.30ID:jpYWWCQ1d
>>62
あれパドレスが勝手に雇った奴やん
ダルが雇う通訳は自分の年俸から払ってるで 79風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:08:54.89ID:UwKZMYPO0
80風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:02.76ID:JC8tpTjAa
>>8
これ切り取られてるけど岩隈の事は良い奴やったとも言ってるんよな
75000ドル払ってること伝えたら岩隈が上手くなったから本当は喋ろうと思えば喋れんじゃないの?wってニュアンスやろ 81風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:03.34ID:UMo3Bog9a
82風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:06.06ID:080JAvhE0
>>52
よくないやろ
岩隈の英語が上達したのは岩隈が勉強したからであってGMが苦言を呈したからではない 84風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:16.02ID:3EC2lBrxM
>>37
単純にチームスポーツでチームメイトとまともに会話すらできないって致命的やと思うけどなぁ 85風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:18.23ID:4z9W26Brd
月平均にすると60万以上貰えるとか通訳どんだけハードな仕事なんや?
86風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:18.88ID:UZRWrFWf0
日本語が喋れない日本人もいるからヘーキヘーキw
87風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:19.42ID:EuonMcQT0
>>68
新庄も英語全然できないのに飯誘われて全然わかんない会話に入って行けないの苦痛だったって言ってたな
まあ最後の頃には普通に雑談出来るぐらいには英語できてたけど 88風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:21.68ID:KIhfDfez0
英語喋れないが差別になるならもう全世界統一の言語を決めるしかないな
まあ、それを英f語と言うんだろうけど
上達を促すにはやはりプライドを傷付けるのが一番やね
90風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:35.50ID:sBMWDsXV0
一番の不良債権菊池雄星に対して無言を貫くな
91風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:35.63ID:BwzRsIbM0
それならそこら辺の遊びで野球やってる奴雇えや安いぞ勝てるかは知らん
92風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:37.59ID:gU5/XOxda
93風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:41.49ID:ep28AGr/0
>>75
不要なコストカットて上に立つ人間の宿命やし経営目線からすると金額に限らず重要なんちゃう 94風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:46.45ID:D3GItmYsM
通訳なんかチームメイトにさせろや。日本語できるキャッチャーがマイナーに一人くらいおるやろ
95風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:58.97ID:yIJ2Mi2G0
通訳なしでメジャー行ったのって誰がおるんや
ムネリンそうやっけ
96風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:09:59.35ID:yqPMcGbkp
他の発言がヤバいからジョークにならなかったんだろ
マリナーズの思い出話だけならこんなことにはならなかった
97風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:03.24ID:9KFPlC5Md
田中マーがメジャーにいる時も通訳いらんやろ!英語覚えろや!って言ってた外国人炎上してなかった?
田中マーからしたら発音のイントネーションやニュアンスをしっかり伝えたいからとかなんとか
98風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:03.65ID:mPDoyA2p0
サッカー選手が語学力高いのは、そもそも話せないと話にならないからやろ🤔
99風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:05.73ID:mLua06ZNM
まあアメリカは英語話せないと人権ないからね
100風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:13.64ID:J/0xGCeC0
アストロズ → サイン盗み
エンゼルス → 雑魚
アスレチックス → 球場クソ
マリナーズ → 雑魚
レンジャーズ → 空気
101風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:29.41ID:e4NUFKxx0
チーム方針もベラベラ喋りよるし
害悪でしかねえよ
102風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:32.76ID:nn2qnPWzd
>>45
そこは岩隈が今まで努力してなかったっていう批判やぞ 103風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:45.39ID:9LRErAwX0
こいつは自力で全言語で謝罪文書いたんか?
104風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:46.94ID:5ZsxwaNzd
>>75
余計なコストっていう感覚が付いちゃって嫌なんやろ
家賃は安いのに管理費がやたら高いマンションみたいな 105風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:47.20ID:M7tqS9/x0
>>84
日本にくる助っ人外人も大半が日本語覚えないやん 106風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:10:47.75ID:UwKZMYPO0
>>99
今はスペイン語しか話せないのも結構いるよ >>33
ピッチャーやろうとしてた奴がそれでええんか 108風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:04.15ID:Jzad3Vb60
言うて日本に来る外人助っ人も日本語なんて覚えない奴ばっかやし
お互い様やん
ラミレスもあんだけいて日本語できる言われてたけど本人が出来ない言うてるし
109風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:05.41ID:KKlguc9fd
>>84
逆に日本に来る外国人選手も別に日本語わかってないし大丈夫やろ 110風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:10.90ID:ep28AGr/0
>>100
この最低最悪の低レベル地区なんとかしてくれ 111風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:12.88ID:Lvw5BEjC0
そんなの気にする前に、大して働かない選手に数億払う今のMLBの現状に文句言えよ
112風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:18.34ID:gFszQCnWM
なんか世知辛い世の中だよな
ちょっとした発言で辞任に追い込まれるって
場を和ませるためのジョークも言えない世の中なのかよ
113風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:25.08ID:A356QOLZ0
イチローは会話程度なら喋れるんだよね流石に
114風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:26.13ID:D+5ueVhd0
創価シアトル支部 こええええ
115風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:42.21ID:R5EKWxHRr
>>97
解説がマウンドに通訳連れて行くなよ!発言やな 116風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:45.98ID:3BRfZSlu0
うんちマリナーズに相応しいCEOやろ
117風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:54.88ID:KKlguc9fd
118風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:55.28ID:z/4ERZia0
こいつは他の選手も馬鹿にしてるから同情の余地無し
119風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:11:58.46ID:O5Dwqob8d
年俸からしてはした金やん
120風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:01.64ID:5VicahljM
そこ気にしてるから弱いんよ
121風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:01.96ID:JC8tpTjAa
122風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:09.84ID:U1Yli7TQ0
>>100
アストロズ以外ロクな地区じゃないよな
色々言われるのはしょうがないけど、アストロズはようやっとる 123風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:09.89ID:rlEZlP2za
124風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:12.53ID:VUaOm4MGp
>>112
それ以外の発言がヤバすぎてジョークにならなかったんやぞ
西野がジョーク言っても笑えなくなるようなもんや 125風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:25.32ID:iwbxCCzya
>>113
オールスターでAロッドと雑談してる動画とか残っとるし 126風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:29.56ID:gGZjt2Xwr
英語覚えろ言うけどべつに英語話しにメリケン行ったわけじゃないしな
127風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:32.33ID:jLZBERNK0
>>18
通訳を雇って貰える価値すらない奴らだから
覚えるという選択肢しかないだけやん 128風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:33.93ID:ZWY1NwI70
マリナーズに関わりたいと思う奴なんて頭のどこかが壊れてるやつやし、これがスタンダードなんやろ。
129風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:36.03ID:5VicahljM
>>45
全体で見たら批判しかしてないってことか? 130風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:36.72ID:/bCs/iI20
案外イチローについては何も言ってないのな
>>95
長谷川も通訳なしやったな
まぁペラペラやったから必要ないわね 132風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:40.40ID:Tfczzsy+0
こんなカスをCEOにしたりして飼ってるからマリナーズが雑魚なんだよやっと理解したか
133風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:41.05ID:HZkKTBoBd
アメリカ人の言う通訳の仕事を取らないために母国語で喋るとは何だったのか
134風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:42.42ID:ktHs2pEi0
かなりもろとるやろに
自分で雇えや
これ酒でも飲んでたんかね
もうそれかそれか気の病か
向こうのヤツがいうみたく若い選手の扱い方やら
どこの球団幹部も抱いてる本音が漏れたなんやろが
言っちゃアカンでしょ
>>45
お前が切り取ったと言ってる部分ではフォローになってないから両方炎上しとるんやで 137風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:47.81ID:Lvw5BEjC0
138風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:12:56.97ID:pmN6EEO00
ホンマに岩隈についての発言が燃えてるんか
他の発言のついでに燃えてるだけちゃうんか
139風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:01.19ID:qwHSl00l0
これ差別なんか
雇う側なんやから通訳代くらいケチ臭いこと言うなとは思うけど
140風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:01.58ID:A356QOLZ0
菊池雄星「1年間英語勉強してメジャー挑戦だ!」
なお
142風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:03.03ID:3EC2lBrxM
143風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:06.87ID:O5Dwqob8d
>>45
そもそも森発言は切り取りなんかじゃない
前後読めばもっとクソや 144風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:18.10ID:KIhfDfez0
通訳雇うと言う契約でもいいから欲しかったんだろ
なら初めから通訳は雇わんと言う契約にしとけよ
145風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:18.52ID:F0Qy0A5F0
NBAの渡邊も普通に英語喋れるからな
まあバスケはコミュニケーションとれないとどうしようもないが
146風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:22.08ID:UwKZMYPO0
>>112
47分間にわたって自チームへの愚痴や内情、他チームへの文句、選手の悪口言いたい放題やぞ 147風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:24.65ID:5iD80Z1r0
全文読んだらもっとやべえぞ
148風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:28.38ID:2gKjdbdta
実際野球選手ってなんで渡米しても英語覚えないわけ?
他のアスリートは現地の言葉覚えるでしょ
149風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:37.15ID:1KDN/MJl0
アジア人ってなんでこんなに自分の言葉で話す気がないんだろうな
中南米のやつらみたいに何かしら話せればコミュニケーション取れるのに
150風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:48.50ID:GcFYsquca
アジア人なら差別しても問題ないって嘘やったんか
151風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:13:51.00ID:U1Yli7TQ0
>>140
君は給料泥棒認定されたシーガーと年俸ほとんど変わらないんだよなぁ 152風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:03.76ID:rsu877Q90
うん池くっ星には〜大満足デース
153風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:04.21ID:yIJ2Mi2G0
岩隈の件だけじゃなくて色々発言してたんやろこれ
アホやでほんま
154風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:07.63ID:sBMWDsXV0
大坂なおみも母親と日本語で話してるから
日常会話くらいは日本語出来るけど
ニュアンス間違ったらまずいから英語で通してる
ラミレスと同じ
なお国士どもブチ切れ
155風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:07.82ID:mjrVNeKoa
最後は岩隈の英語力上達褒めてるんだからええやん
156風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:10.05ID:ffG+EIA3d
今は英語だけできる通訳なんてそんなに必要じゃないやろ
通訳兼アスリートの健康管理もできるとかそんな仕事やってるのばっか
157風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:11.06ID:s+35WfvC0
>>113
発音がとか細かいこと気にしないと叩けないレベルには話せとるな 158風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:33.29ID:9KFPlC5Md
>>121
元ハムのヒルマンもそうだよな
監督しそんなら日本語話せやって感覚なんやろな 159風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:34.13ID:0s3jc5N10
>>148
ファックさんは阪神で外国人と英語で喋ってたぞ 160風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:51.19ID:KKlguc9fd
>>142
おかしいもなにもそれで成り立ってるんやからおかしくはないやろ
体罰みたいに誰かが被害受けてるわけでもない
まぁ強いて言うなら今回のように節約したい球団はあるやろうが 161風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:14:54.47ID:W1ASbbtv0
今仕事でクソ田舎に住んでるんやがクソ田舎に日本語喋れんで住んでる外国人おるけど頭おかしくならんやろか
162風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:03.12ID:TjTA1S0U0
気にしてなかった→英語上達
魔法かな?
163風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:03.66ID:CmUspks50
岩隈頑張って英語上手になってて泣いた
164風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:07.32ID:iE9+1Q7gM
165風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:07.34ID:JC8tpTjAa
166風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:08.91ID:IY17vAwVd
>>140
成績という意味ではようやっとる
費用に見合ってないだけで 168風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:10.83ID:M7tqS9/x0
>>142
チームスポーツといえど野球はかなり特殊でけどたいしたコミュニケーション力なくても大丈夫なんじゃね?
という話や 169風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:14.52ID:VUaOm4MGp
>>138
ついでやな
若手選手への発言の方が叩かれてるし釈明もそっちがメイン 170風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:16.43ID:YaaSapm0M
>>139
助っ人外国人雇おうとして大金を出しておきながらわざわざ通訳の分だけネタにしてバカにするのは差別やで 171風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:24.38ID:s+35WfvC0
>>142
それでも勝てちゃうし打てるからおかしくはないやろ 172風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:25.52ID:rA7X+1iZM
173風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:25.87ID:9KFPlC5Md
174風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:30.03ID:TXKR48Snd
てか球団が払うんやな
てっきり個人的に契約してるのかと思ってたわ
175風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:42.17ID:XF8FZyXua
岩隈でこれじゃ四六時中通訳とベッタリの大谷とかどんな風に思われてるんだろな
176風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:43.83ID:sBMWDsXV0
177風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:45.55ID:gDiXz4mod
>>148
数年おるような選手は日常会話くらい話せるようになっとるやろ
全く喋れんやつとかおるか? 179風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:57.33ID:/gh1I0ES0
180風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:15:58.59ID:51Dyx+MQ0
これは正論だろ
アメリカ行くなら英語ぐらい話せるようになれや
181風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:01.27ID:BeAQHjNN0
メジャーから日本に来る外国人選手は元々の予定でないから日本語は勉強してこないだろうけど、メジャーに行くのが夢ですって日本人が事前に英語勉強していかないのって謎だよな
メリットしかないのに
182風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:09.49ID:oi8a42en0
でもジョーンズあたりが日本語喋れなくて差別されたって泣き言吐いたらBLM大発狂しそう
183風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:11.41ID:t8zQaepV0
英語力がひどい=人種差別発言になるんか?
ようわからん
184風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:14.34ID:bIhdH/j5M
ジーターも田中の英語ヤバい、俺の日本語のほうがマシ、みたいなこと言ってのになんでや😟
185風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:17.57ID:88thnfsH0
通訳って球団が用意するんか
186風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:28.23ID:Jzad3Vb60
マエケンとか個人で通訳と契約してなかったか
187風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:33.25ID:/hecW1brd
>>174
逆に個人で雇えば済む問題やね
高級取りならそんくらいせえよとも思うけどな 188風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:35.73ID:gFszQCnWM
ほんましょーもない世の中やわ
揚げ足取って人の足を引っ張り合う醜い世の中だ
189風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:39.85ID:EocWwJAk0
岩隈頑張ってて草
190風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:40.97ID:FFk4DpvEa
「チームがボロボロでもFA日数消費しないために若手上げる気はなかった」
ロッテかな
191風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:41.48ID:a9gM5g6X0
こんなんイチローどうすんだよ
192風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:43.51ID:Wpy7pjYW0
>>177
日本で名球会入りしたラミレスだって通訳使ってるんやぞ 194風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:16:51.03ID:8stm41Sh0
Fuckは世界共通言語って
ドルが欲しいだけで英語喋りたいわけじゃないししゃーないよな
196風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:08.38ID:gDiXz4mod
197風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:10.50ID:s+35WfvC0
198風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:13.54ID:X7eRyIF/M
>>167
防御率5点台はようやっとるんですかね… 199風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:18.97ID:BuRV+0+Vd
>>30
契約期間が丸一年じゃないんでそのぶん安いんちゃうか 200風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:21.32ID:Kv7wK5mT0
メジャーてこういうの全部契約に入れてるんちゃうの
契約通りなら文句言う筋合いないやん
201風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:26.90ID:2gKjdbdta
会話の通訳できるレベルの語学力の奴なんてたくさんいるのに年収そんなに貰えるんか
202風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:30.56ID:KKlguc9fd
だいたいこいつら「掃除夫の仕事作るためにベンチ汚したろw」とかいうてる文化のくせに何言うとるんや?
これがまかり通るなら
言葉は通訳に任せて野球の練習に時間さくほうが合理的だよなぁ
203風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:31.15ID:2e1n0T5+0
イチローが入ってからメチャクチャだな
まさに疫病神・・・
204風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:31.69ID:MGG5fe330
SEAは罰としてパクストンをTORに寄越せ
カナダに返せ
205風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:33.11ID:WC+wG7YsM
>>183
日本語下手くそな外国人の片言の真似するのはそいつを馬鹿にしとるやろ
それと同じや 207風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:38.66ID:ITLDz/KHa
208風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:43.38ID:JC8tpTjAa
なんJ民は黒人差別に同調してるけどアジア人差別も根強い事を忘れてるよな
209風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:44.43ID:U1Yli7TQ0
>>190
長期の奴隷契約飲まなかったからデビューさせないとかマジでやべーわ
スモールマーケットなのに14年契約結んだSD見習うべきや まぁ確かに契約した外人が言葉全く覚えようとせず通訳に金払わなきゃいけないなら愚痴の1つも言いたくなるわな
211風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:53.57ID:RnqcVku+d
>>183
英語が話せない=土人ってことやからな
都民が方言バカにするようなもんや 212風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:17:58.74ID:FV+FP+FoM
ていうかそれ込みで雇ってんだから文句言われても困るよな
213風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:02.76ID:jpYWWCQ1d
通訳雇わず自分だけでインタビューしてるのってダルビッシュと昔でいえば長谷川くらいか
ネイティブ並みに上手い日本人とかそうそうおらんししゃーない
214風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:06.24ID:DDbipnFp0
>>157
ド下ネタでウケ取るくらいには話せるみたいやな
https://www.youtube.com/watch?v=GtImIqR5neU&feature=emb_title
TV: What is your favorite American expression?
訳:好きな英語表現はなんですか?
Ichiro: August in Kansas City is hotter than two rats in a fucking wool sock.
訳:8月のカンザスシティはネズミがウールの靴下の中にいるより暑い。
Ichiro: That’s my favorite. I have a bad teammate.
訳:これが僕の好きな表現だよ。悪いチームメイトを持ったね。 215風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:07.79ID:k5qpGtUB0
チーム内で批判合戦してるから勝てない定期
216風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:07.90ID:5/tLn5Bm0
>>195
岩隈はお金のための契約でもなかったやろあんなん 218風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:30.79ID:aC6B4RZ+a
MLBの中日ドラゴンズ
219風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:41.37ID:JLqJquIU0
116winsの反応が気になるやつwww
220風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:43.37ID:0s3jc5N10
>>192
アイツは喋れるやろ
監督やってると発言のニュアンス違うとアレやから通訳使ってただけちゃうか 221風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:43.54ID:KKlguc9fd
>>159
サンズがファックの英語は普通にうまい言うてたな 222風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:45.37ID:ep28AGr/0
223風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:46.79ID:dDQpGXYa0
最初の契約で払うって決まってるんやろ?
224風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:18:56.98ID:VUaOm4MGp
>>201
毎週飛行機で長距離移動する選手に帯同する必要あるからな 225風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:19:03.31ID:88thnfsH0
226風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:19:04.88ID:odwAZIMoM
アホなジャップが邪魔だっただけだろ
差別やない
通訳ってどれくらい選手に密着してるもんなんやろな
自分のプライベート削ってシーズン中ずっとついてないといけないとかなら800万くらいもらってもええ気はする
228風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:19:10.28ID:A356QOLZ0
わいも116winsは面白いから見てるw
229風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:19:18.50ID:3BRfZSlu0
そういやパクストン戻ったんか
先発ローテ左ばっかやな
230風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:19:27.51ID:XTbEH6yYd
ラミレスは本人が日本語喋れない言ってるのに
喋れる設定にしたい奴はなんなん
231風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:19:35.37ID:4XNWCVFi0
???「イエエー!アイムジャパニーズ!!!」
232風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:19:45.91ID:j5Wcg2mL0
233風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:19:53.55ID:aygzXfp+0
こんなこと言うたら海外から有望な選手呼べなくなる
そもそも翻訳つけるのは契約の内やろが
234風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:19:54.59ID:WZNG/0So0
通訳の給料安すぎないか?岩隈と公私ともして800万程度かよ
235風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:05.08ID:/KM7Nonn0
236風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:06.94ID:aZADVlft0
白人以外は汚い猿の古き良き精神やな
237風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:09.37ID:q02x0OXuM
語学関係なくパフォーマンスで魅せられるのがスポーツやろ
通訳雇う金惜しいなら日本人取るな
238風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:12.02ID:n6/bVF7l0
マザー球団社長は2018年に他の2人の球団幹部(現在は退団)とともに2人の女性元職員からセクハラで告発されたこともある。
この若手有望株のサービスタイムの考え方だけでなく、ドミニカ共和国出身のフリオ・ロドリゲス外野手の英語についても「素晴らしいものではない」と言及。
ロドリゲス本人が不快感を示すなどチーム内は“大荒れ”となっている。
草
239風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:19.24ID:Pk0QcPkgM
野球選手=クソバカ
サッカー選手=インテリ
と言う風潮
なぜなのか?
240風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:19.63ID:pgH7mVkN0
大谷が一番意味わからんわ
最初からメジャー志望やったのになんで英語勉強してねん
ずーっと通訳とべったりとかキモすぎるわ
謎の勢力は日常会話がいけるぞって言ってたけど、デストラーデ?やったか元日本プロ野球におったやつが英語で話かけたら答えられずに、デストラーデ側が日本語で喋り始めたのほんま笑えたわ
241風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:27.20ID:YZmKFnLrd
英語はもはや地球語やからな
話せないと宇宙人みたいなもんや
242風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:27.72ID:L94JsjcM0
岩隈引退したん?
243風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:29.70ID:f/rpjhk3M
>>210
契約で通訳つけます!って言っててこれはぐうダサい
嫌なら契約の時に言えって話やろ 244風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:36.94ID:FMfmU7pd0
ケビンの45分間のzoomでの問題発言
・岩隈やドミニカ選手の英語力を
・若手有望株のFA時期を意図的に遅らせた事を認める
・チームで一番良い投手を“とても退屈”と形容しその投手の不祥事をでっち上げ
・尊敬されてるベテランについても嘘を付く
・過去10年チームで最高の選手の給料を払い過ぎだと言う
245風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:39.79ID:pg7PdO5td
キレッキレのアメリカンジョークやと思うんやがな、もう今の時代通用しないんやな
246風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:40.16ID:5/tLn5Bm0
>>226
岩隈のことを批判できるくらい強いマリナーズが存在するってマジ?
見せて 247風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:20:42.65ID:vmRM0FNb0
岩隈だけで炎上してる訳では無いけどな
この件分かりやすく言えば三★原がコストカット発言以外にもロペスの日本語がクソだったって言って炎上してるみたいなもん
248風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:05.51ID:apjBY5mq0
川崎のアイハブトゥーブックスすき
249風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:08.23ID:pgH7mVkN0
>>220
YouTubeで全然喋れませんって言っちゃってるんだよなぁ…
信者は裏ではじつは喋れてますだのずーっと言い続けてたけどほんま笑えるわ 250風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:10.99ID:q54TDv6+d
強いチームのCEOならまたマシだけど弱くてこれって救いようがない
>>9
そら野球しかしてないガイジばっかやし
中学単語すらろくに知らんやろ
そっからなら野球やらんで2年くらい死ぬほどやらんと喋れるようになるわけない 252風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:16.36ID:gDiXz4mod
253風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:17.12ID:lUZuL8JOd
そんなこと言ってるからクソ雑魚球団なんやぞ
254風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:19.11ID:jXnlQvtN0
通訳の給料考えても必要な戦力だと思うなら雇えばええだけやろ
255風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:20.96ID:HJSkA6d90
マリナーズCEO「菊池の通訳に年間800万円払わされてうんざりしていた」
これなら?
256風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:23.23ID:3EC2lBrxM
>>160
成り立つもクソも本人が喋れればそれで終わりの話を無駄にワンクッションおいてる時点でおかしいだろ
他のメジャースポーツの海外組でそんなことやってる奴らおるん? 257風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:23.27ID:mC8C0LBqa
筒香はどうなん?
横浜時代は外人選手とよくつるんでたけど
258風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:30.10ID:BuRV+0+Vd
今年のMLB失言でクビのオーナー二人目やろ
アホちゃうか
260風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:42.93ID:Xj8TmBwX0
261風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:21:48.91ID:WrrPWmTi0
>>214
訳うんこ過ぎるやろ😅💦
なんでtwo ratsが単数のネズミになるの?😓
意味変わってるやん🥺🔪 262風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:22:02.05ID:RavW52iU0
>>230
一昨日バラエティーで
やりますねえって言われたのに意味分かってなくて川崎に通訳求めてて
マジで日本語分からないんだなって思ったわ
日本に何年いるんだよこいつ 263風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:22:04.17ID:FV+FP+FoM
常識的に考えたらDeNAがラミレスは日本語話せないし通訳代が高くてうんざりって言ったら炎上するだろ
それと同じことやってんだから炎上するのは当然だろ
264風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:22:05.23ID:4XNWCVFi0
ナカジの通訳は0円だったというのに!
265風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:22:07.31ID:2gKjdbdta
野球は実質個人スポーツだから会話は必要ないとか言う奴たまにいるけどそんなわけねぇよな
試合以外のあらゆる場面でコミュニケーションは求められるだろ
テニスなんて個人スポーツだけどみんな英語話せるし
266風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:22:11.10ID:OU61IXPK0
メジャーに上がれないような奴ならまだしもノーノー達成する投手にそのくらいの通訳つけるのを惜しむのか
267風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:22:24.81ID:kaodxwQ30
通訳だけの仕事は嫌われるわなトレーナーもやっとるとか別の仕事あるならベンチ入りさせてあげてもいいよってなるしイチローの通訳もブルペン捕手やらせとったしな
268風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:22:31.11ID:j5Wcg2mL0
269風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:22:36.92ID:A3qjXjVEd
やきう選手ってこういうこと考えずに馬鹿の一つ覚えみたいにメジャー行きたいメジャー行きたい言い出すからな
>>238
前科持ちかいなw
アホがコネで生きてたつけ払うんかね 273風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:02.08ID:94prwgb50
274風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:03.27ID:HzID34Cxr
>>255
「菊池に(中略)うんざりしていた」ならわかる 275風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:04.67ID:To9LBZFSa
岩隈の英語ひどいならムネリンとかどうなんや
日本人うぜって思われても当然やな
シアトル自体ジャパニーズマネーの要素強いし
277風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:09.58ID:UZDi2y3E0
読売「岩隈に払わされてうんざりしていた」→🎱
278風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:20.13ID:9ZFDQarFd
日本人が英語バカにされるのってもはや海外のネットの定番のネタになってるからな
リアルでやったら燃えまくるわ
279風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:23.70ID:2gfcobPB0
給料考えたら800万とか安いやん
あほかな?
280風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:24.73ID:rlEZlP2za
281風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:29.81ID:lvJWzIBw0
トッププロスペクトのやつらにも悪態ついてたのが草生える
282風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:30.04ID:MGG5fe330
283風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:32.60ID:2gKjdbdta
八村とかいう渡米してから頑張って英語覚えたのに「話せて当然だよね」と思われてる奴
284風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:39.85ID:kf2FnEZi0
クソ雑魚球団だし解散しろよもう
285風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:40.73ID:88thnfsH0
286風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:45.12ID:RwMdlCIMa
菊池雄星に16億も払ってる球団がなにいってんだ?
287風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:23:53.63ID:VUaOm4MGp
>>252
せやで
特に契約関連は選手会との労使交渉にも影響出るからヤバい扱い 288風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:05.31ID:DxuG0ENw0
289風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:05.63ID:JC8tpTjAa
ラミレスに対しても喋れるから通訳いらんやろって批判あったやん
岩隈もそれが嫌やから喋れないフリしてるだけちゃう?って疑われただけやろ
290風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:06.96ID:6Heu+nYJ0
チームの長年功労者の選手名を出し「今年がマリナーズ最後の年w、年俸貰いすぎ」と発言
有望株のMLB昇格を意図的に遅らせて、FA権取得を遅らせると堂々と宣言
トレードで獲得した捕手Aの名前をずっと間違える(ルイス・トーレンスをルイス・トーレスと呼び続ける)
そのトレード捕手Aと若手有望株Bが捕手の座を今後6年間分け合うと発言し、本当に正捕手を務める見込みのC捕手の名前を一切出さない
最近球団復帰した岩隈、次世代有望株のフリオロドリゲスの英語力をディスる
こんな感じらしい、まとめ
292風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:21.34ID:5/tLn5Bm0
>>269
何も考えず言い出したのはこいつなんだよなあ 293風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:23.52ID:HzID34Cxr
>>214
ファッキング部分が省略されとるから意味不明になっとるやんけ 294風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:26.13ID:CeZR50I0r
中日かな?
295風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:28.63ID:94prwgb50
>>19
年収400万のワイやって会社が支払う総コストは400万というわけやないからな 296風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:30.04ID:hkW/tpI10
>>278
岩隈だけやなくてドミニカ人にも言ってるぞ 297風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:30.17ID:2gKjdbdta
イチローってマリナーズで役職に就いてるけど具体的にどんな仕事してんの
現場には出て指導はしてないんだろ?
298風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:37.82ID:VgVQedSj0
イチロー信者「イチローは英語ペラペラ」
↑
これ全く信用できないんやが一体何でそう思うんや
英語ペラペラなら通訳介さずにインタビュー受けたほうがファンは喜ぶに決まってるやん
299風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:40.94ID:f/rpjhk3M
>>244
これで日本人投手のこと以外では正直そこまで怒ってないとか抜かしてたマリナーズファンってほんまにファンか? 300風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:41.80ID:VUaOm4MGp
>>282
疑ってるうちはまだしも口に出したら戦争やぞ 301風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:24:50.69ID:ik1LCcCB0
>>244
正直岩隈は人種差別的なものが含まれてるから炎上してるだけで暴露内容は他のやつの方がヤバいよな 302風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:03.78ID:U1Yli7TQ0
>>281
言及された選手と契約延長まず無理だよな
ホンマ草
FAされる前に転売すること考えると黄金期のリミット4.5年やで 303風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:07.10ID:83S5cB4M0
語学問題なんて雇う側は織り込み済みなのが普通や そいつがいくら喋れなくてもそれが問題になるとすれば球団の不備でしかない
304風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:08.48ID:TJ77JLZJd
指摘したら良くなってて草
305風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:10.52ID:KKlguc9fd
>>256
本人がしゃべれば終わりって
お前が勉強するわけでもないのによく勝手に言えるな
彼ら金あるんやから彼らからしたら通訳雇えば終わりやん
それですんでるんやから周りから文句言うことでもないやろ
それ以上はすき好みでしかないわ
選手に勉強してほしいという単なるお前の希望やろ 306風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:10.97ID:8UMMEfySM
サッカー選手はチームメイトに溶け込もうと努力するんやが
野球選手はいかんせん自頭が悪過ぎてどうにもならんわい…
野球なんて上の世界メジャーくらいしか無いんやから英語くらい最低限勉強しろよ
307風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:14.34ID:UZDi2y3E0
ワイ中国語とドイツ語イケるがどっか通訳として雇ってくれんかな年600万でええから
308風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:16.75ID:zwUSo53n0
国連が世界にふわふわ言葉を推奨しろ
310風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:19.64ID:3EC2lBrxM
311風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:20.48ID:b2QVUq+m0
>>87
相手選手「お前来年日本に帰るんだってな?どこ行くんだ?」
新庄「ムービースターかな」 312風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:22.40ID:9KFPlC5Md
313風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:28.87ID:1ByV99W1d
314風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:30.26ID:ZalDQmuxa
>>204
シャパイロ「結局パクストンにオファーしなかったぞ」 315風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:34.53ID:+640J2Vvd
>>300
なにちょっとカッコいい言い方してんだよ 316風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:38.24ID:KBMZWNBc0
ジョークやん
息苦しい世の中になったな
317風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:40.09ID:i+r6IJtP0
豚飼って億単位払わされた球団もあるのに・・・
318風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:45.07ID:hkW/tpI10
319風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:45.49ID:pgH7mVkN0
実際問題野球は団体スポーツやから英語を覚える必要がない
それでも昔の中南米とかの外国人選手は少なかったから頑張って覚えて喋ってた
今は中南米が増えすぎて仲間いっぱいおるから喋る必要もない
そりゃ人気なくなるわ
320風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:52.99ID:apjBY5mq0
>>297
解説者になってマリナーズの悪口言わないよう首輪付けてるだけやろ 321風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:59.61ID:JgihrDQ70
>>291
球団の評判下げる意図があったとしか思えん内容で草 322風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:25:59.88ID:7yASn1070
普通自分の給料から通訳雇うんじゃないんか?
323風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:01.72ID:F5/tDPEA0
ジョーンズは日本に来るなら日本語くらい覚えるべきとか言い出したらやべーって思うわな
324風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:04.22ID:rlEZlP2za
325風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:05.05ID:/KM7Nonn0
326風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:05.39ID:2gKjdbdta
まあ英語圏の人間は英語は世界共通言語の必修科目だとナチュラルに思ってるからな
母国語をガラパゴス言語だと自覚してる日本人には理解しづらい
327風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:11.68ID:HJSkA6d90
>>300
これに近しい形で選手が球団批判したのなかったっけ 328風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:12.20ID:AGnM3Uy+a
>>27
おいおいこれからの若手も含まれとるやんけ 329風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:19.81ID:BE3P2m5Xa
通訳つけてるの日本選手だけだと思ってる奴いるよな
ラテンの選手も通訳通してインタビューする選手はいる
330風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:31.29ID:HzID34Cxr
>>298
9割5分理解できて返答することができても残りの5分に重要なこと言われてたら困っちゃうみたいなことやろ
雑談ならええけど会見ではな
知らんけど 332風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:53.28ID:UG0uxgS8H
通訳雇ったら仲良くなって情も沸くし途中で解雇とかできんくなるんやろなぁ
日本人は特にそういうとこあるやろし
333風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:56.82ID:0g+jH9Urd
英語勉強しろやとか言うやつおるけど
そんな暇あったら野球やって欲しいわ
334風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:26:59.02ID:FKpHKbtn0
他の発言もヤバすぎる
なんだよ自球団の暴露に悪口連発って
そら慌てて解任するわ
335風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:23.41ID:pgH7mVkN0
>>318
単語の切り取り喋りやろ?
そんなもん喋ってるって言わねーんだよ
何が日常会話レベルじゃ
本人のYouTubeみろよ 336風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:27.26ID:2gKjdbdta
そういや大坂なおみって英語もカタコトらしいな
母国語が存在しないセミリンガルって奴なんか
337風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:33.78ID:i+r6IJtP0
我々は彼の通訳に年間7万5000ドル(約800万円)を払う必要があったが、彼は気にしていなかった。
そのことを彼に伝えたら彼の英語はかなり良くなった
ちゃんと読んだらオチついてて草
338風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:41.66ID:LVwGhay40
>>112
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ 339風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:42.33ID:F5/tDPEA0
>>332
一応日本人だけじゃなくドミニカ人も言われてるんやけどな 340風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:44.79ID:1zmvyNMZM
なんか勘違いしとるやつおるけど日本向けの記事だから岩隈もdisられてたと書かれてただけで実際にはこのCEOは全方向攻撃してた煽りカスやぞ
341風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:45.42ID:Rv1Ww/if0
やっぱり中田ヒデはレジェンドや
342風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:48.99ID:lvJWzIBw0
これじゃウキウキでポジってた116winsが報われねーよ
343風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:56.67ID:PaGZ0/UH0
チームメイトや国に馴染もうとしない選手を批判しただけで首とかひどいなあ
344風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:27:59.92ID:mfgP2FzYr
そういえば有原ってレンジャーズ行ったんやな
なんか忘れてたわ
345風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:07.99ID:5/tLn5Bm0
クソザコマリナーズのCEOぎこんな発言してるとか他球団ファン爆笑してそう
346風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:09.20ID:JgihrDQ70
347風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:11.21ID:aAJpCTJl0
通訳って割と貰えんだな
移動とか大変だろうけど
348風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:14.83ID:2j9Y9tV/a
ニッチロー曰くイチローも猥談するぐらいの英語力はあるらしけどな
349風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:15.00ID:b2QVUq+m0
これ差別なんか
日本も大坂なおみに酷い差別しとるでほんま
351風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:24.36ID:W+WojpDVa
信心がたりない
352風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:24.77ID:ZalDQmuxa
フィギンスは救いようのないゴミだったって言うくらいならみんなしゃーないで済んだのにな
在籍しているシーガーや若手有望株を馬鹿にするのはガイジすぎる
353風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:26.30ID:Ctwbti480
個人スポーツの選手の方が英語ペラペラだよな
354風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:29.47ID:DS8IJuwL0
これが野球
355風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:31.95ID:pKWSpoSdp
普通に考えて異国の地で働くのにそこの言語全く覚えて来ないとかガイジすぎんか?
旅行者ですら軽く喋れるようにはしていくのに
356風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:33.15ID:UwKZMYPO0
>>291
本人やめても後々まで尾を引くやつやんか 357風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:39.50ID:j+aaGXMta
800万より気にせなあかんこと他に沢山あるやろ
358風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:46.38ID:v52wS9gWa
バレンティンとかいう日本語ペラペラ な男
記者と一緒にラーメン食いにいってベラベラしゃべるから上達はやいんだろうな
性格的にわからないことを恥じるタイプやなくてわからないって聞く方やし
そらヤクルトの若手がやってるインスタライブに乱入もするわ
359風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:48.93ID:shr3BDq90
全然意識してなかった通訳の人件費について考えるきっかけを貰えたんやな岩隈
360風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:50.84ID:PsJn/X2L0
上の人間って見下し失言ばっかりだな
下の人間への感謝もないのか
361風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:56.79ID:5/tLn5Bm0
362風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:57.26ID:apjBY5mq0
>>347
派遣会社に払う金で当然手取りやないやろ 363風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:28:58.58ID:L9+03GWta
364風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:02.42ID:zwUSo53n0
こういうのは“実力”で黙らせればええんやで
素行が悪くても英語が話せなくても“実力”があれば許されるんや
365風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:12.24ID:j3ippe0X0
>>330
これ良く言われるけど錦織とか八村は会見でも通訳一切付けず回答してるけど何が違うんや? 366風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:19.00ID:0m3QkAZmp
367風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:19.81ID:Z5fYMJNKd
>>230
サインしてもらうと「アリガト」とか言うから勘違いする 368風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:27.34ID:DS8IJuwL0
この雑魚チームアホなんかな
菊池雄星とったり馬鹿やん
369風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:28.19ID:ZWY1NwI70
ファンもギリ健ceoが辞任して嬉しいやろ。でも次に来るのも頭おかしい奴なんだろうな。
370風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:33.87ID:2fjGeRsPM
日本人は気にしてないよって言ってもこれドミニカ人も言われてるの忘れられてるよな
372風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:36.15ID:hwvMdhqo0
英語力をバカにするのって差別にあたるんかな
373風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:41.14ID:7YvDnJNz0
炎上するだけまだ救いはあるわな
>>291
酷いな
暗にやってるチームは沢山ありそうだけど口に出しちゃそら燃えるわ 375風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:45.35ID:nZpyVX600
>>291
何の目的があってこの発言したのか全く意味不明で草 376風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:45.41ID:xQgDmNy80
まあうんざりやろな見る目ねえやつが言うのもアレやけど
377風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:29:52.44ID:ik1LCcCB0
>>283
一年目全くコミュニケーション取れなくてコーチから呆れられてたからなぁ 378風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:08.25ID:1f1QA94Dd
あっさり辞めんねんなアメリカ人は
379風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:18.60ID:rF+P6Yc9a
雄星に1300万ドル(14億円)払っているのに
380風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:41.82ID:wkZ+t+Ci0
なんjによくいる煽りカスみたいな発言のラインナップ
酔ってたんやろか
382風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:45.72ID:YUEdUs4Q0
単純に長らく統治されていた任天堂つまり日本が嫌いだったんだろうな
日本に統治されていた韓国人みたいなもん
383風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:48.74ID:HRR0yFW5d
384風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:50.84ID:/MHbgfbo0
>>172
やっぱ岩隈は成績残してるから通訳程度でキレてんじゃねーよって感じなんかね 385風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:52.66ID:hkW/tpI10
386風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:54.02ID:JHEn1IEi0
こりゃ今年もだめそうやなマリナーズ
387風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:54.23ID:EdXNuKIL0
388風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:30:59.31ID:KKlguc9fd
チームの数少ない希望であるケレニックとフリオロドリゲスに対してモチベ下がるような言動は頭おかしいわな
390風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:31:31.43ID:tWV0Yysb0
愚痴も言えないこんな世の中じゃ
391風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:31:40.74ID:zwUSo53n0
>>372
日本人「ペラペラ(ネイティブな発音)」
↓
日本人「wwwww」
差別やないぞ 392風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:31:42.02ID:gDiXz4mod
>>335
見てきたけどラミレス日本語喋れへんなんか一言も言ってないぞ
ペラペラではないが60%くらいって言うてたわ 393風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:31:43.11ID:m96i5D5IM
>>372
逆の立場で考えたら差別も差別だろ
公の場で彼の日本語は酷すぎて通訳代が高かったよとか言ったらやばいのわかるでしょ 394風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:31:50.83ID:8XLy2xC2M
野球はマジでバカしかいない
別のスポーツは練習+試合+コミュニケーション+言語の勉強なんて当たり前だからな
野球だけだよな放漫な態度を取るのはまさに昭和を代表するスポーツ
時代錯誤もいいとこ
>>256
??「僕はスピードラーニングで英語を覚えました」
??「ヤジが飛んできたけど英語だからわかんなかった」 396風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:32:00.04ID:SXVI2JgCM
CEO「お前だけの為に通訳に800万円も払ってるんだが?」
これを直接言われて奮起する岩隈えらい
巨人最後は一球で脱臼したのを隠して逃げようとしたけど
397風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:32:00.46ID:VHIUItDA0
この程度で懐妊なんか?
てかこの程度でって思う時点で日本人の差別への認識ってほんま遅れてるんやな
398風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:32:05.04ID:JC8tpTjAa
399風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:32:09.97ID:EpGi9tzy0
英語話せても通訳いるんちゃうか
400風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:32:27.24ID:a1IYqS+Tr
401風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:32:36.57ID:Kq94ghOr0
セクハラ訴訟もやられてたんか
英語と日本語が話せてアメリカで8万ドルって安いよな ビジネスマンやってたら1000万円くらい行けるだろ
403風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:10.39ID:2iz/BNCd0
大谷もだけどなんでヤキブタ選手って英語覚えないの? 覚悟が足りないよな
ヨーロッパいってる日本人のサッカー選手なんて何ヵ国語も喋れる人いるのに
404風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:15.27ID:cwNVQkMuH
日本に来る外国人も何年経っても通訳つけとるやん
メッセンジャーは聞き取りはできてたけど喋るのは通訳通してたし細かいニュアンスは難しいやろ
405風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:19.31ID:zwUSo53n0
相撲の外国人力士ってめっちゃ流暢な日本語を話すよな
406風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:28.25ID:5Aba4Cb+0
ダルビッシュは話せるのにまた通訳と契約した模様
407風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:31.15ID:HzID34Cxr
408風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:34.01ID:UG0uxgS8H
>>291
ライバルチームの陰謀で自白剤でも飲まされたんとちゃうかってくらいいらんこと喋ってて草 409風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:37.71ID:HlbNObzP0
森の発言が大炎上するのもわかるわ
410風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:42.49ID:FKpHKbtn0
日本で活躍してる外人選手に対してその球団のオーナーが彼は通訳使ってて金かかるからクソですわ
なんていったらそら叩かれるだろ
411風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:46.31ID:GGeHJk/V0
>>390
言ってもええが言うなら内輪とkなんjとかで言えや
CEOの立場で批判した相手どころか全世界に聞こえるように愚痴るのはアホでしかないわ 412風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:46.94ID:bOqfAKKlp
日本ならまだしも差別にうるさいアメリカでこの発言ってキチゲでも貯まってたんか?
413風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:47.23ID:pjWoQS4Ca
>>402
いやむしろかなり高くないか
そのくらいの語学力の奴っていくらでもおるぞ 414風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:48.70ID:WrrPWmTi0
>>378
日本と違って転職余裕やからな🤔
日本はクビになったら終わりやからしがみつく無能が多過ぎてゴミ過ぎる😓💦 415風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:50.19ID:YUEdUs4Q0
416風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:53.10ID:zwUSo53n0
ところでイチロー批判は?
417風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:54.11ID:ECc0ntY/M
418風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:33:56.00ID:b2QVUq+m0
>>384
実際レギュラー選手に+800万円くらい払うくらいでケチケチすんなとは思う 419風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:05.73ID:0zADsIHM0
岩隈への発言が1番マシっておかしいんだよなあ
420風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:13.13ID:uaaHQWtAp
421風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:15.45ID:lDF5xuzz0
アメリカで働くってのに英語喋れないとか社会人としてどうなのよ
会社で日本語喋れない勉強する気もない外人が居たとしてそいつと上手くやってこうって気になるわけないやろ
422風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:23.21ID:nZpyVX600
マリナーズは何時復活するんだ
423風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:23.19ID:UG0uxgS8H
424風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:38.50ID:h3iUockRd
426風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:41.81ID:KUe3hDph0
>>394
英語は学ぶべきとは思うけど試合数少ない他のスポーツと比較するのは違うやろ 428風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:53.47ID:8XLy2xC2M
429風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:55.66ID:ZO0soh3p0
大谷のドライバー、料理人、付き人、あっぷトレーナー、通訳をしてる水原は給料分働いてるよな
430風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:34:58.20ID:sBMWDsXV0
431風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:04.78ID:GIDZ2Tzc0
アメリカ人って怒るポイントずれてるよな
これに関しては正論やん
432風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:09.91ID:F5/tDPEA0
>>421
でもその外国人会社から頼むから来てくれって頼まれて来たやつなんだが 433風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:12.85ID:v+wRz3gMM
通訳含めた契約したのはお前らの責任だろ
434風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:16.77ID:5fOmOsGJ0
マリナーズって来年くらいプレーオフ行けそうな気がしたけどどうなんやろ
435風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:18.74ID:R6SrHz4O0
イチロー「負けまくってるのに呑気にカードゲームすんなや」
グアダード「ちゃんと準備してるしカードゲームで遊んでええやろ」
投手陣「城島のリード下手やから組みたくないわー」
イチロー「ハーグローブ監督嫌いやわー」
ハーグローブ「は?イチローをトレードしろ」
フィギンズ「打順下げられるのは嫌なんじゃ」
バーンズ「サイン無視するでー自転車で逃げ帰るでー」
元職員「GMや監督が仕事妨害してきてクビにされた!人種差別もしてた!」
球団「こいつの言ってることはでたらめやから訴えたる!」
436風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:20.97ID:ghLXLTDYa
やっぱマリナーズってオリックスやな
オリックスがマリナーズなんか
437風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:24.34ID:v52wS9gWa
>>402
喋れるだけのやつってそれだけじゃなんも評価されないからな
しゃべれないやつからすると羨ましいけど
フリーターやってたときの同僚のおっさんがそうだったわ
英語できて英語を仕事につなげられるレベルやないと金にはならない 438風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:24.49ID:calqH7hE0
これくらい笑って話せる世の中の方がみんな幸せ
439風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:27.34ID:f9Uhxm4aM
実際のとこマリナーズ暗黒なんか?希望ないならLAA応援するわ
440風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:40.20ID:31GgfMDrM
英語話せないやつはカスって絵に書いたようなアメリカ人やな
そのことを彼に伝えたら彼の英語はかなり良くなった
上達を促した功労者やん
442風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:35:53.52ID:nugOEMmPM
>>431
アメリカ人が怒ってるのは主にプロスペクト選手達に対する発言やで 443風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:01.88ID:BZjghWOed
愚痴を言うなら喋れんアホ連れてきた代理人に対してだろ…
444風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:02.34ID:MGG5fe330
445風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:10.43ID:vnI4j6HYp
マリナーズって20年近く弱小チームやっててただでさえ酷いのにそんな中で投打で支えてたスターがベネズエラ出身のヘルナンデスと日本出身のイチローだったんだから英語喋れないやつとか言っちゃうのは滑稽にも程があるし
クソザコマリナーズの中で支えてくれたシーガーも批判するとかアホの極みでしかないわ
446風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:15.31ID:DsR5kbsN0
独立リーグで日本語をマスターしたオリックスカラバイヨすきやった
447風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:21.61ID:YUEdUs4Q0
まあ通訳付けてもらうってそういう契約で海にわたってんだし
知らんがなって話だよな
でもまあこんなのがトップなんだからそらPSから遠ざかるわな
何もかもがお粗末で中途半端
449風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:26.40ID:GGeHJk/V0
>>421
来てくれって頼んだのはマリナーズのほうやぞ
一般企業の社員と一緒にはできんで 450風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:26.45ID:ZO0soh3p0
451風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:27.82ID:zwUSo53n0
おいおいアメリカ人はなにマリナーズに本気になってるんだよw
452風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:28.17ID:94prwgb50
まぁイチローくらい人気と成績を安定して残せば文句も言わんし単純に客あんま呼べんかったんやろ
453風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:37.17ID:HzID34Cxr
>>435
新入社員が2兆円の契約に失敗した会社みたいやな ほんま地元のファンミーティング的なもんで
いきなりこれいいだしてまうって
狂っとるわな
何一つ得なことないやろに
455風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:36:55.46ID:GLysNN2kd
八村や渡邉は喋れてるやんって言うけど、奴らはしっかりアメリカの大学通ってからプロになってるんやぞ
高卒のやきう選手と比べたら土台が違いすぎやろ
どうせならジュニアとかイチローにも喧嘩売ればええねん
458風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:37:04.62ID:9s7scMDka
それ織り込み済みの契約なんちゃうに
それで文句言われるのは意味不明やわ
459風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:37:23.90ID:p1Na7Det0
長谷川のせいでハードル上がりまくった説
460風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:37:27.43ID:v52wS9gWa
>>448
まぁ菊池の時点ではっきりしてるわそれは 461風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:37:34.65ID:exce2k350
いやこれは差別でもないし意味わかるやろ
日本語覚える気ない外人いたらイライラするやん
462風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:37:52.65ID:KKjewLSn0
463風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:37:55.12ID:lDF5xuzz0
>>432
現場の同僚からの信頼は得られんわけやな 464風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:02.25ID:Zk/GBfpf0
CEOが800万払いたくないは草
悲しすぎるやろ貧乏球団
465風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:04.16ID:DsNEaqRA0
marines is mariners!
466風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:06.60ID:huH4eJhr0
炎上するの分かり切ってるのに何故こんな発言をしてしまうのか
まだボケ入る歳でもないだろうに
467風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:07.28ID:5fOmOsGJ0
ちんこ画像送りつけるGMもおるしな
468風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:14.97ID:qB6owUwH0
469風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:18.75ID:RekR40Pi0
タフィーも野球に関してだけは通訳使ってたな
普段は関西弁使って会話とか出来るけどニュアンスとか変えたくないつって
470風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:32.66ID:kjcw2GmQa
SEAが弱い理由やな
471風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:37.65ID:JxzgGzR5M
>>461
見てる側は良いとしてこれ雇ってる側やしその条件で来てくださいと言って来たのに今更文句言われてもな 472風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:44.60ID:Nzn+tABXa
800万円ぐらい岩隈が自分で雇って帯同許可とれよって思ってたんやろな
473風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:50.88ID:O6VgexOjM
>>214
これネズミが靴下の中でセックスしてるってジョークで
本当はtwo rats fucking in a wool sockなのを
two rats in a fucking wool sockって言い間違えてて意味不明になってるから余計面白いだけやで 474風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:55.08ID:KKlguc9fd
475風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:57.09ID:JLqJquIU0
116winsさんが応援している球団WWWWW
MLBマリナーズ 球団社長がケビン・マザー
NPBベイス 球団代表が三☆原
476風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:38:59.45ID:ZalDQmuxa
>>454
QA形式なのに問題発言しまくっても応答ずっと続くのが草も生えない 477風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:10.37ID:ECc0ntY/M
イニエスタとかも日本語上達してるんやろか?
478風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:15.30ID:rWvcTl800
ほんとアジア人ってナチュラルに見下されてるよな
479風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:24.03ID:9s7scMDka
>>291
どういう能力が買われてCEOになったんやろ 480風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:34.23ID:5/tLn5Bm0
>>439
ぼちぼち戦えそうな戦力が揃ってきたところにこれだからうーん… 481風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:38.49ID:u/PkTVbY0
マリナーズのCEOなんか無能だから影響ないやろ
482風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:47.37ID:sPzR2Ai00
>>85
アメリカやぞ
日本で言えば30万くらいや
例えば工場や施設の単純な保守作業員でも6〜8万ドルくらいになる 483風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:51.26ID:YUEdUs4Q0
484風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:56.39ID:am/Op2Xb0
岩隈英語上達してて草
485風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:57.67ID:C8gS3VkS0
486風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:59.08ID:nZpyVX600
話せないから通訳使う人と
伝えたい言葉を確実に伝えるために通訳使う人の2種類がいる事を分かってない奴おるよね
487風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:39:59.45ID:V+qV97Av0
岩隈とばっちりで草
488風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:04.84ID:u0bjVcfap
489風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:05.75ID:qsttjLIjM
正直野球界への貢献度めたくそに叩かれたアストロズよりゴミよなこの球団、明日マリナーズが消えても困るやついなさそう
490風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:10.17ID:hkW/tpI10
491風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:18.14ID:SmDsHEmCd
492風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:18.18ID:hwvMdhqo0
>>393
うーん、差別ってなってくれた方ができない人からしたら嬉しいけど実際英語は肌の色とは違って勉強で出来るようになるから差別とは違うんやないかなぁとも思う 493風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:20.45ID:iX0zFojMM
こんなのに騒ぐ日本人は異常世界から笑われてるよ
494風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:37.56ID:ghLXLTDYa
でも116winsの動画見てたらマリナーズ今プロスペクト多くて未来は明るいんやろ?
495風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:42.56ID:fgRIkll5M
母国語じゃない仕事で通訳通すのは当たり前やろ
意思疎通ミスって負けたらどうすんねん
496風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:46.39ID:8G0MPNWNa
497風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:47.91ID:L3yDhSX8a
ダルビッシュはなんであんな喋れるんだ
498風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:55.53ID:FvcEuxqIM
499風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:40:59.02ID:uCySMVRW0
岩隈の800万はケチりたいのに自分のセクハラ訴訟の和解金5000万は球団に支払ってもらった存在が冗談みたいなCEOやんけ
500風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:03.60ID:qwPBsnyz0
若手上げません宣言とかもそうだし表出て喋ったらあかんタイプやな
501風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:07.04ID:S+5cpOyWr
>>421
喋ることが仕事じゃなくて野球で結果出すのを求められてるからな
最初は向こうのやり方何もわからん状態だろうし通訳がいないと意思疎通出来なくて大変やん
岩隈本人も徐々に英語喋れるようになって他の選手やスタッフと直接会話してるやろ 502風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:07.45ID:DtIZGoZgd
503風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:10.75ID:UG0uxgS8H
>>429
もうこれ精神的支柱になってるやろw
とりあげたら(今よりさらに)ボロボロになりそうw 504風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:17.43ID:GonD/oxUM
こんなのが差別というのは日本人だけ本人の努力不足
505風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:18.16ID:MVNp025l0
506風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:28.62ID:D+l2U2ULd
イチローには喧嘩を売れない二流喧嘩師
まあ喧嘩を売ったらマジでマリナーズファンが怖いやろうからなぁ
507風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:36.27ID:mV7l1RaQ0
マリナーズのフロントって揃いも揃ってクソなのなんなんや
508風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:39.96ID:p1Na7Det0
ダルはキッズの頃海外暮らしでは
509風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:41:49.62ID:OdAo8t9C0
イアンシーガー(33). 60試合 .241 9本 40点
21年1800万ドル
いうほどもらい過ぎか?
511風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:08.93ID:3BRfZSlu0
末尾Mariners発狂してて草
512風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:14.56ID:U1Yli7TQ0
>>494
そのプロスペクト達は名指しで批判されたし、最先端の分析チームと医療チームがいるアストロズには勝てんぞ 513風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:18.21ID:HccK8/vx0
クソ雑魚球団らしい末路
514風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:18.80ID:5/msKislM
そら目標があってアメリカに夢があった訳やから
当然やバスケテニスサッカーだって勉強するから喋られる訳で何もしなかったらそら一生無理よな
やきうとか言う頭が悪すぎる奴の集まり
515風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:37.06ID:+sGEhXP40
言葉わからんでも最悪飛んできた弾を木の棒で弾き返せばいいだけだからな
516風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:41.67ID:L3yDhSX8a
マリナーズとマーリンズどっちがひどい?
517風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:45.78ID:o/W6lsPRa
>>273
せやね
英語堪能であればいらない費用だったわけやしな 518風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:46.14ID:/lqYEnrsd
ダルは1度も海外に住んだことないけど小さい頃は父親と英語でしか話さなかったとか言ってた気がする
渡米した時点で聞き取ることは難しくないとか言ってたし
519風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:50.01ID:3BRfZSlu0
520風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:50.17ID:MVNp025l0
というかマリナーズでも炎上するくらいファンおるんやな
521風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:51.56ID:DtIZGoZgd
>>508
あいつずっと羽曳野やろ
パッパが日本語より英語の方が得意やっただけちゃうか 522風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:42:58.18ID:q54TDv6+d
ウキウキでファンミーティングに参加した地元民被害者すぎるだろw
523風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:43:01.44ID:0zADsIHM0
524風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:43:15.61ID:FvcEuxqIM
>>495
ドミニカ人やベネズエラ人は英語覚えて喋ってる選手がいくらでもいるぞ
彼らも文法的には崩れた英語喋ってるがそれで大きなトラブルになったことなんて聞いたことがない
「日本人選手は英語できるけどトラブルにならないように通訳つけてるだけ」って英語できない日本人選手を擁護してるアホが言ってるだけだからな
ダルビッシュも完璧な英語ではないが自分の言葉でインタビューとか対応してるが
それでトラブルになんて全くなってないしむしろ英語で自分の言葉で喋ってるから向こうでもリスペクトされてる 525風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:43:18.82ID:5/tLn5Bm0
英語ペラペラ喋るロドリゲスにすら喋れないって批判してるところがクソアホなポイントなのに岩隈と日本人しか読めないで叩いてるやつ頭マリナーズやで
526風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:43:27.67ID:YUEdUs4Q0
あたま末尾Marinersが一人で頑張ってるな休日に飛行機末尾Mとか悲しいよ
527風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:43:28.87ID:ghLXLTDYa
>>512
アストロズってサイン盗み抜きでもスゴいんやな 528風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:43:31.45ID:zwUSo53n0
松井秀喜ってメンタル強そう
529風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:43:35.28ID:T3/d0SDh0
さすが総本山のシアトル、少しでも隙を見せたら切り取られるよな
530風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:43:40.79ID:huH4eJhr0
>>499
これもう球団の価値下げるために送り込まれたスパイやろ 高校時代からイタリア語勉強してた中田ヒデはやっぱすげーな
>>498
サッカーは野球より休養日が単純に多いから比較出来んやろ 533風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:43:59.11ID:8G0MPNWNa
>>520
オリックスが古長取った時荒れてたしほかの球団のファンが叩いてるんやろ 534風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:44:04.38ID:lIe/wliaM
>>499
なんでそんなやつ今までクビになってなかったんや…😰 535風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:44:11.99ID:qsttjLIjM
ファンミーティングにくるぐらいの奴なんて半分信者みたいな奴らやから球団批判するのやばいわな
536風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:44:15.86ID:4tVylvMRr
537風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:44:18.39ID:GGeHJk/V0
538風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:44:23.53ID:zwUSo53n0
>>512
最先端の分析チームが分析した結果があの戦術なんか··· というか、脳筋バカの長友ですらイタリア語ぺらぺらやんけ
通訳高いから岩隈が英語を頑張って習得したいい話やないんか
541風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:44:40.86ID:v52wS9gWa
542風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:44:46.26ID:L3yDhSX8a
543風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:44:48.66ID:u0bjVcfap
544風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:44:52.95ID:/b4QklbK0
>>473
靴下って複数形じゃないと使えないって聞いたんやが🙄 >>421
何億何十億のメジャー契約で迎え入れる選手と一般人を一緒にするのは無理やろ 実際マイナー契約の奴は英語覚えるし 546風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:45:05.30ID:FvcEuxqIM
英語喋れない選手の信者
「本当は英語できるけどトラブルにならないように通訳つけてるだけ」
実際は、
ダルビッシュやベネズエラ人やドミニカ人は
完璧ではない英語を喋ってるがそれでトラブルなんて全く怒ってないからなwww
「英語できるけどトラブルにならないように通訳つけてるだけ」
これは英語喋れないのを言い訳してるだけw
こんな言い訳をマジで信じてる奴ってカルト宗教とかに騙されるタイプだろw
547風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:45:14.84ID:p6Wcd+xx0
>>539
そら言語なんて話す気があるかないかやろ 548風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:45:21.20ID:fyh7ACnPM
メジャーでも800万でうだうだ言うんやな
夢がないわ
549風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:45:31.44ID:qsttjLIjM
550風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:45:36.51ID:D+l2U2ULd
551風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:45:39.47ID:4IR1ZewWd
中日ファンしか居ないじゃん
巨人ファンどこいった?
552風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:45:55.33ID:n/sCMQlZ0
>>53
アメリカにも支所結構有りそうやしな
シアトルにもあるんかな… 553風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:46:00.70ID:fgRIkll5M
554風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:46:12.33ID:FvcEuxqIM
英語喋れない選手の信者
「本当は英語できるけどトラブルにならないように通訳つけてるだけ」
実際は、
ダルビッシュやベネズエラ人やドミニカ人は
完璧ではない英語を喋ってるがそれでトラブルなんて全く起こってないぞwww
「英語できるけどトラブルにならないように通訳つけてるだけ」
これは英語喋れないのを言い訳してるだけw
こんな言い訳をマジで信じてる奴ってカルト宗教とかに騙されるタイプだろw
556風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:46:21.80ID:hkW/tpI10
557風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:46:25.98ID:K2+0d1pY0
アクリーや菊池を補強したのは間違いだった、とかなら許されてたんか?
558風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:46:27.65ID:DtIZGoZgd
>>546
なんか通訳使われると困ることでもあるのおまえ 559風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:46:34.57ID:FMfmU7pd0
シアトルのロータリークラブ(社会奉仕団体)とのZoom会議での発言だけどその中の誰かが動画リークしたらしい
561風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:46:41.71ID:UjuuXiZ8M
全部事実を言ってるだけなのにクビにされてかわいそうだな
562風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:46:44.22ID:GGeHJk/V0
末尾Mくん、ど、どうしたんだいきなり大声出して
563風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:46:52.75ID:0zADsIHM0
564風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:17.53ID:3PrrmWwDM
普通にサッカーや南米系選手も通訳つけてるけどな
1人発狂してる奴は何見ていってんだ
565風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:21.50ID:n/sCMQlZ0
>>550
お買い物上手やな
来たけりゃ雇ってやるって契約やしな 566風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:22.75ID:wkZ+t+Ci0
567風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:28.51ID:dOH92zDz0
>>271
ネズミが盛ってる毛糸の靴下の中より暑い 568風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:28.65ID:/eRvHGzj0
八村や渡邉が馬鹿みたいじゃん
って思ったけど彼らは大学から学んでたな
569風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:38.46ID:1LjaT+aM0
イチロー松井大谷「英語話せません」
でも結果残してるよね
英語なんて話せなくても結果さえ残せば文句は言われん
570風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:51.36ID:FvcEuxqIM
>>558
通訳つけるのは全く問題ない
ただ、英語できないから通訳つけてるのに英語喋れない選手の信者が
「本当は英語できるけどトラブルにならないように通訳つけてるだけ」って必死に言ってるのを叩いてるだけw
実際は、ダルビッシュやベネズエラ人やドミニカ人は
完璧ではない英語を喋ってるがそれでトラブルなんて全く怒ってないからなwww 571風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:54.99ID:p1Na7Det0
>>557
それはええんちゃう
あまり戦力になっとらんし 572風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:56.65ID:am/Op2Xb0
573風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:47:58.93ID:BUlRi13j0
で辞任した事によってマリナーズがWSに行けるようなチームになるんかこれ?
574風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:00.24ID:xtz0by/J0
>>127
野球は通訳挟んでも基本的にプレーに支障はないが、
サッカーはリアルタイムで戦況が変わるから通訳を挟むと不利なんや 575風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:03.61ID:5/tLn5Bm0
>>546
ゴンザレスは通訳なしで英語ペラペラなのにマリナーズのCEOに批判されてるんだよね… 576風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:09.43ID:MVNp025l0
>>568
そのふたり例えに出すなら馬場の方があってるわ 577風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:09.70ID:n/sCMQlZ0
578風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:12.79ID:7y5FNGa6M
579風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:22.05ID:aygzXfp+0
580風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:31.93ID:OZHC+0iI0
【マリナーズの闇】
581風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:36.66ID:FvcEuxqIM
>>564
通訳つけるのは全く問題ない。
通訳つけることではなく、英語喋れない選手の信者が
「本当は英語できるけどトラブルにならないように通訳つけてるだけ」って必死に言ってるのを叩いてるだけw
実際は、ダルビッシュやベネズエラ人やドミニカ人は
完璧ではない英語を喋ってるがそれでトラブルなんて全く怒ってないからなwww 582風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:38.51ID:5fOmOsGJ0
ア西三馬鹿のおかげで今年もPSはアスレチックスとアストロズやろうな
583風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:48.11ID:YUEdUs4Q0
584風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:48:54.18ID:U1Yli7TQ0
>>538
サイン盗みの打者抜きにして投手陣だけでも見てみろ
投手はロボットみたいに同じような無双できる選手を大量生産してるんやで
当時他のチームはアストロズが練習してる風景みて何やってるのかすらわからなかったレベル
それくらいには進んでるチームや
サイン盗みは論外やがリスペクトする点は多い アメリカ人はアメリカ語じゃなければdisるからな
イタリア訛りの英語喋っててもバカにされる国
だから人種差別が必ず大問題になる
586風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:16.46ID:qsttjLIjM
マリナーズプロスペクトたくわえてるらしいけどマリナーズのプロスペクトってだけで大成しなさそうだよな
587風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:19.85ID:dOH92zDz0
>>567
逆やったわ
毛糸の靴下の中で盛ってるネズミより暑い 588風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:20.32ID:5/msKislM
>>547 やきう選手はやる気なさ過ぎるオフシーズンに自国のバカ番組みてゲラゲラわらって気が付いたらキャンプ前で終わるんだろうなそしてまた通訳介す日々が始まる 589風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:23.43ID:DxzRN2Tia
>>297
マイナー指導しとるし時々メジャーのほうにも顔出てアドバイスしとる 590風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:25.18ID:mV7l1RaQ0
>>291
これもう他球団から送られてきたスパイやろ
そうじゃなきゃ理由つかん 591風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:32.56ID:MtlVvk9ra
打者は極端な話チームプレーなんぞ出来なくても打てばいい
投手は捕手と密に話し合うべきだから英語キッチリ話さないとダメだ
>>541
覚えるべきだとは思ってるぞ
ただサッカーは練習時間も限られてるから習得時間の確保ができるからね
そういう意味で野球は不利やろと 593風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:35.08ID:FvcEuxqIM
>>578
通訳つけるのは全く問題ない
ただ、英語できないから通訳つけてるのに英語喋れない選手の信者が
「本当は英語できるけどトラブルにならないように通訳つけてるだけ」って必死に言ってるのを叩いてるだけw
実際は、ダルビッシュやベネズエラ人やドミニカ人は
完璧ではない英語を喋ってるがそれでトラブルなんて全く怒ってないからなwww スポーツの通訳って競技の専門的な知識・感覚も伝えないといけないから
野球しかやってないおっさんがちょっと英語覚えたら通訳要らないわけじゃないよ
595風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:39.52ID:eGNb7M860
もう少しの失言も許されない世界になってきたな
596風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:49.57ID:L3yDhSX8a
>>550
マエケントレードされるだけで1億貰えんの 597風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:49:57.21ID:5fOmOsGJ0
>>586
少し前までパドレスもそんな印象あったわ 598風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:50:09.80ID:/Rb2c/Pj0
>>291
こいつ人気商売に関わってる自覚あるんか
あのGMより酷いわ 599風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:50:13.56ID:PY6MoIkT0
シアトルだと年収800万円でも安くないか?
生活できるの?
600風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:50:16.05ID:mV7l1RaQ0
マリナーズとベイスターズファンの人ブチギレてて草
前世でどんな事したらこの2チーム贔屓になるんや
602風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:50:45.51ID:qoZBtG6I0
そらそうやろ
こんなんが炎上するのは異常や
603風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:50:49.68ID:n/sCMQlZ0
>>597
その認識は合ってるで パドレスファンより 604風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:50:58.14ID:1LjaT+aM0
英語話せますってドヤって言ってるやつのカタカナ英語なんとかしろや
見てて恥ずかしくなるねんアレ
605風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:02.42ID:WK8mhU3T0
CEOの癖にヘル坊叩いてるの草
606風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:04.11ID:aqb0CMi+a
>>599
そんだけあったらフェラーリ乗ってタワマン最上階に住んでテラスでワイン飲めるわ 607風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:04.33ID:jXVs0tgE0
イチローとか松井秀喜は曲がりなりにも球団でほぼマイナーコーチみたいな仕事してるんやし単語並べて会話とかはできるんやろ
608風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:09.32ID:GGeHJk/V0
>>570
じゃあ英語できない選手がとらぶるにならないように通訳を付けるのも問題ないな
あとトラブルになった例はいくらでもあるぞ 609風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:14.69ID:fDxsbZsgM
バスケやけど八村、渡邊は大学からアメリカやから今はペラペラやな
610風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:16.10ID:DtIZGoZgd
>>570
いや>>498見ると英語できないこと自体をバカにしてるようにしか見えないんやが
反論できないからって意見を翻すのは辞めようよ 611風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:21.47ID:Q2wiVL19M
シアトルどうすんの?
NBAもクソ田舎に取られたやろ
612風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:22.57ID:YUEdUs4Q0
>>595
この人はたくさんの湿原をしてるしセーフな 613風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:28.11ID:jP4GkNHg0
ほんとの再建モードが来るぞ
615風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:42.60ID:FvcEuxqIM
英語できない選手の信者が論点ずらしに必死だが
通訳つけることが問題なのではなく、
英語できないから通訳つけてるのに英語喋れない選手の信者が
「本当は英語できるけどトラブルにならないように通訳つけてるだけ」って必死に言ってるのを叩いてるだけだからなw
実際は、ダルビッシュやベネズエラ人やドミニカ人は
完璧ではない英語を喋ってるがそれでトラブルなんて全く起こってないからなwww
ドミニカ人の英語なんてもマジでめちゃくちゃなやつもいるが
しっかり自分の言葉で喋ってるから叩かれない
616風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:51:58.16ID:qdQCvRMyd
内野安打でセコセコ積み上げた安打記録など無意味
617風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:52:11.27ID:n/sCMQlZ0
>>599
飯は岩隈食わせてくれるだろうし
交通費宿泊費も全部要らないんちゃう? 618風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:52:14.76ID:jXVs0tgE0
619風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:52:19.04ID:Ma7h4QjB0
ゲームメーカーが日本語を別料金でとる理由がわかったな
620風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:52:24.09ID:BV5lVlea0
ワイの贔屓
NPB ソフトバンク 阪神
MLB ドジャース ヤンキース
622風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:52:35.11ID:qoZBtG6I0
623風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:52:37.09ID:qsttjLIjM
アストロズのやらかしが可愛く見えるぐらい燃えてるよな、人権にはうるさいせいかな
624風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:52:37.67ID:v52wS9gWa
>>592
座学で勉強するもんやないやろ
筆記じゃないんだから >>568
日本のバスケは向こうの大学からしかルート無いからな そういやドラフト一巡目だった中国人らは通訳どうやったんやろ 直接アメリカ行きやったけど 626風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:52:49.66ID:vXQ5ZjQQ0
627風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:52:58.79ID:9IG++AA80
ただの本音だろ
シーガーもらいすぎとかも
会見とか重要な場で通訳つける理由はなんとなくわかるやろ
まさかそれすら理解できないガイジやないよな?
631風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:53:16.13ID:WrrPWmTid
ワタナビとかは英語でちゃんとインタビューの受け答えしとるよな
やっぱコンタクトスポーツやと英語は必須になっていくんやろなって
632風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:53:20.99ID:oKxIJaCx0
>>291
せっかくためこんでるプロスペクトのモチベーションだだ下がりしてそう 633風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:53:34.29ID:DxzRN2Tia
マリナーズってただ弱いだけじゃなくてファンも関係者もジメジメネチネチしとるからな
シアトルって土地がそうさせてるのかもしれんが同じ雑魚でもマイアミ・マーリンズなんかはラテン系多いから明るかった
634風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:53:34.54ID:hkW/tpI10
>>615
絶対に西野好きだわこいつ
10回くらいプペってそうや 635風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:53:37.83ID:n/sCMQlZ0
>>620
NFL無くなったサンディエゴディスらんでくれや… 636風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:53:41.09ID:p1Na7Det0
グリエルが例のジェスチャーしながら↓
637風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:53:43.92ID:RjH06Ml2d
ダッサ
じゃあ取るなよ
638風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:53:44.61ID:FvcEuxqIM
639風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:53:55.93ID:DtIZGoZgd
640風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:02.98ID:jP4GkNHg0
>>633
シアトル雨多くて
うつ病の人多いらしい 642風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:05.21ID:U1Yli7TQ0
>>604
恥ずかしがってたら語学なんて一生喋られんぞ
カタカナ英語でも頑張って喋ってたらスラスラ喋られるようにいずれなる 森レベルの失言癖だな
海外にもやっぱりいるのね
黙っていればいいのについポロッと本音が出ちゃう人
644風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:08.32ID:/Rb2c/Pj0
>>570
言う程ダルビッシュってトラブル起こってないか? 645風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:14.92ID:YUEdUs4Q0
この末尾Mは誰と戦ってんだ
646風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:15.21ID:MVNp025l0
647風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:18.70ID:UgVy9gMbd
イチローは引退スピーチの感じ見るに英語ペラペラはないやろ
野球に関してはほぼ完璧やが英語まで完璧にできると思ってるやつは過大評価し過ぎや
648風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:20.42ID:8fuDBuoH0
日本に来たら英語も喋らんし納豆も食わせるけどお前生きていけるんか?なめるなよジャパニーズを
観光に来たら意地でもクサヤ食わせるからな
649風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:27.67ID:GGeHJk/V0
650風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:29.75ID:5fOmOsGJ0
今年はマイナーあるんかな?
651風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:32.17ID:M1EHaKAWa
大谷ってほんまエンゼルスでよかったな
マリナーズだったらそれこそ通訳ガーとかでボロクソに叩かれてたやろ
652風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:46.85ID:HzID34Cxr
653風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:47.22ID:6nzNkoJE0
マリナーズ マーリンズ マリーンズ
うーん
654風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:52.08ID:UJLGZfDZ0
マリナーズってシアトルにあるのに貧乏なんか?
655風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:54:57.12ID:ZalDQmuxa
>>633
シアトルって秋冬はずっと曇天で鬱なりやすいところだからな アメリカ人だってイギリス人から発音馬鹿にされてね?
657風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:55:02.78ID:066+HFqr0
英語喋れるようになる努力しない奴は怠け者って言いたいんだろうが
アメリカ人がNPB来て通訳いらなくなるほど日本語ペラペラになることってまず無いからな
見下してんだよな結局
658風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:55:05.01ID:bD8g3hAY0
まあマリナーズとかいううんこ球団のCEOが有能なわけないからな
659風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:55:08.47ID:KkcOdMFXH
いうほど日本人に来るプレーヤーが日本語覚えてるか?
監督もだが
660風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:55:10.54ID:DtIZGoZgd
>>638
やっぱり通訳付けること自体をバカにしてるよなお前 661風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:55:37.53ID:owh4tMrw0
>>594
その専門的な用語を重点的に覚えればいいだけ
むしろ日常会話覚えるより早いと思う 662風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:55:41.55ID:FvcEuxqIM
663風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:55:42.72ID:D+l2U2ULd
>>656
今やアメリカが英語圏における経済の中心やからブリカスもアメカス英語にシフトせざるを得ないんやで そういうコストも考慮に入れて契約するわけだから雇う側がいちいち文句言うのは違うな
ただこんなことで辞任って今の世の中やばすぎ
郷に入れば郷に従えをスタンダードにしろ
665風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:55:54.04ID:l+Ht63zi0
野球はコミュニケーションそんなに必要ないから別にええんや
666風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:55:56.47ID:M1EHaKAWa
>>441
ただでさえ暗黒期のマリナーズの希望の星で文句の言いようがないのに金もったいないから英語覚えろってアホか >>638
秋もマイナーから這い上がった奴やからね 668風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:00.23ID:n/sCMQlZ0
>>651
地域一帯富裕層多いからな
貧富の差大きい街行ったら大変やと思う 669風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:03.73ID:ONi2nnDr0
なんで野球選手ってメジャー言っても英語出来ないままのバカばかりなんや?
サッカー選手とかは海外リーグ行ってる奴はみんなペラペラやのに
やっぱ地頭の違いか
英語は勿論イタリア語もマスターしてた中田英寿って本当すげーわ
671風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:13.78ID:/Rb2c/Pj0
>>655
それじゃまるで秋田新潟辺りが陰湿でうつ病多いみたいじゃん 672風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:14.21ID:8fuDBuoH0
>>657
それどころか野球すら合わせる気も無いやつもたくさんいるしクソ雑魚が炎上したら痛いンゴして逃げ帰るからな
犯罪者と何も変わらん 673風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:16.61ID:d9oy/WjkM
>>630 欠陥スポーツだな e-sportsレベルかw 674風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:17.91ID:wMB90eoG0
>>557
アクリーは鳴り物入り虎の子のプロスペやから菊池と事情違うし実質シーガーだったのでセーフや 675風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:18.22ID:1LjaT+aM0
>>638
秋はそもそもKBO通さずMLB行ってるから意識が違う 676風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:21.51ID:pog/qA+F0
高給取りスポーツの一流リーグの通訳でもそんなもんなんやな
運営側が発言するって事はもろもろの税金やら含めてだろうから手取りはもっと減るだろうし
岩隈のキャッチボール相手とかもさせられて1年中アメリカ横断で移動して600万くらいか?
677風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:31.28ID:fX5XVzKCd
>>657
アメリカ人は日本語を義務教育で学んでないから全然違うぞ 678風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:33.74ID:yd5JFgeS0
ヤンカスも井川のことについて失言して対抗しろよ
679風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:36.50ID:qoZBtG6I0
681風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:40.63ID:5fOmOsGJ0
そういやデスモンドさん今年も欠場で草
682風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:42.40ID:qB6owUwH0
>>640
日本だと北陸みたいなもんか
ならしゃあないな 683風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:42.47ID:HWNR1hpRx
カラバイヨ「通訳は甘え」
684風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:43.01ID:D2zO4my80
685風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:51.14ID:vXQ5ZjQQ0
686風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:56:58.13ID:4YDdYpDgd
キャッチャーと会話するとき英語理解できてないと辛くないん?
687風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:08.47ID:QBFI8xcw0
お前が日本語覚えろよゴミアメカス
688風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:10.55ID:DjEFIZzL0
よく実力と人間性は別に評価しろって言うけど
こういうの見てると人間性も重要だよな
いくら出来る人でも意図的に情報漏洩したり人種差別したらキツイやろ
689風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:13.67ID:6ckPbL1/d
別にええやん
アメップはホンマ差別に厳しいな
690風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:15.31ID:jHfERefe0
沈黙は金なり
691風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:22.47ID:GRW7noln0
7、8万ドルの出費を気にするんやったら高年俸でパフォーマンスの低い選手なんてもはや殺意を向けるレベルなんやろか
692風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:32.01ID:fX5XVzKCd
693風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:35.09ID:gygbh8Na0
英語喋れない煽りは差別の中でもヤバい差別扱いやで
オコエスレで片言で喋らすみたいなもん
あれを公の場でやったらそらやばいよ
694風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:36.92ID:1aKyqzJhd
695風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:41.95ID:KkcOdMFXH
李承は何であんなに日本語上手かったんや?
696風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:42.12ID:Tuq/So6ZM
>>661
専門的な仕事や学問やったこと無い奴の発言やな
基礎の上に専門があるんやで アメフトは意思疎通が超重要だから英語喋れんとやっていけんだろうな
698風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:49.15ID:FvcEuxqIM
699風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:49.35ID:fMs/Q0tA0
700風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:50.73ID:Djk/ntuv0
OBのYouTube見てたらコミュニケーション取れずに挫折するやつ多いって言ってたから覚えた方がいいんちゃう
701風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:57:56.41ID:8bNcS/xe0
向こうでテレビ見た時、ダルビッシュとイチローは英語のインタビューに英語で答えてるの見た事ある
大谷は通訳やった
702風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:58:21.71ID:d9oy/WjkM
>>662 だから言い訳だよな昭和の知識で発達して来なかった欠陥化石スポーツやきう 703風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:58:23.87ID:97xMVkjx0
>>657
野球ならまだしもコミュニケーション必要なサッカーとかでもそうやからな
日本人が海外で言葉喋れなければ日本からでもボロクソ叩かれるくせに
なんで外人選手が日本語喋れないのは許されてるんだか 704風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:58:26.36ID:81KRUjtWa
一方カナダでは
川崎「アイムジャパーニーズ!!アイハブツーブックス!!」
トロント民「うおおおおおおお!!!Kawasaki!!!!!」
705風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:58:36.26ID:FJBgMoIU0
大谷とかもメジャー高校時代から行く気まんまんやのに英語勉強してないの謎すぎるやろ
706風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:58:38.57ID:8fuDBuoH0
>>691
もう球団なんか持たなかったら良いのにな
コジキが経営するとリーグに害悪なのは明らか 707風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:58:45.88ID:1P/7zlAQr
通訳って選手が払うように契約出来ないんか
708風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:58:53.90ID:p1Na7Det0
たかが選手が
709風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:58:58.38ID:6iVIDgcXM
英語話せる選手には通訳イランの輩自分で雇えと思うのもまあわかるわ
それ込みで契約してるんやろうからアホやけど
710風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:59:04.59ID:huH4eJhr0
>>694
まぁそらそうやな
今シーズンどれだけ試合出るんやろか 711風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:59:14.94ID:k6JSTzf3M
城島はよく捕手なんかやれたな
712風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:59:21.04ID:cBxANlii0
>>703
これいうやつって日本語と英語の位置付けが同じだと思ってるのか 713風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:59:28.97ID:ZpwisyTyp
>>696
多分そいつの専門とお前の言う専門は意味が違うぞ 日本人だって英語で押し通す外国人選手より、片言でも一生懸命日本語話そうとする外人の方を好きになるでしょ
715風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:59:32.22ID:S9iUPpRAa
>>657
むしろ先進国で英語話せんジャップが恥ずかしいんやけど
それに助っ人の立場で来てるし 716風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:59:40.96ID:qkfIWaL20
800万でうんざりするってアメリカンドリームは無いんやな
717風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:59:50.84ID:4YDdYpDgd
でもさまるで英語が世界の共通教養!みたいなのって差別じゃない?そういうのに反発してるSNS民おらんの?
718風吹けば名無し2021/02/23(火) 09:59:53.44ID:BV5lVlea0
コミュニケーションが必要なサッカーなら
Jリーグに来てる外人は日本語話しとるんか?